【政治】胡錦濤主席の「5つの提案」…日中首脳会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
胡錦濤国家主席の提案5項目は次の通り。

〈1〉首脳レベルの往来強化
両国指導者は接触を保ち、両国関係の発展のため尽力する

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
両国の協力は金融危機を克服し、世界経済の回復を図る上で有益だ

〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。金融危機、気候変動、
環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処する

〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、両国関係の安定した発展という
大局に影響を及ぼさないよう努める

*+*+ YOMIURi ONLINE 2009/09/22[16:34] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090922-OYT1T00595.htm
2名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:52:01 ID:BKn/trh40
■東アジア共同体を目指す麻生太郎

戦後の日本外交は「経済的繁栄と民主主義を通じた平和と幸福」を機軸としてきた。
その観点からも、現在のアジアの繁栄は歓迎すべきだ。
中国経済の急成長も、日本としては大いに歓迎すべきで、これを妬んだり恐れたりする必要はない。
ただ、心配なのでは毎年伸び続けている中国の軍事力だ。
その内容も不透明であり、中国側には、その改善について言い続けている。
(略)
今、中国やアジア諸国が抱える環境を始めとする諸問題は、かつて日本が経験してきたものが多い。
日本はその“THOUGHT LEADER”(実践的先駆者)として、アジアと繁栄を共にしていくことを望んでいる。
その為にも、開かれた形での東アジア共同体の果たす役割は大きい。
中国との間においては“日中共益”を目指すべきである。
また、アジアにおける安定勢力“STABILISER”でもあるべきだ。
そして、彼らとは“P2P(ピア・ツー・ピア)”、すなわち、対等な仲間として関係を結ぶべきである。

「麻生太郎オフィシャルサイト」より
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2006/06/20060622_1150968799.html
3名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:52:04 ID:oA17MovQ0
四歳の娘が
「ママ、これプレゼント。ママにあげる」
「ありがとうー」
娘は道端に生えてる枯れたねこじゃらしを持ってきた
「これ水の中に入れてあげて」
花瓶にさしたいようだ
「え?でもこれ枯れてるし綺麗な花だったら飾るんだけどなー」
「枯れてるから水の中に入れてあげるんだよ。」
4名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:52:38 ID:BcW1TwZP0
2get
5名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:04 ID:Z0g8wcGs0

       /  ̄ `' 、
      /     ┌-_ヽ、
        |  /ニ、 / ニミ{  __  __  rュ.  __  __
        |  |:l ノ / `ラ'f  |||   |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ|  |||
    -<`ー ヾ| | / ||   ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄
        \ └┘´--r ´   __/ = (__└=-┘__)).l、
        `'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
           / ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/   <ニニニニ
           /     V///|____|| |     ||!/    `ニフ┴┴
          /       \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
          .:|        ̄\ノ/⊂`ア T-| /      ||
       .人          ̄\イ_彡'´       |
         ,.ヘ、         `Y⌒ヽ       /
6名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:32 ID:xxf9EY280
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業や未執行予算の停止で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)
7名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:53:57 ID:yZ8mDux3O
悪貨は良貨を駆逐する
8名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:54:12 ID:nX2ob/iM0
にっぽんぱくぱく
9名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:54:13 ID:zytBJeec0
おまえがいうなだけど
原因を作ってるのが中国で
こびへつらえるのが日本だから
どっちにも責任はあるのかな(;´Д`)
10名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:54:16 ID:YKXr2N/R0
胡錦濤も友愛の精神を持ってるといいなぁ
11名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:54:22 ID:QE0YcdU00
OH
GOD
///
12名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:54:53 ID:ZwcyXGjF0
>>1
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

反日教育しておきながら、何をほざくか。
今度は日本のメディア介入か。もうやってるじゃん。
13名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:55:57 ID:3XT8cMD80
× 提案
○ 指令
14名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:56:04 ID:EoGJH64N0
コキントウには裏で半日教育を継続できるだろうが
ポッポには無理だなw
15名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:56:13 ID:FpooO1sF0
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!
民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!! 民主政権で官僚政治の撲滅だ!!

16名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:56:30 ID:XzH3xZbo0
お断りします
17名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:56:52 ID:IgJlmLFeO

死ね売国民主
18名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:57:30 ID:RAhJKc2S0
もう何もかも手遅れな気がしてならない
19名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:57:33 ID:uaOYxtmt0
1  指揮命令系統の強化
2  貢物の奉納
3 国民の洗脳
4  統一準備の開始
5  中国に対する抗議の禁止

要約してみました
20 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/22(火) 19:57:42 ID:5VMKiUZs0
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
21名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:58:06 ID:JMKbv8/T0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html

米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった

(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。

 日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。

 こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。

※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
22名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:58:30 ID:OC96jFyj0
コキントウ来日したらチベットデモだな
23名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:58:50 ID:9iqAlRK50
毒ギョーザも解決しないで、国民感情の改善とか
なめられてごめんなさい
24名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:01 ID:JMKbv8/T0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
25名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:09 ID:yYDmsaWr0
>>3
和んだ
26名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:16 ID:CqLeC0TG0
>>1
お前らお得意の言葉で返してやる

「評価する」

(善し悪し言わず、ただ単に読みましたよ〜という意味)
27名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:22 ID:yoit8x1B0

          ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )     >>1
         /   ヽ      現実は いつも私に承諾を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならばお断りしよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実も お断りしてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
28名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:52 ID:v5UIwHNQ0

 新しい提案って無いね。コイズミ時代に頓挫したものの、皮肉屋フクダさんの
時に再開された、今までやっていた事の「確認」と、それを今後も続けましょう
って話だわな。
29名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:59:52 ID:JMKbv8/T0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm7196539

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6735330
30名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:00:07 ID:6cmWIGYF0
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
>演題:在日韓国・朝鮮人と国籍

> 講師:李敬宰さん
>日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
>【講演記録】

>ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするの
>かという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇
>制は潰れると思います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます
>。ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そ
>うなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと
>一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です
>(笑)。そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長
>さんみたいなものになります。

>こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を
>取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存さ
>れたままではないですか。
31名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:00:29 ID:qFJK14ZZ0
簡単に言えば

日本は中国の言う事を聞けってことでしょ?
32名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:00:36 ID:JMKbv8/T0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。

そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
33名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:00:41 ID:LvNGSCje0
>>19
まったく持ってそのとおりだな、俺が感じた印象と一緒
そもそもこいつらが、朝鮮半島の非核化とか平気な顔して言えるのがすごい
34名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:00:46 ID:idkPlXvs0

※ネトウヨのコピペは誰も読まない(笑)


35名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:01 ID:osZUb5TD0
中国様の手練手管、最近は老練さを感じられないなぁ(´・ω・`)
36名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:09 ID:ccmYmetA0
>>19
たいへんよくできますた(ハナマル
37名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:12 ID:Fac3KScM0
>金融危機、気候変動、
>環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処する
金融危機:問題が発生直前なのは中韓だろ。
気候変動:自国で独自に植林しろ。
環境:レインボー大地なども自力でまずやれよ。
エネルギー:まず、東シナ海の油田から撤退しろ。
なんだよ、まず最初に、自国で対応しろ。
38名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:35 ID:JMKbv8/T0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/
sm6396722

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
39名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:39 ID:6HTGM8geO
大っぴらにやらせろ
または
うちの教科書に口を出すな
と言っておられる
40名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:43 ID:adeIUSFL0
領土問題を抱えてる相手国から歓迎されちゃう政権って終わってるだろ
41名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:43 ID:qhF6f+sW0
>>10
チベットに友愛
ウィグルに友愛
42名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:01:46 ID:tg7S9yBi0
書いてあることは至極当然のことじゃないかぁ。
43名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:02:12 ID:bnGz1oIc0
胡錦濤国家主席の提案5項目は次の通り

 ∧∧
/ 胡\ まずは中国に挨拶に
( @ハ@) 来いアル!!
( ~__))__~)
.| | |

 ∧∧
/ 胡\ 小日本製品のソースコードは
( @ハ@) 全てよこせアル!!
( ~__))__~)
.| | |

 ∧∧
/ 胡\ 中国を悪くいう報道は
( @ハ@) 許さんアル!!
( ~__))__~)
.| | |

 ∧∧
/ 胡\ 大中華共栄圏の構築に
( @ハ@) 協力せよアル!!
( ~__))__~)
.| | |

 ∧∧
/ 胡\ 常に中国の意見を
( @ハ@) 尊重せよアル!!
( ~__))__~)
.| | |
44名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:02:42 ID:GINouPk/0
                 ノ´⌒ヽ,,
             γ⌒´      ヽ,
            // ""⌒⌒\  )   
             i /   \  / ヽ )
             !゙   (・ )` ´( ・) i/
             |     (__人_)  |   < 日本は中国や韓国と喧嘩してる場合じゃないんです!
            \    `ー'  /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      中国や韓国と主権の移譲や共有をして、
           / ○   ○  ○ .\
    ( ( ( ((( |_________|      友愛で東アジア共同体を作るんです !
         /                   \
        〔_____________〕   これが日本の正しい道なんです皆さん!(笑)
            \_/  \_/  \_/
民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120604856/
民主党が日本の国家主権の移譲や主権の共有、アジアとの共生を目指すことに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109516918/
【国内】民主党−沖縄を「独立」させ一国二制度を採用し東アジアの中心に★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124839748/
【政治】 民主・鳩山氏の「日本、友愛で東アジア共同体を」主張、「中国が軍事・経済で大国になるから」「ナショナリズム克服」言及★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249663698/
【政治】民主・鳩山氏「米国追従外交から国際協調路線へ 『アジア太平洋共同体』の実現を国家の新たな目標にする」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235407366/
【政治】 民主党、「東アジア共同体」を見据えて「脱・靖国」図る…自民党が靖国参拝でナショナリズム高揚させ支持狙ったのと対照的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250394800/
45名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:02:49 ID:nHsLpqRR0
ぽっぽの抽象的な提案よりよっぽど有意義だな
46名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:03:01 ID:KVvBBpZr0
>>28
そりゃ、彼らには政権交代はありえないので
継続性は強いだろ

日本は逆に政権が変わったからといって
したたかに条件を切り替えて交渉すべきなんだだが

友愛お花畑ではミリ
47名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:03:45 ID:hfdfzW8/0
IT製品のソースコード強制開示をさっさとどうにかしろや無能鳩山
48踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 20:04:04 ID:OUafbvtV0
>>31
まあ、中国は非常に病んだ国だからそういうわけにはいかないけどね。
49名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:04:49 ID:JMKbv8/T0
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
50名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:05:52 ID:HR9aO4XG0
〈1〉首脳レベルの往来強化
ご用伺いに日本から北京まで足繁くやって来い

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
中国にもっと貢げ

〈3〉国民感情の改善
プロパガンダでも何でも使って対中国感情を和らげ、日本=悪を刷り込め

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
北朝鮮の暴走抑えてやるからお前が金出せ
環境技術を無料で寄こせ

〈5〉意見の相違を適切に解決
意見対立したときは、必ず中国を立て、日本は譲歩しろ
51名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:22 ID:YQBYyKym0
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ 小日本よ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7  もう中国の自治区になるのは
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j   運命アルよw
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
52名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:26 ID:K6NXS/Cq0
>>1
もう、読む前から最悪と思った・・・。
反日教育してる国が日本と友好なんかはかれるわけないだろ。
つまりこっちに歴史を改竄しろって要求じゃないか。
53名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:59 ID:XkjA8NT40
「外国人参政権反対」の街宣やデモ活動の目的は、
その場に居合わせた人々だけに訴えかけているのではありません。
今や、その場に居合わせなかった人々にも、
新たなメディアを通じて、訴えかけることのできる時代になりました。

YouTubeやニコニコといった動画配信を通じて、
全国の人々に街宣やデモ活動でのスピーチや模様を見てもらえる時代です。
たとえ生の街宣やデモを、たった数十人の人々にしか見て聴いてもらえなくても、
ネットでの動画配信を通じて、
日本全国に散らばる数千〜数万の人々にも届く可能性があるのです。

行動しましょう!声を挙げましょう!
9・20外国人参政権断固反対!名古屋デモ(1/3)
9・20外国人参政権断固反対!名古屋デモ(2/3)
9・20外国人参政権断固反対!名古屋デモ(3/3)

再生リスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=97351C72BA1A746B
54名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:07:07 ID:LrEMcrtN0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
55名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:07:12 ID:adeIUSFL0
鳩山:日本は日本人だけのものではない(キリッ
56名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:07:20 ID:e7fYd2WZ0
>朝鮮半島の非核化の推進

てめえがまず非核化したらどうなんだ?
57名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:07:49 ID:JMKbv8/T0

民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに移譲または共有を行います。
58名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:07:56 ID:FjHXLc/20
>>2

麻生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:08:04 ID:HR9aO4XG0
中国の属州になるくらいなら、日本をアメリカに売ってくれ
60名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:08:22 ID:Tl0pbO8g0
>>52
>>つまりこっちに歴史を改竄しろって要求じゃないか。

どこらへんが?
61名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:08:33 ID:zl4YzGCs0
>>1
ポッポ
「はい、中国様。よろこんで!」
62名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:08:46 ID:9iqAlRK50
しかし、福田首相に会ったときのほうがなごやかそうに見えた
何この宇宙人って感じ?
63名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:09:07 ID:ZwcyXGjF0
台湾のこういう掲示板ってどんな感じになってるか知ってる人いる?
台湾の前例がありながら日本もあっさり選挙でやられてしまったけど、
その後台湾の人は親中政権の馬総統の下で中国に親しみを感じてるのか?
64名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:09:14 ID:ujy6WkF90
まあいいんだけど日本は強気でいけ

シナに譲歩すんなよ
65名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:09:27 ID:YvvOVKa5O
>>33
中国も北朝鮮の馬鹿に核兵器なんて持ってほしくないです。
国のトップが冷静な判断できずに暴走する可能性がありますから、
日本の鳩山さんみたく、
日本の皆さんは、二酸化炭素排出規制25%削減宣言をお望みなんですか?
これは、暴走ではありませんか?
66名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:09:39 ID:+Lkoa+i00
コキンちゃんより鳩山への要求

<1>毎回お前がこっちこい

<2>うちのに関税かけるな、おまえはのは300%だ

<3>おまえのとこの再教育を要求する

<4>問題があったらおまえが金で解決しろ

<5>両国のためにおまえは毎回譲歩しろ

PS:日本語マスターしてこい
67名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:05 ID:cX9yIg6v0
中国による、お前の物はオレの物宣言か
68名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:10 ID:E0rXYNaO0
「両国の」を「中国の」に置き換えているのですね。
何とわかりやすい表現。
69名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:11 ID:AmEZchaU0
>>62
相手国のトップと自分の部下とじゃ態度違って当たり前だろ。
70名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:37 ID:JMKbv8/T0
民主党を、「中国の対日間接侵略の組織」として捉えれば全てが説明がつく。

中国が小沢一郎を厚遇すること(六韜以来の伝統ですね)、日本国内の反日メディア
がこぞって小沢一郎を支持し、批判せず、民主党政権の誕生だけを絶叫し続けること、
反米、日米離間のみ囃し立て、一方で日中友好ばかりを喧伝すること、これらは全て
中国の対日間接侵略の為のプロパガンダである。

これらは戦前の大東亜戦争開戦前夜と非常によく似ている。
但し戦前はソ連の防衛と日本の赤化を目的として、蒋介石との間で日中戦争を拡大し、
更に対米戦争を開始して大東亜戦争とした。

今回は中国の対日間接侵略の完遂の為であるので、日本国内の世論を反日マスコミを
用いて誤誘導し、売国政党である小沢民主党を政権の座に付け、1,000万人移民や、
沖縄への3,000万人ステイ計画や、中国留学生30万人計画、人権擁護法案など、諸々の
悪法を成立させて日本を解体し、日本の国家主権を戦わずして移譲または共有させる
のが方針である。
71名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:58 ID:fmKNYGPM0
アメリカの属国でいるときは少なくともアメリカ批判なんていくらでもできた
中国の属国になれば言論統制まちがいないよな 実際そういう法案通そうとしてるしな
72名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:59 ID:pPh557Fz0
5つのお願い聞いて聞いてくれたら
あなたに私は夢中 恋をしちゃうわ
73名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:10:59 ID:UL9L+lZi0
1. 日本政府に対する命令の遵守
2. 日本の技術提供の強化
3. 情報規制、言論統制の強化
4. 日本近海のエネルギー資源の提供
5. 親中教育の強化
74名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:11:41 ID:jYffLT390

          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )  ?
    i /  ⌒   ⌒  i )
    i   (・ )` ´( ・)i,/     うん!
    l    (__人_). |   コキンちゃんが言うならそうする!!
    \   `ー'  ノ
    /       \
    | |       .| |
75名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:11:49 ID:UkKmsK+c0
とりあえずバーカっていっておくか
76名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:11:58 ID:hAgONljW0
民主党の中国への売国政策のスピード半端じゃねえ。
政権とって1週間でコレかよ。
4年たったらどうなってるのかと思うとゾッとする。
77名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:12:45 ID:XkjA8NT40
Anti-Japanese Education in China
http://jp.youtube.com/watch?v=8Db4vorG0ug
(英語ナレーション・日本語字幕)

日本から総額6兆円の援助を受けながら、
反日を国是として反日教育を推進する中国。
デタラメで悪意に満ちた歴史教科書、
そのデタラメ南京大虐殺・写真を世界中に撒きちらし、
日本人への人種偏見を煽る中国。
南京における日本軍の残虐行為を証明する写真は
実は一枚も存在しない。

78名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:13:39 ID:9sSvO6BC0
>>1
とりあえずジャブか。
経済関係強化しても赤字だけどな。日本的には。
79名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:13:59 ID:FLevo6FM0
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ   仲良くしようって言ってんだろ!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|   ぶっ殺すぞボケども!!!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
80名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:14:13 ID:M5+bPAXQ0
〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

都合の悪い事は排除して洗脳するようにしろってことだろ
素直に言えよw
81名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:14:17 ID:8h1BoSdGO
中国旅行行くならハワイ行くよ
それだけ
82名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:14:20 ID:OYsQ23uUO
誰か早くゴルゴに依頼しろや
83名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:14:22 ID:YvvOVKa5O
>>45
そうですね。頭の良さが滲み出ています。

手の平で踊る鳩 は 後で、祝賀会のメインディッシュとして、おいしく。
84名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:15:01 ID:JMKbv8/T0
戦前:近衛文麿(マルキスト)
 ソ連防衛+日本赤化+世界同時革命=日中戦争+南進+太平洋戦争

現在:民主党(売国政党)
 中国の対日間接侵略=日米離間+日米同盟破棄+政権奪取+反日法案成立


小沢民主党の行き着く先は、日本が中国の領土になるという最悪の事態だけである。
更には日本人は民族浄化によって絶滅され、日本の伝統も歴史も抹殺されるだろう。
その現実は、チベットやウイグルにおいて現在進行形で見ることが出来る。
尚、最重要のリムランドである日本を失ったアメリカは、ハートランドからの圧迫を
太平洋から受け始め、西海岸の石油などのシーレーンを中国に握られていき、最終的
には西海岸から中国の間接侵略に圧倒されていく危険性が増大していくだろう。
日本を失うことは、実はアメリカの長期的衰退をもたらすのである。
85名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:15:13 ID:i/CApFcZ0
〈1〉首脳レベルの往来強化
  
   → 頻繁に頭下げに来い

〈2〉経済貿易関係の強化・発展

   → 金よこせ

〈3〉国民感情の改善

   → 情報統制・洗脳教育をしっかりしろ

〈4〉アジア・国際問題での協力推進

   → 技術よこせ

〈5〉意見の相違を適切に解決

   → 俺の意見に反対するな
86名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:16:07 ID:0f/0JmNp0
これより現代中国の柵封体制が復活す。

87寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/09/22(火) 20:16:13 ID:RrHH3+6b0

〈3〉国民感情の改善

これはないでしょう。
別に民主党が支持されたわけではなくてアンチ自民なだけだから。
このあたりを読み間違えると、民主党に次はないよ。
もちろん、自民があのような糞知障白痴状態ならば安泰かもしれんがw
88名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:16:25 ID:ZpzKFJgS0
しぼれよ多すぎるしくだらない
89踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 20:16:45 ID:OUafbvtV0
>>50
まあ、中国は日本をつぶしたいんだろうけど、もし日本をつぶしたら中国も困る事になる
んだよね、そもそも中国人は新しい技術を開発する事ができないから、資源の枯渇問題や
環境問題を中国が解決してゆく事はできないのですよ、十億もの中国人たちが豊かな生活
を始めたら資源はあっという間に枯渇してしまうから、日本が省エネ技術や省資源技術や
リサイクル技術や資源の代替技術などを開発し続けなければ中国はこれ以上経済成長
する事は物理的に不可能なのですよ、それに、汚染された中国の国土を元の清浄な大地に
戻すには日本が環境維持技術を開発し続ける必要があるのですよ、もし万一日本が破壊
されて日本人が新しい技術を開発しなくなってしまったら資源が枯渇して中国はこれ以上
経済成長できなくなるし、環境問題に苦しむ事になるのですよ。
90名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:16:51 ID:Swz/vss60
国民感情を悪化させるネトウヨはそろそろ抹殺だな。
91名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:17:55 ID:ZQ0WM1Zg0
まず反日教育やめてから言え
92名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:17:58 ID:2s/cEpqhO
メディアの部分が既に実施ずみ
日本人が情報を得る事が出来るのはネットだけ
ネットも人権侵害救済法で検閲状態になったら、もう何も知る事は出来ない
93名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:15 ID:iFjJcyFB0
一貫した国策を長期間に渡って推進できる独裁国家には、
しょっちゅう右へ左へプラプラ揺れる民主主義国は『外交では』勝てないよ。

情宣機関、謀略機関を駆使して内部から支那を崩壊させる・・・なんてことは夢また夢なんだろうな・・・
つか、日本がやられてるか・・・orz
94名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:47 ID:FmcvYGDiO
おまいら、マジで行動を起こそう。積極的にデモに参加しよう!
95名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:59 ID:D+tLhdFw0
まずは中国がガス田での合意を守れよ。
あと、毒ギョーザ事件を解決しろよ。

無理かな?
96名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:19:08 ID:qrDpxFEeO
コピペやめてウザい
97名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:19:13 ID:ceL5g4ic0
>>1
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

ぜひとも交流したいんで、ぜひともチベットに無制約にカメラ入れさせてください。
98名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:19:48 ID:JMKbv8/T0
民主党の目標(中国の手先として主に政界で活動する)

1.対日間接侵略
 (1)日米離間工作
 (2)日中友好
 (3)政権をとり、売国法案を多数成立させ、内部から日本を解体する
  (A)人権擁護法案
  (B)国家主権の委譲又は共有(日本の独立・主権の放棄)
  (C)1,000万人移民、3,000万人ステイ計画、中国留学生30万人・・他

2.対日直接侵略準備
 (1)日米同盟破棄 → 防衛力の弱体化 → 直接侵略を容易にする
  (A)防衛できないとなれば、世論も対中隷属へと傾けさせやすい
  (B)米国を長期的に衰退させ、中国による世界覇権へ近づける。
 (2)北朝鮮への支援開始
  (A)拉致問題は解決済みとし、一切問題にしない
 (3)台湾海峡有事が生じても無視
  日米同盟の破棄、台湾の見殺しであり、日本が完全に中国の一部となる
99名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:19:47 ID:7mWNyEY80
国民感情の改善って、中国側だけがやるべき事ですが
100名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:34 ID:gVNvRXvN0
日本は核武装してもいいんだな
101名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:47 ID:QAlshnW80
〈1〉主従関係の明確化
〈2〉上納金の強化
〈3〉反中国的な言論思想を厳しく統制
〈4〉中国を宗主とする冊封体制の確立
〈5〉逆らわず黙って中国の言うことを聞け
102名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:20:53 ID:2s/cEpqhO
ここまで来るとクーデター政権でも、いいかなと思ってしまう
1031000レスを目指す男:2009/09/22(火) 20:21:23 ID:YjFh4FZJ0
中国が潰れたら日本も潰れる。
中国を潰そうという勢力には、日本も共闘しなければならない。
こういう意味では、日米同盟同様、中国とも一種の同盟関係があると言える。
104名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:21:50 ID:9sSvO6BC0
>>89
十年かけて貢ぎます!って鳩山が言ってるから大丈夫じゃねw
105名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:01 ID:M5+bPAXQ0
ハトヤマは何も中国に提案してこなかったのか
バカたれ
106名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:11 ID:ZwcyXGjF0
>>93
少子高齢化の日本がシナに勝てる見込みはもうない。
それだけは言える。
ただ、静かに日本の衰退を見守りたかった。
107名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:25 ID:ot3f+RcP0
自分で空々しいと思わないのか?
なんかもう、どうにでもなれという感じだが
108名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:45 ID:JMKbv8/T0
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】
対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
109名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:47 ID:zE3tGORz0
つーか取引できる環境を作るのが必要
日本が有利になる取引をすればよいだけ

何かを売るというと資産を売り渡す売国で
何かを買うというと金をやる売国とかほざく
ネトウヨはわけわからん
110名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:59 ID:wpBT7G1H0
111名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:01 ID:ceL5g4ic0
私は親・中国共産党です。

毛沢東主義の「造反有理」に従い、
暴動を起こしているチベット・ウイグル・モンゴル・中国人の立場に立った
取材をしたいのです。
112名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:05 ID:nofNfwPD0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  それより俺と約束した
          't ト‐=‐ァ  /    パンダはどうなった?
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
113名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:10 ID:CMtwUXmeO
っ『松下電器がソニーを叩き潰さない理由』
114名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:11 ID:VeDgA7uh0
3に関して言えばネットがある限り永遠に改善することはないな
115名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:28 ID:ZpzKFJgS0
箇条書き大嫌い
116名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:23:41 ID:pvoHr++E0
江沢民に比べると誰でもマシにみえてしまう
117名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:24:32 ID:xHvN9cF20
>>114
ネット規制をしてしまえば楽勝です
118名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:24:41 ID:ulQ2kwCx0
洗脳と吸収
119名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:24:50 ID:+Lkoa+i00
>>109
取引?

このアホの国の宇宙からきた首相が他国と渡り合って取引をしますだ?

