【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「日清食品」は18日、同社の「カップヌードル」生誕38周年を記念し、東京都渋谷区の
渋谷109スクエア前など6カ所で3万食のカップヌードルを通行人に配布した。
午前10時に配布を始めると、通行人がどっと押し寄せ、
無料試食のコーナーには2時間待ちの行列ができた。

カップヌードルは昭和46年9月18日、世界初の即席カップめんとして誕生。
以来、世界80カ国でシリーズ総計約280億食が販売された。
今回のイベントは誕生以来、初めて具材を一新したことを機に実施した。 .

9月19日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000044-san-soci
画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/tokyo/090918/tky0909181515001-p1.jpg
2009/09/19(土) 08:31:04
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253316664/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:47:46 ID:pGHAZtKW0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3出世ウホφ ★:2009/09/20(日) 02:47:49 ID:???0
今年生誕38周年を迎える日清カップヌードル。その“誕生日”である9/18、渋谷でなんと
カップヌードルを3万食無料配布するイベントが開催。約1000人が殺到し、一時は配布を中止するほどの人気を見せつけた。

同イベントは「9.18 HAPPYBIRTHDAY カップヌードル in SHIBUYA 2009」という名で、
38年前に行った発売当初の2万食無料配布をしのぐ、史上最大の無料配布イベント。
渋谷109前をはじめ渋谷マークシティイベントスクエアや、パルコ渋谷店横など計6か所で
開催され、特に渋谷駅近くの109前では、無料配布開始の10時には約1000人が殺到した。

あまりに人が集まりすぎたため、安全面に配慮し同場所では一時配布を中止。イベントは、
その場でカップヌードルが食べられる試食のみとなったが、こちらも約90分待ち(!)という驚きの人気ぶりになった。

一方で、駅からやや離れたパルコ渋谷店のスペイン坂広場では、無料配布が若い女性に大ウケした。
「通りがかったら配っていたのでもらってしまった。タダでもらえてうれしい!」(20代女性)、
「知らずにもらって中を見たらカップヌードルでびっくり!本当にタダでいいんですか?」(20代女性)など喜びの声が。

スペイン坂広場では、試食も15分待ちと渋谷109前に比べて早く食べられるのも魅力。
並んでいる人の中には、「給料日前で金欠だったので、昼を抜こうと思っていて…。
ありがたいです!」(20代男性)と切実に話す人も。不景気と言われる中で“太っ腹”
と言うべきこのイベントは、たくさんの人の心を掴んだようだ。

http://news.walkerplus.com/2009/0918/14/
http://news.walkerplus.com/2009/0918/14/20090918142721_00_400.jpg
4名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:48:56 ID:03Uh3oCG0
2時間行列ってホムレスかよw
5名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:51:32 ID:l3g1L9wE0
人間いつも一人だろ?
幸せなやつらが憎いと歯をくいしばりながら、
食べるもんだろ、ラーメンなんて。
6名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:51:58 ID:aaMylc980
これ88円で売ってるやつだよな

2時間www
7名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:02 ID:8To7wslPO
渋谷行くより近所で買ったほうが早い安い
8名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:56 ID:3fgixE6d0
カップラーメンは現金で買って
2時間を有意義に過ごせばいいのにw
9名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:27 ID:/pjolssM0
>>1
2時間待って140円のカップラーメン貰うヴァカw
10名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:32 ID:bVYPyGPm0
前のカスダイヤモンドプレゼントの時のように
駐禁きられたんすよね、とかコメントしちゃう
羞恥プレイ好きな馬鹿がでそうな予感wwwwww
11名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:34 ID:Ic0k28Ax0
1個だけ貰うんだよね??
12名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:49 ID:1AMB1HEV0
乞食ばっか
13名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:49 ID:64BNArUh0
その時間をほかの事に使えんのか
14名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:51 ID:vE84EFLqO
連休だから地方人が多いんだな
15名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:12 ID:kdQEmpel0
目黒で3時間並んで1匹50円のサンマをもらうののバリエーションだな。
用は並んでる時間の方が損をするという……。
16名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:25 ID:CwcOIyDH0
2時間待ち=200円 プライスレス
17名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:29 ID:tHqW4VrX0
もらったカップヌードル、88円

並んだ思い出、プライスレス!!!
18名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:38 ID:w57NdHfG0
いくらなんでも時給出てるだろこれw
19名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:56:37 ID:v3AGhX5F0
スーパーで100円で買って
2時間別なことに使った方が良いと思うがなぁw
20名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:56:46 ID:xG/ekJPI0
 地方に住んでいる俺には何にもメリットのない行為だ、地方との格差社会を作った会社だ。田舎に住んでいる俺は日清の製品はボイコットします。
21名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:56:50 ID:2HlIFAQs0
>>4
HLはもらってもお湯がない
22名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:58:32 ID:mCPrbr0fO
いつの間にやらギブミーチョコレートな時代に逆戻りしてたのか
23名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:58:50 ID:38rpahp/O
東京都民改めて、頭狂土民
24名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:58:53 ID:/pjolssM0
>>15
目黒区民から言わせて貰えばそれは全く違う。
25名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:00 ID:CwcOIyDH0

そこで並んだ事によって何組の乞食カップルがしただろう

たしかに乞食カップルとかいう奴がいるかもしれない

でもそのカップルが子供を産み日本の人口が増え、生活保護受給者が増え・・・あ、あれ?

とにかく
お金では買えない物がある
26名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:10 ID:8okX2yMU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253020383/

なんかと同じイベントとは思えない記事だな
27名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:10 ID:MBOsFZeP0
変わってることやってそうだからとりあえず並んでみたとかそんな感覚でないの?
28名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:17 ID:1AMB1HEV0
「知らずにもらって中を見たらカップヌードルでびっくり!本当にタダでいいんですか?」(20代女性)

こいつには何渡しても受け取るなw
キモヲタのザーメンでもなww
29名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:20 ID:y6doQK5K0
いやー馬鹿馬鹿しい
30名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:49 ID:o/cqjak50
カップラーメンといえば今ガンプラが付属になっててびっくり
31名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:50 ID:Gr/aga9g0
400円くらい?
32名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:52 ID:QVPFgWJrO
これ知ってたから今日スーパーで105円で売ってたけどスルーした
ただで配るとか小売り泣かせもいいとこだろ
33名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:59:55 ID:9X7pECTT0
日韓友好まつりより賑わってそうだなw

34名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:00:02 ID:YEEagUrI0
2時間待って、200円未満のカップヌードルをゲット・・・ってこと?
並んだ人々は何考えてんだか、納得いかねえ!
35名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:00:15 ID:+0nAR62A0
に、2時間待ち!?
36名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:00:46 ID:pHGw20mDO
カップヌードル天そばはうまかったな
37ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:01:30 ID:bSVoBpTK0
これはモラルハザード起きないの?
38名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:01:44 ID:Xl5YRsUEO
友達としゃべりながらでも2時間きついな
ひとりでは絶対並ばない
39名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:01:59 ID:EBipjnP0O
さくらだろ 秋だけど…
40名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:02:15 ID:FUF/0gJ00
最近、あのヘロヘロの麺には納得出来なくなってきた
41名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:02:51 ID:2LyGOAwu0
2時間並んでカップヌードル1個?
自給に換算したら70円wwwwwwww
42名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:02:59 ID:HAjh+bHp0
この記事が本当なのなら並んだ全員乞食だよ
目黒、世田谷、杉並、港、この地域の広い公園に住んでる若い乞食。
年々凄い速度で劣悪化する汁そばモドキなんか野良猫でもよけるのにさ
43名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:00 ID:0a+aQR4bO
ガンプラ一緒になってんね
44名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:14 ID:7El94tME0
そんなにヒマなの? 東京の人って?
うらやましいわw
45名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:18 ID:JImej4bxO
2時間待つなら普通に買うだろJK
46名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:23 ID:GDux9PvF0
ここでしか手に入らないレア味とかなのかい?
そこいらに売ってるやつで2時間待ちは嫌だな・・・
47名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:59 ID:1AMB1HEV0
>>44
ヒント 乞食
48名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:05:08 ID:NsIyuiy50
何番目までがバイトですか?
49名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:05:09 ID:YxlucObNO
>>14
18日は金曜日ですよw
頭狂人らしい苦しい言い訳ですなあwww
50名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:05:22 ID:7Kmn9AKn0
TimeCan持っているんだけど、どうすればいいだろう。
51名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:05:59 ID:EBvk4iaJO
時間を金で買うという発想はないのか。
2時間で140円とか、アホ。
52名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:06:21 ID:LBW4OF+t0
サクラも使ったんだろうが、マクドの3000人は越えられなかったようだな
大阪で無料配布したらどうなるんだろうか
53今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2009/09/20(日) 03:06:32 ID:USld4p950
2時間待った結果がカップヌードルwwwwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:06:57 ID:G7xFePuv0
トンキンは貧民の巣窟だな
55名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:07:10 ID:rBycdVRn0




ま     っ     た    く     乞     食     ば     か     り     だ     な




56ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:07:15 ID:bSVoBpTK0
>>51
自給70円 なら仕事ないよりまし
57名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:08:07 ID:ZvnQSZqG0

これはサクラを利用したただの宣伝にすぎないだろw
3万食というとてつもない数を並ぶほど人気があると訴えたかったのだろうが
かえって逆効果、この前マックの例があったばかりだろw
58名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:08:12 ID:YEEagUrI0
ま、彼らは「並ぶことに、意義がある!」と反論するだろうね。
59名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:08:15 ID:9lqwZl1Y0
「100円のものに2時間も並んでアホか」と馬鹿にしている人も、ちょっと考えてほしい。
ほとんど当たる見込みのない豪華懸賞に応募するために、個人情報を提供したことはないだろうか。
2時間並んで100円ゲットと、何ももらえず永久にダイレクトメールを送られ続けるのと、どちらがよりアホか。
人間は、タダでもらえると思った瞬間、欲望が理性を上回ってしまうのである。
60名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:08:17 ID:UeyS/5aS0
乞食都民ワロスwwwww
61名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:08:53 ID:53z7Siax0
カップヌードルの試食なんかしてどーすんだよ
食ったことない奴なんかいねーだろ
62名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:09:04 ID:lJSwpDbRO
また頭狂か
また頭狂か
また頭狂か
63名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:09:26 ID:b80LP7l00
>>1
日清食品は、東京地区の消費者だけ優遇して地方を無視してるのか?
それならそれで、地方に住んでるオレはもう日清のカップヌードルは食わねえけどな。
64名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:10:09 ID:Hv4Bh9JL0
渋谷って昔からスラム街だからな
65ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:10:13 ID:bSVoBpTK0
でもさ、遊園地とか2時間待ちだとお金を払って並ぶよね
それよりましじゃね?
66名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:10:15 ID:6OJQT6Yl0
お祭りみたいで楽しい。金魚すくいとか金魚いらないのにやんのと一緒だよ。
67名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:10:56 ID:00PfD+F90
こんな腹の痛くなる乞食めしは食べちゃダメ
68名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:11:32 ID:FUF/0gJ00
カップ麺じゃ一番食べるよ。そこは認める。
だけど、2時間も並んでまで食べねえよ
69名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:11:32 ID:83nrMRHMO
38周年を記念して
そんな半端なの記念するなよ!
70名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:05 ID:4FCckTt4O
個人的には肉が変わってから、一回も食ってない

売上げが落ちてから、こんな下品な宣伝をするんだろうな
71名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:13 ID:YEEagUrI0
一日三食
ラーメン試食
72名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:25 ID:kxsHaT2V0
行列ワロタw
73名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:58 ID:zxA25mcQ0
乞食www日本オワタ
74名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:59 ID:5tLIt8B70
高速道路のタダと同じで
タダじゃない!
これを製造、出荷するまでには
当然費用が発生している。
じゃあ誰がその負担をしているか?
馬鹿国民は理解出来ないだろうな
タダ=負担なしとは違う事を学習しろ
75名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:13:05 ID:YMIgCgRK0
東京も民どが落ちたなw
乞食の大軍とはな
76名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:13:46 ID:jq1Pln8X0
お湯入れてくれるの?
77名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:13:53 ID:+/1Pkb2p0
>>65
スーパーで買えば百円だからねえ。
二時間無駄にするぐらいなら百円払った方がマシじゃね?
78名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:15:12 ID:LxbiEk/80
並ぶんも待つんもめんどくさいやん。ラーメン自体好きじゃない
79名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:15:13 ID:EBvk4iaJO
>>56
パチ屋でメダル拾ったり、自販機の下探る方が効率いいだろ。
いくらでも方法はある。
80名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:15:48 ID:kxsHaT2V0
よく新製品のビールが出たからって道で配ってるけどそれに並ぶのと同じだよな
81名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:15:54 ID:5KzT+t/eO
貧乏臭いな
こういうの大嫌い
82名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:01 ID:MO0b7rHFP
20分なら待てるかも…2時間なら買った方がいい('A`)
83名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:02 ID:7xhEvWs9O
二時間待ちということは、カップヌードル一個148円として一時間の時給が74円ということか。
金ある奴は貰いに行かずコジキとかネカフェ難民に譲ってやれよ。

84名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:17 ID:6OJQT6Yl0
渋谷の路上でみんなで一緒に食べんのが楽しいんだよ- (-0-)/
85名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:21 ID:Wi2hFQqL0
並んだ時間をバイトに費やせばお釣り来るのに、と考えるよなあ
86名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:22 ID:4J981u/HO
首都東京は乞食の巣窟
87名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:36 ID:DIrczS+Y0
配給かよw
88名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:37 ID:G/9blsY/0
2時間働いたら何個カップヌードルが買えると思ってんだ。
アホすぎだろ。
89名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:42 ID:nGhzJaTh0
カップヌードルはスナック感覚
あれを食うなら他のノンフライ麺のやつのほうがよっぽどマシ
90名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:57 ID:f6PT/MYc0
仮に時給が750円だとして2時間まったら1500円だぞ
カップラーメン10個以上は買えるぞ
91名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:02 ID://FgvDL10
都会モンばかり得させて田舎は無視かよ
田舎を切り捨てるつもりか?
92名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:05 ID:G72LKtUt0
時給700円でも2時間あれば15個買えんぞ
93名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:08 ID:QVPFgWJrO
つーか、ただで三万個配れるような物仕入れた問屋と小売り涙目ですね
いくらで仕入れたの?w
94名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:19 ID:gbmVN9zc0
>>91
特にならねえよ
時間の無駄
95名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:21 ID:ISVAvtZc0
2時間も並んで100円程度のカップラーメンをもらって喜ぶのはバカだという意見があるが、それは違うぞ。

並ぶことに意味があるんだ。
お前ら、腹が痛くなって駅のトイレに駆け込んだが、個室が全部埋まってたという経験したことあるだろ?
並んで順番が来るのを待つわけだ。
腹を抱えて、並んで待って、やっと順番が来て、個室に入る。

で、お前らが出したクソはいくらだ?
ん、いくらなんだ?

