【世論調査】 鳩山政権を支持73.6%、不支持14.6% 2010年参院選で投票したい候補は民主33.4%↑、自民12.2%↓…9/20放送・新報道2001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 33.4%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
自民党 12.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 3.2%(↓) みんなの党 0.8%(↑)
共産党 1.2%(↓) 無所属・その他 0.2%
社民党 1.6%(↑) 棄権する 1.0%
国民新党 0.0%(-) (まだきめていない) 46.4%

【問2】鳩山新内閣が発足しました。あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 73.6%  支持しない 14.6%  (その他・わからない) 11.8%

【問3】今後鳩山政権になってからもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
景気・雇用対策 25.6%  子育て支援などの少子化対策 17.4%  財政再建や税制改革 7.2%
年金・医療などの社会保障制度改革 29.4%  官僚制度の見直し 12.2%  外交・安全保障政策 5.2%
憲法改正問題 0.6%  (その他・わからない) 2.4%

【問4】民主党は、来年度から段階的に高速道路の無料化を進める方針を打ち出しています。あなたは無料化を支持しますか。
支持する 33.6%  支持しない 57.6%  (その他・わからない) 8.8%

【問5】(Q4で支持しないと答えた方に伺います)高速道路「無料化」を支持しない理由はなんですか。
渋滞が増える 20.5%  利用する人が料金を支払うという、受益者負担の原則が崩れる 35.4%
CO2など環境への影響 22.2%  JRなど他の交通機関への影響 16.7%
(その他・わからない) 5.2%

9月17日調査・9月20日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090920.html
2名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:58:25 ID:9R8NixLj0
自民は無理。今回の選挙で自民の悪いところばかりが残ってしまった。世襲と利権屋。
3名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:58:37 ID:I8EjbUYJ0
しょんべんカーブくるー
4名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:58:47 ID:F842N0+U0
爺眠党オワタ・・
5名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:00:10 ID:3SfQnH8H0
自民党はみんなの党に抜かれるな
6名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:00:20 ID:LPLazpy90
国民馬鹿すぎ
7名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:00:51 ID:ooU32Uou0
結局、来年の参院選もマスコミの報道次第でしょ。
日本の有権者は自分たちで主体的に判断できるほどかしこくないよ。
8名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:00:52 ID:wokX94LM0
>民主党 33.4%(↑)

支持はするけど信用はしない。だから、株価は駄々下がり。一向に麻生政権時
の株価を越える気配がない。
9名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:01:09 ID:vXFzb0nq0
参院選のためにまたぞろ森元の裏工作と恫喝がはじまりました
自民支持者の皆さん御支援ください
10名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:01:30 ID:pykHPJjF0
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253398565/
11名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:01:43 ID:NmSBtHCp0
>>2
民主党とあまり変わらなくなってしまったからな。 愚民どものせいで
それでもまだミンスよりはましだけど流石に共産みんなとは並んだかも
12名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:01:44 ID:1OpKJriN0
>>1
>景気・雇用対策 25.6%  

具体的にどの政策で景気回復すると思ってるんだろw
13名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:02:09 ID:HP5bMDbj0
【政治】鳩山内閣支持率25.3% ネット世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253244709/l50

(^ω^;)
14名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:02:36 ID:d2ta2RTF0
           _____
          /_バカウヨ  \
          l \,,/  \  |
          ( ◎-◎ー-  |_ | ウォォォォォォォ!!!!
        ((o o)  ∴ ) 6)
      _T ̄ ̄ ̄) ∵ > / <俺は阿呆閣下と逝くぞーーー!!
   ∠ ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    ヘ _ |__       ノ  |
    /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
   |  7)~~ |―――――--―|
   `´`   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄lヽ  (_         _ ノ=ヽ
  |―| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ _))
  `− ´――――――――  ̄
15名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:02:56 ID:oioLGxDr0
ニコ動で慰めてもらえよw
16名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:03:46 ID:35r+lK2Z0
支持がまったく無い国民新党の亀井、でかい面すんな!
17名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:09 ID:EzzwESshO
景気雇用は間違いなく下がるんだけどな。

市況もそれを見越してる。
18名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:20 ID:tbA9lgvIO
民主党を批判する報道ばかりになると、容易に自民党支持者ばかりになるよ。
周りに流されるばかりの日本人には選挙というシステムが合わない
19名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:21 ID:wokX94LM0
>>14-15

わかったから、有り金はたいて株価上げる作業に移れよ。
20名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:23 ID:7xFurDSBO
衆院選で自民党は変なのばっか残ったし、
民主党は問題外だし一体この国どうなるの
21名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:33 ID:oBbLnLXu0
今は期待だけはあるだろ
22名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:48 ID:d2ta2RTF0
                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい  愚民党とバカウヨの皆さんのご冥福をお祈りします
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
23名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:05:07 ID:HP5bMDbj0
<鳩山内閣>支持率77% 小泉内閣に次ぎ歴代2位 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000096-mai-pol
民主45% 自民12%

鳩山内閣、支持率75% 発足時で歴代第2位、日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090917AT3S1703217092009.html
民主58% 自民17%

鳩山内閣支持率75%、歴代2位…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T01097.htm
民主51% 自民19%

鳩山内閣支持率72% 小泉、細川に続く高水準 共同通信社
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091701000597.html
民主47・6% 自民18・8%

鳩山内閣支持率71%、歴代2位タイ 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170475.html
民主46%、自民15%

産経FNN合同世論調査 支持率は68・7%と過去3番目の高水準、鳩山内閣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000549-san-pol
民主44・4%、自民18・8%
24名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:06:00 ID:x2+59yaF0
期待が大きければ大きいほど



しくじったときの失望失墜は大きい



民主党は必ず落ちるよw

ジェットコースターのようにね
25名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:06:09 ID:1vXo7/t30
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
26名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:06:26 ID:+2oWfpaH0
みんなの党 0.8%(↑)
社民党 1.6%(↑)
国民新党 0.0%(-)

社民支持者って、政権参加を喜んでいる奴が多いの?
みんなの党にも支持者はいるのに、国民新党は支持者なしと。
27名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:06:37 ID:9R8NixLj0
今の自民は銀河英雄伝説のガイエスブルク要塞に立て篭もった貴族そのもの。
そしてワイン片手にパーティー催し、まだ勝てる気でいる。
28名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:06:52 ID:UxGZYRop0
自民の山本有二は、最悪だったな

今の自民は、反省が第一だというのに

3流の政治評論家みたいに、いちゃもんばかり言ってる

自民の支持率は、こいつのせいで大きく下げたな
29名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:07:09 ID:66rjTMns0
>>23
精度ガタガタやな
30名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:07:28 ID:+MWzSFlE0
前島さんの能書き無理ばっかでした。
都合が悪くなるとニヤニヤ笑って論点逸らせてごまかすのって共産党レベルでした。
前途多難だと思うけど?
31名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:07:53 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
32名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:07:55 ID:av2MHOjUP
>>8
まだ麻生内閣の影響が残ってるから鳩山総理のせいじゃないよ。
33名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:28 ID:asXIitVj0

自民もあんな総裁選じゃダメだろうねぇ

谷垣は森、青木の傀儡だし

西村は河野つぶしだし

河野は離党して渡辺のところにいくだろう

そしたら自民党のイメージ、ダメージは最悪だな
34名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:28 ID:PtUnIGnD0
とりあえず支持だな
35名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:41 ID:Z0b8wUq5O
そのわりには周りには不安視してる声ばっかだけどなw
パートのおばちゃん達も「鳩山はなんか嫌なの」「民主と共産党だけは嫌だったのに」
とかばっかだぞw
36名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:43 ID:wokX94LM0
アホなAA貼ったり支持するだけならタダ。でも、民主党の政策に本当に期待して

ローン組んで家建てたり投資したりする奴はいない。
37名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:48 ID:8chmexhj0
>>20
お花畑と焼け野原でいっぱいの国
38名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:48 ID:w7OCCk380
今だけ民主党、流行歌手と一緒だよ!

落ちるのは早い!
39名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:09:00 ID:Mdo4Ctem0
丑スレか。
そういえば故人献金絡みの人が民主党が圧勝した当日に
温泉で変死したみたいだけどそのニュースのスレはたてないの?
40名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:09:03 ID:uX6ni6bHO
「俺たちの〜」←自民党の方は〜に入る人名を早く決めてねw
41名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:09:10 ID:K4npgwRjO
社会主義化してきたな
42名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:09:34 ID:rpBsCdEP0
ネットとは全然違う結果だな
やっぱネットってのは少数なのかな?
43名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:10:39 ID:m4Q8ermb0


小泉が郵政選挙で318議席とった時は騒がないマスコミが、
民主が今回308議席とったら、取りすぎとか騒いでいる件。



はやく記者クラブを廃止してほしい。
もう偏向報道はうんざり。

44名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:10:39 ID:P7eAZHMa0
ミズホと亀井が政権に入って支持が上がるとか意味不明
45名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:10:58 ID:wokX94LM0
>>32
?? 麻生政権時より下がるのがなんで麻生のせいなの?
市場の反応は、藤じいの円高政策と景気策が無いのを
悲観しているのだが?
46名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:11:05 ID:1vXo7/t30
【政治】 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253395353/



431 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/20(日) 08:49:48 ID:35r+lK2Z0
日本の省エネ技術を外国にも提供?????????

テメェが開発でもしたのか?

民間が汗水垂らして研究開発して、莫大な投資もしたものだぞ?

糞鳩の能天気は病気か????
47名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:11:23 ID:asXIitVj0
>>28

TV見てたけど最悪だったよな

自民党はこんなヤツしか残ってないのか

ことごとく前原に論破され、いなされてたよな

最後は大声でわめくだけでみっともなかった

道路族丸出し
48名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:11:27 ID:EzzwESshO
補正予算停止で10月から中小企業の倒産が始まります
49名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:11:36 ID:+2oWfpaH0
>>40
俺たちの荻原健司!!!
50名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:11:44 ID:9258y5az0
まああと何ヶ月愚民がはしゃげるかだな

市況では民主の評価はゴミ
51名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:12:17 ID:PtUnIGnD0
>>41
実際自民党と官僚ころしたいやつで溢れてるよ
52名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:12:43 ID:HJQqj4cy0
まぁこれから黒ポッポの化けの皮が剥がれていくだろ
汚沢の辞職も時間の問題だよ

現職大臣を自殺するまで追い込んだ実績付だ
ブーメラン職人は期待にこたえてくれるさw
53名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:13:02 ID:KZo7dyL40
>>32
影響ってなんだ?
経済対策がなんにもない影響でさがってるんじゃないの?
54名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:13:16 ID:1vXo7/t30
【年金記録問題】 長妻厚労相、「年金記録に誤りがある」と訂正を求める年金審査の基準緩和へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253323000/


86 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 11:10:46 ID:NyU/vrRQ0
職務怠慢でここまで混乱させた職員達は逃げ得
年金払ってなかった人はゴネ得

87 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 11:11:13 ID:pU2HifV10
自治労の責任をうやむやにするつもりだろwww
55名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:24 ID:fwXz0HHjO
>>47
まったくだね、
相変わらず与党気取り、
国にとって害虫みたいな議員だよ。
56名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:25 ID:g59nlcVJ0


ネトウヨどんなに頑張っても民主の支持率落ちないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


57名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:32 ID:VjYfBLwjO
今の自民なんてゴミの集まりだしな
58名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:45 ID:rpBsCdEP0
>>50
まだ懲りてないんだな
投票するのは国民なんだよ
73%の国民を愚民呼ばわりして
来年の参議院選に勝てると本気で思ってるの?
自民にとってネトウヨの存在が一番マイナスだな
59名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:49 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
60名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:57 ID:fjxmepSF0


自民党に投票したけど、今の自民見る限り上がる要素ないなwww



61名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:15:12 ID:PtUnIGnD0
民主党にもっと強いやつがいればなあ
62名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:15:25 ID:1vXo7/t30
【政治】北沢防衛相 集団的自衛権の行使容認せず 専守防衛、見直す必要はない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253231032/


872 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 21:04:38 ID:xrHfwExm0
>>871
専守防衛ってそういうことなんだよねえ
さんざっぱら好き放題ボコボコニされて、そこから初めて反撃

当然国民は大打撃を受けるわけだけど…
そこらへんわかって「専守防衛」「平和主義」なんてのたまってのかねえw
63名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:16:30 ID:g59nlcVJ0
>>28
あいつ道路族だからな。 
小泉時代は党内でああいう態度で抵抗してたんだけど、今度からは民主党相手だからああいう下品な姿を国民に晒すことになる訳で、
自民の自爆に一役買うだろうなw

64名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:16:37 ID:JfgDCMJh0
選挙で民主党に投票したからって、民主党のマニュフェスト全部に賛成ってわけじゃない。
65名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:16:39 ID:+MWzSFlE0
子持ち一家と田舎もんで車持ってる奴のみが恩恵得られる政策実行するため
いろんな予算ぶった切って必死でかき集めてると段々空気は変わってくるよ。
金貰えない状況が分かってきたらすぐ支持なんてなくなる。
バラマキ政治ってそんなもん。
66名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:17:51 ID:wokX94LM0
>>58
>自民にとってネトウヨの存在が一番マイナスだな

なんだトンスラーかwww ほんと分かりやすいwww ミンスの政策を好感しているなら
現段階での全力投資をお勧めするよ。大儲け間違いなし!
67名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:17:51 ID:66rjTMns0
>>59
注目してほしいんだろうけどこういうのに限って
読みづらいわ大したこと書いてないわ
68名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:17:51 ID:cDc5STdy0
今日の日曜討論ヒデー
69名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:18:22 ID:2Fbxcigw0
もう終わってるじゃん自滅党
70名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:18:52 ID:g59nlcVJ0
>>65
どうせ予算ぶったぎられて苦しむのは元々自民党支持してた連中だから空気は変わらないよ。
71名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:18:59 ID:gQKvsOWQ0
首都圏の成人て大丈夫か
お前らの高い給与も根こそぎもってかれるのに
72名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:19:04 ID:f411TO9g0
>>28
あんなのを出すならウナギイヌの大村先生の方が100万倍ましだった
73名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:19:14 ID:7DFgfsMB0
なんか自民党は蚊帳の外になっちゃったな。
民主党vs霞ヶ関が焦点だし国民の大半の期待もそこにある。
74名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:19:33 ID:5Y/pdkaQ0
この時期から世論操作かよw
75名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:19:56 ID:K9ISGoDw0
族議員から成り立っていた自民の崩壊。今、やっと国民の望む普通の形に
なっただけ。自民も若手はどんどん族の団体から抜けて新党を立ち上げて行き
政策の会った団体同士集合すれば良い。年寄りの自民議員も良いが利権や
などはいまや論外。
76名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:20:27 ID:1vXo7/t30
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253398565/


100 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/20(日) 08:14:38 ID:SQE7Mhi2O
民主党が政権取りたかったのはこれが目的だったんだろ
何が国民の生活第一だよ
経済、雇用が1番先にやるべき事だろ
しかも、国内で新型インフル蔓延しまくってんのに
77名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:20:29 ID:3WDf3LYq0
自民の山本有二 
頭は悪いし 口も悪い

来年の参議院選挙では
二人区すら全滅するんじゃないか
78名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:20:29 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
79名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:20:48 ID:mBBYk+fB0
おまえらがネットで吠えるだけで
リアルでちっとも動かないから
こうなったんだよ

ザマァwwwwwwwwwww
80名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:21:07 ID:tTyGhupl0
>>5
自民党の支持率はみんなの党までぬかれるとは思わないが、
1桁落ち派確だね。公明&共産党には抜かれそう。
81名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:21:53 ID:8kOjVPm40
良く落ち着いて考えろよ。
バイキンマンだって
ヤムチャだって
仮面ライダーの怪人だって
Aパートは、強いだろ。
82名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:22:14 ID:mOLcG25c0
ネトウヨが民主党支持にならない限り民主党政権安泰w
83名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:29 ID:uX6ni6bHO
自民党は「俺たちの淫行」でも総裁に立ててた方がよほどましだったかもなw
84名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:45 ID:zkkG2riY0
マスコミの自民叩きで自民が選挙に負けたといってるのは、
自民単独過半数時代を知らないリア高

自民はここ20年一貫して退潮傾向だし

小泉も自民をぶっ壊すと言って支持された

単独政権を願うべくもないから毒まんじゅう食って公明と連立

自民の没落は昨日今日のことではない

失われた20年も自民が与党だし
85名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:50 ID:qTHDgUVL0
何もしてないのにこの支持率w
86名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:59 ID:g59nlcVJ0
山本は予算委員でやり込めるとか息巻いてたけど、自民が反省を見せずに人気の内閣を攻撃してる姿は確実に支持落とすだろうなwww
不人気な奴らが人気者を攻撃するのは一番支持を落とすww
87名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:57 ID:CVaDsV9U0
衆院は民主に投票したが参院でも大勝するのはさすがに危ないと思う
第3の党に投票するかな
88名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:58 ID:M8SKiPIa0
3流政治評論家の空虚な発言。誰かと思ったら、自民の山本有二。こいつ最悪
こんなのしか自民党には残っていないのか。予算委員会でこんなのに質問させ
たら、赤っ恥もんだな。


89名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:00 ID:oeUW3k440
ニコニコと違いすぎる
民放はもっと正確な調査しろ
90名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:13 ID:+lviKBqw0
マスコミが持ち上げてんだから支持率高いのは当たり前
ファシズムか一党独裁の社会と同じ
91名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:44 ID:uX6ni6bHO
>>89
ニコニコ(笑)
92名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:57 ID:1vXo7/t30
【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/


72 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:38:53 ID:WMtmXL8K0
永田の飛び降りはどうなのよ?

73 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:39:14 ID:RZp/fD4k0
お前らも民主党に都合の悪いことを書くと友愛されるぞ

74 名前:なんとしても日本人を差別して死にたい[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:39:59 ID:qCDPR2yV0
飼い犬が老衰で死んだのは報じて、
税理士の不審死はスルーの報道機関www

94 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 15:54:46 ID:RLoMTiPD0
友愛されちゃうよw
中国と朝鮮に忠誠を誓わないとwwwww

110 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/19(土) 16:09:42 ID:Yh3YOoggO
秘書も8月29日に突然死したね?
鳩山に友愛された人物リスト作ってほしいw
93名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:26:03 ID:zbtE2KfJ0
今日の討論に出てた自民議員ひどすぎ。
社会党が復活したのかと思ったわ。

どんだけ人材いねーんだw
94名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:26:18 ID:f411TO9g0
>>86
自民党が持つ連続審議拒否69日の記録を塗り替えるんだろ。
そうしないと自民持たないだろ、あんな酔っぱらい親父のいちゃモン国会でやったらww
95名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:26:27 ID:wokX94LM0
>>85
何もしてないどころか、景気後退の予兆すら漂っているのに。
96名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:26:53 ID:lg+pEkvQ0
自民は落選してほしいやつばっかり当選しちゃったからなあ
古賀や森、平沢とか落とさないと自民よくならないよ。
あと女優の旦那も隔たった考えだからヤバイ
97名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:27:25 ID:ejbQnLv90
しかしマスゴミは民主叩かないな
98名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:27:32 ID:OFsuoqMD0
もう世論調査飽きた。せめて三ヶ月間を置かないと変化みられないダロ。次は12月か。
99名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:27:43 ID:dBJ9DLF50
さすがのフジでも数字を捏造できなかったかw

高速無料化で一矢を報いるのがいっぱいの抵抗かよw
100名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:28:24 ID:XVZu9bKD0
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      企業献金禁止・世襲禁止・外国人地方参政権導入の
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       トリプル・パンチで自民の息の根は止まる
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主が左右に分かれてもまだ自民より大きいから
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      民主が左右に分かれて二大政党制が実現するでしょう
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
【支持率と議席数の関係】
2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
民主党 25.8% → 60議席
自民党 17.8% → 37議席
2009年衆院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090823.html
民主党 41.2% → 308議席
自民党 16.8% → 119議席
今回(単純比例計算 総定数242 3年ごとに半数改選 改選定数121)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090920.html
民主党 33.4% → 78議席くらい
自民党 12.2% → 25議席くらい
101名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:28:32 ID:1vXo7/t30
>>85
いや今のところ明らかに日本に不利益なことしかしてないw

そういう事実も知らずこんなに自分らを苦しめる政党をこんだけ支持してるなんて、目出度すぎる
102名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:28:35 ID:g59nlcVJ0
>>95
散々自民党が選挙前にそrを宣伝してくれたから、国民は景気の二番底が来ることは織り込んだよ。ありがとうなw
103名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:11 ID:p32UyLpA0
まあこれからでしょ
年末までの迷走の後にどれだけ残ってるかw
104名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:15 ID:TSILQu6H0
>>20
カスゴミに乗せられてそう言うのを選んだ国民が悪い。因果応報、自業自得だよorz
105名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:36 ID:g59nlcVJ0
>>101
ネトウヨがどんなに印象操作してもリアル社会に全然浸透しなくてワロタwww
106名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:39 ID:TuORIpgB0
>>84
最近のネトウヨってのは、小泉政権〜麻生政権の時代にネットを通じて
政治的な意味で物心がついた人間しかかからない病みたいなもんだから…
リア高でもそうだし、鬼女板で洗脳された主婦も似たようなものだろう
小泉政権以後しか知らなければ、支持率2割・3割の内閣なんて
誰かの陰謀のせいとしか思えないのもわからなくもないし
森派を保守本流wとか言い出すのもまぁしょうがない
107名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:40 ID:zkkG2riY0
民主がいいと思った人はほとんどいないよ

世論調査しても政策への期待はほとんどなくて反対の方が多い



自民が酷過ぎてクビになっただけ そこに民主がよこすべりしただけだ

民主が悪ければまたクビになるよ

国民は賢いし良く見てる、1票の価値を確信したよ
108名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:10 ID:nlkJPj8P0
>76
これに比べりゃ表現規制反対なんて、政府が余計なことさえしなけりゃいいんだから、
何もしなければそれだけで支持されるのにな
これでやるべきことをやらずに、表現規制に走ることがあれば絶対支持しない
109名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:16 ID:gH7EqdUA0
ネトウヨ元気出せよ。
昔は世論調査のスレのほとんどを「捏造」の言葉で埋め尽くしてたじゃないか。
110名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:47 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
111名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:31:31 ID:p2WW9F9rO
当然でしょう
112名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:31:35 ID:uX6ni6bHO
>>98
毎週調査をやらないと、自民党の支持率が順調に下がっている状況が把握できないw
113名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:31:50 ID:2ew9lU9V0
山本はクズだと思うが、
民主も相当性根入れていかないと、
今から論理破綻がどんどん出てくるぞ。
114名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:13 ID:wokX94LM0
  また、株価下がったね…。
今度は、税金も上げるんだって。
                                   民主党の支持率を見て
       /\___/ヽ                   自分を慰めろよ。       
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
115名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:18 ID:4gOj0QPM0
アメリカの大手紙ウォールストリート・ジャーナル(アジア版)9月16日版
「鳩山新政権下では日本の経済も金融も巨大な後退の途をたどる」
「日本の木造内閣」副題は「新政権の経済チームは現状を変えない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「鳩山由紀夫新首相と彼が任命した新内閣の主要任務は、日本を絶対的、相対的な構造的経済衰退から救うことである」
「だが凶報としては、新政権の指導部は、自由市場や規制緩和、企業家精神などへの公然たる敵対を、より簡素な、
より公正な経済や社会の制度へのロマンティックなあこがれと組み合わせる反改革論者、社会主義者、労組リーダー、が多いことだ」
「昨日、発表された鳩山内閣の顔ぶれは、日本がこれから経済と金融の両方の政策面で巨大な後退のみせようとしていることは、疑いない」
「元自民党政治家の亀井静香は重要な金融相に任命されたが、亀井氏は小泉純一郎元首相の郵政民有化に反対したことで知られている。
亀井氏は郵政民有化を止め、たぶんその逆転を図るだろう。これは間違いだ」
コール氏はそのほかの実例と論拠を多々あげて、鳩山政権下の日本は経済、金融の両面でまたまた衰退の途をたどることになりそうだ、と予測しています。

116名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:22 ID:g59nlcVJ0
>>106
そうなんだよな。だから安部をはじめとした清和会が親韓だってもの分かってない。むしろ「いい加減なこと言うな」とファビョるw
117名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:22 ID:VRzahi3p0
最近朝鮮人が調子に乗って工作しまくりだな。。

こいつらひょっとして自分達が日本人だと勘違いしてるのでは。
日本の政治スレにいちいち口挟んで介入してくるし。

日本人から見れば単なる害獣・寄生虫なんだがな。。
118名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:39 ID:4gvvXpUd0
支持率が高いのは結構だが、それだけ国民は精査しているつーことだからな。
まあ山が高い分、ドジを踏み一旦転がったら転がり落ちるのも早いだろう。
鳩山逮捕なんで事体になれば民主党は崩壊するな。
119名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:42 ID:1vXo7/t30
>>46,54,6276,92に上げたスレ覗いてみな

ここではこんだけ涌いてる民主支持者が一切民主を擁護できていないw
まともに報道されたら擁護無理なことしかやってないんだよ民主党はw
120名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:46 ID:zkkG2riY0
ネトウヨは本気で自民党にまたお鉢が回ってくると思ってるの?


もう利権で食わしてた土建屋とかカルトとかついてこないんだよ?
121名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:06 ID:2HOD/SYk0
(-_-;).。oO 古賀とか森とか・・・あんなのが大物ぶってるようじゃ 自民はもうダメね
    
      谷垣も魅力ないし・・・人材いねーーー!!!!
      
122名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:11 ID:XVZu9bKD0
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      企業献金禁止・世襲禁止・外国人地方参政権導入の
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       トリプル・パンチで自民の息の根は止まる
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主が左右に分かれてもまだ自民より大きいから
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      民主が左右に分かれて二大政党制が実現するでしょう
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
【支持率と議席数の関係】
2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
民主党 25.8% → 60議席
自民党 17.8% → 37議席
2009年衆院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090823.html
民主党 41.2% → 308議席
自民党 16.8% → 119議席
今回(単純比例計算 総定数242 3年ごとに半数改選 改選定数121)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090920.html
民主党 33.4% → 78議席くらい
自民党 12.2% → 25議席くらい
123名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:42 ID:+lviKBqw0
日本人がいかに馬鹿なのかの実験が始まると思ってる
言ってもムダだから4年間見守る
124名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:42 ID:HhKVSlLL0
景気・雇用対策 25.6%<年金・医療などの社会保障制度改革 29.4%

支持率とってる層がわかりやすすぎるんだよ、いつもいつも
まともに働いてる世代が雇用より年金っておかしいだろ
また団塊やジジババに聞いてるんだろ
125名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:55 ID:eSH9IhZL0
反日マスゴミに洗脳されて日本人の民度もここまで落ちたか 日本民族の消滅の始まりだ

126名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:34:02 ID:EzzwESshO
二番底がくるのは思ったより早いかも知れんね。
金買っておいた方がいいかな。
127名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:34:27 ID:8kOjVPm40
>>85
何もして無いからこの支持率なんだろ。

亀井が、これからどんどん下げてくれるよ。
128名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:34:40 ID:nCes8KjK0
で、調査対象にはどれだけ日本人が含まれてた?

129名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:34:46 ID:t2edN4RO0
俺は自民党の支持者だが、政権を失った自民党のやる仕事が良く分からん。
何すんだべ?
当面は取りあえず、世間に忘れられない様に党内世代間闘争でもして
マスコミに話題を提供するくらいかねぇ。
まあ、とにかく埋没せずに次の参院選に向けて頑張るしかねーな。

民主が早く何か大失策してくんねーとマジで困るよー。
民主政権が続いて、それが当たり前になっちゃうと自民は蒸発しちまう。
130名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:34:52 ID:MvU1/qw00

民 主 党 政 権 で 日 本 は 救 わ れ る !!!