無理1000年経っても無理
120名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:24:54 ID:9sSvO6BC0
>>106
高齢化は支那の方が急速に進むというデータもある。
中共には強権的手段もあるが、それを取れば社会不安が増大するのも事実。
また安保体制についても、米が後退するのと引き換えに印・豪と結ぶ手もある。

まだ勝負は終わった訳ではない……日本が勝負を放棄しなければ、だが。
121名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:25:16 ID:gyL6s4qH0
中国の戦略は、鳩山とはとことん仲良くすることだろ。
もし政権交代が起こって、中国離れが起こればこんどは武力で今度は脅してくる。
その布石のためにできるだけ深く、のど笛にくらいつくことを考えている。

鳩山が中国に接近すればするほど、致命傷を受けるわけだ。
122名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:25:33 ID:JMKbv8/T0
>>114
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
123名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:25:35 ID:LLn7/4nV0
>>112
吹いたwwwwww
124名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:25:49 ID:adeIUSFL0
>>112
そういえばどうしたんだろうな
あんなものいらないけど
すでに金払ったりしてそう
125名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:16 ID:SdSFXxQb0
割と建設的かつまともでびっくりした。
126名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:23 ID:lwCO24mBO
非核化を朝鮮半島に限ってるから信用する気にもならんのだ
127名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:26:25 ID:8KLk1mSV0
10年後辺りには、中国からの分離独立運動に身を投じなければならない
事態になっているのかのぅ・・・。
128名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:02 ID:9sSvO6BC0
>>112
噴いたwwww
すっかり忘れてたわwww

>>109
足元を見られないようにするのが、取引の大前提だと思っていたのだが。
129名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:07 ID:fSst0reF0
反日教育ね〜
そもそも韓国の反日教育ほど中国はキツくない。
韓国の学生は火病反日キチガイだけど、
中国の学生人は冷静で自分で考える余裕がある。
全員じゃないけどね。

どっかようつべにそういう動画があったのだが・・・
130名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:09 ID:ceL5g4ic0
>>120
人大杉 → 一人っ子にしる

高 齢 化 社 会 に な る の 当 た り 前

だからな。
それでも若年労働者は足りてるし、しかも高齢者にかかる福祉への投資なんてシャレにならん。

ま、全体主義マジックで粛清すりゃいいんだが。
131名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:12 ID:HR9aO4XG0
高齢化とか中共には大きな足かせにはならんだろ
役にも立たない老人などまとめて捨てればいいだけ
中共になら容易いこと
132名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:17 ID:tUPX7TBX0
日本は世界を裏切ったな
133名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:27:58 ID:pTCCFFQR0
>>朝鮮半島の非核化の推進

朝鮮半島の非核化もいいんだけどさ
21世紀入ってもう米ソは核実験やってないんだよね
一番狂ったようにやってるのが中国だって事忘れてませんか?
134名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:28:39 ID:K6NXS/Cq0
共産党員のパンダはどうしったっけ?
忘れてた・・・。
135名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:28:45 ID:+xz9mBMW0
中国と同盟結べば、一気に日本の敵がいなくなるんだがな
136名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:29:09 ID:JMKbv8/T0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
137名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:29:52 ID:rlzNGBs+0
      /.|   /.|   ./.|                         反日教育↓
     /核/  ./核/   /核/ ←日本照準
  _ / / _ ./ / _../ /                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                     || 愛国無罪 。    /中 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||   日本猪 \ (`ハ´  )
                   _|    3000000  |_       ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /中 \資源 i     \ ._南京大屠殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 中 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢級 ̄二二二二`γ_、 三二―
      ( ( (/      ノ      / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
                ./     /           `ー―――――一'´
                    |\                  ↑領海侵犯
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 安定した友好関係を発展させるために中国は並々ならぬ
              \努力をしており、日本にはとくに青少年や文化、メディアの交流を深めてもらいたい
               \____________________________
138名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:30:03 ID:R12q60A5O
鳩「全部一気のみします」

てか、おかわり!!
139名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:30:09 ID:M9cI1zxy0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                    l::::::::.
          ::::::::::!                                    i::::::::
            ::::::::::l             友    愛                 ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (◎)ヽ    ( ◎)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
140名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:31:08 ID:IownjMWk0
日本の飯の種である技術を守らない民主は嫌い
141名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:31:18 ID:K6NXS/Cq0
>>129
そんなの石平さんくらいだろ。信じないよ。
いや、まあ、仮にわかっていても中共に逆らう度胸なんてない。
自分が大事だからな。
142名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:31:19 ID:pTCCFFQR0
>>135
それどころか
ミサイル何百発もこっち向けてるだろう
それ降ろして
同盟結ぶ気なんてねえだろ
143踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 20:31:45 ID:OUafbvtV0
>>104
まあようするに、今は昔みたいにそれぞれの国が好き勝手な事ができるような時代じゃ
ないのですよ、地球の資源には限りがあるし、人類の人口が増えて経済規模も拡大
すれば、必ず地球規模での環境問題だって起こり始めるのですよ、ガリウムやインジウム
や亜鉛などは後数十年で枯渇すると言われているし、マンガンやニッケルやスズやモリブデン
やアンチモンやリチウムやパラジウムなども今世紀の前半中に枯渇すると言われている
のですよ、それに環境問題も、今はまだオゾン層の破壊や地球の温暖化程度だけど、
時間がたてばこれからどんどんそうした地球規模での環境問題が起こり始めるのですよ、
そして、こうした資源の枯渇問題や環境問題を解決してゆくには今日本が開発している
さまざまな技術が必要不可欠なのですよ、つまり、どう転んでもこれからの世界は
日本人の力なくしては成り立たないのですよ。
144名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:33:13 ID:vYMzVRgq0
敗戦国日本は戦勝国である中華人民共和国に併合されれば全ての問題は解決するwwwww
145名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:33:36 ID:JMKbv8/T0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
146名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:33:37 ID:7JcO1fwO0
中国の非核化は
147名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:34:32 ID:dfv+sLQ00
意外とまともじゃん、こきんとう
ぽっぽのことをカウンターパートナーとして見てないんだろうなw
148名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:34:53 ID:Izw++POh0
鳩山「友愛の心の元に、少数民族を労わってください」
胡「はいはい、友愛ね」
149名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:34:55 ID:ceL5g4ic0
ちなみにフリーチベット運動は、むしろ米中接近後→冷戦が終わってからが本番となった。

社会主義が敗北して、中国もロシアも資本主義を受け入れて、どの国も大体同じに。

冷戦期では「細かい問題」だった、人権問題を民間が訴える余裕が出来た。

でもま、今のまま中国が強くなると動きは止まる。
中国が人権を認めるようになり、有名無実の「共産党」という名前を捨てさせるためには、こちらが強くないとならない。
150名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:35:13 ID:9sSvO6BC0
>>135
んなわきゃーねぇ。中共の大軍拡に対抗して、インドは軍拡開始してるぞ。
中共は空母を開発中で、ビルマとスリランカに軍港を確保しようとしてるし、
インドが開発してるIRBMは、ベンガル湾発北京行きだ。

いま中共に付いても、経済の下支えと軍拡の為のATMになるのが目に見えてる。
151名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:35:15 ID:AdjA76P3O
詐称詐欺を平気でするシナ・チョンと手を組む何てまっぴら御免だわ!www

流石、売国奴ミンス党様様だわwww
152名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:35:44 ID:l6sWlghA0
>>2
>「経済的繁栄と民主主義を通じた平和と幸福」
これが読めないのか?
「自由と繁栄の「孤」」の主張だよ、孤。


>ただ、心配なのでは毎年伸び続けている中国の軍事力だ。
>その内容も不透明であり、中国側には、その改善について言い続けている。
これが「民主主義的じゃない」ことへの提言に他ならないでしょ。

東アジア共同体じゃなくて、アジア共同体だよ。


そこんとこの齟齬をわかってて麻生の名を使ってるんだろう、ってのもわかってるけどね。
ホント工作員だらけだな。
メディア工作とネット情報工作すれば、その10倍にも100倍にもなる金になるんだから、
そりゃいくらバレバレだろうと、工作ヤルだろうけどさ反日企業は。


バレバレの工作で、実際民主党を支援しちゃってるような洗脳層は多くて政権強奪されたわけだからヤレヤレだけどね。
153名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:35:44 ID:QAlshnW80
>>135
中国は日本と同盟結ぶ気などさらさら無いよ。
支配下に収めたいとは思ってるだろうが。
北朝鮮をけしかけて日本を挑発してる黒幕は中国だし。
154名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:10 ID:23r+5ICS0
友好のしるし、パンダもらえって上野動物園に
155名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:23 ID:jdjWu6FW0
>>144
終戦時に中華人民共和国は無い
はい論破
156名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:27 ID:pTCCFFQR0
>>103
中国が潰れたら製造業の多くが帰ってきて万々歳じゃないの
賃金差のデフレ圧力もなくなるだろ
13億消えてくれたら温暖化も一息つくし

  最 高 な ん じ ゃ な い の

157名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:27 ID:7J6cJsYb0
>>19
評価
158名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:13 ID:mks4v25SO
技術力よこせ、メディアの主導権をさらによこせ、あと将来の親中派作ろうぜってか

糞が
159名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:45 ID:ceL5g4ic0
>>154
上野といえば

「侵略された聖地チベット」展示会よろしく
2009年9月19日聖地チベット展「チベットの真実を訴えるピースウォーク」
http://www.youtube.com/watch?v=-2MrzIyf69I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8284966

2009年9月18日聖地チベット展プレス内覧会「チベット人は存在しない」
http://www.youtube.com/watch?v=bQN1ykiJo4I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8266296

2009年9月18日聖地チベット展プレス内覧会(その2)
http://www.youtube.com/watch?v=_CEZafwTOoQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8282348

2009年9月19日聖地チベット展への抗議行動「世界平和巡礼 in 上野の森」
http://www.youtube.com/watch?v=WbB-y3ja7aQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8290997
160名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:47 ID:wQ2tb3GP0
つまり・・・
〈1〉首脳レベルの往来強化
小日本は宗主国が派遣する代官に従え

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
小日本は毎月、処女の美少女を含めた貢物を献上せよ

〈3〉国民感情の改善
小日本はマスコミを活用して国民を洗脳せよ

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
小日本は宗主国軍隊の世界侵略の先兵として突撃せよ

〈5〉意見の相違を適切に解決
小日本は宗主国に絶対服従を誓え
161名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:37:57 ID:JSTzSJSj0
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

要するに、子供を騙して洗脳しろってことね。
鳩山なら喜んでやるだろうよ。
162名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:38:30 ID:QAlshnW80
鳩山もせめて毒餃子問題の解決を迫るくらいのことをしろよ。
163名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:38:30 ID:fSst0reF0
>>141
事実・・・これは書くか悩んだが

・朝鮮学校はバリバリ反日教育をしている。歴史教科書が韓国政府支給の1冊しかないから。
・中華学校では反日教育をしていない。歴史教科書は在日中国人2世の教師が作成している。
そこに反日的要素は個人的な意見だが、まったく見られなかった。
164名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:38:39 ID:JMKbv8/T0
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。
165踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 20:38:48 ID:OUafbvtV0
>>104
それに、新しい技術を開発する仕事は民度が高くないとできないから、
民度の低い移民が大量に日本に入ってきたり、日本の主権が中国に
奪われたりしたら、もう日本は新しい技術を開発できなくなってしまう
のですよ、つまり、中国が日本を支配しようとするのは中国自身の身を
危うくしてしまう行為なのですよ。
166名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:39:02 ID:YvvOVKa5O
>>109
そう思うんだが、
国民性の違いかもしれんがね、我が国の首相から抽象的な話しか出ていない。
中国の5つの提案は、次はこうしましょうだから、
既にインシャイブは移ったね。
後は、官僚を使えず、ろくに準備しない鳩山と閣僚が中国に行って、想定してない問題を提議され、あたふたしている中、不利な条件を呑むのが、想像できる。
167名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:39:36 ID:tLZzuXFC0
>>3

裏があるとかんぐってしまう俺は、心が病んでるな
168名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:39:47 ID:KKIY2lQh0
〈1〉首脳レベルの往来強化
日本指導者は接触を保ち、中国関係の発展のため尽力する

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
日本の協力は金融危機を克服し、世界経済の回復を図る上で有益だ

〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、中国の国民感情を改善する

〈4〉アジア・国際問題での尽力推進
日本は朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。金融危機、気候変動、
環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処しなさい。

〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、中国の安定した発展という
大局に影響を及ぼさないよう努める
169名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:16 ID:mAiIAIeN0
日本はある意味優秀だよなー
米の年次要望書を実現しつつ中国の要望書もこなしちゃうんだからねーw
170名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:44:09 ID:4fddHGaj0
日本にイニシアチブとられまいと必死だな
東シナ海友愛すんぞ
171踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 20:45:20 ID:OUafbvtV0
>>144
解決なんてしないしないwwwそもそも中華思想は新しい技術を生み出さない思想であって、
もし日本が中国に併合されて中華思想を押し付けられたら日本はもう新しい技術を
生み出さなくなるしそうなれば中国だって資源の枯渇問題や環境問題などに苦しむ
事になるのですよ。
172名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:31 ID:9sSvO6BC0
>>165
技術開発に必要なのは、金と教育だな。民度はそれほどでもない。
中共は核開発や有人宇宙飛行に成功してるっしょ。
まぁいまだに大部分の分野でパクリだらけだがね。

それに、技術の上澄み収奪したいなら、軍備奪って属国にでもすればおk。
金の卵を産む鶏を、潰して肉にする必要はry
173名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:45:49 ID:c9l9Gsot0
それでもって、ムラヤマ談話を踏襲致しますって…

 戦 後 の 日 本 み た い だ な 
174名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:46:02 ID:8RzYrW7nO
>>163
その教科書の内容が反日的かどうかは誰が判断したんだ?
175名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:46:10 ID:5c/zz5SP0
5カ条の要求
176名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:47:24 ID:zE3tGORz0
>>141

中国で反日教育なんて少なくとも学校ではやってない。
今中国の都会の子は超詰め込み教育ですさまじい受験戦争やってるのでね。
大学の初歩の数学なんか中学くらいでやってる。

そんなところで反日教育とかしてるひまない。

田舎で戦争体験を年寄りから伝え聞くのはあるだろうと思う。

まあおかしなネトウヨニートはおかしな妄想コピペ張ってる間に抜かれないようにしてくれ。
177名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:47:55 ID:sgr3ksxQ0

    '.;´  :´,  ;´, '.;´,.´, '.;´.  お
 '.;.', ' .;´,.   '.;´ '.;´ .;´;´ ,".   断
    '.;´,.,'. ゙'.;´,    ´ ` .;´,".  り
 , ; .'´ `. ゙ ; ,ハ,,ハ `'.;´,"      で
 ,.'.;´," :´.,´'( ゚ω゚ ) . ゙'.;´," .;´,"  ご
 ,.'.;´," :',  .ノ^ yヽ   ," :´, '  ざ
   '.;´," : ヽ,,ノ==l ノ. .,.,. ゙'.;´,'   る
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,., /  l |.,,,.,.,,.,.,,,.,.,,.,.,,,.  
178名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:48:11 ID:fSst0reF0
>>174
個人的と書いただろ。
179名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:49:47 ID:HR9aO4XG0
住民投票でアメリカと中国どちらに帰属するかさせるべきだよ
とは行っても、西日本は確実に中国のものだから、関東だけでもアメリカに隷属するべき
180名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:00 ID:ceL5g4ic0
>>176
テレビでしょっちゅう、反日抗日ドラマやってるからな。

日本に留学しているウイグル人を知ってるが、その人は
今でも日本をウルトラ戦争国家だと思ってたらしい。
181名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:33 ID:rlzNGBs+0
都合の悪いことには「内政干渉!」って言ってつっぱねるんですよねわかります
182名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:42 ID:dfv+sLQ00
>176
でも今の30代ぐらいは、江沢民の反日教育の申し子じゃないの?
183名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:50:45 ID:nLi1e7DX0
@はどうでもいいが、2〜5が終わってるだろこれw
184名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:05 ID:9sSvO6BC0
>>176
んじゃ、数年前のデモはやっぱ官製デモだったのか?w
185名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:32 ID:51m8FjKo0
小沢一郎が来年一月に強行可決しようとしている外国人参政権付与法案。
中国、朝鮮などの中華思想圏の人の日本侵略を招きかねないこの法案の成立は
何としても阻止しなければいけません。
この法案の可決に国民投票を求める、また抗議する大規模抗議活動が始まっています。
あなたも是非参加を!!

まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/kokumintouhyo/

【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253612906/
186名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:36 ID:YvvOVKa5O
外国のトップの羨ましいところ。

外交で譲歩することは負けだと認識している。

外交する前から、外交カードを見せない。

お金配っても、国際的に支持されるわけでないと認識している。

結局、腕力が全てであることを認識している。
187名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:51:59 ID:z5v5RNe00
>>1
※ 但し中国は一歩たりとも譲歩する気は無い
188名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:52:16 ID:GmKfV/Hu0
◇ 共産党本部による日本政府交渉マニュアル ◇  

  1 まず、怒鳴りつけろ。  
  2 無理難題を吹っかけろ。  
  3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。  
  4 日本人が怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」を  
    わめき立ててテーブルをひっくり返せ。  
  5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の  
    顔立てなければいけない。」と妥協工作させること。  
  6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。  
  7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。  
  8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。その際、  
    日本人にあてがう女性を用意すること。  
  9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限  
    不機嫌を装うこと。「何故、ご機嫌を損ねたのか」その理由を、常に日本人に考えさせること。  
    これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。  
  10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、  
     家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。  
   いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を  
     麻痺させること。当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・  
     世俗的」なものを過分に与えるべきである。「名誉」を与えてはいけない。  
  11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への  
     事前報告、および、何時でも食言して、「使い捨て」にできる日本人であればどのような  
     「口約束」をしても構わない。「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせる  
     ことが成功の第一歩である。  
189名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:52:29 ID:ZErUhzLJ0
村山談話と聞いて記念カキコw
190名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:08 ID:ceL5g4ic0
>>184
弾圧されないデモ=官製デモに決まってるwwwwwwwwwww

まぁ共産中国の体制は、そもそも官製の「民主革命」から始まったからな。
どんな革命だよwwwwwwwwwww

チベット人は「僧侶は搾取階級である」とか意味不明な身分決定されて
ポカーンだったらしい。ギャグとしては面白いが、それで何十年も牢屋行きで
伝統破壊やらされたんだから困る。
191名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:53:22 ID:ZXLSolVy0
笑いどころなんだよなwこれww
192名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:08 ID:4asufU0/i
そろそろ御主人様をフランスに変える時じよないか?
自国の利益のためにアメリカにも中国にも意見が言えて、欧州でも地位を維持する
賢さは見習うべき。
193名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:11 ID:GYjk9wD3O
288 :l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/07/17(金) 21:47:49 ID:N/oVicAh
1995年3月 国松孝次・警察庁長官(当時)狙撃事件
・現場に朝鮮人民軍のバッジと韓国の硬貨が落ちていた
・この事件当時、 社会党が政権を握っていた。 総理大臣は、村山だった。公安委員会のトップは、野中だった。【総理】村山富市
【外務】河野洋平 【大蔵】武村正義 【通商産業】橋本龍太郎 【運輸】亀井静香 【国家公安委員長】野中広務【科学技術庁長官】田中真紀子
・当然野中が破防法適用を全力で阻止した。破防法が一度でも適用されると自分の支援組織にも適用されかねなかったから。
・野中の一声で、朝銀に公的資金が使われた
・警察庁長官狙撃事件までオウムの犯行だったと立証されれば、オウムは国家転覆を企んでいた 可能性が高くなり、破防法を適用するだろう。
・毎年度3兆円とも4兆円といわれる血税が在日外国人42万人が働かずに毎月23万円を受け、公団を不法にスクワットし立ち退き拒絶・権利
不法譲渡をしその既得権益の為に費やされている 更に所得税十分の一・相続税無しの特殊税制優遇は民主党の母体でもある旧社会党が
実現したもの。参政権なんぞわたしたらこの国ごと乗っ取られる。自民党政権下ですら野中・鈴木等の党内左派と連動したりで好き放題税制
優遇に至っては社会党単独で官僚恫喝して実現してる。
・小泉総理は北朝鮮に拉致を認めさせて、国内の売国奴の親玉政治家・野中を引退させて、自民党内の中国の犬・橋本派の発言力を削いだ。
親中派の排除で自民党を潰した。
・中国の犬のマスコミとしては中国に尻尾振らない小泉が憎い。
194名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:33 ID:ejBVWeMD0
数年前に反日暴動で暴れまくった中国人をみたとき、反日教育が浸透してるんだなあと思ったものだが
聖火ランナーが日本に来た時の中国人留学生達の暴れっぷりも凄かった
これで反日教育してないと言われても
195名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:54:59 ID:fSst0reF0
>>180
>反日抗日ドラマ
具体的にお願いします。

レッドクリフ見た?日本勢:音楽は岩代太郎、俳優は中村獅童、金城武
これで向こうでブーイングなんか起きない。

現実を知らなきゃ。中国行ってごらん。百聞は一見にしかず。
196名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:55:46 ID:zE3tGORz0
>>184

中国の6割が農村だから そっちの人たちかもね。
政治やビジネスやらでたぶん日本人が対峙するのは
そっちの中国人じゃないから。
197名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:56:00 ID:ceL5g4ic0
>>192
フランス=ドイツを中核としたEUとの関係を深めるのは、
距離的にEUと近い中国をけん制する意味で良いんだけど・・・

遠すぎるし、間に中国とロシアがあるから、実質的な協力体制はとれない。
第二次大戦でも、ドイツと同盟したはいいが、こっちにはちっとも軍事的プラスが無かったし。
198名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:56:40 ID:eh1jbBVLO
日中が仲良くなれば、米軍基地の整理縮小につながるよな

これで税金うくな
199名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:56:51 ID:oD/gUqH40
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

反日教育に文句付けても良いんだな?胡錦濤よ

200名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:11 ID:fSst0reF0
>>188
出典は?
201名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:18 ID:adeIUSFL0
>>179
なんでどちらかに帰属することが前提なんだよ
あほか
202踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 20:57:22 ID:OUafbvtV0
>>172
金と教育だけでは新しい技術を生み出す事はできませんよ、たとえば
アメリカは優秀な人材をたくさん持っているが、最近はあまり新しい技術を
生み出さなくなってしまっているでしょう、いくら優秀な人材を持っていても
拝金主義に染まってしまって、苦労して新しい技術を開発するよりも
金融でパソコンをピコピコ叩いて楽して金儲けをするようになってしまったら
もう新しい技術を開発する事はできないのですよ、それに中国も苦労して
新しい技術を開発するよりも他国から技術をコピーするという楽な道を
選んでばかりいるでしょう、つまり、新しい技術を開発し続けるには楽な道を
決して選ばず苦しい道をあえて進もうとする精神性が必要なのですよ、
苦労するのを嫌がって楽な生き方ばかり選ぼうとする国は、いくら優秀な
人材を持っていても新しい技術を開発する事はできないのですよ。
203名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:57:27 ID:z5v5RNe00
まあ、教育にもいろいろあるわな。

あちらで小日本鬼子の日本兵役をいつもいつもやってる人気のw役者さん(日本人)が、
日本に帰ってくると、卵を投げつけられたりするってなニュースがあちらであったそうだが、
それくらい、反日ドラマは日常の人気番組なんだろうなぁw

あと、悪い子叱る時に、日本兵がさらいに来るよって脅すんだってなw
204ah64-apache:2009/09/22(火) 20:58:05 ID:nfJKR3zZ0
胡錦濤国家主席の提案5項目は次の通り。

〈1〉首脳レベルの往来強化
来なくていい。どうせ傲慢な要求してくるだろ

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
貿易もいいが、餃子の件はどうした?

〈3〉国民感情の改善
コウタクミン教育でさんざ反日教育しておいて、ですか?

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
省エネやCO2削減のための技術とカネよこせだろ。

〈5〉意見の相違を適切に解決
適切に解決とは、日本が一方的に飲み込むことだろ。
友愛友愛さらに友愛

百害あって一利くらいしかない。
しかし友愛友愛また友愛

直ぐにでも沖縄プレゼント、勿論尖閣付きさ
205名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:58:49 ID:ceL5g4ic0
>>195
中ソ分離のためにニクソンが来ただけで「アメリカが屈服した」と大騒ぎした国だぞw
「進歩的な小日本人が屈服した」としか見てねぇよw
お前こそ中国で生活したことあるのかよw具体的な話してみ。
206名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:18 ID:uqdlIqTQO
>>195
かねしろは…
207名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:59:34 ID:9sSvO6BC0
>>202
一応、軍事技術では最先端を突っ走ってるぞ。アメリカ。
まぁ、今後はどうなるか分からんが。
特に金の掛かる軍事分野では、多国間協力が進むだろうし。
208名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:00:01 ID:XtqwvaHWO
こんな話を知ってて民主党に期待とか言ってるの?
子供手当て乞食?
209名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:00:10 ID:+nCbbC+g0
◆日本の共産党は、中国なんて見ていない◆

非同盟首脳会議  緒方副委員長が各国代表とあいさつ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-18/2009071802_03_1.html
ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
ブラジル労働党大会  日本共産党代表団  各国代表と交流続く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-05/2007090507_03_0.html
来年50周年 注目される今日的意義  「バンドン精神」とは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/05_01.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告 参院議員・緒方靖夫党国際局長が参加
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ いまこの世界をどう見るか 21世紀地球の発展的な役割担う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-10/03_01.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012425_01_0.html
核兵器廃絶のための協力で一致 志位委員長とマインベトナム共産党書記長が会談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-22/2009042201_01_1.html
アメリカ独立記念日レセプションに 志位委員長が出席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-07-03/2009070302_04_1.html
210名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:01:32 ID:/9GmdcIm0
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する
胡錦濤って馬鹿だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:01:58 ID:HR9aO4XG0
>>201
こんなアホが首相やってる国が独力でやっていけるのかよw
今のままでいけば日本の資産、技術、領土の何割かは中国のもの
そんな状態なら尚更独力でやっていくのは無理
そしたら、アメリカに尻尾振って一部でも日本として生きていく方がマシだわ
九州民とかは大人しく支那の一員として生きてよ
212名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:03 ID:ceL5g4ic0
>>198
米国と対立するの?

それって、中国の数倍強い仮想敵と向かい合うってことだろ?
むしろ軍拡しないと話にならんぞ。

新技術の開発も必要だろう。恐らくは我が国が先手を切って。
F22を擁する米軍を敵に回すんだから、中国・ロシアに頼っていられない。
213名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:09 ID:fSst0reF0
>>190
真実を知れ。

ダライ・ラマ14世 -
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%9E14%E4%B8%96
CIAとの関係
1998年10月2日、ダライ・ラマ14世側はCIAから170万米ドルにのぼる資金援助を1960年代に受けていたことを認めた。
援助資金は、志願兵の訓練や対中華人民共和国戦用のゲリラへの支払に費やされた。またダライ・ラマ14世への助成
金は、スイスや米国での事務所設立や国際的なロビー活動にも充てがわれた。長年にわたってチベット独立運動を
支援したCIAの秘密工作は、中華人民共和国・ソビエト連邦などの共産圏を弱体化させる目的の一環でもあった

ダライ・ラマ14世は現役CIAのエージェント。ウイグルのアレもあやしい。
214名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:15 ID:8RzYrW7nO
>>178
見落としてた、すまん
が反日的かどうかはおまいの客観論と言う書き込みしか今の俺には判断するのは危ういな
要は「実際に教科書を見て己で反日的な内容かどうか確認する」ってのが最も確実な事だ
ここでは親日なフリをしていても実はバリバリ反日野郎かもしれないし、そう言ってる俺がそうなのかも知れない
「嘘を嘘と…」じゃないが幾らでも嘘が付けるネットの中では自ら見た物が、自ら信じた物が唯一の真実
どんな事件も真実は一つ!教科書うpしる!
215名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:21 ID:+nCbbC+g0

◆ 中国が1964年、「東京オリンピック」の大会期間中に初の大気圏核実験を強行した
ことを、日本人は忘れていません。ソ連から核技術を買い、核保有国となった中国。
これが1950年代の大躍進政策の大目標でした。しかし、農産物輸出で代金を工面する
ために、餓死者2000万人を生んでしまった中国。

 文字通りの飢餓輸出で、手に入れた核兵器。知らないのは中国人だけ。「餓死者
2000万人」という数字を隠したいために、中国は歴史問題を持ち出すのです。

 政権の正統性を得たいために、日本にツバをはき続けないといけない中国。
その二面性をマスコミが論じないのが不思議だ。

【1964年10月16日・中国初の原爆実験に対する中国政府の声明】
http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=262&Itemid=32
【マオ〜〜誰も知らなかった毛沢東  講談社】
http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/

216名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:02:59 ID:1syvP21d0
まず、毒ギョーザはどうなったんだ?
はっきりしろや。
中国は嘘つきで、言葉は他人を騙すためのものだし、全く信用できないわな。
217名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:03:53 ID:0asecgnE0
胡錦濤国家主席の対日要求5項目は次の通り。

〈1〉首脳レベルの往来強化
両国指導者は接触を保ち、両国関係の発展のため尽力する
>日本の指導部は、中国政府へ参勤する。

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
両国の協力は金融危機を克服し、世界経済の回復を図る上で有益だ
>日本政府は、中国へ資金・技術・人材を無条件に供与する事。


〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する
>反中国的犯罪者は、弾圧し、中国政府の主張を正当とする事。

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。金融危機、気候変動、
環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処する
>日本は、中国政府の国際政策に同調する事。

〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、両国関係の安定した発展という
大局に影響を及ぼさないよう努める
>日本政府の中国政府への反論は、一切認めない。


 中国の対日要求5か条って書いたほうが分かりやすい。しかも鳩は喜んで飲む。

218名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:03:53 ID:7ZFnFcBx0
未だに反日教育や反日やってるくせに何言ってんだこのタコが
219名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:00 ID:QZWqXh/90
技術の無償提供とかしちゃうんだろうなぁ・・・。
鳩山って生粋の日本人だろう?
だったら、なんでここまで中韓に媚びるんだろ。
220名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:10 ID:zE3tGORz0
>>182
自分の知る中国人の30-40くらいのは
自分はそういう教育を受けてないし、周りでもそういうのは
見たことないといってる 田舎はわからん。
221名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:17 ID:kNV3IKJz0
従米ポチ外交で、オバマ政権にはバカにされ、EU・ロシアからは蔑まれ、中国からは同情すらされた麻生の恥辱外交。
それに比べて、民主・鳩山政権は、誕生1週間目にしてこの外交成果!


