【政治】八ッ場ダム問題 群馬・大沢知事、工事着手時の与党に鳩山首相らがいたと指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:32 ID:srkdmEM+0
民主党信者弾幕薄いよ!なにやってんの!
953名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:43 ID:zLu1mzNb0
岩手県内の公共事業の見直し、凍結は御座いません
954名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:53 ID:V81DV0kv0
うわぁ〜〜〜

無駄な工事だと印象付けたいペクチョンの必死さが凄い哀れ。

そこまで必死なのがすごい可哀想。
955名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:23 ID:rnEkMYez0
>>926
> さらに、吾妻川には、強酸性の水のほかに、閉山した硫黄鉱山の廃水
>も流れ込んでいます。このため、ダムが建設されれば、 強酸性で重金
>属に汚染された水が貯め込まれて濃縮されます。私たち首都圏住民は
>そんな水を飲まされることになるのです。

今でもすでに吾妻川から利根川経由で入ってきてるので、ダムができたからといって
変わるわけではないはずですがねえ
956名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:25 ID:4oBRu1LW0
ブレブレブーメラン炸裂だなwww
小沢は知っててマニフェストに入れたんじゃねwww
957名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:43 ID:0SQn1ce10
中止にするほうが金かかる時点で無駄遣いがどうのなんて意見は破綻してますから
958名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:46 ID:flx0EsA30
>>926
溶けた石はもどらねーだろアホか、下流で普通に子供が泳いでるよ昔から。
959名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:48 ID:8JP4qm4l0
>>919
さきがけの代表幹事が雑魚かよwww
960名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:54 ID:iuV2ijch0
>>944
逆だろ。最初からちゃんと保証金を払ってちゃんと処理しないから、あれだけの大事になったんじゃないか。
反対派に口実を与えれば与えるほど、反対勢力が勢いづくのは当然。
その結果として新左翼まて成田に参加して事態の収拾がつかなくなった。
961名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:57 ID:K6NXS/Cq0
>>941
7割できてんだぞ。
もう、生活基盤は予定されている。住民が途中でやめたら迷惑だって言ってるだろ。
もともとはとぽっぽが与党の時に始められたんだからな。
962名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:58 ID:WaoSfF6L0

大体、ここは追加工事何回やってんだ?

選挙の時と同じように既得権益側のあがきがこれからどんどん出てきそうだな。

私としては、パチンコ業界にも突進して欲しいのだが、これはスレ違いか。
963名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:49:59 ID:I1Oaew6ZO
でも、住民は、民主党に投票したんだろうなあ。
964名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:17 ID:3NjqwajN0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  ?
    i /  ⌒   ⌒  i )  吾妻渓谷は繰り返しの洪水で出来た災害地形だって?
    i   (・ )` ´( ・)i,/   そんな難しい事いわれたって知らないお
    l    (__人_). |     民主党に逆らう奴らは洪水で氏ねばいいお
    \   `ー'  ノ
    /       \
    | |       .| |
965名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:22 ID:mQPCtgVO0
またこれは十数年越しの無駄遣いだなw
966名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:25 ID:0XOk3G0N0
>>944
今回はゴネてるのは政府の方だから。
967名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:33 ID:heiLzFd/0

どうでもいいけど

八つ橋をみんなに配るぐらいしてほしい。

子供手当てして、その子供が成人した時に困るような

日本にしてほしくない。

→国家戦略なんたらへ

 そういうことなんだよ 
968名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:37 ID:ZqZ15ff30
>>941
住民にメリットもくそもないよ。
ただ国のために泣く泣く差し出した土地が荒地のまま放置されるだけ。
969名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:38 ID:WMhOUwyt0
民主党は嘘つきだって妹が言ってた
970名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:43 ID:uVFtIoCd0
またブーメランか…
971名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:45 ID:YhjgkV+Y0


        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  もしもーし!前原さんかい!
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' | 岩手のダムも無駄だとギャーギャーと
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   マスゴミ連中が言い出したらどうなるか分かってるよな!
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  そうなったら覚悟は出来てるな!鳩山に頼んで友愛だ!
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
 / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

岩手県などは57ものダムがありその上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
972名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:49 ID:bmJ6pkgE0
ほんっと、ブーメラン大好きだなwww
973名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:52 ID:Mqwz4V/+0
手取りたった26万6000円 月末の財布は常に空っぽ・・・母子加算削られ苦しい実態

