【世論調査】 鳩山内閣支持率は歴代2位の80.1% 自民党支持率は16.1%で1994年以降、最低に…JNN調査★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
★鳩山内閣支持率80.1%、JNN調査

 内閣支持率、80%です。JNNの緊急世論調査で、今月16日に発足した鳩山内閣の支持率は
80.1%でした。内閣発足直後の支持率としては、歴代2位の高い数字です。

 調査はこの土日に行いました。鳩山内閣を「支持できる」とした人は、先月の麻生内閣から
51ポイント余り増えて80.1%、「支持できない」は18.8%でした。

 80.1%という支持率は、JNNが電話調査に切り替えた羽田内閣以降、内閣発足直後としては
小泉内閣発足時の88%に次ぐ、歴代2位の記録です。

 「支持できる」とした人に支持の理由をきいたところ、「政策に期待できる」「閣僚の顔ぶれがよい」
の順でした。鳩山氏にいつまで総理を続けて欲しいかという問いには、「4年以上」が44%でトップ
でした。

 鳩山内閣で期待する大臣は誰かもききました。3人に一人が長妻厚生労働大臣の名を挙げ、次が
「期待する大臣はいない」。以下、菅副総理、岡田外務大臣と続きました。

 ところで、鳩山内閣は次々と政策転換を打ち出していますが、これらについてもききました。群馬県の
八ッ場ダムの建設中止については、「中止反対」が「中止賛成」を上回りました。

 岡田外務大臣が核持ち込みなどをめぐる日米間の過去の密約を調査するよう命じたことについては、
「評価する」が75%。ガソリン税などの暫定税率廃止については、67%が廃止に賛成。後期高齢者
医療制度についても61%が廃止に賛成しています。
(>>2以降に続く)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4239497.html
JNN世論調査 http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/

前スレ ★1が立った日時 2009/09/21(月) 07:13:19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253484799/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/09/21(月) 11:45:40 ID:???0
>>1の続き)

 また、鳩山総理らが辞任を求めている日本郵政の西川社長については、65%が「辞任すべき」と
しています。

 一方、自民党総裁選に立候補した3人のうち誰が最も総裁にふさわしいかをきいたところ、谷垣氏が
37%、河野氏33%、西村氏5%でした。また、自民党の再生に派閥解消が必要と考える人は78%に
上りました。

 ところで、裁判中の鈴木宗男氏が衆議院の外務委員長に就任したことについては、62%が「問題がある」
と答えました。

 政党支持率は、民主党が過去最高を更新。自民党は16.1%と電話による調査に切り替えた94年以降、
最低となりました。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:46:21 ID:zMNFzcZU0
マスコミがどんどん大本営化しているな。
4名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:46:56 ID:2WPcoUrg0
自民党は解体して、新たな保守政党をつくるべきだろ
5名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:05 ID:TLT3rGbD0
【世論調査】 鳩山政権支持73.6%、不支持14.6% 2010年参院選で投票したい候補は民主33.4%↑、自民12.2%↓…9/20放送・新報道2001★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253478268/

なぜこうも違う・・・・
6名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:05 ID:6D371wXf0
日本人ってサヨ国民なんですね。
7名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:11 ID:Drao9S3l0
オチが見えてきたな。
鳩山かわいそうに・・
8名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:21 ID:ZmZT69qM0
■□■□■□  マスコミが伝えない八ッ場ダム中止の真実  ■□■□■□
民主党が主張する八ッ場ダム本体建設(620億円)中止をするとどうなるの?

・利水負担金返還・・・1460億円
・直轄負担金返還・・・525億円
・住民、関連業者への保障・・・???億円
・民主党が主張する代替案、利根川流域1000km堤防工事・・・?兆円
*JRの付け替えや橋の架け替えも必要になります

八ツ場ダムの地元「群馬5区」では民主党は候補を立ててすらいない
地方自治を破壊し、流域住民を翻弄しながら
たった620億円とメンツのために何兆円もの負担を強いる民主を許すな!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
9名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:46 ID:v/myLt0/0
ニコ厨w
>>6
実際左よりの人が多いと思うよ
10名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:48:11 ID:9bfXadfB0
1975年11月
仏・米英・独・伊・日 (第一回首脳会議開催)
1984年
世論調査、国民の90%が自分を中流と評価する
日本の圧倒的な貿易黒字が国際問題として続く
1985年
プラザ合意によるドル安誘導政策(一ドル=250円)
1986年(一ドル=160円を突破)
日銀ゼロ金利政策も内需拡大要因なし、資金は資産買いへ
中国へ工場移転相次ぐ
1987年(一ドル=120円)
1990年
バブル経済崩壊
11名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:48:20 ID:dmV3qBme0
>>3
ニコ動じゃ25%しか支持されてない不人気内閣だもんなwwwwww
12名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:48:32 ID:zrSH7xbl0
麻生悔しいだろうな
13名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:48:35 ID:dOT5dGi00
ちょっと異常な支持率で怖い。
14名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:48:50 ID:uspAojM70
これ絶対ウソだと思う。
選挙で自民に投票したの4割ぐらいいたでしょ?
80%越えは絶対ない。
15名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:00 ID:u1N6eUaW0
俺は温暖化ガスが削減問題について
実現可能だと思っているが

ネトウヨはい言った奴が気に入らないので

意見は纏まらず平行線を辿る
16アジアのマミ:2009/09/21(月) 11:49:10 ID:l19xAV8I0



ウヨ死亡wwwwwwwwww
17名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:12 ID:2EdG9Xa30

読売新聞だと、67%だったぞ

マスコミ打ち合わせ不足だろw
18名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:15 ID:LWrtMdK50
高すぎてリアリティがないな
19名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:22 ID:nOFKozpp0
自己責任
20名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:22 ID:/iv1xBjJ0
小泉内閣発足時の88%

>まっこんな程度の国民だから相手にせんでいいわ
21名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:31 ID:aH8UdNl90
北朝鮮みたい
22名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:34 ID:R4dtUxFU0
マスコミを握れば、大衆はカンタンに操作できる。

ヒトラーの「我が闘争」の理論は、今も、使えるんだな。
23名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:35 ID:lj7sQD8cO
>>14
4割もいない。
24名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:40 ID:CK0Rmg440
これから一年でどう変化するのか楽しみだ
25名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:49 ID:LPb5W+bg0
>>3
都合が悪いとマスゴミ、捏造、大本営発表
都合が良いとさすが俺達のXX閣下!
26名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:52 ID:e5NuSGIT0
暴落が楽しみだな
27名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:49:55 ID:ywDuUd6M0
10%はサバよんでるなw
28名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:50:14 ID:EZazMZxb0
どこの誰に聞いてんだよw
フジの八ツ場ダムの1.2兆工事費捏造報道といい、相変わらず酷いな・・・マスゴミwww
29名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:50:25 ID:etf2ppym0
鳩山政権はマスコミとズブズブだから当然の結果だろ。

鳩山政権、早くもマスコミとズブズブの関係に!鳩山政権イメージUP記事と記者クラブ維持をバーター取引
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253273925/
原口総務相と「テレビ局」のズブズブ。電波オークションには消極的で電波利用料値下げを示唆
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253282973/
30名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:50:41 ID:9MJa2u0pP
支持率は結構なことだが
ぽっぽの政策とか今してることを見た上での評価はしてるのかと
小泉のときみたいなただのブーム人気みたいな流れで怖いわ
31名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:50:55 ID:JkV92ryp0
同じ無作為抽出で、なぜ7%も数値が違うんだろうな
TBSの視聴者に対するアンケートなら、充分納得できる数字なんだが
32名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:50:56 ID:6DyjnEUN0
俺の周りでミンス支持なんて奴いないのに・・・なんで8割?
在日だけにアンケートでも採ったのか?
33名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:51:04 ID:QlpSIorV0
高支持率政権ロクなもんがない
34名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:51:23 ID:9DWfZg+Y0
よく「組織は構成員の15%が運営して、その他の85%は不要な足手まといに過ぎない」
って組織論とかで言われるけど、この数値って結構いい線いってるんだなw
35名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:51:29 ID:GL3sZ1Zh0
そりゃ今最低でなきゃいつ最低なんだよってな感じだよな、自民
36名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:52:01 ID:OEDeOjNdP
>>32
すげえ馬鹿としかいいようがない
37名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:52:23 ID:oBleBkaXO
ま た 毎 日 系 か
38名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:52:35 ID:rfMF4kvHO
ところでこの80%は
鳩山イニシアチブを指示しているのか?
39名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:52:51 ID:zPaqom4/0
落ちるときは「ストップ安」のごとく、ストーンと落ちるぞ。
40名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:53:27 ID:ywDuUd6M0
>>36
民団必死だなw
41名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:53:45 ID:T1A2pHeg0

辻元が国土交通委員会の答弁に立つときが今から楽しみ!
42名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:54:01 ID:YY5McdgB0
>>35
社民党よりちっちゃい極右政党になった時
43名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:54:05 ID:k87hvdd00
俺の周り=俺と俺
44名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:54:35 ID:LhjPw8m60

さて、今後の焦点は

自民党が「民主党の政治主導の政権はやっぱり駄目、

官僚主導の政権のほうが日本を安定させる!」という

持論をもって、参院選をどう闘うか?だな。
45名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:54:37 ID:8VSlHyZN0
>>32
ネトウヨってよくそういうこと言うけど
お前らってまわりの人間に支持政党どこ?とか聞いてるの?
46名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:54:39 ID:Ckc4rU9l0
選挙で選ばれたんだから当然だよな

問題はここからだな
民主の言っている所得再分配、格差解消を本当に実現できるのか
47名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:54:40 ID:mUZH+RO+0
馬鹿な基地害右翼ジミン信者は

ニコ動の結果だけをみて喜んでればいいんだよw永遠にw
48名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:54:41 ID:LwsbFp5I0
【論説】櫻井よし子氏…民主党政権発足は、日本の衰退を決定づけないか。米国は中国と連携深め、日本は両国の深い谷間の底に落ちる[9/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253493161/
49アジアのマミ:2009/09/21(月) 11:54:47 ID:l19xAV8I0


自宅警備員が「オレの周り周り」ってウルセー
50名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:55:03 ID:0lmaf3n/0
>>8
国から2/3負担してもらってんだろ
むしろ、地方からかねもらうことになる
51名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:55:10 ID:6q87hopa0
小泉は最後まで保っていたけど
これは歴代最高下落率を狙える
52名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:55:12 ID:+8Zq5JJA0
>>45
公明党だよ。
公明が一番多い。
53名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:56:03 ID:8VreH+BV0
JNNはTBSだからな 数字も信用できない
54名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:56:10 ID:bQzzwVQp0
結局長期政権は糞だって事。
55名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:56:14 ID:pLTPfuSo0

どこの教祖様だよwwww

56名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:56:26 ID:WaXkFs7z0
民主支持しなきゃ非国民みたいな論調をカスゴミがしてるしな

大本営発表を垂れ流すカスゴミ
人権の名の下に特高もどきが復活

日本は戦前から何も変わってない
57名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:56:29 ID:sJKKdwFk0
この数字って橋下知事の支持率に近いけど、何の結果も出してない鳩山に期待だけで
ここまで上がるのか?

58名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:56:39 ID:ENzH5UqK0
自民にNOを突きつけたかっただけなのに、80%も支持するか?
使い方自由の子供手当て、高速無料、ガソリン税などの暫定税率廃止、
なのに25%のCO2排出削減目標・・
外国人参政権、実施されたら不安満載の心配だらけなんですけど。
世間とネットってこんなに開きあるのか?
59名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:57:11 ID:XHwUCqll0
> 「支持できる」とした人に支持の理由をきいたところ、
> 「政策に期待できる」「閣僚の顔ぶれがよい」
60名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:57:40 ID:PSAjt/1M0
「国民の80%がチョンで在日で売国奴」

               by ネトウヨ
61名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:58:05 ID:7Y3TaMItO
JNN80%
ANN70%
読売67%
62名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:58:11 ID:QlpSIorV0
>支持の理由をきいたところ、「政策に期待できる」「閣僚の顔ぶれがよい」
>の順でした。

>期待する大臣は誰かもききました。
>3人に一人が長妻厚生労働大臣の名を挙げ、次が「期待する大臣はいない」。以下、菅副総理、岡田外務大臣と続きました。


「閣僚の顔ぶれがよい」けど「期待する大臣はいない」人も多い…
なんだかなかぁ…
63名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:58:13 ID:8VSlHyZN0
ネット調査のみが真実
64名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:58:27 ID:uz0LlVPh0
>>自民党支持率は16.1%で1994年以降、最低に

右翼ばかりが生き残った自民党より右から左まで混在した民主党のほうが100倍ましだな。
65名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:59:00 ID:Z1K/kUfD0
自民は早く解体して新生党作れ
・年齢50歳以下
・当選5回以下
・大臣未経験者
・落選中議員はイラネ
66名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:59:12 ID:mUZH+RO+0
>>51
まさに負け犬の遠吠えw
67名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:59:13 ID:DhCSLTHF0
もうどうにもとまらない♪
68名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:59:13 ID:k2tkuoid0
9月5,6日の調査って、2週間前か、
内閣決まる前、、、、、おべっか調査ですね。


69名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:59:19 ID:Rev+MI6RO
アンケートの質問の最後に「あなたは日本人ですか?」がないと信用でけんW
70名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:59:29 ID:2PYBJpNl0
ネトウヨはますます孤立してるでしょう?
71名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:59:49 ID:9DWfZg+Y0
でも、俺の両親はまさに民主党信者みたいになっちゃたよ。韓国語習い始めてるしw
先月までは「麻生が〜」「鳩山が〜」って言ってたのに、昨日会ったら「鳩山さんが〜」
って言ってた・・・
親がテレビに出てくる人のことを「さん」付けで呼んでいるのを始めて聞いたww
72名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:00:05 ID:pCrG5uvl0
TBSなら在日の家がどこか知っているだろう
73名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:00:26 ID:5Y4n/Myz0
>>36
在日優遇やりたい放題で民主政権が終わる時が
朝鮮人の特別永住権剥奪になるから
ちゃんと覚悟しておけよゴキブリ
74名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:00:28 ID:ywDuUd6M0
>>46
格差が広がっているとしたら世代間格差だよw
でも民主党はジジイババアにお金配ることしか脳がないからw
若者は更にジジイババアに搾取されて世代間格差拡大w
ブサヨは馬鹿だからそれでも民主党支持w
マスゴミが報道しない外国人参政権もブサヨは賛成w
75名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:00:28 ID:W2Vwvkoe0
ウヨ豚が負け続けてる・・・・・可哀想(・A・)
76名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:00:39 ID:F6SiMfz1O
親は「学歴がすごいから」つってたぞ
我が親ながら情けない
77名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:05 ID:R/hBrHhqO
まあニコ動の調査と糞バカ2chねらーの俺の周りでは論は全くあてにならないからな
78名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:14 ID:v7f1d7AK0
不支持の


反政府組織を、日本から叩き出そうぜ!!!!!!!!!!!!!
79名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:31 ID:uspAojM70
>>62
無茶苦茶だよなw
JNNって何なの?TBSでやってたけど
80名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:33 ID:OAAmj3IH0
>>76
お前が低学歴のゴミだからだろ
81名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:47 ID:HPfEwRcSP
民主党の民主主義 = 北朝鮮民主主義人民共和国


マンセー!!!
82名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:48 ID:6DyjnEUN0
イオン社員やブリヂストン社員だけ調査したらこうなる罠w
83名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:50 ID:8VSlHyZN0
>>76
そりゃバカより東大のほうがいいだろ
84名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:02:14 ID:k87hvdd00
俺の周りと俺の両親がとか、
わかりやすい作り話が多いな
85名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:02:17 ID:2PYBJpNl0
ネトウヨも意地張らずに負けを認めてみてはいかがでしょうか?
86名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:02:40 ID:ZLQe53FEO
ウヨ失禁
87名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:02:41 ID:qgqmEeS40
ほんとかよ、これw
88名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:02:53 ID:6q87hopa0
今は負け犬の遠吠えでも
下がった時に個人的にコピペに使う用だから良いんだよ
だって上がる事はないだろ、さすがに
無双だよ
89名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:01 ID:9DWfZg+Y0
>>84
俺の両親の話は実話だよ。
90名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:13 ID:9bfXadfB0
>>10
これが実は、日本の今の問題でもありつづけているんだよ
国際貢献(今でいえばアフガン)なんていう話も貿易黒字の見返りから出てきたものだし、
ODAもそう。
この流れをずっと引きずっているんだよ
それはいつの間にか、利権になってるし
91名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:17 ID:IZVv4OjN0
>>76
学習院とか成蹊みたいな二流大学卒は、大手企業も相手にしないよ
92名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:18 ID:azYRnt8b0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'__
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ  
     }仆ソ'      `ヾミi .  ←ネクストキャビネット アニメ担当大臣
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   また政権とって官僚と一緒に無駄遣いしたいよ〜
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
93名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:21 ID:DN/Y6myJO
愛国(という名の利権)、保守(という名の世襲)しか言わない自民に、二度と政権は渡したくない

実際に民主は思ったより頑張っているよ
94名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:47 ID:R/hBrHhqO
つうか中国が攻めてくるとか日本終わったとか抜かしてたヤツは今なにしてんの?
95名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:48 ID:agCuob+K0
96名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:03:54 ID:0U3a/QFr0
               ,、
             //
           ///)            ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/        γ⌒´      \
         i f ,.r='"-‐'つ     .// ""´ ⌒\  )
         /   _,.-‐'゙~      .i /  \  /  i )
        ,i    ,二ニー;       i   ( ・)` ´( ・) i,/
        ノ    il゙ ̄ ̄       l    (__人_).  |     圧倒的じゃないか、我が軍は!
      ,イ「ト、  ,!,!          \    `ー'  /
     / iトヾヽ_/ィ"___.       7      y
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄     友 i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.愛 _ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人
97名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:04:24 ID:Ckc4rU9l0
>>74
年寄りすべてが金持ちじゃない
貧乏な年寄りもいる
所得再分配とはすなわち世代関係なく金持ちから貧乏人へ分配することだからな

まおまえみたいな奴が80%という数字に貢献したことは想像に難くないがナ
98名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:04:30 ID:BoMwnh7S0
だから無作為抽出じゃない世論調査は
上は80%から下は20%とか両極端すぎw
99名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:04:34 ID:ywDuUd6M0
>>70>>75>>85ー86>>92
民団の印象操作かい?w
そりゃ悲願である外国人参政権を推し進める政党だもんなw
>>83
ハトポッポは東大だけど馬鹿じゃんw
典型的な売国奴w
100名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:04:52 ID:pCrG5uvl0
>>93
しかし世襲でない政治家は在日くさい罠
101名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:04:52 ID:R3kEBGap0
マスコミは鳩山にどんだけ下駄を履かせてんだか。
下駄っつうよりはもう竹馬かなんか、だろう。

身の丈に合わない期待を寄せると、ずっこけたときに大怪我するぞ。
102名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:02 ID:8VSlHyZN0
>>94
いるじゃんここにいっぱい
103名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:18 ID:clqTZ0ZS0
捏造しすぎwww

在日やサヨクと異なる意見をお持ちの方は
ネトウヨもしくはウヨクと呼ばれますwww

在日チョンが今日もウヨクウヨクとレッテルはりに励んでいますwww
104名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:24 ID:lP55qclJO
ミンスは支持できないって書いたらネトウヨとか、基地外すぎだろ。
ネトウヨって意味をわかってなくて、言いたいだけちゃうんかと。
105名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:34 ID:8sLnBezy0
自民オワタ
53年間おつかれちゃーん
106名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:35 ID:ENzH5UqK0
びしっと言えて期待できそうな長妻厚生労働大臣も速攻で超優遇生活保護母子家庭への
母子加算復活だもんな。働いて税で苦しんでるワープア母子家庭の負け組み設定で、
いきなり母子家庭への勤労意欲を崩壊させてるもんな。
107名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:35 ID:IZVv4OjN0
>>87
このくらいは出るよ

小泉のときは、90%近い支持率をだしたマスコミ世論調査もあったはず
108名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:36 ID:5Y4n/Myz0
>>94
それはお前が言ってたんだろ
実際はシナチクがじわじわ侵食だぞ
109名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:51 ID:hD4nc926O
そのうち夢から覚めるよ。
職を失った時にね。
売国具合が半端ないから、自分は安心と思ってた連中も、将来、路頭に迷う可能性すらあるね。
冗談抜きで。
110名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:06:16 ID:2oHPa5KjO
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252044311/


     \    /
       \ /
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨ〜   \    /
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ               \ /
                  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <ネトウヨと闘うニダ〜
                   ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
       \    /  、サ、サ、サ、サ、サ、、、
         \ /
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <ネトウヨ〜
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ

111名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:06:23 ID:VaDLjIa90
そうか・・・。
TVだけで判断して何もわからないバカがいっぱいいるなあ。
112名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:06:38 ID:uNw6z8220
まぁ実際に期待に答えたかどうかなんだけど
そんな内閣が存在してたかどうかを考えるだけで期待なんてできない
113名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:06:58 ID:gxrvsnpJO
今朝、日テレで67%って言ってたぞw
一週間経ってないのに笑える。
114名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:14 ID:8VSlHyZN0
>>104
何で支持できないの?
どうせ参政権とか売国とかマスゴミとか韓国とかがどうたらなんでしょ
115名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:18 ID:CMBmHchA0
故人献金の事はいいのかよ??日本人適当だわあ
116名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:25 ID:RGC4csfl0
ネトウヨの書き込み見てると、景気が悪くなることを願うものばっかりだな。
こいつら愛国心が無いのがよく判るわ。
117名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:27 ID:ykKrrtH00
初めは二大政党制などと騒ぎ立ててたのに、とうとう一党独裁を呷りだしたか。
これ、裏で暗躍してるのが、一党独裁の国ってとこかな。
いい加減、マスコミ政治をやめさせないと、国が持たないぞ。
118名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:42 ID:u3rYXTp6O
日本人の八割はチョンでした。
119名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:43 ID:L5xcVGtTO
俺売り豚だから民主党支持
120名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:52 ID:2WPcoUrg0
外国人にも参政権を与えるべきだよ
121名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:07:57 ID:NlNzvvb70
いくらなんでも有り得ないでしょ。得票は55対45ぐらいのはずだったが、
自民に意識的に入れた層がポッポ支持に急に回るとは考えにくい。相当
偏った層か誘導尋問的に聞いているのだろう。政策は最低最悪の売国内閣
だが、愚民が理解するのは自分にお灸が回ってきた時だろう。実際にアチーッ
と悲鳴あげるまで分からないのは愚民の愚民たるゆえんだ。
122名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:08:01 ID:F6SiMfz1O
>>111
「報道ステーション見てるから私は政治に詳しい!」
こんなんばっか
123名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:08:05 ID:tNk7lhCa0
>>109
早く亡命しろよ
124名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:08:11 ID:Zy2WbtYzO
ネトウヨ言ってんのはチョンか基地外左翼ww
俺はネトウヨと呼ばれてもちっとも腹が立たないぞ。
朝鮮人、日狂鼠、痴呆控務員ww
125名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:08:34 ID:VaDLjIa90
マスコミは絶対に安倍の時みたいに
狂ったようには叩かないから
4年はやるね。
126名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:08:45 ID:IZVv4OjN0

ネトウヨが支持する人物→瀬戸弘幸(笑)と桜井誠(笑)

完全な街宣右翼(<丶`∀´>)ですwwwww
127名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:08:54 ID:NWQkP+I00
顔ぶれがよい

それはひょっとしてギャグでいっているのか
128名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:09:07 ID:h0ev62tEO
そば屋で働けるわw
129名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:09:23 ID:khQ77t+T0
あほなネトウヨは結局自分らを国民の代表とでも思ってるのか?それとも情弱の国民とは
別の賢人集団と思ってるのか?
そこをはっきりさせてくれ
あまりに態度に一貫性がなさすぎる
全部その場その場で幼稚園児のようにわめくだけ
130名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:09:38 ID:8VSlHyZN0
>>122
「2chを見てるから私は政治に詳しい!」 キリっ
131名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:09:38 ID:lP55qclJO
>>114
出所不明な財源の手当てとか、不安すぎだろ、バカか。
だいたい説明のできない埋蔵金ってなんだよ。
ネットキムチは民主支持を強制するのが使命なのか?
132名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:09:54 ID:C02I0Bfk0
日本は日本人だけのものじゃないって言った人が、
「国民のために頑張ります!」とか気合入れてても、
いったいどの国民のどの団体のために頑張るのか・・・、
それを考えると怖くて仕方が無い
133名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:05 ID:k2tkuoid0
投票後1週間、9/5,6の調査なんだから、そんなものでしょう、

内閣成立後、いまの支持率なら、意味もあるけど、、、、、


134名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:06 ID:GoCZEqaY0
>>121
TBSだしな・・・
135名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:09 ID:R3kEBGap0
>>122
そう。
団塊の一部は確実にこのパターン。
テレビだけを真剣に見ている情報弱者が一番たちが悪い。

もはや洗脳だよ。
136名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:18 ID:Ckc4rU9l0
>>109
構造改革とやらで職を失って、給料が減ってだから自民の支持が減り、民主の支持が増えたんだぜ
137名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:18 ID:TlgVfM+10
日本人バカなの?
138名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:23 ID:le/Kh5Oj0
>>32
類は友を呼ぶだ。
俺の友達に民主支持者は殆ど居ないが、職場では民主支持が圧倒的だ。
139名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:26 ID:iNPT4D0n0
テレビってまだ鳩山マンセーやってんの?
140名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:28 ID:bx3VAcXO0
ネトウヨ批判してる有名人

小林ぱちのり、勝谷誠彦
さすが在日w天皇や日の丸に熱心wwww

141名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:34 ID:hpK/voGuO
自民党なんて不要だろう?

恥さらし政党
142名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:37 ID:HPfEwRcSP
民主党員 = 朝鮮労働党員



マンセー!!!!!!