【日米外相会談】同盟強化で一致 岡田氏、米軍再編見直し提起 「議論に応じる」とクリントン長官 [2009/09/22]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090922AT3S2200722092009.html
【日米外相会談】給油中止を事実上容認 記者団に国務長官 [2009/09/22]
http://mainichi.jp/select/today/news/20090923k0000m010052000c.html
【日中首脳会談】中国が鳩山政権への前向き姿勢鮮明に [2009/09/22]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090922-546759.html
ロシア上院議長 「鳩山政権に期待」 麻生政権に対する強硬姿勢を一転、軟化 [2009/09/20] 
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090919-OYT1T00854.htm
鳩山外交に欧州好感 「他国の外相が日本の指導力を認めるのを初めて聞いた」 [2009/09/20]
http://mainichi.jp/select/science/news/20090921ddm003010198000c.html
222名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:21 ID:yN6aXXGg0
つーか、お前のところはお前のところの問題をもっとしっかり解決しろや。
少数民族を虐待していると言われないような政策を取れ。
いいじゃねーか、少数民族に少々の自治を認めたって。

その少数民族のリーダーが親漢族の人間であればいいんだろ。
223名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:27 ID:idY/fjVX0
>>1
なんか……いかにも独裁国家らしい発想だよな。

〈3〉国民感情の改善
〈5〉意見の相違を適切に解決

とかメディア掌握、世論操作前提じゃん。
224名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:04:51 ID:ceL5g4ic0
>>207
まぁ核武装でもすれば・・・てのはあるけど。

中国が日本に核武装を許すとか、アメリカが日本に許すよりありえねぇ・・・
せいぜい核実験場にされて、アメリカ向けの核ミサイル置かれるだけ。

実は米軍って、日本の一般人より犯罪率が低いんだが、
中国の人民解放軍はそうはいかんだろう。平気で基地内に日本人が連れて行かれてレイープとか当たり前になる。
225名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:13 ID:e2aGdgfd0
1〜5を合算すると、日本は支那に主権を委譲しろってことですか?
226名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:40 ID:fSst0reF0
227名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:41 ID:iyGfGsY10
鳩山と比べるのが失礼なレベルだな、こきんとう
もっとまともな首相が欲しいわ…
228名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:05:48 ID:aoNtYq0W0
なかなか無難な提案でホッとした。
229名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:06:17 ID:RrYTONcwO
>>120
中国は1人子政策で子供が産まれると貧困層は長男のみ戸籍に登録して
女の子と次男には戸籍がない。

戸籍がないだけで結婚もするし、子供も産む。戸籍も金で買える。

この戸籍がない「闇子」が中国には1億人いる。
だから少死高齢化は起こらない。

230名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:06:19 ID:fUiUmWNT0
次世代をまともに育てないと大変なことになる
ドイツとポーランドは教科書の相互チェックをやっている
日本も韓国とは歴史教科書の相互検討を始めたが、中国とこそやるべきだ
231名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:06:22 ID:92D+dxUu0
はぁ・・・
232名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:06:47 ID:BGIuSxsg0
この時代に風見鶏の首相は命取りですな。
233名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:07:37 ID:QAlshnW80
>>220
日本人に聞かれたときはそう答えろと教育されてるんだろうな。
234名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:02 ID:+df0JzcqO
アメリカから食われ中国から食われ
235名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:12 ID:hZrhR/ti0
胡錦涛は、親日派でしょ?
叩くべきは中共のケ小平派みたいなやつらなんじゃないの?
236名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:08:49 ID:GmKfV/Hu0
> 〈3〉国民感情の改善
> 青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する
>

「交流」の前に、「愛国無罪」の反日教育をやめよ!

> 〈4〉アジア・国際問題での協力推進
> 朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。金融危機、気候変動、
> 環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処する

日本国民や日本国憲法第9条の理念から言えば、「非核化の推進」をすべきなのは
朝鮮半島だけではなく、中国大陸も含めるべきである!

>
> 〈5〉意見の相違を適切に解決
> 両国間では問題や隔たりは避けられないが、両国関係の安定した発展という
> 大局に影響を及ぼさないよう努める
>

民主主義と独裁主義、自由主義と共産主義、平和主義と拡張主義、
人権尊重と人権弾圧、平等主義とアパルトヘイト、これらに関する日中の「隔たり」に
ついては日本国、日本国民は許容できない。

戦後60年国際社会の優等生国家の日本に対する、中国のカードは時代遅れで
東京裁判で解決済みの「(大日本帝国時代の)捏造歴史カード」しかない。
237名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:10:04 ID:9sSvO6BC0
>>229
それらが本当にいて、まっとうな経済活動に参与できれば、ね。
238名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:10:36 ID:c9l9Gsot0

今世界中が腹を空かしてる中、コキン様のお呼ばれでホイホイ出掛けて

早速、日本を代表して村山談話を踏襲いたします…か

日本国民をあからさまに巻き込んだ土下座姿勢だな

友愛だか何だか知らんが、これが後にどう影響するかわかってんだろうな
239名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:10:37 ID:adeIUSFL0
>>216
中国人的には日本人騒ぎすぎだとよ
そのせいで中国製食品が全く売れなくなって
真面目にやってる企業が潰れたりして迷惑だってさ
240名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:10:57 ID:0asecgnE0
>>1

俺は、江沢民の言った傲慢な一言を絶対に忘れない。

241踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 21:11:07 ID:OUafbvtV0
>>207
まあ、さすがに軍事技術だけは他国任せにはできませんからそれだけは自国で開発
し続けていますけどね、でもそれ以外の技術開発はあまりやらないで、基本的には
金融で楽して金をかせごうとするようになってしまったと思いますよ、まあ、たぶん
アメリカは軍事技術さえあれば他の技術は開発しなくても生き残れると思っている
んだろうけど、しかし、昔と違って今は人口も増えたし経済規模も拡大したから、
資源の枯渇問題や地球規模の環境問題を解決してゆくためには省エネ技術とか
省資源技術とか資源の代替技術とか環境維持技術などのさまざまな技術を開発
してゆかなければならないのですよ、だから、それらの技術開発で先行している
日本を破壊しようとするような事は絶対にやめなければならないのですよ。
242名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:11:17 ID:fSst0reF0
>>214
今はもってねーよ。今度機会があったら貰ってくるよ。
横浜のと神戸のね。
ちなみに「従軍慰安婦」「強制連行」の記述・・・どころかその単語さえ載っていなかった。
243名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:11:41 ID:ceL5g4ic0
>>213
お前の真実より、オレの知ってる真実の方がレベルは上だな。

ダライ・ラマ 亡命への21日間
http://www.youtube.com/watch?v=wHQte79J8Hc
http://www.youtube.com/watch?v=n3eiFrejmcQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wWp1lMVy4kk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=VhkcnXQI5AE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2Z7-AjdoGXs&feature=related

59年のラサ決起について、CIAの協力はあった。
しかしそもそも中国共産党の侵略意図も、ソ連の「指導」も証明されている。

結局、中共の「統治」が悪いからこうなる。造反有理だよw

チベットは戦前から、大国の利害が絡む土地だが、中国共産党が侵略した事実は変わらないし、
他国が付け入るのは当たり前。

なおダライラマ14世は世俗の人間だから、CIA問題には関わってないし、
仮に関わっていたとしても、その程度は責められることではない。
244名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:06 ID:R91IvMts0
まあもう少し見ておく必要があるな。
これで何かしら相手から譲歩を引き出せたら大したものだが
今回の話では総論しか論じていない。

外交は駆け引きであり、日本は憲法9条の制約があるから元々不利な立場だ。
その辺が損失として現れてきたら支持率が低下する要因になるだろうな。
「政権変わって、政治家が自分で交渉しているのに相変わらず弱腰」
と映った時点で国民が抱く不安が具現化すると。
245名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:12 ID:/pbF/ycN0
>>238
鳩山やみずほは国旗に一礼して
安倍や小泉が国旗に一礼しない

民主、社民はトップが愛国だね
それに比べ自民はさすがの売国だね

小泉総理国旗に礼せず
http://www.youtube.com/watch?v=TQxs5JwNWLk

安倍総理目の前の国旗に礼せず無視
http://www.youtube.com/watch?v=VSI3II2zows

小渕くん
http://www.youtube.com/watch?v=kzGYyrE3n-I
森君
http://www.youtube.com/watch?v=hr0aPo5D3PQ
桝添くん
http://www.youtube.com/watch?v=ccCN60G4hww
ぽっぽ弟
http://www.youtube.com/watch?v=-91bMv7z_Co
与謝野
http://www.youtube.com/watch?v=39zVuWu_Jos
246名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:13 ID:K6NXS/Cq0
>>135
中国に友愛されてチベットみたいになってしまう。
鳩ぽっぽとか小沢は特権階級で悠々自適・・・。(功労賞ってやつ?)
247名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:28 ID:QAlshnW80
>>239
そういう発想しか出来ないから支那畜は日本のみならず世界中から嫌われてるんだよ。
248名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:34 ID:GmKfV/Hu0

秘密文書中国共産党の「対日政治工作」
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/spy_boshi_1.html

249名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:47 ID:o5FCH8u/0
>>1
〈1〉 服従の証として何度も挨拶に来い
〈2〉 金もたんまり持ってこい
〈3〉 自虐教育でしっかり洗脳しろ
〈4〉 平和と環境の名の下に金と技術を献上しろ
〈5〉 中国に意見する奴は消せ
250名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:13:59 ID:zE3tGORz0
>>233

いや本当に反日なやつだったら俺と接点はないと思う。

知り合いの何人かは子供を日本に留学させてたり、車は日本車だったりするので
反日教育の成果だとはあまり思わないけどね。
251名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:14:03 ID:rxwRJjKQO
日中連合!
252名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:14:23 ID:paAgtxD90


提案=命令


中国の奴隷wwwwwwwwwざまぁwwww

253名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:15:01 ID:7RGbnAEg0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  それより俺と約束した
          't ト‐=‐ァ  /    パンダはどうなった?ん〜〜??
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
254名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:15:26 ID:AH/xJgl+0
ご主人様からの5つのコマンド
255名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:15:41 ID:K6NXS/Cq0
>>239
中国製品は全部つぶれていいと思うよ。
もっとも絶対買わないけどね。
256名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:16:23 ID:9sSvO6BC0
>>245
そんとき実況スレにいたが、みずぽは△(礼をしたように見えた)だったが、鳩ぽっぽは×だったぞw
257名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:14 ID:ceL5g4ic0
>>243
×なおダライラマ14世は世俗の人間だから、
○なおダライラマ14世は世俗の人間ではないから

普通の体制はそういうもの。

そもそもダライラマ14世ことテンジン・ギャツォが正式に権限を委託されたのは、
50年代のこと。それもチベットが緊急事態になったからであり、その時まだ20歳にもなっていなかった。

そして王であるダライラマが殺されそうになったと聞いて決起したチベット。
そもそも中国共産党は、CIAなんかより遥かに汚い行為ばかりしているじゃないか。
何を偉そうに言っている。

30年代のチベットにも、前時代的な部分は多くあった。
しかし少なくとも内心の自由はあったんだよね。
中国の体制では、内心を表明することも許されなくなった。
258名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:19 ID:V4zJusso0
本当は・・・。

〈1〉首脳レベルの往来強化
日本国天皇及び首相、国務大臣は、中国共産党の臣下であり、定期的に
中華人民共和国主席に謁見を申し出て、礼を尽くす。

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
日本の主要企業は、本社機能を中国本土に置き、無償にて先端技術等を
中国企業に提供する。日本国政府は、その用途の如何を問わずODAの
援助を無期限に継続する。

〈3〉国民感情の改善
中国人民は一等国民として、日本国民には臣下として二等国民の地位を
与える。中国の歴史認識を無条件で受け入れ、その認識が時々の感情に
より、日本にとってより不利に変化しても同様とする。

〈4〉アジア・国際問題での尽力推進
日本は朝鮮半島を核保有国として敬い、拉致問題が存在しないことを確認
する。中国の金融危機、気候変動、環境汚染・エネルギー問題などは全て
南京大虐殺の影響であることを反省を以って受け入れ対処する。

〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、中国の主張を100%受入れ
時に中国の主張は憲法に優先する。

(6)日本省としての中国編入
2012年12月23日を以って、日本国は日本省として中国に編入する。
259名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:20 ID:nLi1e7DX0
>>255
問題は日本製でも原材料に中華が紛れ込んでくるんだよね
関税をかけて排除したらいいのに
260名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:17:57 ID:dK2nRGeKO
バブルはいつ崩壊するの?
分裂も有り得るのだろうか。
261名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:01 ID:rZbGyTd/0
お前らひねくれすぎ。
ほんとウヨって有害な存在だね。
262名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:06 ID:YHxLNKk20
くせぇ・・・

五箇条だの三つの約束だの、こういうの連中が言い出すときは大抵ろくでもない事の布石だわ。
263名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:14 ID:SSUgrWpS0
中凶からお達しが来たぞ。カスゴミ君へ。キャンペーンやれとよ(笑)

264名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:19:47 ID:muGeC0p20
5つの指令ですね
265名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:21:07 ID:xi7deOCL0
まず反日教育やめてからいえよ
266名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:21:25 ID:ceL5g4ic0
>>244
ていうか、あの平和的と言われるチベット人でも(チベット仏教の世界平和を祈る思想は、侵略後の急ごしらえじゃない。)

例えば政治犯が獄中で、アメリカの助けに期待したり、ラサ決起で、気の荒いカムパが中国軍と戦っているのを称えたり、
憲法九条的な無防備・非戦とは違うんだよな。

当たり前のことだが・・・
267名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:21:25 ID:fSst0reF0
>>243
とっくに観たよ。それ。

>>213の裏付けじゃんw

文化大革命は晩年認知症になった毛沢東を利用した四人組、
江青、張春橋、姚文元、王洪文の暴走
268名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:22:10 ID:RlZixggf0
〈3〉国民感情の改善

これは中国次第じゃん。
ほんの十数年前まで三国人に悪いイメージなんてなかったぞ。
269名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:22:25 ID:adeIUSFL0
>>129
たとえ教科書上で反日教育をしていないとしても
中共が重慶のアジアカップやその他の反日デモを半ば黙認(裏で扇動?)してることは事実だろ

あと中国人は個人だといい人だったりするが
集団になると変わる
270名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:22:41 ID:dfv+sLQ00
>260
たぶん軍部が半クーデターって形で美味しい地区だけ持っていって
他は切り捨てって形になるんじゃないかな
軍閥の復活だよ
271名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:23:13 ID:dI4DqGIQ0
っつ・・・東アジア共同体・・・宇野さんの言ってることが的中しすぎて和路田

湯田屋の計画を実行してるだけやン。
272名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:23:57 ID:MNvl0s110
現在進行形で反日教育している連中に言われてもな
273名無しさん@九周年:2009/09/22(火) 21:24:12 ID:0umnpWhy0
支那の非核化も直ちにやれよ。
274名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:24:44 ID:R0ouWydEO
鳩山は友愛しか連呼出来ないし本当に東大卒?
ボットとかってやつなんじゃないの?
275名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:25:02 ID:LBqH4W2K0
IT関連のソースコード開示って結局どうなったんだっけ?
会談じゃ何も触れられてなかったん?
276名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:25:45 ID:ceL5g4ic0
>>267
逆に疑問だが・・・少なくともチベットの体制を保障する支援者を頼って、
どこが問題なんだ?

・「ダライラマがCIAと協力していた」という事実は否定されている
・チベットを中国が侵略したのは事実。
・その後の体制で人権、自由、文化が保障されていない

この事実を否定しなきゃ、まったく意味が無いんだが・・・
中国なんざ、支援どころかチベットを「いきなり自国の一部」にしたわけだしな。

この状況で、協力者が現れるのは当然だし、チベットの一部人間とCIAが協力することに
問題があるとは思えん。
277名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:26:05 ID:9DMM55YUO
五つも要らないだろ、中国人の奴隷になれと鳩山に言えば良いんだし。
278名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:26:56 ID:fSst0reF0
個人的にはチベットもウイグルも独立すればいいと思っている。
ただ、ダライラマを利用したCIAが許せん。
279名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:27:18 ID:ayu2lEny0
さすがに胡錦濤は優秀だな。アホな民主党から最大利益を引き出す用意がもう済んでる
280名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:27:20 ID:GmKfV/Hu0
緊急街宣のお知らせ

   シナ人よ 選挙権行使は自国の独裁人民共和国に要求しろ!

  <在日シナ人団体が「中国人(シナ人)参政権支援協会」を設立>

     大和魂でシナ人の外国人参政権要求を粉砕せよ!


日時:平成21年9月26日(土) 13時集合・開始

場所:池袋西口交番前

※雨天決行 プラカードの持参歓迎

呼び掛け:主権回復を目指す会/せと弘幸Blog『日本よ何処へ』/
NPO外国人犯罪追放運動/外国人参政権に反対する会・東京

【東京の西池袋公園で6日に開かれた、日曜中国語サークル(星期日漢語角)の第105交流会で、
日本初の「中国人参政権支援協会」の設立が発表された。日中女性経営者の会など、在日中国人
団体が指示している(編集NA)
(ソース「人民網日本語版」2009年9月8日)

◆この情報はシナ本国と在日シナ人の各50の新聞雑誌に掲載された。
◆当会が指適していた事態、外国人参政権要求の主役は朝鮮人ではなくシナ人である様相が明確となった。
外国人参政権の要求の先導・旗振りは在日朝鮮人だが、本命たる主役はシナ人であると。取り巻くところの
情勢を捉えて、朝鮮人に代わりシナ人が一挙にその主導を担うという事態である。シナ人による人口侵略の
完成が成就する事態である。
281名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:09 ID:NT2Gr6b20


と言おうと思ったが
>>4に無力化された

282名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:28:46 ID:VpwnfFYt0
アジア共同体に関しては、コメントを避けたらしんえコキン
やっぱ鳩山より100倍利口だわ
283名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:29:22 ID:ceL5g4ic0
>>267
あとついでに。
文化大革命を誰が指導したかなど関係ない。

当時、毛沢東の一語一語が「法」に近い意味を持っていたのは事実。
当人だろうが四人組だろうが、この体制は「毛沢東ファシズム」もしくは「中華スターリニズム」に違いない。

つまりは「国のトップといえども法に服す」という、法の支配になってないってことだ。
今でもその残滓はたっぷり残ってるのだよ。
284名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:29:45 ID:Swz/vss60
どうやらネトウヨがいうほどには反日教育はされてないようだな。
ネトウヨは一つの極端な例をすぐに一般化するからな。
285名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:30:06 ID:Gy0YITbsO
>>1
>>文化、メディアの交流

一方通行は交流とは言わない
286名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:30:09 ID:fSst0reF0
>>269
>日本人は個人だといい人だったりするが
>集団になると変わる

↑在米時にさんざん言われたw

どこでも一緒。何人でも一緒。・・・韓国はちょっとw
287名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:31:30 ID:/pbF/ycN0
>>258
今のアメリカからの植民地と変わらんな
288名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:32:09 ID:iFsuOcdrO
汚い中国人のことだ
約束も守らないし、日本から金をとるしか考えないだろう
289名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:32:18 ID:fSst0reF0
>>276
「ダライラマがCIAと協力していた」という事実は否定されている

あの〜ご自分でうpされた>>243は観ていないのですか?
290名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:23 ID:Zj3cc6A50
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

表層的な付き合いではなく,互いの信頼感を深めるには,これが一番重要だ,
ということを胡錦濤は十分理解している。
彼は主席になる前は,若者の相互交流とか,そういうのを担当していたからな。

まぁ,実際,21世紀はアジアの世紀。
アジアに世界の富が集まるようになることを考えれば,
欧米連中に美味しい所持っていかれないように,アジアのご近所同士うまいことやっていこうぜ,
という仲間意識が重要だな。
291名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:33:58 ID:z5v5RNe00
(12)日本の印象変えた役者魂
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/feature/syou/fe_sy20080301_01.htm
中国で最も有名な日本の若者といえば、間違いなく、卓球の福原愛(ANA)だろう。
だが、中国ドラマで活躍している俳優の矢野浩二さん(36)=写真=の人気もなかなかのものだ。
みなさんは、矢野さんをご存じだろうか?

先日、その矢野さんと一緒に食事をする機会があった。その時の印象は、実に「好青年」そのものだった。
矢野さんが、中国に本格的にかかわるようになったのは2001年5月から。それまで、日本で売れない
俳優として過ごしてきたが、「役者人生を変えよう」と一念発起し、語学留学生として北京に向かった。
だが、直面したのは冷え込むばかりの日中関係。出演者募集に応募したが、世相も反映し、回ってきた
のは、洪水のように放送される抗日戦争ドラマの悪役だった。
292名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:34:31 ID:ceL5g4ic0
>>278
それは平和ボケってもんだ。

正面から行ける武力が残っていない以上、

いかに欧米に分かってくれるよう、チベット仏教の価値を高めるか。
ゲリラ戦をやるか。
それしかないだろう。

チベットの卓越した政治的戦略にも、多くはアメリカが絡んでいるだろうな。
普通だったら、もうなくなってる国だぜ、あの状況では。

主権という概念すら考えないで済む、日本人の観点で考えてはいけない。
理は明らかにチベットやダライラマ、そしてその謀臣とCIAにある。

さらに言えば、そのアメリカの支援が打ち切られて、武力解放の目がなくなってから
80〜90年代、冷戦終結で安定した世界で、まったく自由に「フリーチベット」運動が盛り上がったこと、
ここが重要なんだ。

ダライラマは「武力独立できるチャンスは何回もあったが、その手段はとらなかった」とも言っている。
293闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/09/22(火) 21:35:47 ID:0e2jiw+V0
>>1
歴史なんたらやガス田問題は含まれてなさそうだな
294名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:36:15 ID:SSUgrWpS0
日中共同宣言(笑)みたいなのがあったね。
その中に、「共存共栄」というのがある。聞こえは、とっても良い。
が、その実中国の経済を日本と同レベルに引き上げる目的、ずばり日本の国富を中国に移動する為のお題目でしたね。
295名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:36:14 ID:UkKmsK+c0
うるせえ黙れ
お前の国じゃねえから
296名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:36:31 ID:rar7xpLQ0




日本はロシア、中国、朝鮮を無視して、英米との友好関係を最重視すべきですね。



297名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:31 ID:ceL5g4ic0
>>289
「その1」をもう一回見直したら?
ダライラマ14世は世俗の人間ではないから関わっていないと
ハッキリ言ってるじゃん。

本当に頭悪いし、ちゃんと番組を見てもいないな。
オレの頭の中では、肝心のコマがちゃんと再生されてるのに。

ああ、立憲君主の概念から説明しなきゃいけないの?やっぱ2chはバカが多い。
298名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:44 ID:GYjk9wD3O
いくら友愛と言っても、利害関係ある他人同士
落ちぶれたら見捨てられるだけ
日本はもう半分落ちぶれかけてる

恩を仇で返すような中国韓国に、友愛と言っても無駄だよ
最初から相性悪いんだから、お互い戦略的に牽制しながらやらないと、すぐヤられてしまう
お花畑ポッポは大丈夫だろうか…
299名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:39:29 ID:2nkag02cO
〈1〉国家首席への表敬強化
倭人指導者は接触を保ち、共産国家関係の発展のため尽力する
〈2〉経済貿易関係の強化・発展
倭人自治区は金融危機を克服し、世界経済の回復を図る上で積極的献上を行え
〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアをコントロールし、倭人の国民感情を中国共産党主義へと洗脳しろ
〈4〉アジア・国際問題での協力推進
朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。金融危機、気候変動、
環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処するため
環境技術および資金は先進国たる倭人自治区が支払え
〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、治安維持の観点から倭人が全面的に考慮し、謝罪意識を無期限に持続しろ
300名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:06 ID:GYjk9wD3O
鳩山早速ロシアに舐められてるぞ
中国や韓国もカモにする気満々だし
旧社会党も暴走してるし
経済も亀井が金融担当とかありえんだろ
ボンボン鳩山、日本沈没させるくらいなら、早く辞めてジジイが築いた財産で遊んでろよ
苦しんでる人間どんだけいると思ってんだ
301名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:08 ID:GmKfV/Hu0


マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前1/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
http://www.youtube.com/watch?v=tJCinEN6eds

マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前 2/2 Beijing Olympic Torch in Nagano
http://www.youtube.com/watch?v=vUUoMx1IQnM

302名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:21 ID:fSst0reF0
>>297
「その1」をもう一回見直したら?

巧みな英語をしゃべるチベット農民w

アメ公に洗脳されてんの?w
303名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:36 ID:5T2nmxNu0
>>294

それは全然違うよ
日本の産業界が実際に中国への移動したのはむしろ世界(欧米)より遅かった
貿易摩擦が激化し、プラザ合意で円高に政策的に誘導され
、輸出企業が瀕死の状態になりかけてからだ。
304名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:41:49 ID:ty9tjlAu0
鳩山じゃまともな外交にならない
日本に不利な言質取られて終わり
305名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:42:12 ID:aO6SfpJu0
何か民主党政権になってから陰謀論者の声が大きくなったね
306名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:42:20 ID:z5v5RNe00
まあ、手っ取り早く仲良くやっていこうとしたら土下座謝罪外交しかない罠
それ以外となると、気長に打倒共産党政府、民主化を画策するくらいしか手はなさげ
307名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:43:52 ID:p3b9LG580
五箇条の要求じゃなきゃいいんですがね
308名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:44:00 ID:MuYFNEAr0
〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

笑えるwwwwwwwww
309名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:44:50 ID:GYjk9wD3O
鳩山利用して小沢は大金稼いで、旧社会党は日本に寄生する奴らの為に変な法律作り
中国韓国にもうまく利用されて日本は大きく国益を削がれる
国民がいつ気づくのかがカギだな
参院選後なら日本はまた更地からやり直しだ
310名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:44:56 ID:fSst0reF0
>>297
ちなにに「アメリカ英語」だぞ。チベット農民w

あの映像を見てどっちのプロパガンダか気がつかないのか、気づきたくないのか。。。

おまいはアメリカについて行きなw
311名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:45:23 ID:uw/JWy7E0
●9/16誕生、鳩山首相、初の外遊日程(現地時間)

21日 米国出発
21日夜 ★日中首脳会談(胡錦涛)…東アジア共同体構想発表、ガス田で日本海を「友愛の海」

--------------------------------今日はここまで

22日 国連の潘基文事務総長(韓国)と会談
同日 ★国連気候変動ハイレベル会合に出席…「鳩山イニシアチブ」(CO2,25%削除、途上国支援)大々的に発表 

23日 日米首脳会談(オバマ)、★日韓首脳会談(李明博)、★日露首脳会談(メドベージェフ)

24日 国連総会で一般演説
同日 国連、核軍縮・不拡散に関する首脳級特別会合で演説

24〜25日 ★G20金融サミットに出席 
26日 帰国

http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009092001000255/
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091901000520.html

★来月上旬、中国訪問。日中韓3カ国で首脳会談 
312名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:45:37 ID:OelQIRnXO
故錦濤だけど何か聞きたいことある?
313名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:46:21 ID:4BoiEYUTO
日本が崩れていく様子を、
毎日テレビで見られるとは思わなかったよ
314名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:46:36 ID:aO6SfpJu0
「言明」ですか?「厳命」ですか?
315名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:46:46 ID:2BwGkIjy0
「提案」は受け入れると勝手に「約束」にされ、
やがてそれは間を置かずに「命令」になります。

有形無形のあらゆる形で戦後の日本が経験してきた事です。
また繰り返しますか?
316名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:46:56 ID:i5gqdItr0
317名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:47:03 ID:MNvl0s110
差し当たり領海侵犯をやめていただきたい
318名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:21 ID:N7miJJmoO
ダブルスタンダードはしね

鳩山頑張れよ
319名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:31 ID:JebNO0wsO
第3から第5項が、危険だな
320名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:33 ID:Zj3cc6A50
>>311
この日程を見ると,優先順位が丸分かりだな。
アメリカも面白くないんじゃないのか。
321名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:48:34 ID:fSst0reF0
>>310
あ、ギャロのことな。
322名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:50:35 ID:iI1wC75M0
対日5ヶ条要求キタコレ!!!!!

いよいよ中国の暴走→自壊が始まるのですね。
323名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:09 ID:TLA5R5KB0
おい、すげぇいっきに日中関係前進だなw

安倍とか麻生とか なにやってたんだ? ほんと役立たずだったなあいつらwww
324名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:27 ID:WqAwkXWIO
これってハルノート?
325名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:51:31 ID:fSst0reF0
>>322
まあ、餅つけ。
326名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:25 ID:aO6SfpJu0
また日中戦争が始まるの?
327名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:52:39 ID:sGVUBL2R0
>>323
次はロシア・フランス・ドイツの三国干渉だよ
おたのしみに
328名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:53:00 ID:Ka8ejvji0
【 東アジア共同体に関するネオうんこ団の提言 】 その1

マスコミも学者も指摘していないけれど、日本経済はプラザ合意以降おかしくなっていますから、
プラザ合意の為替水準は根本的におかしいのです。アメリカに食われていますよ!