無料のクソを出して喜んでるお前らが、無料のカップラーメンで喜んでる連中を笑えるか、っていうことだよ。
並ぶことに意味があるんだ。
96名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:35 ID:9uYB4uAE0
2時間待ちをした人は貧乏・・・ということでは無く
「行列が大好き!」
という人なんだと思う。

いるのよ、そういう“趣味”の人が。
ラーメン店やスイーツで行列しているのは、全員そう。
俺が昔つきあってた彼女・・・・つきあいで何度か並ばせられた。orz
97名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:36 ID:ON63BDHR0
ん?地震でもあったのか?
98名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:41 ID:OSTcVurH0
行列に並ぶバイト: 時給100円以下

随分 世の中デフレが進んでんだな
99名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:03 ID:Qgqgj6660
ホームレスがこんなにいるなんて
あわれすぐるwwwwwwwwww
100名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:12 ID:04Haqqhy0
イベントの一体感が好きな連中って居るじゃない?
101名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:14 ID:BjGgfhYx0
なんつーか、こんなご時世なんだから
路上生活者にでも配ればいいのに。
102名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:24 ID:1PUl+bXV0
2時間も並ぶ奴なんて頭おかしいだろ
103名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:26 ID:h+R3OfQV0
>無料試食のコーナーには2時間待ちの行列ができ

( ゚д゚)ポカーン

稀少品や高額商品ならともかく
カップヌードル1個に2時間って・・・
104名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:29 ID:ILlrZ2PC0
ここに並んだ奴って上棟式で餅撒いたら
必死の形相で餅拾ってそうなイメージだな
105名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:30 ID:Q4j5pFKz0
コスト50円くらいとして150万でこの宣伝効果は非常に優秀だな。
キムタクに5000万とか使うより、これを30回やった方がよっぽどいいんじゃないか?
106名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:30 ID:HAjh+bHp0
こりゃサクラというよりほんまもんの乞食だよ
気温が下がったとはいえまだ昼間は暑い、そんな所で食べない

クーラーの効いた部屋で熱い鍋焼きやラーメンを食べるだろ?
それが普通だ。
107名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:33 ID:718ATsss0
乞食どもめが(´・ω・`)
108名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:51 ID:DIrczS+Y0
俺は並ぶの大嫌いだわ
109名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:53 ID:7WhPumkR0
  / ̄\
  | ^o^ |   
   \_/     おーにぃっぽー
   _| |_     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  |     |    おいおいおい
  | |   | |
  | |   | |
110名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:59 ID:yDN01uIu0
【キーワード抽出】
キーワード: 乞食

抽出レス数:9

意外と少ないw
111名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:19:07 ID:Wl4oZANiO
2時間も並ぶ馬鹿はいないって
今回も某代理店経由で兵隊を大動員したんだって
112名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:19:10 ID:Hv4Bh9JL0
あの街って汚いやつおおいからなぁ…
ほとんど乞食状態だから、ある意味炊き出しだろ
113名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:19:11 ID:4FCckTt4O
というか、こうまでするほど売れてないのか?

38周年とか無理矢理すぎだろ
114名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:19:26 ID:HibAnp/B0
渋谷だけかよ

他の都市でもやれよ
115名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:19:53 ID:OSTcVurH0
>>95
その場合は クソを漏らした場合の後始末にかかる代金で換算すべき
116名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:19:59 ID://FgvDL10
騙されたと思って一回田舎で配ってみろ
暇な爺さん婆さんが3時間でも4時間でも並んで
貰うときは手を合わせて拝むぞ
117名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:20:13 ID:fda+r36v0
生活保護者が最高の勝ち組
俺なんか医療費が嵩んで困ってる
生活保護者は無料なので羨ましい
118名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:20:22 ID:K4UiCbRA0
お前ら馬鹿にしてるけど、これ大震災時にこのデータ活用されるんだぞ。
119名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:20:44 ID:GYIBL0dhO
>>91
ここは、都会ばかり優遇しやがって!って怒る場所じゃないだろw
カップラーメンごときに二時間もな並んで、コイツら馬鹿じゃねーの?って嘲笑するとこだw
120名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:13 ID:lw3V590l0
2時間並ぶってことは、もちろん限定品のカップラーメンなんでしょ?w
121名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:14 ID:2PIag14k0
150円くらいの商品の為に2時間並ぶなんて馬鹿じゃないの?
122名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:16 ID:yDN01uIu0
まあ、俺の地域ではこういうのを

 ほいと

と言うんだけどなw
123ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:21:25 ID:bSVoBpTK0
このニュースをみて 「久しぶりに食ってみたくなった」という人が出てきて30万食売れれば成功だね
124名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:36 ID:Q4j5pFKz0
>>106
いや、もし一平ちゃんとかだったらスルーしまくりだろ。
カレーコロチャーとか宣伝があって、一応うすーーくでも話題性がるから、
「例のコロチャーとか言うの食べてみようか」と、ワイワイお祭り気分で並んでるんだろ。

一人で寂しく並んでるのはお前だけだと思う。
125名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:41 ID:UaRwKn310
お前ら・・・三角公園に並べよ。
2時間も待たされる事はないぞw
126名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:48 ID:RK3RK/7o0
通りすがって「どうぞー」って受け取った人だけ勝ち

二時間ならんでカップめんかよ
127名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:48 ID:UXRVjuV40
どうりでカップラーメンの値段も言えない麻生が嫌われるわけだ
128名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:22:09 ID:ZBYaDDiT0
ラーメン屋に列んで食ってるようなバカはこれを批判する権利はない
他のやつから見れば同類のバカ
129名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:22:28 ID:vqNrzxAo0
二時間待ちてw
130名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:22:45 ID:7WhPumkR0
>>116
時間の使い方なんて人それぞれなんだな
131名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:22:46 ID:LBW4OF+t0
しかしコロチャーは失敗だな
ただの角切りチャーシューだ
132名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:23:05 ID:EBvk4iaJO
>>95
生理現象とそれはまた別のこと。同列に考えるとは馬鹿だね。
生理現象は限界が近い。もう一方は、少し考えれば我慢ができること。
133名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:23:17 ID:ISVAvtZc0
>>114
これ渋谷だからまだ上品だったが、大阪でやってみろよ。

5人10人じゃ済まないよ。
134名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:23:26 ID:8To7wslPO
日清関係者集合ですか
135名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:23:33 ID:mFZU4QyO0
2時間待つ程のものなのか?
100円のカップラーメンの為に並ぶなんて馬鹿じゃなかろうか。
136名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:23:42 ID:6OJQT6Yl0
1分で食べたらバリカタで美味しいんだって-
137名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:23:54 ID:w8yoUXzjO
ハナクソみたいなダイヤを貰いに並んだ件といい
東京は貧乏人が多すぎるな

あと東京ならお湯よこせっ!てクレームつけた奴絶対にいるはずw
138名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:23:58 ID:X0z0F15C0
2時間とか暇人すぎる
スーパーで買え
139名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:11 ID:JWiTkm7Q0
俺がカップヌードル奢ってやるから
2時間話し相手になってくれ、女性限定で
可愛ければお土産もつけるぜ
140名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:34 ID:UaRwKn310
>>136
やかましい!
俺は4分派なんだよ。
141名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:35 ID:7xhEvWs9O
>>1
いいこと考えた。
ティッシュ配るより広告のついてるカップヌードル配れば受け取ってくれるんじゃね?

てかカレーヌードルでコロチャー初めて食べてみたけど本当にマズイのなw

スープの味や匂いが変わるほどマズイってヤバイだろww謎肉に早く戻さないとやばすぎる

142名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:53 ID:RnKP9Fjf0
並びたい人が多いだな。
143名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:54 ID:Qgqgj6660
100円で買えるカップめんばかり売れるからな
140円くらいで麺の量が少ないカップヌードルは人気ない
144名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:56 ID:CQfWfgaS0
どれだけ貧乏でも行列に群がるようなミジメな人間にはなるなよ
145名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:06 ID:V3F1nYGK0
戦時下かよ

いや、政府曰く100年に1度の不景気らしいし
ガチで戦時下級の生活してる人達なのかもしれんな
146名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:08 ID:Hv4Bh9JL0
こうやって民主党が勝ったんだよね
147名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:16 ID:HibAnp/B0
こういうのって普通は街角でさっさかさっさか配ってるもんじゃん
通りすがったときにふっともらうような。
わざわざ2時間も並ぶのは馬鹿だろ
148名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:21 ID:Sl/6Y5lzO
>>95

生理現象という貨幣価値に換算できない物と、
200円程度という貨幣価値が明白な物と同列に扱ってるバカらしさが理解できるかな?
「カップヌードル」は最早特定物ではないんだよ。
って言っても理解できないだろうな。
149名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:25 ID:OtFWGhkSO
渋谷PARCOの前を通ったけど、13:30で30人くらいしか並んでなかったよ。

2時間待ちはないだろ。
坂の下のスペイン料理の店で飯喰ったら、かなり旨かった。オススメ。
150名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:32 ID:HAjh+bHp0
>>113
売れてないと思うよ
日々不味くなって値段だけは上がったまんまの物なんだから
マルちゃんの赤いきつね は値段は88円と驚愕する安さではないが
お揚げが小さいのオマケになっていた
ここが大事なんだw
151名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:35 ID:MQ6alulS0
ハズイ。
152名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:35 ID:kMTgzpWoO
>>113
お前アホだろ
ちゃんと>>1をよめ
153ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:25:51 ID:bSVoBpTK0
貰ってきた奴のブログ
貰う為だけに渋谷まで行った模様
http://plaza.rakuten.co.jp/room335yyz/diary/200909190000/
154名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:58 ID:NQGE3RBE0
2時間待ってもタダで食おうとするやつらは購買層とは言わない。
これじゃ銀座のダイヤ無料配布と同じく全く無意味な企画だろう。
無料配布するならもう少し効果的、あるいは人道的にするべき。
日清も何考えてんだか。つーか、生誕38周年って何だ?
155名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:01 ID:k3B2gMx/O
これはひどいw
二時間待つぐらいなら買うわw
156名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:19 ID:JWiTkm7Q0
すまん
2時間も待ったら、伸びすぎじゃねーの
きしめんみたいになってない?
スープは残ってる?
157名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:20 ID:Tb79i2ob0
卑しい人ばかりになったよな
158名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:27 ID:c19RxIhY0
159名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:31 ID:IbBZy2Li0
東京人の行列好きはやはり異常だな。
160名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:31 ID:6OJQT6Yl0
コロチャーそのまま噛み締めたらお肉の味ダイレクトで味わえるよ-
161名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:58 ID:0RdyH0t60
10個貰おうとすると20時間かぁ。こりゃオールだなぁ。
162名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:27:08 ID:+eGQClDb0
時給70円か
163名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:27:15 ID:Ae7UalWX0
とりあえず並んでみたんだろう
164名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:27:27 ID:smONnE8r0
スーパーで128円だぞ、買ったほうがいいだろ。
165名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:27:41 ID:ssfqR85Ui
>>1
今までこんなことしてなかったよね?
キムタクが嫌われてるせいで購買層が離れたのに、何か痛いことやってるね日清食品
166ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:28:18 ID:bSVoBpTK0
167名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:28:44 ID:+T2s/YRYO
民度
168名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:29:02 ID:JWiTkm7Q0
>>153
コイツ、真正の乞食だな
コンビニで何も買わずにお湯だけ貰って
貰ったカップヌードル喰ってやがる
169名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:29:48 ID:ISVAvtZc0
>>137
だからそれを大阪でやってみろってw

そもそも日清って、発祥は関西だろ?
何で大阪でやらないんだ?
答えは簡単だ。
暴動に発展して、死者が出るからだ。
ごメンじゃ済まないよ。


>>133>>148
お前らもマジレスしてんじゃねえよw
170名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:30:16 ID:4+yZpwVZ0
買えよwwww
時給換算できない馬鹿ばかりかw
171名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:30:20 ID:I1rEejod0
ホームレスに配れよ・・・
172名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:30:25 ID:7xhEvWs9O
>>133
大阪なら列が乱れたり喧嘩が始まったり、一気に雪崩のように押し寄せて箱ごと強奪してたりしただろうな
173名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:31:15 ID:bebVhOv2O
2時間並ぶくらいなら買えや。そんでそのコンビニでお湯入れてみんなと一緒に食やいいじゃん。
174名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:31:17 ID:yd1XV+4U0
ドラクエ3かと思ったわ
175名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:31:34 ID:9Voc/wD5O
>>162
日本人は群れるのと並ぶのが好きだからな、
時給70円どころか、たとえ日本崩壊政権の行列でも並ぶのさ
176名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:31:36 ID:9ZEtsEb+O
二時間が勿体無い
177名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:04 ID:ON63BDHR0
>>153
コンビニでお湯もらうって・・・
178名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:25 ID:YxlucObNO
妄想の中の大阪とか痛すぐるw
179名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:26 ID:6OJQT6Yl0
コロチャー口の中で何分持つか話で盛り上がったよ-
180名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:27 ID:b80LP7l00
>>119
オメーもニュースの捉えかたが単純だな。

ここは日清のキャンペーンの仕方自体を糾弾するところだよ。
消費者全体のことを考えずに3万個のカップヌードルを東京地区のみに配るのじゃなく、

たとえば、一人100食分の当選クジ(当選者300人)をカップヌードルに付けて販売するぐらいのことを
考えろ、ってことだ。
181名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:28 ID:IQFfLLVH0
>>1
渋谷、千駄ヶ谷、代々木、新宿

この近辺は日本でも有数の低民度地域です
公共のマナーなど一切守らない
喫煙禁止のポスターの横で喫煙し
信号は平気で無視し
狭い道を複数の人間で塞ぐように歩く

ですので、当然、今回のようなことがあれば、乞食根性丸出しで群がるのですよ
182名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:30 ID:JWiTkm7Q0
いや、大阪の池田市の日清記念館では並ばなくても貰える
183名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:33 ID:4d/skttuO
大阪やったら余裕で余るやろw
カップ麺如きでアホか
184名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:32:43 ID:qwFls2b60
2ちゃんに入り浸ってるよりかはなんぼか生産的だよな
185名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:33:21 ID:ssfqR85Ui
>>166
おまえwww
失業者に施しの画像www
いつの時代だよ?ww
186名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:33:27 ID:VXYj24luO
200円もしない物と2時間を引き換えに、とかよくやるわ
187名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:33:42 ID:36ZDxIV70
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の渋谷行ったんです。渋谷。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで道を通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、カップヌードル無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ヌードル無料如きで普段来てない渋谷に来てんじゃねーよ、ボケが。
ヌードル無料だよ、ヌードル無料。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で渋谷か。おめでてーな。
よーしパパシーフード貰っじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、179円(税込み)やるからその道空けろと。
渋谷ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
長蛇の列に横入りした奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと並べたかと思ったら、隣の奴が、シーフードで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シーフードでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、シーフードで、だ。
お前は本当にシーフードでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、シーフードでって言いたいだけちゃうんかと。
渋谷通の俺から言わせてもらえば今、渋谷通の間での最新流行はやっぱり、
BIG、これだね。
カップヌードルBIG謎肉入り。これが通の買い方。
BIGってのは麺が多めに入ってる。そん代わり食ってると麺がふやけ気味。これ。
しかしこればかり買ってると糖尿病の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、チキンラーメンを素でかじってなさいってこった。
188名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:33:42 ID:C0zwPam30
ん?これ特別限定版とか、そういうわけでもないんだよね…。
189名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:33:45 ID:smONnE8r0
日清食品って聞くといまだに、ヤングオーオーを思い出す。
190名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:33:50 ID:UaRwKn310
>>182
マジか?豊中だが、明日のブランチはそれだなw
休日もやってるのか?
191名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:09 ID:JqQcdolN0
確かに待つ時間と労力を考えたら、普通に買った方が良い罠。
すぐにその場で貰えるなら喜んで貰いに行くけどね。
192名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:15 ID:yd1XV+4U0
>>169,172
いや、西成なら混乱なく並べるとおもうぜ
なんせ行列は毎日のことで慣れてるからな
193名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:17 ID:UvatvMGFO
>>1
朝早くの路上でのカップ麺降ろし、通行の邪魔なの我慢してるのに、隣家にもおすそ分けくらいしろよ。
194ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:34:38 ID:bSVoBpTK0
自給換算とか言ってるやつは 2ちゃんに張り付いてる自分と矛盾を感じないのかと
195名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:46 ID:ISVAvtZc0
>>184
そういうことだよなwww

このスレで「並ぶ奴はバカ」とか言いながら、何度もレスしてる奴って、自分がバカだと言ってるようなもんだ。
196名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:46 ID:6ALvqO610
>>166
このイメージ、ぴったりくるね
197名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:47 ID:UeyS/5aS0
大阪なら2時間並ぶようなバカはいない。
つーか他府県でもいないと思う。
198名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:54 ID:CKveecga0
うまいカップラーメンを教えてくれ。
199名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:56 ID:j+ki4usHO
東京wここまで頭悪いとはなw
200名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:58 ID:7WhPumkR0
>>166
for the unemployed
201名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:35:39 ID:cl0ZlDU90
>>197
富裕層乙。
202名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:35:51 ID:A0x2xj/RO
タダなら、まあうれしいんだろな
でも、なんかビンボーくさい
203名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:36:12 ID:4d/skttuO
大阪人はイラチや
こんなもんに時間潰してられるかでみんな帰るわw
204名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:36:24 ID:4FCckTt4O
>>152
具を変えて売れなくなったから、宣伝目的でやったんだろ?