143名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:39 ID:tNk7lhCa0
>>121
小選挙区で意識的に自民候補に入れたのは創価信者ばかりでしたとさ
144名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:40 ID:pLTPfuSo0


どこの教祖様だよwwwwwwwwww


145名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:40 ID:k00Hzvls0
>80.1%という支持率は、内閣発足直後としては小泉内閣発足時の88%に次ぐ、歴代2位の記録です

如何に日本国民が愚民か という事がありありと分かるなあ。
あの当時小泉を指示していた連中今どう思ってるんだろう。
146名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:10:53 ID:/eHmu7OMO
嘘です。捏造です。
147名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:01 ID:QlpSIorV0
>>107
しかし、現実問題としてどうなのかね
有権者の8-9割が政権支持なんんて状態がありうるのだろうか…

比例区で比べると、
2984万人が民主党に、
1880万人が自民党に投票している

これで支持率8割なんて状態が実態としてありうるだろうか…
148名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:01 ID:2PYBJpNl0
敵ばかり作って味方がいないネトウヨは生き方改めてはいかがでしょうか?
149名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:01 ID:I1bAfBgiO
なんと言おうと在日はチョンや日本人に見下される
最低な存在だもんな
ほれネトウヨ扱いしてみろw
150名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:08 ID:IZVv4OjN0
>>124
ネトウヨ統一協会朝鮮人は、トンスルでも飲んで落ち着けよ。
顔が真っ赤だぞwwwww
151名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:12 ID:VaDLjIa90
ネトウヨネトウヨ、

特アは外人のくせにでしゃばりすぎだろ。

政治・ニュース板で、他の在日外国人みたことねーぞ。
152名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:18 ID:NlNzvvb70
フランスの新聞はなぜ日本人は民主党を支持するのかさっぱり理解できない
って書いてるぞ。ただ、環境技術はただならもらっとこう(笑)みたいな感じで。
ま、日本のマスゴミの実態まではよく理解してないんだろうな。
153名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:26 ID:G62x2xG80
ネトウヨってネット(2ch)の情報しか信じられんのだなw
154名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:26 ID:aVJpEgOT0
最近は『朝三暮四』という言葉を学校で教えていないのかな。
目先の餌の量が増えて喜んでたら、貰う量は実は減っていたというオチの
中国の故事成語。
155名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:31 ID:6q87hopa0
■得票・得票率・獲得議席の比較

選挙区
民主党 33,475,334 得票率47.4% 議席221
自民党 27,301,982 得票率38.6% 議席*64
公明党 ***782,984 得票率*1.1% 議席**0

比例
民主党 29,844,799 得票率42.4% 議席87
自民党 18,810,217 得票率26.7% 議席55
公明党 *8,054,007 得票率11.4% 議席21
156名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:34 ID:L/TA9n6S0
昨夜のどこかのニュースでは60%代だったが、
こんなに差が開く調査ってどうなん
157名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:42 ID:khQ77t+T0
>>121
小泉内閣支持率、オバマ政権支持率
おまえがいかに普段ニュースに関心持ってない世間知らずかよくわかる

>>122
それネトウヨのことだろ?
ネトウヨは本当に無教養だからテレビにはやたらかじりつく
158名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:52 ID:BUD0C/9DO
ニコニコが25パーセントで、読売が75パーセントだったっけかw

なんつーか全く違う国なんじゃないかと思わせるなw
159名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:11:59 ID:BzaOvhoH0

◎ネトウヨの見分け方

《次のうち2つ以上を使用》
・ミンス
・マスゴミ
・シナチョン
・麻生さん
・愛国売国
・日本が終わる
・中国が攻めてくる
・世論調査は捏造
・ネトウヨは存在しない
・トンスル
・愚民
・民潭 New!
160名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:12:10 ID:vI0VPBHh0
北朝鮮
161名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:12:13 ID:7NDhyZllO
日本終わったんでしょ?
早く出ていけば?
あ、お金ないのねw
162名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:12:17 ID:DN/Y6myJO
新聞やテレビをろくに見ずに、ネットのしかも偏った部分の情報だけ鵜呑みにする連中が
団塊世代を情弱扱い・・・
163名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:12:22 ID:1nYQWQ9k0


   / ̄ ̄\   麻生の不支持率 = 鳩山の支持率じゃんwww
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |: 
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
                       ネトウヨ

164名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:12:35 ID:LJCVdUAQO
ネトウヨいわく、国民の80%がチョン
165名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:12:44 ID:k2tkuoid0


9月5,6日の調査で、内閣支持率というのは、『ウソ』になるでしょう?





166名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:12:49 ID:tOrLX3v/0
    v,,,,,,_    _,il'ヽ,     .,r、,_       r-,,,,、  .,,,、,,,,,,,.,,,l,゚'i、   .y-,,,,,,
    .l゙  ..,i´ _,,,,|ッ゙》'"    .,l° .,フ      l  l″  ゙l  |,゙l,.゚|l'"   .|  l、
: ,,,,,,v┘  '―八  ゙l″    .,i´ .,,i´      l゙  | |: ゙゙゙゙゙゛    │ ./''''″  ,l_,,-‐¬i、
: |    .,,_  .゙|゙l,  ゙l、   ..,i´ .,l__     :|  | .し,,,,,,=@ r‐┘  L,,=@./'"` _,、  |
 ト'ト  .,l゙ |  | ゙l  │  丿  `` .゙゙l     |  }    |  '!     ,l゙   .,,-'″|  .,!
  ,l゙  .,/ │ .l゙ ゙l  .|  ..,i´ .,/^!  │ .|゙'ーr、|  | .,,r・'""′ ヽ,、 .,/   .,i´   l゙  ,|
: ,l゙  il,_,,l゙  │ ゙l  .゙l ,l゙  丿 .l゙  .l゙ .,i´ .,i´|  |.l゙  ,-ι   ゙ヽ、゙l, ,,i、  |    |  {_,,,
,i´  ,if ``  ,/  "'"~`│  /  │  ~’  ,/ 〔  .゙l゙l、 ゙''″ : ,ハ,./ ゙" |  |   ゙l、   .゙l
`゚'・r"トv,,,,/      ゙‐'-/   .゙'-、,,,,--"  ゙l―┘゚'ー---‐" .゙"    |,,,,,,,|    `'ー-ー'″
167名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:02 ID:2ymS8R5Q0
テレビは民主マンセーばかりだし、こんなもんでしょ
民主政策が実生活に影響出始めたらどう変化するかな
168名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:03 ID:ykKrrtH00
次の調査を意図的に遅らせるか、握りつぶしておけばずっと80%の支持率だな。
169名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:06 ID:dw9GpMZdO
民主党の政策は時間がたてばたつほど、つじつまが合わなくなってくる。
今はまだ先が見えてないから支持率が高いだけ。
170名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:12 ID:0U3a/QFr0
ネトウヨwww
最早、カモ撃ち状態だなおい
毎日いじめられて辛いだろ?wwwwww
171名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:19 ID:l7LKhMg/0
>>165
え?
172名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:19 ID:kmNwa5RO0
カルトの最後って、国民のほうが洗脳されてるように見えるらしいね。
ニコ動でハァハァしてるのは洗脳ではないらしい。
173名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:21 ID:IZVv4OjN0
>>149
街宣右翼の在特会の副会長も、新井とかいう帰化朝鮮人だったよなwwwww
174名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:27 ID:8VSlHyZN0
いまどき教養のある奴はTVみないよな
TVあさからばんまでみて偏向だの言ってるネトウヨ以外は
175名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:32 ID:k00Hzvls0
>>147
だから前スレでも書いたが 小泉・竹中の時は88%だぞ。
ついこの間のことじゃないか。もう忘れたのか。
あの時だって民主は今回の自民と同じだけの議席は取ったんだ。
要は強きものにつく、風見鶏が多いんだよ。
176名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:35 ID:UjBe6nFE0

民 主 党 の 支 持 率 8 0 %

しかし、次の参院選で民主党に投票する予定は30%程度
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253404632/

この差はなんなの?

JNN = TBS(笑)

ちなみに、TBSの報道局長は在日朝鮮人
177名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:41 ID:9x6zwW8L0
外国人参政権に全く触れられていないことに違和感
178名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:41 ID:4NUrmgMD0
支持率高杉
179名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:13:59 ID:ywDuUd6M0
>>97
貧乏な年寄りもいるw
だから何?w
ジジイババアの多くは金持ちじゃねぇかよw
そして若い人はジジイババアの贅沢のために搾取されてんだよ!
そんな政党を支持するお前はジジイババアに搾取されて大喜びか?w
それともお前がジジイってことかw
>>114
なんでミンスを支持できるの?w
ミンスは若者から略奪してジジイババアにお金配る政党だよw
それともおまえがジジイなの?w
>>159
民団ってなんでそんなに必死なの?w
180名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:01 ID:F6SiMfz1O
しょうがないから支持、みたいな層も数に入れてるのはあるかもね
年齢分布を公開してないのも気になるな
181名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:16 ID:6JxqGpGr0
具体的な政策議論が始まれば、たちまち支持率は下がる。
そういうもの。

どこまでの下落で踏みとどまるのかが焦点だ。
来年の3月が楽しみですねw
182名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:19 ID:HqqjksAH0
だからニコニコ見ろって。民放や朝鮮日報に左右されない国民の「生の声」があそこにはある。
誰にも犯されない聖域。それがニコニコ調査。

@ニコニコ調査→あらゆる情報が手に入る人が対象
ATV世論調査→自分らの報道見た人が対象

情報のアンテナ張ってる奴はもうとっくに気付いてるよ
183名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:40 ID:uSQDAsEc0
TBSの法則
184名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:40 ID:/eHmu7OMO
鳩山内閣を支持してる民主党員だけにかけりゃそうなるわな。
185名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:46 ID:s3Fy+mS+0
 鳩山の支持率が80%だって…。
                               それはいいから目の前の
                               問題はどう解決されるの?
       /\___/ヽ                           
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
186名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:47 ID:lP55qclJO
>>167
本当に楽しみです。
ネトウヨ言いまくってるのが涙目になるのが。
187名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:01 ID:D6WRBchTO
>>5
群馬5区=小渕優子。
民主党が群馬5区に何故候補をたてなかったのか。激しく疑問。
ちなみに、小渕優子は少子化担当相ながら何もしない日本の癌細胞的存在。
さらに、親のコネでTBS出身。旦那は、「スマイル」など反日ドラマをつくるTBSのプロデューサー。

群馬5区の真相をつけば、必ずマスコミと民主党の利権が見えてくる。
188名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:03 ID:wIB+MjrFO
あれ?70%くらいじゃなかったっけ?
189名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:15 ID:7QkxqLM0O
>>125
また根拠のない選民思想かw
売れればそれでよしがマスコミのすべて
断言出来るが一年後にはマスコミは民主党を総叩きしてるよ
「売国ミンスの味方で愛国自民の敵」とバカバカしいことを平気で抜かすネトウヨが
そのときどう反応するか今から楽しみではあるがw
190名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:18 ID:LJCVdUAQO
ネトウヨは500人の調査じゃ少ないから信じない言うくせに
俺のまわりだけで全てを語ろうとするよな
191名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:21 ID:OsBNkA+wO
どっちかっつーと自民党が低いんだよ
192名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:23 ID:ChtwZyJM0
何故に未だ何も実績がない内閣を支持できるのか分からない
193名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:34 ID:IZVv4OjN0

★ネトウヨ 黄金の逆法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?

・韓国経済は2008年9月崩壊だ→日本の方が致命傷ですが?

・北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?

・従軍慰安婦なんていない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?

・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?

・航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?

・アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?

・国籍法改悪はさせない!→FAX攻撃でひんしゅくを買い、あっさり国会通りましたが?

・麻生が首相就任で、日本安泰!→漢字の誤読、トンチンカンな経済対策連発で政権の座から引きずり降ろされましたが?

・麻生・自民党で総選挙大勝利!ニコニコ動画の世論調査を見ろ!!→自民ボロ負けで、民主党政権誕生ですが?

・民主党政権で日本崩壊!→日本V字回復しましたが?(予定)

・在日外国人参政権実現は絶対反対!→あっさり、実現しましたが?(予定)
194名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:38 ID:Ckc4rU9l0
>>179
どうでもいいが今現在の社会構成をつくったのは自民政権だぜ
195名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:46 ID:f0fTpgOE0
俺の周りで民主党に入れてるやつなんて、子供手当て目当てだよ。

それも、所得税とか扶養控除がなくなるよっていったら「そんなの知らなかった!」とか向きになって民主党のほうがマシとかいうし。
今回の選挙で民主党に入れたやつは情報に疎いバカが多すぎ。
196名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:47 ID:QlpSIorV0
>>155
そうだよね。
それが選挙の実態

選挙の得票率が42%なのに、政権支持は80%と言う数字
どうしてこんな現象が起こるんだろう…
197名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:51 ID:R/hBrHhqO
ホワイトカラーエンゼクションを少子化対策とか言って進めようとしたり
サマータイムを導入しようとした糞自民よりはましだよ
198名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:15:57 ID:BzaOvhoH0
 
  日 本 人 の 8 0 % が 民 潭 で し た (笑)
 
199名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:16:04 ID:khQ77t+T0
>>186
それはないな
世間知らずの餓鬼でしかないあほなネトウヨと違ってほとんどの人はそこまで政治に
期待はしてないから特に涙目にはならん
支持率は確実に下がるが
200名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:16:13 ID:VEeoLz+KO
建設業やら土建屋やら、見返り受注がなければもう自民党なんぞに近づかないし
利権絡みの政治してるからこうなる
それと人気投票選挙は学級委員とレベルは同じ
有権者も勉強しないとな

でも民主党はパチ屋はどうすんのかな?パチ屋を野放しにするなら、やっぱり民主党もってなるなぁ
201名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:16:19 ID:LK1mwgO80
>>162
「右翼団体」「市民団体」
この表現だけで新聞やテレビがいかに偏っているかわかるね

つまり、両方ともきちんと見ることが重要
202名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:16:25 ID:f2SkVsZq0
>>167
今日の国営放送では字幕は民主批判の嵐だったね

スタッフは友愛されるな
203名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:16:44 ID:kR10Xi9l0
>>182
あらゆる情報を手に入れすぎて、情報過多になって、わけのわからん
情報まで入れちゃってるんじゃないの?
204名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:16:58 ID:DN/Y6myJO
多分ネトウヨは新聞を隅から隅まで読むことが出来ない
読むだけの学力も根性もないし、知識が偏りすぎて分野から外れると、記事の内容も理解できない

読めもしないくせに、偏っているとか、ハナから決め付けいるのが滑稽だよな
205名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:00 ID:o5bx8G980
左翼リベラル政権の行く末は、無秩序と混沌・・

・・で、目先の手当てに目がくらんだ人らは、参院選も投票する
つもりなのかな?

206名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:03 ID:agCuob+K0
207名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:14 ID:VaDLjIa90
>>159
すげーな、ネトウヨの定義って。多すぎる。

残るのはチョンだけか?
208名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:17 ID:akNjJZ4E0
          ⊂'v'つ
    //   r''''"""""''' ヽ _|\
    l"  "'''/   80.1   ヽ   >
    \ /   , - 、 ,r- 、 ヾ /
      .|   l l .O| |O l |  |"
      ||   l "'-ノ__l-'´ノ   |
      |  ,, "'" (.__).'''   ,, |.|
       |  "'''‐-,---,-‐'''" l
       l     "'''''"    ノ
      /ヽ,,,vVvvVv,,ノノ\
      |           /
    ゚""""          """"゚
209名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:19 ID:8VSlHyZN0
しかし本当にTVの影響なんてあると思ってんのかね
いまどき知識階級なんて新聞やネットは見てもTVなんかみないと思うが
マスコミ嫌いながら過大評価しすぎじゃねwネトウヨは
210名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:21 ID:2PYBJpNl0
空中分解してる自民党のうちのひとカケラすら支持できるグループがないネトウヨさんたちが哀れですよね?
211名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:27 ID:/eHmu7OMO
期待する大臣はいないw
ぷっw
212名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:35 ID:RzUKS28o0
まあ民主の個別の政策なんて知りもしないし期待もしてないが
とにかく「変えて欲しい」という期待の現われなんだろう

細川政権の時の高い支持率と同じだ
213名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:43 ID:LPb5W+bg0
>>153
ちょっと違う。ネットでも何でも自分の信じたいとこしか見ない
普段はここみたいにマスゴミがー捏造だーとか言ってるくせに
都合の良いニュースは飛びついて貪り喰う
まさに虫並の知能しか持ち合わせていないのがネトウヨ
214名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:47 ID:s3Fy+mS+0
 鳩山の支持率が80%だって…。
                               株価も80%になっちゃったね。
                               
       /\___/ヽ                           
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
215名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:51 ID:56C02xt30
まだに細川政権みたいだな
216名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:17:57 ID:k00Hzvls0
>>179
多くが金持ちなんじゃない。
目立つ老人が金持ちなだけだ。

貧しい老人は外で遊び歩ける余裕がある訳でもなく、家の周辺にでるだけ。
もしくは体を壊していて、収容施設に隔離されている。

知的障害者だって同じこと。見かけないだろ?
実際に2%程度数百万人はいるはずなんだ。
社会から半分隔離されて生きているんだよ。
217名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:18:12 ID:ENzH5UqK0
>>157
ここの書き込み見ても支持者は30%を切ってるな。
支持する奴は2ちゃんは世間は違うと言うだろうが
218名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:18:14 ID:lP55qclJO
>>195
子供が一人しかいない家庭とか、トータルで考えたら赤字って言ったら
涙目だったわ。
目先の利益しか頭にないんだよね。
219名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:18:20 ID:Zy2WbtYzO
マスゴミの偏向番組に騙されて、民主党に入れた情報弱者のお陰で与党になれた民主党ww
基地外マイノリティが一躍マジョリティーになって、調子づいてるのが痛いな。
勘違いバカとは、正におまえ等w
220名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:18:30 ID:Li3PjVNG0
すごい捏造!操作しすぎる(笑)懲りないマスゴミ
221名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:18:50 ID:khQ77t+T0
>>196
そもそも投票行動と政党支持率と内閣支持率は別物ってことを理解してるか?

>>209
テレビ業界にすりゃあほのネトウヨはいいお客さんだな
肝心のスポンサーには見切りつけられて広告料減らされているけど
222名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:18:52 ID:ZLUfU2Ax0
↑鳩山が

麻生が↓
223名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:18:55 ID:l7LKhMg/0
>>219
何もできなかった情報強者乙
224名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:01 ID:tOrLX3v/0
藤井ちゃん、なんか疲れてるみたい
心配 (´Д`)
225名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:05 ID:2iWkUuzs0
中国攻めてくるとか ネトウヨ予言してたのに なかなか来ないな www
226名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:06 ID:pCrG5uvl0
今は相手党首(敵)が誰もいないから支持率が高いのは当然なんだが
これで喜んでる韓国人や北朝鮮人はどうかと思う
227名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:08 ID:6q87hopa0
>>209
大事なのは支持を表明しづらい空気を作る事になんだよ
これが日本では物凄く強烈に作用する
麻生の漢字もそれだし、小沢の件の時もガクッと下がっただろ
228名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:21 ID:hpK/voGuO
>>138
お前や友達がきちがいって事
ギャハハハハギャハハハハ

惨め
229名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:25 ID:+Azxz81P0
個別の問題のスレでは民主の大臣が叩かれまくりでマトモな反論すらない
一方で、支持率のスレでは民主支持者が得意げのようですね。
230名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:32 ID:LM/4LH7wO
売国だの在日だの叫んでる人が支持した政党の末路が哀れすぎ。

民主は、ネットでギャーギャーわめいてる人に嫌われるほうが支持率高くなって安泰だな。
231名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:45 ID:/tp1Dl52O
りばうんど怖っw
232名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:54 ID:uBnD0Bhv0
数字を並べて盛り上がってるのTBSだけ。
自民党支持率が下がって民主党支持率が上がると活気付いて、
自民党支持率が上がり民主党支持率が下がると、「だけど」とか「しかし」と理屈をこねたがる。

小泉さんが総理の時、女子アナのニュース原稿をニュース本番中に差し替えて
女子アナが戸惑っている所がカメラに写って、小泉さんのイメージを若干悪くする言い回しのニュース原稿を読ませてた。
他の局で同じニュースを確認しても、TBSみたいな言い回しはしてなかった。

細川政権みたいになるか未来は誰にもわからない。
芸能人のように一発屋で終わるかもしれないな。
233名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:54 ID:b3alqv4GO
>>204
お前らは新聞読めるの?
読めるなら、亀井発言とか、意味不明の国家戦略室とか、よく支持できるね。
あ、友愛フィルター使ってるのかな?
234名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:54 ID:8VSlHyZN0
>>221
下らんスポーツ誌やワイドショーのバカ話真に受けて必死に読んだり見たりしてるのはネトウヨくらいだと思う
235名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:54 ID:NlNzvvb70
政策に期待できると言ってる奴に具体的に聞くと返答なくてボケた面
するんだろうな。普段政治の話はあまりしないのは常識だが、たまたま
そういう方面の話になるとホント愚民ばっかと思うものwマスゴミによる
イメージだけで何となく民主はいい事してるんだろうぐらいの頭だもの。
236名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:19:55 ID:UzxsOme+0
今朝のNHK特集では↓

鳩山政権に期待す る  40パーセント
鳩山政権に期待しない  46パーセント



50パーもないんだけど??
237名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:20:02 ID:OGqX2zXQO
ジャーナリストの上杉くん、選挙後はテレビに出て来ないね?
ミンス政権誕生の功労者の1人なのにねw
238名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:20:23 ID:f2SkVsZq0
>一方で、支持率のスレでは民主支持者が得意げのようですね。

パンドラの箱の唯一残った希望だからね
239名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:20:38 ID:agCuob+K0
240名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:20:40 ID:q+4eMk6GO
>>1
流石に80%はないわw
241名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:20:42 ID:DKu3vPuDO
>>182
ニコニコも偏ってるけどね
テレビの調査もニコニコもただの一面にしか過ぎないよ
242アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/21(月) 12:20:46 ID:vEvgTqLT0 BE:794764297-2BP(400)
いつまで支持率を高く設定出来るかな?マスゴミw
243名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:20:47 ID:pVwjW+PT0
持ち上げて落とすパターンか
244名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:20:52 ID:IZVv4OjN0
2ちゃんねるでもネトウヨは駆逐され、ヤフコメに立てこもって
「そう思う」を一日中クリックしています
245名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:02 ID:Xi5a47oDO
この後の反動で吹っ飛びそうだな
246名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:02 ID:Z5k8fAgY0
自民がいる限り民主の高支持率は変わらんだろうな
247名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:09 ID:D8Y92b3rO
>>15
アンニョンハセヨ^^
日本語でもう一度どうぞ?(嗤
248名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:23 ID:KWmSjcB8O
いくら誘導があってもこれじゃニコ動やネット上の自民支持運動は
大きな効果がない事がはっきりしたな。そりゃ、誰か分からない人間の言葉は信用できんよ。

問題はあってもやはり人間の感情を動かすのは無機質な文章より感情のこもった言葉だな。

249名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:26 ID:mzxqT0xN0
>>1

↓これが、高支持率の小沢内閣です。

総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進
官房 平野博文 - ?
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進
財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
金融 亀井静香 - 外国人参政権法案を推進
厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案を容認
経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人)
文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進
農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進
250名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:30 ID:5Y4n/Myz0
>>155
やっぱり比べると比例と小選挙区の得票率から見る議席の差が酷すぎるな
251名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:32 ID:Qy7p+Ik90
おや?さっきテレビでは70・60ぐらいだったが
安倍に次いで高いとかなんとか
252名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:43 ID:7QkxqLM0O
>>217
公明正大な選挙管理委員会が公正に選挙を行ったところ
自民の圧倒的敗北だったのはお前らにはどう写るんだろうか
選挙もマスコミの捏造で突き通すならむしろ尊敬に値するw
253名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:43 ID:uWXiu19wO
鳩山政権は革命政権である。国民の大半がそれを望み、総選挙で歴史的圧勝をした。現にアジア共同体制を明確にしている現政権の支持率が全てを物語っているではないか。
民主政権を叩く奴はもはや日本人ではない。
254名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:46 ID:QlpSIorV0
>>221
いやいや分かってる
選挙前も政党支持率では自民党も健闘してたもんね

ただ、ここまでの落差に驚いている、ということ
255名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:49 ID:chJkqLiLO
期待が裏切られた時の反動が楽しみ
256名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:50 ID:/Mi3i86d0
>>156
どっかの番組では民主指示が40%台だったよ
もちろんその調査でも自民よりは高いけどさ

アンケートって一番楽に操作できる情報だもんなあ。バレないし
257 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/21(月) 12:22:04 ID:8yVTT5kx0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/ 
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |  
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /   
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
258名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:13 ID:s3Fy+mS+0
 鳩山の支持率が80%だって…。
                               失業率も80%になっちゃったね。
                               
       /\___/ヽ                           
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
259名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:15 ID:lP55qclJO
ポッポは嫁と故人献金の問題をどうにかしろ
260名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:21 ID:ak2R3H340
ご祝儀効果だよ。変わり目では極端に高くなる。>>1にも書いてあるとおり小泉のときは
もっと高かった。しかも今回は政権が交代した直後。これくらいの数字が出てもおかしくはないし、
この期に及んで調査の仕方にけちをつけてるやつは選挙前に暴れてたバカと同レベル。
261名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:38 ID:D6WRBchTO
日教組って何?