この為替水準を円の実力に見合った水準に戻す方法は、いくつかある。

 1) 通貨当局は為替介入を一切行わない。口先介入もしない。

 2) 日本国内でデノミとかをやる。日本国内で円をいじる。円をテコナに切り替える。

 3) 東アジア共同体で通貨を統合する。(ただし、今度は中国やその他の国に食われることになります。)

おっと、これ以上書くと行徳の集団ストーカーに殺されるぜ。



重要なのは、東アジア共同体でいきなり労働力の移動やら通貨の統合を目指してはいけないということです。
この20年でやれそうなのは、国連での派閥形成と相互に特恵関税を適用し合うことです。その他のことに
手を出すべきではありません。
329名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:54:36 ID:TLA5R5KB0
鳩山すごすぎw
いっきにバランス外交展開しちゃってるじゃん

やっぱ自民のアメポチはだめだなぁw
330名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:54:36 ID:jYNN/zje0
日本に対する一方的な命令ですな
331名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:18 ID:5T2nmxNu0

戦後から今日まで日本社会を実際にを揺るがしたのは欧米(とくにアメリカ)との関係において
であって、振り返ってみれば中国に実際に何かされた覚えはあんまりない。
自ら進んで自爆(売国奴)はいたけどさ(自民党)
332名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:25 ID:i5gqdItr0
>>330

>>316 (^ω^)
333名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:27 ID:QYUgJ7710
2get
334名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:32 ID:QmHJPeKd0
>>320
単にオバマ側の予定の問題な気がする
335名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:55:46 ID:fSst0reF0
臼井氏が自殺かどうかで日本中で騒いでる。
昨日行った寿司屋の大将も妙に詳しかった。

こんな調子で日中関係を議論するのは無益かも。
336名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:57:11 ID:iu8R4Le00
だから一度自民党には反省させたほうがいいってずっと言ってきたんだよ俺は!!
外交は民主で前に進む
これからお前らが驚くような日本の海がぞくぞくぞくぞくとうじょうよていだ
337名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:57:24 ID:Swz/vss60
>>329
CIAに反共が刷り込まれてるからね。
338名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:57:30 ID:n06uVlR90
お前ら、ぽっぽが友愛馬鹿な今
知日こきんとうの大人な対応に感謝すべきだぞ
339名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:57:33 ID:ttyJLGy80
すごい舐められっぷりだな?
ハトは有史以来最弱のヘボ人間だな。
340名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:57:49 ID:+siUw5m50
>>1
1.もっと頻繁に挨拶に来い
2.これからも毒とゴミ売ってやるから、ありがたく買うんだぞ
3.マンガとアニメの著作権俺のな
4.ちゃんと排出権買えよ
5.お前ら俺の奴隷だって子々孫々自覚しろよな
341名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:58:18 ID:Ka8ejvji0
【 東アジア共同体に関するネオうんこ団の提言 】 その2

重要なのは、東アジア共同体でいきなり労働力の移動やら通貨の統合を目指してはいけないということです。
この20年でやれそうなのは、国連での派閥形成と相互に特恵関税を適用し合うことです。その他のことに
手を出すべきではありません。

EUの歴史
395年  テオドシウス1世は死に際してローマ帝国を東西に分け、長男アルカディウスに東を、次男ホノリウスに
 西を与えて分治させた。(西ローマ帝国  東ローマ帝国  ローマ帝国の分裂)
476年  ゲルマン人の傭兵隊長オドアケルが西ローマ帝国皇帝を廃位(西ローマ帝国の滅亡)
962年  ゲルマン地方のオットー1世がローマ帝国の後継者を僭称(神聖ローマ帝国 ハプスブルク家 ドイツ
     オーストリア チェコ イタリア ぽこたん王国)
1453年  東ローマ帝国がサゲマン帝国に滅ぼされる(東ローマ帝国の滅亡)
1806年  フランツ2世が神聖ローマ皇帝の称号を自ら放棄(神聖ローマ帝国の消滅)
1958年    欧州経済共同体(EEC)発足
1993年1月  欧州共同体(EC)発足
1993年11月  欧州連合(EU)発足
342名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:58:36 ID:K6NXS/Cq0
ご主人様(胡錦濤)から命令が下ってよかったな、ハトポッポ。
これから日本国民の地獄の幕開けです。
みなさん、覚悟はいかがかな?
343名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:59:04 ID:dvojjbWp0
>>1
だったら反日教育さっさとやめろよ
344名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:59:27 ID:K98IfmnN0
国民感情の改善て怖いよw
どんだけ舐められてんのさ
ちゃんとしてくれ
345名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:59:36 ID:f5JST9+j0
>>1
すごいまともなこと言ってるね
胡錦濤は確か反日感情の点では穏健派だっけ
346名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:59:40 ID:VThVsiDi0
オタ文化で侵略してやれ
347名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:59:55 ID:i5gqdItr0
>>342

奴隷とは>>316こういうのを言うんですよ(^ω^)
348名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:00:02 ID:fSst0reF0
>>343
過去レスあっちこっち嫁。
349名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:22 ID:ANHHyMX10
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア

中国では毎年100万人以上のハッカーが誕生し、その多くが犯罪に手を染める結果になっていると、
シンガポールの華字紙・聯合早報が伝えた。記事によると、中国には現在、
ハッカーの技術訓練サイトが1000以上存在している。
また、表向きは「ネットワーク安全管理」の看板を掲げていながら、実際には「ハッカー養成所」である
コンピューター専門学校も多い。こうした養成所を卒業したハッカーの卵は、数か月の実践を経て
本物のハッカーに成長していく。その数は毎年100万人以上で、現存するハッカーは
数百万人規模とも言われている。
http://news.livedoor.com/article/detail/4276976/
350名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:23 ID:ScHkG4GoO
中国は世界に信用ないんだよね。
日本は信用されている。
351名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:01:34 ID:jPoCS4F20
〈1〉首脳レベルの往来強化
両国指導者は接触を保ち、両国関係の発展のため尽力する

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
両国の協力は金融危機を克服し、世界経済の回復を図る上で有益だから日本が金を出せ。

〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善するから
クレヨンしんちゃんの著作権は中国にあるものとする

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。金融危機、気候変動、
環境・エネルギーなどの地球規模問題に日本は金と技術を提供する

〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、両国関係の安定した発展という
大局に影響を及ぼさないよう南京大虐殺の学問的追求はこれ以上行わない
352名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:02:13 ID:Ka8ejvji0
ニワカのために(番外編 植民地関連 その9)

【植民地の役割】(1/2)
 植民地の役割には、〈大量の移民を送り出す〉ということのほかに、いくつか考えられます。その一つは、
貿易上の有利な地位を確保することです。たとえば、「日本からの輸出物だけ関税を安くする」とか、
「日本にとって大切な物を輸入しやすくする」ということがあります。
 日本が1876(明治4)年に軍事的な圧力を加えて朝鮮と貿易をはじめたとき、日本の商船は、ヨーロッパから
日本に輸入された繊維製品 --- とくに木綿製品を再輸出したことについては、すでに説明しました。ところが、
その後、日本にも近代的な機械産業が成長してきました。すると、その輸出産業の人々にとって、植民地の
獲得は魅力のあるものになりました。植民地なら、日本の製品を有利に移出することができるからです。
 当時は、ヨーロッパ諸国が産業の遅れた国々に対する支配力を少しでも強めて、自分たちの国の製品が少しでも
有利に売れるように、またその地域の特産物が少しでも有利に買えるように、政治的・経済的に努力していたの
です。そして、ときには自分たちの国の利益を守るために軍隊を動かすこともしていたのです。


(『日本の戦争の歴史』より引用  出版社:仮説社 著者:板倉聖宣/重弘忠晴 
  ISBN 4-7735-0092-1C0337 )

雲孤さんの注: 『ときには自分たちの国の利益を守るために軍隊を動かすこともしていたのです。』
                経団連とか国液とか、昔と同じ事をやっているじゃん???
353名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:02:16 ID:fSst0reF0
鳩さんがアメリカの年次改革要望書をのむか、蹴るか、
要注目だな。
354名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:02:17 ID:GmKfV/Hu0

共産主義で一党独裁の軍国主義国家。

日本を仮想的敵国として、主要都市に核ミサイルを照準。

過去に侵略して版図に加えた国家を「自治区」と称して、民族弾圧。

地方に住む農民に対し基本的人権を無視したアパルトヘイト政策。

漢族に「愛国無罪」の反日教育を施し、人口侵略の尖兵として利用。

知的所有権を一切無視した、通商政策。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
思いつくだけでもこれだけ。

どれ一つとっても、日本国の国是、日本国憲法、日本人の伝統的思想と
全く相容れない。



355名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:03:21 ID:kggzoSYa0
中国は軍事力と経済力にモノを言わせて日本を脅して中国に有利な展開にしている。
1989年頃までの中国は軍事力は強くても、経済力がゴミだったから、
日本にカネと技術を貰う為に、ペコペコしてたが、日本は壮大に勘違いw
有頂天になってた。

だいたい、カネと技術と資本を闇雲に他国にばら撒く国がどこにあるかよ。
356名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:03:39 ID:jYNN/zje0
南京大虐殺記念館ぶっ壊すんだろうな
俺は中国は絶対に信用しない
357名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:03:46 ID:K6NXS/Cq0
胡錦濤が穏健派でもここまで反日教育したら国民が暴走しておさえられないさ。
中国共産党への不満を日本へぶつけさせたんだからな。
80年代はまだ、いい関係だった気がする。(反日教育なかったから)
このまま中国となかよくなっていけると思ったら反日暴動。
20年も反日教育おこなってたんだな。知らなかったよ。
もう、どうにもなるまい。中国人とは。
358名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:03:57 ID:WiOCrR2L0
要はカネ出せモノ出せこっちは1歩も譲歩しねぇってことだな
359名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:15 ID:n+qbF4ah0
> 青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

まず、反日教育辞めてから言え。
360名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:25 ID:VThVsiDi0
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース) 東アジア共同体。それってもしかして・・大東亜共栄圏?
ttp://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-294.html
中国人の反応がおまえらと同じだったw
361名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:31 ID:5T2nmxNu0
〈1〉首脳レベルの往来強化

どうでもいな
〈2〉経済貿易関係の強化・発展
何も言わないのと一緒だな

〈3〉国民感情の改善
ん?
両国の国民感情を改善
両国?ふーん
〈4〉アジア・国際問題での協力推進
何も言わないのと一緒だな
〈5〉意見の相違を適切に解決

ん?
両国間では問題や隔たりは避けられないが、両国関係の安定した発展という
大局に影響を及ぼさないよう努める

何でもなかったようだ
362名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:54 ID:dF+NCmpD0
おいおい
中国の反日感情を抑える努力をしろよ
363名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:05:38 ID:kggzoSYa0
>>357
ケ小平さん時代の日中関係は良かったし、日本も中国の成長を希望していたな。
364名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:05:59 ID:BRYZkjP/0
どうして政権交代したのに旧政権が発した村山談話は継続されるの?
鳩山ってバカなの?
365名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:06:01 ID:jPoCS4F20
【国際】 「東京大虐殺やってやる!」 在日中国人の犯罪、日本人の8倍も高い発生率…でも中国メディアは殆ど報じずに「日本が悪い」報道

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/28(木) 10:22:24 ID:???0
★外国人犯罪の80%は中国人=中国メディアはこの事実を隠さず報道せよ―日本華字紙

・2009年5月26日、日本の華字紙・日本新華僑報は戦涵(ジャン・ハン)氏の署名記事「日中メディアは
 在日中国人の犯罪問題を無視してはならない」を掲載した。

 日中両国の関係がますます緊密化し多くの中国人が日本で勉学あるいは就労しているが、無視できない
 問題は在日中国人犯罪。強盗、詐欺、殺人など重大事件も含め多くの犯罪が発生している。2003年、
 日本の外国人犯罪者は2500人、うち80%を中国人が占める。外国人犯罪の発生率は日本人の4倍だが、
 中国人はさらにその2倍もの高い発生率を記録している。

 こうした問題について一部の中国人は日本側に問題があると主張している。実際ある強盗は取り調べの
 警察官に「おまえら日本人は中国を侵略した時、多くの物を奪ったではないか。われわれが日本で
 物を盗んでもどうっていうことはない」と述べたと言うが、こうした言い訳は何の役にも立たないだろう。

 一方で中国メディアは日本との歴史問題の関係からか、在日中国人の犯罪について報道することは少なく、
 逆にすべての問題は日本側にあるかのような報道を続けている。こうしたなか、ネットでは反日感情が高まり、
 過激にも「東京大虐殺」をやってやるなどという言葉すら見かける。しかし社会の進歩と文明の発展という
 立場に立てば、いかなる犯罪行為もごまかしたり見逃したりすることは許されない。日本人であろうが、
 中国人であろうが犯罪者のことは正しく報道することが必要であり、そのようにして初めて中国人の新たな
 イメージを作り上げ、日中関係を良い方向へと発展させることにつながるだろう。
 http://www.recordchina.co.jp/group/g31755.html
366名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:06:34 ID:TLA5R5KB0
>>354
日本は過去中国侵略のために侵攻してるんだぜ?
それくらい身構えられても不思議じゃないだろw

昔のことを無視して一方的に批判してるネウヨ見てると
あ〜ほんとに国益にとって害虫だなって思うわマジw
367名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:06:42 ID:fSst0reF0
>>356
あれは潰すべきだな。韓国の独立記念館?だっけ?アレはもっと酷い。
368名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:07:48 ID:+Ljl81Uk0
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

ワロタw
369名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:08:45 ID:Jsrp8AGd0
>>366
お疲れ様です。
370名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:20 ID:PSyQU6c1O
反日教育13億人もいたら数の暴力
371名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:52 ID:9sSvO6BC0
>>366
ノムたんの後継者が現れて良かったな。俺も今後が楽しみだぜ。
372名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:06 ID:i5gqdItr0
>>366

そのくせ、日本に核落とした糞に従え従え、米国は神様のような国だとか言ってるしな。

害虫に間違いない。
373名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:07 ID:kggzoSYa0
中国がハイテク先進国になったら日本は終わりだ。
つまり日本のアドバンテージは技術力だ。
つまり最強の外交カードを持っているのに日本は発動しない。何故か?
敵国条項があるからだ
374名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:15 ID:GwEewCEWO
>>37
同意。友好とか友愛よりも「自立」の方が価値として高い。
ただ日本の方が苦手だよね、こういう考え方。国民個人見てても中国人の方が自立していてシッカリした者が多い。
375名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:25 ID:5T2nmxNu0
小泉政権時代は彼らは「中国人民の感情」を問題にしていたんだよね
あれから少し変わったようだな
376名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:57 ID:jv1F5KNi0
提案じゃなくて命令だろ
377名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:11:02 ID:RpY3dlCh0
技術与えて日本を不利にした上にさらに金まで中国に差し出す流れなど要らんわ
378名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:12:11 ID:FDLbaQ6b0
一方的に吸い取られるだけじゃねーか
379名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:12:27 ID:e6u2+TNX0
>>355
開発協力金という名の
実質賠償金じゃねえの
380名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:12:30 ID:a9NF6pegO
>>363
胡さん趙さんがいた時代はともかく、後期は微妙だねえ。
経済的には笑瓶自身が経済ヲタだから擦り寄ってきたが、
政治的には少なからず反動があったからねえ。
381名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:14 ID:WqAwkXWIO
支那で売国奴は犯罪者扱いだろ
日本でもそうしろ
シナチョンに媚びる奴は失職の上国外追放

シナチョンみたいに銃殺されないだけマシだろ
382名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:24 ID:j90XKMah0
中国は外に対してあれこれ注文つける前に
国内を世間並に整備しないと。
383名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:49 ID:GwEewCEWO
>>48
凶暴でシタタカな病人と弱くて優しい善人。

さて、どっちが勝つかな。そしてこの2人が友達になったらどうなるかな?
384名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:14:54 ID:9sSvO6BC0
>>372
やっすい認識だな。お前も、それ言ってた奴もw
385名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:01 ID:5T2nmxNu0
>>355

圧倒的な格差があったからさ
このままでは、日本の近隣諸国が土人ままということになっていたから
386名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:24 ID:pQcjK8Ct0
イオンが投資抑制 中国出店形態見直し

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/aeon/?1253623857
387名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:30 ID:Ka8ejvji0

ニワカのために(番外編 植民地関連 その10)

【植民地の役割】(2/2)
 じつは、日露戦争の4年前の1900年に、清国に排外主義の民衆の反乱が起きて、北京にある各国の公使館が
包囲されたことがありました。そのとき、英・米・仏・露・独・伊・オーストリアに日本を加えた8ヶ国は、
連合軍を組織して北京に攻め入ったこともあります。この事件を〈北清事変〉というのですが、ロシア軍は
そのとき清国の満州地方にとどまって、その地方を占領してしまいました。そこで、日本と対立して日露戦争に
発展することになったのです。
 日本はヨーロッパ諸国よりもずっと遅れて、産業を機械化しました。そこで、大量生産した製品が国内の
需要を越えるようになると、その製品を輸出するところを確保するのが大変でした。そこで朝鮮や清国に
少しでも有利な輸出市場を確保しようと努力して、清国やロシアその他のヨーロッパ諸国と激しく衝突する
ようになったのです。そして、日本は遅れただけに無理をするようになり、度重なる戦争をするようになったと
いうわけです。

(『日本の戦争の歴史』より引用  出版社:仮説社 著者:板倉聖宣/重弘忠晴 
  ISBN 4-7735-0092-1C0337 )

388名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:37 ID:S121wbGt0
〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する



反日政策やめてね。
389名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:15:43 ID:40y9X2yh0
当たり障りの無い提案で具体案が全然無いw
例えば日本の環境技術の供与、その見返りに市場の開放とか
こっちが重視しても向こうは日本軽視だな
390名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:16:38 ID:eFwORMSF0
共産主義一党独裁政治がやってる反日教育やめろ

政治も自由化しろ 気違い

共産主義が核持ってんじゃねーよ
391名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:29 ID:u1izh9lu0
友愛の海だと、この売国鳩
392名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:32 ID:GmKfV/Hu0
> 〈4〉アジア・国際問題での協力推進
> 朝鮮半島の非核化の推進、北東アジアの平和維持で尽力する。金融危機、気候変動、
> 環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処する

項目4で、北東アジアの平和維持を語る際に、他ならぬ中国大陸の非核化に触れない以上、
胡錦涛の「5つの提案」とやらは、これからの日中首脳会談で、息を吐くように出てくるであろう
「口から出任せ」のひとつに過ぎない。

民主党および日本政府は、中国政府がどのような具体的提案を出してくるのか高見の見物
をしていれば良い。
393名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:37 ID:a9NF6pegO
>>366
日本を仮想敵国とみなすのは至極当然だが、それ以外は全然過去の日中間の戦争と関係ないじゃない。
馬鹿じゃないの?
394名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:18:25 ID:V4zJusso0
本当は・・・。

〈1〉首脳レベルの往来強化
日本国天皇及び首相、国務大臣は、中国共産党の臣下であり、定期的に
中華人民共和国主席に謁見を申し出て、礼を尽くす。

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
日本の主要企業は、本社機能を中国本土に置き、無償にて先端技術等を
中国企業に提供する。日本国政府は、その用途の如何を問わずODAの
援助を無期限に継続する。

〈3〉国民感情の改善
中国人民は一等国民として、日本国民には臣下として二等国民の地位を
与える。中国の歴史認識を無条件で受け入れ、その認識が時々の感情に
より、日本にとってより不利に変化しても同様とする。

〈4〉アジア・国際問題での尽力推進
日本は朝鮮半島を核保有国として敬い、拉致問題が存在しないことを確認
する。中国の金融危機、気候変動、環境汚染・エネルギー問題などは全て
南京大虐殺の影響であることを反省を以って受け入れ対処する。

〈5〉意見の相違を適切に解決
両国間では問題や隔たりは避けられないが、中国の主張を100%受入れ
時に中国の主張は憲法に優先する。

(6)日本省としての中国編入
2012年12月23日を以って、日本国は日本省として中国に編入する。
395名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:18:44 ID:oeQvLwseO
賛美歌13番。と
396名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:19:31 ID:B8vUxMq70
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する
>〈5〉意見の相違を適切に解決
>両国間では問題や隔たりは避けられないが、両国関係の安定した発展という
>大局に影響を及ぼさないよう努める

例えば慰安婦決議案のマイク・ホングダは、慰安婦決議の推進で在米の中国系反日組織「抗日戦争史実維護連合会」の支援を受けたほか、
中国系の献金が多いことも確認されているわけだが、資金源はどこかね。
せっせと火をつけ、そこを全力で煽いでいるのは、どちらの国かね。
相手国のトップが相手国内のどこかに行くことに文句をつけてるのはどちらの国かね。
シナ人はラリってるのか?
397踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 22:20:30 ID:OUafbvtV0
>>366
そもそも日中戦争は中国の方からしかけた戦争だよ。
398名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:20:30 ID:fSst0reF0
中国人の最も嫌いな国は?
http://www.youtube.com/watch?v=qUT9BLWIu_I&feature=related
399名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:20:33 ID:Te/8Ch2U0
中国から提案せんでも鳩山が余計な提案をして自爆しそうなんだが
400名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:20:40 ID:/9GmdcIm0
胡錦涛の馬鹿さ加減にクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:20:50 ID:XDVHj7GOO
今までと変わらないね
402名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:21:30 ID:TLA5R5KB0
>>397
よぉ 役立たずの害虫w
403ヤフオクで暴れる中国人詐欺師:2009/09/22(火) 22:22:36 ID:opTpW1Rm0
ヤフオク詐欺・違法コピー被害者の会
http://jbbs.livedoor.jp/internet/5278/


おい、胡錦濤!!この詐欺師一味を死刑にせい!!
404名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:51 ID:Ka8ejvji0

じゃあね、山伏の雲kとその仲間達(ネオうんこ団)の外国人地方参政権に関する方針や
立場はこれでいきましょう。

 1) 『外国人地方参政権』という大きな括りでは議論しないし、させない。
   「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権と
   それ以外の外国人の地方参政権と分けて考える。

 2) 「在日朝鮮人ならびに在日韓国人ならびに在日台湾人」の地方参政権は、
   与えてもいい。

 3) それ以外の外国人の地方参政権は、厳格な入国管理を確立するという
   条件付きで最終的に与える。火星人にも地方参政権を与えていい。
   交渉戦略上反対のポーズを取り続け、最終的に妥協する。
   経団連の尻ぬぐいの帰国支援を税金で負担する。今すぐ全力で負担する。

 4) 中国への進出は全力で阻止する。鳩山民主党や岡田外務大臣に、清国への
   英・米・仏・露・独・伊・オーストリアに日本を加えた8ヶ国のインフラへの
   投資は、全て中国に丸取りされてしまった歴史を認識させる事。

よろしくお願いします!
詳細につきましては、『ニワカのために(番外編 植民地関連』でググって頂きたい。
405名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:22:57 ID:ScdM9mz+0
ポッポは一応チベット問題にも触れたらしいけどな
日本のメディアは伝えない
406名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:23:02 ID:fSst0reF0
>>388
政策としては反日はもうとっくにやめてるよ。
407名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:23:25 ID:m0byeBBh0
五つの提案というか要求?
408名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:24:20 ID:5T2nmxNu0
将来的には日本は中国をどうするかなあ
このまま、支えてアメリカを抜かせたほうがいいのか
悩むところだなw
409名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:25:01 ID:sybqEpqX0
全然モリア柄無いな
410名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:25:32 ID:e6u2+TNX0
米国
後の件 でしょ
411踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 22:25:50 ID:OUafbvtV0
>>402
そもそも日中戦争は中国の方から仕掛けた戦争なのだから
日中戦争が日本の侵略ではない事はあきらかなのですよ、あの当時
すべての欧米諸国は中国を植民地にしようとしていて、中国の植民地化
に反対していたのは先進国の中では日本だけだったのであって、
国際連盟において欧米諸国が満州国を傀儡国家と決めつけて日本軍を
満州から追い払おうとしたのは、中国の植民地化に反対していた日本を
大陸から追い出して中国を植民地にするためでしかなかったのですよ、
ところが、満州を中華民国の領土だと主張していた蒋介石は、満州から
日本軍を追い出そうとしていた欧米諸国を中国の味方とかんちがいして
しまったのですよ、それで、国際連盟を利用して日本軍を満州から
追い払う事に失敗した欧米諸国は、今度は国民党軍を利用して日本軍を
大陸から追い払おうとしたのですよ、欧米諸国を中国の味方とかんちがい
した蒋介石は愚かにも、中国を欧米諸国から守っていた日本軍に戦争を
仕掛けて中国を欧米諸国の植民地にする手伝いをしていたのです、
しかし、国民党軍はアジアを欧米諸国から守らなければならないという
強烈な使命感を持っていた日本軍の敵ではなく、日本軍を大陸から
追い払うどころか逆に重慶に追い詰められてしまったのです、そして、
二度も日本軍を大陸から追い払う事に失敗したアメリカはついに日本に
ハルノートを叩きつけて、大陸から手を引くか、我々と戦うかどちらか
選べと迫ったのです、ハルノートというのはつまるところ中国を植民地に
させろという要求であって、もし日本がアメリカの圧力に屈してハルノートを
受け入れていたら、中国は即座にバラバラに解体されて植民地にされ、
中国人たちは永久に白人たちの奴隷にされる運命だったのですよ。
日本は本当は命がけで中国を守った国であって、日本を侵略者よばわり
するなんてとんでもない事なのですよ。
412名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:17 ID:GmKfV/Hu0
> 政策としては反日はもうとっくにやめてるよ。

日本語の「とっくに」というのは、少なくとも5年10年前だよ。
サッカーのアジアカップでの反日暴動は何年前?
413名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:19 ID:JQm+FQph0
本当に、反日思想を手放したら国がバラバラになるだろうな。
そういうのわかってるのかね、コキントは。

414名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:44 ID:Ka8ejvji0
我々が求めているのは帰国支援です。生活支援ではありません。

【team 6000 そにょ15】 勝ち組枠は2000万人 奴隷頭枠は3000万人

現在、日本の内需で食わせられるのは2000万人程度です。日本の勝ち組枠は
2000万人以内という事です。覚えておこう。豆知識です。小子化は神風です。

残りの1億人は、風向き次第で数千万人単位で飢える事になります。
嘘ではないよ。年間3万人(年間11万人)を11年連続で殺し続けたのに、まだ
経団連は殺し足りないと見える。奴隷層(非正規)を2000万人も生み出したのに、
奴隷層(非正規)にあてがう仕事もなくなってきたじゃん。ついに、自殺率世界一を
達成しました。

現在、日本の食糧自給率は40%前後です。つまり、有事に食わせられるのは
5000万人程度です。覚えておこう。豆知識です。

勝ち組枠 2000万人
奴隷頭枠 3000万人[生涯賃金 2億円以上 3億円以上]
奴隷枠  7000万人[生涯賃金 5000万円以下] +α(中国の黒孩子や日系ブラジル人など)
----------------------------------------------------------------------------------
合計 1億2000万人+α

非正規労働者2000万人超とその家族は怒っています!
命落とすな、自民党(経団連)と公明党(アルゴス殺しの創価学会)落とせ!!
415名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:27:56 ID:PHMRBEhj0
これ、<5>なんか、中国が嫌いな国や人と日本が交流するだけで
いちいちケチ付けられちゃ達成できるわけないだろ。
誰それを訪日させるなとか大きなお世話。
416名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:28:09 ID:a9NF6pegO
ガニメデは理想主義的自由主義者であってネウヨではないだろ
417名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:30:26 ID:f9OD1JFy0
×5つの提案
○5つの要求

そういえば、米国の年次改革「要望」書ってのもあったな。
これからは中国からも「提案」が増えるのかな。
418踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 22:31:39 ID:OUafbvtV0
>>416
まあね、平和な世界の実現が私の願い・・・。
419名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:42 ID:GmKfV/Hu0

> 政策としては反日はもうとっくにやめてるよ。

反日教育は、人類史上最凶のアパルトヘイトで基本的人権を侵害している10億人以上農民の
欲求不満の「はけくち」だからやめられるわけ無いじゃん。

420名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:31:50 ID:Ji0qhx4m0
>〈3〉国民感情の改善
> 青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

全てはここだろ。売られた喧嘩を買っているだけの日本には何もやりようがない。
いの一番にやることは、中国、朝鮮が酔狂している儒教を無くすこと。
421名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:32:52 ID:+Ljl81Uk0
〈1〉首脳レベルの往来強化
    →もっと頻繁にオレんとこ挨拶に来んかい
〈2〉経済貿易関係の強化・発展
    →中国製品買えや
〈3〉国民感情の改善 青少年や文化、メディアの交流を推進
    →日本のメディア安く売れ。制作下請けはぜんぶ中国に出せ
   (ノウハウ全部吸収して、ゆくゆくは中国様がメディア発信国になるんや)
〈4〉アジア・国際問題での協力推進
    →アジアはオレ様の縄張りや。言う事聞け
〈5〉意見の相違を適切に解決
    →文句言うたらあかんで
422名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:33:24 ID:0jKV0y230
どうして朝鮮半島だけの非核化を言うのか。
中国本土の非核化も是非入れろ。
423名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:33:36 ID:cPzXrPnM0
>>2←これやめたほうがいいよ

おもいっきり捏造。
424名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:34:31 ID:fSst0reF0
日本にいる華僑は2種類。

戦時中に戦火を逃れてやってきた旧華僑。強制連行なんてこの人達は言わない。実際無かったから。
最近蛇頭とかビザ詐欺などをして来た新華僑。これが反日。要はチンピラ。

旧華僑はご存じのように横浜、神戸に中華街を作った人たち。
新華僑はいわゆる不良外国人。犯罪を犯すのはこの人達。

で旧華僑は新華僑を煙たく思っている。
せっかく日本で日本人と仲良くやってきたのに、新華僑がそれを踏みにじるから。

こういう図式もある。
425名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:34:42 ID:qifG62L50
対日5箇条の要求ですね。
本日が、国恥記念日になるんですね。
426名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:16 ID:a9NF6pegO
>>418
賛同者には成れんが、お前さんのそういうとこ、嫌いじゃないぜ(´・ω・`)
427名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:24 ID:9lTAVVog0
早速宗主国様からありがたいお言葉を賜ったのか
428名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:15 ID:HR9aO4XG0
アメリカ糞々言うけど、支那よりは万倍マシだ
支那の属国になった方が幸せな理由をあげてくれ
429名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:15 ID:GmKfV/Hu0

日本の大都市に核ミサイルの照準合わせている時点で、提案も糞もない。

岡田さんは、試しに「友愛の精神で核ミサイルを廃棄しましょう」と提案仕返せば良い。
430名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:17 ID:umHDlw0I0
コキント曰く

さっさと、隠しコマンド、プロトコル、公開汁。
431名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:40 ID:kggzoSYa0
日本の隣国って米中露という3大DQN国で最悪だよなw
そんな悪条件の中、明治以来、よくやってきてると思う。
432名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:47 ID:y1upAGj/0
日本は日米で対中要求書だせ。
とりあえずこれからだな

偉そうな事言う前に、変動相場制にしろ。
話はそれからだ
固定相場の準ドルペグで良く恥ずかしげも無くG20に出てこれるねw
433名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:36:47 ID:fSst0reF0
>>412
一部のアホ。ああいうところにわざわざ行くんだからw
434名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:12 ID:YPwyaS5e0
逆提案はしないのな、ポッポ

(1)特亜の非核化
(2)下朝鮮の火病症候群及び誇大妄想への対処
(3)フリーチベット
(4)チャイナフリー
435名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:37:26 ID:tEhQ+wk40
          ∧_∧
          < `∀´> 願い事を3つ以上叶えろニダ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_          /〜ヽ
          [il=li]       <('A` 。) えっ!? 俺が叶えんの ?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''

生活保護者 半額でないと食料品も買えない
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20411.jpg
生活保護 5割りは朝鮮人
http://upload.jpn.ph/upload/img/u45529.jpg
月額27万円じゃあ おかず一品しか食べれない
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/5/e/5efce8b1.jpg
月額35万円じゃ 金銭的余裕がない
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1209700.html

★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために(ほんの一部)★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税   軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除 
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
436踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 22:37:35 ID:OUafbvtV0
>>426
ありがとう(^O^)/
437名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:14 ID:G+QrDQFm0
>>414
生産調整しなきゃもっと食糧自給率は上がるw
単純に数字おっかけることしかできないなら国家を語るな
438名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:19 ID:W9IQvTDl0

「尖閣」と言う文字が見えないんだが??