違うのか?
205名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:36:41 ID:FCvaPpfh0
時給50円ぐらいだな
もっとも馬鹿な時間の使い方だ
206名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:36:49 ID:M+Ba22ud0
西友カップラーメンは安い
でも値上げしたらしい
207名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:37:07 ID:C0zwPam30
スーパーで買った方が安いとか、そういう損得計算ではなくて、
「イベントに参加した感」が嬉しいっていうのはわかるけど。
それにしても2時間って…。
208名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:37:23 ID:VGL+I9xT0
日本もとうとうここまで・・・1億総乞食時代突入
209名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:37:37 ID:+T2s/YRYO
>>180 その販促にインパクトはない
センス無さ過ぎ
210名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:37:43 ID:JWiTkm7Q0
>>190
ごめん
有料で300円だったわ
でもオリジナルカップヌードルが作れる
211名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:38:06 ID:6OJQT6Yl0
友だちに頼んで順番取ってもらえばすぐに食べれるよ-
212名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:38:50 ID:kwWV1i/p0
>>207
最初から2時間待ちなら並ばないんじゃないの?
まもなく〜とか言われるうちに2時間たったんじゃないかな
213名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:39:20 ID:ceNtywyT0
カップラーメン一つで2時間とか
壮絶に損してるな
214名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:39:25 ID:9BqCmjPI0
マスゴミはこれも不景気のせいにするんでしょうかね
215名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:39:54 ID:HeGCJnhpO
こういうのは時給換算できない馬鹿がいて成り立つイベントだな
216名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:40:14 ID:HibAnp/B0
まあ団体でカップヌードルに群がって並んでる姿は卑しいな

2時間も待つなよ
217名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:40:18 ID:b80LP7l00
>>209
ボケ!
インパクトの問題じゃねえだろうが。
公平さの問題だよ。

やはり、オメエのような低下層のヤロウは、
上の方策を批判することよりも、互いにケナスことを優先するんだろうな。
(だから、いつまでも低下層だが)
218名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:40:22 ID:VbjRb61T0
大阪から進出した企業だな。施しを与えるとはさすがだ。
219名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:40:44 ID:ctceAke40
並ぶバイトの方が効率的だなw
220名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:40:59 ID:UaRwKn310
>>210
明日、11時に阪急池田駅ミスドの前でな。
お前の奢りだからな。
221名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:41:14 ID:qikECyd80
120円に二時間って炊き出しもらう乞食もやらんぞwwwwwwwwwwwwwww
222ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:41:34 ID:bSVoBpTK0
>>185
大恐慌の有名な写真だけど、最近の世界史の教科書には載ってないのかな?
223名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:42:02 ID:9Voc/wD5O
ふむ・・・職安で配ればよかったな、募集に応募した人限定で
224名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:42:11 ID:dGo+Stof0
とある知人が貰ってきたので見せてもらったら、記念カップには38周年とは入っていなかった。ワロタ
225名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:42:29 ID:G+cjfJP80
アフォ化
226名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:42:37 ID:HAjh+bHp0
ここに集まった人は近郊の広大な公園や駅にしか住めなくなった
地方から出て来たはいいけど部屋の確保もできず帰郷するお金もない階層だよ

東京人じゃないってば
227名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:42:53 ID:VbjRb61T0
麻生さんが言いたかったさもしいって、こういうのじゃないの?w
228名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:42:53 ID:JWiTkm7Q0
>>220
おk
なんならお土産にドーナツもつけるぜ
229名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:42:56 ID:8qPsM+p40
こいつらの休暇2時間分はカップヌードル1個分に相当するのか?
いやいやいやそれはないだろう。・・・・なんで?
230名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:43:29 ID:o48K1GRoO
東京って貧乏人が多いですね^_^;
231名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:43:30 ID:1Kl3CaOi0
なんか今のカップラーメンってすっごいしょぼくない?
ダンボールみたいな感じでびっくらこいた
232名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:43:49 ID:pxQDqJ57O
ただで貰うもんは貰っとけって感じなんだろうねけど軽く引くというかなんか貧乏臭くてなぁ…
もし友達が並んでたら弄りネタが増えるくらいのかわいいもんだけどね
233名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:44:44 ID:ssfqR85Ui
>>207
渋谷って暇を潰しに行く奴の割合の方が多いだろ
234名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:44:46 ID:36ZDxIV70
>>231
あと麺の量がすげえ減ってるよ
手にとってみるとわかるけど、底がすごい上げ底になってる
235名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:44:54 ID:UaRwKn310
>>228
おぉ、晩飯付きかw
シルバーのSRS600で行くからヨロシク。
236名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:44:58 ID:ON63BDHR0
待てて3分だな
237名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:45:05 ID:pVWkvMaEO
東京の人って並ぶの好きだよな
しかも祭り騒ぎみたいに…。馬鹿にみえます
238名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:45:17 ID:K96Y+OIgO
七時前に行ったらすぐに貰えたぞ
井の頭線降りたらすぐのとこで


二時間とかwww
239名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:45:19 ID:lpo7o0p30
カップラーメンは明らかに値上がりしたよな。一時期のマクドナルドとか吉野家とか、今の方が確実に相場が上がってる。
240名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:45:39 ID:6OJQT6Yl0
渋谷でみんなで待ち遠しく並んで笑顔で食べたヌードルの味はpricelssだよ- (-0-)/
241名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:45:56 ID:bErmb61k0
最近HCで見るのってカップヌードルじゃなく、スープヌードルだwww
242名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:46:01 ID:63VaTxrq0
243名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:46:20 ID:y9fR8oij0
全員サクラでただの人気アピールだろこれ
244名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:46:22 ID:glX9X98H0
なんか 東京の人って乞食みたいだな
245名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:46:33 ID:c2wtqbn90
この前、初めて渋谷へ行った。
歩いてる若モン、みんな見事なまでのアホヅラ、ワロタWWWWW
246名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:46:42 ID:hOtTSyaZ0
歳費の法改正を1000万以下が妥当だろう
タバコ税と酒税をひきあげてください
税金の無駄をなくす近道は減税
247名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:46:48 ID:hdOL2eLB0
時給何円だよwww
248名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:47:33 ID:w8yoUXzjO
>>240
目ぇギラギラさせて殺気だってたんじゃないの?
249名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:47:35 ID:jFxOB67S0
マジ言ってるんならホントに頭にウジがわいてるな
お前の時給はカップラ半分かよ
250:2009/09/20(日) 03:47:36 ID:ef3FypSMO
251名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:47:38 ID:CKveecga0
どんべえ、赤いきつねの方がいいと思う。
252名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:47:40 ID:ssfqR85Ui
>>222
最近の世界史
電車で中学生がカラフルな教科書読んでで覗き見たら、シカゴの先物取引所の写真がカラーであったな
マーカンタイル自分の時代では学ばなかったな

おまえは最近卒業したのか?
253名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:48:06 ID:+T2s/YRYO
>>217 www いいこと教えて上げるけど、日清食品は民間の営利企業だよ
ボランティアや炊き出しじゃないから公平性なんて必要ないんだよ
無料配布してるのはあくまで販促の一つなんだよ
勉強になったかな?
254名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:49:16 ID:QzPRmlrlO
ホームレスにも食わせてやれよ…
255名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:49:39 ID:4d/skttuO
マジで首都名乗るの止めろ
難民以下でとても文明人がやる事とは思えないな
256名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:01 ID:wxZBVRcV0
1000人サクラ社員で全て回収とかは無いだろうけど
ま、100人サクラがいれば1000人は釣られるからな
257名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:21 ID:63VaTxrq0
258名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:29 ID:VbjRb61T0
どれぐらいまで並ぶんかな?w
飴玉1個でも2時間ぐらい並びそうwww
259名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:35 ID:QbWhMIkr0
さすが「ご自由にどうぞ」とアメを置くと全部持っていく東京人はDNAが違う。
260名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:38 ID:F+XnCmfdO
秋葉原のオタは渋谷にはいけねーだろ
初音も見れねーな。
261名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:49 ID:KX6Wa8de0
くれくれ星
262名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:51:36 ID:Hv4Bh9JL0
まぁ、東京人というより、この連休も手伝って
地方民が多いと思うけどね
263名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:51:51 ID:fsk6mDUxO
2時間でカップヌードルって・・・時給換算で二桁だろ
264名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:51:59 ID:OxN54cHw0
お前らだって2000時間くらい無償で2chリロードしまくってるわけだし
265名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:52:24 ID:ssfqR85Ui
>>263
何もすることが無い奴だったんだろ
266名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:52:48 ID:63VaTxrq0
267名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:53:13 ID:vH5WTA9S0
2時間待って、200円のカップヌードルもらうなら、普通に買った方がいいような。
268名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:53:14 ID:YxlucObNO
バカ者の街 渋谷
269名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:53:22 ID:UaRwKn310
>>264
お前・・・遊びと生存競争を一緒にするなよw
270名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:53:55 ID:QbWhMIkr0
オレは「何もすることが無い」っていう状態というか、時間が想像つかない。
いまだってやっとやることが終わって一息ついた状態。これから寝ようって感じ。
何もすることが無いヤツって生きてる価値あるの?
271名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:54:00 ID:zLSz72RvO
272名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:54:06 ID:w8yoUXzjO
>>262
わざわざ東京くんだりまでカップラーメンもらいにくる地方民がいるかよw
273名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:54:17 ID:QFwIAbZg0
これが友愛社会ってやつ?
274名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:54:21 ID:5AlucX/8O
罠仕掛けて置けよw真ん中にカップヌードル置いてwコイツらなら捕まるだろwww
275名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:55:02 ID:p0BgYXkI0
>>264
だなw
そう考えると時間もったいないのかな
でもいろいろ知れるしウリはいいかな
276名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:55:13 ID:OtpybKug0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
277名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:55:50 ID:OSTcVurH0
日清は昔から災害とかあった時は真っ先に人道支援って食料送ってるな。
政府の閣議決定とか、知事の指示よかずっと素早い判断・実行で。
つーかそういう災害に備えた備蓄を常に用意してるらしいが
その辺のスタンスは、創業者からの精神なんかねぇ
278名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:55:54 ID:4d/skttuO
頭が悪い=貧困なのが良く解る事例だなw
279名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:56:04 ID:4FCckTt4O
無料でも、具材が変わった後のはいらないな

それくらいキムタクの宣伝や価格とかで、印象の悪くなった商品だよ

イオンのPBでも食ってた方がマシだね
280名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:56:23 ID:f6PT/MYc0
浅間山荘で連合赤軍を退治した機動隊が食べるのと、渋谷をたむろしてる奴らが食べるので、
どっちがカップラーメンの印象をアップさせるいい宣伝だろうかね
281名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:56:58 ID:ve14oaBy0
全く時間の無駄だな。
ほんとに愚民が増えたな。
民主が勝つのも仕方ないな・・・
282名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:56:59 ID:y9fR8oij0
コロチャーは確かに微妙だな、ひどすぎる
283名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:57:06 ID:6hFvWBFLO
>>272
残念ながら、いる。
あと君、日本語の使い方間違ってるよ。お勉強しなさいね
284名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:57:36 ID:yyrJyFCg0
災害用のやつの賞味期限が近くなったんだよ。
285名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:57:57 ID:ovfxNCbj0
2時間かかってカップヌードル1個もらうってアホなのか?
286名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:58:07 ID:VbjRb61T0
改良する度に明らかに味が落ちてるよな。サントリーも新製品になるたびに味が落ちてる。
東日本は水の関係で舌がおかしくなるんじゃないの?
287名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:58:22 ID:rqcUAgIc0
2時間wwww
時は金になっても
金で時は買い戻せないのに
288名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:58:27 ID:YxlucObNO
>>262
アヒルレプリカ買いに大阪行く奴はいても
ただのカップラーメンもらいに東京行くバカはいないだろ女子高生
289名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:59:02 ID:9MgdnnLD0
屑ダイヤに並ぶ乞食以来の乞食ネタだな
290名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:59:43 ID:RX2ZUfDiO
買えよ
291名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:00:04 ID:HibAnp/B0
さすが東京民は乞食だらけだな
まあ元は田舎もんの集まりだからな
292名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:00:04 ID:c9b7XZDTO
>>1
そこらへんで買えるもんを二時間も待つのか
しかも数百円って割にあわなくない?
293名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:00:23 ID:WIhheQv30
行列してたら、まず並ぶ なんかいいことありそうだから そして前の人に「なんで並んでいるんですか?」
294名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:00:32 ID:4d/skttuO
渋谷でチロルチョコ配るって言ったら何万人集まるかな?w
295名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:01:02 ID:HmnmdLhW0
バイトだろうけど、特設会場で食べてる女とかどうなんだwwww
296名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:01:05 ID:OSTcVurH0
>>294
うまい棒の方が人気ありそう
297名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:01:06 ID:MzK6eCphO
二十歳だが引きこもりなので未だ食べた事ありません、おいしいんですか?
298名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:01:09 ID:AEZ67Ftp0
2時間バイトすれば16個くらい食えるレベルww
299名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:01:11 ID:tgN8LhCv0
だがちょっとまってほしい。
これは話題づくりの宣伝なのだ
2時間並ばせるように人雇った可能性もある
300名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:01:29 ID:ORhOQtJAO
なんで渋谷で配る
301名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:01:43 ID:UzmHDYLJ0
1個貰うのに交通費とかその時間で出来ることを考えない
のだろうか・・・

頭の悪い人間ばかりだな。ここに並べるような奴は
正社員としては不要な人間ばかりだろうなw
こういう判断できない奴はバイトか非正規がお似合いだ
302名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:02:26 ID:NRT4KMey0
>>1
カップラーメン立ち食いしてんじゃねえよ女!
303名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:03:42 ID:4FCckTt4O
>>301
むしろ、交通費と時給が支払われてたと考えられるべきでは?

マクドナルドの前列もある訳だしね
304名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:03:44 ID:+T2s/YRYO
>>272 何故>>262のレスからラーメン貰う為だけに来たと解釈できるのか分からない
305名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:04:25 ID:0ZX80sSD0
古事記
306名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:04:29 ID:9Voc/wD5O
>>277
外で食べるご飯は美味しい
空腹時に食べる(ry
切羽詰まってる時の救いほど、過剰に良い出来事の記憶として残る

これほど効果的な販促は無いな、企業側の意図は別として。
307名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:04:44 ID:63VaTxrq0
308名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:04:57 ID:Jes0Y4tWO
たかがカップヌードルごときで…意味分からん。
309名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:05:32 ID:oPMpopXH0
>>277
創業者は最高だが、その後の日清の経営陣は最低というのが最近の評判
310名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:05:54 ID:UaRwKn310
>>307
お前、さっきから五月蝿い!
311名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:06:31 ID:Yop1+1bM0
東京の人は並ぶの好きだよねえ。
上京してもう16年になるけどこれだけは未だに理解できない
312名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:06:53 ID:4FCckTt4O
>>300
人が少ない所で配って余ったら、タダでもいらない商品と言われるから
313名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:07:11 ID:qYqSSIvr0
>>262
無料配布があったのは18日(金)で、連休ではない
314名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:07:23 ID:4d/skttuO
小粒ダイヤ→サンマ→カップ麺→次は何だろ?w
315名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:07:34 ID:92BMCjlp0
この前旅行で東京に行った俺。
クリスピークリームドーナツに
並んでたらただで1個くれて、
食べたらおいしくて満足したので
もういっか・・・と思って
立ち去った 食い逃げごめんなさい
316名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:08:11 ID:b7+q/0vA0
中止はいいとしてあのまま骨格だけ放置しとくわけ?
317名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:09:49 ID:Hv4Bh9JL0
>>313
あ、ごめん…金曜なんだね
318名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:09:57 ID:5sFcWTWbO
>>311
こんなの東京に出てきた田舎もんだけだろ
俺も家族も友達も並ばん
319名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:10:15 ID:d2mCjJ51O
流石に先住民の街…ホイドだらけだな!?
320名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:10:36 ID:63VaTxrq0
>>310
釣果  カス1匹

釣れましたw
321ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 04:11:53 ID:bSVoBpTK0
おれは電車賃を計算してもらいに行かない方が得だと判断したので貰いに行かなかった
322名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:12:23 ID:UaRwKn310
>>317
お前は>>320の仲間かw
まぁ、働いてないと休日とか判らんよな・・・
323名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:12:35 ID:6zn8QAev0
二時間並ぶ対価が150円程度のカップ麺か…
324名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:12:38 ID:RDdlmD030
さすが東京人w
タダで貰えるものは何でも貰うってかw

325名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:12:58 ID:IQFfLLVH0
>>318
今東京に住んでる奴って、実は出身が地方の奴が多かったりする