日教組(にっきょうそ)とは、各地域の民主党系の教職員組合の総称です。
つまり、先生たちの労働組合です。
もともとは教育の成長と発展を建前にした組織ですが、テレビ・一部新聞以外の場所では頻繁に強く批判されます。

教育は国家の維持繁栄に最も不可欠な要素のひとつであります。
日教組はこの日本の教育を潰すために、中国共産党により操られている組織なのです。
したがって、日教組は日本の国益になることは全て反対します。
具体的に分かりやすく言えば、「日本人が馬鹿でいるように」
「中国朝鮮に対して疚しい気持ちを植え付けるように」機能しているのです。
例えば、「ゆとり教育」は、日本人を馬鹿にするという中国の政治的意図を受け、
日教組をはじめとする、いわゆる売国奴・工作員が推進させたものです。

近年復活した「学力テスト」に日教組が反対するのは、
学力テストが日本の学力を向上させる効果を持つためです。
今度、機会がありましたら、日教組の主張を聞いてみてください。
その主張は面白いほどに日本国益に逆行しています。

ちなみに、日教組は民主党の最大支持母体であり、
自治労(社会保険庁の労働組合:年金騒動の癌細胞)などの連合系や、
民団(在日韓国人の組織)等とともに民主党をバックアップしています。
もちろん民主党の最後の黒幕には中国共産党がおり、
日本のマスコミは中国共産党の思惑(利権)に陥っているため、
日本国益を害するための報道が日々あるわけです。
262名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:42 ID:HwADVe1X0

【赤旗】 「核兵器なき世界」目指す 米政府 安保理会合に決議案
      24日に首脳級が協議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-13/2009091301_01_1.html
 【ワシントン=小林俊哉】米国は11日、国連安保理で24日に
開催する核軍縮特別会合で「核兵器のない世界」を目指す決議案を
各理事国に配布しました。本紙が入手した決議案によると、核不拡
散条約(NPT)第6条に従って、「核軍備の縮小に関する効果的
な措置につき、並びに厳重かつ効果的な国際管理の下における全面
的かつ完全な軍備縮小に関する条約について、誠実な交渉を行うこ
とを約束するよう要求し、他の諸国に対してこの努力に加わるよう
要求する」としています。

 オバマ大統領は、プラハ演説で加盟国によるNPTの責任ある実
践を提起していましたが、この決議案では具体的に「全面的かつ完
全な軍備縮小に関する条約」の交渉の開始を提起しています。こう
して、オバマ政権が今までないがしろにされてきたNPT条約に規
定された核保有国としての責任と義務を果たそうという立場を、国
連安保理決議として打ち出したことはきわめて重要で、注目される
ところです。
-----------
◆志位委員長のオバマ米大統領への書簡
◆オバマ米大統領のプラハでの演説(4月5日=抜粋)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-01/2009050103_01_0.html
---------
【赤旗】 志位書簡に米政府から返書 核廃絶への「情熱うれしく思う」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-05-20/2009052001_01_1.html
【赤旗】 “核で自らを守るという考えは幻想” オバマ米大統領のモスクワ講演 (7月7日=抜粋)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-13/2009081304_04_1.html

263名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:43 ID:VaDLjIa90
>>162
たまには本も読めよw
あと外国メディアもな。

「神の国」発言で政権つぶすようなバカが
半世紀もよく続いたもんだ。
264名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:22:59 ID:tJNl5r+k0
>緊急世論調査
何が緊急なんだ?
265名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:10 ID:kAEKrTud0
はいはい、さよくさよく。
266名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:11 ID:sNYX7TrG0
何をやったんだこの調査wwwww
267名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:28 ID:9bfXadfB0
ほら、官僚って前例があるとかないとかばっかり言ってるだろ
そのため、必要不必要の判断なく勝手に続けられているものが
たくさんある。
そうしたものの選択判断を腐れ縁のない民主党がやれればいいのだけどね
268名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:37 ID:f0fTpgOE0
>218
ちゃんと調べもしないヤツに選挙権なんてやるなよって思った。

まぁ、愚民化政策推し進めたのも自民党政権だし、
その結果衆愚政治の典型的な例になったんだから、自業自得といえるけどさ。

これから民主党の大不況来るだろうね。
温室効果ガス25%削減で、製造業中心の大企業が日本にいる理由なんてないだろうし。
アメリカとか旅行すればヤツラがいかに普段から無駄遣いしてるかわかる。
日本はすでに省エネ社会になってるのに25%も何もないだろ。
269名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:38 ID:IZVv4OjN0
>>249
外国人参政権が、俺らの生活と何の関係があるんだ?
 
270名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:38 ID:6rZdAYwCP
まだ操作だとか言ってんのか
ネトウヨて懲りねー奴らだな
271名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:40 ID:UjBe6nFE0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   日本人を騙し続けるマスコミに天罰が下りますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

272名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:49 ID:6JxqGpGr0
すぐチョンチョン言う奴と、
すぐネトウヨネトウヨ言う奴って、
根本的な精神構造同じだと思うんだが。

レッテル貼りしかしないので中身が無い。
ただひたすら相手を罵倒し、悦に浸るだけ。
いったい政治をナンダと思ってるのか・・・
273名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:50 ID:ywDuUd6M0
>>204
情報弱者がよく言うぜw
情報弱者は世界一高い法人税を下げることに反対するしw
格差は縮まっているのに格差拡大なんてマスコミの捏造信じるしw
本当に問題なのは世代間格差なのに老人にお金配って若者から搾取する政党支持するしw
もうどうしようもないなw
>>216
言い訳見苦しいんだよ!
ようするに、お前はジジイババアに搾取されることを望んで民主に投票した情報弱者です。
これでいいじゃないかw
274名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:52 ID:aVJpEgOT0
片やイメージビデオ風でパネマジ技術を駆使して徹底美化して語られるミンスに対し
まるで池沼がトップで、何をやっても揚げ足とりで突っ込みが入り
失敗だけは針小棒大に騒ぎ立てられたら、票も寄り付かなくなるワナ。
275名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:23:59 ID:zmMvE/3AO
>>252
マスゴミの捏造で選挙が誘導されたということ


とか真面目に返してもチョンには話し合いなんて通じないだろうから一言いっておく

チョン死ね
日本をなめんなよ
おまえら地獄に落としてやるからな
276名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:09 ID:F6SiMfz1O
さきがけが失敗した時点で鳩山には政治的素養が無かった事は証明されてるようなもんだけどな
みんなの党とかもすぐ消えそうだけど…
277名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:10 ID:zmhyzU2i0
なんか各社でだいぶバラついてるな
278名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:13 ID:b8ZwsKPKO
>>161
日本に骨を埋める覚悟はできている。
祖先が守ってきてくれた土地で死ぬ。
祖先の血と汗と涙が土になっている。
その地に住まわしてもらっているんだ。
昨日は氷川神社の祭礼だった。 この土地を御守り下さる神社の祭礼。
参拝しながら改めて決意した。   日本が好きだから日本で死ぬ。
例え、日本がウイグル、チベット状態になろうとも、だ。
279名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:13 ID:jAruTlgX0
ネトウヨとかネサヨとか言ってるのが、いい加減ウザいんだが。
民団のホロン部と、それに釣られた情弱がわめいてるのは、見てて不愉快だ。

特ア板でやってくれ、邪魔だから。
280名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:19 ID:d5x/Q0+q0
民団が必死になってるな
tbsの電話アンケ先だったのかよwwww
281名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:25 ID:9an9yUFZ0
ご祝儀だろう。
俺だって何にもやらぬうちから悪口いえんわ。
ぁ李にも我が国のリーダーだ。
282名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:32 ID:q+4eMk6GO
>>249
うわぁあああああああああああ(´;ω;`)
283名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:33 ID:/eHmu7OMO
マスゴミ国策調査バロス
284名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:54 ID:jPuRTPa00
ネトウヨ悲惨すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:56 ID:HsemoIch0
戦時中の大本営発表ってこういう感じだったんだろうな
286名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:24:59 ID:8VSlHyZN0
どうせ下がってくるだろうけどそのときもネトウヨは捏造って言うの?
287名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:01 ID:YZMuTn+G0
>>3人に一人が長妻厚生労働大臣の名を挙げ、次が 「期待する大臣はいない」。
支持率と矛盾してね?長妻で持ってるってこと?
288名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:03 ID:VYiQZHDy0
正味70%にグウの音も出ねえだろ。
どうせ下がるから、下げ幅上積むいい結果。
そんときにまた喜びの舞なり、捏造の舞なり再開しなさい。
289名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:09 ID:0Z7PsAou0
ネウヨに言わせると、今の日本はナチスドイツだそうですwww
じゃあ、さっさと亡命しろよ

日本の悪口を言いながら、日本に寄生するのがネウヨ

290名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:20 ID:sNYX7TrG0
国外逃亡中のネトウヨのデモがアメリカで見られるかもしれん
291名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:21 ID:yz7BHPJa0
戦前ってこんな感じだったのかな…?
292名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:27 ID:VaDLjIa90
>>209
団塊はTVと新聞しか情報源ねーよ。
PC使えないんだから。
293名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:37 ID:jPuRTPa00

なぁ、なんでネトウヨの思い通りにならねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:37 ID:LJCVdUAQO
>>275
まだ見えない敵と戦ってるのか
295名無しさん@九周年:2009/09/21(月) 12:25:38 ID:8WVyson00

そうか、TBSか。
296名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:44 ID:pCrG5uvl0
>>248
いや、今回自民党は完全に壊滅するところだったが、ここまで持ったのには驚きだった。
ネットの力としか思えない。児ポ法さえなければ自民党は勝っていたかもしれん。
297名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:52 ID:IZVv4OjN0


キチガイみたいに民主党攻撃のコピペをしても、世論は動かず


自民党は大敗しましたよね



 
298名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:00 ID:f0fTpgOE0
>269
オランダで起きてる排斥運動でも参考にしたら?
299名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:14 ID:tdo0mDr00
>>279
N+速民を演じてるつもりなのに
民団とか口走っちゃうカワイソウなネトウヨこそ極東板逝けよw

300名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:18 ID:5Y4n/Myz0
>>256-257
おっそろしいなぁ
301名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:31 ID:+KXEP/jC0


【鉄道】長野「ダム廃止で地域が潤わなくなるから中央リニアは迂回するべき」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1250469016/l50
302名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:35 ID:2h3OOh150
>自民党は16.1%


こんなの報道しなくていいからw
303名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:42 ID:ZrDzgcJH0
マスコミ、特にテレビの掌返しが気持ち悪すぎる
別に自民支持者じゃなかったけど、お前等の言ってた事
ちょっと解ってきたような気がするわ
304名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:47 ID:0U3a/QFr0
ネトウヨ憤死wwww
自民も消滅寸前wwwwwwwww
305名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:48 ID:JoyliAQBP
>>249
亀井は推進してないぞ

「在日外国人多い地域も」 亀井氏、外国人参政権に慎重
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090920/stt0909201929010-n1.htm
306ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/21(月) 12:26:52 ID:e0clxN3PO
>>235
ミ、、゚A゚)ρ最近は民主党にちょっとでも疑問持つと、すぐ民団が来てネトウヨ呼ばわりで、
まともに政治の話すらさせないんだよねぇ
それ以前に日本人が全然政治に興味持たず惰性で選挙やってたせいで
自民は腐り民主みたいな売国党が台頭しちまったんだよな
307名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:54 ID:WwuZIfnc0
> 「支持できる」とした人に支持の理由をきいたところ、「政策に期待できる」「閣僚の顔ぶれがよい」

この回答をした人に政策や閣僚が誰でどんな主張なのかを知ってるかどうか聞けば面白いのに。

政策云々言ってるのは、CO2削減とか控除廃止のことを知らないんじゃないか?
閣僚の顔ぶれ云々言ってる奴は、財務相が円高放置なことや、法相が死刑反対派であること知ってるのか?
308名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:54 ID:Ckc4rU9l0
>>273
格差は縮まっていないし
法人税実行税率はさほど高くないという意見もある
309名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:56 ID:31lIS5BG0
50歳以上の有権者が50%越えてんだろ?
そりゃ自分たちに都合が良いように選ぶんでねぇかwww
310名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:00 ID:f2SkVsZq0
>ジャーナリストの上杉くん、選挙後はテレビに出て来ないね?
ミンス政権誕生の功労者の1人なのにねw

裏切りモノはまず最初に友愛されるんだよ
311名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:04 ID:6AeHvOZmO
>>278
(´;ω;`)ブワッ
312名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:06 ID:bx3VAcXO0
ネトウヨがあまりに自民を応援するんで
自民が嫌いになりました^^
313名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:13 ID:fBG2C1ZJ0
× 鳩山政権
〇 マスコミ政権
314名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:30 ID:jPuRTPa00
ネトウヨどんなに頑張っても世論に影響せずwwwwwwwww
おまえら何のために頑張ってるんだよwwwww



315名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:31 ID:N6XLysTk0
や、やりすぎじゃないでしょうか オス
316名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:40 ID:Li3PjVNG0
>>293 ネトウヨ?どの辺がネトウヨの思惑なん??
317名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:27:45 ID:XAY0vKyO0
昔「サヨ!ウヨ!珍走団!」っていう歌を聞いたことあるけど、もう一度聞きたい。誰か持ってない?
318名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:28:15 ID:2oHPa5KjO

                      、、  ,,
                     彡巛ノノ゛;;ミ
   わく      ___  わく    r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゛  (・ )` ´( ・) i!    !゛ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
 わく   |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  <中国人工作員頑張ってるかしら?
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))
319名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:28:17 ID:JVeQXrCR0
自民党から自由を奪うと民主党
民主主義を奪ったのが自由党




鳩に豆な



320名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:28:22 ID:w/A66aKK0
世の中には本当に情弱が多いな。
321名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:28:21 ID:awJEjy3D0
>>6
この支持率をみると、日本人のは八割はブサヨか在日だな
322名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:28:30 ID:DtxAiUZCO
増税という現実がまだこないもんね
そりゃマスコミのまんせー報道のおかげ
323名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:28:50 ID:mMYFCDJM0
子供手当てに騙されたんだか何だか知らんが、所得税の扶養控除と
配偶者控除の廃止を民主が公約していたのは全然浸透していない。
控除廃止はそれなりにマスコミでも取り上げていたのに知らないのがいる。
役所の無駄を省くと金が沸いて出てきてそれを貰えるんだと本気で思っている。
今頃知ってオロオロしてるのがそこらじゅうにいる。

こういうのが前回自民に入れて今回は民主に入れている。
324名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:00 ID:tdo0mDr00
>>291
戦前も戦前、明治維新のころだな。

>>306
話がしたいならN+ではなく政治板行くべき。そこそこ真面目に話し合ってる。
理知的で紳士的であれば民主批判も受け入れられる。
325名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:03 ID:q+4eMk6GO
謎の生物がw連発してるね(^ .^)y-~~~
326名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:22 ID:pLTPfuSo0
>>320
情強が2割しかいないと見るべきか・・
327内閣の顔ぶれがよい…↓:2009/09/21(月) 12:29:21 ID:D6WRBchTO

鳩山内閣の目的は、「日本の壊滅させ、中国に譲渡すること」である。これは大袈裟でも何もなく事実である。

●鳩山内閣総理大臣の目的は、性善説に立った確信犯を装い先頭立ち中国を100%信じることで、
国民を騙し、中国による傀儡の度合いを強め、もって中国による日本支配を円滑に進めることである。
●菅国家戦略局長の目的は、日本を蝕み中国への譲渡を可能にするためには制限となる政策や人事を
排除することで、日本の中国譲渡への準備をよりスムーズに進めることである。
●岡田外相の目的は、親中政策を断行し日本の税金を中国に送り込む一方、
米軍撤退を煽り日本の防衛力を削ぐことで、きたる中国の日本侵略をより円滑に進めることである。
●藤井財務相の目的は、円高政策を断行し、日本の代表企業を衰退させ日本の国際競争力弱める一方、
内需拡大を何もせず老害として居座ることで、日本経済を停滞させ、国力を削ぐことである。
●千葉法務相の目的は、二重国籍や不法滞在、大量移民を認め急増する凶悪犯罪に対し死刑廃止で挑み
人権擁護法、外国人参政権とともに中国による内部からの日本支配の究極目的を達成することである。
●原口総務相の目的は、マスコミ利権を保護し、民主党のプロパガンダ報道を継続させ、
有権者に真実を伝えることを阻害することで、日本の譲渡を意図した民主党の目的を隠蔽することである。
●亀井郵政金融相の目的は、郵政利権を手元に戻し、パチンコ等の詐欺産業を保護し、メガバンクを中心に
不利な政策を断行することで、日本経済に著しい損害を与え、もって日本の国力を削ぐことである。
●福島少子化等担当相の目的は、社民党の主張としての建前で民主党の本来目的を意図した政策を認め
他方で日本の出生率を下げる政策を断行することで、日本の国力を削ぐことである。
328名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:26 ID:ywDuUd6M0
>>297
キチガイみたいに自民党批判コピペを民団が貼ってたじゃんw
>>308
情報弱者だなw
格差は不景気で明らかに縮まったし法人税の実効税率は世界一高い。
お前は共産党の捏造に騙されているよw
まさか内部留保120兆円なんて捏造信じてるのか?w
内部留保は現金じゃないよw
手元流動性はほとんどないのになw
329名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:29 ID:KWH9uXWE0
すまん、スレとあんま関係ないんだけど梅宮辰雄って亡くなったんじゃなかったっけ?
妻と言いあいになってて。
330名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:31 ID:q1ModgpZ0
糞チョン必死だな。
331名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:32 ID:dvVo6Wu70
ブサヨマズゴミの偏向報道もここに極まったか
工作員の多い事多い事。
キチガイ鳩山を信奉するミンス信者工作員必死すぎる
332名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:45 ID:jAruTlgX0
>>299
よう、ホロン部。
お前みたいなクズが居るから、朝鮮人が嫌われるんだよ。
それとも意図的に朝鮮人への嫌悪感を演出してるのか?
気色悪いから、あっちいってな、クズが。
333名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:29:57 ID:jPuRTPa00
ネトウヨ発狂おもしれえwwwww
思い通りにならないのって苦しいんだろうなwwww

334名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:00 ID:6w3RLolS0
今はまさに衆愚政治の実例をみているわけだな
335名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:00 ID:5Y4n/Myz0
>>294
「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-9603.html
336名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:04 ID:lP55qclJO
>>306
純粋な民主への疑問を書き込んだだけで、ネトウヨ認定だよ。
返答もなく煽るだけ。
IDみたらレス数10越えとか怖い。
337名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:07 ID:zIWDufzv0
なんでこういう嘘数字を平気で出せるのかね
338名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:12 ID:k00Hzvls0
>>291
戦前はある程度の税金を払っていないと選挙権自体なかった。
今とは違うよ。
339名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:18 ID:KWmSjcB8O
>>296
まったく無くはないが、やはり旧来の支持層が自民に入れたんじゃない?

ゼネコンや土建屋、大物議員のコネもあるだろうし。灰色判定の宗男ですら当選したし。
340名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:20 ID:kmNwa5RO0
そりゃ、公明も逃げたがるわw
341名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:23 ID:2h3OOh150
情弱ww
342名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:26 ID:sncv4eCJ0
これ見たら自民党員も総裁選で河野に票入れるだろうな。
343名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:30 ID:0U3a/QFr0
くやちいwwwwwww くやちいwwwwwww
毎日毎晩イジメられて

くやちいwwwwwwwwwwwww
344名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:34 ID:f0fTpgOE0
ネトウヨをあぼーんにすろとレスの10%ぐらいは消えるぜw
オヌヌメw
345名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:35 ID:4Zfqdi8l0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `)ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  まあ、落ち着けよw
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
346名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:41 ID:7QkxqLM0O
>>305
情報強者(笑)ネトウヨ様にとっちゃ真実はどうでもいいのよ
要はミンスをいかに貶すかがすべてだからそのためなら
マスコミ発信の情報もソースのない情報も真実に早変わり
情報強者(笑)ってのはこういうことだからなw
347名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:42 ID:LJCVdUAQO
>>327
また怪文書か
それで自民党負けたのに
348名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:45 ID:3nmeWCjW0
「インターネット上の掲示板『2ちゃんねる』なんかを見ていると、発言者の
多くがタカ派というか、石原慎太郎知事が好きとか書いているんです。
『2ちゃんねる』に書き込んでいる人のなかには、一般社会では発言権が
ないからああいう場で発散している人もいるわけで、そういう意味では彼ら
こそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。石原さんはあんたたちの
こと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。彼等自身切捨てられる立場なのに
そこが分かってない。」 −香山リカ
349名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:47 ID:jQENkz3w0
オカラやべーな
死にそうな顔してる
亀とは偉い違いだw

まあ、9割がたどうしようもない烏合の衆だもんな
350名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:52 ID:8zHKqPA40
マスゴミは憎き小泉を超える歴代1位にしたくてたまらないんだろうな
351名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:30:56 ID:fXDWf9Xa0
政策に期待できるwwwwwww
352名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:02 ID:80aK12fL0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   マスゴミはいつまで、こんな
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  捏造報道してるんだよ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
353名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:08 ID:jPuRTPa00
ネトウヨはどんどん世間と離れてカルト化していくと予想wwwww
人生を棒に振るといいよwww

354名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:11 ID:nXrJextUO
最近の日本は支持率でホルホルしながら餓死するのが
流行りなのか?
355名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:18 ID:sNYX7TrG0
>>344
逆に、ネットウヨが判定出来ればいいんだけどな
356名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:18 ID:W1P4rmSM0


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ ネトウヨ Q&A ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

Q:ネトウヨとは何か?

A:インターネット上で妄想だらけの捏造コピペをあらゆる板のあらゆるスレにマルチポストする「ち、中国が攻めてくるぞー!!!」
「に、日本が在日にし、支配されるぅぅうう!!」が口癖のネット街宣似非右翼、似非国士、似非愛国者で自民党と麻生太郎を
絶対ネ申として信仰し、「外国人参政権の実現で日本が乗っ取られる」と恫喝すれば4年間の自民党の悪政は問題にならず、
絶対に自民党に投票してくれるなどと滑稽な希望を抱き、今日の飯より日の丸の方が大事と妄言を吐き、自民党や麻生の
めちゃくちゃな言動全てをめちゃくちゃな論理で正当化しようとするカルト宗教信者のような狂信者集団、または、その集団の一員。

韓国と何の関係もないスレでいきなり嫌韓話を開始し、キムチ臭いと罵られると「おまえは在日に日本が支配されてもいいのか!」
などと精神異常者のような逆ギレをするため、2ちゃんねるでは韓国人と同様に蛇蝎の如く嫌われている。

ネトウヨと違う意見を表明すると直ちに、「おまえは、ミンス信者・民団の手先・朝鮮総連の手先・朝鮮土人・支那人・解放同盟・日教組・
自治労・極左テロリスト・在日・ブサヨ・マスゴミだろ」と、物凄い勢いで劣等極まりない下品なレッテル貼りをする。

「自民党の政策は悪くなかったのに、在日に支配されたマス「ゴ」ミが麻生を1年近く誹謗中傷。それに愚民どもが洗脳されたため、
自民党が選挙で大惨敗した」と、特殊な妄想で現実逃避するネトウヨ。過去数十年間、マスコミは自民党政権攻撃し続けていたけど、
自民党は政権維持していた。今回の自民党大惨敗がマスコミのせいじゃないのは明らか。

ネトウヨ「1年後には、自民党が政権復帰しているさ」←「10年後には韓国が日本を追い抜いているニダ」と負け惜しみを言う韓国人と同じ(笑)

ネトウヨには、韓国のカルト宗教・統一協会の信者が多い。

「ネトウヨ」を連呼する奴は民団工作員と思い込むことにより、自我の崩壊を防止中のネトウヨ(笑)。
 
357名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:24 ID:CiddIiP80
やつらは本気だ。
官僚国家もここまでだな。
358名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:30 ID:LfnqGYq90
増税されると、自分たちも無傷でいられないのに、
それでも、民主をヨイショするマスコミってバカ?
359名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:35 ID:3nmeWCjW0
『ゴーマニズム宣言』あたりの影響で右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。 
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。−浅田彰
360名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:45 ID:Soz1cTKqO
どこの誰に聞けば、こんな数字になるんだ?
しかし、俺んとこには、こんなアンケートなんか、1回もきたことねえぞ。
361名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:50 ID:wfKhbycC0
あんまり支持率上げすぎるとバレるぞ
今は65%くらいにして参院選前に上昇させるんだ
362名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:58 ID:4NUrmgMD0
政策はこれからだから、期待値かな
363名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:59 ID:NlNzvvb70
このスレはだいぶ民潭が湧いてるな。本当に都合悪いスレ、具体的なスレは
スルーする傾向があるが、こういうスレには湧きやすそうだ。民主に入れたバカ
でも日本および日本人に敵対し不利益になるように考えて入れたわけでもあるまい。
必至で民潭否定して、ネトウヨのレッテル貼り(日本人が日本人にネトウヨ
呼ばわりするとは思えない)してるのはチョンと判断して差し支えあるまい。
364名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:00 ID:hMO+KOpTO
政策支持してなくても支持率高い理由は簡単

ほんとは、政策支持している
ウソ付く理由は、金もらえるから支持したと思われるの嫌だから

民主より子供手当て多くだして高速乗ったら一日最大何円かもらえる

これで次回衆院選すれば勝てるよ

財源は、民主みたいに予算の組み替えすれば良いと言うだけで大丈夫だ
365名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:02 ID:/eHmu7OMO
友愛故人献金宇宙人が80%バロス
366名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:12 ID:Qy7p+Ik90
>>357
安倍をフルボッコにした官僚なら
やればできるはず
367名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:17 ID:mMYFCDJM0
>>329
梅宮辰夫は健在
山城しんごが死んだときもコメントしてたから
368名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:17 ID:sM/Y/mKgO
80%?笑えるw
どう下降するか楽しみwww
369名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:26 ID:+Azxz81P0
>>333
ところでCO2 25%削減ってのは、キミの思い通りなの?
370名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:28 ID:+qZJqyTV0
自民=保守は幻想。

河野談話、村山談話も結局は自民党政権。
自民=保守なわけがない。

ダムや高速道路を作り続け、土木事業者と手を握ることにより
日本の美しい国土・風景を壊した自民党が「保守」であるはずがない。
日本の美しい国土・風景を守る党を「保守」と呼ぶべき。
自民党は保守ではない。
371名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:30 ID:3nmeWCjW0
確かに社会からはみ出たというか、ズレてるというか、かなりのコンプレックスやルサンチマンを抱えてるような、いつも隅っこにいるような奴であるにもかかわらず、
オレはこっち側の人間だとばかりに、マジョリティというか勝ち組というか体制側というか、いつも中心にいるような奴らにニヤケ顔で擦り寄り媚びへつらい、
その一方で、反体制というかアングラというかサブカルというか変人というか、媚びることをよしとしない人間に対しては、あからさまに敵意を示す、そんな卑小な奴らは確かにいる。
それがネトウヨ
372名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:35 ID:frkvFmNz0
ネトウヨ「外国人参政権を争点にすれば自民は勝てる」
→石原に「民主党は外国人参政権を推進してる」と応援演説された自民大物候補は民主党新人に破れ落選

いい加減自分たちは極めて少数の変わり者だと気づいてくれ
一般の日本人はたいてい外国人参政権などの民主党の政策を支持してるんだよ
373ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/21(月) 12:32:47 ID:e0clxN3PO
>>324
ミ、、゚A゚)ρ話がしたいわけじゃないんだ
最近の+板が酷いと言いたいだけなんだ
374名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:57 ID:YbieJKeM0
80は嘘だろう。現実の人間と話してもそこまでないよ
ニコニコであそこまで偏ったアンケートが出来るんだから
この世論調査は確実に恣意性を持っているわ
375名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:01 ID:kmNwa5RO0
100人予想よりましだっただろ!
ってのはネトウヨの理屈なんだよね。
もはや、対等に戦おうともしてなかったヘタレ。

変なのにとりつかれちゃったな。
376名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:14 ID:jPuRTPa00
ネトウヨは2chばっか見てるから世間の空気が分からないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげえ慌てようwwwww


377名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:14 ID:9iofq5qX0
脱官僚とかできるの?
官僚たちの夏の主役みたいな奴ばかりじゃないだろうけど
全部の官僚からそっぽ向かれたら国が動かないだろうし。
378名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:23 ID:M0uFRv/BO
喜んで増税を受け入れ、政府に配られる金に一喜一憂する。

馬鹿な国民だらけになったもんだ。
379名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:36 ID:f0fTpgOE0
>355
簡単簡単。お前が2ch見なければ済む話じゃね?w
ネトウヨは2chにしかいねーんだろ?ん?
380名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:36 ID:bN9+UZep0