そう信じて投票したのに・・・・


景気は一向に回復しないし

家計負担は増える一方だし

何かといえば謝罪と賠償ばかりで税金ムダ使いだし

自民党のバラまきを批判してた割にはマスコミに公的資金や地デジ予算をバラ撒くし

学校では日教組教師が暴れ捲くって、子供に反日思想を植え付けるし

拉致問題はもみ消され、拉致が再開されるし。ウチの子供も拉致されないか心配

日本人のワープアや働けない人たちはほったらかしで、朝鮮人ばかりが優遇されるし

自民党を潰すための言論弾圧・政治弾圧ばかりが横行するし

外国人参政権で地域が外国人に支配され、住み慣れた街を追い出されるし・・・

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  マスコミに騙されて政権交代してみたら、  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   もっと悲惨な生活になったでござる  の巻

131名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:34:56 ID:1vXo7/t30
>>122
しってる。

二大政党のどっちを選んでも媚韓、っていう状況を作りたいんだよね
132名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:05 ID:CVaDsV9U0
>>107
釣りかよ

ぬるま湯につからせて構造改革怠らせといて
最悪の状態になりつつあるのに気づいてようやく重い腰を上げた

まともな野党育てずに来たツケだったし
国民は賢くないよ
淫行、傷害犯3流芸人ハゲが知事になれるレベル
133名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:23 ID:f411TO9g0
>>116
冷戦時代の対共産主義の防波堤としての日米韓の関係考えれば
韓国と岸信介一派がつながるのは当然のこと
134名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:45 ID:4FyIx05z0
自民は予算委員で鳩山を攻撃するとか言ってるけど、
あんまり委員会ではしゃいでると間違いなく小沢に報復されて自民関係者から逮捕者出るね。
辻元がやられたみたいに。
献金関係はあら探しすれば必ず見つかるから。
135名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:46 ID:/zPecISi0
自民は正直、自立浮上の目は無いねえ。
まずは民主を攻撃して引きずり下ろすしかない。
136名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:47 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
137名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:36:11 ID:w2EhAttV0
自民党議員も借金を作りまくっておいて言いたい放題とは

恐れ入ったわwもう完全なクズだな
138名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:36:12 ID:eSH9IhZL0
日本人というのは自分が酷い目に合うまで何も気づかない馬鹿民族 気づいた時はもう手遅れ
139名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:36:36 ID:VLDVtorhP
ネトウヨ顔真っ赤wwwww
140名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:36:52 ID:vli2cuOA0
フジテレビに出てた自民党の議員ひどかったな。
高速無料化でいきりたってた奴。
最後に国会でも楽しみにしてますとかほざいてた奴。
お前みたいな奴がいる限り民主党は安泰だよ。
141名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:36:57 ID:gH7EqdUA0
>>135
何もしなくても自爆するから。
142名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:37:09 ID:DWTv9PRc0
欧米諸国では政権与党が国旗を切り裂くような国はない。
欧米諸国は常に自国の国旗、国歌に尊厳を持っている。
反日教育が徹底している北朝鮮、韓国及び中国は歓喜している。
国内では、朝日新聞、毎日新聞が偏向報道で大喜びしている。
テレビ朝日、TBSが左翼コメンテーターと一緒に大喜び。
民主党には国旗と同じように国内経済を切り裂かないでもらいたい。
国内企業、産業を国旗と同じように切り裂かないでもらいたい。
民主党には国民の生命、財産を切り裂かないでもらいたい。
143名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:37:12 ID:ml55W4EI0
期待感で1年間どこまで持つかだな
最初の1年くらいは我慢して見るかってのは無くは無いと思う。これは解散先延ばしした弊害
参院で民主勝たせ政権安定させるのも手ではある
144名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:37:29 ID:JVSbPklp0
>>118
気候サミットでアホ演説するまえに逮捕してほしいわ。
145名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:37:40 ID:uXBMnOsq0
ご祝儀相場が続いているのと、あと自民党の体たらくへの反発だろ。
下野したからも自民党は、予想通りのガタガタぶり
これでは世論も辟易するよ
ま、ご祝儀相場は何時までも続かないし
一月もすれば支持率は下がってくるだろう
146名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:38:06 ID:nLQsS0wN0
>>120
君、小沢先生と立証構成の悪口は止めなさい。
147名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:38:17 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
148名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:38:20 ID:2ew9lU9V0
>>140

突っ込みどころがわかってないんだよ。
地域経済の活性化にならないという点から攻めないといかんのだ。
149名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:38:50 ID:f411TO9g0
>>134
都議選での自公過半数割れと総選挙大敗で小沢に生殺与奪握られた朝鮮カルトの
検察大鳳会が自民党への噛ませイヌとして放たれるんでないかww
150名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:39:04 ID:wokX94LM0
 民主党の支持率また上がったね
 税金も上がったけど。
                           給料は下がったから上がるばかりじゃない。
 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
151名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:39:12 ID:+mIZlgEm0
来年参院でも過半数取らないと社民と国民新党外せないからな
と思ったが、案外社民は抑止力になるような気もして…
みずほは高速無料化や子供手当てに反対しているし
152名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:39:40 ID:ml55W4EI0
民主はとりあえず自民と違うことやって抵抗勢力あぶり出してれば大丈夫だと思う
動きが鈍って自民と同じと思われたら支持率落ちるぞ
153名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:39:50 ID:PTwa0fHY0
もう500人調査はよせw
154名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:40:47 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
155名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:41:10 ID:XVZu9bKD0
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      企業献金禁止・世襲禁止・外国人地方参政権導入の
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       トリプル・パンチで自民の息の根は止まる
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主が左右に分かれてもまだ自民より大きいから
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      民主が左右に分かれて二大政党制が実現するでしょう
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
【支持率と議席数の関係】
2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
民主党 25.8% → 60議席
自民党 17.8% → 37議席
2009年衆院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090823.html
民主党 41.2% → 308議席
自民党 16.8% → 119議席
今回(単純比例計算 総定数242 3年ごとに半数改選 改選定数121)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090920.html
民主党 33.4% → 78議席くらい
自民党 12.2% → 25議席くらい
156名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:41:50 ID:qVfCws6xP
オバマもこれくらいあったのにもう死んでるからなwwww
157名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:04 ID:vXuYYAij0
ネトウヨに大人気の独立総合研究所の青山さんだって政権交代は正しかったって
テレビで言ってるしね
158名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:16 ID:4FyIx05z0
>>153
人数を理由にバカにしたいようだけど全て当たってる点については?
159名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:16 ID:MvU1/qw00
日本のマスコミ(特にテレビ局)が民主党をマンセーする一方

世 界 の 主 要 マ ス コ ミ が 鳩 山 民 主 党 政 権 を 一 斉 に 批 判


ブルームバーグ「新政権が日本を破滅させる」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601101&sid=agUXwp4AN6SE

ロンドンタイムズ「アナリストは日本の新政権が日本経済を奈落の底に叩き込むと警告する」
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article6825320.ece

鳩山代表の「米国との決裂模索は危険」-米紙ワシントン・ポスト
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090902/40173.html

鳩山氏の外交姿勢、「米政権が懸念」NYタイムズ紙報道
http://www.asahi.com/international/update/0903/TKY200909020394.html
160名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:25 ID:uX6ni6bHO
来月の参議院補選の自民党敗北は確定だな。
あとは来年の参議院選まで自民党が存続しているかどうかだ。
161名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:32 ID:+3cW//U90
大本営発表・・・
162名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:35 ID:0SrThKmvO
変化は自然の法則
163名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:46 ID:zkkG2riY0
>>87
亀井や瑞穂の思う壺w
164名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:43:01 ID:RIuR62jq0
マスコミが印象操作するテレビから情報得てる人がまだまだ多いからね
この結果は仕方ない
近所のオッサンオバハンなんか
年金もらえる!子供手当てもらえる!とか・・・
日本全体のことなんかなんも見えてないし、見ようともしてない
興味があるのは自分の財布と贅沢のことばかり
165名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:43:07 ID:4FyIx05z0
>>157
三宅も白旗あげてたなぁ。
ネトウヨと金美齢だけがヒステリックに負けを認めてないのが笑えるw
166名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:43:12 ID:hgqd3SpP0
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
167名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:43:22 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
168名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:43:39 ID:nvKY2odY0
歴代自民党大臣が何をやってきたか「大臣命令」で出させれば、自民はおしまい
大臣命令に逆らった官僚は懲戒免職だからな
169名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:43:58 ID:8kOjVPm40
おい、藤井大丈夫か?
ばら撒きは、正当化してるけどw
170名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:45:47 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
171名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:13 ID:gH7EqdUA0
>>153
馬鹿ネトウヨwww
500人から1万人にしても精度は上がっても結果は変わらんよww
172名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:18 ID:eSH9IhZL0
どっちにしろ日本解体のための極悪法案は次々に可決してゆくことは確定したようなものだから、
日本人の将来は決まったようなものさ。
173名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:21 ID:HHnrWinlO
ネトウヨはもう諦めろ。
174名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:28 ID:GT87RdYO0
選挙の投票の割合が民主と自民で10%くらいしか違っていないから、
その支持率も怪しいもんだけど、
朝鮮人の皆さんは自民叩きと民主マンセーをし続けないとすぐ政権交代
しちゃうから頑張って低レベルな罵倒やレッテル貼をしててください。
175名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:35 ID:vli2cuOA0
>>151
社民党は子供手当てに反対はしてない。
ただ所得制限を設けるべきと言ってる
176名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:47:44 ID:G7xFePuv0
これから、いっぱい自公政権下のボロが晒されるよ〜ん。
177名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:47:55 ID:FZ6uhe6vO
ま、今の自民党なら民主党の方がマシかもな。
178名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:48:19 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
179名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:48:25 ID:xQbOXo6/0
成果も出す前に何度も世論調査って。。
180名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:48:48 ID:ml55W4EI0
自民党は谷垣なんて総裁にしてちゃ駄目だろうな
旧来の自民党へのアレルギーが相当あるんだから、変わった所をアピールしないと
181名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:49:05 ID:MvU1/qw00
            ∧_∧ .:.::. | |  民主党政権  | |:::.::.:.∧_∧
           <丶`∀´> .::.| |            | |:::.::.<丶`∀´>
              ノ   `つ.::.::| |   ___    | |:::.::.:.と   ヽ   パチンコマネーで日本を支配してやるニダ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,
        謝罪しろ、賠償しろ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    今夜もトンスル飲みまくるニダ、子供手当てよこせニダ
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     ゙
                        vymyvwymyvymyvy、    また、日本の子供を拉致してやるニダ 
        レイープしてやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ 日の丸・君が代・天皇制を廃止しろニダ
                  ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
           ゙ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 年金はタダでよこせニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 税金免除しろニダ、生活保護もよこせニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,   、/  、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::| 日本人を差別してやるニダ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  参政権もよこせニダ、ウェーッハッハッハッハ!!
182名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:49:37 ID:otHcBUHh0
>景気・雇用対策 25.6%

これはジョークに違いない
183名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:49:52 ID:TIgT6dYQ0
これで谷垣が総裁になったら、ほんとうに自民は破滅するな
そうなっても森とかはなんの責任も感じないのだろうけど
184名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:50:17 ID:zkkG2riY0
>>132
食えてる限り個々の政策や腐敗があっても国民は政権交代を望まない


食えなくなるとその限りでない


国民は超リアリスト

イデオロギーなんて争点にならない いわんや国旗をやw
185名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:50:28 ID:P2i7Prh00
まだ何にも始まってないからな
テレビ信者はまだ「庶民派鳩山さん最高!」とか思ってんだろ?
186名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:50:36 ID:VntdW96q0
不支持率の低さに脱帽したぜ。やはり最初から否定は出来ないもんな。
国民の多くが投票して選んだ政党なんだし。
187名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:50:50 ID:Z0b8wUq5O
>>117
民主が勝ってからテンション上がりすぎで調子に乗りすぎてるのな
日本人は日本から出ていけ!
とか笑うわ
キチガイだよ
188名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:51:09 ID:eZh/5RQmO
山本って新政権誕生で負け惜しみいったやつでしょ?

反省しない自民の代表だな
189名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:51:35 ID:s3rqFQnw0
>>11
逆だよ、民主が自民とたいして変わらなくなった。
190名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:51:55 ID:6r0NF8MX0
内閣法制局長官って安倍内閣からずっと同じ奴なんだな
こりゃ公務員改革なんてできっこない、歴史が示してるじゃない
191名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:52:15 ID:d62XpO0P0
ネトウヨ死亡wwwwwww
192名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:52:18 ID:0X42ixFL0
予言しよう
来月には5割切るw
193名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:53:19 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
194名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:53:28 ID:nCes8KjK0
朝のNHKで、

民主党政権は「やる気のある若手官僚をどんどん使う」ってお話だった。

 官僚に頼るんだ、????    公約は?




195名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:53:42 ID:VntdW96q0
>>192
んじゃ俺も予言しょう。来年の参院選までに鳩山が総理で
支持率、不支持率は40%前後で停滞。
196名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:53:54 ID:zkkG2riY0
>>123
賢けりゃとっくの昔に自民下野だろw
197名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:54:42 ID:JA+e91bK0

民主党は、
 (1) 日本を良くする政策を打ち出すだけでなく
 (2) 自民・公明の過去の不正ネタを積極的に官僚からチクらせるべきだ。
   チクリに励んだ官僚は、昇進させればいい。そうでない官僚は、
   全員クビ”
198名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:54:48 ID:GT87RdYO0
>>192 わからんぞ? 捏造支持率出すかも知れんし・・・
マスゴミとニコニコのを足して2で割ったくらいが一番近いと思うけど。
199名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:54:55 ID:479spS5vO
なんか不安すぎて胃が痛い馬鹿日本人のせいで何でこんな不安感味わわないといけんのじゃ
しばらく思考停止しようかな
200名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:07 ID:dOxIntkGP
>>186
ご祝儀相場だろ
とりあえずがんばってくださいと
年末にはわからん
201名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:47 ID:D4I17O5T0
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
202名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:55 ID:QoSyfLlJ0
米長 園遊会 で検索
203名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:56:06 ID:/tMa36nV0
>>192
>>195

じゃ、長妻↓が何ヶ月もつか予言して?


■長妻FAQ■(閣議遅刻事件)

Q.長妻ってどうして(党内からも)こんなに嫌われてるの?鳩山首相に乞われて厚労相になったんじゃないの?
A.違います。もともとは仙谷氏が厚労相に内定していました。しかし、長妻がゴネて「年金をやりたい。年金
 ができなければ入閣しない」とダダをこねたため、鳩山首相が仙谷氏に頭を下げ、長妻に厚労相を与えた、
 という経緯です。(ソース:読売新聞)
  この件で、仙谷氏周辺(旧社会党の穏健派なので、社会保障・福祉畑の議員多し)が、全員長妻の
 敵に回りました。

Q.長妻3大ポカって何?
A.@上記の鳩山代表恫喝→先輩追い出し事件、A厚労の職員への挨拶で「職員は全員民主党の
 マニフェストを常に携帯せよ」とズレた指示をした事件、そしてB今日の閣議遅刻事件です。

Q.このスレ(←遅刻スレ)で長妻の悪口書いてる人たちって自民党=ネトウヨ?
A.そういう人もいるでしょうが、上記の経緯から一番怒ってるのは民主支持層。IDで他スレ検索すると
 わかりますが、他スレで鳩山さんを支持しているような人が、この件では長妻をボロクソ書いてます。
204名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:56:13 ID:8n2kumpHO
>>194
こういう馬鹿もいるんだなあw
205名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:56:41 ID:e64W5F110

もう自民党はいらないだろwwお役目ご苦労様でした!!

共産党+みんなの党で十分。
自民党に存在価値ないよ^^
206名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:57:09 ID:VntdW96q0
>>203
長妻は年金問題がある以上、職員と軋轢があろうが、大臣は継続すると思うよw
そもそも、嫌がらせをしにいくようなもんだしなw
207名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:57:11 ID:KE4MyDvZ0
売国奴が多いですね。こんな犯罪政権はさっさと潰して閣僚は全員逮捕してほしいですね。
日本を壊す連中とその支持者は極刑で裁け。
208名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:57:18 ID:3clKrPNqO
少子化で日本国債暴落、
50歳以上の預貯金1200兆円は紙クズ。

これを防ぐために移民、
移民が問題起こせば、
公務員をバッシングすればいい!
209名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:57:29 ID:ml55W4EI0
一ヶ月ではそこまで変わらんのではないかな
混乱があってもそれを改革の証左と見るだろうから
個人的なスキャンダルがあれば話は別だけど
210名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:57:37 ID:zkkG2riY0
自民は無理。今回の選挙で自民の悪いところばかりが残ってしまった。世襲と利権屋。
211名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:58:01 ID:MvU1/qw00

野党・自民党を叩くことでしか支持率を維持できない民主党

野党・自民党を叩くことでしか支持率を維持できない民主党

野党・自民党を叩くことでしか支持率を維持できない民主党






なぜなら、国民生活を良くする政策を全く実現できないから
212名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:58:30 ID:/tMa36nV0
>>205
おいおい、みんなの党って、新自由主義=小泉・竹中マンセーだぜ?
自民以上にイラネ!
213名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:59:14 ID:11lebaXWO
てかまだなにもしてないのに支持率調べるとか意味わからん。
214名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:59:18 ID:uN0KuaII0
自民党って何だっけ?
215名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:00:00 ID:K9ISGoDw0
国民をなめきっていた自公政権。国民も良くガマンしてきたものだ。
216名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:00:01 ID:dOxIntkGP
>>212
大きな政府の対局としてネオリベも必要なの
資本主義の対立としての共産党のように
217名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:00:44 ID:HPEepKeG0
>>203
それが本当なら長妻はミラクルバカじゃん。
大臣が替わったくらいで急に事態が好転するはずはネェ。

厚生労働大臣なんてインフルだの年金だの福祉だの雇用だの
大臣本人の采配ミスじゃなくたって謝りっぱなし弁解しまくりのポストだぜ。
ミスター年金がテレビでグチャグチャ言い訳並べるってのは
民主党にとってはマイナス以外の何者でもない。

長妻は民主のイメージ保持のために言いたい放題責任無しの特命大臣に甘んじるべきだった
218名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:01:19 ID:8n2kumpHO
>>207
まず日本をここまで貧しい国にした
自公民に対してですね。
219名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:01:48 ID:dj6AY6jtO
環境税とかテレビばっかり見てる人は知らないんだろうね。
220名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:02:32 ID:rzdIwjX80
-或るネトウヨの独白-
民主党が選挙に勝ってしまったので、最近よく眠れない。
先日、俺が妹の部屋で大便していたら、日本兵の格好をした男が入ってきた。
最初は英霊かと驚いたんだけど、無言のまま血走った眼でこちらを睨みつけてくる。
ちょっと薄気味悪くなって、「貴方は誰ですか、靖国神社で何をしているんですか?」って尋ねたら、
「民主党政権! 天皇ヘーカ万歳!」って叫んでそのまま霞みたいに消えてしまった。
きっと在日が日本を乗っ取る前兆だろうと思う。
その後、帰宅した妹に日の丸が引き裂かれたことを教えたんだけど、泣き叫ぶばかりで話にならなかった。
両親も怒鳴ったり喚いたりするばかりで、外国人参政権の話は何も出来なかった。

もしかすると家族は民主党に投票したんだろうか?
いま思い出しても背筋が凍る思いだ。

(オマケ)
妹     「お兄ちゃん、やめてよ。そんなところなめると汚いよぅ。そこオシッコするところだよ」

ネトウヨ兄 「ナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメナメ〜。便器ウマー!」
221名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:02:58 ID:/tMa36nV0
>>217
本当。ソースは、読売新聞2009年9月17日09時05分



■土壇場入れ替えで「長妻厚労相」…組閣舞台裏
> 鳩山氏は、いったんは行政刷新相に長妻昭氏、厚生労働相に仙谷由人氏を充てる方針を固めていた。
>
> 長妻氏は、年金問題で舌鋒鋭く自公政権を批判したことで、国民的人気も高い。
> だが、厚労相ポストは、年金に限らず、医療、介護、雇用など幅広い知見が求められる。「長妻氏ではまだ無理だ。
> 適任者は仙谷氏以外にいない」(ベテラン議員)との見方が根強かった。


しかし、長妻は、「年金問題をやりたい」とゴネて猛抵抗。「入閣しない」とまで恫喝


> 鳩山氏は15日夜、厚労相を告げていた仙谷氏に電話し、「長妻氏は内閣の『目玉』だから、外すわけにはいかない。
> 協力してほしい」とポスト変更を求めた。
>
> 仙谷氏は直後に党本部に鳩山氏を訪ねた。鳩山氏は「申し訳ない」と仙谷氏に頭を下げた。
(2009年9月17日09時05分 読売新聞)
222名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:03:02 ID:ml55W4EI0
この支持率調査は毎週やってるもんだろ?
選挙前から、結果が出る度に何でやるんだと文句言ってる人いるが
223名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:03:04 ID:FjadjFYA0
シナチクの属国日本
224名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:03:26 ID:A0X2B97r0
>>211
野党だった民主党を叩くだけしかしなくて
支持率も保てなかった自民信者が連呼すると説得力があるねw
225名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:03:53 ID:V0fxJA7M0
発足時比だが、
議席は小泉政権を上回る空前の多数なのに、
支持率は20%も下回ってる。

こはいかに?
226名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:04:34 ID:zkkG2riY0
>>164
自民に最も投票した層は地方の70歳代

一方民主は大都市圏で自民を圧倒


君の理論は破綻しているw
227名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:04:50 ID:I3hbMJP2O
万年野党だった気分がまだ抜けてないな
228名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:05:05 ID:VntdW96q0
>>207
それならまず自民からだな。民主も危険だが、自民は
もっと原爆並みのネタを持ち合わせているだろう。
それが暴露されたら、二度と政府与党として存在できなくなるだろうね。
なぜなら、日本国民から支持されなきゃ選挙で当選なんざ
簡単なことではないから。
229名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:05:06 ID:16xs9aX60
国民新党0.0%って、与党の数値なのかそれは…。
230名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:05:12 ID:do8gUCsL0
当分は民主党優位に進むだろうけれど、いつ、どんな問題がターニングポイントに
なるのか興味深く見てる。

多分第一候補は予算案の審議(2〜3月)だと思うけれど。
ただ、財務省がベース作るからそこまで穴だらけにはならなさそうだけど。
231名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:05:27 ID:wokX94LM0
 民主党の支持率また上がったね
 税金も上がったけど。
                           給料は下がったから上がるばかりじゃない。
 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
232名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:05:34 ID:2bwTKPy30
今回、河野についている議員。
下村博文、セコウ、イタチ、ウナギイヌ、ついでに中川秀直など。

茂木敏充は谷垣。
塩崎恭久、安倍は谷垣に。
後藤田、不明。

233名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:05:51 ID:tuJSXPBrO
早く竹島の不法滞在者を一掃しろよ
234名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:06:02 ID:8n2kumpHO
>>223
いくら酷い国だからって差別用語使うなよ。
相手と同じ品格まで落ちてしまうよ。

民主支持=リア充

自民支持=ネット好き

って印象だね。
235名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:06:12 ID:nCes8KjK0
言ってる事とやる事がこれだけ違ってるのに、、、、
官僚には「冬」はなかった。
ヤル気のある若手官僚をどんどん使うって、新政権。

単なる官僚の世代交代の政権交代、
官僚いなけりゃ民主も政治ができない、、、、最初からそうなると思ってたが、

「官僚」が民主政権を支えるんだから、この新政権もご安泰
「官僚」ぶっ潰すのは、ことばのアヤに過ぎなかった。


236名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:06:44 ID:GT87RdYO0
>>218 とりあえずお前は外国に行って色々話を聞いてみたり、見てきたりしてみろ?
とてもじゃないが日本が貧しいだの生活が苦しいってのがぬるいのがわかるから?
237名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:07:25 ID:amBlBVJS0
新聞の投書とか見るとマスコミをうのみにした高齢者の民主党擁護が目立つ
238名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:07:35 ID:sroG7Oww0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(外相)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育(日教組が既に実施中)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業、補正予算凍結で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)
239名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:07:50 ID:QESKyBpv0
ダム140
240名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:08:07 ID:Vzf1b3i20
しかし未だに民主支持してるってやつは民主の何を
支持してるのかわからん、ただの自民のアンチだけだろに。
241名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:08:51 ID:dX90YjX40
今、歴史の動く瞬間にリアルで立ち会っているのかと思うと、胸が熱くなる。
2000年以上続いた日本という国が消え去って、ついに日本人は歴史の表舞台から降りるんだ
それも、国民自らの手で。これは前代未聞ではないか。
後の時代に、歴史の教科書にはなんて書かれるんだろう。民主主義の失敗例として書かれるのだろうか。
242名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:09:09 ID:vli2cuOA0
>>230
財務省が今までやってきて日本をここまでだめにしちゃったわけか
財務省ってたいしたことないね
243名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:09:30 ID:8n2kumpHO
>>236
いいの?自民がなにをしてきたかの
コピペ張るよ?
他所の国が貧しいのと
日本をここまで貧しい国にした罪の話と
ごっちゃにしてごまかすなよw
244名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:10:01 ID:V0fxJA7M0
>>236
OECD加盟国では今や堂々第2位の貧困国だがなw
245名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:10:16 ID:VntdW96q0
>>240
そうだよ、ほとんどが自民に対して怒り狂った人たちの票でしょ?w
民主も本当に支持されていないのに、政府与党を任されて
迷惑しているかもしれんがw
しかし、民主が真面目にならないなら、自民でgdgdやって
日本はどんどん悪い方向へ向かうだろうね。
それでも自民だから、なんて言ってられないよ。
とにかく、自民は悪い意味で大きくなり過ぎた。
246名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:12:39 ID:/tMa36nV0
>>236
1989年 2位 
1990年 7位 
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1994年 2位
1995年 3位
1996年 3位
1997年 4位
1998年 6位←竹中国政参加
1999年 4位
2000年 3位
2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣
2002年 7位 ←小泉内閣 
2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任
2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選
2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任
2006年 19位 ←小泉内閣


> 一目瞭然、小泉の売国政策がかくなる事態を招いたのは疑いようがない。売国奴の工作員がネット上で、
> 小泉・安倍を必死に擁護している姿は笑止である。
>
> 経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。
247名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:12:43 ID:Vzf1b3i20
>>244
一番豊かだったバブルの頃から見てんだろ、
その頃はきっと自民党なくていい時代だったんだよ
248名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:12:49 ID:DFv52xoU0
討論番組で
ある閣僚が「必ずやります」とかいってるときに
他の閣僚が「お前そんなこと言って大丈夫かよ」的な顔をしてるのがオモロイ
249名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:13:03 ID:TuORIpgB0
>>225
鳩山は、二大政党が定着した今、それも国民の投票で勝敗をはっきりさせて登場したわけで
野党になった自民に投票したばかりの人は素直に支持しないだろう。
それに比べると、小泉はまだ二大政党が定着するまえの、
誰もが自民党を与党だと認めていた時代に、総裁選で勝って登場した
しかも民主党がそれまで主張してたような改革路線を唱えての登場。
だから党派を超えて支持されてもおかしくないでしょ。
250名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:14:29 ID:zkkG2riY0
>>207
北朝鮮から来られましたかw
251名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:14:43 ID:GT87RdYO0
>>243 勝手に張ればいいんじゃない?朝鮮人は話し合いなら大声で黙らせる。
文字でならコピペやレッテル貼り等を大量に張って黙らせるのがルールみたいだし、
どうぞ張ってください。どうせ悪いように解釈したものを張るんだろうけどw
252名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:14:52 ID:/tMa36nV0
表題つけわすれたw


■日本の「1人当たりGDP」世界18位 先進国中最下位争いの現実

1989年 2位 
1990年 7位 
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1994年 2位
1995年 3位
1996年 3位
1997年 4位
1998年 6位←竹中国政参加
1999年 4位
2000年 3位
2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣
2002年 7位 ←小泉内閣 
2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任
2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選
2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任
2006年 19位 ←小泉内閣


> 一目瞭然、小泉の売国政策がかくなる事態を招いたのは疑いようがない。売国奴の工作員がネット上で、
> 小泉・安倍を必死に擁護している姿は笑止である。
>
> 経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。
253名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:14:57 ID:ZuwDmwhV0
小泉構造改革は正しかったと今でも国民から過半数以上の支持がある。
小泉自信に対する支持もいまだに高い。
参院や衆院の選挙で自民党が負け続けたのは小泉改革から後退したから。
そりゃ政権交代にむかうわな。

以上、事実現実な。
254名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:14:58 ID:B0tAdTFl0
>>100
それは間違い!
対案をだして対抗できうる政党が2つあるからこそ2大政党。
民主から分かれて新たに2つに分裂しても合併できるので2大政党にはなりません。
255名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:15:11 ID:f411TO9g0
>>247
バブルまで持って行った経済成長やったのは下々の者にばらまいた土建屋自民党
小泉以降は、経団連の上の方ばかりに目が向いたわな。
256名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:16:16 ID:do8gUCsL0
>>242
日本をダメにしたのがどこかは自分にはわからないが、予算作成は細かい事業まで
把握しておかないとできないし、現状では財務省の力量に頼らないと予算案は作成
できないと思うよ。
野党時代の民主党に詳細な予算案が作成できてた?

別に財務省を嫌いでも構わないが、使えるかどうか、使うべきかどうかは好き嫌いを
抜いて判断しないと判断誤るよ。

257名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:16:40 ID:FpPUHhHFO
こういう報道が流動表を扇動させたんだ
こうなると流れをぶった切るスキャンダルでもなければ止まらんよ
258名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:17:24 ID:/tMa36nV0
>>253
それ、お前の脳内だけww
数字は冷酷だよ↓ 国民は何に嫌悪したのか・・・一目瞭然


■日本の「1人当たりGDP」世界18位 先進国中最下位争いの現実

1989年 2位 
1990年 7位 
1991年 4位 ←宮沢内閣
1992年 4位 ←宮沢内閣
1993年 1位 ←宮沢内閣
1994年 2位
1995年 3位
1996年 3位
1997年 4位
1998年 6位←竹中国政参加
1999年 4位
2000年 3位
2001年 5位 ←小泉内閣 竹中入閣
2002年 7位 ←小泉内閣 
2003年 10位 ←小泉内閣 竹中金融担当相兼任
2004年 11位 ←小泉内閣 竹中参議院議員当選
2005年 14位 ←小泉内閣 竹中総務相就任
2006年 19位 ←小泉内閣


> 一目瞭然、小泉の売国政策がかくなる事態を招いたのは疑いようがない。売国奴の工作員がネット上で、
> 小泉・安倍を必死に擁護している姿は笑止である。
>
> 経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。
259名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:17:28 ID:GxUiAv69O
2ちゃんねるを神格化してきた糞ニート共ざまあ
260名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:17:45 ID:MvU1/qw00

自 民 党 の 実 績


* 戦後日本を世界有数の経済大国にした

* 戦後60年日本の平和を維持してきた

* 文化を振興し日本を世界でよい影響を与える国にした(BBC調査)

* 以前よりは犯罪が増えたが日本の治安を維持している


民 主 党(旧社会党) の 実 績

* 北の将軍様のために拉致問題を握りつぶしてきた

* 日教組をつかって子供達を反日洗脳

さらに、これからは

* 外国人参政権で朝鮮人優遇・日本人差別の社会作り

* 中国・朝鮮への土下座外交で財政を悪化させる

* 安全保障政策をないがしろにし、日本の安全レベルを低下させる
261名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:18:02 ID:9HtXmM010
>>245
政官業と国民生活がうまく調和していた時には、自民党は時代に
あっていたし、社会党が国民の不満のガス抜き装置として機能していた。
しかしながら、政官業と国民生活が乖離してしまったために
自民党離れが急激におこった。
262名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:18:11 ID:dX90YjX40
>>257
スキャンダルネタ掴んだら友愛されちゃう
263名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:18:22 ID:ZuwDmwhV0
だからさぁw
いい加減GDPは為替の影響が強く反映されることを理解してくれよw
知能低すぎワロタw
あとジニ係数って、底辺の生活がひどいってわけじゃねぇからw
みんなひどい生活してたらジニ係数は低くなるよw
264名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:18:25 ID:Vzf1b3i20
>>258
円高最高ってことだな。
265名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:19:13 ID:9X4tCRfk0
お風呂が沸いてきたな
266名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:19:36 ID:rKARqLwiO
民団のみなさまおはようございます
267名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:20:00 ID:Q0lC6tPB0
外国人参政権、大量移民、人権擁護法という損ばっかりの法を決めようと必死なのにどうして支持率上がるのかな。
「脱官僚」とか言っておいて「やっぱり官僚は必要かも」とか言って官僚に頼り始めたのに支持率上がるのかな。

やっぱり報道されないから?
あと自分的にだが自民党は必要だと思うよ。今の状態で民主に批判言う政党が自民以外はいないし力不足だから。
マスコミもすっかり民主の広告状態だし、このままじゃ独裁だ。
268名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:20:32 ID:/tMa36nV0
>>267
政治主導で官僚を使っても全く問題ないのだが何か?
269名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:22:20 ID:do8gUCsL0
>>264
デフレ最悪ってことだと思う。
あとはユーロ堅調ってところか。

270名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:22:20 ID:zkkG2riY0
>>235
まともな官僚も1/3くらいいるのに一緒に殺したらもったいない
271名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:23:58 ID:Q0lC6tPB0
言い忘れた、民主の暴走を止める役割も含めて自民は必要だと思う。
最近になって「温暖化防止のために日本の技術を他国に提供する」とか無茶苦茶なこと言い出してるし。
272名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:24:11 ID:aywpjIsDO
な!だから日本人に民主主義は早過ぎるんだってw
平等に選挙権があっても世の中良くなるとは限らないという良い例。
ポピュリズムって奴だなwww
273名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:24:42 ID:GT87RdYO0
>>258 ・・・で? まぁ・・GDPは分かりました。資料ありがとう。
国民総所得(GNI)と一緒に見ないと日本に関しては駄目なんじゃない?
GNI=GDP+所得収支だし。
ここのところもコピペしたほうが、ネトウヨに止めをさせると思うよ。
274名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:25:23 ID:xQv0VyJg0
マスコミがなま暖かく見てくれてる。
だから、わざわざTVに出てまでうだうだ言う必要はないんじゃないか?
本業をしろよ。
自民党政権では、大臣は忙しくてそんなにTVに出られなかったぞ。
275名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:25:36 ID:1vXo7/t30
選挙前と違ってこの手のスレでもは伸びが悪いな・・・・・
もう伸ばす意味がないからだろうかw


テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?


もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば、我々は、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
276名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:25:47 ID:f411TO9g0
>>272
戦前の日本には民主主義がなかったと日教組に洗脳されたあわれなヒトですか?
277名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:26:41 ID:xvb5cULo0
>>274
全然暇そうだったけど・・・
278名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:27:37 ID:5Fzy7ka80
あれっ、ネトウヨはまだ日本にいたの?

さっさと外国へ行けばいいのに
279名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:27:49 ID:zkkG2riY0

国民はこれが最後だぞって小泉自民にチャンスを与えた




2009年8月、国民は完全に自民を見限った

自民党さようなら
280名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:28:46 ID:/tMa36nV0
>>271
批判勢力としての2大政党制堅持は賛成。
しかし、今後の政策の選択肢はそんな大きくないであろう。政策微調整


鳩山民主 : 高福祉主義=社会民主主義=北欧型資本主義
  外交は、中国などのアジアを軸に、日米同盟も維持
   ↑
   | 原則論においてそれほど差はない
   ↓
谷垣自民 : 中福祉主義=部分的社会民主主義+市場メカニズム=修正資本主義
  外交は、日米同盟を軸に、中国などのアジアも重視



絶滅種↓

――― 超えられない壁 ―――

小泉マンセーのネトウヨwww 市場原理主義
 外交はアメリカべったり、中国蔑視
281名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:28:47 ID:91yWHJ89O
友愛実行部隊の方々、おはようございます。
282名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:29:29 ID:G72k35RqO
>>274
また嘘吐き自民党信者か。
なんでも官僚の作文頼みのお飾り大臣ばかりだったぞw
283名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:29:47 ID:f411TO9g0
>>277
夜のパーティーのハシゴで忙しかったよ。
自民党の前議員(麻生の馬鹿が解散延ばした被害者)の資金集めパーティーには
行くたびに、大臣さんたち入れ替わり立ち替わり顔出すのに忙しそうだった。
284名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:30:18 ID:aywpjIsDO
>>276
皮肉がわからない文盲さんですか?w
285名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:30:40 ID:ztVWPhNN0
ネトウヨの不満の受け皿となる党が誕生しないとな・・・
今の自民は全然期待できないし。
286名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:33:05 ID:eL4MXcEc0
キチガイジミン工作員て生きてて恥ずかしくないの?
287名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:33:08 ID:+o843B6Y0
>>283
麻生が解散を先延ばししたのは間違いだったということかな?
288名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:33:11 ID:hoQDSEBy0

>>274
舛添なんか暇すぎて
ワイドショーにしょっちゅう出てたじゃん。
しかも今年の7月ごろのミヤネ屋では
いっしょに出演していた当時の横浜中田市長に討論で追い込まれて
最後は泣きそうになってダンマリしていたしwww
289名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:33:48 ID:zkkG2riY0
>>267
君の言ってることは半分くらい正しい

でも政権とマスコミにはハネムーンというものがある ぐぐってみ
290名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:34:31 ID:qWQ5lUq80

1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 12:36:38 ID:???0

鳩山由紀夫首相「渦中の税理士が露天風呂で怪死!」
新政権を直撃 登別温泉を舞台に急展開!
8.30歴史的大勝利の前日、「故人献金疑惑」のキーマンに何があった!

北海道の大地は、短い夏に終わりを告げようとしていた。8月29日、あの民主党の歴史的
大勝利の前日、屈指の温泉地である登別(のぼりべつ)の午前8時の気温は19.7℃。東京
都比べて約10℃も低い。Mホテルが誇る大露天風呂に朝から浸かり、出発前に浮き世の雑
事を忘れようという客がいたとしても不思議はない。
だが、サスペンスドラマのような展開で温泉地の静寂は破られた。露天風呂に中年男性が
浮かんでいたのだ。救急車ほかパトカー2台も駆け付け、ホテルは騒然となった。男性は、
温泉地から車でT時間ほどの距離にある苫小牧(とまこまい)市で税理士事務所を開業し
ているH氏(64)だった。H氏は、国税庁職員として札幌、室蘭などの税務署で勤務し、
国税庁内部の犯罪を取り締まる監察官の職に就いたこともある。後志(しりべし)支庁管
内の税務署長を最後に退官したH氏は、実家のある苫小牧で独立し、第二の人生を過ごし
ていた。

この前日の8月28日は、年に一度行われている、恒例の懇親会の日だった。
「函館や小樽、苫小牧の税理士が集まって、麻雀やゴルフで親交を深めるのです。H
 さんとは、亡くなった前日、一緒に露天風呂に入りました。私は飲まないので二次会
 には行きませんでしたが、酒が好きなHさんは参加したでしょうね」
懇親会に参加した税理士の一人は、こう話した。さらに彼は、こう付け加えた。

  「遺体は異常にお湯で膨らんだ状態で見つかったようで、すぐにHさんだとは分から
  なかったそうです。酒と温泉が好きでしたから、朝方まで飲んで露天風呂に入ったの
  ではないでしょうか」

続きます
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up13040.jpg
291名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:35:32 ID:9W0BzPIQO
まぁ自民党って保守とか抜かしてたけど、腹痛いから辞めた総理とか、酩酊大臣、意味不明なまま辞めた総理、マンガの殿堂作るんだ!とかいうバカ…

年金100年安心プランだの…もう信頼できないって皆さんお気づきになったわけよ

経験なしの民主党は不安だが、自民党よりマシってのが、有権者の大勢だわな

292名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:35:59 ID:/tMa36nV0
>>289
日本にはないよw 麻生なんて翌日から叩かれてた



>>290
偶然だろw ネトウヨ騒ぎすぎ
293名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:36:25 ID:TSILQu6H0
>>291
つ「金権腐敗の自民党田中派」
294名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:36:36 ID:M26O4hJ4O
>>280
小泉支持層は今回民主に流れたんだよ

実際のところ民主支持の中には小さい政府支持も多いだろう

民主は高負担の部分について隠し続けているけど
後で必ず大きな反発があると思う
295名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:37:20 ID:cuVtD+lu0

>>290 まったく考え方が逆になったよなあw

ネトウヨ 「きっと鳩山が闇の組織に殺害を依頼したんだ!」wwwww
296名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:37:35 ID:9dcZvmikO
>>283
麻生が解散引き延ばしたのは
創価の要請だったんだがね
自民も公明もボロ負けしたから
どっちが良かったのか今となっては分からんが
297名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:37:43 ID:zkkG2riY0
>>271
>>「温暖化防止のために日本の技術を他国に提供する」とか無茶苦茶なこと言い出してるし。


外交的に国際的に有意なポジションを取るためにも、危機にある人類史的にも絶対に必要


でも企業に対価を払わないとダメ
298名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:38:56 ID:SkflAHVt0
麻生の破壊力は凄いな
信者、出ておいで
褒めてやるよ
299名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:39:29 ID:4b8kfAvC0
>>296
どっちもボロ負けは違う。
公明は議席は3分の1しか減らしてない。
しかし自民の議席は3分の2近く減らした。
カルトの言うこと聞いたのに、カルトよりダメージは大きかった。
300名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:39:39 ID:9W0BzPIQO
自民党は労害だらけ

資金繰りも厳しい状況に陥るから、組織力崩壊するかもな
301名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:39:49 ID:8xGCYeRn0
>>24
麻生は最初から期待されてなかったからな
302名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:39:57 ID:zLkLoCxn0
民主党は経団連の利益優先の政治をしないので
株価が下がるのは仕方がないのです。
303名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:40:31 ID:2kV+TTMUO
>>296
創価は早期解散論だろ。
ネットてなぁ怖いもんだね〜。

しかし、都心には、更なる痛みに耐えて頑張りたいマゾ助が7割以上もいるのか。

アホくさいな。

304名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:40:45 ID:f411TO9g0
>>287
自民党潰したんだから、大間違い
政治は結果責任だ

落選議員の恨みが理解できないようでは、自民党の再生はないわ
305名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:40:48 ID:zkkG2riY0
>>285
新風があるじゃないかw
306名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:42:37 ID:1vXo7/t30
76 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/20(日) 09:20:27 ID:1vXo7/t30
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253398565/


100 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/20(日) 08:14:38 ID:SQE7Mhi2O
民主党が政権取りたかったのはこれが目的だったんだろ
何が国民の生活第一だよ
経済、雇用が1番先にやるべき事だろ
しかも、国内で新型インフル蔓延しまくってんのに
307名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:42:48 ID:G7xFePuv0
まったく関係の無いスレで、友愛が如何、ポッポが如何のと書き込んでる
バカウヨレスを見ると、愚かと言うより病的な物を感じる。
308名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:42:57 ID:zkkG2riY0
>>292
麻生は秋葉人気を勘違いしていきなり記者を見下したからね?w






309名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:43:15 ID:BRxuL/AwO
>>305
幸福実現党があるじゃないか
310名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:43:44 ID:857JDFZxO
>>297
他国への援助で外交的に有利なポジションを得ることはほとんどないんだが。
援助したら即座に利を得る対価を取らないとダメ。
鳩山政権にそれが出来るだろうか。
311名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:43:54 ID:9W0BzPIQO
自民党が内部分裂して更に弱体化すると笑えるんだが…

まぁ創価と組んで与党とか抜かしてる自民党は、既に売国政権だったし、潰れるのが適当だわ
312アジアのマミ:2009/09/20(日) 10:44:48 ID:/KkWsuSq0


谷垣総裁でもネウヨは自眠支持ですか?

党職員リストラですがww
313名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:45:11 ID:9dcZvmikO
>>303
今年に入ったら都議選後の解散は至上命題
ま、麻生内閣発足直後が一番よかったんだろうが
314名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:45:51 ID:9j6TFLSI0
各大臣のコミュ力も支持率押し上げてる要因だな
はっきり言って一連の討論等聞いてるとほんとに期待してしまう
今のところだが
315名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:45:53 ID:zkkG2riY0
政府に信頼を持てれば高福祉高負担で良い


官僚政治打破は不可欠
316名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:46:09 ID:AK7Q++E/0
信者が必死になればなるほど印象が悪くなり、自民の支持率が低下していく。
ネットを活用しようとして、頭の悪いネトウヨを工作に参加させたのはまずかったな。
317名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:46:47 ID:2ew9lU9V0
>>314

詭弁のオンパレードだけどな。
318名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:47:32 ID:dY6hn2YW0
>>308
見下すも何も、記者って下の層の人間じゃないの?
メディアは勘違いしてないか?
総理大臣を馬鹿にする権利はメディアにはないよ。
誰からの信任も受けたわけではないのに。

記者の態度が悪いよね。この件だけじゃなく、ありとあらゆる件について。
さすが他人の不幸を食い物にするだけはあるわ。
319名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:48:54 ID:/zPecISi0
まあ国会始まるまでは、民主のこの数字は期待値。
同様に、自民も新総裁決まれば数字は動くだろうな。
320名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:48:57 ID:iVOVXnzRP
えっとですね
1 株価が上がっても
2 売り上げが増えても
3 利益率がよくなっても

4 労働者の給料が上がらないと意味はないんですよ

だから4に直接カネがいくような制度にしましょってことなんです民主党の場合
場合によっては1〜3が犠牲になってもしょうがないってことなんです
1〜3をよくして結果4もよくなるだろうと規制緩和などして大失敗したのですから
しょうがないんです
321名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:49:07 ID:zkkG2riY0
>>297
対価は国が払うしか現実的にはないかな


その分ODAを毎年3%ずつ10年間減らすとかがいい気がする
322名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:50:03 ID:Refpe9DJ0
ここで唯一認めらているのはニコ動の世論調査だけだからなw
323名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:50:12 ID:SkflAHVt0
>>307
まったく同意だ
本スレには逃亡中で寄り付きもしねえ^^;
屑だよ
そのうちまた、他の板に出張し出すだろうな
馬鹿だから
324名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:50:14 ID:f411TO9g0
>>316
まあ、こっちも暇だったんで、今も暇だ(笑)、自民党の先生のところで直に話聞いて、
選挙がしんどい(カネが続かない)こと確認して、さっさと解散しないと自民党の議員死ぬぞとか
カキコしたら、ネットで情報集めている自称情報強者の方々には、「選挙を延ばせば
ミンスはハコテンになるから、任期満了選挙で自民大勝」とお叱りを受けたものですww
325273:2009/09/20(日) 10:50:26 ID:GT87RdYO0
ID:/tMa36nV0は結局GNIも含めたコピペは張ってくれないのか・・・
しょぼ・・・せっかくネトウヨへこませれると思ったのに・・
326名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:50:55 ID:2kV+TTMUO
>>320
民主党のやり方では、失業者増えそうだけどね。

君は生き残れるか?

327名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:51:11 ID:AAKj9vaiO
>>314
ないないw
せいぜい岡田ぐらいなもんだ
328名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:51:17 ID:TSILQu6H0
>>320
その金はどこから持って来るの? 1〜3が良くならない限り、4になる訳がないんですが。
329名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:51:50 ID:uKtoEK4C0
日本終了
【政治】 温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供 鳩山首相、気候サミットで「鳩山イニシアチブ」(仮称)提唱へ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253395353/
330名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:54:03 ID:/zPecISi0
コミュ力よりも、テレビへの露出度の方が大事だと思う。
この一週間、各閣僚は、とにかくテレビに出て名前と顔を売った。
一方の自民は、どんどん顔を見なくなっていった。総裁選の扱いも野党だから小さいし。
331名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:54:22 ID:f411TO9g0
>>329
洞爺湖サミットで、50%削減を打ち出したのは
民主党政権でしたか?
332名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:54:41 ID:/tMa36nV0
>>325
ネトウヨ側が先に「全員貧しければジニ下がる」という反論が出てたw
ま、そこがジニの弱点だ罠www


でも、ネトウヨの理想の社会(保守思想+平等思想+無定見な経済観念)からすると
「全員が平等に貧しい」という世界が連中の理想なのでは?って気がしてきた。
三丁目の夕日の世界w
333アジアのマミ:2009/09/20(日) 10:55:35 ID:/KkWsuSq0


ネウヨの書きこみもすごい減ったね

自眠が党職員をリストラしてるからでしょうw

あとは谷垣総裁で憤死とかw
334名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:56:05 ID:M26O4hJ4O
>>320
失敗では無いよ。
非正規以外では所得は上がっていたし雇用も増えていた。
いずれにしても配るだけではいずれ原資が底をつきて終わりだから。
335名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:56:47 ID:MY7WV+gN0
【韓国】日本外相、「拉致再調査してこそ北朝鮮と対話」

  岡田克也日本新任外相は北朝鮮が日本人拉致問題再調査に応じない限り北朝鮮・日本の
両者の対話はなされないだろうと明らかにした。

  岡田外相は18日、日本を訪問した韓国の記者団とのインタビューで日朝対話がなされようと
するなら、いくつかの条件が満たされなければならないと話しながらこのように述べ、
北朝鮮が6者会談議論の結果を無視して核実験を実施し、ミサイルを発射する状況で
両者会談をすることはできないと強調した。

  また、現状況は北朝鮮の核保有が既定事実化されたかどうかという重要な局面としながら、
北朝鮮が対話のテーブルに戻るように残りの5ヶ国が協力し、北朝鮮に圧力を加えなければならない
と力説した。岡田外相はこれと共にイ・ミョンバク大統領が日韓合邦100年になる来年、
明仁天皇陛下の韓国訪問を要請したことに対して、日本の憲法上、天皇陛下の訪韓が
政治的な行為となってはならないようになっているとし、慎重に検討していくつもりである述べた。

またブレたが評価する
336名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:57:22 ID:SkflAHVt0
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
             ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
              i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::   工 作 員 さん!
             l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
              ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
              l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
              l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
            , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
        , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
        /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
     , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
   /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
 /            ヽ / ー '       /  /,.イ
∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /  春デブリ  ばぐ太  /
      /  出世ウホ  しいたけ /
     /    _____     /
     /   /         \   /
     / //・\  /・\ \ /
    / /   ̄ ̄    ̄ ̄  / /
   ゝ-+ - -(_ノi__)-----/-/
   / /    \   /     / /
  /  \    \_/    /  /
  /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
 /  ご冥福をお祈りします /
/                 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
337名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:57:58 ID:lcjfFbcdO
三年かん借金払わなくていいとかむちゃくちゃな法案出すようだが、そもそも民間の金融機関にそんな事を強制できるのか
もうむちゃくちゃな行き当たりばったり政策ばかりしかないのかよ
こんな奴らの支持率が高いって世の中どうなってんだ?
338名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:59:30 ID:Bd4QC2xz0
4年後も谷垣であるはずがない
ところで、民主支持者って民主の何に期待してんの?
ここ1週間、民主がやろうと言っていること聞くたびに
増税の心配ばかりしている私にわかるように教えてほしい

麻生のときは、アホかと思ったけど
自分の生活が脅かされる不安感までは抱かなかったんだけど
339アジアのマミ:2009/09/20(日) 10:59:58 ID:/KkWsuSq0



ポークとか拓也とかクソコテくんも、完全死亡されたようです
340名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:00:05 ID:l6SQ2OHlO
正直今様々な経済的な数値が回復してきてるのは麻生のおかげな面もあるのに
まるで鳩山が政権をとったから回復したかのような言われ方をするのはなぜ?

341273:2009/09/20(日) 11:00:51 ID:GT87RdYO0
>>332 申し訳ないのですが、経済の事は数字で出していただけるとありがたいのです。
342名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:03:32 ID:9beDkauKO
民主支持者じゃないけどさ〜
こ〜なりゃ〜
逆に金融&内需株が今の半値になるのを期待している…
俺がいる(笑)

外需は、マジでヤバそ〜な雰囲気なんで買わない(笑)
343名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:03:47 ID:DyFceCSd0
>>292
>麻生なんて翌日から叩かれてた

あたりまえw
「ハネムーン期間」は選挙の洗礼を経て権力を得た者の特権だ
アメリカでも副大統領から昇格したジョンソンは最初から叩かれてた
344名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:04:13 ID:OPJijLd50
>>320
「ルールを変更してでも、勝ち組をもっと勝たせる」って政策だったからな。
「そうすれば勝ち組のカネがいつかは負け組にも降りてくるかもしれないから期待して待ってろ」
って言い聞かされて、5年経っても6年経っても降りてきやしない。
どんだけバカでも、騙されていたと気づくわな。

「先に豊かになれるものから豊かになれば、後に続くものにも波及する」っていう中共の先富論と
ほとんど一緒だったな。
345名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:04:15 ID:Bm8/+ybwO
これで思う存分国を壊せますねwww
346名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:04:39 ID:NFdaJs260
>>11
いくら民主でもいまの自民よりはマシだなあw
347名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:05:02 ID:sChZytsfO
マスゴミの成績表みたいだな
348アジアのマミ:2009/09/20(日) 11:05:59 ID:/KkWsuSq0


ミンスをいくら罵倒しようが、谷垣総裁でネウヨは冬の時代。
349名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:06:38 ID:lHBCWDkFO
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・断ったはずの朝日新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
350名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:07:36 ID:Bd4QC2xz0
>>344
ふーん
日本はこれから社会主義国家でも目指していくのかと恐怖を抱いていたけど
行き過ぎた資本主義競争を民主が止めようとしていると解釈すれば
民主の政治もそんなに怖くないのかしら?
351名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:07:51 ID:NFdaJs260
>>344
>中共の先富論とほとんど一緒

あー、確かに。
共産主義でも資本主義でも同じ穴にハマるんだなw
352名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:09:59 ID:f411TO9g0
>>351
先富論、米共和党のトリクルダウン・エコノミーのパクリですな
353名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:10:45 ID:NFdaJs260
>>348
ハニ垣と、おれたちのニュー太郎(ただし河野)の選択w

ネトウヨざまあw

354名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:11:50 ID:cg7dG/Zo0
もう参院に向けてマスコミは偏向の準備をしだしたかwwwww
355名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:12:54 ID:CEaxtwIn0
憲法改正問題 0.6%
356アジアのマミ:2009/09/20(日) 11:13:46 ID:/KkWsuSq0
>>354
谷垣・河野・西村の八百長総裁選を持ち上げないと偏向報道デスカwwゲラゲラ
357???:2009/09/20(日) 11:15:02 ID:eEH/DgbY0
乞食の、乞食による、乞食のための政治。(w
358名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:16:43 ID:OhtOKPOT0
扶養控除や配偶者控除の廃止、環境税導入とか2chでは騒がれていても
TVとかで一切報道しないからな
359アジアのマミ:2009/09/20(日) 11:17:19 ID:/KkWsuSq0


谷垣は鳩山を追い詰める


「消費税をあげろ」と喚きながらw
360名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:18:50 ID:BsXE05U80
この政策によって、沖縄は日本から切り離されて中国領土になります。


「民主党沖縄ビジョン」の具体的な政策は、
1.軍事基地の縮小
頻繁に沖縄周辺海域を脅かしている中国海軍に批判も非難もしないうえに、軍事基地の縮小を政策としてあげる民主党。
中国はSLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)を発射できる原潜を所有していますが、本当に沖縄は安全なのでしょうか。
2.地域通貨の発行
つまり日本銀行は沖縄に一切関与しないという事です。
円やドルと同等の価値が得られる保証がなく、インフレ・デフレの対策は沖縄が全て負います。
3.ビザの免除による東アジアとの人的交流の促進
民主党がアジアと言うときには中国・韓国・北朝鮮のセットを、東アジアと強調するときには「中国」を暗に指すと言われています。
ただでさえ問題の多い中国人を、犯罪歴や資産調査をせず問答無用で受け入れるという事です。治安の悪化は免れないでしょう。
4.中国語などの学習
「政策対象は中国であり、中国を受け入れよ」という、民主党が言いたいけど言えない事をよく表している政策です。
沖縄は日本で、世界共通語は英語です。なぜ日本語(沖縄方言含む)と英語以外の言語を教える必要があるのでしょうか。
5.長期滞在中心「3000万人ステイ構想」
沖縄の人口は約130万人。ここに特定の外国人が年間3,000万人訪れるという計画です。
観光客のみならずビジネスマンや学生等も含め幅広い年齢層を受け入れようとしています。
1日あたり約8万人の外国人が沖縄に来て、約15人に1人が外国人となります。治安が悪化することは間違いないでしょう。
また、観光以外の目的で来た場合、簡単には帰れません。沖縄に長期間住むことになるでしょう。


これらの政策を実行した場合、もはや沖縄は日本ではなくなるでしょう。
そして、沖縄は自国の領土だと影で主張している中国は半独立状態の沖縄を放っておくわけがありません。
外国人参政権を使って自分たちの意見を通し、中国は沖縄を合法的に支配してしまうでしょう。
沖縄ビジョン原文:http://www.dpj.or.jp/news/?num=13649
361名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:19:01 ID:uKtoEK4C0
>>358
いざ直面して国民のマスゴミへの妄信が止まるといいんだけどな
362名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:19:21 ID:etqNik+20
自民支持者が遂に1割になっちゃったね。そろそろ絶滅危惧種に指定が必要だ。
363名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:24:34 ID:t2edN4RO0
自民党は富の集約と支持層に対する再配分に特化した組織だから
政権を失うとする事がないんだよね。
富の集約と支持層への再配分に関しては極めて洗練、完成した単機能マシンだから
逆にそれ以外の他の事をやれと言われても、やりようがない。

公明のように宗教基盤政党でもなし、社民党や共産党みたいなイデオロギー・革命政党でも無い。
保守中道と言えば聞こえがいいが、政党の思想的土台は曖昧。
これからどうやって政党運営してくんだろう。支持者ながら不安だよ。
364名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:24:36 ID:e6sKZh9E0
来年3月ころの支持率がどうなってるかだな
365名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:26:48 ID:IcV1Nsvv0
>>358
テレビほとんど見てないんだが、ねらー始めとしたネット層以外マジで知らんのかね?
だとしたら恐ろしいわ。
366名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:27:30 ID:SkflAHVt0
春デブリは、スレタイ改変しなくていいのか?
ここから逃亡して、もうひと月近くになるな
党首の落選が相当、ショックだったんだね・・・^^
367名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:28:02 ID:f411TO9g0
>>364
ミンス 25%
朝鮮カルト 4%
ジミン  3%

ミンスの支持率はおまえらの望み通りストップ安、ジミンは監理ポスト逝き
368名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:30:42 ID:yj/noEwa0
すごいなぁ 何を見て支持してるんだろ
景気対策とか何も打ち出されてないこと気付いてないのかな?
369アジアのマミ:2009/09/20(日) 11:31:24 ID:/KkWsuSq0


カルトに離縁されて、自民に残るは経団連(献金なし)

参院選で自眠分裂で終わりだな。
370名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:33:52 ID:NFdaJs260
>>368
景気対策を打ち出してないから、薄く広く支持されてるんだよ。
対策打ち出したら、受益層以外はそっぽを向くからな。
371名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:34:20 ID:TbcY7gCJ0
国民新党は、亀井さんの親戚の方を大臣にしたほうが

上品でイメージ良かったかも
372名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:34:22 ID:fYG1f3l10
この調査参院選まで続けるの?
373名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:37:53 ID:OPJijLd50
>>363
そうだね。逆にイデオロギー面では間口が広く、親米反中からその真逆まで、
中道左派から民族派右翼までのスペクトルを持ってたのが自民党。
アメリカの頭越しに中共と国交を結ぶような首相もいれば、日本はアメリカの
不沈空母だと断言するような首相もいて、どちらも名宰相と呼ばれた。
だから、国民のかなり広い層から支持を集めてこれたんだと思う。
社会党は右派もいたけどやっぱり反米左翼に偏ってたからね。

でも今では民主党も同じくらい広い顔ぶれを持った大政党になった。
今後自民党は何を売りにするのかというのは大きな課題だよね。
374名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:38:25 ID:xPHKw28QO
まだ仕事していないのだから、期待値と見るべきだろう。
今の時点、自民への幻滅の裏返し。

では、今日も言わせて頂くとしよう  ネ ト ウ ヨ ざ ま あ
375名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:38:30 ID:BsXE05U80
>>371
WBCで打率10割、巨人の不動の五番打者の事ですね

わかります
376名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:40:43 ID:sroG7Oww0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(外相)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育(日教組が既に実施中)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業、補正予算凍結で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)
377名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:42:12 ID:7nbhZPsp0
ますます2ちゃんねらーのマイナーっぷりが明らかにw
378名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:43:35 ID:xISq2b4h0
ネトウヨ息してる?w

ねぇねぇネトウヨー ちゃんと息してる?w
379名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:43:36 ID:K31r0e2s0

最初はこんなもんだろ
安倍だって同じぐらい高かったんだから
予算をストップさせてばかりいると、田舎まずいんじゃないの
一年後はどうなってるかw
380名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:43:49 ID:xvb5cULo0
>>363
そーか。自民党って、お金がはいらない状態になったら消えるしかないんだね。
もともと理念があるわけじゃないから。

いざ理念を語ろうとしたら、愛国とか国旗ぐらいしかなかったのがワロタ。
381名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:46:57 ID:DnJyA02bO
>>1
首都圏の調査を世論と言うな!
382名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:48:04 ID:K31r0e2s0
しかし小泉の数字は超えられないんだな
9割なんて異常な数字叩き出してたもんな

民主も前原の時に9パーセントなんて低支持率叩き出してたから、数年先はわからないよ
今は自民は生まれ変わりのために苦しむ時だからしょうがないだろね
383名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:48:28 ID:t2edN4RO0
>>373
これからの自民の旗幟を考えてみたけど、これといって無いんだよねー。
極右ごっこでもするしかないのかなぁ。
384名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:53:10 ID:eQFf5vyS0
麻生さんは悪くないんだよな
道路見ててもわかるけど景気はだいぶよくなっているし。
もうちょっと麻生政権続けばバブル景気並になっていた。
しかし馬鹿な日本人は売国無能政権を洗濯して景気は再び悪化w
景気は悪いし日本は中韓の犬になるし馬鹿みたい。
俺は9月からオーストラリア人として生きているけどこっちはいいよ。
地球の裏から島国が滅びるのを見さしていただきますわ。
385名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:54:28 ID:2uCgTbCs0
>>379
>一年後はどうなってるかw

半年先の参院選挙でもどうなるかわからんよ。
早くも迷走君、閣内不統一がぼろぼろ出てきた。
やろうとしていることは改革というより破壊だからね。

自民、しっかりしろ。
386名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:55:24 ID:3EqTSB5hO
>>384
重症だね
387名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:55:48 ID:iPnhgTK20
つーか500人てw
388名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:59:16 ID:3EqTSB5hO
霞ヶ関改革が成功するかは未定だが懸命に取り組んでるのが伝わる。自民党と比較すると何でもっと早く政権交代しなかったのかと後悔
389名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:00:14 ID:VLDVtorhP
>>387
ニコニコ見て一生ホルホルしてろよw
390名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:01:18 ID:fop6TgOh0
391名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:02:41 ID:7kPv+K8J0
ネトウヨのキモイ愛国活動のせいだな
392名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:03:41 ID:hDWuu1wx0
ま、落選議員が党に「仕事くれ」とか言うのを見ると、宜なる哉だ。
393名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:04:38 ID:8UPxM4Tb0
>>388
官僚は一時的には押さえ込まれても絶対巻き返す
鳩政権は官と財を敵に回してるが、味方は民団とマスコミしかいない
いまは勢いがあるから官と財は鳴りを潜めてるが
鳩政権の支持率が下げはじめたらものすごい攻勢に出てくるのは間違いない
394名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:04:50 ID:tKqPTl9X0
::::::::::::::::::| |     _,.、
::::::::::::::::::| |   ,.</__\
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|  
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,   
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!  共産党・・・・
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ
::::::::::::::::::| |::ハ .u   _ ` "!:::::|:| 
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\

395(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/09/20(日) 12:04:51 ID:WLzO27NJ0

H21年9月19日の「ぶったま」、青山繁晴は、
★鳩山内閣発足
・実質は小沢内閣。鳩山首相はシンボル
・労組出身者が目立つ内閣(小沢氏との協力関係)
・参議院からの入閣が多い(来年夏の参議院選挙対策)
★惑星衝突
・亀井VS原口、亀井VS藤井(財務相)、菅VS亀井VS藤井
・閣内で対立や権力闘争が起これば、小沢氏の存在感が増す
・千葉法相の思惑、検察の暴走(西松事件、故人献金問題)をチェック
・千葉法相、在日外国人の参政権、人権擁護法案の提出に意欲
★まっさらの希望
・外務、年金、公共事業、資源開発、税金の浪費にメス
・湾岸戦争時の拠出金1兆6千億円はどこへ?
・年金問題、労組の責任追及は?
・ムダなダム建設、資源開発を阻む構造、年度末のムダな予算消化
・政権交代で、拉致情報が出てくるかもしれない
・小沢、菅、亀井には期待できないが、若手には「隠されていた情報の公開」が期待できる
396名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:05:13 ID:t2edN4RO0
自民党が生き残るにはとにかく現有勢力を維持する事だと思う。
いずれ、政権交代の祭りは終わる。
国民の民主に対する期待が大きい分、いずれ反作用として、更に大きな失望に変わる時期が必ず来る。
だから自民党は当分は当分は何もしないことだ。
苦し紛れにもがけば消耗する。
何もしないで民主の馬脚が露わになるその日まで、時の過ぎるのを待つ。
これが最良の選択肢なのは、多分、間違いないと思う。

総裁選などで禍根を残すのは、まさに愚だ。
谷垣でいい。



397名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:05:25 ID:SkflAHVt0
                /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
               /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
               ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
               l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
               !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
              ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
              ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃       動 か せ 日 本!倒 産 党 !
               f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
              / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
              {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
              ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
      ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
    ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
  /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
 /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、 自民党、議席激減で「倒 産」予測も(9/14)
!        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \ http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090914-00000001-aera-pol
398名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:05:49 ID:857JDFZxO
今後の流れ予想

瑞穂がスタンドプレーで大暴走

指輪を泣くしたと籠城

鳩山あきれて瑞穂を解任

瑞穂「スカートのすそを踏まれたんですぅぅぅ」
399名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:06:08 ID:/CNaTL/30
まっこんなモンだろ
ココから何処まで下がって良くのやら
景気も依然良くないし
400名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:06:29 ID:GdFSfbre0

相変わらずネトウヨが香ばしいスレだな
おまいら全然学んでないんな

401名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:08:16 ID:eL4MXcEc0
キチガイジミン信者が湧きまくってるけどコイツらいつになったら海外逃亡すんの?
民主は日本を売るんだろ?
早く出て行けよ知障ジミン信者ども
402名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:08:42 ID:ZgZAIYtA0
ID:wokX94LM0
必死すぎてダサすぎwww
現実受け入れるしかないのにwwwwアホ丸出しネトウヨの典型ww
403名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:08:54 ID:eU7tM12+0
ネトウヨ哀れすぎるw
お前ら派遣社員叩く事しか能がないし
自民党もゴミ屑に成り下がったし
二つとも死んでくれwww
404名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:09:21 ID:8UPxM4Tb0
>>396
プロの方ですか? 私も同じ見方をしています
改革も反省もしてもしなくても同じこと どうせできないし・・
ただ座りこんで待ってればいい

しかし自滅した自民の唯一の復活手段が
相手の自滅を待つだけなのも情けなか〜
405名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:09:48 ID:xvb5cULo0
>>391
ネトウヨ活動のせいで、どんだけ自民の票が逃げたかって
当人たちは、全然わかっていらっしゃらないのが笑えますよね。

まあ今後とも、ネトウヨ、国士さまの一層の活躍を期待してますけどw
406名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:10:16 ID:HMXRQ22o0
>>398

みずほたんは、それがどうして、結構まともなんだが。
407名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:10:52 ID:K3ML1QTX0
>>405
団塊世代の日教組乙。
最近2ch始めましたか。
408名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:11:17 ID:sDilgM5a0
>>1
【問4】民主党は、来年度から段階的に高速道路の無料化を進める方針を打ち出しています。あなたは無料化を支持しますか。
支持する 33.6%  支持しない 57.6%  (その他・わからない) 8.8%

【問5】(Q4で支持しないと答えた方に伺います)高速道路「無料化」を支持しない理由はなんですか。
渋滞が増える 20.5%  利用する人が料金を支払うという、受益者負担の原則が崩れる 35.4%
CO2など環境への影響 22.2%  JRなど他の交通機関への影響 16.7%
(その他・わからない) 5.2%


日本国民もバカばっかりじゃないようだな。

でも、なんで鳩山を支持するよ?
409名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:11:25 ID:eQFf5vyS0
道路が渋滞してるってことは景気が良い証拠。
みんな車所有して観光地に出かける。
麻生内閣の成果。それに反論できる人はいないだろ。
ネトウヨとか存在しないもんを叩いている馬鹿民主支持者にはわからんがなw
マスゴミの洗脳だけで民主党に入れたんだろw
この国の馬鹿さに失望してるんだわ。
410名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:12:57 ID:G72k35RqO
所詮自民党支持者なんて、ノンポリ守銭奴か、自民党工作員に簡単に騙される頭の悪い最底辺しかいない。
411名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:14:11 ID:VLDVtorhP
>>405
鬼女板見ると、連中は懲りずにまだ怪文書ばら撒き続けるみたいだからなw
412名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:14:15 ID:ZgZAIYtA0
>>409
景気がいいんじゃなくて、時限措置の値下げで高速使ったほうが安いからでしょww
財布の紐は相変わらず固いと思うよww
景気がいいなんてとてもとてもwww
413名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:14:53 ID:9rqh60s7O
ネトウヨは自分達が正義だと本気で信じてるから質が悪いんだよなw
414名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:15:31 ID:IcV1Nsvv0
>>406
みずぽたんがまともに見える程ミンスがアレなわけですな。
415名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:16:36 ID:FkkFvsHaO
民主党って景気対策を放棄して、派遣規制して大丈夫なの?
なんか働かない奴らが得する政策ってこと?
しかも高速無料やCO2削減で増税も凄いんでしょ?
416名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:16:54 ID:zkkG2riY0
>>308
自分達より明らかに教養が低いのに偉そうにされると腹たつんじゃね?