439名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:48 ID:+rWj85qbO
胡錦濤は当たり障りのないことしか言ってないけど
なんで国士たちは憤慨してるの?
440名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:38:58 ID:QI6NJttXO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
!!!!!!!!
441名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:39:20 ID:kggzoSYa0
人民元を引き上げろ。
そしたら日本国内生産製品を集中豪雨的に輸出してやんからよ。
もちろん自動車工場も日本国内に引き上げてな。
442名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:06 ID:fSst0reF0
>>419
妄想ですか?
443名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:11 ID:aO6SfpJu0
>>439
お前の目には「国士」とかいう人種が見えるの?
444名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:17 ID:blC4Y8sn0
>>439
なんで国士に見えるの?
445名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:32 ID:/b7BcrGk0
相川rず抽象的な提案だなw

中国的な改善というのは、相手国が譲歩することに他ならないからな。
鳩山なんてそんなの根本的に理解できずにはいはいうんうんで終わってるんだろ。

バカもバカ、大バカ者だわ。
446名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:56 ID:Zj3cc6A50
>>411
まあ,釣りだと思いつつその前の,いわゆる対華21カ条要求については触れないんですね。

これで,欧米は日本に中国植民地化の意思あり,とみなし,
中国では抗日運動が一気に起こったと言うのに。

実際,日本は満州権益維持のために,要求したのだけど。
447名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:41:13 ID:TLA5R5KB0
元国士さまだろ? 今はただの害虫w
448名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:09 ID:umHDlw0I0
>>447
お前も害虫。
449名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:26 ID:GmKfV/Hu0
中華人民共和国では元来戸籍に「農業戸籍」と「非農業戸籍」の二種を設け、
人口移動を厳しく制限していたため、配給制度に依拠し、就職先としても国営企業しか
存在していなかった改革開放前には大きな人口移動は起こらなかったが、経済の
自由化によって農民にとっての戸籍の重要性が低下すると、内陸部の人々が沿岸部に
職を求めて移動するようになった。

彼等は都市部の単純労働者として中国の経済発展に寄与することになる。
このような移住者を「民工」と呼ぶようになり、彼等の移動を「民工潮」と呼ぶようになった。
80年代後半以降、移動の人口が都市部での雇用需要を上回り、都市部に出たものの仕事
に就けない者も現れた。これらを「盲流」(もうりゅう、ピンイン: ma'ngliu')という。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%B0%91%E5%B7%A5

世界最大のアパルトヘイト政策
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1233391011/l50

同じ中国人でも、住んでる地域や職業でここまで差別できるのはある意味凄すぎる。
ちなみに日本国憲法第十四条 では

すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

となっています。日本人で良かった−。

450名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:32 ID:+rWj85qbO
>>443-444
日本の為を思って非難してるんでしょ?
451名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:40 ID:4F8wyk97O
小沢なら小踊りしながら戻ってくるよな
452伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/22(火) 22:42:58 ID:xiKw3xXB0
>>439
> 胡錦濤は当たり障りのないことしか言ってないけど
> なんで国士たちは憤慨してるの?

馬鹿には理解できないわな。
453名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:43:43 ID:KcvPgKsw0



男性は断種、女性は中国本土へ強制移住の上、中国人と結婚すること。



454名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:01 ID:Qzn/MXCt0
中国の兵法書「六韜」(りくとう)の「攪乱戦略」の手法
1 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 01/08/27 22:36 ID:L1PgFdDQ
強大な敵の勢力を削ぐのに有効だが、読むと「ゾッ」とするよ

@敵将の趣味や嗜好を増長させて、人柄を高慢にし、こちら側から謀略侵入の穴をつくること
A敵の重臣を抱き込み、裏切らせること
B敵将およびその左右の家臣を買収すること
C敵将に美女や宝物を贈って、淫蕩の極に達せしめ、奸諜をたくましくすること
D敵の使者を懐柔し、敵をあざむくための奸策をめぐらすこと
E敵の城内を攪乱し、内外呼応するような体制をつくり出すこと
F敵将の寵臣と君側を買収して、政治をおこたらせて、敵国を疲れさせること
G裏切りが成功したら高禄を与えるとだまして、相手をつること
H敵将を有頂天に喜ばせて、足をすくうこと
I敵国の深部に食い入って、穴を掘り自滅させること
Jこちらに応ずる網(ネット)を縦横に張って、敵国を閉塞状態にしてしまうこと
K敵国内に乱臣を育て、敵国の自滅をはかること
Lその他もあるそうだよ

これってもしかして今の日本の事じゃないの?
455名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:10 ID:qmJwlT4V0
全部お断りだなこれは 友愛外交じゃ無理だろうけど
456名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:44:50 ID:iuHOJh4TP
現在進行形で虐殺とか侵略してる国とどうやって仲良くしろと・・・
チベットって今どうなってんの?
457名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:03 ID:a9NF6pegO
21ヶ条要求を以て後の戦争の侵略性を語るのはお門違いだな。
別に侵略性を否定しているのではないよ。
458名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:10 ID:YgqfRZpA0
黒孩子 黒孩子(ヘイハイズ、ピンイン:hei1hai2zi)、または黒子(ヘイズ)とは、
    中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、
    戸籍を持たない人達のことである。その数は3000〜4000万人に達していると
    言われているが、実数ははっきりしていない。この言葉における黒は『闇』と
    いう意味で、これは政府の視点による言葉である。学校教育を受けておらず、
    中国語の読み書きもままならない層が含まれているという噂あり。
盲流(マンリュウ) 都市部などへの出稼ぎ者。浮浪者などになるものもいるらしい。
中国の失業者は3億人超。ソースはSAPIO。

   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <    黒子を日本の子にして欲しいアル。
 (  `ハ´)  \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  フー    よし、わかった。俺に任せるアルヨ。
   | (     `ー─' |ー─'|        新しい奴隷に替えるアル!  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ   日本の負け組は用済みアルヨ!
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Seki)
459名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:57 ID:5T2nmxNu0
欧米によるジャパンバッシングと中国の台頭とどっちを選びますか?
日本政府はもう十何年も前に後者を選んでしまってますけど
460名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:03 ID:fSst0reF0
それでも陰謀論者ってのは出てくるのなw
461名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:23 ID:VD1iA3Xx0
反日教育の影響は何十年も続くだろう
反日教育をやめ世代が代わって初めてモノになる提案だろうな
100年早いんだよ
462名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:33 ID:QQv/a/DS0
毎度毎度あいつら「評価する」って何さまなんだよ
463踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 22:47:00 ID:OUafbvtV0
>>446
対華21か条の要求は単に日本の専門家を中国に貸して中国の近代化を助けて
やろうとしただけですよ、そもそも近代化という仕事はしろうとにはできないし、
近代化をおこなうためには専門家の指導が絶対に必要だったから、日本の専門家を
中国に貸してやろうとしただけの事。
464名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:47:09 ID:umHDlw0I0
で、鳩山は、毒ギョーザのことはスルーしたのだな。
465名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:48:47 ID:o/t83mjtP



シナ人の移民は殖民
中共は、チベット、ウイグルなどへ、シナ人という生物兵器を送り込み侵略している
中共は、ウイグル人をテロリストと洗脳し虐殺の口実にし
日本人が過去に侵略したと洗脳し虐殺の口実する

東トルキスタンに殖民したシナ人集団に容赦なく襲われるウイグル人
http://www.youtube.com/watch?v=o3gvKIgZi5Q


466エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/22(火) 22:49:23 ID:GC40+ZQQO
>>1
胡錦濤国家主席の提案5項目は次の通り。
〈1〉首脳レベルの往来強化
呼んだらすぐこい

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
貢物持ってこい

〈3〉国民感情の改善
留学生を受け入れ死那化を邁進しろ

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
朝鮮半島の死那支配を認めてその為の金出せ

〈5〉意見の相違を適切に解決
死那に絶対服従

467名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:50:51 ID:fSst0reF0
ウヨウヨ大興奮w
468名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:23 ID:2wvFoGtb0
民団闘えよwwwwww
469名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:52 ID:kggzoSYa0
中国の貧弱な技術力で、人民元引き上げは死を意味する。
中国が人民元引き上げ要求を拒否するのはそのため。
つまり弱点な。
ここを突くのが外交ってもんだろが。・・・
ところが日本は中国の技術力向上を待ってやがる。。。
470名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:53 ID:GmKfV/Hu0
民工(みんこう、ピンイン: mi'ngo-ng、農民工の略称)は中華人民共和国において、農民でありながら雇用主に
雇われて働く肉体労働者の呼称。特に貧困地帯である内陸部の出身者が沿岸部を中心とする都市へと流入し、
単純労働者として軽工業に従事した場合を想定する。

中国共産党の特有な戸籍制度のために、彼らは2005年までにほとんど労働組合のようなものを持たず、権益の
保障がほぼなく、都市経済の発展によってもたらされる社会福祉の恩恵を受けることもできなく、都市における
被雇用者の中で最低の労働条件、最低の労働環境、最低の収入を得るグループを成している。

それと同時に、中国の経済発展を支える産業労働者における最大のグループであり、2005年の時点で1.5億人
の民工がいるものと推測される。「工」は中国語「工人」ピンイン: go-ngre'n、労働者)の略。


471名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:51:57 ID:GYjk9wD3O
【コラム】日本は「変な国」になってゆく - 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249784897/
 きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、
ずっと前からわかっているのに、なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、
答に困りました。Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、そういう
問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、ということをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。

たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、東京
支局長の彼から見ると自明の理で、労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。
ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、彼は「民主党は何を考えているのか。
(中略)
「系列内の分業をあれほどうまくコーディネートできる日本企業が、なぜグローバルな
水平分業はこんなにへたなのか?」う〜ん、私もさすがに言葉に詰まったけど、それは
戦略的行動に慣れてないんですよ。日本人は長期的関係にもとづいて互いを知り尽くしてから
取引するので、よく知らない相手とグローバルに交渉できる経営者は非常に少ない。
(中略)
高度成長期の日本は世界史上でもまれな高い成長率が20年ぐらい続くラッキーな時代だったけど、
それが終わったら普通の戦略的ゲームをやるしかない。

ところがこういう戦後の一時期の現象を「日本の伝統」だと錯覚して、「国家の品格」やら
「武士道」やらを振り回す人が出てくる。経済学者まで「転向」して、「日本の安心を世界に輸出しよう」とか言い出す。
そういう安心(長期的関係)が成り立つための持続的な成長という条件がもう無くなったという現実を見ていない。
このままでは、中国にも抜かれるのは確実です。彼らのほうがはるかに戦略的だから。

彼と話していて恐いと思ったのは、Economist誌の常識というのは世界の政治・経済の
指導者の常識でもあるわけで、そこから見て日本が「わかりきったことを実行できない
変な国」と見られているということは、日本は世界のリーダーからも同じように
見られてるんだな、ということです
472名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:36 ID:FwmyiSG7O
反日教育を直ちに撤廃して、その効果と実績が現れたら
話を聴いてやらんこともない
473名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:50 ID:a9NF6pegO
>>467
一番興奮してんのはお前じゃないのか?w
時に持ちつけ
474名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:53:23 ID:fSst0reF0
>>469
中国の基軸通貨見直し提唱を米財務長官が“容認”でドル急落
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090326/fnc0903262147013-n1.htm

アメリカ涙目
475名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:54:21 ID:9DMM55YUO
今オバマが国連で講演してて次は鳩山だとよ、何を言うやら
476名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:54:29 ID:MkbABW/k0
>>交流を推進し、両国の国民感情を改善する
交流で違和感がつのる場合が多いんじゃないか(笑)
477名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:54:47 ID:Zj3cc6A50
てかさー,自分が住んでいるアパートで,
隣の住人と険悪な関係のほうが住み心地がいいのか,
それとも良好な関係のほうが住み心地がいいかどっちが良いんでしょ?

と問われれば,答えは一つしかないと思うんだけど。

胡錦濤がその良好な関係を構築するために,具体的に提案をしている内容は,
至極もっともで結構なことじゃないか,と思うんだけど,なに燃え上がってるんだか?
やっぱ大局を見ず,脊髄反射でカッカと燃えやすい所は,韓国人と似てますねー。
478名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:55:37 ID:fSst0reF0
>>473
餅ついてるから忙しい。
479名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:55:42 ID:GmKfV/Hu0

複数政党による自由選挙が実施され、民主的な政権が中国に誕生したら、日本は相手してやる。

もちろん最初の選挙は、共産党や軍閥が投票に干渉しないよう、国連が監視団を派遣する。
480名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:55:47 ID:umHDlw0I0
今の状況だと、駄目理科が出し抜かれそうだな。
481名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:56:19 ID:GYjk9wD3O
134: 2009/09/18 00:26:28 th4gRIIA [sage]
今日のクローズアップ現代は酷かった・・・ダイキンが中国のトップメーカーに合弁生産頼んだら、インバーター技術よこせと言われて社長は渡しちゃった
渡すなら私は辞めると言った役員も居たとか言ってたけどダイキン終わったな、技術だけ盗まれて捨てられるだけ
その中国メーカーは年間2000万台生産して、日本のメーカー全てを合わせた数字の三倍に当たるんだと
482名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:56:41 ID:8KGF008g0
もう一つあるんだろ?

・日本が中国に帰属する

これが抜けてる。
483名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:56:58 ID:Q1EA73+10
ポコタン王国では、火星人にも参政権を与えているアルヨ。
だけど、まだ一人も火星人は地球に来ていないアル。
結果的に、ポコタン王国に入国して参政権を行使している火星人は
一人もいないアルヨ。

君らが懸念する点は、しっかりとした入国管理を確立する事で
対応すべき問題アルな。

日本に住む資格を持つ外国人には地方参政権は与えてもいいアルヨ。
不正な入国と滞在を許す体制を咎めるべきアル。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 田碩(でんせき; Den Seki) ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
484名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:57:19 ID:kggzoSYa0
民主党と鳩山を元から支持してない人はいい迷惑だよ
485踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 22:57:23 ID:OUafbvtV0
>>454
だからさ、昔から中国はそうやって互いに足の引っ張り合いばかりやってきたから
互いに協力しあう事ができないのですよ、アジアが欧米諸国の植民地にされかけた
時も、中国人たちは互いに足の引っ張り合いをしたあげく、あやうく中国を植民地に
されかけたのですよ、ああいう謀略好きな国は表面的には強そうに見えるけど、
有色人種同士を争わせて巧妙に全世界の有色人種を奴隷にしてきた欧米諸国
にとっては、中国のような互いに協力できずに足の引っ張り合いばかりやっている国を
支配するのは容易な事だと思いますよ。
486名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:58:02 ID:j8YudO480
胡錦濤譲歩しまくりじゃねえか
鳩山すげええええ
487名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:58:21 ID:GmKfV/Hu0
> 胡錦濤がその良好な関係を構築するために,具体的に提案をしている内容は,
> 至極もっともで結構なことじゃないか,と思うんだけど,なに燃え上がってるんだか?

胡錦涛は具体的な提案を全くしていないのでは?

お人好しの鳩山を釣り上げる玉投げでしょ。これ。
488名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:58:59 ID:8KGF008g0
>>486
排出権ウマーだからな。
何兆円も将来にわたって日本が払うんだ。
489名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:59:19 ID:a9NF6pegO
>>478
十五夜にはまだ早いぜ(・ω・`)
490名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:00:23 ID:OelQIRnXO
中国人は嘘ばかりつく

知り合いの中国人は特にひどい
491名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:00:29 ID:umHDlw0I0
十五夜に日中両立か。
492名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:01:18 ID:VZLn33RsO
大体支那がわに問題がある
493名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:01:48 ID:NxOMXHPS0
>>488
誰がそんなこと言ってるの?
排出権は買う事になるかも知れないけど、それを中国から買うって具体的な話があるの?
もし根拠無くそういうことを言ってるなら、それは「妄想」って言うんだよ。
494名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:02:42 ID:GYjk9wD3O
【資源】中国、レアアースの輸出禁止を検討 鉱物資源を交渉カードに?…英紙報道[09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251371968/

1:◆.oqqpviQc.@ササニシキ先輩φ ★ 2009/08/27 20:19:28 ???
★中国、レアアースの輸出禁止を検討
http://img1.wiredvision.jp/news/200908/2009082722-1.jpg

レアアース(希土類元素)は21世紀の技術にとっての生命線だ。これがなければ、スマートフォンもハイブリッドカーも精密誘導兵器もありえないだろう。
そして世界のレアアースの大半を採掘している中国は、その戦略的な価値に気付き始めたようだ。[レアアースは17種類の元素のこと。
中国(チベット)が世界の産出量の90%以上を占めている]

イギリスの『Telegraph』が報じた記事によると、中国の工業情報化部は、テルビウム、ジスプロシウム、イットリウム、ツリウム、ルテチウムの輸出の完全禁止を検討しているという。また、他のレアアースについても国外販売を制限する可能性があるようだ。

だがまだ慌てる必要はない――米国を拠点とするMolycorp Minerals社が、カリフォルニアの鉱床(写真)でレアアースの採掘を再開する準備を整えている。[このカリフォルニアの鉱床は、1990年代に中国産の低価格なレアアースが大量に入ってきた時に閉鎖されたもの]
(中略)

もちろん、地政学において鉱物資源というカードが果たす役割を理解している国は中国だけではない。ここ数年ロシアは、隣国に少しずつ圧力を加える方法として、天然ガスの供給を使用している。
ロシア政府が発見した天然ガスという手段は、経年劣化する核兵器の備蓄より有効な道具だ――誰かを罰したいと思ったら、実際にガスの栓を閉めることができるのだから。

[中国は2006年ころから、レアアースを含むレアメタルの輸出を制限しようとする動きを見せてきた。
レアアースの世界需要のうち日本の需要は約半分を占めるが、大部分を中国からの輸入品である風化花崗岩に頼っている。
※最近の研究で、日本国内のマンガン鉱床に花崗岩を上回る割合でレアアースが含有されている事が判明し、新たな資源として注目されている]
495名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:02:48 ID:fSst0reF0
>>489
やっちまったなー!
496名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:03:35 ID:5T2nmxNu0
まあ、これからが本当の見もの
仕込みは十分
まもなく、アメリカの対中貿易赤字がとんでもないことなる
ここで決まると思うよ
アメリカの反応はもうわかってるからね
497名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:04:32 ID:lYkLhF0PO
ガス田盗掘やめて、半日教育やめて、ついでにパンダは無償レンタルだな
まずはそこからだ
498名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:05:43 ID:M5IRPEsD0
〈1〉もっと俺達のいう事を聞け

〈2〉もっと俺達に貢げ

〈3〉もっと俺達に土下座しろ

〈4〉もっと俺達を援助しろ

〈5〉とにかく俺達のいう事を聞け!

こうですね。お断りします!
499名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:06:59 ID:fSst0reF0
>>496
アメリカは陰湿なイジメを始めるぞ。

オバマも結局ネオコン路線だし。
500名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:07:06 ID:Wlbn1Vx60
どんないいことが書かれてあっても、しょせんChinaの言うことって、
「自分はそれを守らないが、相手にはそれを守らせる」っていう考え方だからな。
真剣にうけとる方がアホらしい。

それこそ日本は「前向きに検討します」ってお茶濁していればいいんだよ。
真面目に守る必要なんてない。(むろん約束した相手によっては守らないといけないけどな)
501名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:07:09 ID:Ji0qhx4m0
アメリカの衰退。中国の繁栄。
世界の2大勢力が変わろうとしている。さあどうする日本?
歴代の偉人達なら、どの道を選ぶのだろう。

個人的には、アメリカとの心中を選びたい。
502名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:09:26 ID:a9NF6pegO
>>495
男は黙って!五夜!
男は黙って!五夜!
月めっちゃ細いよ〜

なお、餅というより団子じゃね?などとは言わないこと
503名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:09:32 ID:fSst0reF0
>>501
【米国】日本謝罪不要論[09/19]★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253356377/

これでもか?
504名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:09:51 ID:Wlbn1Vx60
オレなら・・・、やっぱり日本の真の自主独立だな。
自国の領土に他国の軍隊がいるってのは、やはりおかしい。

国土を守るのは、やはり自国民だと思う。
505名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:09:53 ID:YUnCoZDH0

中国は反日教育はやってない、という人が居たが、やってるよ。中国が全国各地に
つくった南京虐殺とかの、日本の残虐行為とかの記念館類の夥しさよ。学校教育
ばかりではなく社会に出てまでこの宣伝教育。それも戦時手段だった偽造写真など
を大量に使って。

早速鳩山は胡錦濤に、アジアにもEUのようなものを造りましょう、と申し出た。
胡主席様は意外な申し出にさぞ御満足だったろう、日本の方から御伺いをたてた
のだ。

あのガス田問題についても、友愛の精神で…と申し出て、これまた胡主席様は
大満足。内心笑いが止まるまい。掠め取られているのに抗議もせず、友愛の精神で、
とへつらい、これまた胡主席様はは大満足。胡主席様は傲然と鳩山に御握手を
賜ったー。

日本歴史始まって以来、日本が矜持をもって常に対等に接してきた中国に、
日本は卑屈に追従し、そのみじめな姿を世界に発信してしまった。

民主や社民が勝てばこうなることは判っていたのだが、とうとう現実となっ
てしまった。アメリカは、もはやこんな気概の無い日本をまともに相手には
しなくなるだろう。中国を相手とし、日本はその狭間でこの両国に揉み手を
しながら等距離外交など言い訳しつつ愛想笑いを繰り返し、結局、その間に
埋没して行くことになるのだろう。

警告してたのに圧倒的多数の国民が望んだ結果だ。もって瞑すべし。日本の
良き理解者、周恩来氏はすでに亡い。朝日、毎日、中国の工作、大成功だったな。

506名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:10:05 ID:VTs8Wl9o0
アルカニダと係るの事だけは止めるべきだ。
日本にとって良い事は一つもない
507名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:12:03 ID:dvojjbWp0
提案というより中国様からの命令のほうが正しい
508名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:12:32 ID:Ji0qhx4m0
>>503
???
それだから・・理性の効くアメリカを選びたい。
509名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:13:18 ID:MYI76vyv0
アメリカとの心中って・・・
この期に及んでまだアメリカ頼み??
アメリカは今更日本なんか放置に決まってんじゃん
そんな余裕ないよ

日本は中国とアメリカの間で滅亡するのが運命
てかもう手遅れ
いい加減気づけよバカ
510名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:13:18 ID:5T2nmxNu0
>>501

どうするも何もそれが日本の大戦略だから
511ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/09/22(火) 23:14:26 ID:preIseYnO
いよいよ日本も海底資源採掘に本気になって取り組む必要あるんじゃね。
 
海底資源採掘の技術開発ひ予算沢山つける必要あると思うんだが、民主党政権だし無理だね(笑)
512名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:15:10 ID:NxOMXHPS0
>>501
いまどきアメリカ頼み(笑)
強き者に付いていくのは道理だよ。
その強き者とは中国だ。
513名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:15:36 ID:MYI76vyv0
日本謝罪不要論ってのも中京が中国人の反日感情を抑えようとしてるだけだろ
今後日本に擦り寄らないと死んじゃうんだから。
514名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:15:58 ID:a9NF6pegO
自由主義陣営、まあ資本主義でも帝国主義と呼んでも構わんが、
それと袂を別って売り出し中の全体主義者と手を結ぶ。
近代日本外交における最大の過ち。繰り返したくはないものです。
515名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:16:51 ID:kqzeMCia0
胡錦濤は現実路線だなw
鳩山が折れるであろう歴史問題を持ち出さないとは計算高い
これなら鳩山が支持率を落とすこともなく長続きしてしまう
516名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:17:44 ID:7gRsWM9E0
麻生じゃここまで軟化したコキントウ見れないよ
鳩ぽっぽすげーな
517名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:17:56 ID:5T2nmxNu0
>>512

別についていかない
盾が必要
518名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:18:13 ID:8JLqS3RbO
ああ、胡散臭い綺麗事ばっかり
519名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:18:25 ID:nZwG3SKq0
>>501

歴史の偉人が居たら、とっくの昔に核武装してるよ。

官僚がヘタレじゃなければ、田中角栄が逮捕されても、核武装だけはしていただろう。
520エロスの錬金術師 ◆7AFWqCvuAY :2009/09/22(火) 23:19:08 ID:GC40+ZQQO
>>512
で日本チベット化ですねw
521名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:19:17 ID:dQADCcge0
むしろロシア・インドと組んで中国包囲網を作るべきだろう
これ以上の成長を許すと世界が食い尽くされる
522名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:19:30 ID:Ji0qhx4m0
>>509
???
諦めて独自路線と言う事か?
523名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:19:39 ID:fSst0reF0
オバマ政権の正体
ttp://www.asyura2.com/09/warb0/msg/353.html

面白いよ。バイアスかかってるが。
524名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:20:19 ID:7Zct3hkjO
国民は鳩山をただじゃ済まさねーぞ!
525名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:21:03 ID:CrqH8glD0
〈3〉国民感情の改善
青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する


こえええええええ
洗脳の約束かよwwwwwwww
とんでもない国だな
526名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:21:09 ID:7X+P9jtT0
>>519
つーかさ・・・

普通に考えて、中国が日本に核ミサイルの照準合わせてるんだから、
日本が中国に核ミサイルの照準合わせて、やっと「対等な」関係だろう。

鳩山が胡錦濤に言うべきことは、友愛の海とかいう話じゃなくて、
日本に対する核ミサイルの照準を外せ!ってことだろう。
もちろん、検証可能な形で。
527名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:21:22 ID:0baPW3xB0
ネトウヨはヒキニートなのに外交が気になるのですか?
528名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:21:32 ID:8nI9MfHH0
日中が接近すると、アメリカCIAと子分のKCIA朝鮮勢力がジャマするってこと?