ネトウヨもなんだか力尽きた感じだな
381名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:43 ID:tdo0mDr00
>>346
「自分の言い分が真実!」

これが情報強者(笑)です。


>>347
ネトウヨは自分らが舟幽霊であることを自覚してないんだよ。
右舷にばかり応援メールを注ぎ込むから自民丸が転覆してしまったというのに
まだ気づいていない。
382名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:46 ID:LPb5W+bg0
ネトウヨ「日本人の80%がチョン」


こんな事言ってる奴は普通にキチガイだろJK…
383名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:47 ID:3nmeWCjW0
民主党政権が生まれた結果、今まで隠されてきた日本の戦争犯罪が明るみになって行く気がする
日本人にとっては耐え難い過去だがアジア主義を標榜するには避けて通れない道
自民党が50年出来なかった戦争の総括がやっと出来ると思う
384名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:33:52 ID:5Y4n/Myz0
>>345
一目で何をAA化したのかよくわかるわ


>>358
バカの原口が総務大臣だぞ
目の前にニンジンがぶら下がってるのと同じ

褒めれば公的資金が貰えるかもと走り続ける
385名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:05 ID:MufVNNQrO
山本有事みたいなのTVで喋らしてたら、そりゃ支持率も下がるって。
386名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:11 ID:Ckc4rU9l0
>>328
おいおい、なんで不景気で格差が縮まるんだよ
格差が解消されるのは景気がよいとき
その証拠に小泉政権後半ではほんの若干だが緩和されている

景気が悪くなると、政府がなんの手も打たなければ格差は拡大する
これ常識な
387名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:14 ID:ywDuUd6M0
民団ブサヨをあぼーんにすろとレスの10%ぐらいは消えるぜw
オヌヌメw
民主党批判をするとすぐ反応する。
なぜならこれが民団ホロン部のお仕事だからw
コピペ工作活動も奴らのお仕事w
388名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:21 ID:HBRlmmZCO
ネトウヨって食べ物と金の心配しかしてないんだなww
389名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:29 ID:Zy2WbtYzO
>>252
公明正大w
怪しいんだよな。
池沼の引率投票や老人ホームの寝たきり老人身代わり投票
福祉詐欺の民主党だからなw
大体、選挙管理委員の顔ぶれは赤い奴が8割じゃん。
390名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:41 ID:k00Hzvls0
>>348
その通りだと思う。
香山リカは別に好きではないがその意見には賛同する。
一時的に自分が優位に立った気持ちになりたいだけで全体が見えていない。
弱者はネトウヨ自身なのにね。
多分、派遣労働者に近い身分の不安定な層でしょう。
391名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:41 ID:+mdIY+7gO
>>362
いきなり補正予算凍結でこの数字はねーよ。
392名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:34:48 ID:W1P4rmSM0

■■■■■■■■■■■ 「中国が攻めてくるぞー(笑)」 - ネトウヨの悲惨な末路 ■■■■■■■■■■■

【社会】「中国が攻めてくる」 "ひきこもってネット三昧"のニート暴力二男、家族殺人未遂で供述★9

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/10/29(土) 20:43:13 ID:???O

★愛知県大府市で両親と兄を包丁で切りつけ重軽傷を負わせた38歳の男を現行犯逮捕

・24日早朝、愛知県大府市で38歳の無職の男が、両親と兄を次々と包丁で切りつけて
重軽傷を負わせ、現行犯逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大府市の無職、布目光隆容疑者(38)です。布目
容疑者は午前5時ごろ、自宅の1階で寝ていた61歳の母親を突然、包丁で切りつけ、
止めに入った68歳の父親と40歳の兄も次々と包丁で刺した疑いが持たれています。
「息子が刃物を振り回している」と母親が110番通報し、駆けつけた警察官が、布目容疑者
を現行犯逮捕しました。父親と兄は頭や全身を刺され重傷、母親は軽傷です。

布目容疑者は以前、父親の建設業の仕事を手伝っていましたが、最近は働かずに
自宅に引きこもっていたということです。布目容疑者は警察に対し、「みんな死んだ方が
楽だ」などと話していますが、詳しい動機については意味不明な発言を繰り返している
ということです。布目容疑者は6月ごろから離れの自室に引きこもってインターネット
などをしながら過ごしていたということで、警察は犯行に至った経緯を調べています。

http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=15670

・同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に
行かなくなり、離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。
同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。(抜粋)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000100-kyodo-soci

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130586193/
393名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:06 ID:QNoFk2fC0
民主支持する売国奴は日本から出て行くべき
394名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:10 ID:XAY0vKyO0
あった、これ知ってる人いる?
http://jpeg20000.at.infoseek.co.jp/flash/tokyo.swf
395名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:16 ID:m+FC8xwb0
人殺しなのに?
マスゴミパワーってすごいね。
396名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:16 ID:D6WRBchTO
【(注)朝日新聞社による組織的なネット工作は、証明されています】


2009年3月、朝日規制前を100とした場合の朝日規制後の書き込み数

朝日新聞社の全板書き込み規制の前後、ニュー速+板の計24000レスにあったレッテル貼り書き込みを集計してみるとこうなりました。
朝日新聞社への2ch全板規制後のレッテル貼り書き込みは、規制前に比べるとレス数で35.71%、レッテルワードでは50.96%になり
どちらも減少しました。一人レッテルワードを貼りまくっていたIDがいたのでこれを通常書き込み程度に補正すると、レッテルワードの
規制後書き込みは規制前の 30.77%と、大幅に減少しました。
そして「ネトウヨ」「ウヨ」以外のレッテルワード書き込みは、ほとんどが規制前の20%以下になっています。

総レス数 レス計 ユニークID 携帯電話 AA ネトウヨ ウヨ ヒキ ニート キモ オタ アホウ ワード総計
補正無 100 35.71 37.84 10.64 20.51 161.11 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 50.96 割合(%)
補正有 20.51 73.61 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 30.77 割合(%)

補正有:1IDによるコピペ連投の書き込みを補正した場合の変化

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/17.html

アカ日のすきそうなレスでの、判り易い結果。
---------------------
397名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:21 ID:LJCVdUAQO
ニコニコ動画はまだ麻生の親戚がやってんの?
398名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:22 ID:pCrG5uvl0
>>339
土建屋あたりはそうかもしれんが、産業界の多くは勝つほうに動くから
一気に民主党に流れたはず。
自民党を支えたのはネット利用層の一般人が多いと思う。宗男は北海道では勇者だよ
399名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:27 ID:3nmeWCjW0
日本の平和と生活の安定を願う多くの国民が、民主党を選んだ・・・それだけのハナシ。
ネトウヨは文句があったらネトウヨ党でもたてて選挙に臨めばぁ?
それで政権交代できたら、オレは日本を捨ててハワイにでも移住するわwwwww
400名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:39 ID:OGqX2zXQO
露骨な偏向報道の中、カルト票を除いても2000万人以上が
民主以外に入れている、現金に釣られた乞食票が無ければ
民主が勝ったにしてもこれ程の議席の差はなかったな・・・
401名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:43 ID:LKyu4ONf0
支持率嘘臭い、周りの民主投票した人は、今、心配してますが?
セメント会社に勤める人が会社が、潰れそうだと悲鳴上げてます。←自民党支持
引退した知人は、保有株が落ちまくってると戦々恐々。←民主党支持(後悔中)
一人だけ子持ちで離婚して生活保護受けてる女性がホクホク顔ですね。←民主党支持
402名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:44 ID:jQENkz3w0
まあ、設問次第だな
消極的支持が半分くらい入ってるだろ

経団連と既存の利権者を追い落とし、労働関係の法改正を促すために
ある程度支持しているってのはあるだろう

ただ、民意に反した事をしたり実行できなければ一気に支持を失う
403名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:52 ID:DN/Y6myJO
>>292
おまえ団塊世代馬鹿にしすぎだよ
少なくても最近まで社会人だった(もしくは現役)し、パソコンくらい使えるよ
404名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:54 ID:fXDWf9Xa0

なぜ民主の記事になるとネトウヨの定義議論が始まるんだよww
405名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:35:55 ID:/eHmu7OMO
友愛されるのがこわいから言論統制されたか。
社会主義のはじまり
406名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:36:00 ID:qsFHfxHl0
>>390
派遣労働者に近かったらみなネトウヨとでも言いたげだな
407名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:36:14 ID:gozBdPkpO
>>386
みんなで貧乏になったら格差は少なくなるだろw
408名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:36:24 ID:GVMSb9rsO
>>355
レッツフシアナ。
さあ、民団の皆さん。弁当は何だ?
409名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:01 ID:5Y4n/Myz0
>>391
補正予算凍結もよくわかってないんじゃないの?
ジミンの無駄を民主が止めた!って感じで
410名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:02 ID:Gy/ZyfsI0
なんだ毎日か。

外国人参政権の民主党を大プッシュしておかないと、
カルデロンに申し訳ないもんな。
411名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:02 ID:0U3a/QFr0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
412名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:03 ID:lP55qclJO
ネットキムチさん、故人献金について一切報道されなくなったのはなんで?
413名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:09 ID:TruhKKpC0
小泉の異常人気と似たようなものだろう
あれも一気に世の中を変えるような錯覚を与えたもんだ
有権者に言っとくよ
人任せじゃ結局一緒だぜ
お宅ら、二人のレイプ魔に奪い合いされてるお嬢様みたいなもんで
どっちがマシとかないからね
414名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:12 ID:DFQoUZ2W0
ヒトラーか! もう一歩でこの国はどんな法案でも通るな。
415名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:17 ID:D40JEt4L0
【保存版】
鳩山由紀夫のタンデムマニフェスト!
http://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/mrbike2.pdf

鳩山││だいたいバイクの駐輪場は整備されていないでしょう?
中尾││まるでダメですね(と、主に東京都内の現在の駐輪場の状況を説明。読者諸君は36〜39ページを参照のこと)。
鳩山││行政の怠慢以外の何ものでもないですね! そんな状況で「バイクの駐車スペースもありますよ」と良く言えたものです。
中尾││でしょ !?

(略)

鳩山││バイクの場合は、「受け入れ先がない」にもかかわらず、取り締まりだけは同等に受けていると。それじゃ、市民権がないのと同じじゃないですか。

(略)

鳩山││バイクに対して市民権を与えず、見て見ぬふりをする。「なぁなぁでやるから」ってことで来てしまったから、こんな状況
になってしまっているんです。取り締まり側にしても、あんまり騒ぎたくはない。
「じゃあ、どこに止めればいいんだ?」って聞かれても答えようがない。だけど通報があればやらなきゃしようがない、ということなんでしょう。
中尾││何とかして下さい!
鳩山││バイクという乗り物は、交通手段としてとても有効ですよ。渋滞緩和に
も大きく役立つし、特に東京など大都市ではね。

(略)

鳩山││ライダーが主役になるニッポンを作っていきます!皆さんライダーが、
一番正しい生き方をしているんだということが立証されるような法律作りを、私共が責任者として頑張ってやって
いきますから、明るい希望をもって、我々をむしろリードしてください。
416名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:18 ID:dPI4sy7T0
>>403
たしかにパソコンも携帯も使えないのは
団塊よりもう少し上の世代だな。麻生とかの世代
417名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:20 ID:ywDuUd6M0
>>386
何の格差かによるが、資産格差は間違いなく縮んでるよw
日本ほどビリオネアの少ない格差のない国は先進国でほかにないよw
嘘だと思うのならフォーブス見てみろよw
現実から目を逸らすなよw

貧困問題だったら、それは格差の問題ではなく貧困の問題。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4653.html
給与格差の問題だったらその多くは世代間格差だよ。
418名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:20 ID:PPChtTGKO
俺の周りの友人、知人、同僚、親戚で民主を支持してる人はほとんどいないんだが…

マスコミが異常に持ち上げるのを不気味がって不信感抱いてるよ

八割越えはインチキ臭い
419名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:22 ID:jPuRTPa00
>>403
とういうかまともな判断ができる大人はネットみてもネトウヨの妄言なんか信じないからなw
420名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:22 ID:+qZJqyTV0
無職のネトウヨどもよりも、
仕事して税金納めている在日のほうがまだマシ。
ネトウヨは在日以下の存在。
421名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:26 ID:uTJgCm9b0

むしゃくしゃして投票した
民主なら誰でもよかった
今は反省してる
422健三郎:2009/09/21(月) 12:37:29 ID:vmTsWMik0
日本近代史研究の権威である大江志乃夫・茨城大名誉教授(81)が、
日本近代史関連の貴重な図書やマイクロフイルム、地図など2万点余りを
韓国 翰林大学に寄贈した。

大江教授は筑波大学の前身である東京教育大学教授、茨城大教授を務め、
日本近代史の中でも日露戦争を主に研究した、代表的な批判的知識人の
一人に挙げられる。

翰林大学に寄贈された図書は、大江教授が日本近代史に関する基礎資料
を保存した「私だけの図書館」を開くために生涯収集した貴重な資料の
すべてだ。寄贈資料の中には帝国議会の会議録、枢密院関連資料、
明治・大正・昭和にわたる新聞や雑誌、太平洋戦争当時の日本海軍将校の
名簿、マイクロフイルム(500 巻)、300万円以上の価値がある明治時代
日本の精密地図など、日本でも貴重な資料が多く含まれている。
また、文学、教育、民俗学、社会科学など多様な分野の専門図書も
網羅されている。
423名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:36 ID:CiddIiP80
>>366
腹痛辞任の安倍ごときと比べんな。
もう官僚は手のひら返して、子分争い状態だろう。
424名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:41 ID:k00Hzvls0
>>386
ん? 阿部政権以来、日本は成長時期に入ったのになんで格差が広がったんだ?
自民党の格差拡大路線のせいだろ。すなわち小泉・竹中路線。
今の不況下ではその政策の問題点が急激に露呈したに過ぎない。
425名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:45 ID:k6NWVWagO
まーたネトウヨホイホイか!
426名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:49 ID:a7cgIMO/0
どうやら俺たちはサイレント魔女リティらしいな
427名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:37:56 ID:3nmeWCjW0
>>393
国民の八割が日本からいなくなってしまう。
残るのは、ネトウヨニートと土建屋、既得権益官僚ばかり。
どうやって暮らしていくの?
428名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:03 ID:T8l7Q8Wh0
>>399
臭い臭い、団塊の加齢臭が臭いwww
429名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:03 ID:yZ63PUxu0
1ヵ月後には300%超えてるな
430名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:04 ID:QlpSIorV0
>>386
いや、民主党の政策は格差を縮めると思うよ
「皆で貧しくなる」ってのが実態だけど

少なくとも子供手当という名の5兆円規模の所得再分配をやろうとしてるからね…
431名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:15 ID:jQENkz3w0
>>403
おいおい団塊舐めんなw
PCなんて使えるだけで勇者扱いよw

ワープロ屋に代筆頼んだり、部下に押し付けたりしてるわw
432名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:22 ID:2//3Y4Df0
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
433名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:26 ID:mzxqT0xN0
>>305

訂正しておくよ。
こういうブレなら、大いに歓迎だ。

総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進
官房 平野博文 - ?
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進
財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
金融 亀井静香 - 外国人参政権法案を容認(慎重派) ←
厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案を容認(慎重派)
経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人)
文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進
農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進
434名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:29 ID:kmNwa5RO0
老人にもネトウヨを論破しなくらいの優しさはあるんだと思う。
435名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:33 ID:+mdIY+7gO
>>406
派遣村を見てると最底辺は馬鹿サヨばかりだと思う。
436名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:51 ID:D6WRBchTO
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/

2009/03/30(月) 20:09:13
「\.asahi-np.co.jp」が2ちゃんねる内の全サーバで規制される。(※書き込みだけ規制)

朝日新聞社のIPが規制されたのと並行して、

2nnの閲覧者数、 2009年 03月 30日 14時 52分 6024人 →  2009年 04月 01日 12時 55分 2909人 (※通常、決し
てありえない減少とまでは言えないが、同時期の現象ではある。)
政治的・思想的に偏った悪質な書き込みが激減したとの報告がでてくる (特にニュース・スポーツ・政治系の板
で顕著)
かねてサーバー運営業者より指摘されていた2chでの「中国と民主党工作員」の活動も同様。(「yahooみんなの
政治」等、外では活発なまま)

2009/03/31(火) 15:39   
「朝日が規制されただけでこんな静かになるんだねν即って」に対するレスで、
2ちゃんねるにおける規制等の(ほぼ)全権を掌握している管理者FOXが
「新聞社とかは現にある世の中を触らずに見ていると思っていたんだけど触りまくりで自分たちの好きな方向に
自分たちで持っていって報道しているんだなw 」とコメント。
437名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:38:54 ID:fFRBbChDO
>>416
鳩山も小沢もだな
438名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:01 ID:ZUYutrqYO
自民を支持するネトウヨを煽るのなら、
民主を支持する理由をひとつでもあげてみろってんだ。
納得いくような回答なら、
自民支持ひっくり返して俺も民主支持になってやるよ。

お前らの行為が建設的じゃなさすぎて、
ドン引きしてる無党派もいると思うぞ。
439名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:03 ID:bN9+UZep0

ネ ト ウ ヨ は自民総裁(笑)選びでも考えてろよ
ていうか自民は財政が破綻寸前らしいじゃないか
寄付でもしたのか?ん?
相変わらず口はだすけど金出さずか?


440名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:03 ID:tdo0mDr00
>>393
不支持の18%が外国人と一緒に出ていけばいいんじゃね?
441名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:05 ID:qnMfe7F00
中身のない期待だと思うなあ
ちょっと失敗したらガラッと崩れそう
442名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:14 ID:tNk7lhCa0
>>418
支持政党を聞いて回るお前を不気味がって話しを合わせているだけだと早く気付け
443名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:15 ID:5Y4n/Myz0
>>414
もう国益を蝕む在日を粛清するヒトラーなら歓迎するわ
444名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:24 ID:gqwEAoGPO
>>404
民団がネトウヨと戦うため
445名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:26 ID:LJCVdUAQO
自分の部屋でゴネて親のおかげで生活確保できてるネトウヨは
国旗だけ気にしてればいいから楽だよな
446名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:35 ID:BjmdOMwS0
小泉フィーバーであれだけ反省したのに、マスゴミも懲りないねぇw
447名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:37 ID:PCBBwkP20
>>292
妄想だねw
今時70でも80でもパソコン使うよ。
448名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:44 ID:s00T3JFx0
ネトウヨ連呼厨の人数が激減してる件について

ネトウヨ連呼厨の人数が激減してる件について

ネトウヨ連呼厨の人数が激減してる件について

バイト、クビになったか?w
449名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:39:51 ID:VaDLjIa90
「ネトウヨ」って韓国の「ネチズン」みたいなものか?

約:「ネットしてる日本人」
450名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:07 ID:JyuYsjJN0
>>406
ネトウヨって学生、主婦あたりだろ
451名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:10 ID:3nmeWCjW0
>>393
ネトウヨ脳の世界

衆院選で民主党に投票した奴は、反日であり存在価値がないんだ。
資産を没収して収容所で殺しちまえ
没収した資産は、自民党と自民党候補に投票した俺みたいな愛国者によこせ
チョンもガス殺して髪の毛で服をつくり俺のような低所得愛国者に無料で配れ。

民主党支持者の若くていい女は、自民党と自民党候補に投票した俺みたいな愛国者の性奴隷な。
452名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:11 ID:uTJgCm9b0
>>420
在日よりも無職のネトウヨがマシだ
453名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:14 ID:T8l7Q8Wh0
>>425
残念ながら、バカサヨ、民団ホイホイにもなってるw
454名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:17 ID:LsdIR4QBO
でも自民は二度とゴメンだ。
455名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:20 ID:JVeQXrCR0
>>435
あれヤラセだからw
456名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:23 ID:+DCzjFqw0
ネトウヨ「ニコ動アンケ以外は信用しない!」
457名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:27 ID:jQENkz3w0
>>417

要するに 皆 等 し く 貧 乏 に な っ て る ってことだろ?

以前の中流層が貧乏に、若年層が皆貧困に
458名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:36 ID:l7LKhMg/0
>>448
ネトウヨ連呼厨連呼厨はもういいよ。言いにくいな
459名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:43 ID:LfnqGYq90
時給1000円で大喜びしているバカは、自分の将来考えた方がいいよw

ってか、今600円で働いてるの?
m9(^Д^)プギャー
460名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:53 ID:dy5uvmO9O
リーマンショックがあらわれた!

リーマンショックのこうげき!

アメリカに600のダメージ!
にほんに500のダメージ!
イギリスに800のダメージ!
イギリスはしんでしまった!

あそう が ばしゃ からとびだした!

「ベホマラー!」
「ザオリク!」
「フバーハ!」
「スクルト!」

マスゴミが ばしゃ からとびだした!
マスゴミ は こんらんしている!

「ザキ!」

あそう は しんでしまった!

はとやま が ばしゃ からとびだした!

「パルプンテ!」←いまここ
461名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:40:58 ID:lP55qclJO
無職や派遣は自民党切って民主党支持にまわったじゃん。
何を言ってるの?(´・ω・`)
462名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:06 ID:X4X1IDC70
>「支持できる」とした人に支持の理由をきいたところ、「政策に期待できる」

やっぱり政策が支持されてるのか……w
463名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:07 ID:KbW+DjTm0
なんだ、こんなに高かったのか
464名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:11 ID:vCtK9Eel0
80%って、明らかに嘘じゃねーか
465名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:15 ID:f0fTpgOE0
>348
日本人の性格がわかれば簡単なもんだろ。
本音と建前。
本音は匿名だから出るんだよ。普段は建前で生活してる。

政治論争自体うざいって風潮があるから、表立って話せないことのほうが多いんだよ。
政治の話が許される空気でそういう話がOKな場なら、愛国心をもって話す人のほうが多いってことだろ。

精神科医なのにこんな単純なこともわからねーのかよw
466名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:16 ID:DoAON4600
反日工作員のいない健全なネット社会を!
467名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:18 ID:d5x/Q0+q0

                      、、  ,,
                     彡巛ノノ゛;;ミ
   わく      ___  わく    r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゛  (・ )` ´( ・) i!    !゛ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
 わく   |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  <民団朝鮮人工作員頑張ってるかしら?
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))
468名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:25 ID:3axb4oSI0
ネトウヨってあれだろ、左翼や朝鮮人あたりと戦ってれば、
もうそれで人生満足な人々なんだろ。
俺の観察によると、そう見える。
469名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:26 ID:5Y4n/Myz0
>>455
年越し派遣じゃなくて万年ホームレスだったな
470名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:32 ID:pM6NaeWQ0
>女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」

ネトウヨさん良かったな(失笑)
471名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:38 ID:m+FC8xwb0
なんかここまで出鱈目やってこの数字が出るんなら、
実は選挙の開票段階でも何かやってるような気がしてきた。

実際民主党は犯罪やり放題みたいだし、バレないならどんな大胆な違反も朝飯前なのでは??
472名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:39 ID:kmNwa5RO0
負け方を知ってたのは公明だったという皮肉。
473名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:41 ID:ywDuUd6M0
>>419-420
民主批判するとみんなネトウヨだもんなw
もう馬鹿かと!
印象操作に必死になるより前に、もう少し民団の工作活動もレベル上げろよw
>>461
そして派遣禁止になって収入のない失業者になってしまうのだったw
474名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:48 ID:6JxqGpGr0
>>424

成長期に格差は特に開くんだよ。
バブルのときなんて典型だわ。
あと、小泉竹中路線じゃなくても、不況なら人員整理するわけだがw
90年代後半しってるか?鶏の脳みそじゃないんだからさ・・・・
475名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:41:53 ID:+mdIY+7gO
>>409
民主の子供手当て所得関係無しにバラまこうとするのは無駄じゃないんですか?
ちなみに補正予算の何が無駄か具体的に言ってください。
476名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:02 ID:sflwbMFSO
日本終了か…orz
477名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:06 ID:bhzBkk8o0
>>460
麻生さんはメガンテで自民党を崩壊させた「ばくだんいわ」だと思うよ。
478名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:09 ID:/eHmu7OMO
遅刻魔大臣が一位、二位が期待する大臣がいないでなんで内閣支持が80%?
479名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:18 ID:yMaEn1mp0
確かに河野太郎の最近の顔のアップをTVで流されたら自民は嫌悪感しか
残らんからな。消去法で民主に流れるわ。
480名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:20 ID:bN9+UZep0


「ネトウヨちゃん。あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今24歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」



481名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:38 ID:k00Hzvls0
>>434
そうはいっていない。
俺がこういう事を云う背景には例えば KKK、ネオナチ等の支持者がそうだからだ。
その類推から言っている。
KKKの幹部は社会的上位者だが、支持者はトラッシュ・プア・ホワイトだ。
ネオナチの主な支持者は単純労働者。
インドのカースト制度でも同じような現象が生じていると聞いた。
イギリスの移民でも利害(優越感含む)を持っているのは単純労働者層だ。
482名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:40 ID:9YszR9Oe0
自分の生活に不満があって、よくわからないが政権かわればよくなると信じてるアホばっかだからな。
co2減らそうが官僚制度壊そうが高速無料化しようが中国と仲良くしようが子育て支援しようが
底辺の自分の生活がよくならなければすぐに手のひら返すよ。
483名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:40 ID:tdo0mDr00
>>438
納得する気ないくせにw
「おれを納得させられないから民主はクズ」ですかw

ネトウヨは「おれたちのニュー太郎」でも崇めるMAD作って国旗オナでもしてろw

484名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:41 ID:fXDWf9Xa0
ID:3nmeWCjW0

すごいなお前w
485名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:41 ID:3nmeWCjW0
俺はネトウヨになるためにはどうすればよいのか考えた
ネトウヨなのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋に在日、在日とつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻き経血が染みた日の丸パンティーを頭にかぶる
姉が呆然として見ているがネトウヨなので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「民主は売国だから!民主は売国だから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだまだネトウヨには不十分
次は妹の部屋に「日の丸キリサキ」と叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったがネトウヨなので無視
半裸で逆立ちをしながら
「自民に投票しろ!!自民に投票しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実にネトウヨに近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
麻生の真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると「鳩山内閣支持率80パーセント」という見出しのある新聞を発見

俺は泣いた
486名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:42:41 ID:NlNzvvb70
ネットの影響力はまだ5〜6%らしいが、今後はどう考えても拡大する
だろうし、日本の極一部にすぎないチョンと真性左翼がすいぶん気にしてる
のはよく分かったよw民主に入れたのは8割方マスゴミ報道に流された程度の
人にすぎないんだから。意識的な保守層は今後大手マスゴミ以外でいろいろ
声を上げていけば、民主の政策は日本の為にならないのだから徐々におかしい
と考える人も増えてくるだろう。民主そのものよりもマスゴミとの戦いなの
かも知れない。
487名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:03 ID:jQENkz3w0
ぶっちゃけ
小選挙区でも得票率が半分ちょっとなのに
本質支持が80%もあると思う方がアホ> ネトウヨを煽る工作員

マニュフェストが支持されてると思ったら大間違い
変な政策を実施すれば袋叩きに会う
488名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:10 ID:VaDLjIa90
>>419
というか、PCでもマスコミのニュースしか見ないから
情弱っていうんだよ。
489名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:34 ID:Ckc4rU9l0
>>417
それ2002年のデータだし
日本人の自殺者は3万人を超えてるんだぜ
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2008_11/oecd_02.htm
2005年のOECD諸国平均で所得分位の上位10%(富裕層)の所得は、下位10%(貧困層)の9倍だった。
この格差のがOECD平均を上回ったのは、
メキシコ、トルコ、イギリス、ポーランド、ポルトガル、イタリア、韓国、日本、ニュージランド、スペインで、
格差が5倍未満と最も小さかったのはデンマーク、スウェーデンだった(図1)。
下位10%のOECD加盟国平均所得は購買力平価で7000ドルだったが、日本は6000ドルと平均を下回った(図2)。
一方、日本の上位10%の平均所得は6万ドルでOECD平均の5万4000ドルより高い。
490名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:37 ID:KbW+DjTm0
もうネットには騙されない
491名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:44 ID:zrm2tg5Y0
まだ何もやってない時点での支持率だからな・・・
492名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:49 ID:sY89r7g4O
「政権交代!」 ← 政権交代がメイン政策?民主党アタマおかしいんじゃねーの?
「世代交代!」 ← よし!自民党は生まれ変われるぞ。よしっ!!