そして、東京は周りが思うほどに都会じゃない
仕事柄いろいろなとこを見てそう思ったよ
326名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:13:18 ID:hjjZKjVEO
>>318
だよな
田舎者は東京のせいにしないで欲しい
327名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:13:22 ID:Pr0CnaGIO
2時間もったいねぇ
328名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:14:02 ID:4FCckTt4O
普段はマスゴミとか言ってる割には、二時間待ちとか鵜呑みにするんだな

スポンサー様の宣伝活動なんだから、盛況だった様に書くに決まってるだろ
329名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:14:32 ID:7hNMmyRh0
二時間かけてワンコインのカップヌードルもらった気分はどう?
330名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:14:50 ID:+13emxcs0
>>322
世間は五連休中ですがw
331名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:14:54 ID:ei0AJn7LO
マクドナルドでのことがあるし、こういうイベントが盛り上がったってのは信じない
332名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:15:22 ID:NFe54Jwe0
今日新しいカレーヌードル食べたけど、あの肉はイマイチ合わない。
容器は理由はわからんが、上げ底になってる。

値段は近くのスーパーで128円、スープヌードルは98円。
333名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:15:23 ID:VbjRb61T0
並んでるのは交通費200円以内の都民だけだろ。なに地方民のせいにしてんの?
334名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:16:06 ID:gQux6eTn0
335名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:16:24 ID:B/WHtVchO
大阪は日本やない
336名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:17:07 ID:y7KMbrM10
祭気分かw ほんと行列好きだな
337名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:17:45 ID:FTS6Sw4o0
ここで政治家の皆さんに質問です。
多数の国民が2時間並んでまで欲しがったこのカップめん、単価はおいくらでしょう。
338名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:18:12 ID:1c7T3xlbO
>>331
さすがにサクラはいないだろ今回は
無料配布なんだからまず使う意味がない
339名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:18:18 ID:YxlucObNO
>>333
どうやら地方出身者の現都民のせいにしたいらしいんだよw
340名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:18:36 ID:FCvaPpfh0
そして
連休明けは
「2時間並んでカップヌードルもらったのよ」って
会社や学校で自慢するのか

バカ自慢だな
「あたしってこんなにバカなのよ」って
341名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:19:49 ID:lB0otSzp0
俺も東京在住だったら行ってたな
未だに行列と呼べるもんはpsp2000発売の
20人くらいが最高だから興味あるんだよね
342名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:21:01 ID:ssfqR85Ui
>>287
おまえもな
343名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:24:03 ID:16TY45auO
たかがカップヌードルをもらう為に3分以上並ぶなんて

ホームレス以下だな
344名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:25:55 ID:C5/d7qJ+0
100円でお釣りがくる物をタダでもらうために2時間並ぶとは・・・
アホとしか言いようがない
345名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:26:09 ID:1kUr5py60
>>304
他の事を目的にわざわざ東京までやってきたのに
2時間も時間つぶしてカップめんの為に並ぶ理由て何ですか。

後18日は金曜です。平日です。
346名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:26:37 ID:ch80Z/qn0


一人1個でしょ?  2時間って・・  時間の無駄使いだなぁw

347名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:27:00 ID:2XgBUZTK0
まだくずダイヤのほうが理解できる
348名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:30:06 ID:UvatvMGFO
代々木公園では、福音教会が弁当を配ってたりする。
プータローはこっちに列ぶはず。
349名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:30:39 ID:+T2s/YRYO
>>345 目的もなく渋谷ウロウロしてる平日お休みの観光客なんて腐る程いますよ
350名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:30:54 ID:DVVKdmz50
2時間並ぶとか、2時間バイトして買った方がお釣りも来てよっぽど建設的じゃねーかw
351名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:30:56 ID:g5PsdUwHO
ダイヤの時も思ったが普段から買ったり見に来たりと利用してくれる客はこういうのには並ばないような人達だろ
スーパー行けば100円そこらで買えるようなものをタダだからといって2時間かけて貰うような連中だぞ
こいつら普段なら50円で売られてても買ってくれないんじゃねーの
そんな乞食ばっか集めて何がしたいんだよw
352名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:31:44 ID:Tsyzojeo0
ビートたけしが前にテレビで「母親からの教えで印象に残ってるのは?」
みたいな質問で「並んでまで飯食うな」っていうのは強烈に覚えてる。的な
事を言ってた。

俺もどんな人気店でも並んで待つのは嫌なタイプなので、デートの時には
よく喧嘩になった。女ってマスコミに取り上げられると並んででも食べたがる
から。
飲食でも初売りでも並ぶ行為そのものが恥ずかしいんだよね。
353名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:31:57 ID:C5/d7qJ+0
東京ならば2時間を有効に使えばカップヌードルよりいい物がゲット出来るはずw
354名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:32:37 ID:hp3Db37M0
よく、独裁や恐怖政治をやった人が民衆はバカだ言うけど、扇動って簡単なんだねw
355名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:33:31 ID:YxlucObNO
>>349
目的のない観光客・・・だと・・・?
356名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:33:54 ID:zIJ4summ0
おまえらどんだけ乞食よwwwwww
カップヌード ルくらい買えよwこれいくら?88円?払って時間を買えよ。w
どうせドンキにいくような底辺たちなんだろwん?w
カップめんくらい、ワシがタダであげるがな。ん?
※ただし、美女に限る
357名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:34:02 ID:QbWhMIkr0
途上国の手法がまだ通じるのさ
358名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:34:57 ID:u/qfWT8t0
>>352
個人の自由だからいいけど
ラーメンを並んでまで食べたいってのはどういうアレなんだろうと
よく思うなァ。
二郎、てめーだよてめー。
359名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:35:02 ID:fSz5kjGd0
東京の人ってしょうもない事ですぐに行列作るよな
正直、見てて哀れだ
360名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:35:20 ID:LbV9QF2t0
>>349
渋谷に来ること自体が目的の観光客はいるだろうが
そこでカップヌードルに2時間並ぼうとする観光客はいねぇ
361名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:35:47 ID:FCvaPpfh0
日本人の本質はギブミーチョコレートの時代から
何にも変わってないな

どうりでデフレから脱却できないわけだ
362名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:36:04 ID:LFUzvn+G0
東京なら仕事しなくても生活できそう
363名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:36:59 ID:zIJ4summ0
しかし東京叩いたり大阪叩いたり、忙しいのぅwふぅ・・
364名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:37:21 ID:u/qfWT8t0
あー、そういえば高くなってからカップヌードル食べてないや。


原油高のよる小麦粉高騰でどうの、という感じで値上げしたけど
もう元に戻ることはないのかね。
365名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:38:19 ID:wH3FK9JiO
2時間か…時間がもったいないのう…
366名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:38:33 ID:n0b4Eje+O
カップ麺なんてわざわざ2時間も並んで貰う品じゃないだろ
派遣村とかホームレスへの寄付とかアフリカの難民キャンプとかなら話は解るが
通過日清も宣伝ならそれ位の偽善でぶっちぎれば良いものを
367名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:39:22 ID:ssfqR85Ui
>>352
そんなバカ女選ぶ時点で(ry
368名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:39:24 ID:C5/d7qJ+0
>>364
高くなったのか?
88円(カップヌードル)のやつは何年も前から88円のままだぞ
369名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:39:51 ID:6p+nD8OXO
日本ってこんなに貧しい国だっけ?www
370名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:41:08 ID:TmdSKZ+k0
>>358
二郎はラーメンじゃないとなんどいえb
371名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:41:54 ID:FCvaPpfh0
>>364
どこもかしこも(日本以外は)金融緩和して
インフレ政策を採ってるから
原材料・食物・石油などは
基本的に値段があがる
為替を考慮しなければ
372名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:42:03 ID:+xvVVXhg0
さんまなら2時間待つけどカップ麺に2時間はありえない
373名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:43:06 ID:u/qfWT8t0
>>368
http://www.j-cast.com/2007/09/07011048.html

>>370
まあ、あそこのかん水には麻薬みたいな効果があるからね。
ボリュームも相まって、普通のラーメン食うと損したような気分になるってのは分かるが
近所で並んでる奴見るたびに「アホだ…」と呟いてしまう

374名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:43:50 ID:fr9leIKH0
>>349
「目的もなく渋谷に来てる観光客」じゃなくて「渋谷に来るのが目的の観光客」だろ
いろいろ歩き回って渋谷という街を「観光」しにきてんだよ
地元民が「行くとこないからとりあえず渋谷うろついてみるか」ってのと同じにすんなw
375名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:43:51 ID:TmdSKZ+k0
>>369
元々利権に群がる乞食ばっかですよ
376名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:44:20 ID:mAEDgHCt0
カップヌードルに二時間は無いわ。。。
377名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:44:27 ID:FCvaPpfh0
渋谷で2時間待ってもいいのは
やれる時の女との待ち合わせだけ
378名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:44:32 ID:Ap//V42N0
ヒント:さくら
379名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:44:42 ID:g5PsdUwHO
逆に自分が2時間並ぶとして
何なら納得、または得した気分になれるだろうw
食品限定でね。
質なのか量なのかそれとも流行なのか
考えだが何も浮かんでこないw
新潟魚沼産コシヒカリ10キロとかなら二時間待つ気になれるんだろうか
380名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:45:03 ID:oXZCufQii
二時間働いた方がいいのに。。
381名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:45:25 ID:CXoY6cRJ0
3分待てば食べれる物を2時間も待つ意味が分らない
382名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:45:40 ID:bry5x/U20
通りかかってたまたま手渡されたとかならわかるけど2時間ってなんなんだ?

こいつら計算も出来ない池沼か?
それともよほど暇なのか?

ダイヤの時も思ったが全然わかんねーよ。
383名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:46:06 ID:5OtuAoY10
恥ずかしくてよう並ばんは
384名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:46:50 ID:8X58mRHzO
>>372
出待ち?w
385名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:46:55 ID:YxlucObNO
>>368
その88円のやつ、品名がスープヌードルでないかい?
カップヌードルはちゃっかり値上げしてると思うが
386名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:47:08 ID:2KDGZ1G5O
>>372今日は目黒区民センター側のさんま祭
387名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:47:24 ID:u/qfWT8t0
しかし吉野屋のコピペ思い出すなあ。

>>379
金額的なモンより、ここでしかもらえない食べられないという
付加価値の方が並ぶ気にさせるんじゃね。

ただ食い物に2時間は並べないなぁ…。
388名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:47:32 ID:Fz7MBjguO
彼女と食べてきましたー
389名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:47:46 ID:T5JLMI/M0
二時間も並んでまで欲しいほどひもじい人が増えているのか
390名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:48:30 ID:y7n3xYpoP
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090915212822.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
391名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:48:37 ID:2oRBfPBw0
カップヌードル高いよな
もう昔みたいな値ごろ感がない
392名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:48:57 ID:bP18uSYEO
おい!おかしいだろ!スーパーで100円ぐらいの物に2時間ならぶのは?
393名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:49:08 ID:c5/YXiIZ0
カップラーメンってww
2時間並んで120円w
394名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:49:17 ID:C5/d7qJ+0
>>371
値上げのニュースは知ってるよ
でも、スーパーの定期特売の88円は変わってない(時には78円)
コンビニしか行かない人?
395名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:50:06 ID:G3go7WbZ0
ここはやっぱりどん兵衛にすべきだった

カップヌードルは微妙にまずい
396名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:50:23 ID:+T2s/YRYO
>>374 >>345に対してのレスなので内容は間違っていませんよ
流れをきちんと把握しましょう
397名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:50:49 ID:ciBfAV6lO
日本人の崩壊が始まっている
398名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:51:42 ID:6dgPdbUzO
38anvって何進法だよ
399名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:52:21 ID:Qiznz79B0
棟上げの餅投げでも必死な形相で拾いそう(^ω^;
400名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:52:26 ID:c2wtqbn90
この前渋谷に行ったら、人が多くて華やかで驚いた。
髪キンキンのビンビンで鼻や唇にピアスやリングつけまくって
腕や首からタトゥーもろ見えで地べたに座り込んでる男女の若モン集団がいっぱいおった。
ロン毛のガン黒で汚らしいカッコした連中もアホ笑いしてご機嫌だった。
超ミニの制服姿でホテル帰りらしき中学生くらいのバカ女どもが物食いながら電車に入って行った。

昼間からみんな楽しそうでいったい何の仕事してるのか不思議でならなかった。
地方に仕事が無いのはこいつらを食わすために全国の活力を東京が吸い取っているからだと思った。
東京の人は本当に進んでるおめでたい人達だ。

401名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:52:53 ID:jOoD7AFLO
>>394
それって、量少ないやつじゃない?
402名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:53:20 ID:nbyUcfYc0
タダノ重機もあるからな
403名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:53:22 ID:7S+jZOsm0
カップうどんってなんであんなに美味いんだろうね。
インスタント食品はなるべく食べないようにしてるけど、あれはやばい。クセになる。

カップヌードル? は?
404名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:54:18 ID:Xg+NFWQoO
乞食速報
405名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:54:20 ID:fr9leIKH0
>>396
だから「他のこと=渋谷を観光すること」でしょ
カップヌードルに2時間並んだらその分渋谷観光できないじゃん
406名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:54:50 ID:8sdxAi5K0
民主が勝ったのと同じだな
何が本当の利益かわかってない
407名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:55:33 ID:nXXlmJkCO
ごくたまに食べるカップラーメンはおいしいが
2時間並ぶ気持ちは理解できない
408名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:55:57 ID:j/FvMUrx0
2時間まって、一個100円ぐらいのものを食う?
実に不可解な!プレミアムならともかく・・・
409名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:56:05 ID:s+QK+UE4O
マジキチだろwキメェw
410名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:56:07 ID:C5/d7qJ+0
>>399
棟上げの餅投げなら軽い気持ちで参戦しても
余裕で500円分以上の物が拾えるw
411名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:56:28 ID:RMlsdrkZ0
並ぶこと自体が楽しいんだろうけど、それにしてもすごいな
俺にはとても無理
412名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:57:23 ID:36ZDxIV70
>>394
それカップヌードル違う
カップヌードルミニ
413名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:58:47 ID:LQs59/Ot0
2時間働けばそれは豪華な昼飯が食える
414名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:59:15 ID:4i6X1cd4O
お前らアホか?俺たちはイベントの空気と楽しい思い出がほしくて並んだんだよ。
乞食? 引きこもりどもが何を(笑)
415名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:59:28 ID:RUJRMQNM0
( `ハ´)b 日本人は卑しいアル
416名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:59:35 ID:N2n+EZ5bO
日本がどんどん中国化しているな…
コレも民主党のおかげアル
417名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:00:06 ID:j/FvMUrx0
しまった!
ニュースを聞いて、食いたくなってきてしまった。
これを狙ってるな・・・日清!
418名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:01:24 ID:Rqww6EqA0
クズダイヤといいカップ麺といいwwww頭狂人ってのはほんと乞食だなwwwwww
西成でなら有り得る光景だろうが余所じゃこんな事ありえねーだろwwwwwwwwwwww
たかが150円ぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww

1000円札ばらまいたら死人でるんじゃねーのかwwまったく韓頭ってのはバカしかいねーなwwwwww
あ^^頭狂はシナだらけだったっけwwwwwwww
419名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:01:35 ID:U//1dmmL0
渋谷で3万人が2時間並んで原価50円ほどの
カップヌードルをもらう。



マスコミが報道。



「たかが140円のカップヌードルに2時間並ぶとか
 馬鹿者ねーの?買った方が安いじゃん」



全国で100万人ほどの馬鹿が「並んだ馬鹿」を
馬鹿にするためにコンビニで購入。
「買った俺、並んだ馬鹿より頭いい!」



日清、軽やかに原価回収。
420名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:01:53 ID:7CZ976cJ0
>>172
>大阪なら列が乱れたり喧嘩が始まったり、一気に雪崩のように押し寄せて箱ごと強奪してたりしただろうな


ダイヤ無料配布乞食殺到の時も、エコバッグ転売厨殺到の時も、八王子教習所倒産騒動の時も
東京でこういう騒動がある度に「大阪ならもっと酷かったはずだ!」って喚くバカが現れるなぁ・・・

東京で現実に起こったことに対して
「もし大阪なら」とか、なんで架空の話を持ち出してくるの?