529名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:22:15 ID:KoTnVhzV0
>>515
国民の不満で落ちると思うぞw
どう考えても今の体たらくじゃ、まともな国家運営が出来ると思えん
仕事がないのに不満に思わん国民はいない
530名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:22:35 ID:L78YWUTc0
>>512
共同の記者のように、人民解放軍に殴られても喜んでるタイプだなぁ。
531名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:22:39 ID:Ji0qhx4m0
>>519
話が変わってしまうが、日本が核を保有しても日本の威厳はあがらないし何も変わらない。
532名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:22:44 ID:rtyi9Axc0
北京オリンピックの年に、外交で押しまくっておけばよかったものを・・・。
533名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:23:53 ID:oDlACtlcO
要件を飲む前に毒ギョーザの件まず謝罪しろ
534名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:24:03 ID:V0lIYG1W0
環境汚染(笑)
535名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:24:05 ID:7X+P9jtT0
>>515
でも、中国のあの女の報道官は、キッチリと釘を刺してたぞ。
日本との関係では「台湾と歴史認識の問題が重要である」って。

要するに、「台湾を独立国として扱うな。靖国へは参拝するな。」ってこったろう。
536名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:24:28 ID:qjU4p915O
>>527
まだネトウヨなんて
言ってんのww
チョンは馬鹿ばっかだね
537名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:24:37 ID:5TG86VIx0
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

どの口が言うのか、と思わない事も無いけど建設的で素晴らしい意見だと思います
538名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:25:11 ID:7Zct3hkjO
まず在日韓国朝鮮人を追い出してから支那と話をしろよ
539名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:25:59 ID:nFXjiEpGO
>>531
なら1000発くらいササっと作って
配備しても問題ないな
ちょっと黄色いケーキ買ってくるw
540名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:26:32 ID:NxOMXHPS0
>>530
強き者が弱きを挫くなんてのは形態こそ違えど、どこの国も一緒だよ。
アメリカは富を収奪し、中国は暴力に走る。

国力が違うのに「対等な関係」とかを夢見てる馬鹿にはわからんだろうがな(笑)
541名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:27:07 ID:QB2Ll5ii0
(1)支那様への情報提供を怠らない事
(2)貿易等の名前で支那様への貢物を献上する事
(3)反日教育を徹底する事
(4)支那様へ右へ倣えする事
(5)支那様の言う事がすべて正しいと認める事

ですね、わかります
542名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:27:25 ID:cQz695e10
なんかコキントウのほうが鳩山より遥かに賢く見える
543名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:28:39 ID:8JLqS3RbO
>>527
俺は連呼厨こそヒキニートだと思ってる
544名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:28:53 ID:a9NF6pegO
>>542
それは普通に遥かに賢いだろ
545反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/22(火) 23:29:12 ID:OeBIKdRn0
ネトウヨって言葉、チョンって言葉にすぐ反応する人並に嫌うよね。

この1ヶ月で方々でさんざん言われて相当堪えたんだろうねw
546名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:29:18 ID:QB2Ll5ii0
>>542
そう言うの狡猾って言うんだぜ
547名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:29:19 ID:CrqH8glD0
>>493
売買されている排出権の約6割が中国産
548名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:29:36 ID:j8YudO480
>>539
国際紛争解決における日本の役割を全然理解してないんだなおまえは。浅いのう。
549名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:29:46 ID:0baPW3xB0
で、
諸派の昔自民党とか言った党はどうなったのですか?
550名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:29:54 ID:NxOMXHPS0
>>542
当たり前だろw
米国に対して「対等な関係」とかキチガイ沙汰な理屈を持ち出す人間なんて、世界広しと言えど鳩山率いる
民主党だけw
世の中の道理をまったく理解してない大馬鹿者だ。
551名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:30:48 ID:zSk5N7GI0
東アジア共同体には何も言わなかったんですね
552名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:31:08 ID:T3jntaSF0
>>1

>3については既に実行済み

仲良く揃ってまあ

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0401&f=politics_0401_016.shtml
553名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:31:35 ID:Ji0qhx4m0
>>539
そんな無駄な物作って、維持するだけの国力が今の日本にあるのかと。
今の段階では、核を保有していない国達の希望の星なんだよ日本は。
配備することによって失望と言う負の部分をおうことになる。
554名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:32:10 ID:1t+VRai50

もう一つ 朝鮮半島は中国が併合するが抜けてます ←これ大事
555名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:32:49 ID:2c5d6A6O0
独裁国家が常識を語るとは笑わせてくれる
556名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:33:12 ID:GYjk9wD3O
【金融】中国国有企業はデリバティブ契約の一方的破棄可能と報道、外銀間に憤慨と動揺[09/08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251853560/
.
.
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252552869/
557名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:33:20 ID:VOXzmoOJ0
こうも簡単に日本が中国に屈服するとは思わなかったな
未来の仮想戦で韓国は中立勢力で東側にでも中国にでも付く可能性あったけど、
日本は絶対的な西側勢力だったのに
2010年版のRed dragon rising作らないと
558名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:33:23 ID:5T2nmxNu0
要するにね中国を含むアジアを経済的に立ち上げていなかったら
今でも日本は一国で欧米世界にさらされていることになっているわけよ
16世紀にスペインを事実上の仮想敵とみなして以来、何百年も同じ
だったわけよ
559名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:33:43 ID:1E2Tn59Y0

∋oノハヽo∈  売国政府追討
 ( ^▽⊆0___,,     
 (つニ∩,---' ̄ ̄
 (__ノ"(__)
       ∧∧   
   ( ,,,,,( =゚-⊆0___,,
  ⊂,,,,,,,つニ∩,---' ̄ ̄

560名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:34:06 ID:0baPW3xB0
>>543
2009年の現在、ヒキニートは中国、韓国と言っただけで反応する。
海外なんて言うに及ばず部屋の外にでた事もないネトウヨ。

頑張れ、日の丸党
561名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:35:21 ID:DwGbLE9T0
国民感情の改善???そちらが勝手に煽ってきたんだろうが。
もう敵としかみなせません。
562名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:36:13 ID:GYjk9wD3O
■今中国は海外に自主開発した高速鉄道を海外に売り出し中。管理システムももうすぐ完成するらしい(ソースコード待ち)

【鉄道/中国】北京上海高速鉄道、=日本フランスを超え時速380キロ=[09/07/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248790910/

1:依頼@台風0号φ ★ 2009/07/28 23:21:50 ??? [sage]
 京滬(北京・上海)高速鉄道は来年末までに全線貫通する見込みだ。2011年のメーデー前までに
レール敷設を完了し、システムの調節と試行の段階に入る。鉄道部の副チーフエンジニアを務める
張曙光氏(運輸局局長)は27日、北京上海高速鉄道の建設の進展は良好だと語った。「京華時報」が伝えた。

 張氏によると、日本やフランスは現在、時速360キロの列車を研究開発しているが、高速鉄道の
時速の分野では北京上海高速鉄道が優勢を保っている。張氏は以前、北京上海高速鉄道の時速が
380キロとなる見込みであることをメディアに明らかにしている。

 北京鉄路局の劉瑞揚・副局長は取材に対し、今年の起工計画に組み入れられた京張(北京・張家口)
都市間鉄路が来月に起工する予定であることを明らかにした。また今年の起工計画に同じく組み入れ
られている京唐(北京・唐山)高速専線の起工日は今年10月前後となる見込みだ。

 今年の起工計画には、北京と唐山、北京と張家口を結ぶ都市間鉄道のほか、北京と瀋陽を結ぶ
客運専線も組み入れられている。このうち唐山と瀋陽に向かう列車は北京東駅から発車し、張家口に
向かう列車は北京北駅から発車する。北京からさまざまな方向に構築される列車網には、時速250キロから
350キロの高速列車が運行し、各都市間の所要時間は大きく短縮されることになる。北京から唐山へは
30分、張家口へは1時間足らず、瀋陽へは3時間以内で着くことができる。これらの路線の建設期間は
3、4年とされる。

 さらに北京・天津・石家荘・唐山などの渤海地区の大都市間には今後、路線バスのように便利な鉄道網が
建設される。数十分間隔で時刻表通りに列車が運行され、始発や終電の時間も定められる。路線バスや
地下鉄と同様の運行モデルが採用され、都市群の間での便利な交通が実現される。
563名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:36:52 ID:VOXzmoOJ0
>>553
核も無い貧乏国達の希望の星とか笑わせるwww
自分らに力が無いから経済でも軍事でも日本に縋ろうとしてるだけの糞じゃねーか
そんな雑魚が幾らタバになっても列強は態度を変えない
お前の脳みそは鳩山並かよwwww
9条唱えれば核兵器が無くなるのか?
564名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:37:59 ID:QB2Ll5ii0
>>563
気にするな
日本に核を持って欲しくない国民の戯言だ
565名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:38:13 ID:96H3B3bgP
>>1
>胡錦濤国家主席の提案5項目は次の通り。

チャンコロの対応は従来通り変化なしだな。
566名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:38:39 ID:7X+P9jtT0
>>542
少なくとも、殺した人間の数では圧倒してるな>胡錦濤
あの冷徹な目を見たか?プーチンといい勝負だ。

・・・おっと、こんな時間にだれか(ry
567名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:39:10 ID:j8YudO480
>>563
>>564
で、日本が核持ってどうするんだ? 自慢して回るのか?ww
中学生は思考が単純でいいね。
568名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:39:18 ID:QpbnDQwiO
温室効果ガス
日本 金だす
中国 金だせ
それだけの話
569名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:39:30 ID:BO+hBfHWi
中国の属国になったら、いきなり、町ごと電力供給を止められたり、インターネット回線が3日間、不通になったりする。
更に、NGワードで検索を掛けると公安が家に来て逮捕される。
570名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:39:59 ID:Ji0qhx4m0
>>563
根本的なことを俺は分かってないのかもしれない。
核を保有する事のメリットを教えてくれ。
571名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:40:33 ID:QB2Ll5ii0
>>567
どこから自慢という発想が出てくるんだ?
餓鬼は思考が(ry
572名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:40:33 ID:BwAauprJ0
訓示だろコレw
573名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:40:41 ID:uTvT/A/00
対中外務大臣には小泉が適任だな。
574踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 23:40:55 ID:OUafbvtV0
>>550
しかし、日本は国家間に上下関係を持ちこまない国だからな、まあ、世界の安全保障の問題
などは力のある大国でないと解決できないからそういう問題については大国がリーダーシップ
を取って解決するけど、それ以外では基本的に国家間の関係は対等であり平等だというのが
日本人の考え方なんだよな。

>>553
日本はすでに核を保有する技術も材料も持っている、いまさら核武装に反対しても
あまり意味は無いだろう。
575名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:42:06 ID:l0eH7ETD0
>>1
3)はメディアコントロールをしろってことかw

もうすでに実行中じゃねーかw
576名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:42:59 ID:Zj3cc6A50
>>574

とはいえ,世界でもっとも核査察を受けているのも日本だがな。
その査察で計上される核物質の総量の誤差の範囲で,
核兵器が作れてしまうほどの核物質を持っている。

だから,核開発についてまったく疑われていないのか,と言えばそうでもない,日本。
577名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:43:22 ID:j8YudO480
>>571
>>574
自己満足でしかないだろ。日本が核を持ってどんなメリットがあるんだよ。

中国やロシアやアメにいつも舐められてるのは、
あいつらは核を持っていて日本は持っていないからだ!!!

日本も核を持てば舐められない!!韓国や北だって日本にひれ伏す!完・全・勝・利!!

とでも言うのか?w
578名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:43:41 ID:7X+P9jtT0
>>567
日本が核兵器の開発を検討するかも、ってだけで、
中国は「もの凄く」緊張して猛反発するんだが・・・

十分に交渉カードになるだろう。
579名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:45:28 ID:571nzjKt0
提案する前に自国の惨状と旧世代の支配主義に思い切ったメスを入れて改善したまえ、フー君。

もうスケープゴートの反日政策やソースコード開示に代表される”古き悪しき中華思想”など形骸化政策以外の何者でもない。
580名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:46:16 ID:Ji0qhx4m0
>>574
核について

>日本はすでに核を保有する技術も材料も持っている、

>いまさら核武装に反対してもあまり意味は無いだろう。
が、
つながらないんですけど。
581名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:46:25 ID:NxOMXHPS0
>>574
日本の核武装には断固反対する。
今までに取り組んできた非核への取り組みを台無しにすることだし、世界の核軍縮の流れに逆らうものだ。
核武装への道は、経済大国日本を崩壊させる。
日米原子力協定やオーストラリアとの協定にも違反する。
悲惨なことになるよ。
582名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:47:03 ID:GYjk9wD3O
■中国のスパイ中連を知っていますか?
.
【政治】 中国は「幸福実現党」を認めていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251953959/

1:ビーフ・・・・・φ ★ 2009/09/03 13:59:19 ???0 [sage]
★中国は「幸福実現党」を認めていた
海外の政党を牛耳る「中連」という組織

 7月初め、宗教法人「幸福の科学」総裁、大川隆法氏の著書「常勝の法」の
中国語版が北京で出版された。中国語タイトルは「常勝策略」。
「幸福実現党」を設立し、次の総選挙で大量の候補者を立てることを発表して間もない時である。
 中国での出版は、当局の許可が必要だ。ましてや幸福の科学は宗教団体である。
この時期、中国当局が出版を認めたのは、幸福実現党が持つ潜在的な可能性を認知したからだろう。

●日本の政界に情報ネットワークを張り巡らせる「中連」

 共産党中央対外連絡部(通称「中連」)。
 この組織は、主に外国の政党、政治団体、あるいは民間組織との連絡や情報収集を行う。
日本の政治団体が訪中する際は、この中連が中国内での接遇や、要人との面談などを
アレンジするだけではなく、24時間体制でアテンドする。

 「事情をよくご存じない日本からのお客さんからよく、『あなたはスパイですか?』とに聞かれます」
と中連の若手スタッフは苦笑混じりで言う。まんざら的外れな質問ではなさそうだ。

 出版がまだ事実上の検閲の対象となっている中国で、幸福の科学関連の出版が認められたのも、
こうした情報活動に基づく中国共産党の「コネ付け」といえる。

 新設の政治団体ですらこうだから、既存政党に対する中国政府の働きかけは半端ではない。
 中国共産党は、中連を通じ日本の政界に情報ネットワークを張り巡らせている。
日本の首相の訪中日程などは、外務省よりも早くつかんでいるほどだ。 (以下略)
583名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:47:08 ID:QB2Ll5ii0
>>577
核は外交カードの一枚
カードは多いほど良い
朝鮮がひれ伏すとかw
本格的な馬鹿だろオマイw
584名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:47:31 ID:j8YudO480
>>578
中国がビビる! だから核を持とうぜ! 少なくとも嫌がらせで保有検討だけでもしてみようぜ!!

こうか?w 

交渉カードに使える?一方的に非難されるだけのババじゃねーかww
585名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:47:32 ID:UItgxNE/0

6)中国による天然ガスの盗掘には小日本は文句をいわないこと

核をもってれば戦艦を出して尖閣をまもれるね
586名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:47:41 ID:96H3B3bgP
>>578

日本としては、
「お前らが北チョン抑えこまないと、うちも防衛上必要なんで核武装しちゃうからね」
と支那に圧力と嫌がらせをかけるのが現状の最善策だよな。
587名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:47:43 ID:J5G8JrBc0
市ねw
588名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:48:20 ID:j8YudO480
>>583
交渉カードに使うのか。北朝鮮の将軍様に使い方を教えて貰うのか?ww
589名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:48:25 ID:7X+P9jtT0
>>581
それならまず、日本に核ミサイル向けてる国に対して、
「核兵器廃棄しろよ」って言わないと。

世界の核軍縮の流れっていうけど、中国は拡大路線継続中だぜ?
590踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 23:50:17 ID:OUafbvtV0
>>576
しょせん核兵器なんて時代遅れの兵器にすぎない、核兵器なんかよりもはるかに強力な
兵器が存在する時代に核武装の阻止にこだわっても軍事的にはあまり意味は無いだろう、
核武装はしょせんは抑止力を確保するためでしかない、どんなに強力な兵器を持っていても
こっそり持っているだけでは抑止力にならないからな。
591名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:50:28 ID:MYI76vyv0
核武装うんぬんの前に憲法改正だろうが!!!!!
592名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:50:34 ID:7X+P9jtT0
>>584
別にかまわないんじゃね?
既に核兵器を持ってる中国をこそ非難すべきだろう。

繰り返しになるが、核兵器を持ってない日本に核兵器の照準向けてるような国なんだから、
こちらも対抗手段をとるぞ、とプレッシャーをかけないほうがおかしい。
593名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:51:10 ID:Ji0qhx4m0
>>583
北がひれ伏すとでも?
自殺志願者に拳銃をむけても意味無いだろ?
594名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:51:20 ID:j8YudO480
>>586
胡錦濤「日本が核保有するとか言い出すから北朝鮮はますます核武装に固執するようになった
     我が国の積年の交渉努力を日本が台無しにしやがりやがったwww」

簡単に足を掬われると思うが? どうすんの?
595名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:51:21 ID:QB2Ll5ii0
>>588
交渉に使うのは当たり前
北の将軍様に教えてもらうとか何寝言言ってんだ?
どんだけ朝鮮を意識してんだよw
596名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:51:43 ID:GYjk9wD3O
【中韓/経済】大型化する中国企業、韓国大手を脅かす[08/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251237848/

1:はるさめ前線φ ★ 2009/08/26 07:04:08 ??? 世界的な金融危機の中で、中国企業が経営規模を急速に拡大している。
中国政府の産業振興政策に沿って、同業の合併・買収を通じた企業の大型化が急ピッチで進んでいる。
海外でも豊富な外貨準備を使って、エネルギー、資源、技術分野の企業を買収している。

 大型化が最も目立つのは、国有企業が主導するエネルギー、石油化学分野だ。昨年売上高ベースで最大手となった中国石油化工(シノペック)は、売上高、資産の両面で既に韓国最大の企業であるサムスンを抜き去った。
中国石油化工は最近、西アフリカやイラクなどに油田を保有するスイスの石油採掘会社、アダックスを72億ドル(約6800億円)で買収するなど、経営規模をさらに拡大している。

 中国が企業の大型化を急ぐのは、「規模の経済」の効果が期待でき、国際競争力を備えることができるためだ。
ポスコ関係者は「鉄鋼産業はどの産業よりも『規模の経済』が企業の経営効率を左右する業種だ。
中国鉄鋼業界の合併による規模拡大は韓国の鉄鋼業界にとって大きな試練となっている」と指摘した。

 中国の大企業は技術的にも急成長している。今年中国の自動車市場で中型車部門の1、2位を争う広州ホンダのアコードは外板鋼板の90%に宝鋼集団の製品を採用している。また、日産が中国で現地生産するティアナの外板鋼板は100%が中国産だ。

 【※自動車の安全にとって最も重要な外板は高い技術が要求される上、価格も高く、「鉄鋼製品の華」と呼ばれる。3-4年前までは、中国メーカーは自動車用の外板鋼板を生産できないというのが業界の見方だった】
しかし、宝鋼集団をはじめ、鞍山鋼鉄、武漢鋼鉄などが相次いで国産化に成功し、現在は中国産鋼板が自動車用外板鋼板市場の50%以上を占めている。
 在中韓国大使館の担当者は「現在の中国の大企業は1970年代から90年代にかけ韓国の高度成長を率いた韓国の大企業と似た存在だ。過去10年間に規模と技術の面で急成長した
中国の大企業は、世界的な金融危機を契機に躍進のチャンスを迎えている」と分析した。
597名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:51:53 ID:dv+/LnYOO
中国に核ミサイルの日本への照準を外させるには日米同盟破棄しなきゃならんな
598反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/22(火) 23:52:12 ID:OeBIKdRn0
中国側も鳩山みたいな鵺・親中派は嫌だろうと思うよ。

小泉のほうが解かり易い分ナンボか良かったんじゃないw
599名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:52:19 ID:DDDbU5Z70
>>512
道理の通らない中国には着いていけません。
600名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:52:38 ID:7R5IdLpi0
>>2
普通に読むと、中国にプレッシャーをかけてるように見える

「もっと情報公開しろ。核兵器を日本に向けたりすんじゃねえよ。
友好はそれがしっかりしてからだ。ただしもちろん”対等な関係”だぜ?」

ってことだろ?
601名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:52:44 ID:ihYp08ouO
>>577
デメリットないなら持ってもいいだろ?
持てる能力あるし
持ってる国結構あるし
602名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:52:45 ID:Zj3cc6A50
>>586
それ。中国が言われると最も痛い所。

ちゃんと核兵器についても監督管理してねーからこんなことになってんじゃねーのか。
日本も防衛上,核兵器について考えざるを得ない,と言われてしまうと,何もいえなくなってしまう中国。

まぁ,その時はアメリカに裏から手を回して,日本を押さえつけさせようとするだろうね。
もちろんアメリカも日本が言うこときかなくなると困るので,核兵器所持は絶対にさせないだろうけど。
603名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:52:58 ID:7X+P9jtT0
ちなみに、北朝鮮の核兵器保有に中国が難色示しているのも、
日本がこのままだと核武装するかもしれん、と懸念してるから。

中国としては、東アジアにおける自国の軍事的優位性が崩れるのを
一番いやがっている。

それを利用しない手はない。

外交ってのは「友愛」ではなく、「駆け引き」と「ブラフ」と「だまし合い」なんだからさ。
604名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:53:30 ID:QB2Ll5ii0
>>593
北がひれ伏すと思ってるほうが基地外だろ
605名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:53:46 ID:j8YudO480
>>595
核保有を交渉カードに使うなんて、北チョンとやりくちが同じじゃん。
賢いやり方だから日本も見倣え!って言ってんだろ? 違うのか?

北朝鮮の核は汚い交渉カード。日本の核はキレイな交渉カードなのか?www
606名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:54:59 ID:C6tQSujtO
>>1
人殺し独裁者は黙れよ
607名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:55:00 ID:UItgxNE/0
具体的には核実験をしなくてもどこかから核弾頭を買えばいいだけの話
なんだよ。
608名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:55:08 ID:yTBq72gn0
本当に対等関係で日中友好ができればどんなにいいかと思うんだけどな。
湖近東は日本重視らしいが。
609名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:55:10 ID:MYI76vyv0
外交に汚いもきれいもないんだよ
610踊るガニメデ星人:2009/09/22(火) 23:55:15 ID:OUafbvtV0
>>577
意味が無いというなら別に核武装しても問題は無いだろう。

>>580
>>581
すでに核武装しているのと同じ状態なのだから核武装しても問題は無い。
611名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:55:26 ID:fSst0reF0
>>578
フルボッコ
612名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:55:43 ID:QB2Ll5ii0
>>605
カードに綺麗も汚いもないんだがな
どんだけお花畑の脳みそなんだ?
613名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:56:08 ID:8yazEDFM0
鳩山の鳥頭はさて置き。
中国の外交手腕は見事なものがあるな。
アフリカの資源、国連の票押さえに始まり仮想敵国のメディア買収まで。
ここまで交渉のカードを多く出来たのは共産主義のなせるわざなのか、
本にすれば複数巻出せるだろうが確実に的を射たものはないのだろうな。
614名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:56:18 ID:NxOMXHPS0
>>589
なんで中国が軍備拡大するのかわかってるのか?
台湾問題を巡り未だに日米が中途半端な態度を取ってるからだろ。
米国は台湾に武器を売り、日本は未だに台湾や釣魚島への介入を示唆してる。

自国の領土に対して介入するような国がある限り、中国は武力での解決を放棄することは無い。
武力での解決を考えてる限りそれを磨くのは当然のことだ。
615名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:56:23 ID:GYjk9wD3O
【航空】航空機 第三極狙う中国 もたつく欧米尻目に割安モデル開発[09/09/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252634513/

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/09/11 11:01:53 ???
[1/2]
中国が、700億ドル(約6兆4456億円)の世界航空機市場を牛耳る欧州エアバスと
米ボーイングに次ぐ"第3の航空機産業"育成に動き出した。急成長する中国市場で独自開発の
低コスト機を大量販売することにより経営規模を拡大し、世界の2大メーカーに対抗する戦略だ。
(中略)
重機コングロマリット、米ジェネラル・ダイナミクスの航空機部門ジェット・アビエーション
(チューリヒ)のスパース上級副社長は展示会場のC919を「技術と西洋の基準をうまく融合しており、国際市場に参入できる可能性がある。簡単ではないが、チャンスはある」と評価した。

COMACは今回の商用ジェット計画で日本や欧米向けの低コストの組み立て業者という位置づけから
脱却することになる。造船や携帯電話、自動車など成熟産業参入に対する中国の並々ならぬ決意がうかがえる。

≪試験飛行前倒し≫
ボーイングとエアバスが相次ぎ製造トラブルに直面するなか、中国はC919の初の試験飛行を
2014年に前倒ししている。ボーイングは、中国では今後20年間で3710機の航空機が新たに必要になると試算する。

エアバス親会社の欧州航空防衛大手EADSも、中国がC919を国内市場に投入すれば、
世界規模の販売を目指す必要はなくなるとみている。中国は米国に次ぐ世界第2の航空機市場であり、今後5年間で販売する航空機の約4分の1を国内で販売できる可能性があるからだ。

英エボリューション・セキュリティーズ(ロンドン)のアナリスト、ニック・カニンガム氏によると、単通路商用ジェット機の開発には約50億ドルの費用を要し、既存インフラと技術資源を持つ
メーカーでも5〜6年はかかる。中型機の場合はその倍の費用を必要とし、技術の蓄積の少ない
参入したての企業の場合、その3倍のコストがかかるという。

EADSのガロワCEO(最高経営責任者)は8月28日のインタビューで、「中国は非常に意欲的で、多くの資金を投入している。基本的な技術もあり、10年以内には単通路機市場で競争力を発揮しているだろう」との見方を示した。
(中略)
616名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:56:30 ID:ihYp08ouO
617名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:57:06 ID:dv+/LnYOO
互いに核を向けあう状態は確かに通常戦の抑止にはなるが、
万が一始まっちゃったら即破滅だからなあ。キューバ危機は本気でヤバかった。
それを今さら日本国民が耐えられるのかなあ。俺は無理だと思う
618名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:57:13 ID:re3nk8e80
毒餃子事件はどーなったんだ?コキンさんよ
619名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:58:11 ID:j8YudO480
>>601
デメリットはあるよ。

核を持ってる国がどうやって他国に核開発を止めろと言えるの?信用されるわけないだろ。
だが日本なら言える。日本には腐ってもこういう国際信用があるんだから、
そういった局面でプレゼンスを発揮するには、持ってないことが重要なんだよ。
それこそが交渉カードとして使える。鳩山に使いこなせるかは、正直難しいだろうが。
620名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:59:03 ID:NL3Po73TO
村山談話指示ってあーた…
621名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:00:02 ID:MYI76vyv0
>619
それは違う
核開発を止めろと言うことが意味があるのかよく考えろ
622名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:00:06 ID:j8YudO480
>>612
交渉カードにキレイも汚いもない。日本も北朝鮮みたいに核保有するぞと周辺国を脅して
交渉カードとして使うべきだ。 という意見ですか?ww
623名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:01:24 ID:+/t2/8yp0
>>622
だからどうした?
そこに問題があるか?
もしかしてフェアな外交とか信じちゃってる可哀想な人?
624名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:01:33 ID:+pPkIOip0
日本の核武装を警戒してるのはアメリカだよ
政権交代した今、何を対中国、北朝鮮のために核武装するとかずれた事いってんだよ。

南京大虐殺とか慰安婦問題とかは信じない癖に自民党の言い分は信じるんだな。
中国敵視も北朝鮮敵視も自民党に利用されてきただけだろ。
625名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:01:53 ID:6gQvj9/U0
鳩ぽっぽ調子こいてなんでもハイハイ言うな!
日本国益を虎視眈々と狙われてるのに気づけよ!!!
626名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:02:07 ID:yS9xgX7e0
>>610
>>601

核を実際に所有するとデメリットが発生する。
間違いなく発生する。
627名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:02:36 ID:GNxcVXw0O
【社会】日本在住ウイグル人「日本でも言いたいこと言えない」 中国政府が監視?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247128922/

1:出世ウホφ ★ 2009/07/09 17:42:02 ???0
中国新疆ウイグル自治区での騒動について、日本在住のウイグル人たちは、
現地の家族や友人の安否や断片的にしかわからない情報に不安を募らせている。
関西地方に10年近く住むウイグル人男性は、産経新聞の取材に
「日本に住んでいても中国政府の目が厳しく、言いたくても言えないことが多い」と話している。

男性は、今回の騒動の発端となったウイグル人2人が殺害された事件を今月初め、
動画サイト「ユーチューブ」を通じて知ったという。

「自治区で多数の死者が出たと聞いて、親族に電話したがつながらず、
安否がわからない。心配です」と沈痛な表情で話す。

騒動をめぐり、中国が当局撮影の映像を外国メディアに提供するなどしていることについては、
「当局が流す情報は意味のないことです」と不信感をあらわにした。

米ワシントンでは7日、亡命ウイグル人らによるデモが行われた。しかし、仮に日本でデモがあっても、
男性は「自分が参加するわけにはいかない」と複雑な胸の内を明かす。その理由について「中国当局の目」を挙げた。

「日本人に伝えたいことは?」と尋ねると「中国政府が法律を守って行動しているのか、注視してほしい」と訴えた。

ウイグル情報に詳しい関係者によると、日本に在住するウイグル人は千人程度とみられる。

7月9日17時32分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000600-san-int
7日、抗議デモに先立ち、ワシントン市内で集会を開く在米ウイグル人(山本秀也撮影)(写真:産経新聞)

【中国】断食月(ラマダン)なのに日中の食事を強要…中国政府、イスラム教徒のウイグル族に対し「中国公民としての模範を示せ!」[8/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251345860/
628名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:02:38 ID:1ctFmzMw0
常任理事国が1国でも核兵器捨てたら9条拝んでもいいwww
629名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:03:31 ID:25IJAaun0
>>623
問題あるから北朝鮮は叩かれてるんじゃねえのか?ww
北朝鮮の外交はすごい!日本も負けないように外交しよう!まずは核保有検討からだ!
って論法に問題がないとでも?
630名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:04:00 ID:NhQgNXkf0
支那は口先だけでなく、行動で示せ
信用できねーだよw
631名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:04:07 ID:zoAnUpug0
中国に追随する必要は全くないが、日中分断は
欧米の基本戦略という常識は知っておかないとね
ただ、今回はこっちから仕掛けている
あと少しだ
632名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:04:25 ID:9NgrdThgO
>>628
冷静終結以来、米ロはかなり廃棄というか実戦配備を減らしてるでしょ
633名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:04:32 ID:PKHd/kO/0
日本に核を持って欲しいと思ってる国の方が圧倒多数だろ
アメリカでさえ割れてるんだから
634名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:05:39 ID:GYjk9wD3O
【国際】NHKが沈黙してきた「シルクロードの核汚染」、米科学誌が掲載…中国の核実験で、ウイグル人数十万人が死亡した可能性[7/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248949565/

668: 2009/08/28 03:55:59 s4+5FAYU [sega]

夏目雅子は中国の核兵器で死んだ
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/195358/194771/31362508

そして犬HKはというとシルクロード観光を全力で奨励していましたとさ
635名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:06:12 ID:+/t2/8yp0
>>629
支那の核は問題ないとでも?
アメリカの核は問題ないとでも?
どこの核も問題ありなんだが
核を持ってんのは北だけじゃないんだけど
636名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:06:31 ID:OZYjAKSU0
>>626
俺は日本の核武装は将来必要だと思うけどな
デメリットが発生するってお前馬鹿だろ、当たり前だそんな事。

ただ中国と北朝鮮を異常に敵視するのは馬鹿馬鹿しいし、そういうやつは
詐欺にあい易い体質だから気をつけるべきだな。
将来的に日本の再軍備も核武装も南北朝鮮が合意するような状況まで
話し合いで持って行く努力はするべきだと思う。
日本も北朝鮮も韓国も同じ北東アジアの国であり、この先の国益も一致する事が
あるかもしれんし。
637名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:06:45 ID:jvzqeFu70
CIAの工作にのせられてるからな、アメポチネトウヨは。
638名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:07:53 ID:dv+/LnYOO
日本の核武装は不可能だよ。今さらそんな議論は周回遅れだ
639名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:08:21 ID:EnnNOT/y0

614
この人、中国人。 それともその系の活動家?