ネトウヨのダブルスタンダードは基地外ルベル。
493名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:53 ID:jPuRTPa00



で、


ネトウヨは自民党の総裁は誰になって欲しい訳?wwwwww



気にくわない奴を売国レッテル貼ってたから誰も選べなくなってるだろ馬鹿ウヨwwwww



494名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:43:58 ID:qsFHfxHl0
>>435
>390や>435を見てわかるのはウヨクもサヨクも最底辺を味方にしたくないと言うことだな
ところが世の中その最底辺に属する人間が増えてきているんじゃないか
特にネトウヨが言うには日本はこれからどんどん貧しくなって底辺が増えるそうじゃないか
なら次の選挙は最底辺を味方につけた方が勝つと俺は見ている
俺はこう考えるから右も左も馬鹿だといつも思ってる
敵を増やしてほんとに勝つつもりなんだろうか
底辺を馬鹿にして優位に立ったつもりで気分良くなっている方が負けるだろう
495名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:06 ID:gwJhP5bMi
個別の政策には反対してる人が多いのに、支持率が高いな。
496名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:13 ID:T8l7Q8Wh0
>>468
> ネトウヨってあれだろ、左翼や朝鮮人あたりと戦ってれば、
> もうそれで人生満足な人々なんだろ。
> 俺の観察によると、そう見える。

それは、お前のが節穴だからなんだよw

497名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:16 ID:l7LKhMg/0
>>486
格差拡大でネットつなげなくなる人が急増するから頭打ちです本当に(r

生活保護での「必要最低限の」ネット環境が確保できれば状況は変わるでしょう
498名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:32 ID:pM6NaeWQ0
ぐぐればぐぐるほど自民党を支持したくなるネトウヨさんのその情報収集力には脱帽ですよ
499名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:35 ID:sqVhhBsN0
>>486
「どう考えても」なんて言う人は、何も考えていない。
これ宇宙の真実。
500名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:47 ID:5Y4n/Myz0
>>475
民主支持のゲスゴミ脳の思考なんてわからねぇよ
あいつらはそう思ってんじゃないかってぐらいだ
ワイドショーでアニメの殿堂が〜ってまだやってたぞ
501名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:49 ID:zOyySSZYP
どこの国での支持率調査なんだ
502名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:53 ID:tFDPIwBZ0
こういうスレでしかネトウヨ叩きが発生しない。
温暖化ガス25%削減スレでは殆ど見なかった。
503名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:44:54 ID:0U3a/QFr0
>>493
              ,..-─''''''''''─、
            ,'´彡、,.-──''''´ミ-、
            .' ノ  . .......  .  i ',
           | |  /'  '\   :::| ',  ← ブサヨ
           ', .| ,---、 , ---、 .:::| i
           i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
           || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
           `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
             '.  'トェエエェイヾ /     ジ ー ク 古 賀 !
              '. ( ヽェェェソ.ノ /
              ハ、, 、_,_,,ィ /::|
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
504名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:00 ID:/eHmu7OMO
自民は民主の大増税をたたいときゃ参議院で勝てるよ
505名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:10 ID:Px96YzgeP
自民の支持率は谷垣になれば1ケタになるだろうな
506名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:26 ID:yPvEOVI90
各国ネトウヨだけ集めて戦争させればいいじゃないか。
どの国もネトウヨが滅んでも国力には影響ないだろ。

日本が一番弱そうだが。
507名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:36 ID:LJCVdUAQO
創価と幸福に愛される自民党
508名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:37 ID:Fk7gh+ZLO
本当に分かって支持しているのでは無い事が明らかになったな。
どうしようもない国民だよ。
509名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:38 ID:jQENkz3w0
>>497
それはねーよw

金がないからこそ引きこもりでネット依存になる
510名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:40 ID:EHdf+GD50
>>443
在○→ユ○ヤに置き換えればなぜナチス政権が当時のドイツ国民に支持されたか分かるだろ
外国からの寄生虫の不正手段に国内の富を食い物にされれば当然
511名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:49 ID:3nmeWCjW0
民主が日本を滅ぼすとかって
ここで言ってる意味は
君らの観念的に好む社会と違う方向だからってことだろ?
要するに排外主義的というか、差別的というか、悪い意味で旧来的と言うか、右翼思想的というか。

でも結局、ジミンが支配してた現実社会で出生率は物凄く低下してるじゃん。
ジミンはなんら有効な対策を採ってこなかったし、
将来に良くなると言う予測は誰もしてない。
これこそ正に日本が滅ぶ方向なんだが?
人も減るし、経済力も落ちるし、相対的地位も下がるし、
巨大な中国との人口経済比も年々開いていく。
これについて、何かしら説明はないの?
ここの部分をいつもネトウヨはスルーしてるが。

結局ネトウヨの望む社会、思想なんて現実的裏付けが何もない
普通の人には訳の分からない妄想ってだけだろ。

中国が攻めてクルー、ミンスが日本を滅ぼすー〜〜〜
とか言ってて現実は少子化問題で日本が滅ぶ。
ネトウヨの戯言ここに極まれりだ。
512名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:45:56 ID:Gy/ZyfsI0
# 衆院選の結果について?
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/
この選挙の結果は、良かったと思いますか?良くなかったと思いますか?
→良かった 72%

俺だったら「わからない」って答えるけどな。
「選挙の結果」というのは、これからの民主の仕事ぶりなんじゃありませんか?(´A` )
513名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:13 ID:JVeQXrCR0
ネトウヨはリアルでは非ウヨだけど
ネトンスラーはリアルでもチョンなんだろ
そっちのがキツくないか?
514名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:15 ID:GIMOizY60
20%の少数派であることが誇らしいよ。
80%なんていう多数派は常に低脳の大ばか者だよ。笑笑笑
515名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:16 ID:tdo0mDr00


ネトウヨは、二階と河野のどっちを支持するんだい?


教えてくれよバカニート。




>>509
引きこもる家が永続するとでも思ってんのかw
516名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:21 ID:RaCZ6gn40
小泉のときのような熱狂がなく、かなり冷静にもかかわらずこの数字は凄いな。
517名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:29 ID:k83TdwoZ0
>>8
ダムは建設費だけじゃなくて維持費もあるから。
518名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:29 ID:apP3GnEh0
マスコミが民主擁護なのは明白。
世論調査の結果は、100日間は全く意味無い。
519名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:40 ID:hsnqFQdb0
それだけ落差も付けやすいってことだよね。
520名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:42 ID:lP55qclJO
>>473
そしてその無職とかの同胞を、ネトウヨ呼ばわりするんだなw
521名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:46 ID:IkUNXdAA0
犯罪者大好き多すぎだな


日本に核落とせば永遠に総理やれるんじゃねぇの?w
522名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:46:54 ID:zrm2tg5Y0
とりあえず1年
様子を見ようや
523名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:02 ID:5Y4n/Myz0
>>504
大増税は参院選後だし
またネガキャンネガキャン言われるだろうな
524名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:20 ID:kwhdcCU40
いつものパターンだなw

さんざん持ち上げて → 叩いて落とす
525名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:23 ID:OGqX2zXQO
ミンス党も気の毒な政党だな、支持層が左翼と在日と乞食じゃ、
常に餌与え続けないと支持者からクレーマーに早変わりw
526名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:25 ID:LIAqOwyOO
ニコ動との差は何なんだ?
いろんな理由を理解した上で言うが
説明つかないわw
527名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:43 ID:InDnFPQj0






そういう調査をしたJNN(TBS)の平均視聴率はいくらだい?(笑)

人の心配よりも自分とこの支持率の心配した方がいいっすよ。




528名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:49 ID:ZUYutrqYO
>>502
だよなw

これはまじでやばいだろ民主、
って思われるような具体的な政策のスレには
ネトウヨという単語が激減する。
529名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:50 ID:3nmeWCjW0
最低時給1000円はネトウヨが多い貧困層に利益をもたらす政策なのになんで反対するの? バカなの?

ネトウヨってのは、社会の底辺にいるストレスを「日本人は偉大だ、オレは日本人だ、オレ様は偉大だ」と言って解消しようとする人。このたぐいの人は世界各地にいる。ネオナチに入る貧しいドイツの若者とかアメリカのプアーホワイトとかね。
で、悲しいのは、ネトウヨは自民党が自分の味方とおもってるようだが、自民は格差社会を助長してきた政党。つまりネトウヨの実生活を圧迫・搾取する政党。
自民が躍進すれば、ネトウヨは経済的にダメージをうける。
自民が下野すれば、ネトウヨは思想的にダメージをうける。(自民に「偉大なオレ様」を投影できなくなる)
ネトウヨとはつまり宿命的に自己破壊機能を持った悲しい存在w
530名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:51 ID:XvruuRDm0
自民党とシンパが嫌われてた反動だな。
531名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:47:53 ID:l7LKhMg/0
>>509
自民党が格差拡大→ネット依存者急増→「朝鮮人はこんなことをしていたのか!」
→「日本を守れ!頑張れ俺たちの麻生!」

こうですか?わかりません
532名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:00 ID:k00Hzvls0
>>494
>>481にも書いたが、俺は中立的立場から書いている。
最底辺層に自分もいつなるのか分からないのだし、職業・収入に関わらず、人間は人格によって尊重されるべきだと考えているよ。
但し、現実として、差別が生じやすいのは下層の社会において起こることが多いというのは事実だ。
俺自身 地方の下町から東京の真ん中まで様々な所に住んだから、実情は分かっているつもりだ。
533名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:05 ID:m+FC8xwb0
>>516
なんか数字いじってるよ。
実際そんなに支持者いないよ?
534名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:08 ID:hMO+KOpTO
政策支持してなくても支持率高い理由は簡単

ほんとは、政策支持している
ウソ付く理由は、金もらえるから支持したと思われるの嫌だから

民主より子供手当て多くだして高速乗ったら一日最大何円かもらえる

これで次回衆院選すれば勝てるよ

財源は、民主みたいに予算の組み替えすれば良いと言うだけで大丈夫
535名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:09 ID:f0fTpgOE0
本当に「ネトウヨ」とか「ウヨ」って発言をあぼーんするだけで痛いレスは消えるわw
無視するのが一番だよ。こういうレッテル張りするアホは。チョンだろうし。
どうせまともなレスなんてつけれないんだから。
536名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:25 ID:xN+1RIB10
本当にどの層が支持してんのか…
つか意図的にどっかの層を除外してるとしかおもえん…
537名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:27 ID:k83TdwoZ0
>>516
ご祝儀相場だろうな。
田中知事や東国原知事の時もそうだった。
538名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:41 ID:bhzBkk8o0
>>488
まあニコニコやブログソースで情報強者気取るアホは2ちゃんぐらいにしかいないんで、
世間一般の良識って結構しっかりしてるんだろうなと思う。
一応社会人なら出処不明で確証のないソースを鵜呑みにしちゃダメだわな。
539名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:44 ID:w6OG8e0S0
なにこれ?
何もしてないのに。
540名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:54 ID:tdo0mDr00
>>516
冷えた高支持率だな。


>>529
雇われ者の分際が、経営者気取りで「経営が苦しくなって倒産が増える!」とわめくのがトレンド。
541名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:54 ID:84Dss43y0
>>206
きもいオヤジだな。
メタボの典型。だらしない体型は脳みその中身を反映。
542名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:57 ID:isoWe8bI0
ダム建設で砂浜が侵食される。
砂を補充しなくちゃならない。
カネが掛かる。
543名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:58 ID:CiddIiP80
>>512
これからの民主の仕事ぶりiは「選挙の結果」が一番影響するんだよ?
544名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:48:59 ID:VaDLjIa90
>>486
まだ高速通信が実現して5、6年しか経ってねえのに
マスコミがつぶれそうだしなw

昔の言論の空気を思い出すと、拉致とか核の話すらできなかった
異常さ。
545名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:06 ID:uWXiu19wO
アジア共同体制を早く実現して、未来に希望が持てる世の中になってほしい。
546名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:10 ID:Ckc4rU9l0
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2008_11/oecd_02.htm
日本の所得格差も過去5年間でみると縮小傾向に転じているが、過去20年間に格差が30%拡大し、
OECD諸国平均(12%増)を上回った。この間の拡大幅が日本より大きかったのはイタリアのみだった。
547名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:14 ID:QlpSIorV0
>>522
そのスパンで見ると景気の二番底が怖い
そこを上手く御せるかどうかが見所かな
548名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:30 ID:gqwEAoGPO
>>528
自分たちの都合のいいところしか行かないからな
549名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:35 ID:kChJEm4x0
情強って無理矢理自民マンセー情報だけを集めてホルホルしてる人のことだよ
550名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:38 ID:jQENkz3w0
>>511
>民主が日本を滅ぼすとかって

経団連・土建支配の自民には期待できないが
民主を野放しにすれば日本が滅びるっていうのが普通だろ

党内には病的な極左グループがいるんだから
551名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:43 ID:ywDuUd6M0
>>489
2002年は景気が滅茶苦茶悪かった時期だぜw
まあ少なくとも絶対的な貧困層が日本は世界一少ないのは認めるわけだなw
自殺者数なんて高齢化や核家族化が進めば自然に増える。
それに日本はキリスト教ではない。
比べるなら日本並みに高齢化が進んでいてキリスト教でない国と比べろよw
それと核家族化が進めば相対的な貧困率が自然上昇するから
一般家庭にしぼった調査を紹介してやるよw
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
あらあら格差は広がっておりましぇんでしたw
マスコミに洗脳された方残念でした。
騙されていたことを認識しろよ情報弱者w
552名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:46 ID:k83TdwoZ0
>>511
民主がそれを解決できるという希望も無いわけで
553名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:50 ID:/eHmu7OMO
テレビ局から献金されてないか調べたほうがいいな
554名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:05 ID:DoAON4600
ネトウヨと毎日戦ってるんだってさ
555名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:10 ID:khQ77t+T0
>>473
まーたネトウヨの被害妄想がはじまったw
その被害妄想もネトウヨ嫌いが増えた一因であることにいい加減気づこうぜ
気持ち悪いんだよお前
556名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:15 ID:kI+w9e4/0
>>512
今の自民のていたらくを見たら、少なくともアレよりはマシだと思うよ
557名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:17 ID:JgFUaOxmO
お前ら引きこもりなんだから電話くらい出ろよ。
558名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:26 ID:UgONuLdx0
何か、素直に信じられない世論調査の結果だね。
誘導しながらの調査じゃないかと、不思議に思う。
559名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:26 ID:pCrG5uvl0
>>528
在日と書いてそれに反応してくる奴の書き込みを調べるとネトウヨ連呼厨ばかり
彼らはチョンではなく在日でもキレるので韓国人と書けばいいのかと迷う
560名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:30 ID:u1N6eUaW0
>>182

君の言いたい事はインターネットが3割しか普及しないってことだろ?

俺は7割程度普及してると持っていたけど
561名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:37 ID:m+FC8xwb0
>>536
真昼間の暇なおばちゃんの支持じゃないかと勘繰りたくなる。
補正予算の件では働いてるひとは不安がってるよ?
562名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:43 ID:u6uW5rohO
何故民主党の支持率がこんなに高いのかね?
民主党の政策は金使うことばっかりじゃん。
子供手当なんていらないよ。現行制度維持して出産無料と公営保育所と保育士を増加させれば出生率は上がる。たかが二万六千円貰っても働きながら育てられる環境がなければ子供作る気がしない。
高速だって千円を全車種から取れば最低限の維持管理できる。

日本人が馬鹿なのか、マスコミが意図的に情報操作してるのか知らんが、民主党政権が馬鹿なのは明白だ。
563名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:50:43 ID:aHOLH+2U0
最近のネタです

鳩山内閣支持率   歴代2位の80.1%
政権内で経済政策を巡って3党間の食い違いが表面化
菅氏にかみつく亀井氏  民主主導にくすぶる不満
副大臣就任に辻元氏「やだ、やだ、やだ!」  民主が溜息
温室ガス25%削減  具体的にはまだ提示できるものではない
戸籍制度の廃止をめざす議員連盟10月に発足へ
在日地方参政権  民主党内で意見集約へ (国民新党の亀井氏は慎重)
議員立法を原則禁止  法案提出は原則、政府提案に限る
製造業派遣の原則禁止  大企業の2割が海外移転検討
養鶏場で火災  2万羽が焼け死ぬ
地方の高速道路無料化は温暖化対策に逆行せず 都心部は頭が痛い
死刑執行は慎重に考えたい   法相
八ツ場ダム  2000億の返還も厭わない(完成までは推定1400億)
後期高齢者医療制度を廃止へ  廃止後はどうするか
障害者自立支援法「廃止する」
564名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:51:07 ID:FgoAGh8ki
馬鹿が1000人集まって難解な数学の問題を解く話を思い出した。
結局大衆って馬鹿なんだな。
小泉政権だって支持したのはお前らだろ。
565名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:51:25 ID:jPuRTPa00
>>535
そんなに ネ ト ウ_ヨ という単語を見るのが精神的に辛いのかねwwww
ネ_ト__ウ...ヨは ネ ト ウ....ヨ と呼ばれる度にダメージを受けていたんだねwwww
他の_ネ_ト_ウ_ヨ_も君のようにダメージを受けてるのが分かったから、これからも ネ.ト.ウ.ヨ.と呼ばせて貰うよwwwwwww
反応を教えてくれてありがとうな ネ_ト_ウ_ヨ www

ざまぁwwww

566名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:51:31 ID:qymj3psO0
TBS=毎日=JNN必死だな
権力に尻尾ふってカネでも恵んでもらいたいのかw
567名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:51:45 ID:tJbtSaNKO
鳩山首相バンザイ!

日本人大勝利
568名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:51:48 ID:qsFHfxHl0
>>531
なんか国内の問題が解決できないから外の敵に目を向けさせようとしているどっかのくにみたいだな
ネトウヨってのはそのどっかの国を嫌っているのにやることは一緒なのか
569名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:51:56 ID:k7iya9pf0
自民落城wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネウ工作員失業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:51:58 ID:pM6NaeWQ0
結局のところ麻生さんは広告税導入案によってマスコミに潰されたな
って馬鹿か病気としか思えない書き込みを平然としちゃうからね
571名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:03 ID:uTJgCm9b0
>>491
このまま何もやらないほうがいいな
572名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:08 ID:l7LKhMg/0
>>562
お金をかけずに看護士が増えるのか。そりゃあおめでてえな
573名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:13 ID:jLp22EIaO
>>555
>>473はネトウヨなんていないと書いてるのにwwww
お前がアレルギーなだけだろカスw
574名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:13 ID:uWXiu19wO
>>533
顔どころか名前も明かさない掲示板で誰からの賛同を得ない持論を展開する自己マン野郎はとっても恥ずかしいですね
ソースすらないwwww
575名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:16 ID:+mdIY+7gO
>>511
景気対策すら放棄した民主に自民を悪く言えません。
今まで民主から出てる話は増税と子供手当てのバラマキしかありませんが?
576名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:19 ID:E48xr6LS0
とりあえず、今のところの実績は、こんな感じかな〜

1.麻生の残した景気対策予算執行停止

2.子供手当ては収入制限で縮小方向?

3.亀井ショックで銀行株急落により金融危機再燃か?

4.高速無料化は経済効果の発生しないエリアのみ実施?

5.温暖課税で先行き不安と企業の空洞化開始

6.藤井円高容認で輸出産業GM化?

あと、北朝鮮関連議員など30人が戸籍制度廃止とか言ってる。

ありがとうございました。
577名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:24 ID:3nmeWCjW0
>>537
鳩山自身がそういってる。
たとえ支持率が10パーセント台になっても首相たらい回しで民主政権は4年続くよ
自民党が教えてくれた。
578名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:30 ID:jAruTlgX0
この手のスレ見てると、在日朝鮮人に対して嫌悪感が増すばかりなんだがな。
このウヨサヨ論争って、意図的に演出してんの?
579名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:43 ID:sNYX7TrG0
こんな手があるんなら、ずっと70%維持も夢ではないな
ずっと安泰だ
580名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:48 ID:isoWe8bI0
>>557
>電話にでろよ

ここにレスしている誰かを特定しているということか。
581名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:52:49 ID:2+hqhqn40
調査が正しいとして
日本人の8割は馬鹿ばっかって事だなw

俯瞰で物事を見られないクズばかりだ。

582名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:53:08 ID:fXDWf9Xa0
民主信者はここでオナニーしてないで
別のスレに行ってネトウヨを論破したらいいと思う
がんばれ
583名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:53:09 ID:Ckc4rU9l0
>>551
>絶対的な貧困層が日本は世界一少ない
はあ?そんな主観データで判断されてもこまるな
http://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2008_11/oecd_02.htm
下位10%のOECD加盟国平均所得は購買力平価で7000ドルだったが、日本は6000ドルと平均を下回った(図2)。

購買力平価で平均以下だと数字に出ているしな


584名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:53:15 ID:5Y4n/Myz0
>>565
ネトウヨ書きこんでる奴って
文章そのものが気持ち悪いのがよくわかるな
585名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:53:33 ID:pa6dcqt2O
>>565
差別主義者の朝日新聞社員の書き込みに好意を持つ奴なんているの?
586名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:53:35 ID:kI+w9e4/0
>>562
そうは言っても、麻生だって1年で60兆も借金増やしてるだろ?
587名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:53:38 ID:m+FC8xwb0
>>574
電話だろ?これ。
専業主婦対象じゃね?
588名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:53:53 ID:LfnqGYq90

このスレ、なんかホロン部が大暴れしてるなw
589名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:00 ID:NlNzvvb70
普段一部の番組以外テレビなんか見ないが、最近の報道系の番組を
あえて見るとなんかすごいな。鳩山の時BGMまでイメージ操作してる
じゃないか。皇室御一家ならいいけど、時の首相にこういう扱いは
権力を監視する(笑、本当は保守潰しと反日勢力の助長)とかいう
建前もかなぐり捨ててるね。そのうちバックにバラでも咲くんじゃないかw
590名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:01 ID:bN9+UZep0


   ネトウヨが自民の総裁に選びたいのは
   タモガミとかファイヤーボール中山先生みたいな
   頭のネジが吹き飛んでる半分キチガイみたいな極右だろ

   ネトウヨからすれば谷垣なんて売国奴で河野なんて反日テロリスト同然
   こんな連中が支持する政党、一般層に受け入れられる訳がないだろう?
   ネトウヨが納得する将来の自民は、極右主張を続ける右の社民として
   細々とやってく事なんだろね


   自民党からすれば本当に迷惑な話だがな・・・・








591名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:03 ID:0g1DW3ZA0
この結果とニコ動の結果の平均が正解じゃない?
592名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:13 ID:kChJEm4x0
どこも似たような数字。民主つええええw

●鳩山内閣支持率
共同 支持72.0%、不支持13.1%
毎日 支持77%、不支持13%
読売 支持75%、不支持17%
日経 支持75%、不支持17%
朝日 支持71%、不支持14%
FNN  支持68.7%、不支持15.3%
JNN 支持80.1% 不支持18.8%
●政党支持率
共同 民主47.6%、自民18.8%
毎日 民主45%、自民12%
読売 民主51%、自民19%
日経 民主58%、自民22%
朝日 民主46%、自民15%
FNN  民主44.4%、自民18.8%
JNN 民主44.8% 自民16.1%
593名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:30 ID:tdo0mDr00
>>575
その自民の景気対策が嫌われての結果だろうに、まだ理解してないのかバカウヨは。

景気対策と称した利権公共事業には、もうウンザリなんだよボケが。



594名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:34 ID:M2HqUp9B0
まだなにもしてないのに支持率とか露骨すぎるんじゃね?
595名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:41 ID:uTJgCm9b0
ここでネトウヨネトウヨ連呼してる人ってマジで民主党支持者なの?
なんか違うくね?
596名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:52 ID:sNYX7TrG0
ネ投与あぼーんしたら
すごい売国スレになった
おそろしい
597名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:53 ID:QTj0u6oF0
俺は層化信者の知り合いがいてそいつに付狙われて、今しつこい集団ストーカーや電磁波攻撃受けてるんだが、
その層化信者はほとんどアル中でぶくぶく太り、変なホラー漫画を一生懸命読んでたりしてほんとに気持ちの悪い奴だった。

そのくせ、いつも他人をバカにしてないと気がすまなくて、俺が何か一生懸命やって結果出したりするとなぜか本気で怒り狂ったりする。
その結果、何年にも渡って層化が組織的に集団ストーカーやら電磁波攻撃を執拗にやってきてる訳だが、本当に層化は変質者の
集まりだと思う。電磁波攻撃してくる奴なんて猟奇的な犯罪者そのものなんだが。

それから、そのキチガイと共通の友人がいて、その友人も下らない理由で集ストやられてんだよね。
これ本当のことなんだよ。層化はテロ組織なんじゃないかと思うよ。


◆集団ストーカー犯罪を追究するスレッド 18
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1252020907/

598名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:54:57 ID:LJCVdUAQO
>>582
涙ふけよ
599名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:02 ID:pM6NaeWQ0
好きな番組はたかじんのそこまで言って委員会です。みたいなw
600名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:04 ID:rVQqeaSw0
メンドイから100%にしちまえよ
どうせまともに調べてないんだろ?w
601名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:09 ID:/eHmu7OMO
昔話題になったけど接待ゴルフとかあったんだっけか?
602名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:12 ID:MyESxb/+0
テレ朝の女子アナなんて生放送で民主党の大臣を全面的に信用しています!なんて言ってたし一種の宗教だよ
603名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:19 ID:Gy/ZyfsI0
>>543
「これからの仕事」が現時点で「良い」と判断できるわけ?