総理番はエースクラスが付くんだし


世界が100年に1度の大不況に面してた時に高給バー通いも記者の危機感高めたね

そして産経すら見放したw
417名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:17:22 ID:eQFf5vyS0
>>412
高速道路だけで見ればそうかもしれんが観光地というか旅行先でお金落とすだろ?
本当に不況ならでかけようとすらしない。
自動車も売り上げ去年並みまで回復しているし。
418名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:17:32 ID:dX0VPJLUO
いまなら土日は千円なんて煽るから渋滞するけど、
常に無料なら、常に有料なのと同じになって、
渋滞はしないと思うんだが。
419名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:17:55 ID:J1cRbgb90
得ている情報が多かろうが少なかろうが偏ってようがみんな自分や家族の生活のこと考えて票入れるよ
ネトウヨの活動で自民票が減ったとか自分で飯食ってない奴の発想
420名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:18:12 ID:8UPxM4Tb0
なんだか最近ここにも理解できない人が増えましたねー

>マスゴミの洗脳だけで民主党に入れたんだろ

こんなこと本気で信じてるらしいから仕方がねえ・・
421名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:18:14 ID:HMXRQ22o0
>>414

いや、誹謗中傷はやめようや。

おれは子育て支援の所得制限は意味があると思うぞ。

>>409

>道路が渋滞してるってことは景気が良い証拠

世の中の経済指標がかなり厳しいのに、この妄想。
さすがに現実は景気悪いと思うけれどね。
422名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:18:43 ID:QE7UE/q90
>首都圏の成人男女500人を対象

有権者とか書いてないし,少なくないか?
チョソも含まれてるんじゃね?
423名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:18:48 ID:LWkLDWrc0
一方ウヨウヨ動画では...
424名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:19:30 ID:wIuJMie80
ネトウヨもネトウヨ言ってる奴もうぜええ
客観的に政策の話しろよ
425名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:20:14 ID:Y/i+hrzEO
ネトウヨ涙目wwwざまーみろゴミクズwww
426アジアのマミ:2009/09/20(日) 12:20:26 ID:HwScVXn30


ウヨの逆法則から言えば、参院も勝てる
427名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:20:34 ID:8UPxM4Tb0
>>417
>自動車も売り上げ去年並みまで回復しているし

去年の今ごろなにがあったと思ってるんだ
車が売れない時期が1年超えただけじゃん
428名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:20:53 ID:eQFf5vyS0
>>420
人を見下して面白いか?
俺は平日はネットしないでTVしか見ないが
あれだけ見てれば自民党=悪、民主党=救世主って思ってもしょうがないが
9時のNHKニュースとかその後の報道ステーションとか。
>>421
経済指標なんて理論上の数字。竹中の馬鹿がそれをやっただろ。
でも麻生内閣以降は自動車の売れ具合が上がった。
429名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:01 ID:5UNdIarn0
自民支持者は民主党政権下では
必死に日本が悪くなることを望んでるんだなw

そういうのを売国奴っていうんだよ。
430名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:14 ID:6OJQT6Yl0
自民党はガタガタだし民主党政権に期待するしかないですよね-
431名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:15 ID:hdlChnYT0
今日も民潭の使者達が湧いてるなぁw
432名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:21 ID:zkkG2riY0
>>318
自分達より明らかに教養が低いのに偉そうにされると腹たつんじゃね?

総理番はエースクラスが付くんだし


世界が100年に1度の大不況に面してた時に高給バー通いも記者の危機感高めたね

そして産経すら見放したw

どうしても大平、宮沢、福田父とかが、自民総裁って頭があるから教養ないと辛いw
433名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:26 ID:fop6TgOh0
おいおい!何時になったら二大政党制になるんだよwww

【支持率と議席数の関係】
2007年参院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
民主党 25.8% → 60議席
自民党 17.8% → 37議席
2009年衆院選投票直前
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090823.html
民主党 41.2% → 308議席
自民党 16.8% → 119議席
今回(単純比例計算 総定数242 3年ごとに半数改選 改選定数121)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090920.html
民主党 33.4% → 78議席くらい
自民党 12.2% → 25議席くらい ←←←w
434名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:31 ID:eU7tM12+0
世紀末状態のグダグダ沈没寸前の自民にまだ投票しようって考える奴がいることが驚きすぎる。
ここまで本物の馬鹿って実際いるんだね
435名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:44 ID:MIL6eaza0
俺たちの鳩山w
436名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:46 ID:jOBxFE3oi
>>411
あいつらはマジで狂ってるとしかいいようがない。
437名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:21:53 ID:s67NyC4T0
稲田が総裁選に出なかった時点で自民党は終わっとる
438名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:22:25 ID:j0NuhntU0
自称愛国気取りのくせして国民を愚民呼ばわりし、
いまだにコッキコッキと下らない事で売国奴レッテル貼り
何か言われればチョンシナ在日・・・

こんな脳みそついてないような連中、存在自体が嘆かわしい
439名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:22:38 ID:ZgZAIYtA0
>>417
車の販売台数も減税によるものだと思うけど?
「消費の先取り」ってやつ。
↑これは自分の推測であってあんたの意見を否定するものではないが。
景気はまだまだ今の水準でしばらく這い続けるとおもうけどな
440名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:22:46 ID:/V0Z2zY10
>>429
根拠も上げず勝手な思い込みで決めつけるんだな
そういうのを気違いって言うんだよ
さっさと死んでくんない?
ていうか死ね気違い
441アジアのマミ:2009/09/20(日) 12:23:20 ID:HwScVXn30


国旗国旗といってた割りに、保守派の候補が出なかったですね^^

ネウヨは谷垣マンセーになったの?ニヤニヤ
442名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:23:33 ID:zkkG2riY0
>>310
対価は国が払うしか現実的にはないかな


その分ODAを毎年3%ずつ10年間減らすとかがいい気がする
443名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:23:35 ID:XYamRT6u0
小沢さんが民潭の人と会って外国人参政権推進を名言したら民主党の支持率アップか
やっぱり俺たちネット右翼と一般国民は考えがかけ離れてるようだな
444名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:23:48 ID:g2BuWsFh0
望まなくても日本は悪くなる
幼稚な大人の政権ゴッコで国が良くなるはずがない
こんな世論調査も鳩山不況で吹っ飛ぶ事になる
幼稚な政権の支持者は幼稚な頭の子供だけ

445名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:23:54 ID:xvb5cULo0
>>419
マスゴミwのせいでもないよね。
446名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:24:15 ID:8UPxM4Tb0
今日もネトウヨと毎日戦っている人たちが頑張っているな
447名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:24:17 ID:Dm/6H3kq0

ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:24:59 ID:UtAtVgtV0
ニコ厨と逆の結果wwwww
ま、投票権すらないガキが知ったかで政治語ってるんだから当然といえばwwwwwww

449名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:25:10 ID:TXVMnI7o0
>>433
二大政党制は第一民主党と第二民主党の組み合わせか、
民主党と共産党の組み合わせになります。

えっ?自民党?なにそれ喰えるの?
450名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:27:17 ID:eU7tM12+0
>>438
ネトウヨのやれる事といえば底辺叩きしか無いからなw
派遣社員と聞けば馬鹿だの屑だの自己責任だのと
非生産的な誹謗中傷しかできないw
引き篭もりの国士気取りマジで気持ち悪い奴らwww
451名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:27:41 ID:AOJ/0s8v0
丑ってなんのためにいるの?

視点が狂ってる。
内容がつまらない。
スレが伸びない。
スレの多くがウヨウヨ言ってるだけ。
452名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:28:04 ID:TXVMnI7o0
>>444
>幼稚な政権の支持者は幼稚な頭の子供だけ

その幼稚な人間すら、説得できない奴はどう表現すればいいのかねw
史上空前の低脳?w
453名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:28:33 ID:g2BuWsFh0
まぁ韓国みたいな幼稚な国にはしない事だな
韓国では「この国の政治は終わってる」と言われてる
454名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:28:46 ID:5UNdIarn0
>>440
決め付けるも何も

「民主党が政権とったら特アに日本が乗っ取られる!」
「国旗と君が代を拝んでいれば国力が上がる!」

とかそっちの方がカルトだろうがw

「九条を唱えればミサイルは飛んでこない!」

とか言ってるカルトと同じだろw
455名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:29:15 ID:Y/i+hrzEO
キチガイのバカ自民党支持者がアホみたいにコピペやら怪文書バラ撒いて頑張った結果がコレ。ゴミクズ自民党員は腹切って死ね
456(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/20(日) 12:30:11 ID:pGNDVxlcO
小沢を友愛するか、されるかの瀬戸際が近付いて来ました
457名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:30:15 ID:FkkFvsHaO
>>450
安心しろ民主党が製造派遣規制をやれば派遣は減り無職かフリーターが増えるから叩く相手がいなくなるよ。
458名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:30:42 ID:VxIAR2I00
鳩山 民主党政権 支持率推移

9月 2日 期待する 71.1%  期待しない 20.2%   /共同通信世論調査/8月31日、9月1日に行った全国緊急電話世論調査
9月 6日 支持する 65.2%  支持しない 21.4%   /フジテレビ/報道2001にて9月3日首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
9月 7日 期待する 63.8%  期待しない 31.6%   /フジ世論調査/6日までの2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査
       期待する 75%   期待しない 20%    /TBS世論調査/5・6日、全国20歳以上の男女1200人に電話調査
       期待する 66%   期待しない 30%    /NHK世論調査/9月3・4・5の3日間、全国の20歳以上の男女、RDDという方法の電話調査
9月10日 期待する 29%   期待しない 55%    /ニコ動・夕刊フジ/10日午後0時ニコニコ動画ネット世論調査10代以上の男女計35167人から回答
9月13日 支持する 66.0%  支持しない 22.2%   /フジテレビ/報道2001にて9月10日首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

9月16日 政権発足
9月17日 期待する 74.3%  期待しない 19.5%   /時事通信/10〜13日全国の成人男女2千人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.7%
      支持する 72.0%  支持しない 13.1%   /共同通信/全国の有権者を対象に16日夕から17日にかけてRDDという方法の電話調査、1032人から回答
9月18日 支持する 75%  支持しない 17%    /日経新聞・テレ東/16〜17日に緊急世論調査
      支持する 77%  支持しない 13%    /毎日新聞/16,17日
      支持する 71%  支持しない 14%    /朝日新聞/16,17日、電話による緊急全国世論調査
      支持する 75%  支持しない 17%    /読売新聞/16,17日、電話による緊急全国世論調査
      支持する 68.7%  支持しない 15.3%  /産経・FNN/16,17日
      支持する 25.3%  支持しない 36.1%  /ニコ動/17日23時、58,168人から回答
9月20日 支持する 73.6%  支持しない 14.6%   /フジテレビ/報道2001にて9月17日首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
459名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:31:09 ID:g2BuWsFh0
幼稚なおつむの人間の説得なんて無理だろ
そもそもバカだから理解する能力はない
そういう人間は乞食のようにカネさえ貰えれば大喜び
乞食と同じで人間のプライドがないからね
460名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:31:34 ID:hdlChnYT0
>>454
>「民主党が政権とったら特アに日本が乗っ取られる!」
現に外国人参政権付与、地方分権が進んでいますが?
その二つをセットにした時、日本がどうなるか想像出来ない貴方は、
さぞ頭が宜しいのでしょうね^^

>「国旗と君が代を拝んでいれば国力が上がる!」
実際のコピペをくれ。
こんな馬鹿な事言う奴いるのか?w
461名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:32:49 ID:857JDFZxO
>>455
実は前回の民主より議席が多いんだぜ。
462名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:32:55 ID:QfvBYMN/O
とりあえず一週間では支持率は下がらなかったか。
政党支持率も上がってるし。
463名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:33:34 ID:Dm/6H3kq0


で、何時中国が攻めてくるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:33:36 ID:BsXE05U80
>>462
マスゴミが全力で株価下落とか致命的円高について触れないようにしてるからなw
465名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:33:44 ID:eU7tM12+0
>>459
自分の事言ってるの?www
確かに自民支持者は幼稚な馬鹿が多すぎるねw
466名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:33:48 ID:TXVMnI7o0
>>459
ほう、ほう、そしてその幼稚なおつむの人間にも、
投票の権利がある事は、すっかり忘れていたと。

プライドが無いのは、選挙の時だけ土下座するどこかの代議士連中だろw
467名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:33:53 ID:En/ztUKD0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ何度も聞くけどさ
     /  (●)  (●)  \  負け組底辺民主信者さん
     |    (__人__)     |   自民がダメなのはもうデフォとして
      \    ` ⌒´    /ヽ  だからといって民主が優れているという
      (ヽ、      / ̄)  |  証明にはならないわけよね…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \
       / ─    ─ \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
     /   (●)  (●)  \ 民主もどう見てもいきなりgdgd
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 底辺層の君らは地獄行き確定w
      \.    `ー'´    /ヽ 涙でしょっぱいメシをほおばって
      (ヽ、      / ̄)  | 無理矢理「メシウマー」って
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 誤魔化してる気分ってどう?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
468名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:33:59 ID:8UPxM4Tb0
ふふん

支持率が高いのは結構だがこれは期待値だ
まだ鳩は評価材料になることなにもしていない

実際に鳩政権に能力があり、国民に支持される良政を敷いて
この支持率が維持されるならもちろん大変に結構

だがおそらくそうはなるまい
おまけに(野党の自民は心配ないとして)官と財という強敵を抱えている
民主の支持率が低下しはじめたらこいつらが襲いかかってくる
どっちに転んでも楽しみだな
469名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:34:06 ID:hdlChnYT0
>>463
ヒント:ミラノ
470名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:34:23 ID:g2BuWsFh0
鳩山不況でこんな数字は吹っ飛ぶよ
鳩山に政権運営なんて土台無理な話
471名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:34:37 ID:PtUnIGnD0
>>137
当たり前だろ、クズがこの国を動かしてきたんだ
公務員関係全員クズ、よくまあ民間圧迫してやってくれたよな
472名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:34:51 ID:VLDVtorhP
>>468
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <ネトウヨ涙ふけよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
473名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:34:56 ID:JqDhQiNh0
麻生首相頑張れ!
474名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:35:07 ID:kXoEcOKk0
>>460
国会も始まってないのに何がどう進んでるんだよ??
475名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:35:56 ID:C/vtvq+I0
酒井法子被告夫妻の勝浦別荘、ほぼ全焼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090920-OYT1T00155.htm

また、自称「国士」さまの凶行かwwwwwwww
476名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:36:18 ID:j0NuhntU0
>>455
コピペやら怪文書やらはネトウヨ中心なんだろ?
最終的には執行部すら勘違いする始末だったが…
当の自民党員からすら白い目で見られるネトウヨw 疫病神逆神ネトウヨwww
477名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:37:05 ID:2xP7GfB9O
ビートたけしや島田紳助辺りは民主党マンセーからは少し距離とってるよな。
安っぽいコメンテーターほど民主党マンセーしてる。
478名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:37:53 ID:hdlChnYT0
>>474
外国人賛成権はアンタの大好きなw小沢が来年の通常国会に提出するって言ってるよな?w
民潭の上層部と約束交わしてるよな?w
ソースは自分で検索しろよ。
地方分権に関してもミンスは前々から明言してるよな?w

>「国旗と君が代を拝んでいれば国力が上がる!」
早く実際のコピペをくれよw
479名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:38:09 ID:g2BuWsFh0
民主党支持者=低所得サラリーマン、文盲同然のオバちゃん、子供
それに特定外国人に売国日本人に同和利権享受者に乞食
480名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:38:14 ID:En/ztUKD0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ負け組底辺民主信者
     /  (●)  (●)  \  遺伝子残す価値もない愚民のみなさん
     |    (__人__)     |   ヒトラーの支持率が
      \    ` ⌒´    /ヽ  89.93%だったってのは知ってるよね
      (ヽ、      / ̄)  |  で 支持率が何か? 高けりゃ何?
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  民主が優れてるって証明にはならんよね
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \    …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \  民主もどう見てもいきなりgdgd
     /   (●)  (●)  \ 底辺層の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  | そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …つか選挙終わってから君らの勢いが無くてヒマw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:38:53 ID:eU7tM12+0
まだ何もやってないのに民主を扱き下ろそうと必死すぎるねw
しかし自民党が今の今まで社会をグチャグチャにして
グダグダとトップも入れ替わり散々な状態だったのに
ネトウヨの馬鹿はコッキだヤスクニだとオナニーして
派遣社員叩きしか出来なかった。
その事のほうがよっぽど罪深い。
お前らのような屑も人類史上初だよ
482名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:39:18 ID:ZoR809x9O
ネトウヨの悲鳴など

誰にも聞こえない…
483アジアのマミ:2009/09/20(日) 12:39:18 ID:HwScVXn30
>>480

ネウヨも希望なくしてヤケになっとるw

谷垣総裁パワーだなw
484名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:39:40 ID:9uYB4uAE0
そりゃあ、麻生の時と比べてバッシングの量が違うからな。
そういう数字にもなるだろ。
485名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:40:04 ID:5UNdIarn0
>>460
進んでないだろw
確かに永住外国人参政権付与と人権擁護法案は反対だが

あんたらネトウヨを見てると

「軍靴の足音が!!」とか
「憲法改正で戦争が起こる!!」とか

言ってるカルトサヨと同じだって事が良く分かるんだよw
486名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:40:47 ID:0cpw4ZNV0
島田紳助、こんな野郎が政治を論じる刺客などあるかいな。
関西人として明言する。昔ヤンキーやっていた奴が、
それほど腹の中まで変わったとは思えんがな。
487名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:41:05 ID:t45O/vpSO
>>461
政権奪取への将来性は4年前の民主にすら
及ばんがなww

一体自民はこれから何を売りにしていくの??
消費税増税?w
グリーン自民?w
公共事業大奮発?w
憲法改正核武装で「右の社民」に?w

ひたすら民主の失点待ちですか??
民主が失点したら自民が受け皿になれるとでも??ww
488名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:41:10 ID:cE6GByKNO
>>471 クズでも出来るような比較的高給な職業をなぜ選ばなかったんすか?
489名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:41:38 ID:En/ztUKD0
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜           もう鳩山政権発足で注目されているのは民主の対応なのに…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜           ご祝儀相場もろくに無いのが市場の評価…発足前からgdgd続き…
ネヨウヨがぁ〜ネヨウヨがぁ〜 
     ー\ ネヨウヨがぁ〜          …自己評価だけムダに高い能なし…子孫作る価値もない劣等種…
 /ノ  (@)\ 負の遺産がぁ〜       底辺民主信者の自己責任なのに…都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@)   ⌒)\ 自民がぁ〜                            / /" `ヽ ヽ  \   /      \
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 自民がぁ〜          _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ | _ノ ヽ_u |
 \   |_/  / ////゙l゙l;  自民がぁ〜        /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
   \  U  _ノ   l   .i .! |  自民よりマシぃ〜    / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
   /´     `\ │   | .|   自民よりマシぃ〜   .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
    |       | {   .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜     |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /    |         /
490名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:41:39 ID:j0NuhntU0
>>480
>で 支持率が何か? 高けりゃ何?

wwwwwwwww 出た。ネトウヨの得意技、現実逃避w
491名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:41:50 ID:9uYB4uAE0
と、思ったら丑ビーフスレでしたか。
492名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:41:59 ID:TXVMnI7o0
>>479
民主党支持者=低所得サラリーマン、文盲同然のオバちゃん、子供
それに特定外国人に売国日本人に同和利権享受者に乞食

そんなのが国民の7割に達してるんなら、前政権は随分と無能だねw
きちんと統治してたの?確か300議席も持ってたって聞いてるけどw
493名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:43:06 ID:kXoEcOKk0
>>478
なんで俺が小沢を好きなんだよww

そうやってオマエは何でも決めつけるし、他人の意見を聞かない。
494名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:43:08 ID:hdlChnYT0
>>485
お前、アホだろ?
国会が開幕もしてないのに、進む訳ないだろうがw
これからそれらの法案を推進すると小沢が明言してる事に意味があるんだろうがw

「軍靴の足音が!!」
「憲法改正で戦争が起こる!!」
「国旗と君が代を拝んでいれば国力が上がる!」
↑これを実際に言っているコピペをよこせ。
レッテル貼りはウンザリだよw
495名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:43:19 ID:857JDFZxO
>>477
マスコミ主導の人気というものが、どういうものかよくわかってる連中だな。
彼らの感覚からすると人気が急落した後に踏ん張れるかどうかが重要。
誰も応援してなくても生き残れて、初めて本物。
496名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:44:22 ID:cxumYt4JO
ネトウヨへ質問

@中国はいつ攻めてくるのか?
Aネトウヨは早く亡命しないのか?
497名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:44:41 ID:PYrUa/AB0
朝鮮人といわれて怒るのが朝鮮人
          ↑
          鏡
          ↓
ネトウヨといわれて怒るのがネトウヨ
498名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:44:46 ID:En/ztUKD0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   >>487 愚民はイメージでしか物事を見ません
          .|:::::/         |::::|.   マスコミの印象操作に踊らされるだけです   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   愚民にも分かりやすい「物語」を100回繰り返せばいい…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  
           ゝ.ヘ         /ィ  中身をかえる必要なんかぜーんぜんありません
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __  それらしく見せかければ愚民どもはまた踊りますよwww
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
499アジアのマミ:2009/09/20(日) 12:45:01 ID:HwScVXn30


お宅の阿呆とかマスコミにさんざん持ち上げられたのも
全部忘れて逆恨みするだけのウヨw
500名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:45:02 ID:zkkG2riY0
>>408
自民党じゃないからw
501名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:45:25 ID:5G/bhwQ0i
>>438
要約するのが上手いなw
502名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:45:43 ID:hdlChnYT0
>>493
ネトウヨネトウヨ連呼してレッテル貼りしてる連中に言えよw
503名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:45:54 ID:g2BuWsFh0
ヒトラーを支持したのも文盲同然の大衆だった
鳩山みたいなクズを支持してるのもアホな大衆
504名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:46:20 ID:/2szYwXX0
>>502
涙拭けよ
このカス
505名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:46:25 ID:RWe84py80
この番組に出てた山本有二とか言う議員の態度はなんだい???
なにあの偉そうな態度!

ヤンバダムで偉そうに喋っているのを見て、腹が立った。
自分達のやってきた無駄遣いは言わないで、追求ばかりをするwwww

ますます、自民党がイヤになってきたww
506名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:46:47 ID:Xajc+ATg0


【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
児童ポルノ自由党 99.9%(↑)
507名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:47:48 ID:kXoEcOKk0
>>502
その連中ってのは俺が小沢好きと決めつけたのか?
決めつけたのはオマエ。

感情に支配され
論理的に物事を考えられない典型的症状だぞオマエ
508アジアのマミ:2009/09/20(日) 12:48:17 ID:HwScVXn30


ネウヨもサヨも自分の思い通りにならないと

ヒトラーヒトラーうるせんだよw早く死ね。
509名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:48:42 ID:tKP5aFUVO
>>404
情けなくても今は動かず、民主のとんでも政策に冷静な突っ込みと国民へ忠告に終始してほしい。
実際自分に被害が出てくれば、マスコミの民主のバラ色報道との温度差に気づく人続出する。
510名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:49:02 ID:eU7tM12+0
>>503
それで?www
自民はもう死んだんだよw
お前も一緒に首吊って死ねば良いのにw
511名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:49:05 ID:En/ztUKD0
     _____       
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン      
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン   
  |;;;;;;;;;;;_|_|_|_|_|〜プーン     
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  
  |::( 6∪   \  / )〜   ネトウヨw ネトウヨw
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  ネトウヨw ネトウヨw
  | ∪<  ∵∵   3 ∵>
  \        U ノ ,i」=、
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
512名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:49:08 ID:zkkG2riY0
>>409
マスコミの自民叩きで自民が選挙に負けたといってるのは、
自民単独過半数時代を知らないリア高

自民はここ20年一貫して退潮傾向だし

小泉も自民をぶっ壊すと言って支持された

単独政権を願うべくもないから毒まんじゅう食って公明と連立

自民の没落は昨日今日のことではない

失われた20年も自民が与党だし


513名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:49:29 ID:hdlChnYT0
>>504
あ、マトモな日本語が使えないんですね、分かります^^

>>507
論点逸らしはいいからw
外国人賛成権はアンタの大好きなw小沢が来年の通常国会に提出するって言ってるよな?w
民潭の上層部と約束交わしてるよな?w
ソースは自分で検索しろよ。
地方分権に関してもミンスは前々から明言してるよな?w

>「国旗と君が代を拝んでいれば国力が上がる!」
早く実際のコピペをくれよw
514名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:50:08 ID:/hqnLsWaO
これ多分次の参院選がある2年間、民主マンセーで引っ張るんだろうな。
515名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:50:12 ID:j0NuhntU0
愚民どもがー(笑)
マスゴミがー(笑)

ネトウヨっていまだに正義の味方の国士様気取りなのか
そして最近のレッテルは「ヒトラー」wwwバカすぎて嗤えるwww
516名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:51:17 ID:En/ztUKD0
自民の失政のせいで国民生活はこんなに悪化した!
しかし民主政権で政官癒着も年金問題も世代間格差も
雇用不安も世界不況も官僚支配も利権政治も全て解決
経済も爆発的に回復し、国民生活も目に見えて豊かになり
老後の不安も全て解消し雇用も激増
外交でも安全保障でもアジアとの関係も好転し
世界からも評価される日本に 
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/   \ / )
 / _____  // /    (6  <  (_ _) >
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /| ┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| | 底辺 | '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| | 民主 | |\   /
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| l 信者 |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
517名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:51:42 ID:TXVMnI7o0
>>503
支持率が高いと、事有る毎にヒトラー持ち出すなよw
そもそもヒトラーの内政手腕はそれなりに優秀だぞ。
外交手腕だって、ある時点まではそれなりだった。

まあそれ以前に、人種差別大好きネトウヨがヒトラー持ち出して
何がしたいのよ?w
518名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:52:34 ID:kXoEcOKk0
>>513
だから論理的に物事を考えろよ。民主主義国家だぞ日本は。
地方参政権法案が提出されたとする。
多くの国民がそれに反対ならば、支持率をどーんと下げてやりゃいいんだよ。
次の選挙で、二度と国会の敷居を跨げないようにしてやりゃいい。
今回の選挙で、国民に不利益な事をやる政治家がどうなるのか
ちゃんと証明出来たろ。
519名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:52:34 ID:NFdaJs260
>>513
で、ネトウヨはいつになったら国から、いや、自室から出るの?
520名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:52:42 ID:5UNdIarn0
>>494
レッテルはそちらが貼ったんでしょうがw
おまけに死ね、とまで罵られたよ。

そういう下品なところが嫌いなんだよ、ネトウヨの。
だから世の中で受け入れられないんだろうが。

それと、本気で国を憂いているならこんなところで
何回声を張り上げても効果はないよ。
職場でも飲み会の場でも、現実の世界に広めなくちゃ。

左翼なみのごり押しでなくても、少しずつ事実を広めなくちゃいけない。
今のメディアでは本当に国を愛して発言をする人は避けられる傾向が
あるんだよね、残念だけど。
そういう傾向をなくすためには何をしたらいいんだろ?