640名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:08:50 ID:NTYsOx/FO
>>619
有事の際に、抑止力ではなく最終兵器としても使える核兵器を持ってる国に
丸腰で「俺は持ってない、以前ひどい目にあったからそれは装備しないようにしてる だからお前も捨てろ」 と説得するの?
全然説得力ないけど?

君なら銃を持ってる相手に、日本の法律が通用しない場所で、二人きりの部屋で、銃をちゃらちゃらちらつかせるやつに銃を捨てさせる説得術を知ってそうだね。

納得いく説得術を披露してくれたら君のこと全面的に信じるよ。
641名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:09:24 ID:CR4a+Wue0
>>636
国益の一致なんぞありえねー。
642踊るガニメデ星人:2009/09/23(水) 00:09:39 ID:OUafbvtV0
>>626
まあ、無理して核武装しなくてもいいんだけどな、すでに核兵器よりもはるかに強力な
兵器を持っているから、ただ、どこかの馬鹿が本当に日本には大量破壊兵器が無いと
勘違いして核を撃ちこんでくると困るからな。
643名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:10:29 ID:f1NWEstX0
相互利益に見せかけて、中国1に対して日本10の割合で労力を使えという状況になるんですね
わかります
644名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:10:35 ID:oGJRTiXI0
中国こそが最大の不安定要因
645名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:10:37 ID:ZPzILsy60
核を超える兵器を作ればよいではないか
646名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:11:35 ID:kKIktADS0
胡錦濤からポッポへの5つの提案

・俺より先に寝てはいけない
・俺より後に起きてもいけない
・メシは上手く作れ
・いつもキレイでいろ
・黙ってオレについてこい
647名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:11:57 ID:9g2c3X5b0
いっぽう鳩山の提案は2つ
1.東アジア共同体を構想したい
2.東シナ海を友愛の海にしたい

どちらが国益を考えた戦略的な提案かと
648踊るガニメデ星人:2009/09/23(水) 00:11:59 ID:8UoQDY080
>>645
それならもう持っている。
649名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:12:26 ID:dYxxE5Tz0
>>641 
それをすりあわせるのが外交だろ。バカなの?
650名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:12:51 ID:yS9xgX7e0
>>636
核を保有しても、デメリットなんか無い。
だったら保有してもかまわんだろ。

と、言われたからそれに対する返答。
デメリットは確かに発生することを考えてください!と言う意味で短めに返答をしただけ。
651名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:13:42 ID:ZPzILsy60
>>648
まじすか
ヒントだけでもくれまいか
調べるので・・・
652名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:14:29 ID:N80MJXdf0
支那も非核かだろうな
チベット、ウイグルの虐殺は ふれないのか?
共同体らしいから 価値観も共有されるんだろうなー
国民が斧とかもって エタ、ザイチョン 割まくったり
警察とかエタ、ザイチョン 引張って臓器移植用に処理ってことだよな
んでもって なにやっても 死んでも認めないとか 
653名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:14:46 ID:kg51BFJ0O
日本が核兵器を反対して一国でも廃棄した国があるか?
一国でも開発を中止した国があるか?

国際政治は力が全てなの、奇麗事は通用しない
654踊るガニメデ星人:2009/09/23(水) 00:14:59 ID:8UoQDY080
>>651
残念ながらそれはできない。
655名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:15:19 ID:yIiJBT4b0
ハイブリッド。必死で開発した技術をくれてやれってか。
拡散したら技術じゃなくなる。技術は秘匿していないと技術じゃない。
コカコーラやケンタッキーフライドチキンが特許取らない理由を知ってるか?
656反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/23(水) 00:16:02 ID:eeBJKgVL0
鳩山政権がまだ途についたばかりだから反応が薄いのかも知れないけど

産経新聞や正論などが昨日のTVタックルのおじさんみたいに鳩山政権に噛み付くなんて期待しないほうが良いよ。

今の60〜70代の人が一番、学歴コンプレックスが凄いから・・・

東大首席ってだけで、こりゃ負けだもう降伏の世界の人達だから・・・
657名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:16:06 ID:7EAWm7k6O
中国「メリケン止めてこっちに来いよ」
って事じゃね?
658名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:16:34 ID:f1NWEstX0
〈1〉首脳レベルの往来強化
訳:日本の天皇・首相がもっと中国に来い

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
訳:中国製品をもっと買え

〈3〉国民感情の改善
訳:もっと中国を敬え

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
訳:中国の支配強化のための金を出せ

〈5〉意見の相違を適切に解決
訳:ちゃんと日本が悪かったことを国民に認めさせろ
659名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:16:51 ID:UszBg0NTP
>>560
日の丸党なんて単語出てくるの人ってわかりやすいw
あなたどこの国の人?
660名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:17:24 ID:C2xfH8jEO
>>24
日本の中に明確にこういう思想が確立してるんだな。
日本人による日本壊滅へのテロ活動だ。
左翼は極めて危ない連中だけど新左翼なんてのは人間に値しないな。

反日亡国論
覚えておく事にする。

661名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:18:05 ID:LVOZIZgd0
参議院選挙で非民主で過半数取らないと大変な事になりそうだ。
662名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:18:10 ID:NTYsOx/FO
>>654
世界中をまきこむ自爆技?
あれは封印だな。
663名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:18:29 ID:9NgrdThgO
日本の反対のおかげとは言わんが、
核=ダーティな兵器、的なイメージから長崎以降、
実戦に一度も使われてないし、核実験の規模も小さくなって行ってるな
664名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:18:36 ID:ZPzILsy60
>>654
うう・・・了解っす
665名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:20:09 ID:9qj7uZNV0
胡錦濤国家主席の提案5項目は次の通り。

〈1〉首脳レベルの往来強化
朝貢に来い

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
金と技術よこせ

〈3〉国民感情の改善
中国を敬え

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
中国が仕切るから口を出すな

〈5〉意見の相違を適切に解決
中国の言うことがいつも正しい
666名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:20:21 ID:92iBGIvjO
>>632

最近はミサイルの精度があがったから数が少なくても抑止力を保てるから、
維持費削減のためにお互いに減らしただけ。
決して核廃絶のために減らしたわけではない。
667名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:20:22 ID:PKHd/kO/0
韓国ならまだぎりぎり仲良くしてやってもいい
なぜならそんなに怖くないから
でも中国の息がかかってる部分が怖いけど。

中国と仲良くするなんて怖すぎるんだよ!!!!!!!!!!!11
668名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:21:14 ID:GNxcVXw0O
【ガス田】中国、「白樺」で作業実施 日本、掘削なら抗議へ 7/13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247482162/


1:出世ウホφ ★ 2009/07/13 19:49:22 ???0
【北京13日共同】日本外務省は13日までに、東シナ海のガス田共同開発で、
日本企業が出資し開発に参加することで合意したガス田「白樺」(中国名・春暁)をめぐり、
中国船が現場に到着し、単独で何らかの作業を実施していることを確認した。

掘削などの開発作業が行われた場合には「共同開発に関する条約を締結するまでは
開発は中断すべきだ」との立場から合意違反として中国政府に抗議する構えだ。

日本外務省は10日、中国側に対し「開発行為など信頼を損ねることは行わないように」
と申し入れを行った。これに対し、中国側は「ガス田の維持管理などの作業だ」とした上で
「白樺の現状は実質的に何ら変わっていない」として単なるメンテナンスだと強調。
外務省は引き続き、情報収集を行うなどして中国側の動きを注視している。

日中両政府は昨年6月、日中中間線付近にある「翌檜」(同・龍井)周辺の共同開発とともに、
中国が開発に着手していた「白樺」に日本企業が参加するとの2点で合意した。その後、
日本側は合意を実施に移すための条約締結交渉入りを再三求めているが、中国側は国内で
「領土主権を放棄するな」などと反発が強いことから「事務レベルで意思疎通を図りたい」
として実質ゼロ回答を続けている。
669名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:21:41 ID:IqxsmlFA0
>>665
GJ
670名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:21:57 ID:9NgrdThgO
中国は過去1200年以上、日本に対して朝貢を求めて来た事ないよな。
何故か日本海のこっちは中国のもんじゃないという意識がある。不思議な感じだ
671名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:22:00 ID:ZLYZ84uH0
日本の核武装

夢見たいなことを言うなよ。
材料があるとか技術があるとか関係ないな。
政治的な意志を変えるのは技術以上に難しい。
たとえ尖閣あたりが強奪されて在日米軍が沖縄から去ったとしてもありえない。
672名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:22:47 ID:+/GT+un50
一つ、腹ペコのまま学校へ行かぬこと

二つ、道を歩くときは車に気を付けること

三つ、晴れた日は布団を干すこと

四つ、人を頼りにせぬこと

五つ、土の上で裸足で遊ぶこと
673名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:23:09 ID:EnnNOT/y0

核を越える兵器ー。
これは可能。だがここではいえない。言えば教える事になる。
アメリカが核廃絶を言うのは、あるいはその目途がついたのかも。

674名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:23:56 ID:OZYjAKSU0
>>653
核廃絶なんて無理だろ
小浜とか核の無い世界とか言っちゃってるけど、アメリカもとうとう
あんな軽く中身の無い勅を発するようになったな。
675名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:24:05 ID:NTYsOx/FO
で 結局ID:j8YudO480は逃走かよ
0:00までのバイト君か ID変わってから別人になる釣りバカ大症だった訳ね
676名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:24:16 ID:yS9xgX7e0
>>642
それが何んなんだか分からない。
が、それで良いよ。
「人は妄想を描き易い」ことを逆手に取るのなら、分からない事の方が良い事もあるから。
677名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:24:26 ID:GNxcVXw0O
【家電】シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253190289/

1:まりも大使φ ★ 2009/09/17 21:24:49 ???
<シャープの評判>シャープの技術供与で中国液晶分野発展―中国

 シャープは8月、三重県の亀山第1工場の第6世代液晶パネルの生産設備を、中国南京市と
家電メーカーの南京中電熊猫信息産業集団に売却することで合意した。中国メディアは「次
世代液晶パネルプロジェクト契約により、世界一級の『南京液晶バレー』が成立する」と好意的
に取り上げている。

 中国の「网易科技報道」は、「高世代液晶パネル技術はこれまで、中国の液晶産業のアキレス
腱だった。技術的な制約のため、中国の液晶パネルは長年輸入に頼っていた。技術を持つシャ
ープは中国との提携に躊躇していたが、金融危機の下、双方の利害が一致し、今回の合意に
至った」と背景を説明。中国の電子産業の変化を期待している。

 設備は2011年までに生産を始める予定。中国新聞社は「最先端の第6世代液晶パネル生産
ラインの一つとなる」と位置づけている。

 シャープはこのほか、南京市での「第8世代」パネルの合弁生産、液晶ディスプレイ研究開発
施設の設立を計画しているという。

 中国新聞社は「高世代液晶ディスプレイ産業はテレビメーカーが避けて通れない分野だが、
中国はコアとなる技術開発が弱かった」とし、シャープの中国での液晶事業展開を、中国が捲土
(けんど)重来を期するチャンスと受け止めている。
678名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:24:43 ID:NhQgNXkf0
ウルトラ5つの誓い・・・・ww
679名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:24:53 ID:25IJAaun0
>>640
いま国連が貧困国各国の武装組織に対して武装解除活動(DDR)をやってるけど
アメ公とかが行っても彼らは武装解除には応じない。
しかし日本人がいくと「日本人が言うなら信用してもいい」と耳を貸してくれることも多い。
もちろん日本だけに限った話ではないだろうが、
少なくとも日本にはこういう得難い「国際信用」がある。これを維持し、日本は日本の役割を果たすべき。
日本が小アメリカになったところで意味がない。役割ってもんがある。
680名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:24:57 ID:hV3x79etO


蓬莱山輝夜の「5つの難題」
681名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:25:02 ID:8cZwP26D0
>>1
なにこの上から目線
682反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/23(水) 00:25:03 ID:eeBJKgVL0
>>660

ただの1人のキ●ガイの妄想だよ。政治の名にも貸さない。

これで新左翼全体を括るなよ。
683名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:25:37 ID:9NgrdThgO
>>666
それも大きいんだが、実際問題、管理コストの面で持て余してるんでしょ
684名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:26:08 ID:vWvdB1C+0
5つの命令来ました〜w
685名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:26:16 ID:q6M7pSlc0
             捏造    友愛   総連 民団
     反日_   <⌒Y´ ̄ヽ ∧_/< ̄〉〉∧_∧ ゴロン  朝日新聞 
      γ´  `ヽ_`と.__   )< `∩( 《 <丶`∀´>  
在日マスゴミ   )) ,、 , > <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ ゴロン 日教組
      〈〈_/し∪V              ヽ.__ノ!__フフ
    ∧__∧       ウワァァン!!         ∧_∧ ウェー、ハッハッハッハ !!!!!!
   <    >       ヽ(`Д´)ノ         <`∀´丶>
拉致(    つ        (  )         (つ  と)謝罪賠償要求
   ヽ___ノj         / ヽ         〈へYへ〉
      ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄   テレビ朝日
パチンコ<´   >           __   < __  > (  ゴロン  
      と   ヽ〈 ̄>>∧_∧  /´ `Y⌒>VUVJ_〉       NHK
電通     <__ト、__丿 〉 》∩ _> (   .__つ´   統一協会 創価
    内政干渉  ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>   
         凶悪犯罪  毎日新聞 TBS  民主 在日参政権
686名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:28:50 ID:GNxcVXw0O
【日韓】 世界の携帯電話・テレビ市場で韓国「疾走」、日本「没落」した理由★3[07/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248344821/
1:蚯蚓φ ★ 2009/07/23 19:27:01 ??? [sage]
世界市場で新しく売れる携帯電話とテレビの3台のうち1台が韓国製品であるほど韓国企業が常勝疾走している。

反面、伝統的強者であった日本企業は市場占有率が急落して押される傾向だ。米国ニューヨークタイムズは最近、日本携帯電話企業の没落原因を進化論にひっかけて遠回しに「世界市場とかけ離れたまま進化した」として「ガラパゴス症候群」と皮肉った。

◇携帯電話=全世界携帯電話市場でサムスン・LG電子の躍進が目立ち、韓国産製品が初めて世界市場占有率30%を越えた。
反面、日本のソニー・エリクソンは販売量が前年同期比半分ほどに減った1381万台で占有率が5.1%に留まった。

LG電子関係者は「海外市場カテゴリーを細分化して国家別、地域別で顧客が願う機能とデザインの製品を計画した時期に発売したところ反応が熱かった。単純に価格と機能よりは、どれくらい自分に合う携帯電話なのかを捜し出したのが功を奏した」と話した。

一時、日本企業はEメールサービス(1999年)、カメラフォン(2000年)から電子決済(2004年)、デジタルサービス(2005年)まで新技術を前面に出して市場を先導した。しかしブランドパワーに頼って、内需市場を優先し、海外市場をのがした。


◇テレビ=世界10大テレビ製造企業の中で韓国企業(サムスン電子・LG電子)は今年1・4分期に販売量基準の市場占有率が33.4%で
日本企業(ソニー・シャープ・パナソニック・東芝)占有率(23.3%)を10.1%も上回った。

業界では2006年サムスン電子がボルドーテレビでソニーに追いついたのを韓国・日本企業逆転の契機と見る。
サムスン経済研究所は最近「デザインと大画面を強調したのが韓国企業成功の秘訣」と分析した。また1998年、米国のデジタル放送転換に合わせて、デジタルテレビへの方向転換を看破して先制対応したことを成功要因に選んだ。

何より韓国企業の強力な点は10インチから60インチまで、ブラウン管テレビからLEDテレビまで全製品をすべて作り出すところにある。
LG電子関係者は「すべてのモデルを整えたのでアフリカから先進国消費者まで相手にして、景気が悪くなっても売れる製品が多い」と話した。
.
【コラム】インドの家電市場で韓国メーカーが強い理由[09/09/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251954449/
687名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:29:13 ID:Ord4pI1E0
>>1
(3)はギャグだよね
688名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:32:12 ID:1ctFmzMw0
>>679
そういう貧しい国が日本を敬ってくれて、日本には実質的な利益があんの?
100年後、200年後とかには少しくらいは何か還って来るかもしれんが、
短期では信用以外の何も貰えない
何より、信用があるから何だと言うのだ?
日本が本当にやばい時はそいつらが助けてくれるのか?
あり得ないだろ
日本の様な民度は期待できないし、変節するのは日本以外の国際社会では普通
乞食に施して自己満足してられる時期は過ぎ去ったんだよ
日本ももうすぐ乞食の仲間入りなんだから、そんな奴等は見捨てるべき
689名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:32:26 ID:MjbHa9/20
>>687
そうだよ、おもしろいでしょう?笑ってね!
690名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:33:26 ID:qC1qE+nV0
>>1 どうでもいから、中共を解体しろよ。
691名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:33:33 ID:y2IOm18tO
核の話になってるから言いたいんだが、日本は核を作る必要無い。持ち込ませずを無くして有事の際にアメリカから借りる方向で言いと思う
692名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:33:39 ID:PKHd/kO/0
>679
おまえが言う日本の役割を遂行してどの国が得をする?
本当にそれが国際社会における日本の役割なの?
少しは自分の頭で考えろよ

693名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:34:50 ID:GNxcVXw0O
【中国】世界100位圏内の大学や研究機関の優秀な人材 1000人を主要大学の100学科に配置する「111プロジェクト」をはじめ、新技術戦略が早くも効果を挙げている
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248818486/

1:はるめ前線φ ★ 2009/07/29 07:01:26 ???888
(中略)
これまで韓国と中国の技術格差は3-4 年にまで縮まったといわれていたが、
一部先端技術で中国は韓国を既に追い抜き、世界最高水準に達したことになる。

 中国が韓国よりも先行した分野は大半が最近5-10年で浮上した新技術だ。
既存技術の研究開発実績を蓄積できていない中国は、次世代の新技術を選び、
海外から優秀なブレーンを呼んだり、技術を保有する外国企業を買収したりする集中投資戦略を取った。
世界100位圏内の大学や研究機関の優秀な人材 1000人を主要大学の100学科に配置する
「111プロジェクト」をはじめ、新技術戦略が早くも効果を挙げていることになる。
韓国もアナログテレビ技術で日本に押されたため、デジタルテレビ技術に集中投資を行い、
一気に日本を抜き去った経験がある。今度は中国が韓国の「成功経験」を手本に韓国を苦しめている。

 韓国政府は国家レベルで先端技術への集中投資プログラムを策定し、大学や企業の技術競争を促すべきだ。
先端技術発展の基礎となる研究人材を拡充するため、海外の高級人材・韓国人科学者を積極的に誘致する政策も必要だ。

先端技術を商用化する産業分野を発掘、育成する制度も早急に整える必要がある。
694名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:35:36 ID:EnnNOT/y0
>>658

これ 中国の本音。
みごとに解析ー。

695名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:36:54 ID:ewlICVmXO
要するに、求める事は

1に参向、2にお金、3・4もお金、5に賄賂

こういう事ですかね
696名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:36:59 ID:Pi1g8FEh0
とりあえずチョンの上下はどうするつもり?
697名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:37:10 ID:25IJAaun0
>>688
ソマリアの海賊問題を解決しなくていいってか? 鎖国でもするのかおまえwww

海上警備と並行してソマリア国内での社会基盤確立や武装解除にとりかかろうというのに
のんきなもんだな
これからはぶっちゃけ海自も海保もソマリア沖から引き上げて、警備活動は他国にお願いし、
日本は中立たもって現地の社会基盤構築に力を注いだ方が、結果的に効率がよくなると思う。

ソマリアに現地入りする国連職員やNPO団体スタッフは、
当然他国の軍隊が護衛することになるが、堂々とそうすればいい。なんの問題もない。
698名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:37:11 ID:GNxcVXw0O
【日中】中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」-シンガポール華字紙[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250277194/

1:すばる岩φ ★ 2009/08/15 04:13:14 ???
- 中国で日本留学ブーム!日本の世論は「歓迎より警戒」―シンガポール華字紙 -

2009年8月13日、シンガポール華字紙「聯合早報」によると、日本政府が推し進めている
「留学生30万人計画」により、中国では日本留学が大ブームとなっているが、中国人留学生の急増で日本社会は警戒の色を強めているという。

それによると、2008年に福田康夫前首相が提唱した「留学生30万人計画」は、国際競争力
の向上と優秀な人材の確保を目的に策定された。これにより過度に厳格で煩雑な日本の
入国手続きや教育機関の受け入れ体制などが見直されることになったが、この政策に最も敏感に反応したのが中国で、日本留学ブームが起きているという。

入国管理局の統計によると、今年4月に日本に入国した中国人留学生は1万2000人で、前年同期比4000人の増加となった。吉林省のある日本留学斡旋所は連日大盛況で、同斡旋所が開設した
日本語学校の学生も2倍に増えたという。また、関係者は「日本大使館に提出するビザ申請も、これまでなら半数が不許可だったが、今年はほぼ100%ビザが下りている」と話している。

1980年代に提唱された「留学生10万人計画」では、当時1万人しかいなかった外国人留学生を21世紀初頭までに10万人に増やすことを目的に策定、03年にこれを達成した。
その結果、学費や生活費捻出に苦しむ中国人留学生による犯罪が多発し、大きな社会問題に発展した。このため
「『留学生30万人計画』には留学生の心理面、生活面を支援する体制を全国的規模で整備する必要がある」という切実な声が日本国内で大きくなって
いる。加えて不景気による厳しい雇用状況下の日本で、留学生の急増は失業問題の悪化につながるとの見方も広がっている。(翻訳・編集/本郷)

写真は09年6月、南京での留学フェア。
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp399687236.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp399687235.jpg
699名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:38:02 ID:fDrzsW2b0
無許可で部屋に侵入して
記者をフルボッコにしてパソコン破壊しても
中国なら許されるんだってさ
700名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:38:23 ID:zQYHgGk2O
Free Tibet!!!

   ○○○ ピコ♪
  +○・ω・○
   ○○○っ゙
 σ〜(,uノ..))
701名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:39:21 ID:C2xfH8jEO
>>682
反日亡国論を唱えてるのはたった1人なのか?
政治家になったのは日本を良くしたいからじゃない、日本を破滅させる為だ…と辻元が言ったらしいが、この思想に通じてるものがあると思わないか。
反日反国益団体に名を連ねている政治家達をどう説明するんだ。
程度はあれこういう思想がすでに指導者階級にも蔓延してると見るべきだと思うが。

702名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:39:49 ID:9ZFIPSNb0
>>1
普通すぎて特にツッコミどころも無いな。
まあ最初の面談だから、
もっとクリティカルな話題にはしようも無いか。
703名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:40:31 ID:25IJAaun0
>>692
は? 日本が得をするだろ。じゃあ逆におまえのいう国際社会での日本の貢献ってなんなの?
アメリカのガソリンスタンドになること? 
みんなといっしょに仲良く軍隊派遣して仲間はずれにならないように努力すること?
704名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:41:42 ID:hCAUUYuk0
〈4〉アジア・国際問題での協力推進

朝鮮半島と朝鮮人の今後の管理方法についても。、両国で協議する予定である
705名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:42:13 ID:bZfC3vH7O
無難にタカりにきたな。
まあ、スタンスは特に変わってない。
行動が直接的なだけで。
706名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:42:45 ID:AjN9zXL9O
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事。
一つ、天気のいい日に布団を干す事。
一つ、道を歩く時には車に気を付ける事。
一つ、他人の力を頼りにしない事。
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶ事。
707名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:42:57 ID:iqxAUt+m0
>>1
〈3〉国民感情の改善
やる気ない癖に・・・('A`)
708名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:43:23 ID:1Jsney060
>>702
まあ、公式の文書であまり無茶な要求出すと
ネットで情報がながれて反中感情がすごいことになるだろうから抑えてるんだろうな。
鳩山=日本の自爆だけでも十分おいしいし。
709名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:43:59 ID:sZ+wppzh0
>>704
ワロシュwww
710名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:44:29 ID:muX+2p6P0
田中派に戻ったんでタカリ易くなってよかったね・・・
711名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:44:48 ID:p0KtbNhI0
>>63
民進党側のメディアと国民党側のメディアがちゃんと存在する。
但し比率は1:8くらいか?

台湾人は今回の選挙を1年半前の台湾の選挙と同じような目で見ている。
台湾人は景気の為に国民党を勝たせてしまったが、かなり後悔している。
712反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/23(水) 00:44:58 ID:eeBJKgVL0
>>701

>この思想に通じてるものがあると思わないか。

辻本みたいな気持ち悪い女を擁護する気はさらさら無いが、その反日亡国論に

影響された具体的な発言なりがちゃんとあってレスしたんだろうね?無責任な発言じゃ困るよ?
713名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:45:46 ID:Dl2IUTjO0
胡錦涛さすがだな。バカの扱いに長けてる。
714名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:46:06 ID:vn4ObVpl0
>>2
バカポッポの話す内容とは比べ物にならない

すごく論理的でわかりやすい
本当に惜しい・・


酷い選択したもんだな・・・
715名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:46:56 ID:evmz9U63O
故錦涛のツラ
マジムリ
716名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:48:43 ID:RGSxqqdzO
>>707
日本国民の感情を中国に都合よく改善しろって事だろ
717名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:49:29 ID:BwveZexC0
G2時代は確定か
718名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:49:45 ID:sZ+wppzh0
>>714
通信用語のP2Pを理解せずにテキトーな事言ってるから極めて馬鹿くさい。
719名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:50:36 ID:PKHd/kO/0
>703
日本の役割は平和を訴えることじゃなくて
金の信用力でバランスをとることなんだよ
もう無理だけど
720名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:52:40 ID:mN3QypJpP

もし来日したら餃子でもてなしてやれ。

きっと涙を流して喜ぶだろw
721名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:54:52 ID:C2xfH8jEO
>>712
こういう匿名掲示板等でどの程度の「責任」を求めているのか知らないが、あるソースでの発言を見て、通ずる思想のように感じたという私感だし、今の政治家達の偏向的な肩書を不気味に思うこれも私感。
で、私は誰かに迷惑を掛けたのか?