「小泉勝った勝った!郵政民政化だ!これで日本は良くなる!」
の時と似たような感じがしてならない。
604名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:19 ID:X4X1IDC70
>>578
そりゃもちろん
でもこの手の工作は必ずしも仕掛けた側の思惑どおりにはならないのが歴史の常で
そこが面白いんだな
605名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:23 ID:tJbtSaNKO
>>581
>俯瞰で物事を見られないクズばかりだ。

それはおまえらウヨのことだろ。おまえらは些細なな事に拘り過ぎ。
606名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:39 ID:I2n0ElzWO
自民の支持率が下がるのは理解できるし同意もするが
民主の指示率が上がる意味が分からん

日本国民の生活が改善される政策が何一つとして無いじゃん
607名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:40 ID:aZjR311HO
この手の調査って、どちらとも言えないが2割ぐらいあるだろ。
調査担当者が、回答を誘導してるな。
608名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:55:51 ID:u6uW5rohO
>>572
看護士じゃなく保育士。公営保育所を増やして保育士を大量募集すれば就職難の時代、志望者は増加するよ。もちろんそれなりの待遇を用意すればだけど。
609名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:03 ID:WvjIBqB20
ネットを情報源にしてるか
テレビを情報源にしてるかの差でしょ
ネットを情報源にして民主の危険な政策を知ってる人は支持できるわけが無いし

今はテレビを情報源にしている両親がもし居るなら
危険性を伝えて説得する事からはじめた方がイイかもね
610名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:04 ID:qsFHfxHl0
>>589
BGMなどの演出はあざとすぎて逆効果になってないか
ネットを見ない年寄りにもばれるくらいにあからさまになっている
マスゴミが相当焦っている証拠のように思える
611名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:13 ID:63QJoMKK0
>>562
高齢層がなぜか掌を返したからね。 選挙前の世論調査でもどの年代よりも
自民支持が強固で、選挙後の出口調査でもどの年代よりも自民に投票していた
年代なんだが、なぜか選挙後には最も高い内閣支持率を弾き出していて・・・
といっても、一番低い20代も支持率70%で、10%しか差はないけれど。
612名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:21 ID:5Y4n/Myz0
>>594
組閣終わったらいつもやってるだろ
支持じゃなくて期待率だと思ってるけどな
この数値にあぐらをかいたら即失速
613名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:22 ID:jPuRTPa00
>>591
1億人が母集団のサンプル調査の数字と、たった5万人の調査の数字を平均するって頭わいてんのかネトウヨはwwwwwwww
614名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:22 ID:mMYFCDJM0
>>603
似ているというか同じです
615名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:32 ID:2PYBJpNl0
ネトウヨって別に自民党支持してる訳じゃないだから仕方ないんじゃないの?
616名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:32 ID:tFDPIwBZ0
失語症躁鬱ニート部落民のネトウヨはとっとと首つって氏ねよ。
617名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:33 ID:+4SZIAxwO
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
618苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/21(月) 12:56:34 ID:qIIPy9/cO
この調子なら、来月には90%超えるんじゃない?


619名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:49 ID:f0fTpgOE0
>>565
うん?イヤなんじゃなくてまともなこと書いてるやつ少ないから時間の無駄だと思って無視するのがいいっていってるだけだが?w
何をそんなに必死なんだ、「ネ_ト_ウ_ヨ」レッテル張りくんw
あ、レスしなくてもいいから。お前のIDもあぼーんしちゃったし。
620名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:50 ID:4Zfqdi8l0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|  ネトウヨ!
     { : : l|ノ ノ `)ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|  チョッ・・・日本人はもう少し落ち着きを持つべきニ・・・だ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
621名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:57 ID:hz7FrSW+0
支持率でメシ食えるなら俺もいくらでも民主支持するわ。
622名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:10 ID:Fk7gh+ZL0
>>8
自民工作員はこういう時だけ異常に早いなw
623名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:10 ID:dsGJXDbpO
ネトウヨの面白いレス晒してよ
624名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:11 ID:P+SrJ19c0
時給1000円構想は俺は反対じゃない。

ただできれば日本経済が元気な時にやってもらいたい政策ではあった。

大企業が国際競争力云々という錦の御旗の元、中小・零細企業に対する

支払いを渋った結果、長時間労働とサービス残業が当たり前に日本に

なってしまった、また、労働基準監督署もサービス残業なんて見てみぬフリだ。

労働者も長時間労働とサービス残業が当たりまえだと思い込まされている。

歪んだ形の労働者の搾取はもう限界にきていると思う。

労働者に正当な対価を支払うべきだ、政府は大企業にたいして労働基準法が

守られるように、監視と指導を強化しなくてはいけない。

STOP THE 過労死! NO MORE サービス残業!!
625名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:13 ID:sNYX7TrG0
産経はいつ調査するの?
626名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:14 ID:rZbidz450
このまま4年間いきそうだな
自民は党内で足の引っ張り合いです
627名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:20 ID:jQENkz3w0
>>551
ごまかしで変わってないとか寝言というなよw

貧乏人が増えてる・所得が減ってるってのが問題だろうよ
200万のやつが100万になったらもうくらせねえよ

ttp://sakuyama.jp/data080202.pdf
628名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:36 ID:tdo0mDr00
>>614
かなり違うね。
小泉の時は本気で期待していたが、
今回は「とりあえず支持だけど、どーせなあ」という冷めた諦観がある。
629名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:41 ID:VaDLjIa90
>>538
いや、世間体気にしてはっきり言えないだけで
ネットが本音なんだけど。2chは40代一番多いw

あ、普通の日本人は2chなんか見ないんでしたっけね。
ネットウヨがまさか普通の日本人だなんて。
どっかの秘密結社です。
630名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:57:42 ID:6xVL1+oh0
つーか景気対策の話がぱったりと止んだな
こいつらまじで政権交代で景気対策終了とか思ってんじゃないだろな?
631名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:04 ID:isoWe8bI0
>>620
AA作るのに1時間ぐらい掛かるのか?
632名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:06 ID:InDnFPQj0
変態新聞の世論調査には、全部真逆の回答をするってのはどう?
633名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:11 ID:DzjN+ySw0
しかし、見事なまでに「ネトウヨ」連呼する奴は携帯IDなんだなw
身元がバレてしまう恐怖が相当なものなんだろうなぁww
634名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:11 ID:VSAvnrPf0
固定電話を持っている層には受けていると事か
635名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:12 ID:ethmIxWA0
鳩山見てるとどうしても細川内閣思い出す。
636名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:21 ID:6PtFChh30

テレビも小泉以来の祭り状態だものなあ・・・
637名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:24 ID:kI+w9e4/0
>>625
>>592

もうやってる
638名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:25 ID:63QJoMKK0
>>587
女が対象なら、自民支持率は高くはなっても低くはならない。
男より女の方が自民支持が強かったんだから。
まぁ、選挙後に掌返しやってたら話は別だが。
639名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:29 ID:m+FC8xwb0
>>618
メディアの努力次第だね。
ミンスは何もしなくていい。というか余計なことしなければ勝手にほめてくれる。
次は王将か回転寿司で飯でも食えば安泰w
640名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:39 ID:/dE6oTlV0
>>542
利根川の変遷も知らん情弱者、ネトキムチの書き込み、ウザイ。w
641名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:41 ID:+mdIY+7gO
>>593
で?民主は何か景気対策考えてんの?

早くしないと中小企業ガタガタになるよw
642名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:43 ID:MyESxb/+0
庶民は景気対策を切に望んでいる
マスゴミは政権交代視聴率特需を望んでいる
643名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:46 ID:qsFHfxHl0
>>606
自民の支持率を下げる原因となったことが民主の支持率を上げているんだろう
期待ageってやつだ
644名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:15 ID:jPuRTPa00
>>619
せっかくあぼーん宣言した奴がレスせざるを得なくなったようで、さすがにネ..ト.ウ...ヨ可哀想すぎかwww
やりすぎたわwwww
645名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:15 ID:4woB3I/q0
こんな絶対にありえない数字出しても笑いのネタにしかならないのにw
マスゴミフィルタの調節間違ってんじゃない?
646名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:20 ID:pLTPfuSo0

ジーク!イオン!

ジーク!イオン!

647名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:20 ID:ECVJ5Ghn0
これは高転びする前兆だね。
648名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:20 ID:bmZgHMjA0
なんで、こんなに支持率高いの?
露骨に捏造するとバレますよ?
649名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:20 ID:mMYFCDJM0
>>635
小沢・鳩山・藤井・赤松・菅と主要メンバーがだいたい同じだからね
650名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:21 ID:sNYX7TrG0
産経取ってないから分からないんだが
もうつぶれてるの?
651名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:25 ID:ywDuUd6M0
>>583
言い訳もはなはだしいわw
さすが情報弱者w
じゃあ円高の現在は平均以上だなw
652名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:26 ID:WEyjj6Cn0
>>628
>小泉の時は本気で期待していたが

で、期待した結果はどうなったよ?w
653名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:30 ID:5Y4n/Myz0
>>618
まだ居たのかキムチババア
654名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:33 ID:40dKiwTG0
>>114
なんで支持を強制されなきゃいけないの?スターリンかお前は
655名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:41 ID:LJCVdUAQO
ネットだってソース元はほとんどマスコミなのにな
ネットだけで知れるネタは2ちゃんねるかヤフーでの捏造
656名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:45 ID:6wtznvPR0
TVでインタビューされている奴ら見てても、
子供手当て、年金・・・・金くれ金くればっかりだな。

若い奴が26000円が欲しくて民主党に入れましたとうれしそうにw
しっかりしろや


657名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:46 ID:LPb5W+bg0
1 :名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 11:15:32 ID:jHhHFgcL

  私の場合、家族に一人ネトウヨがいます……。

  勉強について行けなくなり大学を中退。
  専門学校を卒業後就職するも、会社でいじめに遭い、
  配属後二ヶ月くらいで退職。
  現在は家に寄生しながらフリーターを続けるという、コピペのようなスペックです……
  嘘だと思われる方もいらっしゃると思いますが、本当です。

  フリーターの分際で実家に帰る度に以下のようなことを私に口走り、
  実にゲンナリします。

   ・外務官僚は売国だらけで無能! ←フリーターが東大卒の官僚を無能扱い……
   ・ミンスが政権を取ると、中韓に主権を委譲し、日本が乗っ取られる! ←リアル会話で「ミンス」……
658名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:59:59 ID:QlpSIorV0
>>635
細川って緊急辞任のときに固まって涙目になってたことしか
思い出せない…
659名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:00 ID:3J1hwPFC0
まだ生息してのが驚きだ>ネ ト ウ ヨは
もう絶滅してたかと心配してたぞ
おしおし、今日も元気でチョン認定か

その調子で嫌われてくれ
660名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:00 ID:4wRFTpEA0
だから嘘つくなよ
661名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:01 ID:u1N6eUaW0
>>570
アホだから負けただけだろ
負けた理由を他人になすり付けるのは恥ずかしい。
662名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:02 ID:m+FC8xwb0
>>638
テレビ見てるかどうかだよ。
昼間仕事してる人は見れないしw
663名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:04 ID:KYudhqSI0
>>42

それのどこが、二大政党制による政権交代なんですか?

二大政党制による政権交代を言い暮らしてきた民主党なのにwww

自分が政権取ったとたんに、反対党派は弱小泡沫政党になってほしいんですか?

それが、民主党の考える民主主義なんですか?
664名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:04 ID:+lp0UMBg0
あげて落とす戦略かもしれんが、
この数字はでっちあげ酷すぎだろう・・・

さっきのNHKの番組見たか?
サヨ集団NHKにして、民主の政策に不安46%で、期待42%を上回ってたぞ
665名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:07 ID:E48xr6LS0



選挙で、ほとんどの国民に支持されなかった2つの政党のペースで、今、日本が動いている件。


666名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:10 ID:kmNwa5RO0
団塊ってそんなに情弱じゃないと思うよ。
667名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:11 ID:1UULarQ2O
605
それだけで右翼なの?
とてもじゃないが民主党支持者以外は皆右翼って何処の民団だよって感じ気持ち悪い
668名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:12 ID:EM/BdDvW0
はいはい、最初の支持率出たな。やっぱ政策の期待感が大きいようだな。
で、ネトウヨは支持率が信用出来なきゃ、自分達で調べてみたら?
669名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:44 ID:Sj3K/O4K0
景気対策は何時になったらでてくるの?
政権交代こそが最大の景気対策って事でそれ済んだから本気で終わったと思ってるの?
民主に投票した人は何で民主に投票したのか覚えてられないのかな
670名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:46 ID:k83TdwoZ0
>>628
なんだw
お前はネトウヨネトウヨ連呼するわリに
あんまし期待してないだなw

意外と冷静じゃんwww
671名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:56 ID:uTJgCm9b0
このスレには3種類の人間がいる

・民主支持者
・自民支持者
・連呼厨

民主支持者=ネトウヨ連呼厨ではない。
純粋に民主党の政策を支持し、期待してる人と連呼厨は違う。
672名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:59 ID:Gy/ZyfsI0
>>600
そだね。
よく考えたら、「カルデロンを擁護したTBS」の調査だった。w
673名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:00:59 ID:ethmIxWA0
野党が全部民主に協力的なのがワラタ。
その中で自民だけが「我々に比べて組閣が二流」
とか相変わらず上から目線なのが、もっとワラタ。w
674名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:01:22 ID:UjBe6nFE0

政 権 交 代 で 生 活 が 楽 に な る 

そう信じて民主党に投票したのに

ますます景気は悪くなるし、家計負担ばかり重くなるし

                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
675名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:01:24 ID:5Y4n/Myz0
>>665
そっちの二つの大臣の方がまだ現実的だな
民主大臣はキチガイしか居ない
676名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:01:29 ID:sNYX7TrG0
>>668
俺の回りの人間はwwww
名物レスが来るだろ
677苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/09/21(月) 13:01:32 ID:qIIPy9/cO
鳩山さん、頑張ってね〜(*^^*)


678名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:01:39 ID:/eHmu7OMO
執行停止の影響がでてくる来年は3%とかなってそうだな。
679名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:01:43 ID:m+FC8xwb0
>>668
期待できる政策って何?
マジわからんw
680名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:01:51 ID:as0BUPLd0
TBSやり杉だ

民主つぶす気か
681名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:01:57 ID:zuXazDuT0
5人に4人が民主支持か。。
けど投票率は6割位だから、どの位が実際の支持なのか実感がつかめない。

まあでもすごい数字だね。
682名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:04 ID:jPuRTPa00
ネトウヨはこの調子で4年間活動するんだろうかwwwww
4年後に自民党残ってるかなぁwwwww
総裁選終わったら割れるぞ間違いなくwwww

683名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:04 ID:tFDPIwBZ0
>>671
ネトウヨ連呼厨で民主不支持者ってのはいるのかい?
684名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:07 ID:yX60svC40
いつまで捏造数字を出すんだ?
685名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:13 ID:tdo0mDr00
>>641
すでに亀井がいろいろ打ち出してきている。

あれの良さはネトウヨには理解できないだろうが。


>>651
円高になってんのにドルベースの購買力平価が下がったら、円ベースなら致命的に下落してるだろうが。
低脳ぶり晒すのもたいがいにしとけよ。
686名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:16 ID:WvjIBqB20
韓国語では「日本人」の事を「ネトウヨ」って発音するだよ
687名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:26 ID:uTJgCm9b0
>>638
80%をたたき出したJNNは
首都圏で土日に固定電話への調査。
688名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:38 ID:d5x/Q0+q0

                      、、  ,,
                     彡巛ノノ゛;;ミ
   わく      ___  わく    r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゛  (・ )` ´( ・) i!    !゛ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
 わく   |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  <トンスラーキムチ工作員頑張ってるかしら?
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))
689名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:02:56 ID:+lp0UMBg0
>>678
その頃には多分、政府機関以外の世論調査禁止になってたりしてな
690名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:03 ID:6uBk+QJp0
>>685
で、アレのよさを説明してみなよ。銀行を疑心暗鬼にさせといて
金かせってか。アホちゃうか?
691名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:14 ID:Sj3K/O4K0
かんりょーのむだづかいとにまんろくせんえんとこうそくどうろむりょーなのでしじします

そんな感じ
692名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:15 ID:fPYPGK200
麻生麻生言ってた人たちはどこいったの?
693名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:18 ID:63QJoMKK0
>>684
小泉の後もこんなもんだったろ。選挙後の支持率は、
買った方に大きく振れるんだよ。それが劇的な結果であれば特にな。
694名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:20 ID:ethmIxWA0
民主には何一つ期待してないからどうでもいい。
とにかく自民の、糞むかつく上から目線野郎が
野党に落ちたのだけがひたすらザマアミロ。
たとえ民主が大失敗しようと、あんな連中二度と
与党に戻さない。
695名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:25 ID:2ScMWA8pO
支持って言うより期待値でしょ
ここで低かったら終わってる…



だってまだ何もしてないもの
696名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:42 ID:7jBmcaHV0
もう産経やニコニコしか信じられないよ。
697名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:45 ID:WEyjj6Cn0
>>668
政策って言ってもねw
対米スタンスは今のとこいいんだが。
ただ国民は政策なんて大して変わらんというのも多数だろ。
何かを変えたいんだよ。
698名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:46 ID:9YszR9Oe0
まだ始まって間もないから支持っていうより期待してるって意味での80だろうな、
ここでやたら浮かれてる連中いるけど、成功を妄信してるのか
何か特定の政策など別の支持理由があるとしか思えんわ
699名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:49 ID:+Azxz81P0
>>603
郵政選挙と今回もそうだし、戦前の軍国と戦後の平和もそうなんだよね。
「前回は間違っていた。だから今回はこっちが正しい」みたいな感じで、
ロクに考えもしないでみんなと一緒の方向に極端に振れてしまう。
その「みんなと一緒の方向に振れてしまう」という点こそが問題なのに。
700名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:53 ID:pLTPfuSo0
>>685
あれやっちゃうと銀行から総すかん食らうだけだし、中小の財務が改善するわけじゃないんだけどねwww
麻生みたいに中小を直接援助するほうがマシ
701名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:53 ID:pM6NaeWQ0
>>673
昨日まで仲間だった公明党に見放されるのは辛いだろうな・・・
民主案に対して自民党だけが反対すると浮いてしまう
702名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:54 ID:KbW+DjTm0
ネトウヨっていうのは日本の危機を煽っている人たちか?
703名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:03:59 ID:m+FC8xwb0
>>692
みんな言ってなかった?
批判であれ応援であれ。
704名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:14 ID:8JRfRhyC0
細川政権が潰れた理由は、細川が自分の家の塀をなおすのに佐川(急便)から
1億円出してもらったのをバラスぞと、自民党に脅されたからなんだってね。
青山がテレビでしゃべってた。
705名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:17 ID:MxflLeLB0
JNN朝鮮放送か
706名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:28 ID:6pmgw/IK0
寄り高、仕手マスコミが頑張ろうがあとはダダ下がり
707名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:28 ID:pCrG5uvl0
>>692
創価は寝返りました
708名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:32 ID:eh0jTNUO0
>>606
それは簡単だろ

支持していた政党が支持できる状態ではなくなった
次にどこを支持するか

って考えたら民主しかない

社民や共産や幸福等を支持するか?したいか?

いわゆる消去法ってやつだな
709名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:35 ID:NlNzvvb70
自民の主張はネガキャンで悪い事みたいなイメージつけられたけど、
言ってることは概ね事実だった。とにかく一般国民に保守的思想を
訴えても届かないだろうから、金について自民は具体的に反撃して
いくべきだな。どれくらい国益を失い、負担増になり、数字で表せる
経済指標の悪化で具体的に攻めるべきだ。
>>610
オレやお前はうわっ何だこれ、あざといとか思うのだろうが、多くの
国民は何か鳩山さん素敵ねと思うんだよw
710名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:41 ID:oPFvWIhf0
そういえば自民党ってあったな
忘れてた
711名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:42 ID:sNYX7TrG0
産経が50とか出さないかな
またお祭りが出来るのに
712名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:45 ID:jQENkz3w0
>>651
>年齢層ごとの格差は、もともとは格差が小さかった若い層では、拡大

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4665.html

ネット世代ではジニ計数がどんどん大きくなってますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧富の差が広がってないとか
713名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:46 ID:+mdIY+7gO
>>491
民主はもう仕事しましたよ。

補正予算凍結w
714名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:47 ID:QlpSIorV0
>>685
モラトリアムが良策かね…
715名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:48 ID:6bwaBU7H0
民度低
716名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:52 ID:ywDuUd6M0
>>685
低俗な言い訳はいいよw
少なくとも日本が格差社会というのはマスコミの捏造なのw
それをどうしても信じたいお前は屁理屈でもいいから
都合のよいデータだけを持ち出して
どうしても日本は格差社会だと信じ込みたいだけw
しかも購買力平価の話なんかしていなかったのに
反論できないからって話を逸らすw
717名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:04:58 ID:jPuRTPa00
>>702
単に不安煽って民主のネガキャンするために毎日朝から晩まで2chに張り付いてる可哀想な人たちのこと
718名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:10 ID:+lp0UMBg0
>>692
ああ、オマエラの仲間は未だに麻生を叩いてるね、心配するなよw
719名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:15 ID:lVxVIMc4O
>>683
ノシ
720名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:15 ID:X98ybx290
なんかおかしいだろこの数字w
日本人がみんな狂ってるのか、マスゴミがどこぞやの勢力に掌握されてるのか。
721名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:16 ID:RmVAxMPm0
まだ何もしてないから、どっちも支持できない。
722名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:23 ID:jPuRTPa00
>>707
なるほどw
急に麻生信者が消えたと思ったらそのせいか・・・・


723名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:25 ID:k00Hzvls0
>>692
少なくとも麻生を支持していた日本歯科医師連盟は民主に鞍替えした。
与党でない党には用は無いそうだ。
724名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:29 ID:2PYBJpNl0
自民党の世襲老害と公明党の大幹部が政権の座から去っただけで清々しい毎日です ^^
725名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:32 ID:JVeQXrCR0
>>657
それを真に受けちゃう奴ってのも相当ななお花畑だろw
726名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:33 ID:dsGJXDbpO
もうネトウヨのレスが痛くてしょうがない
727名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:39 ID:UzxsOme+0
9月21日

鳩山政権に期待す る  40パーセント

鳩山政権に期待しない  46パーセント
728名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:39 ID:rCtKOX6i0
サンプル先固定しすぎだろwww
729名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:43 ID:u1N6eUaW0
>>681
自民党とか民主党とか言うレベルじゃない。

政党の方向性なら4年まえからこの国は民主党支持層で
自民党は勝てる分けがなかったのさ。

小泉も民主党も国を改革すると言って選挙に勝った訳
4年前から国を改革すると言った路線では国民は変わってない。
変わったのは自民党の方が旧世代にもどり
本来の票が民主党に流れた。

そんだけだぜ、政党って感じより
国の制度に切り込めって事さ。
730名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:51 ID:tdo0mDr00
>>690
いまはグダグダ言ってるが、始まったらスムーズに動くよ。
銀行からしたら、倒産が減るわ自分らには政府保障がつくわ、
良いことづくめだからな。
731名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:52 ID:Qcj/YK160
ヒットラーの総統就任時の支持率と同じですね
732名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:57 ID:p+woXJsK0
麻生太郎ファンクラブ44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245829933/329-332

329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決


330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。

332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
733名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:05:58 ID:mMYFCDJM0
>>704
元々細川政権は東京佐川急便事件を隠蔽するために作ったような政権だから
734名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:07 ID:pLTPfuSo0
>>713
早かったよねwwwあっという間に干からびたしww経済がw

そして放置プレイ中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ぬw

735名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:11 ID:AHVGvRP60
民度低すぎ

「新しい殿様」と認識してるんだろうな。
736名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:14 ID:BzaOvhoH0
    
◎ネトウヨの見分け方
  
《次のうち2つ以上を使用》
・ミンス
・マスゴミ
・シナチョン
・麻生さん
・愛国売国
・日本が終わる
・中国が攻めてくる
・世論調査は捏造
・ネトウヨは存在しない
・トンスル
・愚民
・民潭 New!
   
737名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:20 ID:jPuRTPa00
>>713
麻生の無駄だらけの補正予算凍結するだけで支持率上がるのは当然だわな。
738名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:25 ID:isoWe8bI0
>>686
谷垣は自転車の趣味を持っているだろ。
チャリンコとレスしようと思ったんだ。
レスする前に調べてみるたんだ。チャリンコは朝鮮の言葉なんだな。
どうでもいい話だけどな。
739名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:28 ID:vPSHtgq+P

はぁ???

10人中8人が支持???