あんたの意見を聞かせてくれ。
もちろん、現実的なやつをね。
521名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:53:00 ID:9/CyY+VO0
この支持率本当なのかな?
周囲に民主支持してるやつなんておらんので不思議。
ちなみに都内だけど。
522名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:53:18 ID:/zPecISi0
政権と切り離された自民がいかに脆いということがよく分かる。
ましてや、ネットにおけるその支持者なんて、風の前の塵にも等しい。
523名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:53:27 ID:PTchmrwMO
社民の支持が共産を越えたな
やっぱり政権について現実主義になったことが評価されたな
来年、社民党の躍進あるよ。
524名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:54:20 ID:VntdW96q0
>>511
ネットウヨがネットウヨに対してネットウヨってw
もう共食いが始まったの?w
あっ、選挙では比例復活では、他の落選候補者の
惜敗率の方が気になってたんだよねw
525名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:54:50 ID:7Xe4JWHLO
>>516
マジでそうなったらごめんなさいして民主信者になるよ
526名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:55:05 ID:bqpZhJO7O
反日ネトウヨは死ね
今の日本が気に食わないなら出ていけ
527名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:55:42 ID:En/ztUKD0
取り得ないくせに・・・

      ∧,,∧          ネトウヨ!ネトウヨ!        ∧,,∧
 ∧∧ (・`  )      ネトウヨ!ネトウヨ!!ネトウヨ!    (  ´・) ∧∧ 「お母さん怖いよ〜」
(ω・` ) U  )    ネトウヨ! \< `д´>/ ネトウヨ〜    (  Uノ( ´・ω)  「決して見ちゃダメよ!
| U   u-u    ネトウヨ〜     l愚民l   ネトウヨ!     u-u (U  ノ 何されるか分かんないから」
 u-u ∧,,∧     ネトウヨ〜   / \ ネトウヨ〜!!   ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)       ネトウヨ!フギャ〜!ネトウヨ〜    (・ω・') なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…     ネトウヨ  ネトウヨ!       (U  ノ 非生産者
    `u-u'. 変態           フギャ〜!           `u-u'

             ∧,,∧              ∧,,∧
            (・ω・`)            (´・ω・) バカじゃね?… 時間の無駄。
            (l  U) うざいだけ…    (U  ノ  帰って寝よ
            `u-u'. 早く洗濯しなきゃ  `u-u'
528名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:55:44 ID:ItNZY45jO
>>512
同意
ネットがない頃の自民党の方が強かったわけだしな。
529名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:55:48 ID:Motk1n8Y0
チョンのための丑スレw
暴れてるうちが華。もうすぐやつらは真っ青になるよw
ミンスの失政でね
530名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:56:16 ID:8UPxM4Tb0
こういう新政権への「ハネムーン」ってどのくらい続くか
アメリカでは100日だそうだが、日本人は飽きっぽいからまあ75日だな
531名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:56:22 ID:eU7tM12+0
>>521
お前の周囲だけが異常。
もうだいぶ前から会社や主婦の間の世間話では
「もう自民はダメだな〜」と言われ続けていたよ。
投票に関心が無い奴らも
「今度ばかりは投票に行くよ、もうこれ以上自民は無理」
と言ってた
532名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:56:24 ID:lumliAoEO
すぐ落ちるよ
533名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:56:56 ID:HXETCHONO
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
534名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:57:25 ID:HPEepKeG0
>>523
社民は選挙になると「憲法9条厳守!」
一辺倒に戻っちまうのがネック。
535名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:57:32 ID:zkkG2riY0
>>459
自民党とその支持者の悪口はよせ


政策は官僚丸投げ、利益誘導だけで60年やってきたんだから
536名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:57:33 ID:NYIk4YA20
控室を巡っての騒動など国民はちゃんと見てるんだよ
悔い改めなさい自民党よ!
537名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:58:25 ID:36518fbGO
NHKで福島まともでびっきりしたよ!
辻本も頑張れは一気に社みん支持率あがるよ!
538名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:58:43 ID:7Xe4JWHLO
>>531
真っ当な会社は社内での支持政党の話はタブー
新入社員のころ上司に教わらなかったか?
539名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:58:47 ID:8UPxM4Tb0
>>529
おまえなー
あと4年は民主はどっちみち強力与党なんだぞ
支持率がどうなろうがなんでも好きなことできるんだよ
判ってるのか
540名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:58:58 ID:ybaQsYlhO
>>524
その発言自体が在日に見えて仕方がないだ…ごめんな。


あと、何も考えてないやつや、爺さん婆さんの中途半端に支持しているのも入れたらそれくらい70くらい軽いものだろ。
541名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:59:06 ID:g2BuWsFh0
日本人の敵は民主党
すぐそういう話になるだろな
542名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:59:19 ID:PTchmrwMO
>>521
ネットウヨは往生際が悪いなぁ
ひきこもってないで家から出て現実と戦えよ
政権交代したんだけど今だに民主が国民の支持を受けてることを認めないのか
543名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:59:35 ID:gCOsLB2NO
今日の火病をおこされてる方々のスレはここですか?
544名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:59:36 ID:LGqOWclK0
73.6%が参院選の時にはどのくらいまで落ちているのやら。
545名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:00:06 ID:En/ztUKD0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\   >>512 そら俺らの上がだんだん少なくなるからよ
     /          \  これでも若い頃はゲバ棒持った反体制だったんだぜ
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ ネット世論なんか関係ねーよ 俺らはTV見るぐらいだし
  i//  /__""__\ ヾヾi   政治家は票になる俺らのことしか 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|    見てないっつーの
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|  結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない劣等種は
   |   |  ,―-v-―, |   |     おとなしく人生諦めて奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |         
    \\  ___,  //       年金も払えよ  たくさん払えよ
      \\     //           60兆円じゃタリナイ!
        \_____/ 

546名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:00:15 ID:REy1HS+BO
情弱ばかり厳選して調査したのかな?
547名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:00:42 ID:eU7tM12+0
>>541
まだ何もやってないからケチしか付けられない哀れなネトウヨw
お前ら自民が今までやってきた事と結果を紳士に反省し
さっさと首吊って死んでくれよマジで
548名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:00:43 ID:ItNZY45jO
昔から、経済一流政治三流だと言われていたらしいから、自民党への逆風っていうのも昨今の話ではないんだよな…。
自民党以外の選択肢も無かったし。
549名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:00:44 ID:hdlChnYT0
>>518
至極冷静だよw
>地方参政権法案が提出されたとする。
>多くの国民がそれに反対ならば、支持率をどーんと下げてやりゃいいんだよ。
だーかーらー日本国民の多数が地方参政権の事を知らないんだってw
それが一番の問題なんだよw
で、一度法案を通されたらアウト。
次の選挙うんたらって言ってる間にゲームオーバーなんだってw
EUの外国人参政権の実情をググって調べてみろって。

>>520
>おまけに死ね、とまで罵られたよ。
ちなみにそれは俺じゃないよ?w
ID検索してみてね^^

>今のメディアでは本当に国を愛して発言をする人は避けられる傾向が
>あるんだよね、残念だけど。
>そういう傾向をなくすためには何をしたらいいんだろ?
答え。どうしようもない。
いや、冗談抜きでw今の日本人に期待する方が無理。
これだけメディア人の左傾化、日本国民の白痴化が進んでるんだ、
一朝一夕ではどうにもならんだろ。
一度、どん底まで落ちんと分からんよ、今の日本人は。
メディア信頼率で検索してごらん。
欧米と日本のメディア依存度が明らかだから。
550名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:00:47 ID:cVIAT66P0

友愛実行部隊の方々、お疲れ様です。

ネットの書き込みから暗殺まで、ホント手広くやってるのなwwwww
551名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:01:08 ID:c8wZ9MwMO
既に株価低迷で影響出てるんだがな…
この二週間のグダグダで、騙された!と気づかんのかねw
シルバーウィークとか、馬鹿民主党支持者共は呑気だの〜
休み明けから首切りの嵐が吹き荒れるだろうな…
552名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:01:32 ID:j0NuhntU0
>>527
ネトウヨ側のAAってアンチネトウヨの劣化改変ばかりでつまんない
もう少し頭使え。あっ頭無いから無理なのか、ごめんね
553名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:01:35 ID:NUStniI10
谷垣や西村が、自民のゾンビジジィのパシリをやってるうちは
参議院選も大敗だ。

こいつらなんで国民感情が理解できないんだろう? 終わるなww


554名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:01:47 ID:VntdW96q0
自民が散々、自分らばかりを優遇して国民を無視してきた結果だろ?
民主だって同じことをすればすぐに下野する。
民主支持者を煽って、無党派層を無視している辺り
今回の敗因が分かってないようだな>ネトウヨ
お前らの気持ち悪さも原因だぞw
555名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:02:02 ID:shBxKKzU0
>>518
あくまでも目安であって支持率が0%になっても政治家を首にしたりは出来ないんだよ?
次の選挙までに強引に法案通されたらそこまで
党として過半数の議席持ってるからそれが可能なのは理解してるよね?
556名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:02:06 ID:oioLGxDr0
ウヨ豚のみなさん、大丈夫?wwwwwww

557名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:02:08 ID:zkkG2riY0
>>473
麻生ありがとう


無茶苦茶感謝してるよ




by 民主支持者w
558名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:02:09 ID:RFM5KBHY0
控え室の印象が悪すぎたろ。


あと、自民党は選挙に負けてから、テレビに出す面子の
人相と口ぶりがますます悪化してるんだが、大衆の人気を
とるつもりあんのか?

ふてくされてる場合じゃないと思うんだが。
559名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:02:34 ID:eZh/5RQmO
山本の酷さはガチ
560名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:02:46 ID:7Xe4JWHLO
>>551
不都合なことは自民党のせいにするから大丈夫
561名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:03:55 ID:REy1HS+BO
>>552
その、やっすい煽り文句見飽きたよ。
562名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:03:58 ID:/zPecISi0
麻生からしてそうだが、自民って謙虚さとかしおらしさとかがこれっぽっちも無いよね。
何とか自分らの体面保つのに必死って感じがする。
少なくとも国民の方を向いてるようには見えない。
563名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:04:50 ID:kXoEcOKk0
>>549
おまえさぁ。自分だけが物知りで他の奴は何も知らない、
何も考えない馬鹿だと思ってんだろ。
564名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:04:51 ID:tdSpBjat0
自民はもう存在自体が民主の支持率を上げる政党になってるな
やることなすことが全部民主のアシストになっとる
こりゃ自民が反対すればどんな法案も高支持率で通過する勢いだわ

さっさと解党して受け皿換えて再出発の方がええんでないの
565名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:04:57 ID:En/ztUKD0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   愚鈍な大衆どもはイメージでしか物事を見ません
          .|:::::/         |::::|.   我々マスコミの印象操作のいいなりです   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   結局メディアを制する者が権力を制するという現実…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …政策など訴えても無意味…これが今回の選挙の教訓です
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  「印象操作」これが我々マスコミの力です
           ゝ.ヘ         /ィ  我々マスコミの力で権力を握った民主政権は
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __  マスコミへの公的支援を忘れてはなりません
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
566名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:05:11 ID:zkkG2riY0

>>479
自民に最も投票した層は地方の70歳代

一方民主は大都市圏で自民を圧倒


君の理論は破綻しているw
567名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:05:33 ID:Nv1VnLZJO
>>551
この勢いで来年まで負け惜しみしてそうですね
創価の助けが無くなった自民党は最早どれだけ戦えることやら
568名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:05:43 ID:9C/hzHSZ0
【問3】今後鳩山政権になってからもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか
日本人と日本を大事にする政治


まぁむりかw
569名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:06:07 ID:6kwuINUx0
22 :名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 18:49:15 ID:GJRCYa/Y0
みんなチョット聞いてくれ!
今、音声録音の世論調査に協力してくれって電話がかかってきたんだ。
プッシュボタンで回答するやつ 今日 3/22にです。
まず質問1
「選挙に行くかどうか」 1、行く  2、行かない・・
俺 1、をプッシュ
質問2
「候補者別で、どの候補者を支持するか」 1、地元自民議員名 2、地元民主議員名・・
俺 1、をプッシュ
質問3
「政党別で、どの候補者を支持するか」  1、地元自民議員名 2、地元民主議員名・・
俺 1、をプッシュ

するとなぜか!!電話が「ツー・ツー・」 途中で切れてるんだよ!家の電話で!

何度か協力した事あるけど最後は
「アンケートは以上です・・ご協力ありがとうございます」で切れるはずなのに・・
怖いよ怖いよ!! これは自民支持だから向こうから切った訳だよね。
携帯じゃないんだよ、途中で切れることなんて今までなかった家の電話だよ!
録音音声流しながら裏で操作した人がいるってことだよね。
自民支持だから途中で切られたのか? 
民主有利のおかしい世論調査の支持率はこうやって操作されてきたのだろうか?
確実にアンケート途中で向こう側から切られてる。
これ今おきた事実です。  
570名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:06:22 ID:qoGp9ySm0
早く公務員改革やれよ
571名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:07:02 ID:VntdW96q0
>>564
あり得るね、対案を出さずに単に反対=その法案を民主の考えだけで通されたら自分たちの立場が無い
みたいな、余計に印象を悪くするだろうね・・・オウンゴールをするだけでなく、民主にアシストしている辺り、
やはり国民を見ていないのが浮き彫りになっている。お前ら何のために政治をするのか?
自民は来年の参院選までにかなり縮小するか、選挙後に完全に消滅する勢いだな・・・
残った連中が腐ってるから
572名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:07:03 ID:HiRsgDqS0
>>1
自民は政権を奪還した暁には何をするかと言う、
具体的なビジョンが全然見えないんだよね。

特に官僚におんぶに抱っこされてた状態から、
自立した姿勢を見せられるくらいのビジョンを提示しないと、
政権奪還なんてキツイ話だよ。
573名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:07:22 ID:36518fbGO
これだけの支持率の高い政権なら外国から馬鹿にされないだろう!
574名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:07:29 ID:wX0I1bi20
まーた自民が仲間割れし初めてワロタw
575名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:08:42 ID:TXVMnI7o0
>>562
>少なくとも国民の方を向いてるようには見えない。

自民の本音が実際にどうかは、一旦置くとして、
一見しても、そうとしか見えないのに気付かない
あの感覚の鈍さはなんなのだろうね。

気にもしてないのか、頭が悪いのか、もしくは両方か。
576名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:08:56 ID:hdlChnYT0
>>563
何だその被害妄想w
お前の質問に答えただけだろうがw
現にお前は法案を通されたらアウトだって知らなかっただろ?
マトモな問答をしようぜ。
577名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:09:31 ID:zkkG2riY0
>>498
参議院選も自民負け確定だなw




そして消滅へw
578名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:09:38 ID:/zPecISi0
つーか今の自民って、民主がやろうとしてることの対案とか出せるレベルなんだろうか。
民主の出す新しい政策の全てに反対するのが、保守ってことなんですかねえ。
まあ反対しようが賛成しようが議席数から言えばどーでもいい訳だが。
579名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:09:51 ID:j0NuhntU0
で、いつ中国が攻めてくるんですかー?
民主政権の日本になったのになんで亡命しないで部屋に引き籠もってるんですかー?
580名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:10:20 ID:En/ztUKD0
                / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  自宅防衛大臣の底辺民主信者諸君、乙でありますw
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |  諸君が戦うべき相手は 現 実 ですw
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __     | ヒノ:} '` ,イ/ |  |   政権交代してもgdgdで国民の負担も増すばかり
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   景気も負け組情弱民主信者の人生も
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |  好転なんかしないという「現実」を受け止めましょうw
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
581名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:10:24 ID:KHhOoH830
支持率高かろうがどうだろうが、俺民主党嫌い。
自民であろうが民主であろうが、気に入らないものは叩くよ。
それこそ民主が今のうちから支持率下げてたら目も当てられないだろ。
何もやってないんだからw
582名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:10:30 ID:t5uIMcy70

   バ カ ウ ヨ 涙目で今日も飯がうまい!!

   +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
\/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
583名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:11:01 ID:tdSpBjat0
>549
欧米でのメディアに対する信頼が低いってのは、
別にネットや本で能動的に情報を収集して取捨選択するって意味じゃあないぞ?

メディア=科学、現代文明であり、キリスト教原理主義と対立するという側面もある
進化論を前提にしたメディアは信じられない、中絶を容認するメディアは信じられない、
こういう想像も出来ない考え方が、欧米には当たり前に存在する

アメリカで進化論を概ね正しいと思ってる奴は、恐ろしいことに役30%しかいない
584名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:11:17 ID:pcX9QL3H0
反民主ビラ一斉ポスティング祭り その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251376280/

513 参加するカモさん [sage] Date:2009/08/31(月) 11:14:18  ID:YdKnbWX/ Be:
    それと今回のポスティングは効果がかなり有ったと分析できる
    投票率から民主に入った票は驚くほど多くない、ネットにアクセスしない
    極一部が支持したのが解る
    多数の人々は民主に投票しないが自民党にも投票しなかった
    自民が票を獲得するにはネットに繋がっている人々に政策を訴えるしかない

514 参加するカモさん [sage] Date:2009/08/31(月) 11:32:31  ID:SOZJBWTY Be:
    320議席を阻止できたのは、チラシの効果だろ

516 参加するカモさん [sage] Date:2009/08/31(月) 11:42:22  ID:YdKnbWX/ Be:
    >>514
    民主の得票は確実に防げた、数字で証明されている
    自民が政策作成の段階からネットに訴えかけ活動する事を願う
585名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:11:19 ID:FTS6Sw4o0
すでに動いていた暫定予算凍結して景気を大きく後退させるとか
円高容認発言とか
モラトリアム法案とか
CO2削減を何の根拠も無く25%にしますとか
人権局設置して通報制度を設けますとか

1週間で笑えないぐらい暴れてくれているわけだがまだ支持できるんだなあ。
首相からして初っ端から
僕だけは失敗しても許してねとか発言する内閣なんて前代未聞だわ。
586名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:11:20 ID:V0hlbgROi
自民も駄目だったが民主は自民以上に糞
587名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:11:34 ID:EGHPYYL30
俺の周りって、家族や友人、同僚や取引先も含めて鳩山政権支持してる人は
全くといっていいほどいないんだけど、こういうのって誰が答えてんの?
588名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:11:56 ID:Pr9VbdOL0
>>500
ミンスは自民が無くなってもそう言ってそうだなw
589名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:11:59 ID:QcbW0vbd0
ぽっぽが総理になった途端、理系理系騒ぐ連中がいなくなったなwwwwwwwww
590名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:12:20 ID:2kV+TTMUO
期待値でパンパンに膨れ上がっちゃって

景気対策無しにどこまで保つかな?

ふふふ
591名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:12:23 ID:Ssr4qhvC0
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
592名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:12:45 ID:9gCavKme0
>>582

在日工作員さんお疲れ様です。

よく頑張っていたと民潭新聞に報告しておきますww

593名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:12:56 ID:5G/bhwQ0i
今回の政権交代は、ある意味、明治維新よりも質の高い無血革命
このことを頭の悪いネトウヨは、理解出来ないのだろう
594名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:12:57 ID:VLDVtorhP
>>584
どう考えても民主工作員が扇動してるだろwww
595名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:13:16 ID:/id8LslN0
          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
     ヽっ     \   |    /   ノ    /   
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
596名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:14:01 ID:OSgVMRsl0
どうしてこんなになるまで放置していたんだ! 急げ!!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←ゴキウヨ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

                 ヲヲ 
                ア  ヲ
          oノ oノ       ヲ
          |  |         ヲ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ       ヲ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ       ヲ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |        ヲ
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/          ヲ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /         ヲ
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/           ヲ
                       ヲ
                      ∧∧      
                      (」^o^)」<ミンスがどうのこうの
                       ゝ__ノ
597名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:14:37 ID:En/ztUKD0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   >>577 そのとおり
          .|:::::/         |::::|.   「民主の方が愚民を騙すのが上手かった」 
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   それだけの話です そして次もそうなるでしょう
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  小泉はメディアの扱いが上手かった
           ゝ.ヘ         /ィ  でも今の自民は全然ダメですね
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __  中身など愚民には関係ないんですよ
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
598名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:14:43 ID:A2WH2Sm00
      自民党オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > <  )))) \(^o^)/ ((( < ̄> ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
599名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:14:49 ID:HPinhZgi0
>>520
民主党に投票した人はごめんなさいしないといけないどころか
温室ガス25%削減のためにも腹を切って死ぬべきだよね(´・ω・`)
600名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:15:05 ID:/zPecISi0
つーか国民は、民主の景気対策には最初からあまり期待してないような気がする。
経済危機レベルにまでならなければ、支持率にもさほど影響しないんじゃないかね。
麻生の頃からずーっと景気は悪いんだし、何を今更って感じじゃね。
601名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:15:23 ID:FsMBXDdW0
‌         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
‌  中 ネ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ネ え
‌  学 ト    L_ /                /        ヽ   ト  |
‌  生 ウ   / '                '           i   ウ マ
‌  ま ヨ    /                 /           く  ヨ ジ
‌  で が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,!?
‌  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
‌  よ さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
‌  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
‌   l る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
‌    の   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
‌-┐  は  ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
‌  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
‌人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
‌      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
‌ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
‌ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
‌ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
‌ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
‌       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
602名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:15:26 ID:lH/I+gA40
>>1
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

                      ______
       - -―- 、.     :/       `ヽ .       - -―- 、.
    :/..::::::::::::::::::.丶:    :/         ヽ:     :/...::::::::::::::.. ヽ:
   :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.  :/   /\      |:.   :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
   :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:  :|   i| ⌒\\\ ノ:  :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
   :|::::::::::/▲   ▲| |:  :i| (  i| (●) (●)ソ.:  :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|:
   :|:::::::::| "" .♭""l |:  : ) ( ソ ~"   ) "~ |):   :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l: < バカウヨざまぁーwwww
   :|::::::::|、 r‐― ァノ :|:.  : (  ) ) r―─ァ, /:     :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ':
 :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ソ/):.   :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.
 :l_j_j_j と)\__フヽ::::::|: :l_j_j_j と)\__フ.ヾ) (:   :l_j_j_j と)\__フヽ:
   :|::::ヽ    :i |:::::|:    :ヽ     :i |:.       :ヽ    :i |:
   :|::::::|   :⊂ノ|:::::|:    :|    :⊂ノ|
603名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:15:28 ID:9gCavKme0
>>593

この現代日本で無血じゃないほうがおかしいだろw

馬鹿か?



つうか、一斉に在日工作員が沸いてきてるんだがww

604名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:15:42 ID:WwRZWgFwO
終わりすぎw
605名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:16:16 ID:eVeVIseh0
500人ってどんだけw
小学校?

いまだに選挙前みたいなプチアンケートとらないと
民主党ふぁんは不安なんだろw
ワロタw
606名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:16:24 ID:/WgEZS+F0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 自民党って
      | |    /  ´\     /        ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?幸福実現党に
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /吸収されたよ
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
607名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:11 ID:hdlChnYT0
>>583
信用のあり方は兎も角、
事実としてメディア信頼度は日本が約70%、欧米が確か10〜30%位…だっけ?
要は、新聞TVを妄信してしまう連中がそれだけいるって事が問題な訳であって。
メディアの匙加減一つで国民が右往左往する国に未来なんかないわな。
それ以前に、誰かが何とかしてくれると思っている奴が多過ぎ。
どうにもならんからこそ、今の日本の現状なのに。

>アメリカで進化論を概ね正しいと思ってる奴は、恐ろしいことに役30%しかいない
ワロタw人間は神の産物ってか?w
608名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:21 ID:V0hlbgROi
>>587
アンチネトウヨの皆さんか爺さん婆さん


正直その手のアンチは内ミンス支持者涙目とかいい出しそう
609名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:22 ID:kXoEcOKk0
>>576
だからオマエは馬鹿なんだよ。
その法案が国民の意に反していれば、民主党議員の方がアウト。
4年後に全員失職。
それだけの覚悟があるなら通せばいいんだよって話。
小泉みたいに、むちゃくちゃやって辞めちまうなら話は別だかね。
610名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:32 ID:XTz7B/sz0
そりゃ政権交代やっても民主の政策を全然報道せず
自民のネガキャンばっかりやってたらねw
でもその分反動が凄まじいものになりそうだけど。
それも良し、民主が官僚に食われて現実路線歩んでもよし。
どっちにしろこの先の展開が楽しみだw
611名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:39 ID:OPJijLd50
>>558
「自民は今は臥薪嘗胆、雌伏の時。必ず民主はボロを出す。そのときこそ!」
って意見をよく見るんだけど、それはまさに民主がこの4年間やり切ったことなんだよね。
郵政選挙の惨敗から、分裂もせずによく乗り切ったよ。その間、参院選、地方選と
自民への不満の受け皿として機能してきたしな。岡田も潰れず腐らずよくやった。

翻って自民はというと、下野したらふて腐れ、内輪もめ、八つ当たりの総崩れ。
仮に今後の民主の政策に不満があっても、票を入れるのをためらうよ。
正直、自分のことを愚民だチョンだと中傷する人たちと同じ党には入れたくないしな。
今回自民が負けたのは、そういう心理も多少影響あると思うよ。
ネトウヨに見込まれちゃったのが大失敗だったというのもあるんじゃないか。
612名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:39 ID:km0fZCseO
丑スレって、いつも工作員とセットだなw
動員でもかかってんのか?民団辺りからw
613名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:43 ID:QAYJ56rL0
民主党の支持率はまだ分かるのだが
首相の支持率は…。
614名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:17:54 ID:ItNZY45jO
>>587
同僚ならまだしも、取引先と政治の話って、なかなか豪気だね。
615名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:18:26 ID:TXVMnI7o0
>>600
もう一時の痛み止めとか、カンフル剤のような経済対策では、
どうしようもないのを分かってるからな。
例え、苦しくとも体質改善から始めなければいけない事を知っている。

まあ、総裁選見る限り、自民党は未だに分かってないみたいだがw
616名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:18:37 ID:p6w5nPeE0
売国民主党には何も期待しない。

早く検察は鳩山を逮捕しろよ。
617名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:18:49 ID:U4fZ7zNP0
           ,. - ─── - 、
           /    ,       `ヽ.
          /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
        ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
           YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  lどうしてネトウヨ君をいじめるの?
         ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
           |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
           |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
         _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
     r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
     Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
      ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
      / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
        |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
      `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
         ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
         ト、_       `ーァ'¨不ヽ
          | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
           l l. l   l  !  !└' l |
           └ L 」_,|__l_l.__L.l′
           |   |  |   |
            l   l   !   !
             l   l.   l   l
          ト--┤   !--‐1
            f‐t央j.   ト央ァヘ
            |  甘l、  / 甘  |
           l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
          `く.__ ノ ゝ--‐′
618名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:19:40 ID:9gCavKme0
>>615

民主が言ってるのは飴の話ばかりだぞw

619名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:19:59 ID:KHhOoH830
ネトウヨのおかげで自民党指示ダダ下がり涙目wwww

自分の居場所だからそう思いたいのかもしれんが、ずいぶんネットや2ちゃんねるの世論に与える影響って大きいんだねえw
620名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:20:12 ID:VntdW96q0
>>610
本当にテレビも見ているのか?
> 民主の政策を全然報道せず
普通に問題点を指摘してたぞ?高速の無料化、子供手当て、
これからもっと色々と出てきて、マスコミは問題点を指摘するだろうね。
マスコミが民主の味方だと思うのは大間違い。
与党の敵だよ。与党は都合の悪い情報は報じて欲しくないんだろ?
自民にとって都合の悪い報道が多かったから、麻痺してんだよ
621名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:20:22 ID:HPWVWRlS0
この支持してる奴ら、5年後の日本にちゃんと責任もってくれるだろうなあ
622名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:21:16 ID:j0NuhntU0
>>603
>>612
はいはい、在日在日。はいはい、民団民団w

一生オナニーしてろw
623名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:21:27 ID:WwRZWgFwO
>>619 おまえさ、どんだけ2ちゃん脳なのか、アホなの?
一般人は2ちゃんなんかみないからそんな影響ないわ
624名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:21:34 ID:p6w5nPeE0
在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
参政権運動の今後の展望-民団新聞[09/03]
//yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251957049/

ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)↓

//asia-video.net/modules/webphoto/index.php/photo/213
625名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:21:49 ID:9gCavKme0
>>621

支持していなくても連帯責任を取らされるよw

在日だけは何も責任取らないで済むだろうけどw

626名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:22:21 ID:KHhOoH830
>>620
少なくとも選挙や投票と言う事を考えると勝負が決まった後で「実はこんな問題が〜」
とか言われても困るだろ。
与党の敵野党の見方とかじゃなくってマスコミって公平中立が原則何じゃねえの?
627名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:22:56 ID:jDb+7sgi0
>>1

      /\
      /  \
    / 民主  \
   / 社民   /\
  \  勝利 /  \
    \  彡 /      \
     国 /         \
    新     ∧∧ ∧∧\
          (  ´/) ) )ヽ∧∧
         /   /   /  ´∀)∧∧
        ○(   イ○   (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ )ヽ )と  , イ
       (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
      / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
628名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:23:04 ID:TXVMnI7o0
>>618
それはお前が、飴の部分しか見てないからだろw
あれだけやれば、負担が来るぐらい馬鹿でも分かるっての。

言っておくが、大半の国民もそれを知っていて、
尚且つ民主に投票したんだぞ。
629名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:23:05 ID:En/ztUKD0
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ     民主政権底辺見殺し政策で
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      底辺民主信者絶滅(笑)
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
630名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:23:11 ID:/zPecISi0
>>621
それは小泉を支持してた連中に、今の日本の問題点の責任を取れと言ってるようなもんじゃないかな。
631名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:23:31 ID:IDfV9NeC0
民主党に投票した愚民から選挙権を取り上げろ
ポピュリズムに陥った日本国民に民主主義は不可能
632名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:23:31 ID:B94ImnzX0

初め高いほうが落差が見れて面白い
なにより昔支持してた奴らをぷぎゃーできる
633名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:23:39 ID:mSoHbvop0
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」

民団新聞


http://s02.megalodon.jp/2009-0903-1421-29/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
634名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:24:05 ID:g0PVV3hc0

内閣支持 「どちらともいえない」38.6%、「支持しない」36.1%、「支持する」25.3%
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/political/20090917.html
635名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:24:27 ID:9gCavKme0
>>622

