【政治】最低賃金引き上げ 非正規社員には朗報も正規社員の賃金はカット?★3
>>938 > 大体、非正規を雇って浮いた金って、企業の内部保留や
> 役員報酬の増額に回ってただけなんだろうから
> 、正社員の賃金は関係なくね?
その浮かせた金でようやくトントンだった企業はどうしろと
953 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:11:57 ID:FgAPhO370
>>937 でも一律って言ってるぜ。
ちなみにそれ大卒都庁職員の一年目の手取りより高いな…
どう考えても達成は無理な予感。
954 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:12:38 ID:C4RpF9Hf0
>>949 その業務がコストや海外のリスクを承知したうえで
国外に外注できるかがポイント。
国内でやらざるを得ない性質の仕事は消費者への負担増加と正社員の
賃金低下、さらに非正規の失業率の悪化で三者の痛み沸けになると予想。
955 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:12:41 ID:TMi7cKxW0
>>943 相場もなにも関係なしに、自民党が800円と言ったから、勢いだけで1000円って発表しちまったんだろ。
CO2の排出量削減が25%になったのも、多分、同じ理由だと思う。
つまり、一切考えなし。
956 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:13:07 ID:dzj9xoW40
>>941 だから、いつまでたっても派遣なんだろうなぁww
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:13:21 ID:l4jawMqf0
時給1000円は高すぎると言われるがそれでも月給換算で16万円程度。
あくまで生きていく上なら最低限度に入るだろう。
こういうのは払える払えない以前に最低限度の生活に入るくらい。
もともとが低すぎただけであり、それで雇用を維持することは労働者がマイナスになる。
600円程度では月給換算で10万円がいいとこだからな。
企業というよりも個人の生活を考えた最低限度なんだよ。
>>956 虚勢を張っても既得権益があるかないかの違いに過ぎんよ。
こないだようやっと上長の推薦をもらって正社員登用試験を受けたばかりなんだがなあ…
俺は早まったのだろうか
960 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:16:46 ID:mkZd+XdKO
今こそワークシェアリングすれば良いのに
個人的に給料減って良いから労働時間減ってほしい
>>948 生活保護でOK
さっさとしろ 仕事やめるから
962 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:17:13 ID:ViyffnZF0
これ見る限り都会では時給1000円未満を探すほうが難しいってくらいなのだが、
地方だとほぼ800円から1000円の間に固まっちゃってるね
まずは最低時給800円ってのはなんとかなりそうには思えるけど、1000円にするのは大変だろうな
http://www.froma.com/
963 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:18:22 ID:riocCgKZ0
>>809 低賃金型の雇用が消滅するだけで別にインフレはしない
インフレという現象は物価の上昇と相対的通貨価値の減少のことだが
ご存知のように「円」の価値は上がり続けている
インフレの気配すら見せていない
964 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:22:32 ID:QG1IVOi/O
>>962 そりゃ都会じゃ1000円でもキツいだろ実際
家賃は1Kでも7万とか当たり前だし駐車場も平地の露天の駐車場が2万3万するんだし。
965 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:22:54 ID:l4jawMqf0
生活を考えれば仕方ないだろう。
低すぎると払えても最低賃金で雇って利益を増やす。
大手とかは労働分配で払えるのが可能なくらい儲かってはいる。
でも最低賃金が低いから負担も軽くなるってだけ。
企業ってか生活者向けだからしゃーないよ。
もう800円は確定路線だし。あとは段階的に1000円だろうな。
一応これも公約だから俺は妥当なとこだと思うがな。
966 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:23:16 ID:dzj9xoW40
>>957 最低賃金ってそういう計算をするもんなの??
学生バイトとかそういうのに適用する値でしょ?
>>958 正社員が単純作業をやってると思い込んでるわけですねww
ワロス
>>966 そういうの「だけ」に適用してないから問題になってるんだろ
969 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:28:39 ID:l4jawMqf0
>>966 >>957の計算方法はあくまで時給1000円の価値がどれだけか示すものな。
バイトとか雇用関係の諸事情は含めてないよ。
そもそも特に差別化する必要もない。生活出来る最低限度くらいだし。
970 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:30:06 ID:JkV92ryp0
>>966 そう思いこんでいるライン工非正規多いんだよな
ライン工は契約社員とか嘱託、派遣が多い
ラインセットの開発やマニュアル作成、品質管理を社員がやっていることが多い
少なくとも俺が担当した部署の話だけどな
971 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:30:14 ID:QG1IVOi/O
>>967 連れが荻窪で1Kに住んでたけど7万もする、これでも相当こだわり捨てて探したのに・・・つって泣きかけてた。
972 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:31:58 ID:d4mqrrZL0
>>970 ま、それだけ何もかも非正規になったってことだよなぁ
社会がまだ日本人はみんな正規社員だという前提で回転してるだけで
973 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:33:15 ID:nmfSw9d40
これ、払えない、払う気の無い会社は
直接雇用じゃなくて(偽装)請負って形で安く使い続けよう。とか思わないの?