いくらなんでもありえねーw 

老人とバカ主婦だけに聞いただろw
740名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:32 ID:aVJpEgOT0
>>611
年金の件でもたついてるようなイメージの報道だったし
保有資産を株式にしてたら、下手すると半額程度に下がってる可能性があるからな。
とりあえず「現行政権なにやっとんねん」 的な反感は持つだろうな。
741名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:51 ID:uTJgCm9b0
>>683
不支持ではなく、自民以外だったらなんでもいいという輩。
つまり、日本国を心から考えていない人間。
外国人のみならず日本人の中にいる、厭世的な人間。
742名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:52 ID:+Azxz81P0
>>694
手短にまとめると、共産党の出番ですか。
743名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:06:55 ID:/eHmu7OMO
鳩山は細川が福祉目的税7%とるっていって支持率さがったように
小沢にいわれたとおり増税口にしてまたさがんのか?
744名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:07:03 ID:jQENkz3w0
>>716

ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4665.html

ネット世代ではジニ計数がどんどん大きくなってますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧富の差が広がってないとか
745名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:07:23 ID:bmZgHMjA0
>>736
それを貼ってるオマエは朝鮮人で確定だな。
746名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:07:24 ID:yPOs5E9N0
JNNってTBS系列か
747名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:07:31 ID:Ckc4rU9l0
>>651
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
このデータ、
単身世帯を含んでいないデータなので、単身のニート・フリーターの状況や単身高齢者世帯の状況は、
反映されない点に留意しておく必要がある。

と書いてあるな
正直その「実情調査」は主観的だと言わざるを得ないな
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4654.html
相対的貧困率という概念そのものに積極的な意味を見出せなかったのでこれまで図録化して来なかったデータであるが、
新聞や啓蒙書(例えば橘木俊詔「格差社会」岩波新書(06年))などに引用され影響力をもつようになっているので取り上げることとした。

OECDが敢えてこうしたデータを使用した理由は、
日本においてはコスト削減を進める企業がパートやアルバイトなど賃金の安い非正社員を増やしたことが
所得の二極分化を助長させたという報告書の主張(これ自体は正しい)と整合的であるための他、
敢えて刺激的なデータを出して、OECDへの多額の拠出国日本のOECD報告書への関心を高めるためだと邪推したくなる。

なんこんな邪推してんだよと思って
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/profile.html
プロフィール見たら官僚の個人サイトじゃんそれw
748名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:07:34 ID:sNYX7TrG0
解散まだですか?
749名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:07:51 ID:6PtFChh30
>>603

いや、これは郵政選挙後というより、小泉政権成立時の2001年の小泉・真紀子フィーバー
の時と同じような状態だろうな特にマスコミのはしゃぎぶりは酷似している。

郵政選挙後は、それなりの小泉チルドレンをもちあげたりフィーバーはあったが、さすがにマスコミは自民党に勝たせすぎたのはまずい
と思ったのか(次に安倍政権が予想されていたのもある)
「300議席のおごりを監視しなければいけませんね」とか、私たちも小泉氏の手法に踊らされすぎたかもしれません」
というコメントがちらほらあった。
郵政選挙後にはマスコミに自民党300議席の若干の警戒感があった

しかし今回はマスコミに300議席の警戒感はまったくにないといっていい。
これはむしろ小泉政権成立時の2001年の小泉・真紀子フィーバーの手放しぶりの
称賛状態に似ている



750名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:07:53 ID:HJlxSGS90
これは亀井のモラトリアム政策が一般市民にも共感されたから
支持率が高いんだろ
751名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:03 ID:FSFQ4+3x0
これ社内でアンケートした結果なのか?
752名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:08 ID:jPuRTPa00
>>739
ネトウヨ以外は支持してるってだけの話。
あ、ネトウヨなんか10人中0.001人ぐらいしか居ないかw
753名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:10 ID:OGqX2zXQO
ミンス支持の貧困層や乞食共はミンス政権誕生で幸せになれると良いね。



すげー楽しみだw
754名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:21 ID:6pmgw/IK0
>>730
アホか
発言後の銀行セクターみりゃ分かるわ
755名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:26 ID:ga9WZCby0
いくらマスコミがフォローしても
実体経済に影響が出てきたらこの高支持率も落ちるだろう
年末・年明けでどうなるか……
756名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:28 ID:dsGJXDbpO
ネトウヨってとうしつなの?いちいち気持ち悪いからどっか行ってね?(笑)
757名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:29 ID:VaDLjIa90
それで、民主支持者は在日参政権とか
CO2 25%削減とかはどう思ってるの?
利権に対する妬みしか聞こえてこないんですけど。
758名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:30 ID:CiddIiP80
>>603
少なくとも自公が退場したのはいいことだ。
759名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:33 ID:AE6+uAXn0
>>745
だなwww
760名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:37 ID:9HcUXFNh0
80%の支持率が有れば何でも出来るな。
憲法改正も・・・
761名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:38 ID:jPuRTPa00
>>736
あるあるw
762名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:39 ID:cRawY5wsO
JNN…
763名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:43 ID:xEjmQin+0
オレは自由ガーターストッキング連盟を支持する
764名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:51 ID:kz4MT1wm0
>>685
亀井(笑)
経済オンチにお付き合いでつか?僕ちゃん大変でつねwww
765名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:53 ID:l3qdfkMT0
もう自民はダメだと思うが、この数字はないな
766名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:53 ID:OSYVT8HV0
二大政党制で、マスコミが片方を貶めるのはやっちゃいけないこと。
なぜなら二大政党制とは、どちらの政策が「より良い」のかを判定する制度で、
「どちらが悪で、どちらが善」という尺度で測ってはいけない。
それは結局、国民のためにならない。
767名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:55 ID:5sd+n/sn0
>>1
>「政策に期待できる」

日本人馬鹿杉ワロタwwwwwww
768名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:08:59 ID:kI+w9e4/0
>>739
は?

自民支持者が多い層

No.1 リア厨
No.2 バカ主婦
No.3 老人

のはずだが?
769名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:12 ID:xOEvEKHv0
信じられんw
770名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:15 ID:3J1hwPFC0
なんでそんなにネ.ト.ウ.ヨに反応するんだよ
スルーできないのかw
771名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:19 ID:jQENkz3w0
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4665.html

ネット世代ではジニ係数がどんどん大きくなってますがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧富の差が広がってないとか

772名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:21 ID:edIpREt90
何もしてない(いいことも悪いことも)んだから、最初はこれで当然だろ
ニュースで各担当大臣が官僚組織との対立姿勢打ち出してるのを報じてるのもあるし
半年後どうなってるかだ
773名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:29 ID:SHf92NqB0
まぁ北朝鮮とか支持率100%だし
まだまだだね
774名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:32 ID:jKim/kJh0
景気とか雇用とか社会保障についてはどうすんだ。
25%とダムとか日米密約とかしか聞こえないような。
775名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:34 ID:UjBe6nFE0

民 主 党 の 支 持 率 8 0 %

しかし、次の参院選で民主党に投票する予定は30%程度
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253404632/

この差はなんなの?

JNN = TBS(笑)

ちなみに、TBSの報道局長は在日朝鮮人
776名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:35 ID:Yd9hSFZ70
>>23
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090831k0000e010071000c.html
>定数300に占める獲得議席数の割合(議席占有率)は民主党73.7%、自民党21.3%で、その差が3.5倍だったのに対し、
>得票率は民主党47.4%、自民党38.7%で差は1.2倍しかなかった。
777名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:43 ID:E5SztbDH0
ほんとキモイ国・・・

キモイのは俺なのか?
778名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:09:52 ID:UzxsOme+0
鳩山由紀夫と小沢一郎が犯罪者であるというそんな単純なこともわからない人々。
それはマスコミが情報をコントロールしてきたから。
・小沢一郎が巨額の政党助成金を着服したことだって、インターネットの人々以外はほとんど知らない。
・小沢一郎が佐川急便事件で証人喚問を受けたこともインターネットの人々いがいはすっかり忘れている。
・鳩山由紀夫が、秘書の犯罪は、政治家本人の犯罪だと主張してきたことも、インターネットの人々しか知らない。
・鳩山由紀夫が麻生を超える豪遊をしてることも報道されない。
779名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:03 ID:jPuRTPa00
ネ..ト..ウ...ヨ..涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:08 ID:AtOniUT60
支持率だけなら麻生に圧勝。
781名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:10 ID:fI99gfX10
軍靴が聞えてきたな。

これマスゴミの偽造に国民が気づいたとき、思い切り右にぶれるな。

で、在日は天国から地獄へ。何事もやりすぎは駄目
782名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:11 ID:7jBmcaHV0
捏造するにも限度ってものがあるだろう
自民16.1%なんてマジありえねえ
783名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:13 ID:4pcqg1yf0
まあこれだけネガティブなパフォーマンスしてれば中身見ない人達
からすれば凄い事やってるような気がしちゃうよね…

結局は上げ上げのテレビを鵜呑みにしている訳だから…ww
784名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:19 ID:u1N6eUaW0
>>749
国民はそんな事考えてない
二大政党なんて考えてない。
だいたい投票するのに全体のバランスとか考えて投票する奴なんて言いない。

国を改革するテーマだと票が伸びるだけ。
公務員に厳しい政策を自民党も言えば伸びると思うよ
785名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:20 ID:qwz3tLIe0
救いがたい数値だな。馬鹿は死ななきゃ治らないって言うが。日本国民の血が大量に流れる事になりそうだな。
786名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:26 ID:YaS33rlVO
>>767
なりすまし日本人だなwww
787名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:30 ID:UkNp6t6o0
外国人参政権のことは考えてないのかね。
たくさん移民押し寄せてきて自分たちの町こさえて
いずれ滅ぶだろうな。
788名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:34 ID:vixdHjpaO
これ鳩山の支持率じゃなくて自民党の不支持率だろw
789名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:41 ID:+mdIY+7gO
>>737
はい何が無駄なんでしょうね?
まさか国営マンガ喫茶だけを見ての批判は勘弁ですからw

ちなみに民主の所得制限無しの子供手当ての方がバラマキですよね。
790名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:49 ID:HJlxSGS90
支持率とかどんな意味があるの?
数が多いから俺は正しい皆ついて来い!って感じか
まさにプロパガンダって奴?
791名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:10:58 ID:0WhmAwxFO
産経は部数大幅減で大赤字、自民党は下野で倒産寸前。ネトウヨはバイト
して、産経新聞取って、自民党に寄付しろよ。次の衆議院選挙前に消えち
まうぞ。
792名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:11:01 ID:+lp0UMBg0
>>717
民主への批判=全部ネガキャン

今後は国会での野党の質問もそう喧伝するつもりだからな、民主信者はw

それにしても、一体いつまで民主信者は「ネトウヨ」でひっぱるつもりなのかもミモノだなw

793名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:11:10 ID:YQvEIj630
相変わらず読売と10〜20%差がついてるんだが
794名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:11:29 ID:tdo0mDr00
>>754
都合のいいときだけ株価を持ち出すんだな。
今週にもし上昇したらどうすんだ?
ただでさえ金曜陽転してんのに。

すでに亀井は公金投入を明言してるから、もう下がらんよ。
795名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:11:41 ID:qkU+ZYi30
ぶっちゃけお金をくれる人を悪くは言えない
796名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:11:43 ID:K5VwjQup0
>>766
>二大政党制で、マスコミが片方を貶めるのはやっちゃいけないこと。
>なぜなら二大政党制とは、どちらの政策が「より良い」のかを判定する制度で、
>「どちらが悪で、どちらが善」という尺度で測ってはいけない。
>それは結局、国民のためにならない。

君、郵政選挙で、自民党の幹事長が「これは善と悪の戦い」と言っているのを
マスコミがガンガン報道してるときにも同じこと言ってた?
797名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:11:46 ID:aVJpEgOT0
>>701
そこまで豹変されると、一般人は定見無し、節操なしの政党と見て誰も
支持しなくなるんじゃねえの?
まあ層化信徒以外で公明を支持してるのがいるとも思えないがなw
798名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:11:49 ID:48p6X9dR0
>>785
小泉の時もそうだっただろう
連立政権じゃ期待なんて出来ん
799名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:08 ID:dPI4sy7T0
>>793
読売は75%だぞ。NNNなら67%だけど
もしかして関西の人?
800名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:08 ID:JVeQXrCR0
長妻なんかいつまで大目に見てもらえるんだろうな
801名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:09 ID:d5x/Q0+q0
>>702

                      、、  ,,
                     彡巛ノノ゛;;ミ
   わく      ___  わく    r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゛  (・ )` ´( ・) i!    !゛ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
 わく   |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  <ウリの事を悪く言う人みなネトウヨよ!
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))
802名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:09 ID:pLTPfuSo0
>>717
民主を支持しな奴はみんなキチガイなんだろ?


わかるよ
803名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:17 ID:xLTBwb+70
まだ結果が出ていないからね。
取り返しが付かないとこまで行って始めて
どういう物を支持していたか理解するんじゃないかな?

結局大衆とはそういうものだしね。残念だけど。
804名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:25 ID:fI99gfX10
>>782
大阪で出口調査のバイトしたけど、普通に自民が勝ってた地域もあった。
8割はないと思う
メーカーとか中小企業とか、民主しねと思ってるとこも多いし
805名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:30 ID:k00Hzvls0
>>770
前回の小泉選挙の時以来、ネトウヨが言いたい放題だったんだよ。
自分が世界の勝者だとでも言わんばかりに、自己責任で弱者は無能呼ばわりし、
弱肉強食の論理が全てといい、自民党以外は無能とわめき立てた。

彼らと同じ愚を繰り返すつもりはないが、まあその反動はあるかもね。
806名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:30 ID:5Y4n/Myz0
>>787
外国人参政権なんて知らないだろ
外国人に参政権を与えましたって報道されただけじゃフーンと思うだけだろうし
判断するための材料がまったく与えられていない状態
807名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:35 ID:X4X1IDC70
マニフェストを真面目に実現しようと頑張ってるし実に期待が持てる
その陰で犠牲になる人達はご愁傷様だ

自分は小泉改革の犠牲を前にヘタレて麻生自民に入れたからもはや責任はない
せっかくリーマンショックを口実により戻しをかけられると思ったのに
鳩山民主で改革続行とはみんなシビアだよ
こんなときにとはいうけどこんなときでもないと変えようなんて思わないか
808名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:40 ID:tFDPIwBZ0
>>736
それはネトウヨの見分け方じゃなく、
お前が、そういう奴をネトウヨと定義しただけだな。
809名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:12:46 ID:AjLFyirQ0
ガス削減25%も支持してるってこと?
ほんとに日本人に調査したの?
盲目カワイソスww
810名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:03 ID:EM/BdDvW0
>>679
じゃぁ、勉強不足だなw
つ新聞・TV・雑誌・ネット検索・井戸端会議w

わかるまで、調べつくして来いwできるなで出入り禁止なwおまいの書き込み自体が無駄だか
らw
811名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:04 ID:jPuRTPa00
>>808
いや、当たってるよw
812名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:10 ID:QhLvdaI30
なんで外国人参政権について世論調査しないの?
なんで外国人参政権について世論調査しないの?
なんで外国人参政権について世論調査しないの?
なんで外国人参政権について世論調査しないの?
なんで外国人参政権について世論調査しないの?
813名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:12 ID:/MUq3VmI0
いいんじゃないいまは80%でも
一気に落ちたときの落差が楽しみだし
814名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:12 ID:6+Vm25+Z0
おまえらがネットで吠えるだけで
リアルでちっとも動かないから
こうなったんだよ

ザマァwwwwwwwwwww
815名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:29 ID:8GPIeOnb0
気持ちの悪い結果だな。
民主党って政治家の集まりだろ?
国民の70%が政治家を支持する??んなことありえん。

70%が政治家なぞ死ねと思ってるのに。

変態も民主党もすぐバレる嘘つくな。
816名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:47 ID:299Fz5BZ0
>>650
俺は産経新聞って生まれてこのかた2度ほど、しかもある図書館で目にしただけだ
レイアウト自体も異様だったことを覚えてるw
817名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:13:54 ID:HJlxSGS90
>>806
まぁ移民を受け入れたEUとか全然特集されてないのは
やっぱ恣意的って言うか圧力なんだろうか
818名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:01 ID:jPuRTPa00
>>812
ネトウヨしか気にしてないこと聞いてどうするwww
勝手にネットで議論してろよ少数派wwww

819名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:09 ID:hz7FrSW+0
>>814
別に吠える必要ないし。
日本がどうなろうが生き残れる自信あるから。
お前みたいなゴキブリとは違うんでね
820名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:16 ID:UjBe6nFE0


民 主 党 は 支 持 さ れ て も 朝 鮮 人 は 支 持 さ れ な い



永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm




朝鮮人くやしいのう^^
821名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:22 ID:pLTPfuSo0
>>808
分かりやすいなwww
822名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:29 ID:u1N6eUaW0
>>784

◯〜奴なんていない。
×〜奴なんて言いない。


>>809
俺は10年後の数値目標について、
この国の技術力等を考慮して可能だと思っているが

お前は言ってる奴が気に入らないから噛み付いているだろ
823名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:35 ID:isoWe8bI0
>>812
産経、太田総理の番組で調査してなかった?
824名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:36 ID:+mdIY+7gO
>>800
長妻あれは駄目だ。

職員の前での弱々しさ。
あいつ本当に駄目だと思う。
825名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:38 ID:sOxVG/J00
ユダヤのテクニックは、両建て主義である。

まず、非ユダヤ人社会に多数のグループを乱立させる。
そして、それぞれのグループにほぼ均等の力を持たせ、
互いに抗争し合うようにし、非ユダヤ人指導者の支持
基盤を1ダースかそこらのグループに分割する。
このようにすると、秘密の固い絆で結ばれた結合力の
強いユダヤグループは、力を行使しやすくなる。

かくしてアメリカには、典型的なユダヤ民主主義がある。
まず第一に、権力のために互いに抗争し合う行政府と
立法府と司法府がある。他にも多数の大きなグループ、
例えば労働組合、暗黒社会、宗教団体、教職員、記者、
娯楽業界その他といった多くのグループがあって、
それぞれの影響力を行使する。

さらにまたユダヤは、こうしたグループのいずれにも
ユダヤの要望が周知され注意が払われるよう気を配る。
こうしておけば、国に対するユダヤの基本指令は何者
にも邪魔されずに済む。

ユダヤ人は絶えず、「二大政党(両建て)制民主主義」
を賞揚しているが、非ユダヤ人はこれが何を意味するか
全く考えもつかない。ユダヤ人には、その意味するところ
が大変よく分かっている。
つまり、多数のグループが権力闘争に明け暮れている
間に、その背後でユダヤが、自分達の利権を伸長する
ために必要な全ての権力を掌握するということである。
826名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:48 ID:JyuYsjJN0
>>797
ぶっちゃけると創価は貧乏人の互助組織の面もあるわけで、
末端学会員は新自由主義大好きの自民党は地獄に落ちろと思っていたから
民主側になると逆に公明の票が増えそうw
827名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:48 ID:tFDPIwBZ0
>>811
だから、そういう奴をネトウヨって呼んでるだけだろ?
見分け方もクソもない。
828名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:49 ID:ga9WZCby0
>>792
野党からの質問はNHKの国会中継で一応放送するだろうけど
ニュースとしては全部スルーだと思う
829名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:49 ID:VaDLjIa90
ところで、いつまで民主支持者は

「自公政権がつぶれたのはいいこと」
「自民の利権構造はうんざり」
「自民が・・・・」

といってるんだ?民主の良い所を上げて建設的な話にしようぜ。
よかったら支持してやる。

ほら、上げてみろ。
830名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:14:56 ID:6wtznvPR0
おまえらがこの電話調査のバイトだったとする。

各戸に電話をする
    ↓
まともに受けてくれるところはめったにない。代わりに罵声はしょっちゅう。凹む。
    ↓
バカらしくてこんなのまじめにやってられっか
    ↓
今までに取った回答でおおまかな方向性を把握
    ↓
あらよっとと猛スピードでアンケート用紙に○を自分で付け始める
    ↓
責任者に戻す「終りましたっ!」
    ↓
責任者会議で味付けがさらにされる ←←←今ここ!
    
831名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:06 ID:EoBfxrm00
何か日本にとっていいことしたっけ?
日本人って意味不明だなw
832名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:06 ID:pM6NaeWQ0
民主党は郵政解散直後でもここまで支持率を落としていないからなぁ
みんなの党は今回の選挙で民主党ではなく自民党の票をごっそり奪ったことを思えば
二大政党制の一翼を担う政党が今の自民党ではない可能性もあるよなぁ
833名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:06 ID:3J1hwPFC0
こんなに楽しいスレはないな
自然にニヤニヤしながら見てるんだなこれが
もっと火病れ
たのむw
834名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:09 ID:dsGJXDbpO
なんでも朝鮮人のせいにしてないで真面目にこの数字と向き合ったら?ネトウヨ君w
835名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:28 ID:5Y4n/Myz0
>>823
テレビはバラエティ番組ぐらいか
836名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:29 ID:Ckc4rU9l0
>>716
実際格差社会なんだから仕方がない
そもそも所得税の累進を緩和し続けたり
非正規雇用を増やしていけば格差が拡大するのは当然のこと

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4653.html
みたいな都合の良いデータを持ち出してるのはおまいだしなw
837名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:34 ID:dPI4sy7T0
>>805
そりゃおめえ
選挙の投票先を訊くのと支持率を訊くのじゃ数字が違って当然だろう。

国民の8割〜9割が支持した小泉内閣のときでも
自民党自体の支持率は、いまの民主党支持率よりも低かったけど
それをマスゴミの捏造だなどと言ってるお間抜けな民主支持者はいなかったぞ。
838名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:41 ID:YaS33rlVO
門矢士「ここが友愛に支配されてる世界か…」
839名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:44 ID:7a0VQKei0
思うんだけどさ、ニコとか2chの連中って反日だよなw

与党とこれからの改革に期待してる人の数値だと思うよ
心の中で失敗しろって思う奴は結局、自分さえよければの反日野郎だよ

これは民主が野党だったときもそういう人間が目立ったけど、こういう連中は人として信用がならない
840名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:56 ID:jPuRTPa00
>>824
やっぱネトウヨは頭わるいなw
単に虚勢張ってれば良いと思ってるところが自民党的
長妻は国民世論を味方につけるために実にしたたかにやってるよ。
ネトウヨは馬鹿だからわからんだろうがwww



841名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:56 ID:bBB3/wKX0
ありえない数字ならべてるな。どこか左翼集団にでもアンケートしたのか。
842名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:04 ID:Hg8tX7VNO
ネトウヨ涙目w
843名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:06 ID:AtOniUT60
>>829
首相が面白い。
844名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:08 ID:x3kaMKGkO
↓誰かこのテンプレでスレ建ててくれ!!俺は建てられんかった!!あとコピペ頼む!!



【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFF


民主党の小沢一郎が進めている外国人参政権付与法案。
この法案の可決には国民投票を行って国民の意思で行う必要があると思います。
中国、朝鮮などの他国の支配を招きかねないこの法案の強行可決に
国民投票を取り入れさせるべく大規模OFFを開催致しましょう!

皆さんの力を合わせて売国勢力の強行可決に対抗しましょう!!


OFFの一番効果的な方法、場所、日時、などを決めましょう(´・ω・`)
845名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:10 ID:E5SztbDH0
まあ、100年後でも同じような事やってるだろう。
政権交代だ、高支持率だ、国が滅ぶだ、なんだかんだ。
100年後に国があればのことだけどな。
846名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:13 ID:xVisbDHu0
電話による聞き取り調査
ってあるけど、うちにもかかってきたけど平日昼間。
「20代30代の方が非常に少ないんですが、いらっしゃいませんか?」と。
私は40代主婦なのでいませんと言うと「それでも結構ですのでお願いします」。

平日昼間なんか主婦か年寄りだけでしょ。
しかも一人暮らしの若い子なんか固定電話無かったりほとんど家にいない。

それとも電話調査って携帯にもしてるんでしょうか。
847名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:15 ID:knvUefL00
産経だと60%代だろww
朝日でも74くらいじゃなかったけ?

TBS必死wwwwwwww
848名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:16 ID:tdo0mDr00
>>782
高すぎるよな。


>>797
すでに聖教新聞では自民叩きを始めてる。
849名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:18 ID:UzPwBZSw0
どこの独裁国家かよww

ここはマイノリティーのたまり場だな
850名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:23 ID:UkNp6t6o0
>>814
それは否定しない・・。
でも外国人参政権なんてのは断固許せないし、休み取っても行動するよ・

しかし・・今の政権はガチガチの左翼主義者が多いし、ネットメディアの規制も
締め付けが激しくなると思う。
左翼の特徴なんだがな。
851名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:35 ID:3dAwK73X0
ネトウヨ憤死
852名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:35 ID:+lp0UMBg0
>>815
やりすぎバカスwなところが朝鮮ぽいんだよな
853名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:37 ID:k83TdwoZ0
>>683
それはレス乞食ってやつだな
とりあえずネトウヨ批判しとけば大量のレスが付いて
寂しい気持ちがまぎれるからなw
854名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:37 ID:gPOmmiyB0
自民総裁選 河野太郎効果。

河野太郎映像と発言がテレビに出れば出るほど民主党の支持率は上がりますw
855名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:42 ID:CiddIiP80
>>603
>「これからの仕事」が現時点で「良い」と判断できるわけ?
これから仕事をしてくれると思って民主に投票して、民主政権になったんだから、
現時点では「良い」しかないだろに。
856名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:45 ID:SHf92NqB0
ほらアレだよ
大学に行きさえすれば俺にも彼女ができる!
みたいな感じなんだよ
政権交代さえすれば・・・
ってのは
857名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:49 ID:eIo5ppwR0
TBSは何処で調査しているんだろ???
層化の出入り口???
858名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:50 ID:NlNzvvb70
考えれば自民には最悪の逆風とマスゴミの狂気報道と世界的不況の中で、
民主の得票の8割強は票が入ってるんだからアホばかりでもないか。
859名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:16:53 ID:V+etn+Q+0
JNN調査なのでほんとは違うけど鳩山支持回答をする人とかいないの
860名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:17:06 ID:XvAaZ1Vb0
ネウヨってのは現実逃避型のメンヘラーなんだな
世間は連休だがお前はずっと連休なんだろう
861名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:17:09 ID:MTa4Ugui0
世論調査なの?
社内調査じゃなくて?
862名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:17:28 ID:EM/BdDvW0
>>815
今までの自民だって小泉政権でそうゆう結果が出てるじゃん。なんら不思議じゃないさ。
第3位の高支持率だろ?