だってあなた在日でしょw

前参院選のときにはまだAAを使いこなせず、悔しい思いをして

総選挙までにAAの腕を磨き、味をしめたってところでしょw

韓国人らしいよね、自分たちが優れていると思い込んでるあたりがw

636名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:24:58 ID:tdSpBjat0
>607
>ワロタw人間は神の産物ってか?w
そう、あいつらマジでそう思ってるんだよ
たまに+でもスレ立ってると思うが
637名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:25:07 ID:KHhOoH830
>>623
それは顔を真っ赤にしてそう言ってる奴に言ってくれよ。
ネトウヨがどうとか創価がどうとか。
そういう奴らが言うねととやらよりもよっぽど新聞テレビの方が影響力あるだろうに。
638名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:25:13 ID:En/ztUKD0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l        ねーねー
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .        民主党大勝利!
    / /  /._   /  \: . . : : l              在日とサヨクの天国到来!
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.            ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .       /民  団\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / ` - ´ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ < . : )'e'( : . >    君も裸になって
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i                一緒に国旗を切り裂こうよ。    
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_∩ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (  )     |  
639名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:25:26 ID:VLDVtorhP
>>635
ネトウヨ顔真っ赤wwwww
640名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:25:36 ID:hdlChnYT0
>>609
だーかーらー日本人の多数が外国人参政権の事を知らないor興味ないのに、
どうして民主の支持率が下がるんだよw
どれ程の国民が外国人参政権を知ってるよ?
人権擁護法案を知ってるよ?
カン、千葉の両議員がシンガンスの釈放書にサインしたって知ってるよ?
殆どの国民が無関心だろ?
俺が問題視してるのは、国民の多数が知らぬ、分からぬまま法案を可決されるっていう事実。
メディアも地方参政権の事に触れはしても、それに付随する問題点は一切報道しない。

>それだけの覚悟があるなら通せばいいんだよって話。
>小泉みたいに、むちゃくちゃやって辞めちまうなら話は別だかね。
だーかーらーそれをやろうとしてるから問題なんだってw
何度言えばいいんだよw

>>631
同意。
日本人には民主主義は無理だろw
641名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:25:59 ID:GT87RdYO0
>>612 朝鮮人の荒しチームじゃないかな?
民主の汚点や自民を評価するようなスレを落とすために乱立させてるっぽいし、
朝鮮人は罵詈雑言、レッテル貼り、粘着等やらせたら世界一ですからね、
悪口が一番多い言語の国だけはあるよ。
日本人はあまり得意な分野じゃないから押されてるね。
642名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:26:59 ID:j0NuhntU0
>>635
ネトウヨから在日認定されたwww
妄想たくましいねーwww


ドン引き。さすがキチガイのすくつ
643名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:27:05 ID:TXVMnI7o0
>>631>>640
お前ら、国籍どこなのよ?w
644名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:27:31 ID:kXoEcOKk0
>>640
だからオマエは自分だけしか知らないと思い込んでるの。
新聞読めば誰でも知ってる事を、自分だけしか知らない特別な情報と思い込んでるだけ。

全国紙ぐらいは読め
645名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:27:49 ID:9gCavKme0
>>628

アホか、おばちゃん方だって貰える額を覚えてても、取られる額を知ってる奴なんて
殆どいないよ

知ってる人は民主に投票してないしw

大体、報道自体が飴ばかり強調してて、負の部分をぼかして報道してるだろうに

余程、知ろうとしてる人間じゃない限り、マスコミの作った世論の雰囲気に流されて
投票してる

646名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:28:51 ID:En/ztUKD0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   >>628 そんなわけは無いでしょw
          .|:::::/         |::::|.   「大半が」そう思うぐらいの判断力があれば   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   ここまで一方的な結果にはなりません
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l 多数派の愚民どもはイメージでしか物事を見ません
           ゝ.ヘ         /ィ  小泉の時代ことは都合良く忘れましたか?
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __  結局イメージ管理だけが重要なのですよ
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
647名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:28:59 ID:NFdaJs260
>>643
ネトウヨはいまや反日分子w

まさに明治に入っての新撰組だわ。
648名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:29:02 ID:5JnuA3aT0
>>471
頭悪そうw
649名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:29:05 ID:OPJijLd50
>>620
民主党の問題は、選挙前も後も報道はされてるよなあ。もちろん与党叩きの方が多いけど。
でも、野党のやることより与党のやることの方が国民生活への影響がでかいんだから
それは別におかしくないと思う。

それにマスコミは信用ならないつっても、自民党が直接PDF作ってネットで有権者に
訴えたのが、あのネガキャン怪文書やキモ動画だろ。

マスコミの恣意的編集で歪曲されていない生の自民党の主張があれかと落胆したよ。
650名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:29:17 ID:KHhOoH830
>>628
大半の国民が負担増を知ってて投票したねえ・・・。
想像なのかデータがあるのかは知らんが。
651名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:30:00 ID:/zPecISi0
つーかネット上にはもう、自民を選挙で勝たせるための知恵も力も無かったってことがはっきりしたからなあ。
民主を叩き自民を勝たせるためにレスしてるんなら滑稽と言わざるを得ない。
652名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:30:35 ID:9gCavKme0
>>642

       ネトウヨ → 日本人


 ネトウヨ認定 ↑     ↓在日認定                    


     在日工作員 → 朝鮮人
653名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:30:45 ID:IDfV9NeC0
>>631
自民党が制限選挙制を導入しないから、
民主政権で日本滅亡してしまった。

憲法を無効にするか憲法改正して
制限選挙にしていればとつくづく思うよ。
654名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:31:02 ID:GT87RdYO0
>>650 いや・・かなり知らないやつが多かった。
少なくとも自分の周りでの話しだけど。
655名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:31:34 ID:HfJ+bNBe0
>【問4】民主党は、来年度から段階的に高速道路の無料化を進める方針を打ち出しています。あなたは無料化を支持しますか。 
>支持する 33.6%  支持しない 57.6%  (その他・わからない) 8.8% 
>
>【問5】(Q4で支持しないと答えた方に伺います)高速道路「無料化」を支持しない理由はなんですか。 
>渋滞が増える 20.5%  利用する人が料金を支払うという、受益者負担の原則が崩れる 35.4% 
>CO2など環境への影響 22.2%  JRなど他の交通機関への影響 16.7% 
>(その他・わからない) 5.2% 


クルマ持ってない人が多い首都圏でアンケート取ったらこんなもんだろうなぁ。
656名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:31:50 ID:q1/8XrpJ0
決して鳩山個人の人気に負う、軽佻浮薄なものではないという所がミソだな
むしろ個人的人気なら党首選で岡田劣ってたくらいだし
657名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:32:21 ID:TXVMnI7o0
>>645
アホはお前だw
どうしてこう周囲は馬鹿で、自分だけ賢いと思い込めるのか、
脳みその中身見てみたいわw

お前が乏しい自分の知識をひけらかしている時、
周囲の人間は、間違いなくドン引きだからw
少しは自分は間違ってるんじゃないかと思う習慣をつけろw
658名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:32:22 ID:LDi73nos0
今は思いっきり支持率高い方がいいんだよ。
そうすれば、下がるだけなんだから。
659名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:32:59 ID:IDfV9NeC0
>>631ではなく >>640への返信だったわ
ミスって自分に返信書いてしまった。
660名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:33:11 ID:tdSpBjat0
>644
つーか、ネットに出回ってる情報も、
元を正せば、一次ソースは全部大手新聞社と通信社、所謂マスメディアなんだよな
そこから地方紙、ネットニュースと独自の論調で調理しているだけで

寧ろ、メディアが一次ソースでない情報は、
結局、妄想や推測に基づくソースがあやふやなブログやコピペ等が多い
2chのコピペに嘘や偏向が多いのは有名な話だからな
椿事件のコピペだって、大半のものは「共産に発言させるのはフェアでない」という部分が作為的に抜かれて、
自民だけが被害者であるかのような体裁にされている
661名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:33:23 ID:9gCavKme0
>>652

そうそうあとねw

巣窟 って言いたかったのかな

「すくつ」じゃないよ 「そうくつ」ね

日本語もう少し勉強してから来ようね在日君w

662名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:33:37 ID:yEem05Tp0
今日の報道2001見たら高知選挙区の道路族・山本議員て人が出てた
他者の発言を妨害するのを当たり前のように行なっていた
ああいう奴が国会審議で口汚いヤジを飛ばすんだと思った
いっそ山本を自民党新総裁にしてイクところまでイっちゃうのも面白いかも
663名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:33:44 ID:KHhOoH830
まあ1年間ボロを出さなきゃ次も民主の勝ちでしょ。
この1年以内で民主がボロを出したら、次の選挙では民主は無いよ。
その時に自民党が復活するとは限らないけど。
民主は国民の意識や記憶が強いうちはより慎重にやらないといけないと思うけどね。

自民党に人材が居ない?そんなん関係無いことは、この2回の選挙で証明済みでしょ。
人材なんか居なくても、大量の議席は確保できるんだから。
664名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:34:45 ID:jjPD6MxPO
もう支持しない!
665名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:35:16 ID:kXoEcOKk0
>>660
だろ。
新聞も読まないような奴が、手垢のついた情報をネットで仕入れて
「俺だけが真実を知ってる!! みんな何にも知らない!!」
って、恥ずかしすぎるだろ。
666名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:35:22 ID:VLDVtorhP
>>661
m9(^Д^)
667名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:35:34 ID:Gc5+xk6g0
麻生で持ってたようなもんだからなー

河野、谷垣じゃ
668名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:01 ID:kGSLKLY4O

http://14.media.tumblr.com/tumblr_kom7g0TSM61qz6d1qo1_400.jpg
http://21.media.tumblr.com/tumblr_komi8vFOvP1qz53jso1_500.jpg

ネトウヨってキモい奴らだな
政権が交代したら日本から出て行くと言ってたけど、今頃身支度を整えてるのかな?w
669名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:01 ID:Q0LwTdW80
安全保障や外交はともかく、内政では
税金の無駄使い分を国民のために使ったら支持されるのはあたりまえ

目先の人気取りで将来につながる国益のための投資を無駄と確定して
国際的に鼻にもかけられない平凡な国をめざすならそれでよろしい
670名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:07 ID:j0NuhntU0
>>647
選民思想で反民主主義。こいつらがヒトラーとか何のギャグかとw
671名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:36:33 ID:hdlChnYT0
>>643
俺?w
Japanデス。
でも、日本人に民主主義は無理だと思うよw
現に、今の日本は衆愚政治の真っ只中でないのw

>>644
だーかーらー今の日本人を見れば分かるだろ?w
小泉劇場、政権交代。
体のいいフレーズに踊らされて、本当に考えるべき問題点は放置。

>新聞読めば誰でも知ってる事を
だから、それを知らない奴が多いから問題なんだよw
世論調査でもすりゃあ一目瞭然だとは思うが。
ミンスなんてマニフェストから外国人参政権の項目を敢えて削除しただろ?
そういう事だよw
例え参政権等の事を知っていたとしても、それがどれ程深刻な事か理解出来てる奴は少数だよ。
672名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:37:13 ID:9gCavKme0
>>657

その割には顔真っ赤にして抵抗しているようだが・・・www

在日で日本人との接点が少ないのかも知れないが
今でも多くの日本人の情報入手源はテレビと新聞

そのテレビと新聞で民主のマイナス要因ははっきりと言ってない
選挙前なんて、財源があるのか?という疑問符で終わってる程度

673名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:37:33 ID:7/R5Ab7bO
民主に投票してマジ良かった。
674名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:38:38 ID:ihC3aHiY0
>>1
1位 景気・雇用対策 25.6%

はぁ?
675名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:38:45 ID:fWXExgVY0
やっぱ景気雇用対策はいらないよな〜
676名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:38:57 ID:IDfV9NeC0
自民党ってもっと権力への執念があると思ってたのに、
選挙に負けただけで民主党に政権を渡すなんて無責任だわ。

選挙結果に動揺せずに政権に居座って責任を果たしてほしかったのに
677名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:39:41 ID:/2szYwXX0
>>676
国会控室に篭城しただろ?w
678名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:39:47 ID:RIYjwhLU0
しかし、自民党の支持率が低いな。
結局、政権党だから支援していたのがはっきりしてしまったな。
679名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:40:12 ID:w/WTtdhF0
>>676
国会議事堂の控え室で執念を見せただろっW
680名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:40:26 ID:Pkub30K+O
不景気の中自分達だけ
原口に給料保証して貰えるんだから
この位の数字出すだろw
681名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:40:27 ID:kXoEcOKk0
>>671
小泉劇場も政権交代も根っこは一緒なんだよ。
自民党に対する批判票。
国民に支持されない政党、議員がどうなるかは、今回の選挙で証明された。
奴等だって無職じゃ困るだろ。
職を守る為には国民の為に働くしかない。
主権者は国民だからね。
それが民主主義。
君は民主主義が嫌いみたいだから、北朝鮮にでも行くといいよ。
682名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:40:51 ID:En/ztUKD0
           .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ   >>660 >>665 ウヨサヨ関係なくソース重視
          .|:::::/         |::::|.   かつ ソースの性質を吟味するのが   
           |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   以前の2ちゃん文化だったんですがねぇ…
           .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥  …結局愚民共にはそういう知的作業は無理なんすよ 
           l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l  
           ゝ.ヘ         /ィ   ただそういう意見って言い方に気を付けないと
         __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __   「マスコミの中の人」っぽくななりますよねーw
    _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
   ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
   |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
683名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:40:52 ID:ZVuniiCn0
まぁ3ヶ月後には大体見えてきて、6ヶ月後には結果が出るだろう。
684名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:41:47 ID:tdSpBjat0
>671
民主主義が衆愚化することなんてのは、
日本人だけの問題でなく、民主主義自体の構造的欠陥だよ
そんなものは既にソクラテスやプラトンが指摘しているし、
それでも民主主義以上に安定する政治システムは結局出てこなかった
現代民主主義はある程度、衆愚化することを織り込み済みで組み立てられてる

もし選挙権の制限や剥奪という自体が現実のものになれば、
まぁ間違いなく内戦が勃発するだろうし、国際社会もそれを絶対に認めないよ
民主主義ってのは、キリスト教文明のアイデンティティでもあるんだから
685名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:41:51 ID:fWXExgVY0
長期政権かもなあ。
686名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:41:53 ID:RAgjumzc0
先週の爆上げはなんだったんだw
まあ20001は推移みないとわからんけど。
総裁選の討論で一桁試しに行きそうだな
687名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:42:10 ID:4i6X1cd4O
お前らビラ配りとか朝立ちしろって(笑)(笑)(笑)
688名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:43:04 ID:9gCavKme0

在日工作員は来年7月の参院選までに参政権法案可決させたくて

必死なんだろうな〜

まあ、可決しちゃうんだろうけどね

民主の上層部だけで決めちゃうんだろうなw
下級奴隷議員は黙って賛成票を入れとけばいいって話らしいからなw

689名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:43:30 ID:TXVMnI7o0
>>672
きたよ在日認定w
その癖何とかしろや。ネトウヨと罵って欲しいのか?

何か政策を打つためには、財源が必要なことくらい、
わざわざ言われなくても、わかるっつーの。
お前は日本人をそこまで馬鹿だと思ってるなら、外国でもどこでも行けよ。
690名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:43:58 ID:QCpyf78sP
いまだにネトウヨやってるバカはいないよなw
691名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:44:06 ID:5G/bhwQ0i
自国民を愚衆と罵るヤツは民主主義を快く思っていないファシスト
692名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:45:02 ID:j0NuhntU0
ID:9gCavKme0は自分への反対者が皆在日に見える病気なのかな
693名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:45:16 ID:xQv0VyJg0
大臣同士のバトルを見てると、
仁義なき戦いを思い出しちゃうな。
小沢:山守
鳩山:牧原
亀井:てっちゃん(松方弘樹)
仙石:江田

原口:川谷拓三(チンピラ)
長妻:通行人で殺される役
694名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:46:13 ID:Pkub30K+O
ネットやってていまだに民主党支持してる日本人いないよなw
695名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:46:23 ID:9gCavKme0
>>689

財源が必要なのは馬鹿でもわかるってのはその通り

どこから出すのかまで考えてる人は少ない

高速道路無料化にしたって、その裏のからくりまで理解してる人間は
少ないんだよ

どっかにしわ寄せが来るんだろうけど、自分のとこに来なきゃいいな程度だよ
696名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:46:25 ID:tdSpBjat0
>681
小泉劇場は、小泉側が自分達を事実上の野党に仕立て上げて、
党内で政権交代を演出するトリッキーなプロレスだったからね
本当の野党は戦場で戦うことも出来ず、文字通り蚊帳の外だった

あれを考えた奴は本当に天才だと思う
悪魔と取引でもしなきゃ、あんな発想はできないわ
697名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:46:32 ID:HMXRQ22o0
>>681

朝鮮民主主義人民共和国、一応名前はね。
698名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:48:08 ID:t45O/vpSO
>>658
今後支持率が下がっていくことはほぼ間違いなかろうが、
それでもスタートが高いところからだから
政権そのものは長持ちするかもな。
あの小泉だって、スタート支持率が80%から入ったから、
その後支持率が降下したとはいえ50%くらいは
キープして長期政権になった。
今から見ればマニフェスト無視、
国民負担激増の政策オンパレードだったのにw
699名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:48:30 ID:7POKjsvp0
>>681
そんなに民主主義がいいんだったら
国名に民主主義が入ってる北朝鮮に亡命すれば
700名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:50:08 ID:kXoEcOKk0
>>699
もし気の利いた事言ってるつもりなら、馬鹿に生まれた事を呪えよww
701名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:50:18 ID:3yJDZb4zO
>>694
お前のいうネットって、2chとか売国ウヨク関係のやつなんだろうなw
702名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:50:19 ID:lpcRoHFa0
とりあえず民主は年末が正念場なんじゃね? 補正予算凍結の
しわよせが出てくるだろうし、そこでどう言い訳するのやら
703名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:50:23 ID:KHhOoH830
信者は違うって言うかもしれないけど、小泉の時と今回の選挙がどう違うって言うのさ。
704名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:50:36 ID:HPinhZgi0
>>691
他人をファシストと罵るやつは思想の違いを受け入れないレイシスト
705名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:00 ID:9gCavKme0
>>692

ちなみに質問ですが、
あなたは「在日参政権法案」に賛成ですか?

706名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:51:48 ID:TXVMnI7o0
>>695
だからその政策実現と財源とのからくりを、
今までのからくりと別のからくりと取り替えたいというのが、
大半の国民の意思であり、今回の民主党の勝利だろ。

何も不思議じゃないだろ。
707名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:52:15 ID:LDi73nos0
>>698
小泉時代と違うのは、これから景気が更に悪くなり、
戦後最大の大不況がくるはずだから。大失業&倒産の時代がくると思ってる。
民主の素人&売国政策によって。
そんな状況で民主政権の支持率が上がるならすげえね。
708名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:53:40 ID:fWXExgVY0
>>707
景気雇用はたいして誰も望んでないからなあ。

長期政権覚悟したほうがいいお。
709名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:01 ID:hdlChnYT0
>>681
>小泉劇場も政権交代も根っこは一緒なんだよ。
だからさ、多数の国民が甘いフレーズに踊らされて、
中身を何も精査せず、TVの言う事そっくり信じて投票しただろ?
それが問題なんだよ。
お前の周りの連中に聞いてみろって。
どれ程、政策を重視して投票したかって。
殆どが自民では駄目だからってそれだけで投票してるんだろ?w
それじゃあ民主主義は成熟せんてw
で、四年後には今度は民主が駄目だからって、
何も考えずに自民に投票するのか?w
まさに馬鹿の極みだろw

>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
710名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:02 ID:SBwSqwYW0
>>698
チョン優遇法案ばっかりやってたらすぐ落ちるよw
711名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:05 ID:t45O/vpSO
>>703
んなもん共通点も相違点もありますがなww

ここでいちいち列挙するまでもないと思うが。

712名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:09 ID:9gCavKme0
>>706

いやいや、だからさ

タダになる、貰えるところばかりしか知らなくて投票した人も多いんじゃないかと
言ってるんだが・・・

713名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:54:54 ID:tdSpBjat0
>704
レイシストは人種・民族差別主義者であって、
思想云々は二の次、三の次だぞ
思想の排除はレイシズムよりファシズムのほうがまだ近い

気の利いた言い返しをしようとするのはいいが、
分不相応に背伸びをすると恥をかく
714名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:55:44 ID:jSVwiwt/0
>>1
なんて言うか国民ってやっぱ何も知らないで投票してたんだな
環境税に外国人参政権に人権擁護法案
日本人に何の特にもならんものが目白押しですよ
715名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:56:49 ID:j0NuhntU0
>>705
いいや。俺にメリットないしな
同じ地域の一員という主張には一理あると思うから
絶対反対という程でもないって程度。参政権が欲しいなら日本国籍取ればいいのでは


というわけで、お前もひとつ俺の質問に答えてくれな
・中国はいつ攻めてくるの?
・なんでお前ら亡命もしないでいつまでも引き籠もってるの?
716名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:57:14 ID:HPinhZgi0
>>713
うーん。そうなのね。

今後は気をつけます(´・ω・`)
717名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:57:27 ID:Z9YCRtwt0
>>710
じゃ、チョン優遇法案やらなきゃいいんじゃね。
718名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:57:56 ID:pYtkF+uE0
>>43
郵政解散時の自民党獲得議席は296議席じゃねーの?
318議席なんて圧倒的議席数は結党以来とったことないだろ
719名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:02 ID:KOuHuc2P0
私はサヨクで自民破滅工作をし、民主党を勝たせた張本人だが、(信じようと信じまいと)

それとこれは、別。

絶対に、在日参政権は反対。日本が滅ぶ。 これ以上、在日や移民を増やすな!

ちょっと牛丼屋に行ってみろ? バイトの半数以上が韓国人や中国人の留学生。

一方、日本の高校生の求人倍率は最低の0、7倍。

政府が、留学生優遇措置をしたからだ。
日本の若者の職を奪っている。

ハローワークでも、朝鮮人があふれている。
ある経営者によれば、募集をかければ5人に一人は韓国人だという。ヤツラは安く働くという。
いいか、このままだと日本は滅ぶ。経済学的に考えれば、日本の富はやつらの本国の中国や朝鮮に行ってしまう。
日本人の不可分所得がどんどん減って経済が衰退する。

また、団地でも5人に1人は中国や韓国の子供だ。
日本人の税金がヤツラにつぎこまれ、その富は中国や韓国に行ってしまう。
中国や韓国の移民推進をやってる議員は、中国や韓国からマージンをもらってる。平均5%くらい。

子供手当も年金も外国人に払ってはならない。
これ以上、外国人や留学生が増えるような政策をすべきではない。
経団連も目先の「安い労働力」にひかれ、議員に圧力をかけているようだが、富は外国に行くのを理解してない。
日本のストックがどんどん海外に流れ、日本人の購買力はどんどん落ち、社会保障費だけがうなぎ登りにのぼっていく。

日本は日本人だけで7千万ぐらいで、そこそこやっていけるような国を目指すべきなのだ。
720名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:17 ID:TXVMnI7o0
>>712
いないとは言えないが、それが大半で、だから日本人は愚民だとする
意見には絶対に賛同できない。
自分は日本人をそこまで諦めていない。
721名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:36 ID:LDi73nos0
自分やその子供、友人知人が次々と失業、会社倒産、借金苦、売上げの急減、給料ダウン、自殺とかなれば
いくら目先の手当てもらっても、浮かれるわけない。
マスコミに騙されてたと気づき、目が覚めるさ。

景気対策をしない民主政策が、日本を滅ぼすのをじっと見てな。
722名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:59:18 ID:A7OSPJg00
まだテレビは民主に都合の良い政策しか流してないからなあ
環境税とか参政権が大々的に取り上げられたらどうなるか
723名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:59:47 ID:kXoEcOKk0
>>709
オマエが思うほどTV見てる奴は多くないよ。
視聴率とか考えてみろよ。

国民の実感として、自公の政治はもう嫌なんだろ。
だから小泉が勝ち、民主が勝った。
国民に不利益な政治を続ければどうなるのか?
それは実感として現われる。
自分たちの力で政権政党を変えられる事を国民は知ったんだよ。

それに、一度決めた法律や制度でも変えられるんだよ。
後期高齢者医療制度を見ててみ。
724名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:01:06 ID:Z9YCRtwt0
>>721
去年の今頃からずっとそのような状況ですが。
725名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:01:20 ID:JuDVIb3zO
サンプル対象の年齢や雇用状況とかが知りたいな
726名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:01:31 ID:9gCavKme0
>>715

・中国はいつ攻めてくるの?

俺は中国が攻めてくるという話はしていないはずだけどね。
敢えて答えるなら、世の中どう動くか分からないから、攻めてこないとも
言い切れないってところかな

・なんでお前ら亡命もしないでいつまでも引き籠もってるの?

亡命する理由がない。引きこもりでもないしw
国に不満があったら、すぐに亡命しろと?
ナイナイw

日本に不満があるなら、すぐに帰国しろってのは思うけどねw

727名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:03:46 ID:1f5jtXyA0
>>725
平日でも家にいる奴対象
728名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:03:55 ID:9gCavKme0
>>720

おれも愚民とは思ってないよw

偏った報道をするマスコミは愚の骨頂だと思ってるけどね

729名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:06:26 ID:LDi73nos0
>>724
これから更に酷くなるでしょうね。
CO2の25%削減で工場が海外移転、世界景気の2番底が始まり世界の消費力減のため、
日本の輸出品が売れない、国内の公共事業大削減によって大規模リストラ開始。
内需も社会不安からあまり購買せず貯蓄節約で上がらない。益々不景気。
おまけに環境税導入、物価も上昇し混乱に拍車をかける。
730名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:07:42 ID:En/ztUKD0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  >>715 ほかの奴は知らないが 俺はアンチ民主だけど
  |     ` ⌒ノ   「特亜がぁ〜」とか言ったこと無いし みんながみんな
.  ヽ       }    そんな考えじゃないから聞いても意味無いだろ…常識的に考えて   
   ヽ     ノ        \   「アンチ民主」=「自民支持」=「ネトウヨ」
   /    く  \        \ って固定観念を先になんとかしろw
   |     \   \  旦~    .\
    |    |ヽ、二⌒)、          \

731名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:08:12 ID:hdlChnYT0
>>715
お前はさっきから中国に攻めて欲しいみたいだが、
このご時世に軍を持って攻めてくる訳ねーじゃんw馬鹿じゃねーのw
内部侵食だよ、内部侵食。
言われなきゃ分からんのか、お前はw
地方分権、外国人参政権のセットで事実上チェックメイトだよ、日本は。

>>723
>オマエが思うほどTV見てる奴は多くないよ。
>視聴率とか考えてみろよ。
視聴率って…w
メディア信頼率。
それと日本国民の政治に対する無関心。それが全て。

>それに、一度決めた法律や制度でも変えられるんだよ。
>後期高齢者医療制度を見ててみ。
お前、本当のアホだろw
外国人参政権と後期高齢者医療制度を同列に語っている時点で終わっとるわw
お前は一から外国人参政権の事を勉強してこいw

つか以下の質問にさっさと答えろやw逃げんなよw

>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
732名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:08:14 ID:xvJprO8l0
ネトウヨ

もしかして









泣いてるの?w
733名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:08:37 ID:JSRmKfbN0
今 ニュース速報+板で政治トップは福田えり子だねえ

民主党の自浄作用に長崎県民期待しています
彼女の学歴をはっきりさせてください
お願いします
734名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:09:13 ID:2kV+TTMUO
>>698
今の鳩山民主党のしようとしてる事ではどうかなぁ?

世界的な不況下において、景気対策が皆無とかあり得んと思うが…

735名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:10:48 ID:j0NuhntU0
ほんっっっっっとネトウヨは口だけだなあ
あんだけ民主政権になったら中国が攻めてくるー、俺は亡命するぜ、とか
さんざん妄想垂れ流してたくせになあ

>>728
俺もマスコミは嫌ってるが、
何でもかんでも在日認定のお前よりは偏ってないと思うぞw
736名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:11:05 ID:9ANiZmYkO
こりゃ三渓は悔しくてたまらんだろうなw
泣くがいい、声をあげて泣くがいいww
737名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:12:02 ID:2kV+TTMUO
>>729
100年前のアメリカと同じさ。

景気無策のフーバー鳩山の下、失業者が溢れるでしょうなぁ
民主党を支持してる阿呆は、自分だけは生き残れると思ってるのかな??

738名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:12:27 ID:Od8pPRmK0
>>730
アンチ民主のあなたとしては、自民党にこだわりないだろうから伺うけど
自民党以外の以下の党からどの党を選ぶのでしょうか?