まあ、
そんな会社に残るのは
ヒマ潰し主婦パートだけだろうから会社が傾くね
>>971 パッと検索したが3万からあるぞ
全然こだわってねぇよ
975 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:34:58 ID:d4mqrrZL0
ただ非正規がガンガン増えまくってるのに物価は上昇な世の中で
ボーナスありきのあらゆる社会制度を変更できない、となると
ボーナスなんてほぼ当たらない正規ワープアや非正規の賃金増やさないと
社会は回転しなくなって国が潰れる
だが今賃金上げされると企業が潰れる
このまま軽くインフレ起こせると良いね
976 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:35:52 ID:dzj9xoW40
>>973 最低賃金と製造派遣禁止の問題は別だよ
後者は、派遣から請負にかわるだけ それでおしまい
前者は・・・普通の企業で800円未満って知らないからなぁ・・
977 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:36:25 ID:FZpTwFjgO
国にたかる時点で派遣はニート以下の屑
早く消えて無くなれ蛆虫ども
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:38:12 ID:+iy+nZZjO
最低賃金千円を確保する為に
賃金の低い正社員の給料を更に減らす
みたいな報道だけど
別に
給料の高い役職者の給料を何割かカットすれば
なんとかなるんじゃないの?
胡散臭い産経さん
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:38:14 ID:C4XDp6P0O
>>972 中小企業だと正社員と言う名の派遣社員がいるよ
特にIT関連に多い
>>977 その蛆虫が消えると、次の蛆虫はお前だぞ?
981 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:38:35 ID:C4RpF9Hf0
>>973 請負会社を使うメリットはいつでも
請負会社との契約を解除できることだけ。
請負会社は社員に時給1000円以上支払わなければならない
当然、請負先には時給1000円+@(管理費、利益、その他)を請求してくる。
そう考えると、製品のライフサイクルが短いとかの事情がない限り、
メリットは薄い・・・
982 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:39:55 ID:rELBLm8V0
非正規から脱出する方法ならいくらでもあっただろ・・・何を今更。
人件費はの総額は変わらないトリック
所詮雇われ者は奴隷ってことだなw
984 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:41:53 ID:dzj9xoW40
>>981 会社間契約で一人当たり時間単金2000円未満って聞いたことがないわ
ちなみに某品川糞会社は10000円を超えるぜ(・∀・)
985 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:42:42 ID:C4RpF9Hf0
>>983 全く変わらないことはないと思うよ。
その分、消費者価格に転嫁されたり、人員削減したけど
コスト削減を吸収できずに総人件費アップの可能性もある。
結局明るい話はないんですか!???(切実)
987 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:44:53 ID:dzj9xoW40
なんにしても影響があるのは中小零細だけだな
大手には関係のないお話
だからこそ労組もOKしたのかな?
988 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:46:30 ID:nmfSw9d40
個人が法人として会社から直接請け負えば・・とか可能?
(なんか、分りづらくて御免)
そんな面倒を要求する金払う気が無い。って言ってるも同然の
会社でバイトするのもなぁ・・
最低賃金時給1000になっても
物価が上がったら意味ないけどなあ
>>989 よっぽどムチャな中小支援やらない限り影響ないだろ
991 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:50:12 ID:lnrXbLzB0
物価は上げても結構。どんどん最低時給を上げろ。
物価が下がり続ければ、金持ちが喜ぶだけだからな。
公務員はたったの年収760万円だけどな、20年前は3000円〜5000円で買ったものが、今は100円で買えるんだぞ。給料が30倍になったようなもんだろ。民間は下がり続けてるけど。
| 産経 <、
| / __ヽ_ <´
| 「 ̄( ヽ)(/) ̄
(6 っ | ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
| ∩___> そんな甘えが通用すると思ってるの!?
| _ ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄
/ ネトウヨ \
/ / vv <派遣切られて苦しいから解約するわ
| | | _______
| (|| ヽ >_____ |
,ヽヘ / |  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/\\ / | .| . ノ )
/ \\ __ / < ` o `- ´ ノ
/ `\| > /
| ヽ /▽▽\
____
\ ───___
< 産経  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | | 発行部数1年で30万部減
| | ‘ | i ‘ | | | 赤字転落
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ リストラ決行
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
【マスコミ】 産経新聞、ピンチ…1年で30万部も減★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242002351/l50
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:51:52 ID:dzj9xoW40
ネットワークカードなんて10年ちょい前、20万円だったものが今や1000円だぜ(・∀・)
アンガマンバス(・∀・)
994 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:52:13 ID:C4RpF9Hf0
結局は通貨価値を踏まえたうえで日本の賃金が下がり、
諸外国の賃金が上昇して均衡しない限り
この問題はずっと続くし、政治では限界がある。
ちなみに海外の賃金が日本並みの水準で均衡したら、
100円ショップはもう無理だと思う。
995 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:53:22 ID:QG1IVOi/O
高給取りの多くは管理職だろうから、自分たちの給料を下げるよりも下っ端の給料を下げて対応するだろうな。
最低賃金じゃなく、最高賃金で規制をかければ、会社に対して利益が出てきて人を増やしたりする体力が多少つくのに。
997 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:54:53 ID:QLU7yCq/0
派遣IT会社に派遣された10年目の契約社員の氷河期出身の俺。
自民が大好きな抜け穴「原則」をなくせば正規社員だったよ・・・。
氷河期逃れた三流大卒プロパー新人に仕事や技術、考え方を教えてるのに、立場上使われてる。
自民党・公明党・竹中・経団連に「努力」ってものを完全に否定されたよな。
世の中「卑怯と運」しかないとよくわかった。
ここ10年、犯罪が多くなってるのもよくわかる。
企業、政治が違法やるなら個人も違法でバランスが保たれてるんだと納得。
998 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:54:56 ID:dzj9xoW40
>>995 せっかくおまえらの期待のミンス政権なんだから、なんかあるだろーww
999 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:55:27 ID:mzxqT0xN0
糞スレ終了
1000 :
名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:55:47 ID:QG1IVOi/O
>>996 竹中や世耕みたいなのが「能力のある人のやる気をそぐ」とか言い出す
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。