てゆーか、いま大阪でもマックのコーヒー無料キャンペーンやってて
頻繁にテレビで告知してるけど、店はちっとも混乱してない
>>172の脳内大阪ではコーヒー1杯で暴動が発生してるんだろうけどw
421名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:01:56 ID:StbdqLqE0
東京人wwwwww
乞食の集団wwww
422名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:02:12 ID:P3Y5ljXQ0
>>405
カップヌードル配布っていうイベントに参加できたから満足なんじゃないの
あれだよ、ビックウェーブだよ
423名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:02:17 ID:UvatvMGFO
並んだ奴の労働能力は、1時間50円とするなら、違和感ないよ。

特売なら88円の商品だけどね。
424名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:02:19 ID:C5/d7qJ+0
>>412
特売用ってのがあるのかも知れんが
普通のカップヌードルだよ(78円〜)
425名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:03:15 ID:YxlucObNO
>>414
イベントの空気と楽しい思い出乞食でしたか
失礼しました
426名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:04:00 ID:KGzm0VUzO
キモい
427名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:04:04 ID:zYGhhEIA0
428名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:04:24 ID:NFe54Jwe0
>>394
それかなり安いね。マックスバリューの安売りの時でも
98円だよ。これだけ安く出来るのは数を捌けてキックバックが
あるからで、88円は数量限定とかになると思うけど。
429名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:05:35 ID:P3Y5ljXQ0
>>424
定価いくら?
430名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:06:18 ID:uEZOVK4p0
これ日本か?w

安いガソリン求めて車走らす
頭悪い奴らと同じ類だろうなw
431名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:06:48 ID:0wjF4QoiO
食べるのも大変な人達カワイソス(T_T)
432名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:07:00 ID:+T2s/YRYO
>>405 いやいや、下記の否定が間違ってるでしょ
先に掛かった『目的』がなんで渋谷観光縛りなの?
渋谷に来てからの『目的』とするなら間違ってないんですが?
思い込みは危険ですよ


>>374: 2009/09/20 04:43:50 fr9leIKH0
>>349
「目的もなく渋谷に来てる観光客」じゃなくて「渋谷に来るのが目的の観光客」だろ
433名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:07:47 ID:C5/d7qJ+0
>>429
定価は知らんけど通常価格は128円だったかと
434名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:08:04 ID:yw+ZLN630
>>187
やっぱりこのコピペを貼る奴がいたかw
435名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:08:06 ID:xwxqbaPCO
100円足らずの物に並んだやつら、早く人間やめろ。
436名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:08:25 ID:0ziZFG7D0
先週、近所のヨークマートで日清フェアやってて
カップヌードル118円だった。
437名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:09:55 ID:gSCEi6da0
なんだかなあ。古典的吉野家コピペを思い出す(笑)。
人の心理って、面白いものだな。
438名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:10:00 ID:fr9leIKH0
>>432
地方の人が観光目的で東京に来て、渋谷に来て、渋谷観光以外に何があんの?
とりあえず場所が渋谷なら何でもいい、カップヌードル2時間待ちでもOKって?
頭大丈夫かw
439名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:10:37 ID:SyVqxuxE0
標準サイズのヤツは近所の100均で売ってる...
440名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:10:43 ID:4XOe2bgrP
なんでもらいに行った人を叩くの?w
441名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:10:46 ID:v6l0rxCX0
試食に2時間

俺はまだまともだったんだな、よかったわw
442名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:11:10 ID:oDjd7+BT0
画像見ると若い連中ばっか(´・ω・`)
貧しいねみんな
443名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:11:26 ID:YWhYPPtl0


  しかしお前らが2chで消費するつまらない2時間よりは有意義である。

 
444名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:12:51 ID:SyVqxuxE0
スープ残したヤツから罰金1000円徴収しる!!
445名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:12:51 ID:InubEf7U0
時間がもったいない
446名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:14:09 ID:YxlucObNO
>>443
お前ら乙
447名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:14:10 ID:u/qfWT8t0
>>394
多分お前さんがカップヌードルだと思って買ってるのは
スープヌードルだと思う。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/lineup/brand_31.html


今度ちゃんと見てみ?
いかに日清が阿漕なことやってるか良くわかる
448名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:14:29 ID:0sNBsPXQ0
2時間も並んでタダのカップヌードル食べたいやつってドンだけ貧乏なの?
そんなに食いたきゃ、金払って食べれば待ち時間ゼロ。2時間もどうよw
つーか、時給50円の人種なんだろうな。
449名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:14:45 ID:G3go7WbZ0
>>443は若干評価に値する
450名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:14:52 ID:FCvaPpfh0
どんなたいそうな理由をつけようが

さもしい乞食が3万人
たかだか100円程度の食いモンを恵んでもらうために
2時間の行列を作ったという事実があるだけ

プライドのない乞食日本人
451名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:15:22 ID:I78GDk1e0
目黒のさんま祭りでさんまもらったほうが嬉しいわ
452名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:15:39 ID:5VfDkdya0
ヒマなやつならいいんちゃう
友達と並べば雑談できるし
2時間友達と雑談してたらカップヌードル貰ったなら
まあラッキ〜って感じじゃね
453名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:16:25 ID:mmFq6jCk0
              ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/| 
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}  1個400円のカップヌードル
             | /・\i   /・\   }/ / / 3万食、
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /  1200万の大盤振る舞いですか
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
       .:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
454名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:17:00 ID:qG3uSOyRP
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
455名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:17:05 ID:AM7uSPKi0
一応プラスになってんだよな。
時給マイナス数万円のパチンカスよりかいいんだよな。
456名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:17:47 ID:u/qfWT8t0
>>449
確かになw
2ちゃんでぐだぐだ過ごす2時間と変わらないといえば変わらないか
457名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:18:06 ID:36ZDxIV70
>>361
「これだから日本人は」みたいな自虐性ってまさに日本人的思考そのままだねw
ようはコンプレックスの裏返し。
そこに気づいてないやつほど無自覚に自虐に走る。醜いね。
458名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:18:16 ID:5++7YWEE0
俺もモロタけど、行列から大阪弁とか日本語じゃない言葉が聞こえてきたゾ

もしかしたら、仕事も金もない時間だけは無限に余ってる在日大阪人や朝鮮人が

東京人に成りすまして、ならんどったん違うか






459名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:19:02 ID:9hnjbvqc0
ダイアモンドの騒ぎを思い出すね・・・。
460名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:20:17 ID:u/qfWT8t0
>>454
あれ? 50円じゃなかったっけ?

>>457
まぁ、どっちにしろくだらない奴らだとは思う
ここで叩いてる俺らも含めてw
461名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:21:51 ID:g5PsdUwHO
イベントの空気、思い出、カップラーメンただ
全てを考慮しても2時間並ぶ価値はないな
そもそもイベントなら何でもいいのかよ
せめて会場にタレントが来てて握手出来るとかなら並ぶ奴がいてもいいとは思うけど
思い出までくるとカップラーメンをただで貰う為に2時間も並んだという黒歴史になるだけだろw
462名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:22:09 ID:gSCEi6da0
>>454
いやー、何度読んでも名文だな。文章のテンポがすばらしい。
463名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:23:24 ID:nEJ2JTTYO
>>458
チョンコ必死だな(笑)
464名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:23:27 ID:ZmeHgq2I0
>>420
この前ミナミのOPA前で有名どころのコーヒー配ってたけど
なーんにもなかったなw

通りすがりに一本貰って嬉しかったけど並ぶなんて無かったわ
465名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:23:29 ID:NXX08lrV0
わざわざ並んでまで貰うのかw2時間とかw買えよwww
466名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:23:46 ID:v6l0rxCX0
吉野家どころじゃねーぞw
埼玉なら3時間並ぶなw
467名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:25:50 ID:ZmeHgq2I0
>>427

http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002853.html

恥を恥と思う民度の違いだね

頭狂では「絶対」無い
468名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:26:16 ID:HkQA4WKKO
>>458
東京人に成りすまして、ならんどったん違うか

モロ大阪弁w
469名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:26:42 ID:C5/d7qJ+0
>>447
ちゃう、ちゃう(スープヌードルは知ってるよ)
普通のカップヌードルが週一で普通に88円
470名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:28:28 ID:g5PsdUwHO
>>458クソワラタwwwwww
471名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:29:34 ID:u/qfWT8t0
>>469
お前、俺の「値上げした」ってレスに
「値上げなんかしてない、特売だから」って答えてたのか…。
まあいいや。お互い時間を無駄にしたな。
472名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:30:01 ID:V5ZM4XtjO
インスタントラーメンって、高くなったよな
袋系なんて、特売で39円とかあったのにな
473名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:30:53 ID:LDQeROebO
150円とか200円ぐらいのもの貰うのに2時間も並んで?
渋谷あたりだと、高校生でも時給850〜950円くらいだよね?
2時間という時間に見合う商品でもないのでは??

ひょっとして仕込み?
474名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:31:06 ID:UvcC7dRs0
で、並んだのにもらえなかった奴は、いつもの様に
「誠意を見せろっ」祭りですか?
475名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:31:33 ID:HJQofgxx0
並んでる連中のアホ面クソワロタwww
476名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:31:43 ID:j/FvMUrx0
炭水化物、うめぇ〜
今日も炭水化物がとれる喜びを胸に生きて行こう!
477名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:32:12 ID:fUyNxZU50
>>472
5袋168円のスナオシは良心的
478名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:34:43 ID:LbV9QF2t0
>>474
6ヶ所で3万個用意してるから、2時間待ちの行列と言っても品切れにはならんだろ
479名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:38:13 ID:V5ZM4XtjO
>>477
今もその値段?PB商品とかでは無く?
嫉妬しそうだ
480名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:41:43 ID:bry5x/U20
メジャー系袋ラーメンが値上げしてマイナー系袋ラーメンが台頭してきたが
味が違いすぎるんだよなぁ。

ここ最近はずっとマイナー食ってきたが久々にうまかっちゃん食ったとき
美味くてほんと驚いたわ。
一袋20円くらいしか変わらないなら大手のほうがいいかもしれんて。
481名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:48:59 ID:Rqww6EqA0
せっかちな大阪人が150円の為に長時間並ぶとか考えられないだろw

頭凶人はもう頭がおかしいだろw
482名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:49:34 ID:qQUmxkmLO
その2時間働けよ…
普通に2千円近く稼げるだろうに。

インストに2時間。
俺は、ラーメン屋でも並ばない。
483名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:50:21 ID:0MPhWF6q0
日清誕生の地、大阪ではいつやるの?
484名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:51:19 ID:8E0pzisT0
ダイアモンドだのエコバックだの、乞食集団が闊歩してるな。
都民って実はめちゃくちゃ貧しいのか?
485名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:51:33 ID:y9fR8oij0
>>419
ないわw
486名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:51:42 ID:FymlZmQJ0
どう考えてもサクラだろうw
487名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:52:20 ID:UlAh7iXp0
記念パッケージなら並んでも良いかな。。。。。
488名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:55:59 ID:8E0pzisT0
なんか、経済的に貧しいというよりは、精神的に貧しすぎる気がする。
まだ暴動を起こしそうな大阪人のほうがまともだな。
489名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:57:03 ID:V5ZM4XtjO
>>482
確かに2時間はないわ。でも美味いラーメン屋なら1時間は待てる
490名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:57:40 ID:gSCEi6da0
>>480
確かに。コンビニで安売りしている袋麺とかたまに買うけど、やはりまずい。
どこがどう違うかわからないけど、実績って大切だよね。試行錯誤して味を
追求してきたんだろうな。
491名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:57:46 ID:iPqJpio90
>>488
お前のその自虐/他虐精神もかなり精神的に貧しいよ
492名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:57:54 ID:bg0XEe770
こんなもんティッシュ配りと一緒だよ。
並ぶ位だったらいらないよな。
493名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:58:31 ID:qKBxH/YA0
目黒のさんま無料もそうだけど、東京人って実はすごく卑しくない?
地方だとこんなに行列できないよ??
494名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:58:44 ID:RDP46IbT0
浅ましい
495名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:59:17 ID:DmXPPNQTO
ホームレスやネットカフェ難民に配れ
496名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:01:19 ID:4XOe2bgrP
>>481
アメリカ村に「クォーターパウンダーショップ」−ハンバーガーに行列2,000人
http://namba.keizai.biz/headline/638/
497名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:01:40 ID:DRLDA8rgO
クラブ エイジアでもイベントやってたな。
まぁ、単にスポンサーについただけなんだろうけど。
498名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:01:45 ID:ODxFGAE2O
日本人は確かに並ぶのが好きだが、たかがカップ麺だろ。並んでいたのは本当に日本人なの?
499名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:03:04 ID:5ouwEXDl0
ま、いっか。
有意義な時間とは何かというのも人それぞれだしな。
500名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:03:12 ID:jw2+e7xRO
俺九州から東京移った人気だけど、東京人はドMばっかりだよ、変態人種

自己主張が強いが実は痛め付けられるのが快感らしい。セックスでは苛めてあげた方が喜ぶ

つくづく自分とは違うなと思ったよ
501名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:03:25 ID:xvmKmCXvO
このスレ読んでカップヌードルを食べたくなった。
コンビニでカレーヌードル(大)が少し安かったので買った。
食べてみたら、まだ、謎肉があって幸せ…
さ、寝るか。昼からお墓参りだし。
502名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:04:01 ID:ZmeHgq2I0
>>496
大阪のそれフルキャストやら派遣が会社の「サクラ」が2・3周してた
証明されてマクドナルド本社も認めたよw

503名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:04:37 ID:gzSSAaON0
もらった瞬間に切なくなって泣きそう
504名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:05:13 ID:BSjC3+Mf0
おめえら150円やるから、その席あけろ
505名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:05:43 ID:NiZdzwDUO
東京の人は並ぶの大好き
コンビニのレジなんかも閑散→混雑→閑散→混雑の繰り返し
506名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:05:46 ID:9MWBRra9O
せっかくの渋谷でこれはできない。家出少女か近くの文系大学生くらいなもんか?
507名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:06:40 ID:VcbFzPhXO
彼等 お湯どうするんだろ
508名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:08:00 ID:4XOe2bgrP
>>502
2000人雇ったってマクドナルドが認めたの?
それにしても、2千円のバイト代もらうために
3時間行列するのはじゃあ卑しくないのか。
509名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:08:01 ID:rTRd12j40
時間は金で変えないのにね・・・2時間か
510名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 06:08:02 ID:nH4NYyyhO
何時間か並んでラーメン屋にお金払う奴の気持ちも分からん
511名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:08:25 ID:VcbFzPhX0





2時間もwwwwwwwwww

そこまでしてほしいかwwwwwwwww

バイトでも2時間あれば12個買えるだろwwwwwww





512名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:08:33 ID:V5ZM4XtjO
>>501
墓参りは午前中にいけー
513名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:09:31 ID:FFpslMCc0
東京人と言っても、中身はほとんど地方人の集合体な訳だがw
514名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:09:54 ID:++IqPrXn0
>「給料日前で金欠だったので、昼を抜こうと思っていて…。ありがたいです!」(20代男性)と切実に話す人も。

今時の若い人って、やっぱり働いてもメシが食えない人が多いんだな。
150円?程度のちょっとした食べ物をこんなにも有難がるだなんて。
給料前で金なくてメシを抜いたことなんて、自分は一度もない。
515名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:11:32 ID:V5ZM4XtjO
>>510
参考までにお前さんは何に並ぶんだ?
516名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:12:16 ID:Dqv+9nZvO
冷静に損得の計算ができない奴なんて結構沢山居るぞ
そういう奴らが居るから成り立ってる商売とかもいっぱいある
家から往復一時間のスーパーに普段より100円安いタマゴ買いに行くババアとかも居るしな
517名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:13:04 ID:4XOe2bgrP

> サンエー具志川シティーの大阪王将に来ましたが激混み行列が出来ててで40分待ちだそうです
ttp://pasha.uruma.jp/user/104/46077/
518名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:15:18 ID:rcjkS0tRO
150円のブツ欲しくて2時間もキツいが
>3の「その場で食べたくて90分待ち」もキツいなぁ…
ま、もっとキツいのが全然無関係な「大阪」の単語持ち出すパラノイアだけどな…
519名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:19:18 ID:OTE767KEO
カップヌードルに2時間とか東京ってどうなってんだよ