公明党、共産党、社民党、みんなの党、国民新党

739名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:13:07 ID:hdlChnYT0
>>735
>あんだけ民主政権になったら中国が攻めてくるー、俺は亡命するぜ、とか
>さんざん妄想垂れ流してたくせになあ
だからさっさとそのコピペを持ってこいってw
本当にんな事言ってる奴がいたのか?w
それと>>731を見ろよw
内部侵食でゲームオーバーだよw
今のオランダ、ミラノなんか良い例。
740名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:13:12 ID:kXoEcOKk0
>>731
まあ答えてやるけどさ

国民に不利益な政治をやっているなら、それを国民に広く知らしめるのが野党の仕事。
今まで民主がやってた仕事だよ。
年金、天下り、渡り、etc
じゃなきゃ野党なんて必要ないだろ。野党が仕事をすれば、国民は政治の腐敗を知る。

後は国民が判断すりゃいい。それが民主主義。
オマエが嫌がっても、それが民主主義国家なんだよ。
741名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:01 ID:9gCavKme0
>>735

ネトウヨ=中国が攻めてくる=亡命

でつなげてるお前もかなり偏ってるけどなw
742名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:14:50 ID:TXVMnI7o0
>>728
雰囲気に流されて投票する=愚民、じゃないと言う事か?
マスコミが偏った報道するのは今に始まった事じゃないし、
報道機関ごとに、スタンスに差がある事くらい、大人なら知ってる。
自分は報道機関に公平中立を求めるほうが、愚の骨頂だと思ってる。

公平中立を標榜して、画一的な報道になるくらいなら、
玉石混合でも、スタンスばらばらな報道を望むわ。
743名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:07 ID:immHCTkJ0
>>737
市場原理主義だったから大恐慌が起こったんだろ
小泉竹中、麻生与謝野は同じ路線
選挙が近くなったから景気対策を少ししただけ
744名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:13 ID:uRzrZK/3P
これが現実。
普通の人は民主党に期待しているし、信頼している。
反対しているのは、ネットウヨだけ
745名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:17 ID:4pZ+KDdg0
だから無作為抽出じゃない政治世論調査で得意気にスレ建てんなよ丑
746名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:38 ID:LDi73nos0
民主政権は、日本を弱体化させたいだけ。
日本の中小企業を大量倒産させ、その後釜に失業した日本従業員と
施設&技術を安く買取った中韓の企業が入り、利益だけ貪る。
民主はそのバックマージンをもらう。

最先端技術も中韓に安く渡し、自民寄り日本企業の力をおとさせ、
中韓会社を設けさせ、バックマージンをもらう。

日本人は疲弊し少子化、その隙間を中韓からの大量移民で埋める。
日本や日本人がどうなろうと関係ないのが、民主政権。
747名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:15:51 ID:En/ztUKD0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   >>738
  |     ` ⌒ノ   全部ガラガラポンで再編ってのが良いな
.  ヽ       }    そのほうがネタになるしw 
   ヽ     ノ        \  
   /    く  \        \
   |     \   \  旦~    .\
    |    |ヽ、二⌒)、          \


つかさ マジでウヨサヨ言ってる時代じゃなくて別の対立軸が出てきて良いと思うんだよな。
748名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:16:40 ID:xaQdhxZo0
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除
を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。

749名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:17:00 ID:raL0LTjO0
こんだけマスコミが守ればこうなるわな。
ナチスと一緒ジャン。
50年たっても民衆って進歩ないんだな
750名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:17:23 ID:p4k5gMVn0
>>745
別にいいじゃん、ニコニコ調査ソースですらスレ立てOKなんだしさ。
751名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:18:07 ID:9gCavKme0
>>742

同意。公平中立を気取るなら公平中立を、どこかの政党に肩入れするなら
それを標榜したほうがいい。

愚民云々の話は、オレオレ詐欺に引っ掛かった人間を愚民とみるか被害者とみるかの
違い位に思ってるけどな

752名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:18:15 ID:4pZ+KDdg0
>>750
あれでスレ建てんのもおかしいだろw
753名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:19:04 ID:hdlChnYT0
>>740
何も答えてねーじゃんw

別に俺は民主主義を嫌悪してるのではなく、
日本人が今のままでは、到底マトモな政治になる事はないよって話しだ。
そもそも無能な政治家を選んでるのは国民だしなw

つか以下の質問にさっさと答えろやw逃げんなよw

>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
754名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:20:10 ID:kKutnJ8UO
▼541 名前: ノイズ2(東京都)[] 投稿日:2009/09/17(木) 21:16:49.08 ID:6z/ySRdK
週末に図書館で、1993年の新聞を読んできた。

年前半は、自民党の公共事業により、回復基調。
しかし、年の中盤で非自民の内閣誕生。
藤井とかいう名前の大蔵大臣が、円高容認と緊縮財政で日本の景気を叩き落してた。

底値から約50%上昇した株価は、9月をピークに暴落。
結局、年前半の上げは行って来い。

ちなみに、マスコミが新総理を持ち上げすぎてて、気持ち悪かった。
今でこそ黒歴史の内閣だけど、発足当初の支持率は70%超えてたらしい。

16年前の新聞おもしれ〜
755名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:20:48 ID:0S2DQZA80
だけど、民主になってからますます生活保護天国になった気がする
ワープアはどこを支持すりゃいいんだ?
756名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:21:32 ID:j0NuhntU0
>>741
お前らネトウヨ連中が自分でそう書いてたんだが?
都合悪くなったのか無かった事にしたいみたいだが、皆覚えてるぞw
757不法滞在合法化+国籍法+子ども手当:2009/09/20(日) 14:22:49 ID:IrjMBX4v0
外国人参政権断固反対!全国リレーデモ 第2弾

9・20外国人参政権断固反対!名古屋デモ
特定外国人の地方自治乗っ取りを許さないぞ!
憲法違反の外国人参政権を認めないぞ!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4051095

↑ あと 10分で放送開始です。
758名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:23:00 ID:kXoEcOKk0
>>753
それはオマエの理解力が低いだけ。

政治家になって、国民に知らしめ、国民に問えよ。
そんなに日本人が嫌いなのかオマエは??
759名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:23:22 ID:/YEqWIE90
さて、今後どんなペースで下がっていくかな
760名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:23:50 ID:9gCavKme0
>>756

俺をネトウヨとするなら間違ってるなw

おれは、今まで一言も中国が攻めてくるだの、亡命するなど言ったことはない

それを偏った思想だというんだよw
761名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:24:27 ID:R+gm/bi70
自民の腐れ爺ども危機感全くなし。やはり滅亡しかない自民。 
762名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:24:48 ID:Od8pPRmK0
>>747
選べないってのは自民支持と同義だろうよ。

> つかさ マジでウヨサヨ言ってる時代じゃなくて別の対立軸が出てきて良いと思うんだよな。

ハッキリ言って、自民も民主も違いはない。
政策同じなら無駄削減してくれそうな、民主に入れるわな。

対立軸と言っても程度問題だからな。資本主義も民主主義も平等主義も平和主義も
誰も批判しない訳で、残ってるのは程度問題。
どの程度競争に任せるのか?⇔どの程度規制を掛けるのか?
どの程度人権を守るのか?⇔どの程度公共の秩序維持を図るのか?
どの程度社会保障を与えるのか?⇔どの程度税金を取るのか?
どの程度紛争を避けるのか?⇔どの程度国際協調するのか?

このようなものは全て程度問題。どんどんこの傾向は強まると思う。
763名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:25:16 ID:t45O/vpSO
>>710
まだそんなことを言っている奴がいるのかw

一般人は在日外国人のことなんて無関心だ。

民主党のアキレス腱は多分経済財政政策。

叩くならそこだ。
お前に叩けるだけの知識があればの話だが。

764名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:25:38 ID:raL0LTjO0
電話調査だって偏ってるんだけどな
765名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:26:06 ID:hdlChnYT0
>>756
だからさっさとそのコピペを持ってこいってw
お前、さっきからネトウヨが書いた、ネトウヨが書いたと連呼してるが、
肝心のコピペ一つ持ってこれねーじゃんw
都合の悪い話しは一切スルーするし、お前のお里が知れるわw

>>758
ねえ?何で逃げるの?w
俺は以下の質問に対しての、具体的な答えが欲しいんだけどw
ごめん、俺、理解力が足らないから詳しく説明してよ^^

>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
766名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:26:13 ID:LDi73nos0
ネトウヨたちが、真っ先にやらなければならないことは、
民主政権が補正予算停止、景気対策をしなかったことで、
これから日本に大不況&大失業時代がやってくると宣伝すること。
全て、民主政権の無策無能だと。

それに加えて、外国人参政権や人権擁護法を言うんだ。
国民は生きるために、生活が一番なんだ。お金がないと生活できない。
767名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:26:42 ID:Z1xoR5af0
世論操作に無理がありすぎwwwwwwwwwww
民主のふがいなさがこのままだと、自民逆転確実wwwwww
768名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:26:47 ID:5UNdIarn0
>>753
明日職場なりなんなりで人前で言ってみましょう!

「皆さん、民主党はこんな政党です!ボクは日本を愛しています!」

ってな。

国士wならできるよな?
769名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:27:44 ID:TXVMnI7o0
>>751
まあわざわざ標榜せんでも、誰でも知ってるだろうけどなw
タックルかなんかでの産経の記者には笑った。

詐欺に引っかかるのは、間違いなく被害者だろ。
実際に自分が引っかかるまでは、何であんなのに引っかかるんだよw
と思うらしいしな。
何度も引っかかる奴もいるらしいけど、
それは詐欺団の横の繋がりにも一因があるだろうしな。
770名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:29:18 ID:kXoEcOKk0
>>753
俺のカキコを追ってもらえば解るが、
俺は外国人地方参政権について、賛成とも反対とも書いちゃいないよ。

逆にオマエは、日本人には民主主義は無理だの、国民は無知だの
自分だけは真実を知ってて、多くの国民は知らないばかりか関心も無い
と書いてる。

主権者舐めてりゃ政権追われるだろそりゃ
771名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:29:21 ID:HP5bMDbj0
また報道2001か
772名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:29:37 ID:/2szYwXX0
お前らよくもまあ、バカウヨの相手してられるな
疲れるだろ?w
773名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:29:37 ID:n+O2Nfsw0
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
774名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:30:43 ID:R6RBrKzU0
子供手当て→来年度から
公立高校無料化→来年度から
高速道路無料化→来年度から(北海道、九州)

今年度は補正予算凍結→削減で終わりか?
なめてんのか?
775名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:30:51 ID:8w3g9mAp0
N+では反民主が多いけど、現在一番マシなのは絶対に民主だろう。
776名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:32:53 ID:hdlChnYT0
>>770
誤魔化すなって。
俺はそんな質問してないんだって。
俺はお前との問答でのお前の矛盾を突いてんだが、お前が一向に質問に答えようとしない。
のらりくらりと逃げてばかり。さっさと俺の質問に答えろよ。
答えられないなら素直にごめんなさい、分かりませんって言えよw

>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
777名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:33:44 ID:En/ztUKD0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  >>762 「政策同じなら」って話だったら
  |     ` ⌒ノ   「利権」でまとまってるぶん迷走は少なく済みそうな方を選ぶという
.  ヽ       }    少数派もいたわけさw 特亜がどうとか関係なくw 
   ヽ     ノ        \  
   /    く  \        \
   |     \   \  旦~    .\
    |    |ヽ、二⌒)、          \
それと、「程度問題」ならなおさら精度の高い情報と分析が提供されるべきだよな
マスコミが全面的にダメとは言わないにしても多チャンネル化したほうが良いとは思うぞ
常識的に考えてw
 
778名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:35:09 ID:kXoEcOKk0
>>765
オマエは俺が小沢好きで民主信者で外国人参政権賛成だと思い込んでるようだか

どの書き込み見てそう思ったんだ??
脳内??
779名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:36:17 ID:s6rYhvi40
そりゃあんだけ大勝した直後なんだから70%以上あってあたりまえだろ
これで20%とかだったらそっちを疑うわw
780名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:37:44 ID:hdlChnYT0
>>778
すげーこいつw 徹底的に話を逸らし続けるw
なんで、質問に答えられないで、話しを逸らし続けるの?w
ワロタwいいからさっさと質問に答えろってw

>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
781名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:37:56 ID:4CKG1/Qh0
先週のは組閣前だったから、今週の支持率73.6&、不支持率14.2%が組閣時支持率だな

【問4】民主党は、来年度から段階的に高速道路の無料化を進める方針を打ち出しています。あなたは無料化を支持しますか。
支持する 33.6%  支持しない 57.6%  (その他・わからない) 8.8%

馬鹿かw 民主党の目玉政策だぞw 外国人参政とかマニフェストに乗っけてないもんに反対する分には別にいいけど
少なくとも入れた奴は支持しろよ。

自民が嫌だったからとか懲罰とかケジメだとかで民主に入れた奴は死んでおけ
782名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:23 ID:LDi73nos0
ネットウヨの甘さは、生活の厳しさをわかってないこと。
今までの不況と言われた時代は、
毎日飲むおやつ、定価120円のジュースを、より安いところを探して90円で買って毎日飲んでた。
近頃は、90円も毎日飲めなくなり、1日おきが、3日おきになって飲んでた。
これからの不況は、もうおやつのジュースは一切飲めない生活。
生命を維持する食事だけの、お金に余裕のない生活が待ってる。

ネトウヨは生活者目線で民主を叩け!それから参政権や人権法を叩け!
783名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:26 ID:Z6zRF+Bm0
>>754
あの時もサンデープロジェクトで田原総一郎と高野が宮沢総理を嘘つき呼ばわりし、
小沢らが自民党を離党すると「政治改革」「政権交代」の掛け声で大衆を煽り、
小沢ら経世会と社会党の議員が関わっていた東京佐川急便事件という汚職事件を闇に葬ってしまった。
疑惑がもたれていた側の勢力が選挙で勝利し政権を握るという今回と全く同じ構図。
田原総一郎と高野は新進党の結党大会にも来賓として招かれていた。
784名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:32 ID:TXVMnI7o0
なんか勢い落ちたな。
みんな、たかじん見てるのか?
785名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:38:58 ID:kXoEcOKk0
>>776
馬鹿相手にした俺が悪かったが、もう一度言ってやる。

国民に不利益な政治をするなら、政権から追い落とせばいいだけ。
その権利を国民は持ってる。
どれだけ不利益な事をしているのか知らしめるのは野党の仕事。
俺の仕事じゃない。

ま、ソープでも逝ってこい
オマエの話でも、うんうんって聞いてくれるぞ。
786名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:40:19 ID:Y+qn9Mp20
787名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:07 ID:5UNdIarn0
ネトウヨはいつまでたっても成長しないな。
ネットでの愛国プロパガンダが今の国民に通用しないのは
都知事選・衆院選で証明されたんだよ。
いいかげんに他人のせいにしないで自分の胸に手を当てて考えろ。

本当に国を愛して、国民に民主の正体をしってほしいなら
ネットでの活動ではそれは成し遂げられないんだよ。
ネトウヨの問題点は正論をぶって啓蒙しているつもりでも
実は単なる自分自身のストレス発散、自己満足にしかなっていない事。

どうすれば社会に自分達の主張を聞いてもらえるかを考えていない。
それどころか「自分達だけが真実を知っている!」っていう
少数派のナルシズム。
しかもテレビの街頭インタビューなどでネットに書いてあるような
憂国発言をする若者を外見で判断、
キモヲタ呼ばわりして画像まで貼る始末。

788名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:13 ID:gmIdykzR0
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま電柱で首吊り自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日に露天風呂で土左衛門に。
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
789名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:41:51 ID:zNP5E4AVO
こんな支持率なんて、どうせ作られた数字でしょ
790名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:42:34 ID:vlFFRZqpO
日本人って劇場型に弱いんだろうな。
小泉の時と同じだ。
民主党は臭いから飽きるのが早そうだけど。
791名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:42:36 ID:zRJssbfs0
>>754
なんだか、すごい今とダブルね。
たぶん、民主政権も、その道をたどるよ。
マスコミの新総理、新政権、持ち上げすぎもそっくりだし。
だけど、この支持率、すぐに落ちるだろうね。
民主の政治経済、外交政策、最悪だから。
特に温室ガス25%削減と反日外国人参政権と人権擁護法案・・
これやったら、日本の産業、日本人の生活が壊滅する。
民主と日本メディアの責任は大きい。
本当に日本の終わりを見るかもしれない、それか暴動か。
792名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:42:59 ID:JoK+imZRO
この時期に調査したって結果は見えてるだろうに。せめて三ヶ月後とかにやれよな。フジテレビは本当糞だな。
793名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:44:01 ID:Dgiiz0x80
昔は自民と民団がずぶずぶだったんだが、いつの間にか変わっちゃったな。
在日の土建業界もパチンコもつい最近までは自民べったりだったんだけど、
そう言うことは完全無視w
794名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:44:34 ID:mW/8uCiH0
マスコミがしつこくウソを流していますね。
795名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:44:49 ID:hdlChnYT0
>>785
はぁ…
何度も言うが、誰も政権だの国民だのの話しをしてないんだよw
今までのお前とのレスのやり取りの流れで
お前が>>681で政治家は職を守る為には国民の為に働くしかないと明言したわけだ。
で、俺はそれに対する質問をした訳だ。↓
で、俺はそれに対する具体的且つ、対応する答を求めている訳だw
なのにも関わらず、お前はのらりくらりと訳の分からない言い訳に終始してる、とw

さっさと以下の質問に答えろよw
>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
796名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:10 ID:T6/LbBmT0
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
797名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:26 ID:TXVMnI7o0
>>792
いや、これ昔から毎週やってるから。
798名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:45:49 ID:LDi73nos0
ネットウヨはもっと生活に密着した言葉で話せ。
どうやったら、給料が上がり、雇用が回復、こづかいが増えるのか?
なぜ参政権と人権擁護法がそれに関係あるか説明しろ!
799名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:17 ID:kXoEcOKk0
>>790
今回は、鳩山大人気ってわけじゃないからな。
小沢だって、どちらかというと嫌われてるし。

劇場型だったとすれば、その理由は麻生総理への嫌悪感だろうね。
俺は郵政選挙の時に既に自民は見捨てられてると思うけどね。
800名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:30 ID:2kV+TTMUO
>>785
力はあっても使い方間違えているけどな。

今の段階で、景気無策の民主党を選んだりしてるし…
死ぬまで判断を間違えるんじゃない?

ほら、何とかは○なないと治らないって言うじゃない。
801名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:42 ID:Jpgjtyuq0
>【問3】今後鳩山政権になってからもっとも優先的に取り組んで欲しい課題はなんですか。
>景気・雇用対策 25.6%  子育て支援などの少子化対策 17.4%  財政再建や税制改革 7.2%
>年金・医療などの社会保障制度改革 29.4%  官僚制度の見直し 12.2%  外交・安全保障政策 5.2%
>憲法改正問題 0.6%  (その他・わからない) 2.4%

なんで比率の多い順に並べないの? ちゃんと国民に聞いてみたんでしょ?
国民にこういう声が多いですよって示すことが、世論調査として重要なことでしょ。
【問5】も同じ。 フジテレビってバカなの?死ぬの?w
802名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:47:19 ID:IQBl4VLeO
ネトウヨ連呼厨はトンスラーかマスゴミ
マジキチだからスルー推奨
803名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:47:34 ID:OFsuoqMD0
>>798
少なくとも外国人参政権と人権擁護法で景気は回復しないなw
804名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:47:38 ID:rWAfBxJDO
あの山本って議員、逆効果だわ。一太、犬村と同じ
805名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:49:17 ID:NFdaJs260
>>803
そもそも自民政権で悪くなり続けたから政権交代になったんだよw
806名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:49:24 ID:Dm/6H3kq0
【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

自民党 12.2%(↓)

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
807名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:49:30 ID:HUFPRbHl0
ねらー馬鹿すぎ
808名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:50:57 ID:VYoEtgDbO
ネット世論の無力を思い知れ
809名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:51:22 ID:vze0+KnA0
民主党はきれいな政党! 友愛社会目指して頑張れ民主!


・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。

・小沢の不正献金の件の最中、新橋駅に刺激臭がある物質が撒かれる
・小沢の不正献金の件の最中、新宿駅ルミネで火災発生

・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。

・鳩山由紀夫首相「渦中の税理士が露天風呂で怪死」← new!
810名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:51:40 ID:TXVMnI7o0
>>799
>郵政選挙の時に既に自民は見捨てられてると思うけどね。
横レスだが、完全に同意。
811名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:51:46 ID:kXoEcOKk0
>>795
だから書いてんだろ。馬鹿でもわかるように書いたつもりだが
あまりにヨワすぎて、泣けてくるぞ俺は。

国民の為に働かない政治家は失職させりゃいいから
国民の為に働かざるを得なくなる。
それだけの力を有権者は持ってるんだから。
それに気づかない政治家はどうぞ失職してくださいと書いてるんだよ。

オマエは国民は無知で馬鹿だから民主主義じゃ駄目と書いてるけどさ
じゃあオマエはどうして欲しいんだよ。
どんな世の中になれば満足なんだ??
812名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:52:03 ID:uRzrZK/3P
参院選でも自民党ぼろ負けで、ネットウヨの悔しがるのが目に浮かぶw
813名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:52:25 ID:HUFPRbHl0
ネトウヨって
wwと士ねって書くからすぐ分かる。
こんなやつらの代表が麻生だからな・・
余計嫌いになるわ
814名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:53:52 ID:3ntO68Zj0
とりあえず今の状況で参院選自民党に投票するとは言えんだろ
でも、これから参院選まで支持率が激減するような大惨事が起きて欲しくないことは事実
鳩山大恐慌とかな

小沢だと民主党の支持率あげるより自民党の支持率を下げる方が政権維持の早道と思っていそう
今度は失われた何年になるんだろうな・・・
815名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:54:02 ID:En/ztUKD0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     俺はお利口さんなんだお
    |      |r┬-|    |     ネトウヨとは違うんだお
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  って、民主になったけど好転しないどころか
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  いきなりgdgdで株も爆下げだおww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /        アッーーーーwwwwwwwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
816名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:54:06 ID:e64W5F110
ネトウヨの法則は半端ないからな・・・

ミンス政権で日本が無くなる・・・?
いや、その前に自民党が消えてなくなるんだろww

817名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:54:46 ID:0iFQRUpM0
最初は麻生だって安倍だって結構高かったわけだが・・・
捏造だって言ってるネトウヨもネトウヨm9(^Д^)プギャーwしてる信者も
高々数年間の政権発足時のことすら覚えてない池沼なのか?

こっから小泉になれるか麻生になるのかが問題
818名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:55:34 ID:LDi73nos0
参政権と人権法は雇用問題で攻めろ!
日本人が真っ先にクビをきられる時代になると。
日本人の失業者が増える。在日にのっとられ韓流ドラマとネタばかり出すTBSを例に出せ!

819名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:03 ID:aGwSMXtkO
日常で民主支持者あまりみないから違和感あるな
820名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:06 ID:5UNdIarn0
>>812
それでもネトウヨはPCから離れずにキーボードをカタカタ打つことで
日本を変えようとしていますw

もし本当に中国が攻めてきても、マスメディアからの情報に
司令官気取りであーだこーだとケチをつけるばかりで
現実にはパソコンの前から一歩も動こうともしないネトウヨw

靖国の英霊がそんな姿を観て喜ぶと思うか?
821名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:58:15 ID:hdlChnYT0
>>811
お前さ、本当にアホなのな。
俺はさ、『国民の為に働かなかった政治家はどうなのか?』
なんて問いはしてねーんだよ、アホ。
お前が>職を守る為には国民の為に働くしかない。と言った。
だから俺は国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するのか?
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くのか?
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるのか?
人権擁護法案はどんなプラスになるのか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるのか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w
俺は一問一答の答えを求めてるのにも関わらず、
お前はそれを敢えて逸らし、俺の質問の大意を勝手に解釈し、
訳の分からない答えをしてんだよ。
もう一度小学生からやり直してこいよ。
つか、これ程までに理解力の足らんアホは初めてみたw
822名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:00 ID:QCpyf78sP
ニコ動調査でも持って来いよバカウヨw
823名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:33 ID:OFsuoqMD0
>>811
封建制でもいいよw
824名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:00:18 ID:xKy4xVD0O
>>813
左翼自称乙
825名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:01:22 ID:OVMrNvQj0
        n、
      rf゙|:|:|
      | l Y1
      |  r' j
       '、  イ         ヘ、
      〈廴∧   /⌒<7.:.:.:.:ヽ=-.、
      /∨/∧/:/.:.:.:.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
.      に / ∧:./:/.:./.:.!:;.:.:.:.:.: ト、.:.ヽ :ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∨ / ハl.:.|.:7:メ|:{.: ハ.:.:j<`.:|:.:ハ   < ウヨ先生!民主党が政権を取ったのに
        「 : ´   }:.:|.:|价ハ∨ ヽ价ハ.:.:l.:.:.::}    \  中国が攻めてきません!
       ∨: :  ∧:N Vソ     Vソ∨:/l/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.        `、 :  {小、''  r;  '' /レ:.l.:|
            l: : :  ヽ.:.lヽ、  `  ィ .:|.:.j.:|
         l : :  l∧ヽ{:介 ‐<!.:|.:.:j:/八
            l: : : : l ∧.:Y`二´lヘ|.:.:|.:ヽ.:.ヽ
             l: : : :|/ハ.:.lヘ ̄ / |.:.:ト、ノ).:.:〉
          l     ∨ミヽ/ x|.:.:|三ヽ:/
            l : /      ヽi{彡"|.:/    l
           ∨:l: :     0|   j/  j /|
826名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:01:31 ID:+o843B6Y0
>>813
さりげなく嘘を書かないように
草生やすのが好きなのは連呼厨の方
827コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 15:01:49 ID:464jrlSE0 BE:178888673-2BP(34)
吾が軍依然有利。
828名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:02 ID:kXoEcOKk0
>>821
全く一問じゃないって所だけで、オマエの馬鹿さがわかる。

駄目な政治家、政党は失職させりゃいいだけ。
どんだけ駄目かは野党が暴き知らしめること。
俺の仕事じゃない。
829名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:37 ID:hdlChnYT0
>>825
はーい、外国人参政権、地方分権で詰みですよ〜♪
オランダ、イタリア等の現状を鑑みてみましょうね〜♪
中国の真髄は内部侵食ですよ〜♪
830名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:55 ID:cxumYt4JO
ネトウヨ逆神法則からすると
ネトウヨが民主を支持しない限り民主政権は安泰。
831名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:03:15 ID:5UNdIarn0
頭の固いウヨもサヨも嫌いだよ、もう。
何でもかんでも自分達の思想に当てはめて断罪して
何が面白いんだか。

多くの日本国民はそういうのに辟易してるんだよ。
832名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:04:18 ID:RIYjwhLU0
でもさあ、この前の衆院選挙でもそうだったけど、
ネット右翼って自民党の足を引っ張る存在だよねー。
どうせなら「鳩山内閣は虚構の内角で、自民党総裁が総理だ」ぐらい言って欲しい。
社会で相手にされないで、脳内妄想だけでしゃかりきになれるって凄いよねー。
833名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:04:41 ID:MnPLGinR0
なんか民主政権は嫌という人は30%ぐらいで本当に嫌という人は十何%ぐらい。
自民支持12%ぐらいというのはほぼこれだな。
この中の人達がネット活動が活発。でも言動が選民思想入ってるっぽいんであまり広がりは今のところ期待できない。
834名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:10 ID:eauyyYTFO
>>330
東原「民主に立候補します!」
835名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:13 ID:hNtSSB+b0
なんで、メディアって選挙前からもそうだけど、民主に肩入れしてるのか?
まぁ、選挙前なら仕方ないにしても、選挙後の色んな政策見たら、
どう見ても、民主の政策には、景気雇用対策は無いし、経済成長戦略はないし、
色んな最先端研究費なんかも凍結するっていうし、外交安保でもアジア偏重、日米同盟軽視しすぎだし、
あと、温室ガス25%削減なんて日本産業壊滅させるような政策ぶち上げてるし、
人権擁護法案、外国人参政権なんていう、反日韓中北人の権力を増して、
日本人の言論の自由を統制しようとしてるしで、まったく日本の国益にあってない政策ばかりなのに。
あと、財源が必ずなくなるから、大増税の嵐になる。
こういう政策の民主を支援したいのかな?日本のメディアは。どっちを向いてるのか。。。
だけど、いくらメディアが民主を擁護しても、日本の実体経済や国民生活が酷くなったら、
かばいようがなくなってくるけどね。
かなりやばいよ、民主の政策は。
穏やかで忍耐強い日本人でも、我慢できなくて本気で怒るかもしれない。
日本人、以前から、政治不信、メディア不信だったけど、それが増大するだろうね。
836名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:14 ID:TXVMnI7o0
>>816
でも民主に投票した人達でも、自民党が消滅すれば良いと思ってる人は
少ないと思う。
世論調査でも、復活を望む人が多いみたいだし。

そうした意味で、彼らには自民党を解放してやって欲しい。
そして幸福実現党か、理想を言えば公明党を支持して欲しい。
837名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:28 ID:GuB+9Sn70
>>825
バックドアを開けるウィルスが起動したから外からこじ開ける必要がなくなったんです
838名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:50 ID:hdlChnYT0
>>828
>全く一問じゃないって所だけで、オマエの馬鹿さがわかる。
ええ〜!!www クソワロタwww
凄ぇ、こいつ、本当の馬鹿だったw

※一問一答 … 1つの質問に対して1つの答えを言うこと。
別に質問が一つだけって事じゃあないよ?wワロタw


さっさと以下の質問に答えろよw
>職を守る為には国民の為に働くしかない。
国民の為に働くしかない奴等が、どうして外国人参政権を熱心に推進するんだよw
民潭、パチンコ、労組とズブズブの連中が国民の為にどう働くんだよw
で、国民にとって外国人参政権はどんなプラスになるんですか?
人権擁護法案はどんなプラスになるんですか?
カン、千葉両議員がシンガンス解放書にサインしたのはどんなプラスがあるんですか?
勿論、日本国民は、日本国民の為に働く政治家としてカン、千葉を選んだんですよね?w

839名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:06:45 ID:3ntO68Zj0
>>805
あの局面では誰がやっても悪くなったと思う
民主党なら良くなったという保証はない
でも、実際まずくなったわけで政権交代したら良くなると俺は思わないが
閉塞感があったのは確か

でもこれで急降下したらどうなるんだろうな
民主がダメってなった時受け皿があるのかな
840名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:06:51 ID:F+ZlXoJ1O
このスレキムチ臭いな。
半島に帰れや!ウジムシ!
841コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 15:07:46 ID:464jrlSE0 BE:68148342-2BP(34)

  ネットウヨクはいつ日本から出て行くのですか?ですか?
842名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:07:47 ID:byHXsKRD0
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
新風支持=ネトウヨ
自民支持=ネトウヨ
麻生信者=ネトウヨ
平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ
アンチマスコミ=ネトウヨ
産経新聞購読者=ネトウヨ
テレビ嫌い=ネトウヨ
新聞読まない=ネトウヨ
創価信者=ネトウヨ
幸福の科学信者=ネトウヨ
アンチ鳩山=ネトウヨ
アンチ小沢=ネトウヨ
共産支持=ネトウヨ
ニート・フリーター=ネトウヨ
親米=ネトウヨ
保守=ネトウヨ
スポーツで日本を応援する=ネトウヨ
エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ
長崎県民=ネトウヨ
ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ
フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ワシントン・ポスト=ネトウヨ
オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ
外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ
★ 予想される最終形態 ★
     ↓
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
843名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:09:05 ID:5UNdIarn0
安部政権の時に総選挙やって政権交代してたら
日本はどうなってたろう?
リーマンショックに民主党はどんな対応をしたろうか・・・
そう考えるとつくづく自民党はタイミングを逸したんだなと思う
844名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:09:31 ID:ZDnpexa90
>>836
>自民党が消滅すれば良いと思ってる人は
>少ないと思う。

今後民主党は、自民党政権時代の暗部の洗い出しに励むだろうし、
自民消滅を望む層が一気に増える可能性は大きいんだよね。

政策と関係ない押尾事件が表面化するだけで、自民は終わりという気もする。
845名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:09:50 ID:ne2lyF3NO
総裁選のショボさを見れば
民主以下だな。あれでは支持率上がらないだろ。
846コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 15:10:46 ID:464jrlSE0 BE:238518847-2BP(34)

 逢いたかったよネットウヨクの諸君。ずいぶんとお楽しみのようだね。
847名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:17 ID:xQv0VyJg0
寺島実郎入閣はどうなった?
今日もサンモニに出てたけど、
抽象論ばかり。
これじゃあ、入閣できんよな。
848名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:11:17 ID:HUFPRbHl0
>>845
石破あたりがでてれば盛り上がるんだけどな・・
まー次の選挙までのつなぎだろう
849名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:15:19 ID:TXVMnI7o0
>>844
>今後民主党は、自民党政権時代の暗部の洗い出しに励むだろうし、
>自民消滅を望む層が一気に増える可能性は大きいんだよね。

そうなんだよねぇ。
それなのに自民党執行部の危機感の無さは、何なのだろうと思う。

あれだけ事前に苦戦の報道がなされていたのに、実際に選挙で負けたとき、
そのことを、全く想定していなかったの如き有様だったし。
850名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:15:38 ID:w/6DkW0E0
>>2
ミンスだって代わりはしない

元祖族議員田中角栄の最期の直弟子が小沢一郎
田中角栄の懐刀豪腕小沢

汚れ仕事を一気に引き受けて来た奴が何言っても説得力なんかありゃしねーよ

偉そうな事をほざいてる鳩山だって経世会出身だ
小沢を批判して新党さきがけを旗揚げした癖に結局小沢の軍門に降った腰抜けだ
851名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:16:11 ID:JR5U2qN60
日本における支持率は減点法だからな しゃーない
852名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:00 ID:ne2lyF3NO
>>848
石破は軍事オタクだけど、言ってることはまとも。
853名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:05 ID:CSfjNvU50
こんな民主を誰が支持するんだ?
自民党が駄目だからしかたなく選んだ政党ww
854名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:17:16 ID:i186AyXP0
民主いい感じじゃん

揚げ足を反省しているマスコミはウザいけど
855名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:19:26 ID:Jpgjtyuq0
  ☆ ネトウヨ連呼厨の脳内 ☆
ネトウヨ「中国が攻めてくるじょー」
ネトウヨ連呼厨「中国が攻めてこない。プギャーwww」
  ↑ 永遠にループ ↑


一般国民「人民解放軍が来るわけねーだろ。侵略行為はしてるけどな。」
856名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:04 ID:djiBEAyN0
痛みに耐えればってまぁ痛みに絶えるのもどんだけだよって感じだよな
頑張った人がって馬鹿正直に頑張った人は過労死するだけ
もう下がりっぱなしの収入にいい加減限界って中産以下の層が意思表示したんだろうが
国民はうまそうな餌ぶらさげて騙した者勝ちくらいにしか思ってない二大政党って
選択しかないのが不幸だよな
857名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:20:11 ID:TXVMnI7o0
>>853
投票用紙に「理想の政党を下さい!」と書いて、
理想の政権政党が現れてくれるなら、喜んで書くが?
858名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:21:05 ID:j0NuhntU0
>>849
確かにそこら辺は少し不思議だな
ボロ負けすると事前にわかってたからこそ選挙から逃げ回ってきたはずだし
直前に何か隠し必殺技出してくるかと思っても何も出てこなかったし
(代わりに出たのがあのパンフだったがw)
859名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:23:01 ID:RnKP9Fjf0
小泉によって大勝して、4年間延命したのに過ぎないからな。
どっちみち下野する運命だったのよ。そう思わなかったのは、
当の自民党だけだったんだな。
860名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:25:43 ID:ZDnpexa90
創価ドーピングと、多分ブッシュ政権の意を受けた外資の後押しがあっての小泉劇場だったわけで、
どっちのドーピングも切れても、現実認識だけは変わらなかったんだよね。

終わるべくして終わるんじゃない自民党は。勘違い選民思想のネトウヨや日本会議と一緒にさ。w
861名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:26:08 ID:HfJ+bNBe0
自民党は最後の一年が酷すぎたからな。
もし自民党が復活すれば、あの一年が戻ってくると思われれば、そりゃー支持率はどん底まで下がるだろ。
862名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:26:13 ID:LDi73nos0
自民党は地元選挙区に行って、今後の景気雇用対策の具体案、民主の売国とダメぶりを説明しろ!
どぶ板して汗をかけ!庶民生活の苦しさを実感しろ!
それが出来れば、自民は復活できる!
863名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:26:33 ID:AJaJE+k40
民主の政策は、経済政策だけでも、十分日本を滅ぼすことができる。
不景気下での温室ガス25%削減、円高容認、緊縮財政、
景気雇用対策無し、派遣社員の正社員化・最低賃金1000円化(好景気にすべきこと)、
経済成長戦略無し、新産業創出・最先端技術研究支援なし・・・
これで日本の産業壊滅、失業者続出、日本経済は最悪になる。
プラス、反日の韓中北の人たちへの人権擁護法案、外国人参政権で、
日本人の言論の自由が奪われ弾圧され、日本に住んでる他の外国人も弾圧され、
日本社会は衰退。
こういう事を、日本のメディアは、なぜか報道しないし、
人権擁護法案なんかが本当に通ってしまった日には、北朝鮮の拉致問題についてさえ、
報道できなくなるかもしれない。どうするんだろう、日本メディア、日本国。
あと、本当に、こんな状況になってしまったら、中国や韓国じゃないけど、
日本も、暴動、暴動で大変な状態になるかもしれん。
864名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:27:51 ID:JGZSRD0h0
>>841
もう2chのネトウヨは壊滅して遁走してるらしいよ
残りがyahooに篭ってるとか何とか
865名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:30:15 ID:i186AyXP0
マスコミのプロパガンダは異常
教主様みたいで、吐き気がする
866コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 15:30:23 ID:464jrlSE0 BE:136295982-2BP(34)
>>863
「国民の生活が第一」って当初から言ってるのに何を今更?