昨年度、佐賀光江さん(41)に支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、
光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7000円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
974名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:56 ID:4xqC2j0i0
>>932にダムの人柱になってもらおうか
975名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:11 ID:ETSiyFreO
自民は攻めやすいよな
同じ与党の時に決めた話だろ
国会で話出たら答えにかなり苦しむだろう
自民は自社さの時の整理すれば役にたつかもな
976名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:13 ID:1/AcL+H80
>>963
してないよw
977名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:14 ID:6Eb2MZiY0
ダムを観光目的に集客するってのがふーんって理解したただ1つの理由
弱いけど
978名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:16 ID:dCpOt5Lg0
>>951
>それとダム完成ってのが唯一の結論ってのが納得できない

それとダム中止ってのが唯一の結論ってのが納得できない
関係者の胸の内は、こっちだろうよ。
979名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:17 ID:OOHhv8Oi0
結局、先にも行けず、後にも戻れず

この件は、保留

980名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:20 ID:jzyKnguC0
>>956
そうなんだよね。
2005以降消えていたのがいきなり復活したからなぁ。
汚沢の仕掛けた爆弾じゃないの?w
981名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:33 ID:V81DV0kv0
しかも、どう無駄なのかも説明できずに擁護せざるを得ないチョンって凄い可哀想!!

早く北の楽園に帰って楽になればいいのに、マゾなの?
982名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:36 ID:ZjGXOxIF0
>>971
岩手のダムを中止しろおおおおおおおおおお!!!!!!!
オザワあああああああああああああああああああ!!!!!

こんな感じでよろしでしょうか
983名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:41 ID:Ha4Z63BG0
民主党ってアルツハイマー化してね?
984名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:45 ID:Qt6PbmJ0O
まだ、選挙権ないしなあ…
ま、成人したら、真剣に考えるかな?
985名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:48 ID:8bgJcSTt0
鳩頭じゃその場で三歩歩いて忘れてるだろうなw
986名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:54 ID:0SQn1ce10
まぁ、子供手当ての財源すら一度たりとも触れない民主だからなwww
987名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:58 ID:ZNcuXyo80
政争の具にされたのだから諦めるべし。
988名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:01 ID:EwjEnAHZ0
住民GJ
989名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:18 ID:l1lTQyyu0
>>822
民主って
「高速道路原則無料化」
で、無料化しない高速があっても平気だからな。
990名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:26 ID:NbW9tQpr0
>>961
7割できてるんじゃなくて7割お金使っただけ
周辺整備ばかりで本体未だ未着工
991名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:26 ID:QcQ27kP8i
風見鶏は辻褄合わせ大変ですね。
992名無しさん@九周年名無しさん@十周年 :2009/09/22(火) 21:52:28 ID:9sMH56aj0
いたっていうから昨年いたのかと思っていたら大昔の話しだった。
こんなもん作ったら毎年、運営費が馬鹿にならん。
勿体無い。
滋賀県も新幹線の新駅作るって言ってたけど中止になった。
中止したお金を福祉に回すそうです。
その方が健全
993名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:33 ID:GaofbIyTO
子供手当て高速無料化の金目当ての
民主党員がが地元住民が金欲しがってると批判とかw
994名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:39 ID:JKKym/bn0
>>963
そもそもここは民主は立候補してないし、社民党が出てたらしいけど
ダム建設推進派の小渕が勝ってるでしょ。
995名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:47 ID:pMke3iAe0
>>843
ダムなんて1年2年でできるものじゃないんだから長期計画が当たり前だろ
新卒採用じゃないんだから
996名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:48 ID:p+S7mKEF0
>>926
その文章はさすがに頭が悪いな
川の石の色が中和したからって急に変わる筈がなかろうて
997名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:52 ID:FBG8CdIE0
>>963
選挙前から民主と揉めてたらしいが
998名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:53 ID:NbW9tQpr0
>>963
民主党候補出てなかったんだって
999名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:56 ID:rnEkMYez0
>>941
もう移転しろだとか言われないこと
1000名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:58 ID:YhjgkV+Y0


        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  もしもーし!前原さんかい!
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' | 岩手のダムも無駄だとギャーギャーと
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   マスゴミ連中が言い出したらどうなるか分かってるよな!
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  そうなったら覚悟は出来てるな!鳩山に頼んで友愛だ!
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
 / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

岩手県などは57ものダムがありその上で4つもの建設予定・建設中のダムが有る!
岩手県ダム一覧表より
http://www.pref.iwate.jp/~hp0605/hp0605/mizuumi/damdb/index.htm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。