…おまいも小泉支持したんだろ?余程、捻くれてたり天邪鬼とか、基本アンチの性格して
なけりゃーーーなw
863名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:17:53 ID:sOxVG/J00
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/inbou.htm

今世紀における二回にわたる世界大戦の元凶は国際金融が支配する中央銀行システムにある。
中央銀行は世界で最も危険な影響力を行使できるが、それは彼等が各国を超越して協力し合うためである。

世の中に偶然に起きる戦争・各地での紛争・革命・エイズ・炭素菌騒動等はない。
すべて仕組まれたものであり、イスラエル・パレスチナ紛争もWTCも例外ではない。
残念ながら、これらの情報を独占して握っているのが国際金融であり我々に漏れ出てくる情報は極僅かであり、
更にその上マスコミの3S政策によって我々の真実を見る眼が残念ながら阻まれてしまっている、
マスコミが世論操作して誤魔化した事例もどんなに多いか、全世界のマスコミを金融支配している彼等にとってはたやすい事だ。
現代の世界の覇権は誰にあるのか。この事よく考えて欲しい。

【初代ロスチャイルドは金を貸すにあたって、どうすれば一番儲かるかと考えた。それは政府に金を貸し
付ける事だと、気がついた。政府に金を貸し付けるに当たって肝心なのは、人工的に需要を作り出す事で
あり、つまりは人工的に金融恐慌、不景気、飢餓、戦争、革命を創造することである】こう言う事を初代
ロスチャイルドは金儲けの為に考え付いたのだ。

この中央銀行システムこそは金持ち連中が国民から税金と言う名目で金を奪い取るのに考えられた真に上手
く考えられた巧妙な寄生システム(日本は日銀)である。

【1913年のFRB連邦準備銀行設立後、80年にして、米国の政府・.企業・.個人の負債総額は20兆
ドルになり、基幹工業は壊滅。同時にデリバティブという名の実体を伴わない金融ゲームが行われている】
この搾取した金が国際金融に当然のごとく流れ込んだ。

各国の中央銀行(日本は日銀)は、各国政府を超越して舞台裏で結束し各国民を秘密政策を通して一国の
政治・経済・金融・外交・軍事・教育(国民の洗脳)し定期的に戦争を発生させている。戦争は国際金融が
意図して発生させているのだ。

『通貨の発行と管理を私に任せてくれそうすれば誰が法律をつくろうとも私の知った事ではない』
--- マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド 銀行家 ---
864名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:04 ID:sNYX7TrG0
>>813
何で、そのようなものが楽しみになるのか
分からない
こういう人ってどんな人
865名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:05 ID:6Tre08Rk0
支持率80%か。
ここまで捏造すれば、逆に清々しいぜ。
喜んでるチョンを見てると楽しいし。
866名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:07 ID:JyuYsjJN0
>>820
調査の詳細も全く書いてないし
どーせニコニコみたいなネットアンケだろ
867名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:09 ID:JVeQXrCR0
>>840
どうやってるの?
868名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:09 ID:pLTPfuSo0
>>829
首相がセレブ
首相の嫁が気持ち悪い
首相の吐く息のCo2が気持ち悪い
首相に対する外国人の支持が凄い

869名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:16 ID:dPI4sy7T0
>>859
おまえらってほんとに中身チェックしてないな。
JNNの調査は支持率も高いけど、大手マスコミの調査の中では不支持率も一番高いほうだぞ。
870名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:27 ID:d5x/Q0+q0
>>736

                      、、  ,,
                     彡巛ノノ゛;;ミ
   わく      ___  わく    r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゛  (・ )` ´( ・) i!    !゛ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
 わく   |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  <ウリのことを悪く言う人がみなネトウヨなのよしっかりしてね?
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))
871名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:44 ID:UzxsOme+0
午前中のNHKのアンケート結果見たミンシュ支持者が
焦ってるのが分かるスレだ。
872名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:50 ID:63QJoMKK0
>>792
今までの野党民主党と同じ扱いになるだけでしょ。
報道されるのは反対するところだけ。そのため、7,8割以上の
法案に賛成または修整賛成していても、別案があって
反対していても、なんでも反対してるようにしか見えなくなる。

まぁ、自民党の場合は本当に何でも反対やりそうだけど。
細川の時の前例があるし。あの時と違って無意味だがな。
873名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:50 ID:sCEvyI3O0
>>730
とにかく日銀をなんとかして欲しい
この大不況で二番底が囁かれてるのに
「インフレ懸念」w
とかまじでいう連中
874名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:52 ID:8GPIeOnb0
思うんだが、政党って民主主義の邪魔こそすれ、
民主主義の役には立ってないと思うんだ。

比例復活しかり党議党則縛りしかり、民意より党を優先させている。

いっそ政党は廃止したほうがいいよ。
875名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:18:58 ID:5Y4n/Myz0
>>844
ちゃんと仕切ってこいよ
立て逃げみたいに思われるから

【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253506692/

876名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:05 ID:dLVJ2Omn0
こんだけ自民批判して民主支持してるのに生活が良くならない、もっと支持しなきゃ!

なんて考えるんだろうなw
877名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:10 ID:n+kwnngl0
>>804
元々西日本の方が自民がやや健闘してるし、大阪には創価村みたいな
地域もあるからな。
産経新聞の4割は大阪で売れてんだぜ。

全国平均とは全然違うよ。
878名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:14 ID:UjBe6nFE0


◎              へ          (´<_` )     オラオラ、さっさと地デジ予算2000億と公的資金よこさんかい!
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  マ    )   ったく、誰のおかげで政権取れたと思ってるんだ!
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.  ス   |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉  コ | |    
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \ ミ  | |    オレたちマスコミが、麻生と自民党を叩きまくってやったから
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /    
       (__))     ヽ        .\__/_丿    お前らみたいな政治の素人集団が勝てたんだろうが!
       |  |  民主党  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |       オレたちを優遇しなかったら、どうなるか覚悟しとけよ、カスが!
       |  〉三三三[□]三)        |  |
879名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:15 ID:E6eGtBkD0
>>511
民主の政策になにもかも反対な訳ではない。
それに少子化対策には自民も取り組んでいたし、これからもやらないなんて言ってない。

子供手当てがどれほど効果をあげるかは分からないが
財源の問題とか、果たして金配るのがベストの政策なのかは意見の分かれる所だろう。
まあやってみるのは百歩譲って良いとして、民主の問題点はそこだけじゃない
山ほどある。特に国防の面では不安だらけだ。

何も「中国が攻めてくる〜」なんて単純な理由で不安な訳じゃない。
その側面もあるかもしれないけど、何より問題なのは中国が増長を続けてる事。
経済面でも軍事面でも見過ごせない力を持ちつつある。
現にアメリカも日本より中国との外交に力を入れ始めた。

これからますます伸びる中国との関係を考えた時、
その力を抑えて監視するのが最善の道。
日本はアメリカとの関係を堅持しておく必要があると思う。
インドや東南アジア諸国ともね・・・そのスタンスが基本で中国との関係を
深めていけばいい。

中国と仲良くなるのは結構だけど、今の政策だと「特アには優しく
米には厳しく」で偏りすぎてるために外交面で物凄く不安だ。

中国は日本から技術を盗み、金を貰い、利用するだけ利用して
力をつけたら、今度は日本を支配下に置く政策にシフトするよ間違いなく。
自国の防衛力を上げるならそれでもいいが、それをしないで軍備縮小
米との関係は見直すでは安全保障はままならない。
米との信頼関係を損ねれば経済面でも軍事面でもいざという時に
困るのは日本。中国に反抗する力はもう残ってないだろう。言いなりだよ。

外交面で考え方を変えてくれれば俺は民主支持になれるかもしれない。
880名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:26 ID:xLTBwb+70
>>839
失敗を予想するってことはあっても希望しているという意見は殆ど無いだろ。
つまらん印象操作は止めなよ。
881名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:27 ID:yxOUPLG90
>>829
友愛
882名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:32 ID:iebxfN7O0
なんでそんなに朝鮮人の事ばっかり考えてんだ??

異常だよオマエラ
883名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:34 ID:UzPwBZSw0
無理やり80%にさせたかんじだな
884名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:35 ID:NlNzvvb70
マスゴミは詐欺師。
詐欺師は騙される奴は賢いといい、騙されない奴はバカという。
885名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:19:58 ID:uwzsHkQb0
小泉の再来
つくづくこの国は全体主義で自分らの首を絞めるんだな
戦前から全く成長してない
886名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:20:37 ID:OYdNweXV0
>>806
一般人に外国人参政権は、あまり知られていないし、
仮に言っても「フーン」ってな状態だよ。

在日韓国人に選挙権与える?
俺等にしたら、あんな奴らに選挙権なんて、恐ろしすぎる・・・
何故なら、反日で日本を敵視している奴等だからだ。

でも、テレビ・新聞等だと、日韓友好なんてやってるわけで、
仲良くできるからいいんじゃね?なバカばかり
887名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:20:40 ID:+mdIY+7gO
>>840
お前は馬鹿呼ばわりする前に質問に答えてないだろ?
麻生の景気対策の補正予算の何が無駄だったんですか?
国営マンガ喫茶だけ見るんじゃなく全体的に評価してくれよ?
888名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:20:50 ID:8GPIeOnb0

 政党政治反対!

でも民主党は国民の敵だからこの声は無視だろうね。
889名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:20:50 ID:F8GXA7t/0
週刊現代の巨泉のコラム
持論の政権交代してさぞよろこんでるかと思ったら
緑の党がないのは、先進国で日本だけとか言ってる
890名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:20:51 ID:3J1hwPFC0
>>884
病院池
レス見たらそう思った
891名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:01 ID:xVisbDHu0
支持率出してるところは全部、電話調査だ。

若い人、働き盛りの人でこの調査受けたことある人いる?
40代主婦の私は2回受けたことがある。
調査対象ってこんなもんと思う。
892名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:25 ID:dPI4sy7T0
>>877
西日本の自民が健闘したといっても南九州、四国、山陰、北陸あたりだな。
近畿は今回は民主の圧勝だ。ある意味首都圏よりも強かった。
893名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:37 ID:u1N6eUaW0
>>884
思想が狂ってる奴は基地外と思われているんだぜ
894名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:40 ID:QpXIoDgL0
下げ率歴代1位にならないように、無茶苦茶しないでくれよ。
民主党さんよ。
895名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:39 ID:/eHmu7OMO
民主党が詐欺師だからな
896名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:43 ID:+lp0UMBg0
>>882
俺らが監視してなければ、ろくでもないことをやるからに決まってるだろw
だからオレなんか字面だけを見てるぞ、映像なんかゴメン被る。

事実、参政権が突っ走ってるだろうが。バカか
897名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:43 ID:5KH2cGXC0
小泉の場合、小泉信者ってかなり居たんだけど。
鳩山信者って居なくね?

かなり性質が違うだろ。
898名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:46 ID:6Q8JswSD0
右も左も愚民ばかりw
899名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:21:46 ID:4Zfqdi8l0
>>805
悪いけど民主党も使えない奴はビシビシ切り捨てる方針だよ?
今、弱者に迎合してるのは今回の衆議院選に勝つ為と次の参議院選挙があるから。
そこで過半数とったら小沢が手加減なんてするかよww
900名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:22:00 ID:dLVJ2Omn0
>>884
日本のサヨクがキムチとかにのせられちゃって反日させられてるのとまったく同じ現象だね


テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
901名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:22:10 ID:dsGJXDbpO
ぉまえら朝鮮人好きだなぁ。ほんとw
902名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:22:15 ID:ljUexUpc0
日本人の8割がお調子者の阿呆ということか
こんな国、オワタ
903名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:22:35 ID:5Y4n/Myz0
>>882
朝鮮人が帰るかおとなしくすれば
こんな汚らしい生き物の事など考えることは無いよ

>>891
携帯で調査はやらないからな
904名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:22:50 ID:LPb5W+bg0
ネトウヨ「ウリのこと 悪く言う奴 皆チョーセン」

ネトウヨの鳴き声1→チョン チョンチョン
ネトウヨの鳴き声2→コッキー コッキコッキ
905名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:22:50 ID:E5SztbDH0
2,3年たったらこういうスレの民主支持者のレスがコピペ晒しにあうんだろうな
906名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:22:59 ID:8GPIeOnb0
>>890
いいや、ここまで悪しき政党政治を助長させ、
国民を苦しめたのはマスゴミに他ならない!
907名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:23:28 ID:IkheJX770
こういうポピュリズムな世論調査は、支持が少ない方が正しい
少なくとも小泉でそれを学ばなかったのか、マスゴミ。。。
908名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:23:40 ID:jPuRTPa00
しかしアレだな。ネトウヨがどんなに2chで頑張って世論誘導しても結局は2ch限定なんだよなwww
閉鎖コミュニティで粋がってもそこから外には絶対に出て行かない。
ネトウヨって本当に2chでしかコミュニケーションとってないってのがよく分かるわwwww





909名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:23:40 ID:6W9IVUauO
2ちゃんねるを裏から表舞台に出してテレビという媒体の弱体化を図るべき
2ちゃんねるをやってますと公言できる世の中にすべき
910名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:23:42 ID:kz4MT1wm0
>>869
つまり調査自体に信憑性が無いということですよ。
911名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:23:44 ID:AtOniUT60
>>901
同意。

今の日本で一番朝鮮人に詳しいのって、自民信者だろ。
912名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:23:55 ID:mV4vpbQ8O
>>891
37歳私大准教授ですが、
一度もありません

一人暮らしで、固定電話を引いていませんから
913名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:15 ID:sNYX7TrG0
公明と選挙協力して解散したら自民0議席に追い込めそう
914名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:24 ID:k00Hzvls0
>>887
無駄だったとは俺は思っていない。
多分自民党政治のベストの対策をしたと思ってる。
民主党も見直しはすれど、必要であれば継承していくだろう。
しかし政権交代の理由はそこじゃない。
915名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:27 ID:8GPIeOnb0

 全ての政党は民主主義の敵である!
916名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:28 ID:dPI4sy7T0
>>891
自分で書いてるからわかってると思うけど
今でも女性のほうが男性より民主党支持率は低い。
高齢者も伝統的に自民党支持が多いところだ。
もともと民主が一番強かったのは30〜50代の男性で昼間は家にいない。
だからサンプルが専業主婦や高齢者に偏っていれば結果は自民党に有利になる。
917名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:38 ID:tFDPIwBZ0
ネトウヨ連呼厨を批判してもネトウヨ認定されるんですか!!?
918名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:39 ID:EM/BdDvW0
>>887
これから出て来るさw慌てなくてもあれだけ時間を掛けて出来た駄目補正予算の正体
がバレルさw
919名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:42 ID:OGqX2zXQO
自民だろうが民主だろうが自国民の安全、財産を守り生活の向上に
最大限務めるのが国会議員の仕事、その点だけは全ての有権者が
目を光らせて監視しなければならない。



つまり寄生在日に恵む金を増やしたら売国政党確定って事
920名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:46 ID:iebxfN7O0
>>901
あと、テレビも大好きだよね〜

一般人はそんなにテレビなんか見ちゃいないってのに(ワラ
921名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:51 ID:+lp0UMBg0
>>908
出てったら出てったで、ネガキャンキモイとかぬかす癖にw
922名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:24:53 ID:7jBmcaHV0
捏造が明らかになりつつある今
問題はなぜ捏造するのかということだ
923名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:03 ID:6wtznvPR0
JNNですとか言って電話が掛かってきて、支持政党はどこですかって聞かれても
気持ち悪くて応えないだろ普通
924名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:19 ID:X+yuthOHO
一般大衆は苦労しているところに『私たちを信じればみんな幸せになれる』と嘯く民主党とマスコミ

カルト宗教とさして変わらないな
925名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:20 ID:3J1hwPFC0
>>916
ハニ垣か河野で、どうやって有利になるんだ?ww
926名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:29 ID:oPFvWIhf0
自民党ってあったなー
927名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:34 ID:QhLvdaI30
固定電話に対象を絞ってる時点で世論調査の信ぴょう性に?がつくはずだが・・・
928名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:35 ID:uwPWtVkN0
ぽっぽとアホウの偏差値はもっと差がある。
929名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:38 ID:pguKwI2X0
>>911
部屋にゴキブリが湧いたら駆除するまで安心できないからね

930名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:25:55 ID:8GPIeOnb0

 テレビはAVを放送せよ!
931名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:05 ID:riocCgKZ0
いや、80%はかなり異常な数字だから
932名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:30 ID:XoBKEmM+0
まーた捏造認定ですかぁ?
自民党支持者も反省しないねぇ。
300議席なんて嘘だ、捏造だ、ありえないなんて言って
ホントに300議席超えたのを見てからまだ3週間くらいしか経ってないんだぞw
933名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:36 ID:Tv5EE/0K0
しかしまぁ、乗せられやすい人の多いこと・・・・

小泉の時にもそうだけど、今回は平気で日本を売るメンツだから覚悟しといた方が良いぞ
934名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:38 ID:38X+Oc3X0
電話調査って内線だろ。
935名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:48 ID:pLTPfuSo0


日本が完全にぶっ潰れて、これから左団扇で悠々自適なはずだった団塊が狂死していくのを眺めるのも

なかなかおつなものかなぁなんて最近おもったりはするw  自業自得乙www

936名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:48 ID:M0uFRv/BO
国民が選んだように見せかけているが、中国の影響を受けたマスコミが選んだだけ。

太平洋の覇権への意欲を隠さない中国寄りの論調を、かっこいいとして植え付けた中国国家情報院の勝ち。

思想戦で、既に日本は中国に負けたんだよな。



団塊左翼は、全員死ね!
937名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:55 ID:+mdIY+7gO
ID:jPuRTPa00

さっきからネトウヨ、ネトウヨと理論的に何も反論できない工作員。
938名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:26:57 ID:LIAqOwyOO
>>881
友愛はミンスだからこそ成せるわざw
939名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:02 ID:hMO+KOpTO
政策支持してなくても支持率高い理由は簡単

ほんとは、政策支持している
ウソ付く理由は、金もらえるから支持したと思われるの嫌だから

民主より子供手当て多くだして高速乗ったら一日最大何円かもらえる

これで次回衆院選すれば勝てるよ

財源は、民主みたいに予算の組み替えすれば良いと言うだけで大丈夫だ
940名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:08 ID:UzPwBZSw0
これって実は社内調査なんだろ
941名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:09 ID:8GPIeOnb0

 貧乏人は太陽を食え!!
942名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:11 ID:isoWe8bI0
中川秀直は鳩山不況内閣と新報道2001のVTRで言ってた。
中川派じゃないのか?
943名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:17 ID:mHHKVwFe0
「目汁鼻汁」みたいな、
「官僚主導を廃止」「財政のムダを無くす」。
そもそも、これは政治の次元ではない。事務次官で済む事。
944名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:22 ID:hz7FrSW+0
まあ民主が政権とって国民が民主支持してる間は
絶対に日本人は信用しないし、自分の為だけに
生きると決めてる俺には全く関係ないな。
それができる資産あるし。
困るのは支持してるゴキブリ共と巻き込まれる
一部のかわいそうな人達。
945名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:26 ID:6W9IVUauO
団塊世代はバカばかり
946名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:28 ID:d5x/Q0+q0
>>904

                      、、  ,,
                     彡巛ノノ゛;;ミ
   わく      ___  わく    r エ__ェ ヾ 
       /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
      / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
       i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
      !゛  (・ )` ´( ・) i!    !゛ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
 わく   |   (__人_)  |    |   (__人_)  |  <日本人は自分の事ウリっていうのかしら、ほらほらしっかりしてね?
    、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /    
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |) ○ ○ ○ ○(|  |) ○ ○ ○ ○(|   
    /″          \/″         \  
   /________   \ ______  \ 
((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄  ))
947名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:29 ID:ZgYjyK4R0

「心ときめくコリアンスパークリング!」

韓国観光公社
948名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:31 ID:V2WwI1in0
おまえら、
  
       JNN調査ということを頭に入れてるよな?
949名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:27:46 ID:n+kwnngl0
>>847
JNNが突出して高いというより、フジ産経が突出して低いだけ

●鳩山内閣支持率
共同 支持72.0%、不支持13.1%
毎日 支持77%、不支持13%
読売 支持75%、不支持17%
日経 支持75%、不支持17%
朝日 支持71%、不支持14%
FNN  支持68.7%、不支持15.3%
JNN 支持80.1% 不支持18.8%
950名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:00 ID:+lp0UMBg0
>>929
汚いものを見ないフリするのが一般の民主支持者なんよw
ネトキムは汚いものそのものだがw
951名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:02 ID:SvU0vY0IO
>>927
選挙行く人のほとんどが固定だろ?
952名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:08 ID:dLVJ2Omn0
>>932
いや最近の民主の行動見てると、その300議席与えたことが間違いだったとしか思えないという話
953名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:17 ID:UzxsOme+0
>>882
隠された実態が酷すぎるからじゃない?
954名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:23 ID:MdIzN6V40
いくらご祝儀つきとはいえこれは高いなあ。
千葉を初めすでにボロがでている閣僚は結構いる。
この期待が失望に変わったときにガクンと落ちるだろう。

自民が早期に政権を奪還するのは思ったより簡単そうだな。
955名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:33 ID:AtOniUT60
>>944
お前はポルポトか。
956名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:41 ID:h87C7NHeO
>>36
馬鹿はアナタ
957名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:44 ID:dsGJXDbpO
ネトウヨはもうあれだ。朝鮮人抱いて寝てろ。
958名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:46 ID:BYGzYSEt0
朝鮮人が参政権持つと何が危ないのか教えて
日本滅ぶばっかり言ってて具体的にどんな被害があるの?
959名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:51 ID:7jBmcaHV0
選挙も相当インチキが多かったんじゃあないかね
960名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:57 ID:xVisbDHu0
>>916
平日昼間に家にいる近所は幼子育児中と団塊世代が大部分。
そいでこういう人らは民主支持。
961名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:28:58 ID:8GPIeOnb0

 変態新聞はエロ記事のみ掲載せよ!
962名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:28 ID:enEyQwMX0
自民の政権奪還は100%不可能
963名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:30 ID:jPuRTPa00
ネトウヨの総意きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



959 名無しさん@十周年 New! 2009/09/21(月) 13:28:51 ID:7jBmcaHV0
選挙も相当インチキが多かったんじゃあないかね



964名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:32 ID:riocCgKZ0
>>949
合計して100になるのはJNNだけだから質問項目を2択にしたか
全部どっちかに一まとめにしたってことだな
965名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:37 ID:oPFvWIhf0
>>933
失敗した時はまたアメリカに泣き付けばいいと思うよ
それが日本という国だ
966名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:37 ID:0WhmAwxFO
地方紙の部数より少ない産経読者の割合ぐらい現実社会ではネトウヨはマ
イノリティってこったわな。東大生が一番読んでる新聞は朝日新聞てのは
笑た。しかし、新聞の部数は世論に影響するから、ネトウヨは産経一人10
部とか取るといいよ。
967名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:38 ID:tdo0mDr00
>>957
最近のネトウヨは民団新聞がないと生きていけないらしい
968名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:42 ID:bN9+UZep0



ゴミウヨはいいかげん妄想から目を覚ませよ
常識的に考えて日本人の8割が騙されてて
オマエらだけが真実を知ってるとか有り得ないだろ?
普通に考えて異常者はオマエらの方。
騙されてるのも頭がおかしいのもオマエらの方なんだよ。

これがリアルな現実なんだよ
諦めて受け入れろよ


969名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:54 ID:sNYX7TrG0
>>943
難し過ぎて、意味が分からん
970名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:54 ID:cmPIVEDAi
ネトウヨ発狂会場ですか?
971名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:29:59 ID:X4X1IDC70
>>897
参政権目当てにくっついてる在日もネトウヨ連呼するしか能がないから
あまり期待できそうもない
かつてのコテのように会話を繰り返すうちに開眼してしまっても
上層部が困るから意図的にアホか真正をつけているんだろう
972名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:04 ID:dPI4sy7T0
>>954
最近のν速+の予言はことごとく裏目に出る傾向がはっきりしてるから
長期政権のご託宣だと受け取っておくことにするよ。
973名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:05 ID:d5x/Q0+q0
974名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:07 ID:isoWe8bI0
ネトウヨと自民の主張は似てんだよな。
975名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:08 ID:UjBe6nFE0

予算停止と公共事業カットで景気は最悪、

株安で国民の資産は減る一方

CO2削減政策と円高政策で国内製造業は壊滅、会社倒産で自殺者倍増

環境税や年金強制徴収で家計負担増、

子供のできない家庭はさらに重い負担がのしかかり、夢も希望も無くなる

しかし、マスコミだけは公的資金投入で大もうけ


                           マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。                                                     
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \ …そうだね          /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
976名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:17 ID:Zen5a0Ly0
ネトウヨのクソどもは何にもできねえのかよ
発狂して通り魔やるか親殺すぐらいしかできないのか
977名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:18 ID:dLVJ2Omn0
>>958
どんなメリットがあるんだ?
メリットがあるなら民主は公にして国民の賛同を得たらどうかね
978名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:24 ID:qwz3tLIe0
>>959
東京の開票業務が日雇い派遣で募集されてたよ。
979名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:29 ID:jPuRTPa00
>>970
そうです。
ネトウヨが泣きわめく姿をお楽しみくださいw
980名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:29 ID:HO0pEJAEO
>>958
朝鮮人と話してみたらわかるよ

奴ら日本人に逆恨みしかしてないから
981名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:31 ID:kmNwa5RO0
変なのにとりつかれて、昔からの自民党員がアワレ〜だな。
982名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:30:36 ID:+lp0UMBg0
>>936
いんや、今回はそんな上等なもんじゃない
なにが何でも政権交代!のコピーに踊らされた奴と
いつもは投票なんて無関心なのに、子供手当てに目がくらんだ連中の選択だよ
983名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:05 ID:CPqyh7j50
またネトウヨとか言ってるゴミチョンが湧いてるのか。
いい加減死ねば?
984名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:07 ID:3J1hwPFC0
ネ。ト。ウ。ヨは民潭新聞見てるらしいね
お里が知れるぞw
985名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:10 ID:XoBKEmM+0
>>952
そんな話はしてませんw
986名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:11 ID:LPb5W+bg0
ネトウヨはいつまでも引きこもって現実を見ずに妄想の世界で
国士様やってるんだろうね。親が泣くぞ
987名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:14 ID:6W9IVUauO
2ちゃんねるをやってるよと言える世の中になることが重要
日本人は政治の議論をすべき
そしたら成り済ましの在日なんてすぐ見分けがつく
988名無しさん@九周年:2009/09/21(月) 13:31:20 ID:tAPNz3US0
おれの周りは全員民主党。おれだけ、拒否反応。
989名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:21 ID:+mdIY+7gO
民主工作員が集まり始めたようだ。
マニュアルでもあるのかw
990名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:46 ID:cmPIVEDAi
>>968
頭が沸いてしまってそれどころじゃないから無理だよ
991名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:48 ID:PCBBwkP20
昨日のバンキシャでは支持率67パーセントだったぞ。
992名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:51 ID:pM6NaeWQ0
もう比例の得票率でいいじゃん

2005年
自民党 38.2%
民主党 31.0%

2009年
民主党 42.4%
自民党 26.7%
993名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:31:51 ID:YecHUXDK0
やっと日本国民も本来自分たちがすべきことに気付いたものと思われる
994名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:32:01 ID:+wvRglOI0
来月には100%越えるんじゃね
995名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:32:03 ID:KO4isb830
そして自民は宗教団体へ
996名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:32:04 ID:E5SztbDH0
反ネトウヨが幅を利かせてるせいで在ちょんが調子付くじゃないか。
やめてくれよ。
997名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:32:08 ID:kxOFfs+wO
未だにネトウヨとか言ってる奴は何なんだ?
ニュースも見ないのか?
はたまたマジで朝鮮人なのか?
998名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:32:09 ID:ZjwSKL+v0
まあ、いい結果残してくれればいいね。
現時点ではなんともいえないよ。
異常に持ち上げている奴も貶している奴もアレとしか思えん。
999名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:32:15 ID:MX9Drv9/0
>>14
さらっと嘘つくなよ
1000名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:32:35 ID:wiuTsJl60
1000なら鳩山政権崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。