ダイヤといい、家族や知り合いなら縁を切りたいレベル
520名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:20:20 ID:4XOe2bgrP
>>518
行列がニュースになれば頭狂と呼び(>>481)、反論したらパラノイア
ってしょうがないな。
リンク先をたどることもしない所は、自分で言ってる通りせっかちな
ようだが。
521名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:21:57 ID:m/xoLPPGP
無料で3万人に配るより1個50円で10万人に売った方が宣伝になると思う
522名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:26:27 ID:rcjkS0tRO
>>520
俺の事言ってんのかな?
反論ってオマエ必死になって「大阪 行列」でググっただけだろ?
>>517でバレバレだから。「大阪王将」は店名な。具志川って大阪じゃねえし、
店に40分並ぶの挙げて何がどうなの?
それこそ東京じゃ日常茶飯事じゃねえの?
523名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:29:52 ID:b2zdtJKe0
まさかとは思うけど記念品とか限定版とか無しにただカップラーメン貰う為に2時間も並んだの?
524名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:32:07 ID:8s3c2O3z0
>>505
メガネは先頭でレジに行く勇気が無いから、誰か先に行くのを待ってるんだよ。
メガネが多いほど行列になる。
525名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:33:02 ID:ZmeHgq2I0
>>508
それが派遣の「仕事」

東京のこれは「物乞い」
526名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:34:50 ID:bry5x/U20
>>524
並んでるのを見ると「急がないと」ってなるだけだろ。
逆に空いてると「まだ大丈夫」と。

コンビニレジごときで勇気とかさすがにねーわw
527名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:35:56 ID:hunJzIOO0
>約1000人が殺到し
なかなか興味深い数字だ。
バカが多いのは良いこと。
528名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:37:16 ID:8g/Satev0
>>95
これは類を見ない





















馬鹿
529名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:37:31 ID:jP3Pdxdb0
2時間分働けば10個くらい余裕で買えるだろうに
530名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:38:06 ID:HJQofgxx0
はっきり言ってカップヌードルより100円前後のワンタンラーメンかサッポロ一番買う。
531名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:39:12 ID:IunNe5Kn0
お前ら時給いくらかと
532名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:39:55 ID:8s3c2O3z0
>>526
何で並んでたら急ぐんだ?
並んでるほうが時間かかるわけだから、ゆっくり選べばいいだろう。
533名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:41:41 ID:syskWNmJO
渋谷には貧乏人ばかりなんですね。わかります
534名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:43:03 ID:dH2Vf9JR0
何故並ぶのか
そこに行列があるから
535名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:43:05 ID:28VX9p4r0
カップヌードルの行列イベントさぞかし楽しかったんだろうなあ
あんまり楽しすぎて参加する事だけに意義があったんだろうね
536名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:44:10 ID:bry5x/U20
>>532
並んでたらもっと並ぶかも、って考えるのが心理なんだよ。
早く並ばないと余計待たされるかも、と。
株の大口買いと同じだ、それを見てみんな並ぶ。

まあオレはキミと同じ考えなんだけどねw
並んでたら空くまで店内を見て回る派。
537名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:45:47 ID:gSCEi6da0
>>510
確かにラーメンくらいじゃなあ。というか、食べ物屋に行列することがわからんよ。
話題になっているから参加したい、ってひとも世の中には少なくないんだろうね。
538名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:46:00 ID:mf9G1ju10
この間のガンプラ付きのなら並んでたな
539名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:46:04 ID:g4fpu2rEO
最近の日本って国民の中に乞食根性が芽生え始めたようだ 食べたけりゃ何も長い行列作らなくても買って食べればいい
そのくせ、連休だ連休だと騒いで無駄金は使うくせに
540名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:46:10 ID:ldWJ9Az90
こういったことを見聞きする度に自分に言い聞かせてるんだ。
世の中に一定数必要な無用の用なのだと。
541名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:47:56 ID:dz2tRsd90
本当に日本は終わったな
ギブミーチョコレート時代にまで貧しさが戻ってるぞ精神が
542名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:49:04 ID:kkEGuYrQ0
100円程度のものを2時間並んでもらう乞食www
543名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:50:56 ID:zIJ4summ0
>>414
おまえ、寂しいやつなんだな・・。
544名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:51:05 ID:S01ky1Qd0
箱でくれるなら多少理解できるが。。。。
545名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:52:11 ID:uY15Nbc50
アキバヨドバシでもこの前リポビタン配布してたな
数年前にやってた大宮でのレッドブル配布は嬉しかったけどカップラーメンとか無いわ
546名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:52:52 ID:qA8MQSWj0
カップヌードル1個のために2時間並ぶとか、どこのこつじきだよ
547名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:53:49 ID:g4fpu2rEO
群集が長い行列をつくるこれは明らかに集団催眠効果だね まともな感覚を持った日本人だったらこんな行列にはならばない
548名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:54:28 ID:dH2Vf9JR0
日本人は並ぶ習性があるんだよ
549名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:54:37 ID:S8aeIvIXO
いいなぁ 都会は
550名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:54:54 ID:F6CfDP5T0
カップヌードルの価格は高すぎる
発売から殆ど変わってないんだから開発費だってそうはかかってないだろうに

おっと、最近かやくの一部を「コロチャー」とかいうのに変えて不味くしたんだっけw
551名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:54:56 ID:9N7sK5qZ0
値上げした分がこんなくだらない乞食イベントに費やされるとはな・・・
552名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:55:19 ID:8w3g9mAp0
派遣村民の行列ですか?
553名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:55:35 ID:CdpSLMEK0
乞食が3万人www
554名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:55:37 ID:UmXZEUpS0
不景気もここまできたんだな
555名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:55:44 ID:UPAAe3Yg0
宣伝効果を狙ったヤラセの可能性は?
556名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:56:19 ID:tikdmXSH0
時給50円くらいか?wwww
557名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:56:51 ID:eUI+GGvD0




 


 


 

 
 









558名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:57:03 ID:kJESkU/mO
配布した3万食のカップヌードルの中に、ウッチーと戸田恵梨香が
CMで脱ぎ捨てたパンツが入っていたって本当?
559名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:57:11 ID:DtI0JPSR0
道歩いてくれたのならまだしも
2時間待ってカップラーメンもらうって馬鹿じゃねーの
560名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:57:11 ID:gSCEi6da0
たまたま通りかかって手渡されるティッシュなら貰うけど、いくら只でも
2時間はないよなあ。150円も出せば買えるだろ。
561名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:57:32 ID:V5ZM4XtjO
>>537-その他
参考までに聞きたいんだが、最近何に1時間以上並んだ?
俺は正直に言うと何年前か忘れたが、福岡のキャナルシティと言う複合型商業施設にラーメンスタジアムがオープンした時ぐらいしか思い出せない。
皆さんは?
562名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:57:42 ID:qQn0LBMQ0
トンキン土民に恥って概念はないからな。
563名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:57:53 ID:F6CfDP5T0
>>552
先日の目黒の秋刀魚はまだ分かる
季節物だし普段は七厘で焼いてなんて煙が半端なくてできないからな

だが、いつでもどこでも買って食えるカップヌードルごときに行列って・・・
564名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:58:22 ID:I8m7CHbgO
2時間も並ぶなら買って食う
565名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:58:27 ID:HVkuUhrlO
もう、こういう人たちは並んで買うとか貰うってのが快感なんじゃねーの?
原宿のキットソンとかH&Mにしてもよー。
エルメスでも何百?千?人だか並んでたよな。
わかんねえや。ディズニーランドかよ。
566名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:58:30 ID:vArQviMb0
みんな、「今ここであきらめたら、他の奴が得するだけ。」と思って並んでるんだろ。
浅ましいなあ。
567名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:58:34 ID:oRInUmcU0
2時間バイトすればもっと稼げるのに
568名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:59:03 ID:ezUaqK8e0
高速道路も無料になったら2時間待ちですね
569名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:59:23 ID:8w3g9mAp0
ディズニランドのアトラクションのために3時間並んだことあるけど、そんな感じか。
570名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:59:41 ID:qQn0LBMQ0
屑ダイヤとかカップヌードルに行列するのがトンキン土民。
571名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:59:46 ID:S01ky1Qd0
>>561
TDLがオープンした頃の何かの乗り物

以来、並んだためしがないw
572名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:59:49 ID:elbHOfU/O
西成レベル
573名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:59:51 ID:4XOe2bgrP
誰だってケチでしょ? それで、スーパーでは買い物ポイント制
を作ったり、20%増量などの洗剤の販促キャンペーンが定番に
なっているんだろうから。
ここで叩いてる人達も、羨ましいからにしか見えない。
574名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:00:03 ID:hdpO3noJ0
え〜。
たかが150円あれば買えるものを二時間もかけるて貰ってるのか。
なんという生産性の欠如…というか、ただの暇人か。
575名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:00:18 ID:UPAAe3Yg0
いくら渋谷コジキでもカップヌードルで2時間ってのは信じられん。
バイトが多数含まれてるはず。
576名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:00:48 ID:F6CfDP5T0
>>561
基本的に並ぶの嫌いなんで1時間以上並んだのなんて子供の頃くらいしか記憶にない
577名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:00:51 ID:ukXI+iAf0
時給換算で超マイナスだろバカが。
578名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:01:16 ID:gSCEi6da0
なんかのイベントに参加するのが好きなんだろうな。
とでも思って納得しておかないと、悲しい結論になるぞ。
579名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:01:22 ID:v6l0rxCX0
1杯のカップヌードルがご馳走か
普段何食ってるの?w
580名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:01:56 ID:ZmeHgq2I0
>>572
上野の浮浪者レベルの間違いでしょw
581名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:02:46 ID:hAhguUtG0
日本の朝鮮化。

そのうち火事場泥棒は当たり前の世の中になるな。
582名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:02:58 ID:cvbqEd4o0
>>6
セールでも98円くらいが限界というか赤。
だいたい138くらいだな。

二時間並びたいかといわれると微妙だが、お祭りだしな。
583名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:04:32 ID:F6CfDP5T0
>>573
特売とかに目の色変えてすぐ飛びつくのは基本的に女だろ
584名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:05:19 ID:gSCEi6da0
>>566
得しなきゃあ損って考え方の人、いるよね(笑)。

>>573
誰でもケチっていうのは同意するけど、何がもったいないかについての
判断はひとによって違うし。金額だけではないと思うよ。

585名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:05:33 ID:hAhguUtG0
>>582
98円で限界?お前来た100円の見積もりそのまま通してるだけだろw
遅レスで自分の交渉能力のなさと流通に関する知識のなさを露呈することもあるまいに。
586名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:06:00 ID:PVDYJLCuO
往復の交通費380円の方が高いから行かなかった
587名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:06:04 ID:dH2Vf9JR0
カードのポイントもうざい
588名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:06:33 ID:9Bn5f4BGO
記念デザインのカップヌードルなら希少価値激高
589名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:07:13 ID:S01ky1Qd0
>>585
で、実際はいくらまで可能なの?
590名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:07:27 ID:hdpO3noJ0
電車でわざわざ貰いに行ってたら、赤字だな。
591名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:07:39 ID:PiJXCSr80
こんな事するより、さっさと東京に本社1本化しろよな。
まだ大阪で株主総会や入社式やってるそうじゃないか。
592名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:07:41 ID:IRiKGSpnO
渋谷なら、代々木公園脇や宮下公園などにホームレスがたくさんいるからな
593名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:09:20 ID:CQfWfgaS0
世の中には暇な人間が腐るほど
いるんだなw

594名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:10:37 ID:TdDS7nRB0
595名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:12:20 ID:ekTSgbDp0
>>1
てっきりこれ、リフィルタイプのをタダであげるけど、800円のカップは買ってねっていう
あくどい商売かと思ってた。
596名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:12:26 ID:meljj6ykO
人が食べているのを見てさぞうまそうに感じて、
食べるとマズイカップラーメン!
597名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:12:30 ID:V5ZM4XtjO
>>561だがレスくれた方ありがと
TDLはやはりすごいんだな。並んでも記憶に残るなんて。行ってみたい
598名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:13:40 ID:rrQS7fscO
何回も並んだ奴が居るよなぁ…
乞食に恵んでも買ってくれないのにねぇ?
599名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:14:16 ID:rpJengwfO
時は金なりだろ?んなもん二時間かけて貰うより、そこら辺で買って残りの時間働いてた方がましじゃん。
600名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:15:40 ID:SrRgfrt80
時給50円くらいか
その時間をもっと別の事にあてられなかったのだろうか
601名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:16:03 ID:0cWc0eeeO
時給換算しろよw
602名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:16:37 ID:NHsDUNYaP
並んでる奴の横で買ってきたカップヌードルをおもむろにすする、是非やってみたかった。
603名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:17:02 ID:duROAwvZ0
>>598
最近貧民層にカップラーメンおrカップ焼きそばに白いご飯という食生活が
定着してきてるので、一定の効果はある
604名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:18:50 ID:Q/sk6G4D0
カップラーメン一個の為に2時間とかバカだろwwwwwww
その二時間バイトしてりゃ5個6個買えただろうに。
タダより高い物はないという好例だな

>>594
聞こえはいいが、やってる事は詐欺に近い気がするなw
なんも知らない人間を騙してるという意味ではw
605名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:18:53 ID:IsquzYPx0
行列馬鹿ww
606名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:22:29 ID:+yMn3BNQ0
カップヌードルの行列に2時間てのは

行列の先頭にはお湯の入ったポットが1つしかなかったわけ?
607名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:23:14 ID:iITb/exH0
キチガイの乞食ども予定通り大量登場wwwwww
2時間待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人どころじゃない乞食、乞食、乞食wwwwwwwwwwww
608名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:23:42 ID:5asQ0euM0
また東京かw
乞食ばっかりの街だなwwwwwwww
609名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:23:46 ID:8u2nGXicO
時間が有り余っている貧民層には最高のご馳走なんだろうな

おそらく賞味期限ギリギリのやつをバラまいたんだろ

日清も焼却処分費用を出すぐらいならバラまいた方がいいと判断したんだろ
610名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:24:42 ID:cVIiPAWh0
えぇぇ、たった200円の為に並ぶなんてバカじゃないの?
その2時間をもっと有意義に使えるだろが。
611名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:25:59 ID:5asQ0euM0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  またお得意の乞食ってやつか
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}:::::::::::::::::::: 東京ならしかたがない
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
612名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:26:00 ID:zvW0z3KoO
またサクラか。マックの時は日給いくらだっけ?
613名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:26:08 ID:88AR5KoK0
昼にカップラーメンばかり喰ってる連中が多すぎ。
良質な栄養を取れないからろくな仕事ができない。
あいつらにいっても理解しないしな。
614名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:27:22 ID:W2XLkKdM0
確かに外で食べるカップラーメンは異常においしい
嘘だと思うならコンビニでお湯入れてもらって公園で食べてみな
615名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:29:02 ID:ZmeHgq2I0
>>612
マクドナルド心斎橋店のサクラはお自給1000円
で並びなおせばクオーターパウンダーセット食い放題