722名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:55:07 ID:Pi1g8FEh0
最近中国人益々目に付くようになったよ、子供をつれた家族連れとか夫婦者もよく見る。
年中特売やってるようなスーパーとか行くと必ず目にする。
レジの子も中国娘なんだけど、なんで双方でわかんない日本語で通じない会話してるの?
723名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:57:28 ID:vn4ObVpl0
>>718

友愛なんて言葉を、ただ繰り返し話す人の方が
頭が良く見えるのかい?www

724名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:58:01 ID:sZ+wppzh0
>>722
日本語話そうって努力だけは認めてやれよw中国語で怒鳴り散らかしてる他の奴らよりマシ。
725名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:59:12 ID:GNxcVXw0O
■【非正規社員の最低賃金上げるより派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ】g

★最低時給1000円も、国際の経済のこと無視だもんな
いきなりコストアップしたら、コストカットの為に中国産の安い材料使われだし国内の企業が中国に逃げる
地方の零細企業は持たない
円高容認で時給もアップしたら、国際競争が分岐点にきている今壊滅的なダメージ受ける
↓こういう政治がやるべきことあるんじゃないのか?社会保障の整備など
.
864: 2009/09/20 01:20:58 eQyg0nfN0 [sage]
非正規社員の最低賃金上げるより

派遣会社のピンハネ規制と最低限のセーフティネットを構築するのが先だろ

民主は派遣規制緩和のツケをまっすぐ見ているようで、遠めで斜めからしか見ていないな
.
.
.
後、地方に経済特区の作れ
地方はもう手つけれん位ヤバいだろ
地方に経済特区作って法人税免除しろ
雇用だけで所得税増える、生活保護など保障費は削減できる
726反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/23(水) 01:02:41 ID:eeBJKgVL0
>>721

別に責任なんか感じなくても良いよ。

でも、私見で妄想を逞しくすると連中と同じ地点に堕ちるから気をつけてって。生意気にも忠告したいだけ。
727名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:05:23 ID:IqDF5F/n0
反経団連、反米、親中の俺は支持するぞ。民主は支持しないけど。
とりあえず上手くやれ。
728名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:08:26 ID:OZYjAKSU0
ねらーの語る国際政治はつまんね
便所の落書きなんだからさ、もっと妄想力爆発させてくれよ。

やれ中国、韓国、北朝鮮、反日左翼だ(ry
もっとさ、ネオ大日本帝国をつくろうとか、日本連邦国で世界に君臨しようとかいう意見ないの?
もっとざっくばらんな意見が聞けてもいいと思うのに・・・
729名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:14:12 ID:PKHd/kO/0
ならお前が語れよ
レス付かないと思うけどな
730名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:15:34 ID:GNxcVXw0O
【政治】民主党の「東アジア共同体」構想…自分の国のことさえ20年間も建て直せていないのに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252024062/

1:◆SCHearTCPU@胸のときめき▲φ ★ 2009/09/04 09:27:42 ???0 BE:1646021568-PLT(12225)
民主党は「東アジア共同体」を目指しています。

一体いつどこで、我々日本国民が、中国や韓国その他の東アジア諸国と運命共同体に
なることについて説明を受け、合意したというのでしょうか?ほとんどの国民が
そのメリットもデメリットも理解していない現状で、勝手に目指されても困るというのが私の本音です。
もっとも緩やかな共同体なら、関税を撤廃するなどが考えられますが、民主党は、
コメなど農産物については関税の撤廃はおろか引き下げすら認めない方針ですから、
すでに自己矛盾が生じています。最終的に、ユーロ圏のように通貨統合を目指すなら、
日本が「円」を捨てるという選択をし、日本が独自に金利を決められない状況になるわけです。
これがどういう意味を持つのか、鳩山さんご自身が理解されているのかどうかも疑問です。

たとえば、現在のように、中国はバブルといわれ金融引締が求められる一方、
日本は戦後最悪の失業率で金融緩和継続が求められているようなケースで、金利を
どうするつもりでしょうか?
中国に押し切られて域内の金融が引き締められれば、日本は不況下で金利や物価が上がるという
最悪のスタグフレーションの状況に陥り、国民生活はさらに困窮を極め、失業者も
さらに溢れかえるでしょう。中国が日本に妥協する形で域内で緩和的な金融政策を保てば、
中国のバブルが膨張し、やがてバブルが破裂したときに、サブプライムショックの様に
域内すべてに悪影響が及ぶでしょう。

ユーロ圏でもかつて、好景気のスペインと不況のドイツが対立し、結局、思い切った
金融緩和策がとれなかったため、ドイツの不況が長期化し史上最悪の失業者数を
記録するほど追い込まれた時期がありました。
日本が、自分の国のことさえ20年間も建て直せていない状況において、安易に共同体構想を
掲げ、それが人類の目指すべき理想郷であるかのような幻想を抱くのは
(そして国民に幻想を抱かせるのは)非常に危険だと私は思います。

*+*+ サーチナ 2009/09/04[09:25] +*+*
731名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:15:38 ID:vemcvNdfO
中国がいろいろ言ってるけどさ、また毒餃子が出て来て
これを隠蔽したら鳩山政権吹っ飛ぶんじゃね?
732名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:15:50 ID:tSR7OOdVO
息子には例えば

田中ダライラマ

と名付けるのが真の勇者
そして彼に総理大臣になってもらう


これを見たお前らがみんな実行してくれれば、国は動く


>まず貝より始めよ

>>子が産ます金と相手がいない
733名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:16:08 ID:C2xfH8jEO
>>726
無責任な発言は困ると言われたからなんだが。
こういう所では過激な誹謗中傷じゃない限り自由に発言できると思うので。
私感つまり自分がどう感じたかは大事だし己の行動の源だ。
それ故私は国粋派保守主義なのでアチラとは相入れない。
ご心配有難う。

734名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:17:14 ID:bCfK2AUq0
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

支那畜が寝言ぬかしてんじゃねえ
てめえの国の嘘八百反日教育から是正しろや、ボケ
735名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:21:55 ID:/1PjiAtti
>>732
ならば、佐藤六四天安門事件首相とか鈴木文化大革命外務大臣とかもありだなw
736名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:23:58 ID:aZQ5LEnX0
737名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:26:33 ID:Pi1g8FEh0
ちあきなおみ風に「4つのお願い」だったら少しは聞いてやろうかと思ったんだが。
738名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:32:55 ID:tSR7OOdVO
>>735 ww
739名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:59:48 ID:/9X8fZn2P
>>594
そう言わせないために米軍に対する反対運動を放置しているんだよ。
日本は、核武装せざるを得ない「かも」と言うだけでおk。
740名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:08:39 ID:B5Y3to3T0
〈3〉国民感情の改善
個人的野心のため反日教育を強化し、来日した際も横柄な態度を取ってすいませんでしたと
江沢民に謝罪させろ
741名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:13:57 ID:Vg9XP98/0
>>6
どこを向いているのかわかりやすすぎる
少なくとも「日本人」のための政党ではないのは確実だ
742名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:16:47 ID:lCxa0qjfO
>>731
自民政権がそれで吹っ飛んでないから同じだよ
743名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:21:17 ID:N306pUaf0
お断りします
744名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:27:31 ID:e4+wVtII0
【チベット問題】鳩山首相、中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題は「内政問題と理解している」[09/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253634804/

これもうオワタだろ
745名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:28:40 ID:aMZIcacVO
お断りします
746名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:31:43 ID:niB7vtNV0
いろいろ言いたいが
3、悪化させているのは、中国の教育や報道だろうが
4、オリンピックで気象変える国が言うな
5、靖国参拝を揉め事にしておいて、良く言うわ
747名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:38:26 ID:VVnn0vQN0
西欧の連中は日本が上手くやったから、中国を近代化させようとしているのかも知れんけど、
イラクの民主化と同じで混乱するだけで終わりのような気がするね。結局、日本の金と技術つぎ込んだ後に
動乱や革命騒ぎで有耶無耶になってしまうだろうね。中国人の駄目っぷりを知らなすぎる。
748名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:41:48 ID:qOP5wG4CO
だが断わる
749名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:46:29 ID:NYXkYV/l0
>>747
オレ 5.1インチ(約13cm)
オマエ3.7インチ(約9cm)
750名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:51:08 ID:ef/o8nc90
胡錦濤テラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:57:49 ID:ZXZGyhobO
×五つの提案
○五つの命令
752名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:02:57 ID:PRkNlEVO0
あれだけ反日を煽っておいて、今更何言ってんだかw
753名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:06:27 ID:68q05TkP0
まず、これらを日本に望まないで、チャイナが実行してくれよ。
754名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:13:31 ID:lXuej8Y40
>>747
西欧の連中は中国を近代化だなんて思ってないと思うよ。
自分達の脅威とならず,市場としての中国があればいいだけで。

有史数千年の歴史上での中国の趨勢を鑑みれば,
中国が米国に並び立つ大国になる資質は十分にあると思う。
もちろん,大多数の国民に程々の豊かな生活と自由が保障された国を中国が実現できるか,
というと,それは歴史上今までになかったことだろうから,どうだか分からないけど。

ある程度の規模以上の多民族国家では,アメリカみたいに人種を超えて
何か一つにまとまるための理念なり何なりがないと,なかなか難しそうに思うけど,
中華思想は勘弁。
755名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:14:56 ID:hG6mN31U0
>>1 【中期目標は達成できない前提の仕組み】

1世帯36万円以上の最低負担  「温室ガス25%削減」鳩山発言への懸念
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3
 民主党の中期目標1990年比25%削減は、1世帯最低年間36万負担増。日本は4900万世帯
●4900万*36万=年間17兆6000億円

しかしこの金額はありえない、どうやるのか? それは排出権の枠組みを使う。この予算は日本国内だけの改善で行った場合
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3
>逆に言えば、GDP世界第2位の地位を、今後1、2年のうちに、日本から奪取しようというほどの国力を付けた中国には、
>日本の高度な省エネ技術を正当な対価を払って導入して貰うべきなのだ。日本国民に重い負担を強いながら、
>排出権取引で中国に多額の資金を供与する必要性など見出せない。

◎仕組み

温室ガス25%減、途上国支援の鳩山イニシアチブも
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090907-OYT1T00586.htm
【政治】 民主党、「温暖化ガス25%削減」で、海外排出枠購入も…「地球温暖化対策税」導入も視野に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252917340/

★勝手に自国を縛るきつい規制を宣言→★達成するために、「中国投資」へ
◎中国への植林や製造工場の設備見直しに技術や金を、無償支援することで炭素排出量を抑えるということ

日本は原単位での排出量は世界一の環境がすでに構築されている。
だが、中国は日本の8倍以上の非効率状態が現在も続いてる。
中国投資することで、「枠組み」達成は更に低い額で可能ということ。
払う必要のないものを義務化することで、中国のお布施するだけのものを環境のためと言い換えてるわけ。

【政治】温室ガス25%削減という数字の積算根拠は?→直嶋経産相「具体的にはまだ提示できるものではない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253242649/
だからこうなる。達成することをまったく考えてないから未だに具体案が何1つ出てこないのに25%だけが出てくる
756名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:19:27 ID:rKjDLVpU0
実際、麻生太郎現政権が今年6月に中期目標を公表した際、その目標が海外からの排出権の
購入を前提としない、国内における技術開発などの施策だけで目標を達成しようとする「真水
ベース」だったことに対し、海外の環境専門家の多くが失望感を隠そうとしなかった事実がある。
 失望した理由は、日本が大量に排出権を購入しないと、海外の投資銀行やファンドが将来の
メシのタネと見込んで巨額の先行投資をしている排出権が無価値になり、国際的な排出権取引が
成立しなくなることがある。そこには、海外の環境原理主義者たちの台所事情が透けているのである。
 ちなみに、こうした環境原理主義者たちの多くは、中国の大口のCO2排出事業者と連携して、
すでに大量の排出権を買い占めているとされる。つまり、将来、日本に、排出権を高値で売却
することを目論んでいるとされるのだ。
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3

     ↓  民主党に政権交代

中期目標について、海外から取得する排出枠や森林の吸収分も含めて計算する方針を固めた。
国内での削減量にあたる「真水」に上乗せし、実現性を高める狙いだ。大量の排出枠購入には
新たな財政負担が伴うため、温暖化ガスの排出に課税する地球温暖化対策税の導入も視野に入れている。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090914AT3S1300U13092009.html



日本に金を出させて大儲けしようと先行投資までして待っていたら
麻生のせいで計画倒れしそうになっちゃいました
でも鳩山さんのおかげで予定通り大儲けできちゃいそうで〜す♪
757名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:21:07 ID:DTCmUkFCO
こんなモノが提言とは笑わせるwww
ほとんど中国内部の問題だったりコキントウ個人の問題じゃんか。
758名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:23:22 ID:nM829JHE0
電機製品のソースコード開示反対言ったか!!!!!!!!
759名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:43:33 ID:ZcvzDLueO
760名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:31:26 ID:wQ1MWZXC0
提案というか、中国の言うこときけよ!という釘刺しじゃねえの。

日本も早く核武装して中国に照準定めろよ。
761名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:33:54 ID:D9LUo9FHO
問題って…
ほとんどそっちのせいじゃねーか
762名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:08:16 ID:iWOtsku20
なんというかアレだよな
権威主義者で非常に用心深い性格の人らしく
発言がまともだよなぁ、自国の利益最優先だし
どっかのヴァカみたいに友愛の海とか言い出さないし、正直ぽっぽと取り替えてほしい('A`)
763名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 10:23:46 ID:/9X8fZn2P
>>760
結局、フランスも米ソに翻弄されそうになって核武装したんだ。
日本も同じようにしないと何も言えないってことだな。
764名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 11:02:27 ID:c4ulXhlR0
>>761
ネトウヨがひよって米軍に依存するから舐められるんだぞ。
765名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 11:56:52 ID:isgO7EQm0
ネトウヨが中国嫌いなのは理解出来るが、
官僚をアホみたいに崇拝してるのは
土建屋根性丸出しだからかw
766名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:01:24 ID:7hC2fiL70
日本ももっと国土が広ければ・・・と、昔の日本人が思ったのも頷けるなぁ
767名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:01:43 ID:c4ulXhlR0
>>765
ネトウヨ的にはマスゴミの言う事は全部嘘だから、マスゴミが官僚や自民党を批判する
のは全部嘘だと解釈しているか、もしくはただの馬鹿か。
768名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:46:02 ID:XIG3rdQd0
ハトウヨ必死だな
769名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 14:53:50 ID:m4xD7JKN0
毒ギョーザ事件の迷宮入り確定
全然対等じゃ無いね
770名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 16:45:51 ID:RgiBJeMD0
Nスペで 独裁者を映す直前になぜかFAXに安倍総理の写真を置いたり
サブリミナルで残酷な兵隊が首切るがぞうをいれたりしてたんだよね
桜でやってたけど。 ★ジャパンデビュー★
http://www.ch-saku○ra.jp/index.html
http://www.ch-sak○ura.jp/topix/1041.html 捏造NHKに怒りの声を!!

http://wiki.livedoor.jp/kyotres/まとめ
http://www19.atwiki.jp/nhk_japan/
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html
 ★元の取材と6分30秒からのNHkの編集後とくらべてみると びっくり!★
「シナ人は人殺しで大嫌いだ今は治安が悪い 日本が懐かしい戸締りもいらなかった」
日本統治が終わった事を悲しがってる台湾のおじさんの話を日本嫌いに編集
http://www.youtube.com/watch?v=I1YtklJ56-o
http://www.youtube.com/watch?v=uiF1HTokf70&feature=channel
【映像分析】NHKスペシャル「JAPANデビュー」サブリミナルまで使い反日番組に
http://mamoretaiwan.blo○g100.fc2.com/blog-entry-714.html日本は悪を強調したいNHK
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20090903-01/1.htm
抗議噴出後に番組担当者が台湾再訪で行なった隠蔽と虚偽

もとの番組はDailymotionという動画サイ トで全編4分割でUPされてます。無料で!
検索ワードをNHKにして、追加日時順に並べ替え見 つかります。動画タイトルはJPD
【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
 ■ 9月26日(土) 岡山市 アピール活動              
 ■9月26日]  「NHKの大罪」 Tシャツを着て 渋谷(NHK)を掃除しよう!
 ■9月27日(日) 札幌 抗議デモ
 ■ 10月12日(月・祝) 東京・杉並 二千人委員会「チャンネル桜支援講演会」
 ■ 10月18日(日) 松山市 デモ行進
NHKを叩きまくるスレ5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1238977454/l50
771名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 17:06:13 ID:7stuqvou0
民主党政権は味方によって潰される
特に中国と北朝鮮の我侭で

政権を維持するなら功績が必要
日本領土全島復帰、拉致被害者全員帰国、歴史問題終結、在日米軍基地全廃
これらを実績として実現できなければ
最悪、自民が息を吹き返し、ネットウヨの天下になってしまう
772名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 18:05:20 ID:0GrRiBMU0
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島 全体主義の沖縄

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄 ( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 
森田美由紀(NHK :札幌市出身。
鈴木宗男(新党大地 売国歌手 松山千春,やしきたかじん
加藤浩二 (極楽とんぼ吉本興業東京本社(東京吉本)
安住 紳一郎(TBS 北海道帯広市)
「私はサービス残業してません」
民主党信者 山口二郎 北海道大学教授。岡山県岡山市

マックからマックの原田永幸氏天皇誕生日23日に大阪で1000人の動員やらせ
NHK年越し派遣村、クリスマスの湯浅誠の謀略
773名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 18:14:39 ID:/CZRtBQH0
>〈3〉国民感情の改善
>青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する

これ、腹立つなあ
774名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 18:58:57 ID:mpPDshI00
中国や韓国と共同体になるのは反対です。
今でさえ高い犯罪率がどうなるか恐ろしい。
毒餃子を含め中国人や韓国人の犯罪がある限り
国民感情を改善するなんて無理。

775名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 19:39:22 ID:d0cLFVbg0
>ネトウヨ涙目www  愛国アヒャヒャwww  ネトウヨ涙目www
>
>    くやちぃのぅぅぅ  もぅすぐ
>  外国人参政権get 人権擁護法get
>
>外人参政 95%が拒否? どこに投票してんだwww
>   アフォだろ日本人w 一度.絶滅してこいw
>
>日本は地球人の物だよ  もぅ 『国境』 とかいらねぇだろw
>    これからは 友 愛 外 交 だよ
>
> 国旗、国歌が変わるかもねぇぇ ひょっとして国名も?
>     天皇は打首か? うぇうぇっww
>
>
>ネトウヨ涙目www  自民信者(笑)www  ネトウヨ涙目ww
>  くやちぃのぅぅぅ(笑)  くやちぃのぅぅぅ(笑)
>
> m9(^Д^) プギャーーーーーーーーーーーー!!!
> http://www.nicovideo.jp/my/2032893
> こいつきめえええええええええwwwwwwwwwうぇうぇっww
>
>       涙拭けよwww

ネトウヨと戦ってる人発見。
しかしこいつらレッテル張り、侮辱、揚げ足取り以外いないのか?
776名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 02:13:49 ID:xVHLHu9fP

Who controls the past controls the future. Who controls the present controls the past. --George Orwell.

777名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:04:43 ID:Y8pEFoVx0
中国様の指令通りに動く気だな
778名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:11:43 ID:0T8LxuUI0
アメリカから中国はダメと思われたな
779名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:40:58 ID:oFaAhIw+0
〈1〉首脳レベルの往来強化
日本国首相は何をやるにも必ず北京詣をすること

〈2〉経済貿易関係の強化・発展
日本は中国に対し、無償または中国に有利な条件で資金・技術援助をすること

〈3〉国民感情の改善
日本国民に先の大戦での日本軍の非道な行いを認識させ謝罪と賠償をさせることで
中国人民の対日感情を改善する

〈4〉アジア・国際問題での協力推進
中国を中心としたアジア共同体の設立
日本が技術・資金提供することで金融危機、気候変動、環境・エネルギーなどの地球規模問題に対処する

〈5〉意見の相違を適切に解決
常に日本は中国人民の感情に配慮した発言、政策を行い、両国関係の安定した発展という
大局に影響を及ぼさないよう努める
780名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:44:21 ID:NZNISCUF0
通貨統合を伴わない東アジア経済共同体を構築し、アジア20億の大マーケットを囲い込み、日本企業の独壇場にしていくべき。
いわば現代版の大東亜共栄圏だ!
781名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:45:19 ID:GZMpVEKp0
◇中国共産党本部による対日交渉マニュアル◇

1 まず、怒鳴りつけろ。それから、無理難題を吹っかけろ。

2 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。

3 相手が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・
  旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。

4 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない」
  と妥協工作させること。

5 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。

6 相手に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。

7 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。
   その際、相手にあてがう女を用意すること。

8 『手打ち』式の翌日は、相手に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌を装うこと。
  「何故、機嫌ご損ねたのか」その理由を、常に相手に考えさせること。これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。

9 相手が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等
  帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」であるべきである。

10「内輪の交渉」を推奨する。
  「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
  「使い捨て」にできる相手であればどのような「口約束」をしても構わない。
  「内輪の交渉」では、相手の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の第一歩である。
782名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:49:26 ID:NZNISCUF0
>>781
まあ、ハニートラップに橋龍や石破も引っかかり、血税のキャッシュ・カードから随分引き出されたわな
783名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:51:00 ID:YpTXUXpx0
両国の国民感情を改善するために必要なことは
交流を促進することではなく交流と情報を断絶することだ
784名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:06:00 ID:VxbCqTju0
>>783
賛成。60年間断絶したあと交流再開で本当にお互いが必要なのか
見定めたらよかろう。
785名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:13:10 ID:yLJpBg8k0
司馬遼太郎の街道をゆくは  まちがだ
和歌山 御坊、二階俊博氏(自民党) 隣保館利権
786名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:15:28 ID:yLJpBg8k0
河野・鳩山氏が緊急生出演
革マル派の岩見隆夫の息子と中核派の福島瑞穂
また テロTBSの偏行報道がはじまったっぞ。
反靖国の谷垣がバロメーターだ
反靖国の谷垣の反対が 日本の正しい針路だ

朝日新聞「独島を韓国に譲れ」

朝日新聞の若宮啓文論説主幹(57)が27日付の同紙コラムで「竹島を韓国に
譲歩して友情の島にしよう」と提案した。 韓国の領有権を認めるものの「友情の島」
と名付けて日本の漁業権も保証してもらおういうのが提案の核心だ。
若宮主幹自身も実現に疑問を示してはいるが、日本の独島(トクト、日本名:竹島)
放棄論が公で提起されたのは今回が初めてだ。
これに対し韓国では「独島に対する排他的支配が弱化する恐れがある」と警戒する
動きもある。
82年に教科書問題が起こった時に韓国に1年間留学した若宮主幹は、韓日の
友好関係を重視してきた朝日新聞の代表的な知韓派の論客だ。 95年には、社説で
韓日W杯共同開催論を初めて提案した。 2005.03.27 17:17
ttp://japanese.joins.com/html/2005/0327/20050327171747200.html
787名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 23:19:25 ID:xVHLHu9fP
>>786

バカだねぇ、こいつら。
日本が竹島を割譲すると言ったところで、
「元からウリナラ領土なのだから感謝する必要ないニダ」
で終わるだけ。それが朝鮮人の民族性なのに。
788名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:23:14 ID:YcFAQQ2u0
民主党がバカすぎて絶望する
789名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:24:57 ID:YKK7gFLV0
いいようにだまされて「大成功」というんだろうな鳩。
790名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:26:17 ID:Tn0XQrpT0
中国人は帰れ、中国製品はいらない
791名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:28:50 ID:z1L2/04/0
もともと日本人は中国に悪い感情なんて持ってなかったのにな。
中国は勝手に嫌われることをして嫌われただけ。
792名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:30:07 ID:uOhDXuqv0
中国は一応日本のことを交渉相手にしてくれてるんだ
中国も変化したな
793名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:33:03 ID:5tll54cm0
これだけの支持率があって
此処まで非難される総理をはじめてみましたよ

いや、いいものを見れた生きててよかったよ;;ママーン。

794名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:38:47 ID:KFOdF734O
国民の支持率があって
2ちゃんで非難されてるってことね。
2ちゃんねらは非国民ってだけ
795名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:43:34 ID:CD090Jx0O
これは15年前に自民党の総理が先に言っとかなきゃならなかった事
先送り先送りしてたら、中国に先に言われちゃいましたよ(笑)
796名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:43:36 ID://lgLBd/0
売リンガルで翻訳してみた

>〈1〉首脳レベルの往来強化
属国はマメに宗主国に朝貢に来るアル(`ハ´ )

>〈2〉経済貿易関係の強化・発展
宗主国に金と技術を貢ぐアル(`ハ´ )

>〈3〉国民感情の改善
我が中国の属国であること・それに感謝する事を教えるアル(`ハ´ )

>〈4〉アジア・国際問題での協力推進
環境省エネ技術をよこすアル。褒美に北朝鮮にブレーキをかけてやるアル(`ハ´ )

>〈5〉意見の相違を適切に解決
意見が違えば属国は宗主国の意見に従うのが当然アル!これで適切に解決するアル(`ハ´ )
797名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:45:36 ID:umc8iA+D0
すげえ発展してる、まだ2週間なのに、自民の4年以上に
日中がこんなに良くなった、自民てダメだったんだな
798名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:45:41 ID:XxpMTmh50
>>787
違うだろ
「次は対馬をよこすニダ」だろJK
799名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:10 ID:WQoI1VGs0
さて、まじめにネトウヨ狩りフラグ来たな

煽りでもなんでもなく
「青少年や文化、メディアの交流を推進し、両国の国民感情を改善する」
この一文でネット規制来るぞ

両国にな
800名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:48:52 ID:3RU+hmid0
次はみんなの党に入れろよ〜 渡辺も民主よりのアホだが
お前しか居ないと思わせれば自民の代わりには為るかもだ
801名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:50:51 ID:EIvGmEtSO
>797
何度となく同じようなことは言われてたけどね
802名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 16:54:00 ID:KA782zx+0
なあに、数か月もすればこのふざけた政府、終わってるよ。www
803名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:07:01 ID:xYX3K7wnO
鳩山核カードの放棄
防衛相、与那国島防衛放棄発言
社保庁犯罪者の再雇用計画

極左&クソったれ政権だなW
804名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:08:15 ID:8NJgoGDCO
>>1
> 〈3〉国民感情の改善
日本のメディアは中獄と違って政府の思い通りにはならないってことがまだわからないらしい。
805名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:11:53 ID:8NJgoGDCO
>>802
終わるのはいいが、国会解散はしないで欲しい。
選挙は大変なんだから。
806名無しさん@十周年:2009/09/25(金) 17:24:35 ID://lgLBd/0
>>804
朝日「えっ?」
毎日「えっ?」
現代「えっ?」
小沢「えっ?」
鳩山「えっ?」
原口「えっ?」
中国「えっ?」
  ・
  ・
  ・
つづく
807名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:23:33 ID:ipQplodH0
完全にハイエナに狙われた鳩状態
808名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:26:22 ID:0vBUseROO
日本国民として、胡錦濤国家主席さまに1つだけ提案がある、、、、




だ  ま  れ  !
809名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:45:21 ID:0nyzVbJf0
こいつのせいで中国が大嫌いになった
810名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 11:56:29 ID:A+jWUmOe0
中国軍事力の拡大が対日本に対するものだけでなく、中国人民を弾圧するために使われることを理解していないバカ中国人が多すぎる。
中国人民の手で中国共産党を解体しない限り中国人民の未来はないよ。
811名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 20:38:44 ID:Tu9N6HsN0
手練手管って言うか老練さって言うか・・・欠片もない欲求だな
812名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 21:47:14 ID:S+hOLu8H0
まず、反日政策と反日教育と尖閣ガス田開発を止めろ
813名無しさん@十周年:2009/09/26(土) 22:50:00 ID:hBojNBZyi
日本を仮想敵国としてるくせによくもヌケヌケと言うな
814名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:02:31 ID:5q1Xnk3h0
今の民主党マンセー鳩山マンセーの大本営発表マスコミじゃ
明日から中国マンセー胡錦濤マンセーになっても全然不思議じゃないね
815名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 08:04:00 ID:rmuLMaOz0
>>293
>民主のマニフェストの最重要な点は、無駄遣いをなくして、税金を子育て支援使いましょうってことだろ。

アホか。20世紀少年の友達信者が。

無駄使いをなくそうって奴が
中国からCO2排出権購入するために
わざわざ25%削減しますだとか
(中国を含む)途上国に資金と技術を提供します
だとか言うわけないだろ。

09.09.26 NEWSフカヨミ 青山さん最終回 1
http://www.youtube.com/watch?v=M1X_Bjf8Zb8

まだ国民にばら撒こうっていう自民党のほうがマシ

民主党は中国様に技術と資金をばら撒こうとしてるの。

それも日本が破綻するようなとてつもない金と技術を。

沖縄から米軍追い出してその後自衛隊を置かないだとか
核の傘から脱退するだとか
平和主義かと思わせて
中国のチベット虐殺は内政問題だから日本は容認するだとか

ほんとめちゃくちゃ。 これが友達民主党政権。

あと、最近ネトウヨ連呼厨が沸いてたろ。

あいつら、外国人(中国人、韓国人、北朝鮮人)に参政権を与えるっていう
友達民主党の裏マニフェストを実施させようと必死な人たちなの 。
816名無しさん@十周年:2009/09/27(日) 09:49:40 ID:E6xq43cT0
言いなりになるんだろ
もうやだ民主党……
817名無しさん@十周年
ソースコード開示あるのに経済貿易関係の強化とかしてられっかヴぉけ