867名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:32:05 ID:LDi73nos0
民主政権を終わらせたいなら、これから大不況と大失業時代がくると宣伝しろ!
それは、民主政権が景気対策をしない、補正予算を停止したからだと。


868名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:32:17 ID:t6jliifKO
>>857
ってかテメェも含めて、
国民全体がバカ口開けて、「政治」ってヤツを突っ込まれるのを待ってるだけの状態だったのが今のザマだろ?

政治は選ぶ前に作り出すものじゃなきゃダメだった訳で
皮肉な話だが、チョン・サヨク・Bなんてのは「理想のミンス」を作り出した訳なんだよなぁ…
今度はネットで愚痴るだけじゃなく、国民全体で政治を作り出すべきだと思うぞ
869名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:33:07 ID:TXVMnI7o0
>>858
結局、政策云々する前に、そうした現状認識力の無さで、
現状では、投票先から外れてしまうんだよね。

どんな優れた考えを持っていても、現実が見えていないなら、
無意味どころか有害だし。
870名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:36:37 ID:izVrEwPOO
狂ってるな
871名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:36:47 ID:djiBEAyN0
まぁBとサヨとチョンの理想の政権がどこまで持つか見ものだな
来年までもてば袋叩きにあってるかもしれん
872名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:37:21 ID:LDi73nos0
民主政権の不安を口コミやチラシであおり、現実の失政で不安どおりになるしか、
情報弱者は目覚めない。マスコミが騙してたことに気づかない。

世界の経済は2番底が来るはず。経済政策が無能だから、日本も巻き込まれる。
873名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:37:50 ID:fcgqZkGe0
>>799
>今回は、鳩山大人気ってわけじゃないからな
この2週間くらいの露出で相当いいイメージが伝わってるはずだから
鳩山人気は急上昇してるよ
874名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:06 ID:TXVMnI7o0
>>868
もう愚民論は、お腹一杯。
投票には行ってるので、国民として最低限の政治参加はしているぞ。
875名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:12 ID:t6jliifKO
>>864
ってか半月足らずでアンタ等クソサヨが支持したミンスの無能が暴露しまくりで
ファシズムの馬脚が顕わになってるんだが…

もっと頑張らねぇと、オマエみたいなネット工作員は失業しちまうぞw
876名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:41:22 ID:j0NuhntU0
そりゃーネトウヨ思想に染まっちゃった奴が民主政権誕生報道見てたら
気分悪いだろうってことくらい俺にも容易に想像つくけどさ
ちゃんとお前らが喜びそうなネタだってやってくれてるじゃないの
ご祝儀(ハネムーン?)期間が終わったら今まで通り与党批判やるだろ
どうせお前ら望みのエサがマスコミから与えられたら貪り喰らうくせにw

しっかし、ほんとネトウヨって打たれ弱いねえ
強いのは派遣とか底辺とか自分より弱そうな奴を攻撃する時だけか
877名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:43:16 ID:3fb2E0qL0
>>868
そりゃ無理だ。
比較的捨てるものが少ないやつが考えて立ち上がったら
お前真っ先に撮った写メ貼って手ェ叩いて笑うだろ?
878名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:44:15 ID:t6jliifKO
>>874
>投票には行ってるので、国民として最低限の政治参加はしているぞ

投票だけじゃダメなんだよ、もっと「自分に出来る事」を探して、頑張らないと
日本にいる「日本の敵」は日夜、テメェの生活省みずで反日の理想のニポン創りに邁進してる訳で、
そこまで必死になれとは言わないが、何が出来るか考えてアクション起こそうぜ
879名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:44:35 ID:vlFFRZqpO
>>843
民主党が消えていたかもね。
本当に自民党は運が悪いと思う。
創価公明党という死神が貶めたのと、似非保守の民主党に創価嫌いの保守
層を奪われているのだから。
880名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:45:16 ID:i186AyXP0
>>876
マスコミ工作?
文章うまいね
881名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:45:27 ID:LDi73nos0
日本が本当の不況に入って真っ先にヤバクなる商売してるのは、虚業が多い在日。
パチンコ、マスコミ、芸能、風俗と消費者金融。
前4つは、庶民生活に余裕がなければお金が落ちない。
生きるために絶対必要なものではないから。
過当競争で自滅さ。失業手当も日本人が多くなって優遇措置が減る。
882名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:46:01 ID:djiBEAyN0
そりゃそうだ、ネトウヨなんてのは所詮勝ち馬乗りなだけの似非ウヨだからな
市場原理主義マンセー、自民批判したらブサヨやチョン認定でさんざ足引っ張った
民主支持者もそうならんように願いたいもんだね
883コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 15:46:03 ID:464jrlSE0 BE:306666094-2BP(34)
>>875
荷物まとめた?
884名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:47:51 ID:Y3tDQful0
ID:j0NuhntU0
ID:j0NuhntU0
885名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:49:31 ID:kl27q3+Z0
一票の格差より一票の質を
886名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:20 ID:LDi73nos0
消費者金融は不良債権だらけ、返済不能者だらけになってあぽーんですね。

アイフルと同じ道をたどるね。
887名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:23 ID:eathsQ+PO
いくらネトウヨがネット内で騒いだところで、世間は見向きもしないし何も変わらない。
勝手に日本を憂いていろ。
888名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:23 ID:QCpyf78sP
普通に仕事してれば
与党にいるだけでTV出まくりのアドバンテージが相当あるしな
いかに自民が不人気だったか分かる
889名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:52:17 ID:t6jliifKO
>>883
ケッ、バァァカw

たかが一回程度のミンス圧勝で勝った気でいやがるわw


ってまぁ、原状ではこちらが不利なのは否めないが、まだまだ負け戦って訳ではないのでね、
まだ逃げる気にはならんのよ!

まぁ数カ月以内に今度はテメェ等が教育される番になりそうだな、覚悟しとけよw
890名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:22 ID:JGZSRD0h0
>>875
いやどっかの工作員が言ってたんだよ

ネトウヨなんかさっさといなくなればいい
そうすりゃ安心して愛国愛国言ってられるのに
891名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:25 ID:LDi73nos0
>>887
これから民主に投票した人が現実を見て怒り出すよ。
マスコミは経済まで騙せないよ。
892コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 15:53:37 ID:464jrlSE0 BE:255555465-2BP(34)
>>889
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  コアセルペート退治してきた・・・
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /              ハァハァ....
      | |    ////W\ヽヽヽヽ\
      | |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
      | |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
      E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
      E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
      | |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
893名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:53:41 ID:JYrXA0cP0
自民が何もしてこなかったのがバレ始めてるからな。
もう返り咲きなんて無理だろ。
自民に期待するものがないもんな。
894名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:54:32 ID:RnKP9Fjf0
自民はまず党内を何とかしないといけないから、
民主に戦う以前の問題になっているからな。
895名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:55:07 ID:TXVMnI7o0
>>878
いや……自分にも生活があるし。
投票と2chへのカキコ位で勘弁してくださいw

でもこの間、自称ネトウヨ君にマジレスしてお礼を言われたよ。
896コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 15:57:15 ID:464jrlSE0 BE:85185252-2BP(34)
>2010年参院選で投票したい候補は民主33.4%↑、自民12.2%↓…
ほぼトリプル・スコア。
897名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:58:00 ID:LDi73nos0
これからの不景気や失政は全部、民主政権が無能なため。
もう、自民のせいにもできない。言い訳は通用しない。

898名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:59:01 ID:FDDh5Zn30
民主主義の最も悪い面が出た選挙だったな・・・。
大衆は扇動に乗せられやすく民主政治は衆愚政治に陥る。
まさに現実に起こっていることなんだな・・・。
899名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:01:26 ID:q9qXgT3I0
>官僚制度の見直し 12.2%
>高速道路の無料化を支持しない 57.6%

ここらがポイントだな
900名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:02:02 ID:6OJQT6Yl0
まずは自民党の隠してきた腐敗の構造をえぐり出して責任者一斉処罰すんのが急務だとおもう
901名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:02:10 ID:djiBEAyN0
国民も今まで以上に眼を凝らして政権の動きを見るようになるだろうからな
民主党は物凄く痛い針の筵の上に座ってるのを理解してないかもなぁ
902名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:02:32 ID:857JDFZxO
>>881
なぜか打撃を受けるのはまともな業種で、それらはまだマシなんだよな。
ちなみに一番元気なのは新興宗教(-_-;)
903名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:02:45 ID:RQXK0Kzl0
>>898
まさに古代アテネの衆愚政治と同じだな。
民主主義が必ずしも正しい政治の方向に向かうとは限らない。
904名無しさん@:2009/09/20(日) 16:03:37 ID:74Ab9aF80
日本のマスコミって、まあどこの国のマスコミもおんなじみたいだけど
政治や警察の悪口を書くと、締め出されるらしい
だから、発表されたものだけを書くので、みんな同じになるとか
民主が与党になったら、悪口書けないよって。特に小沢が総理になったら

この動画はおもしろい
クリントンはアーカンソー時代に韓国系の団体に資金をもらってた
そのお金は大阪の総連係(北朝鮮)で、大統領になったら総連の人と
当時の府知事横山ノックをアメリカに呼んだ

北朝鮮に拉致された横田めぐみさんは、もともと工作員たちに狙われていた
拉致した理由は戦利品だって 北朝鮮はやっぱり馬賊だから
悪いことだという意識なし

その他小泉のことも出ている 相当な冷血人間 狂人だって
http://picasaweb.google.com/worldbloggerkyokai/QGCbHC#5351956713874198786
905名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:04:42 ID:EHuhaBCn0
>>891
いくらでも騙せるわ。
自民党だったらもっと酷くなっていたとか、民主党だからここで食い止めたとか。
あとは官僚の抵抗で力を十分に発揮できない。この政策が実行されれば経済は上向いていたとか。
906名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:05:41 ID:NFdaJs260
>>787
>ネットでの愛国プロパガンダが今の国民に通用しないのは
>都知事選・衆院選で証明されたんだよ。

そもそも参院選で証明されてたんですが。
907名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:05:49 ID:LDi73nos0
11月になったら、きっと国民が民主政権へ怒りまくってると思う。
この予言があたるかな?

908名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:06:58 ID:TXVMnI7o0
>>905
それなんて自民党w

いや、でも使いそうだわ。
909名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:09 ID:xvJprO8l0
最新世論調査
●鳩山内閣支持率
共同 支持72.0%、不支持13.1%
毎日 支持77%
読売 支持75%、不支持17%
日経 支持75%、不支持17%
朝日 支持71%、不支持14%
フジ 支持73.6%、14.6%

ニコニコ動画 支持25.3%、不支持36.1%


●政党支持率
共同 民主47.6%、自民18.8%
毎日 民主45%、自民12%
読売 民主51%、自民19%
日経 民主58%
朝日 民主46%、自民15%
フジ 民主33.4%、自民12.2%

ニコニコ動画 民主23.4%、自民31.0%




ニコニコ世論調査
内閣支持率 「どちらともいえない」38.6%、「支持しない」36.1%、「支持する」25.3%
各政党支持率 自民31.0%で横ばい、民主23.4%で7.7ポイント増
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/political/20090917.html


910コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 16:08:10 ID:464jrlSE0 BE:68148342-2BP(34)
>>907
願望を語るのも一応は自由だ。
911名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:20 ID:LDi73nos0
>>905
そう、思っていて♪
912名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:23 ID:NFdaJs260
>>905

民主党だったらもっと酷くなっていたとか、自民党だからここで食い止めたとか。
あとは野党の抵抗で力を十分に発揮できない。この政策が実行されれば経済は上向いていたとか。

言いまくってた連中がいたよなあ

913名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:37 ID:cHhL3uOJ0
散々ネット叩きの記事タレ流しておいて
こういうときだけネット頼みかよ>産経

鳩山内閣の支持率 ニコ動調査では「25.3%」
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/090920/its0909201400000-n1.htm
914名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:37 ID:t6jliifKO
>>903
そろそろ日本も「戦う民主主義」ってやつを真剣に考えた方が良いかもね…
民主主義に、民主主義を否定する自由や、国家を否定する自由を許して良いのかどうかを…ね

漏れは戦う民主主義ってヤツは好きではないが、どうなのかねぇ…
915名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:08:40 ID:S1CRNCFh0
民主主義の方式に規則正しく従っただけで、実質は「無血革命」だからw
明治維新、太平洋戦争直後に匹敵する激変が起きるのは当たり前
916名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:09:12 ID:RnKP9Fjf0
>>907
ならない。自民政権でも何年も耐えた国民が
いきなり怒らない。
917名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:10:11 ID:gnBNvZo00
政権発足したばかりで支持も不支持もあるかっての
918名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:10:43 ID:RQXK0Kzl0
>>907
マスコミがちゃんと報道すれば年内に支持率は50%切るだろね。

ただ民主党応援団みたいなマスコミばかりだからね…。

8月の議員給料の満額支給の問題とか、今までだったら無駄使いだって叫びまくってたはずなのに、テレビじゃほとんど報道されないじゃん。
919名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:11:05 ID:cHhL3uOJ0
>>905
> 自民党だったらもっと酷くなっていたとか、

とりあえず自ポ法成立してたな。
920名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:12:27 ID:NFdaJs260
>>903
選挙後の野党支持者ってみんな同じ事言うよねw


>>909
さすがネトウヨの五稜郭。

921名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:13:06 ID:XKCsNpw60
>>916
いきなり怒ったりしてないと思うけど、そのうち
マスメディアが「期待が外れた国民は怒っている」ってな演出する可能性はあるw
922名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:13:06 ID:j0NuhntU0
自分が応援する陣営が一度負けただけで民主主義はダメとか抜かす
単純バカウヨに民主主義語ってほしくないわw

選挙前に言うか北朝鮮にでも亡命しろよ
923名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:14:21 ID:LDi73nos0
>>916
民主政権になった時点で、企業は自衛のため動き始めてるからね。
その対策が年末にかけて表に出てくるはず。
それは、中小企業の倒産や解雇、社員募集の減少という形で出てくるでしょう。
924名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:14:40 ID:QCpyf78sP
信頼性ゼロのニコ動調査きたーー
喜べバカウヨw
925名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:14:49 ID:NZBzjzPe0
>>916
自民政権はそれでも一定水準の生活だけは出来ていたからな
926名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:15:10 ID:++IqPrXn0
そうかな・・・?自民党員へのリンチが横行しそうで怖い。
特に若い人ほど、自民党政策の割を食ってる。精神も崩壊気味。荒んでる。
元厚生次官が殺害された時も、ザマァwwの声が大きく、今までにない変な雰囲気だった。

自民支持率が一桁になるのも時間の問題かもしれない。
金の切れ目が縁の切れ目、自民と自民支持者はカネで繋がっていた。
927名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:15:43 ID:TXVMnI7o0
>>920
>さすがネトウヨの五稜郭。

開陽轟沈は何時ですか?
928名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:16:31 ID:bRHD5x9q0
>>922
小泉が大勝した時に「民主主義は死んだ」とほざいてたマスコミはどうなの?
929名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:16:50 ID:RnKP9Fjf0
>>925
できなくなったと思われたから、能力がない民主が勝った訳だが。
930名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:16:57 ID:8YM1YzJ10
>>1
そのうち
「外国人地方参政権を支持しますか?」
「外国人移民政策を支持しますか?」

とか聞くのか? 数字はエンピツなめるだろうけど。
931名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:16:57 ID:t6jliifKO
>>922
なかなか良い事言うじゃん、ボウズw

まぁサヨクは戦後50年負け続けて、初めて得た一勝
片やただの一敗で慌てふためくネトウヨは軟弱過ぎだろw
もっと強くならないと国を護れないぞ!がんがれ!
932名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:16:57 ID:JHPelJUu0
このままだと次の参院選で自民党は本格的に消滅だな
933名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:17:53 ID:4NsGcoUI0
>>918
検察も支持率高いうちは手を出せないから
マスゴミも必死に持ち上げていると思うよ
934名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:18:18 ID:n3gc2w9f0
産経にまで文句言い出すニコ厨w
935名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:18:42 ID:PXTds1EF0
支持率は最初が一番高くて後は下がるだけ、というのは自民党のことで
民主の場合は、これからさらに支持率上がっていきそうなんだけど
936名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:19:52 ID:t6jliifKO
>>926
そうだね…別にミンスへの対抗軸はジミンでなくとも構わない訳で…
ってか河野ガキが大手を振るジミンなぞ支持もしたくないわw
937名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:19:55 ID:LDi73nos0
自民案の補正予算を今この時期に停止したことが、どれだけ社会へ影響を与えてるかわかってないね。
それが、大悪影響となってドンドンわかりやすく身近に現れてくるさ。

だから、「民主政権が悪い!」となる。じっくり見てましょう♪
938コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 16:21:00 ID:464jrlSE0 BE:153334229-2BP(34)
>>932
今回の改選対象はコイズミ・フィーバーの時のものだから、
これを上回るののは容易ではない。
議席を減らす公算大。
939名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:18 ID:RxQdTbGrO
まだ何もやってないんだから支持も糞もないだろ。
みんな様子見なんだよ、本当は。
今の支持率は御祝儀以外の何物でもないし、意味無しだろ。
940名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:26 ID:/zPecISi0
>>932
つーか参院選前に、自民離党する参院議員が出るんじゃないかなあ。
941名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:27 ID:RnKP9Fjf0
>>935
それはないな。70%が維持できるとは思えない。
下がってどのくらいで支持率で安定するかだね。
40%台あれば及第点だろ。麻生水準になればダメだが。
942名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:21:32 ID:TP65xZnPO
>>928
ゲンダイだろw

あんな物書きの底辺相手にするな
汚物マスゴミの最たるやつらだ
943名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:22:06 ID:t6jliifKO
>>935
そりゃあ、支持しないと友愛されちまう時代が来るって意味か?
944名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:22:29 ID:qQn0LBMQ0
目が覚めたら自分の国が朝鮮になってたでござるの巻
945名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:22:45 ID:9WgAAla10
現職よりも新人が多数当選してるところを見れば
純粋な民主支持ではなく、消去法で民主を選んだ連中が多いってことだろう

「日本にもオバマ政権が」とか既に海外でもバカにされてるし
ロシアも政権変わった途端、掌返したように北方領土返還求めてきただろ
脱アメリカもいいが外交どうすんのよ 官僚の首切ってそれを補えるだけの手腕持った人間が内閣にいたっけ?
小沢の日本内部からの植民地計画は着々に進んでるってのに

知らぬは国民だけ、っと
946名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:22:46 ID:S1CRNCFh0
>>937
残念だけど、多分、自民党のせいになると思うw
947名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:23:08 ID:TXVMnI7o0
>>940
参議院自民党議員に商品価値があるのは、参院選までだし、
充分にありえるね。
948名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:23:35 ID:et6AZqBNO
改革クラブって意味不明だと思う。

949名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:24:03 ID:5Kc3XYHw0
>>942
汚物は、お前だ!

>>937
悪影響だって?、馬鹿だとしか思えないね
それとも知能遅れか?
950名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:25:25 ID:mdOsjB73O
なんか、「1984」が現実化しそうな予感。

マスコミを抑えた民主党のやりたい放題はゴメンだ。
951名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:26:00 ID:uX6ni6bHO
責任力(笑)
首班指名は若林(笑)
みんなでやろうぜ(笑)
わかりましたわかりましたわかりました(笑)
952名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:26:17 ID:t6jliifKO
>>944
これからはHI◯で格安韓国旅行に行かなくても、韓国がやってくる時代になるのかヨw

えれぇサービスいいなオィw
953名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:26:31 ID:LDi73nos0
>>946
そうなるといいね♪
目先のことしか見えない愚民が多いけど。だから民主政権になったわけで。
954名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:26:59 ID:osiFofvP0
フジTV 嫌々そんな数字出さなくてもいいのに
955名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:27:20 ID:bcQ93StFO
>>946
そりゃ牛からみりゃそうだろうなw
956名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:27:25 ID:SMsA80Eo0
>>950
ジョージオーウェルか
957名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:28:08 ID:EAo7PevF0
民主はデタラメばっかりやってるが、
民主に投票したような奴は、そこまで政治に興味もってないから、
何をやられてもわからないw

彼らが実感を持つ頃には、もう取り返しは付かないだろうな。
958名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:29:20 ID:t6jliifKO
>>956
ビックブラザーオジャワにハトラー首相かよ…笑えねぇな…
959名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:29:56 ID:CJfVRFcD0
>>953
自民が生活者目線の政策してれば何の問題も無かったのにね。
でも自民は利権で成り立ってる政党だから、それはありえない。
新党に期待じゃねーの?
960名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:30:23 ID:LDi73nos0
>>957
>彼らが実感を持つ頃には、もう取り返しは付かないだろうな。

今回ばかりは急激にすぐ来ると思ってる。今までの不況とはワケが違う。
961名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:31:19 ID:PXTds1EF0
未だに自民に望みをつないでいる人も、
さすがに河野と谷垣その他の総裁選みせられちゃ〜力尽きるだろうね
962名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:31:35 ID:SMsA80Eo0
そういや政権が代わったらマスゴミは格差社会とか一切言わなくなったのは偶然だよね
963名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:31:38 ID:cHhL3uOJ0
>>957
> 彼らが実感を持つ頃には、もう取り返しは付かないだろうな。

で?っていう。
破滅願望の持ち主か?
964名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:19 ID:00uhOjIn0
新党に期待っつっても、どの党も権力を握ると豹変するから何とも言えないよなぁ(;´∀`)
965名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:45 ID:Z2i5HHKK0
こうなったら鳩山大不況になって
支持が下がるのを期待するしかないな。
マスゴミの民主応援でみんな目がくらんでいる。
966名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:45 ID:cBeNHr8wO
まだやるのかよ。世論調査w
967名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:49 ID:A0X2B97r0
>>957
政治に興味を持っている素晴らしい国民が自民党に投票したら
その自民に国籍法を改悪されたでござるの巻
968名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:32:51 ID:pWzJh2F10 BE:629710463-BRZ(10006)



ネトウヨ涙ふけよ・・・



969名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:02 ID:behSSx+zO
なんか20世紀少年みたいな展開だな。
友愛、友愛って。

どっかでストーリー変更しないと取り返しつかんぞ。
970名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:34:39 ID:gr9fjC9y0
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:29 ID:j0NuhntU0
反日ネトウヨの望み通り、民主で大不況になっても
お前らがスポットライト浴びることなど無いと思うが
972名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:52 ID:6OJQT6Yl0
ネトウヨが無政府主義者になるとこわいから櫻井よしこさんは極右愛國党を結党すべきじゃね?
973名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:37:19 ID:00uhOjIn0
今の段階では、無害な感じだと思うが国民が支持してると確信すると100%無茶をやり出すから
とりあえずは、慎重に様子見するしか無いだろう。
974名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:37:40 ID:LDi73nos0
理論で返せなくなると
ネトウヨざまぁwwwしか言えなくなるのな

さあ、民主政権のお手並み拝見。
975名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:38:59 ID:CJfVRFcD0
>>972
利権の無くなった自民は、極右愛国党と民主擦り寄り党に分裂すると思う。
976名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:39:24 ID:osiFofvP0
>>963
だって もうすぐ中国が攻め込んでくるらいいからな〜 w
977名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:39:34 ID:UtAtVgtVO
とりあえず狂信的な自民支持者はじゃま。
こいつらがいると、議論のレベルが一気に落ちる。
978名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:39:47 ID:TuORIpgB0
日本は滅ぶとかやばいとかいってるのは
朝鮮総連のホロン部ってことでいいんだよね?
979コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 16:40:10 ID:464jrlSE0 BE:212963055-2BP(34)
>>974
数字だけが事実。
ネトウヨざまぁ。
980名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:40:44 ID:WKAY3L7jO
糞自民党はそろそろ1割切るな
981名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:41:00 ID:cHhL3uOJ0
>>975
比例復活や長老組といった残留物は
どちらにも入れない気がする
982名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:41:11 ID:Yzriqbga0
河野劇場で挽回するつもりかな
しかし大目玉の劇場の主役が河野で脇役がハニ垣、
どんだけ人がいないんだよww
983名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:41:58 ID:t6jliifKO
>>971
いや…景気を良くして国民生活が安定すればミンスだろうが何だろうが構わないが…

どうみてもヤバいから叩いてるだけだぜ?
984名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:42:02 ID:A0X2B97r0
>>972
ネトウヨは麻生に苦言を呈していた櫻井に対して
「劣化したカス女」って言ってたから無理。
(ま、その櫻井がポッポに苦言を呈したら、ものの見事に
 櫻井さん正論!とかコロっと寝返っていたけどねw)
985名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:42:58 ID:LDi73nos0
この高支持率がいつまで持つか楽しみですね。
986名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:43:11 ID:j0NuhntU0
>>978
そういうレッテル貼りはネトウヨだけでいいでしょ
醜悪な彼らの真似することはないと思うよ
987名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:44:01 ID:HgDd70L70
いくらノルマがあるからってちょっとネトウヨって言い過ぎじゃね?
988名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:44:22 ID:zkkG2riY0
もう自民党はいらないだろwwお役目ご苦労様でした!!

対抗勢力は共産党+みんなの党で十分。

自民党に存在価値ないよ^^
989名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:44:31 ID:00uhOjIn0
だけど、民主党だって元・自民党の議員だらけで政権交代とか言ってもどうだかなぁ・・・
990コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 16:45:28 ID:464jrlSE0 BE:689999099-2BP(34)
http://jp.youtube.com/watch?v=ZGXc-dPRaBc&feature=related

        rー、
    」´ ̄`lー) \      民主
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_       自民
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
991名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:45:37 ID:CJfVRFcD0
>>988
共産はもうちょっと伸びてもいいと思ったけど、惜しかったな。
みんなは大健闘。
今回の選挙は本当に楽しませてもらったわ。
992名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:47:04 ID:t6jliifKO
>>990
1000ならテメェを教育してやる
993名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:47:41 ID:BFzColcl0
ネトウヨ涙拭けよ。

ニコニコ調査見てオナっとけよ。

www
994名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:48:06 ID:zkkG2riY0
>>587
自民に最も投票した層は地方の70歳代

一方民主はネットが発達した大都市圏で自民を圧倒


地方高齢者乙w
995名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:48:59 ID:X3PqIzEyO
民主支持の愚民


気持ち悪いよ
996名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:49:00 ID:CJfVRFcD0
>>992
ブサヨとかチョンシナ言ってる間は誰からも支持されんよ。
マニアックな愛国者w同士で傷の舐めあいしてれば?
997コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/20(日) 16:50:17 ID:464jrlSE0 BE:306667049-2BP(34)
【Finale】

Do you hear the people sing
Lost in the valley of the night?
It is the music of a people
Who are climbing to the light.

For the wretched of the earth
There is a flame that never dies.
Even the darkest night will end
And the sun will rise.
Will you join in our crusade?
Who will be strong and stand with me?
Somewhere beyond the barricade
Is there a world you long to see?
Do you hear the people sing?
Say, do you hear the distant drums?
It is the future that they bring
When tomorrow comes...
Tomorrow comes!

http://www.youtube.com/watch?v=bk-4Vdp9_x0&NR=1&fmt=18
998名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:29 ID:zkkG2riY0
>>588
そしたら今度は民主が倒すべき敵w
999名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:31 ID:ZDnpexa90
?         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
?  中 ネ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ネ え
?  学 ト    L_ /                /        ヽ   ト  |
?  生 ウ   / '                '           i   ウ マ
?  ま ヨ    /                 /           く  ヨ ジ
?  で が    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,!?
?  だ 許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
?  よ さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
?  ね れ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
?   l る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
?    の   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
?-┐  は  ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
?  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
?人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
?      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
?ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
?ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
?ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
?ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
?       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
1000名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:50:50 ID:hdpO3noJ0
こういう調査で対象になったことがない。
どうやって対象者を見つけてるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。