616名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:29:14 ID:6S46S9gd0
お祭りが好きなんだろ
列に並んでカップラーメン食ったら
なんか流行の最先端のイベントに参加してる気になり
脳からなにか分泌される種類の人達なんだろ
617名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:29:33 ID:WKAY3L7j0
2時間も並ぶとか
東京人ってやっぱアホなんやな
618名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:29:52 ID:40AcvVUnO
>>614
その理屈はわかるけど、だからと言って二時間並ぶのはわからん。
619名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:29:59 ID:MD87IksZ0
東京はこんなニュースばっかりだな
620名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:30:24 ID:88AR5KoK0
大阪なら奪い合いで10人くらい殺されてるだろww
621名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:30:28 ID:EXvr2oajO
カップラーメンの為に2時間並ぶとかニートの俺でもやらないよ。
こいつらニート以下だな。
622名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:31:28 ID:s6LHpqBNO
時給250円(笑)
623名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:31:29 ID:2YdtBZ8y0
俺は兼業パチプロだが、並ぶだけで1個食いもんもらえるってのは
暇な時ならありがたいだろう?
3回くらい並びたいぞ。
624名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:31:53 ID:Q/sk6G4D0
>>616
同じアホなら踊らにゃ損って奴か…
この場合そのアホをみて反面教師にするのがベストだと思うのだけどなぁ…
半島土人じゃあるまいし。
625名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:32:15 ID:bfjcNLY2P
東京民は乞食根性丸出しだなwまるで朝鮮人を見ているようだ
626名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:32:32 ID:TIgT6dYQ0
乞食wwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:32:34 ID:yThJHbGGO
馬鹿ばっかりクソワロタw
628名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:32:38 ID:aCki7P3C0
チョン並に物乞いしててワロスww
こんなんが日本の首都とは笑えるわw
629名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:33:12 ID:5/F/otXdO
随分と安っぽい炊き出しだなwww
630名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:33:43 ID:KkjXgmUnP
タダならほしい
631名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:34:43 ID:VHFu+Djy0
150円のカップラーメンの無料配布に2時間並ぶ神経がわからん。
そいつらのコスト感覚ってどうなってんの?
632名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:35:09 ID:2YdtBZ8y0
東京て行ったことないけど移動するのに電車賃かかるんだろう?
自転車持って並ぶんじゃないだろうし、お前らそんなに24hrs忙しいのか?
633名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:35:14 ID:lIbeO6hT0
仮に1回の食費が500円とすると、1年で
500×3×7×12×365=4599000もかかってしまう
カップヌードル1個に大行列する原因はここにある。
634名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:35:36 ID:Rqww6EqA0
ID:4XOe2bgrP
ID:4XOe2bgrP
ID:4XOe2bgrP
ID:4XOe2bgrP
ID:4XOe2bgrP
635名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:35:40 ID:56zfhfzMO
東京の人は並ぶの好きだね
636名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:36:03 ID:dH2Vf9JR0
何の行列かわからずに並んでたやつもいるんじゃないか
637名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:36:08 ID:hCqaqzFDO
一人につき3万個を配布かと思った俺は寝ぼけてるおはよう
638名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:36:12 ID:NKhjEKiwO
こんなのやんなら値下げしろ!
639名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:36:30 ID:5asQ0euM0
ホ ー ム レ ス 数      東 京 ・ 大 阪     平成19年調査


  東京都  男 4577人  女 113人  性別不明   0人  合計 4690人

  大阪府  男 4326人  女 121人  性別不明 464人  合計 4911人
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

目視による調査のため防寒具を着込んだ状態等により性別が確認できない者を「不明」としている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/04/dl/h0406-5b.pdf

┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳
┃                                                       .          ┃
┃   「うーん、まずいなぁ。東京のホームレスが全国で一番多くなっちゃった。何とかせねば。」     ......┃
┃                                                              ..┃
┃   「大阪に464人付け足したはいいけど男にしようか女にしようか・・・そうだ性別不明にしちゃえ。」 ..┃
┃                                                              ..┃
┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻

640名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:36:39 ID:NQzPRx/Y0
カップめんで並ぶよりマックに並ぶ方が自給もらえるしおいしいと思う。
641名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:36:56 ID:91y0VjNM0
よっぽどの限定モデルだったのかな?
オクに出せば1万とか値段つくw
642名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:37:18 ID:2YdtBZ8y0
>>637
グーテンモルゲン
643名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:37:32 ID:1SqA6ZL60
渋谷に住んでるホームレスが2時間並んで貰うならまだ理解できるけど、
150円程度でその辺りのスーパーやコンビニで買えるようなもんを
並んでまで貰うヤツってなんなの?
644名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:37:37 ID:T9OOMmR+0
>>636
あるあるw
645名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:37:37 ID:S01ky1Qd0
>>637
それなら俺も並ぶw
646名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:37:41 ID:wfHTNlc+0
時給とか言ってる馬鹿はどうしょうもないな。苦労して二時間並んで、そして食うカップヌードルは
美味しいに決まってるだろう。
647名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:37:58 ID:n8tSm1yX0
ダイヤを無料で配布した宝石店ってどうなった?潰れた?
648名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:38:07 ID:plH8LZmc0
CM出稿に金払うより遙かに効果的だな
広告効果がまるで違うwww

>>628

中国:衣食足りて礼節を知る
日本:武士は食わねど高楊枝

ことわざより故事のほうが今の日本に近いのか?
649名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:38:32 ID:MHBc8yRHO
>>633

頭大丈夫か?
650名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:38:40 ID:rAvMo50X0
>>643
150円出すのも惜しむような乞食一歩手前が増えてるからね
651名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:38:52 ID:z0JeFYeT0
>>621
何さり気なくニートの地位を上げてるんだよw
ニートより下なんて犯罪者くらいしかいないだろうがw
652名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:38:52 ID:3cTkEqaM0
>>589
広島の田舎の話だけど、スープヌードルなら78円でも売ってるけどカップヌードルは100円切るのが難しいぽいな
653名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:39:30 ID:ipRmnxB3O
2時間w
そんなに待つくらいなら買うよ
654名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:39:50 ID:hAhguUtG0
>>649
夢は一食500円スレからのコピペだからかまわないで良いよこの馬鹿には
655名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:40:11 ID:40AcvVUnO
>>631
世の中バカばっかり。コストとかまともに考えることができないやつが多いから、
ガソリンが暫定税率が無くなって安くなったときにホームセンターで一個1000円以上する
灯油缶がバカ売れしたり、
民主党が政権とれたりする。
656名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:40:14 ID:uvyonT9XO
長蛇の列に長時間列んでまで食いたいのかよw〜カップラーメンだぞww〜?カップラーメンなんて年に数回むしょうに食いたい時に食うぐらいだからなー…
657名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:40:22 ID:91y0VjNM0
>>633
なるほど、365人家族なのですねw
658名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:40:32 ID:n8tSm1yX0
カップヌードルには詰め替え用の安いやつがあるんだぜ
659名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:00 ID:ZmeHgq2I0
>>647
モーブッサンが値のつかないクズダイヤ配った所で壊れるわけ無いだろw
660名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:11 ID:z0JeFYeT0
>>633
その計算式もちろん釣りだよな?w
661名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:11 ID:+JGHEA/P0
金持ってない奴は仕方ないが、金持ってるのに並ぶ奴の気持ちが分からんw
662名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:20 ID:fVaQ95MEO
昨日、近くのイオンでペヤングソース焼きそば85円で買った俺は勝ち組。
663名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:26 ID:VHFu+Djy0
150円で2時間の自由時間が買えると考えてくれ。
買わないやついないだろ。
2時間もよく無為の時間を過ごして平気でいられるよ。
延々と行列に並ぶだけだろ?
囚人だよ。
664名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:28 ID:hPZkLti6O
地方在住でイベントに参加できなかった負け組がひがんでるなw
665名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:56 ID:dM1oc2R70
こ、乞食は恐ろしい生き物やぁ!
666名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:41:58 ID:cbJmzeh60
二時間まってカップ麺とかどんなサクラ
667名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:42:02 ID:Ptr9FC5i0
タダだと、何でも並ぶ輩がおおいな。
2時間並ぶなんて、
668名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:42:23 ID:+9bWQC8k0
2時間並んでカップヌードルもらうとか
ドンだけ貧しい国になっちまったんだよ日本は
669名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:43:17 ID:2YdtBZ8y0
>>655
世の中はピラミッド方式で下は馬鹿が支えて資本主義経済を支えている。
詐取するやつと詐取されるやつがいるとすれば
件の騒動では
              日清スゲー、カップヌードル最高じゃん
と買わせる手法なり。
670名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:43:53 ID:z0JeFYeT0
>>655
すげー!あんなもん灯油缶で保存しておくんかい!w
671名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:43:56 ID:3PpjFKhH0
これはイベントだからな、外で非日常を楽しむのが目的で金銭効率なんか関係ないんだよ。
お祭りの綿あめやりんご飴、イカ焼きやとうもろこしを通信販売で買って家で食べても楽しいか?
672名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:44:07 ID:widxyAVEO
二時間変なバイトすれば十個くらい買えるぞ
673名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:44:18 ID:tJS+VLZh0
テレビCM打つより効果的なプロモーションではあるけど・・。
並んでいた奴、さもしいな。
674名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:44:23 ID:40AcvVUnO
>>664
自分を乞食だと認めたくないからって
「田舎者は並べなくてかわいそう!」
とかw
675名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:44:36 ID:fSVTErzy0
待ち時間の割りに合わないな
676名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:45:39 ID:peUjFfTd0
2時間とか、食糧難じゃねえんだからよw
677名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:45:40 ID:jYrXQSS00
>>671
行列もカップヌードルも、それ自身は全く非日常じゃないけどなw
678名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:45:54 ID:2YdtBZ8y0
>>663
IDが・・・、いや、馬鹿に教えておく・・・・

    「あんたの持ってるその150円はどうやって手に入れたの?」

記述回答してみそ。
679名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:46:04 ID:SyVqxuxE0
実は時給1,000円で雇われたサクラなんだよ..
680名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:46:17 ID:dM1oc2R70
タダでもらえてこじきぃ!
681名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:46:18 ID:VHFu+Djy0
>>671
綿あめやりんご飴、イカ焼きやとうもろこしならわかるけどカップヌードルだからな。
これっぽっちもハレの要素が無い。
682名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:47:13 ID:21VdUy5yO
カップヌードルの値段より時給の安い人たちなんですか?
自分の1時間あたりの価値を考えたら、
カップヌードルに2時間並ぶなんてむしろ損かと。
683名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:47:19 ID:4p7IZn+G0
3万個ってことは原価300万円以下だろ

広告費300万円でコレなら安いものだな
684名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:47:21 ID:z0JeFYeT0
イベント性って言うやついるけど
こんなイベント面白いか?
685名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:47:23 ID:4bDfLOMO0

立ち食い祭り

ズルズルズルズル-と大音響^Q^
686名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:47:54 ID:IHWh6U9uO
すべて不景気のせいさ
687名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:48:20 ID:/lnwDWYZ0
時は金なり
688名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:48:30 ID:evuq8vCQO
並んでたら時給数十円だろ?
乞食だけに配ってりゃいいじゃん。
無駄に並ぶよりパンツ見せて数千円貰って良いもん喰えよ。
689名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:49:16 ID:goxAMKwKO
シーフード100個セットくれるなら二時間くらい並んでてやるや
690名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:49:46 ID:S01ky1Qd0
>>674
いやいや、東京は田舎者の集まりだぞw
東京に出てきたって田舎者は田舎者だしww
691名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:49:52 ID:z0JeFYeT0
ともかく日清にとって宣伝効果があったんなら日清の勝ちだな
692名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:50:04 ID:sU8JxZFB0
タダなら貰うけど、
120円出して買う価値があるとは思わない
693名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:50:20 ID:2YdtBZ8y0
>>683
あとはイベント会場設営費とか人件費を足し算。
にしても安上がりな広告だなあ。ここ2chでも並ぶやつアホとかいって泣いてる書き込み多数。
694名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:50:37 ID:FNLMfL0SO
買ったほうが早いとかナンセンス
こういうのは並ぶこと自体が楽しいんだよ
スーパーで買ったらワクワク感はないだろう
695名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:51:14 ID:bQjNi/qYO
>>561
中学の修学旅行でDLのスターツアーズとやらに1時間ほど並んだくらいだな。他は皆無。
俺は2,3分待てば食える社食の行列でさえ並ぶのは嫌だ。
696名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:51:28 ID:VHFu+Djy0
>>678
もうちょっと厳密な設問しろ。
いまのまま答えるとお前の解釈次第でどんな曲解や屁理屈をコネられるか知れたもんじゃない。
697名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:52:24 ID:t8MC5T1VO
こじき
698名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:52:37 ID:FR1TQ6yC0
乞食民族日本
699名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:52:58 ID:GgGseTwl0
乞食は痛すぎるな
700名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:53:16 ID:2YdtBZ8y0
>>696
じゃあ設問をあきらめる。150円はお母さんにもらってるんだな?
701名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:53:21 ID:bm8nTNHr0
二時間突っ立って宣伝したらカップラーメンおごってやるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:53:38 ID:wivI2HPo0
暇な人の連休の思い出ってことでいいじゃない。
703名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:53:48 ID:rSXhyD9+O
2時間並んで何箱貰えるの?
704名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:56:15 ID:gpaJqH410
タダほど高いものはないとはよく言ったもんだ
705名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:56:52 ID:IHWh6U9uO
>>703
さぁ、20個くらいじゃない?
まさか1個じゃないだろw
706名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:57:23 ID:vi4BPHsc0
目黒の「さんま祭り」
707名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:57:36 ID:VHFu+Djy0
>>700
なんだ逃げるのか。
屁こいて寝てろアホw
708名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:57:40 ID:AfnDGtjiO
ワシも行こうと思っていたが、さすがに往復の交通費出してまでいく気にはなれなかったww
709名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:57:51 ID:Wz6VgayC0
なにこの乞食スレ
710名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:58:02 ID:qA8MQSWj0
また毎日が記事にしそうだな。

A子さんは2時間まってようやく1個のカップヌードルを手にしたのです。
これが日本の現実です。

とか
711名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:58:27 ID:YYCKqrGS0
カップラーメンの具材は、中国産。
売れないから、廃棄処分にしても、費用がかかる。
こうしてばらまけば、費用はかからない、しかも感謝され、
会社の宣伝にもなる。
ころんでもただでは起きないとはこのことか。
712名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:58:31 ID:yWwAGjpJ0 BE:487935476-2BP(500)
2時間待ちってw
ただよりたけえ
713名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:59:04 ID:xQv0VyJg0
時給800円として、2時間なら1600円・・・・

あのな、「時は金なり」って諺知ってるか?
714名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:59:13 ID:5OtuAoY10
パチの潜伏乞食したほうがマシ
715名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:59:14 ID:o0509dpH0
2時間労働の報酬がカップヌードル1個…?
716名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:59:21 ID:VlgxF7jZ0
さすが都民、日頃からコジキの練習に余念がないな
いつコジキになるか解らんしな
717名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:59:25 ID:2YdtBZ8y0
ソースからは

ア、並んだ人の平均時間が2時間だったのか
イ、並んだ人の最大待ち時間が2時間だったのか
ウ、さては最後尾の人には推定2時間待ちですよと知らせた(がやーめたと抜けて行く人がいるので平均1時間待ちだったかも?

このうちどれなのかが不明。

しかし、1銭の得にもならないのに貴重な時間を使って「時間の重要性を説く馬鹿」って何なの?
718名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:00:42 ID:zYGhhEIA0
カップヌードルゲットした人たちは得意げにmixiに書き込んだりしてないのかな?
719名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:00:47 ID:MVBKu76G0
10分待つ時間惜しんではたらけば買える金額だろ。
貧乏人ってばかw
720名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:00:52 ID:9nABuxJo0
渋谷駅のゴミ箱に未開封のカップヌードルがいっぱい入ってたという結末
721名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:00:57 ID:EiCqiuQG0
どこの貧民街かと
722名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:01:18 ID:cbJmzeh60
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   こんな所で二時間も並ぶぐらいなら
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
723名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:01:31 ID:bm8nTNHr0
超派遣村
724名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:01:55 ID:2YdtBZ8y0
>>707
逃げていないぞ、馬鹿には関わらない。真性だと
725名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:01:57 ID:xQv0VyJg0
まあ、並ぶのもお祭りの一種みたいなもんで楽しいんだけどね。
726名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:02:25 ID:+UJVvbscO
コジキ
727名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:02:57 ID:xbyAx66k0
イベントだからいいじゃん、もしかしたらいい人に合えるかも知れないし。
イベントなんてその目的もあるんだから。時給とか乞食なんて
言ってるから、おまえら恋人できんのよ。
728名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:03:01 ID:ekTSgbDp0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l <オレも暇になったから行こうかな。なんせ400円のがタダなんだからな。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
729名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:03:19 ID:IHWh6U9uO
>>717
皮肉なパラドックスだなw
まぁでもボーッと突っ立ってるよりゃいいんじゃね?
730名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:04:59 ID:xQv0VyJg0
まあ、俺ならiPhoneで2時間くらいあっという間だけどね。
731名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:05:05 ID:lEfo8zzu0
電車に乗ってもらいに行くとしたら明らかにバカだよな
732名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:05:05 ID:uvyonT9XO
こいつらに頼めば新台入る度にパチ屋に列んでもらうのわけねーなw!大盤振る舞いでカップ麺3食やるから誰か列んでくんねーかなww?!雇ってやってもいいぞww〜
733名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:05:26 ID:BS7Rxv710
学生ならまだ分かるけどいい年こいて並ぶなよw
734名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:05:39 ID:FdhUxEzrO
東京人はバカばっか
やっぱり頭は悪いらしい
735名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:05:39 ID:bQjNi/qYO
>>723
ツボったww
736名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:05:56 ID:CVaDsV9U0
2時間待つほどの価値は無いだろ
どんだけ乞食なんだwwww
737名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:06:04 ID:ZUZhwic5O
会社最寄り駅でたまにオロナミンC配ってるけど、いつも5本くらい貰うなw
配ってる人が会社方面に沢山いるから普通に貰えちゃう
738名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:06:14 ID:aDNICq9rO
どうせ途中で貧血や低血糖で倒れたやついるんだろ!
739名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:06:44 ID:xkUqzNL30
パチスロコーナーでコイン拾った方がよくね
740名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:07:04 ID:2YdtBZ8y0
>>732
十年以上前なら5人くらいに経費を払って並んでもらってたなあ。
スロにはモーニング入ってたり、パチにはビッキー、アレジンに仕込みがあったしな。
741名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:07:28 ID:1p4dxBzCO
友達がならんでたら縁切るし、親友ならぶん殴って更正させるレベル
742名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:07:39 ID:ipRmnxB3O
カップヌードルはお湯をいれて30秒で食うのがウマイ。
あまり賛同者はいないが…
743名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:07:47 ID:2tXK1MRX0
2時間並ぶなら買えよ。
こいつらの2時間はカップラーメンの価値しかないのか?
744名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:08:46 ID:7S+jZOsm0 BE:1304990993-2BP(1)
無職にとっては死活問題だから必死なんだろ
745名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:09:29 ID:Zg8ka4I+0
トンキン人が改悪した糞ヌードルを2時間行列待ちして食べるトンキン人w
トンキン人は馬鹿だなw
746名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:09:35 ID:2YdtBZ8y0
>>739
等価20だと
6枚くらい拾えばいいな。だが、違反だからこっそりな。
747名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:09:52 ID:x7bmBVE20
>>742
30秒は早いだろ。
俺は1分30秒くらいだ
748名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:10:09 ID:XULBJQk3O
東京人アホ丸出しやろ。
カップヌードルくらい普通に買えよ。
並ぶ価値無いやろw
ホームレスなら分からんでもないけどなwww
749名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:11:06 ID:KBpsT1Bz0
渋谷の駅前をうろついている連中を東京人扱いすんなよwww
99%カッペだっつーの
750名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:11:18 ID:ezUaqK8e0
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    / 麺           V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
751名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:11:29 ID:8FYb4zkzO
コジキ村の皆さん再集結w
752名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:18 ID:F2IK0ao30
恥かしい連中だのぉ
753名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:19 ID:Z7+alSAqO
貰うのに2時間
作るのに3分

失った時間プライスレス
754名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:32 ID:3knmfZ4f0
日本も貧しい国になったんだなぁ・・
755名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:33 ID:WWIcO2xZ0
>>325
なのに日本には東京以上の都会は無い
というか、地方出身の奴が多いことが都会のバロメーターでもあるのだがな
田舎は地元民しかいない。

「周りが思うほど都会じゃない」は完全にブラフだな
そもそも田舎者に都会の評価をしてる時点で疑問だわな・・・
756名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:41 ID:AcyZOetGO
>>742
日本人は歯が弱いからな。
貴様は俺と同じ歯が強いんだろう。
同意を求めようとするな。
遺伝子レベルで優れてるのさ、俺達はな。
757名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:55 ID:Vz8bHBZH0
東京人って乞食なんだなぁ
758名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:13:05 ID:n57e7Seh0
政治家企業経営者に告ぐ!時給にしたら安いな。移民を増やし治安悪くするよりこいつ等を使ってやれ
。それが日本のさいせいだろう!
759名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:13:11 ID:KHy0PQKC0
↑やっぱり2ちゃんやってる人は可哀想な人ばかりですね
760名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:13:26 ID:40AcvVUnO
ここで二時間並んでカップ麺もらって喜んでるやつらって
普段、定価でコンビニでペットボトルとかお菓子とか買ってるんだろうな。
スーパーで買い物すれば二時間並んでカップ麺めぐんでもらうより有意義なのに。
761名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:14:10 ID:RgOuTno1O
民度低いな
762名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:14:18 ID:RfbLrrpnO
ブライドとかないのかな
763名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:14:40 ID:nzrj64tlO
機会費用を知らないのかな
764名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:14:49 ID:XULBJQk3O
>>727
司会者「お二人は渋谷で無料のカップヌードルを2時間もかけて並んだ末に、知り合ったそうです。」

将来、結婚して結婚式でこんな事は言われたくないwwwわ
765名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:14:52 ID:I3OpYsAO0
あのダイヤ騒動の時も、ダイヤ自体が欲しかったのではなく、タダで貰えるという事に飛びついたというわけか・・・
766名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:14:57 ID:u7jXR7u00
情けない
767名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:15:22 ID:ipRmnxB3O
>>747
まだ固い麺をポリポリ言わせながら食べるのが大好き
あと人より2分30秒も早く食べられるという無駄な優越感
768名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:15:50 ID:2YdtBZ8y0
>>760
○○より●●のほうが

の論調は馬鹿が良くやるミス。気をつけろ
769名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:16:29 ID:zhCrwmGl0
>>763
うむ、よく考えたら
2chしてる時間がもったいないな
770名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:16:49 ID:QOTnrl5j0
カップヌードル3万個の原価は、おそらく300万円以下。
多くのメディアが、無料配布のイベントを報じているので、
それを宣伝費に換算すれば、もう数十倍、数百倍の金を取りかえしていることになる。
別に太っ腹でも、なんでもない。
771名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:18:12 ID:XULBJQk3O
>>749
大阪で在日がカップヌードル貰うのに並んでたら大阪人の文句言うやろ?
それと同じ。
ま、かっぺ率が高いのは分かってるから安心しろ。
772名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:18:22 ID:xyDKmXWR0
渋谷でうろついてるのは東急でのぼってきた神奈川県民か埼京線利用の埼玉県人
どっちにしても見るからに貧乏そう、というか負のオーラが出まくり
貧乏が伝染りそうで、まともな人間にとって渋谷は一番行きたくない街
773名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:18:34 ID:gH7EqdUA0
東京都は乞食の集まりかよ。
774名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:19:15 ID:2YdtBZ8y0
>>767
ベビースターラーメンとか歯茎に刺さって泣いた記憶があるが
カップヌードルだとカップの値段が上乗せされてるんで
そこは普通にせっかく湯を注いだんだし2分くらいは待てないの?
775名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:19:23 ID:nzrj64tlO
>>769
そうやって痛いところをつくのはよせ。
776名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:19:42 ID:gH7EqdUA0
>>770
じゃあ、他のメーカーもどんどんやれよ。
777名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:20:18 ID:evuq8vCQO
>>727
イベントったって並んでカップ麺貰うだけだぞ。
お前はそんな所に逝かなきゃいけない程出会いがないのか?
778名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:20:31 ID:oABQu0qHP
それにしても東京の人間は並ぶのが好きだな。
779名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:20:49 ID:4gBk/QMZ0
こんなもん買えよ・・・日本人って
いつからこんなに 浅ましく なったんだ。
780名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:21:13 ID:ekTSgbDp0
>>770
一個当たり100円?もっと安いよ。
781名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:21:17 ID:IHWh6U9uO
一緒に2時間並んでカップラーメン貰おうなんて彼女に言ったら
確実にドン引きされる。
友達に言ってもたぶんシカトされる。
一人で並んでたらたぶん死にたくなる。
782名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:21:27 ID:wEayVRaN0
こういうのは時間の無駄のようだけど、仲間とわいわい並ぶのが楽しいんだろうな
783名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:21:50 ID:sh/9TdgM0
朝鮮人と中国人が並んだんだろうけど横入りとか行列のマナー無さそうだね
784名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:22:29 ID:hEHRSddA0
>>778
火事と喧嘩が江戸の華なら、行列は東京の華だな
785名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:22:47 ID:OpEKPGNr0
>>3
> 「知らずにもらって中を見たらカップヌードルでびっくり!本当にタダでいいんですか?」(20代女性)など喜びの声が。

そこまで感激するほどのものかよ・・・

しかしまあ 90分とか2時間とか、暇なやつが多いんだな。
786名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:23:56 ID:td1SYEFsO
山谷だったら30分も並べばおにぎりと水団くらいは貰えるよ。
787名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:24:09 ID:9HCc6fb/0
なんだなんだレス読んでりゃ馬鹿とか
並んだ俺が馬鹿みたいじゃねえかよ
788名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:24:48 ID:XULBJQk3O
>>783
被災地みたいやな
789名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:25:31 ID:nAoS/kUhO
二時間バイトしたらもっといっぱい買えるぞ
まるで一円安いガソリン買いに10キロ走っていくぐらいバカだな
790名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:25:37 ID:V7lQv2LW0
1個お金出して買っても200円しないものを2時間も並ぶなんて・・・
時給100円以下で喜んで働ける日本人がこんなに多いとは知らなかった。
791名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:01 ID:s3rqFQnw0
こんなときこそ麻生太郎の出番だろ
792名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:06 ID:tQbRYRN10
>>787
うん、ヴァカだねw
793名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:09 ID:2YdtBZ8y0
>>781
人様の脳内ロジックまで見えるのか、エスパー並みだな。
忙しかったら来ないし、暇なら来るんじゃない?
おまいさんの人としての魅力がその人の行動ロジック要素の半分以上を占めるんだろうけど。

だが割り込み禁止だぜ。グループが集まってから一番うしろにならぶんだぜです。
794名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:16 ID:ldWJ9Az90
>>782
そうそう、わいわい並ぶのが楽しいの。モノが何だっていいんだよ。
795名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:26 ID:kL+K7zceO
二時間潰して150円の得? 
残業代時給2500円なんで俺様は5000円だす。
貧乏人の考えが理解出来ん。
796名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:48 ID:aywpjIsDO
混んでたら倍の料金払ってでも並びたくないと俺は思うが。
乞食の思考は理解に苦しむなw
797名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:27:16 ID:KHy0PQKC0
結果的に2時間かかった。

価格がどうとかバカじゃないのw
798名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:27:32 ID:5l3qPqxk0
なんで休日の暇つぶしイベントなのに時給とか出てくるのかわかんね。
まあ本当に欲しくて並ぶ阿呆も居るだろうけどw
799名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:28:36 ID:F2IK0ao30
ホームレスの炊き出しを連想した
800名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:28:48 ID:A5Y1PZyJO
東京乞食天国wwww
801名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:28:51 ID:t/rngQ+F0
渋谷には貧乏人が溢れてるってことか
802名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:28:58 ID:gH7EqdUA0
>>794
車の渋滞も好きなんですか?
803名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:29:03 ID:ipRmnxB3O
>>>774
待てるよ。
ただ早く食べた方がウマイと思ってるから早く食べてるだけ。
804名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:29:13 ID:HzuPGPyf0
そりゃ、ま、歩いてて何か渡されて、中見たらカップヌードルだったら正直














うれしいどころか迷惑。
出先でずーーーーーーーーーっとカップヌードル持ってんの?
食べ物だから捨てるに捨てられないし、巧妙な嫌がらせにしか思えない。
805名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:29:32 ID:2YdtBZ8y0
>>797
>>717に書いた者だけどソースはどこから?
806名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:29:47 ID:5l3qPqxk0
>>794
だよな。行列待ちの会話まで無駄に思う人って可哀想だわw
学生時代、いまも現役かもしれんがどんな生活送ってきたんだ?
807名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:30:29 ID:dQomiJed0
無料だったら、虎ノ門の煎餅屋に行けば、コーヒー・紅茶・煎餅が無料なのに。

虎ノ門病院に行くときにいつも利用させていただいております。
受付・採血後が終わって、診察予約時間までの暇つぶしに便利。
808名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:30:36 ID:HUmXC8PO0
並んでる奴は所沢のクズどもだろ、どうせ

あと、神奈川から来たエタどももチラホラ雑ざってやがる
809名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:30:42 ID:OhfnEosAO
渋谷って日本なのか?
810名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:30:46 ID:ZGosuxVi0
自民党級の馬鹿だな
811名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:30:51 ID:QOTnrl5j0
>>773
もし、同じイベントを大阪で行なうとしたら、
スタッフは、まず、
「大阪だと、たくさんもらおうとして何度も並ぶ奴がででくるのでその対策が必要です」
というところから会議を始めることになる。
812名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:31:19 ID:qGZoQlLB0
100円のカップラーメン貰うのに2時間待ちってどんだけーw
813名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:31:32 ID:3o/p/ocRO
でもペヤングが最強だと思う。
814名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:31:41 ID:2YdtBZ8y0
>>803
麺が堅いのが好きオーラは理解したつもりだけど
少量の「具」があるじゃない。あれは最後に食べるの?興味あるんだ俺。
815名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:31:43 ID:gH7EqdUA0
>>805
馬鹿は知らないだろうが、待ち行列ってのがあるんだよ。ググレカス。
816名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:31:51 ID:tQbRYRN10
高速道路、特急、新幹線、飛行機を使って時間を稼いでる俺には理解しがたい行動だなw
817名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:31:56 ID:iW0hpBln0
>>770
真理だ。
メーカーは笑いが止まらない。
マスコミもニュースの隙間埋めに活用。
哀れなのはカップ麺1コで何時間も踊らされても、喜んでいる愚民。
それを見越して企画したメーカーに、何故か怒りを感じる。
818名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:32:06 ID:ZmeHgq2I0
>>811
また妄想でしか語れないんだなぁw
819名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:32:59 ID:dQomiJed0
>>813

高いけど、最強なのは同意。

群馬に住んでいたとき、ペヤングの群馬工場の隣のスーパー銭湯にお世話になったな。
820名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:33:14 ID:gH7EqdUA0
>>811
馬鹿か。2時間待ちに何の対策がいるんだよ?
821名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:33:57 ID:nAoS/kUhO
>>806
「だりい〜」とか「何時間待たせんだ、バカ!」とかブーたれた会話が楽しいとはW
822名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:34:04 ID:+lviKBqw0
東京も貧乏臭い待ちになったな
823名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:35:02 ID:t12ecuyFO
こんなもん貰う為に2時間待つとかバカじゃね?まじクズ、カスだな。
824名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:35:20 ID:2YdtBZ8y0
>>815
お前さんには聞いてないだろう???
825名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:35:42 ID:jYrXQSS00
>>811
大阪だと1人で20ダースくらい貰おうとするんじゃね?
826名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:35:53 ID:+XOnbXK5O
カップラーメンに二時間は待てないな。
ワイワイ楽しく並べないよ。テーマパークでなら並べるが。
カップラーメンは無理
時間の無駄使い
827名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:36:04 ID:gH7EqdUA0
>>824
馬鹿乙。
828名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:36:24 ID:aywpjIsDO
まぁ発展途上国であろうが先進国であろうが都会田舎に関わらず、
どこにでも乞食はいるんだろうよw
829名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:37:01 ID:XULBJQk3O
>>810
それを言うならどちらか言えば民主党やろ
830名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:37:29 ID:TfxM94AL0
おいおい2時間待ちしてもらうものか?
1500円以下のものなら無駄だぞ
831名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:37:35 ID:2YdtBZ8y0
>>827ID:gH7EqdUA0
何か苦しいのか?
俺で良かったら相談に乗るけど
832名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:38:18 ID:xyDKmXWR0
>>798
18日って金曜日だぞ?
毎日休日のお前には分からないかもしれんが
833名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:38:25 ID:xK6Wul6aO
この二時間、バイトしたら1600円。
カップラーメン一つ約160円。
834名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:38:39 ID:nAoS/kUhO
>>830
おまい、時給750円で働いてるんだなW
835名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:38:59 ID:48YUSD5D0
100円のために2時間潰すとか…m9(^Д^)プギャー
836名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:39:03 ID:ipRmnxB3O
>>814
30秒も経てば具はエビも肉もそれなりに食べられるよ
837名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:39:12 ID:A0X2B97r0
人は結局赤い狐に戻る。
838名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:39:54 ID:2YdtBZ8y0
>>836
じゃあ麺と具は同時食いですね?
839名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:40:28 ID:mSAugXU40
都会人は100円のカップラーメン貰うのに2時間並ぶほどハングリーなのか
田舎者のおいらにはわかんね
840名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:40:29 ID:TfxM94AL0
>>834
頭悪いな
最低賃金以下は無駄だと言っているのだが
841名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:41:18 ID:RJkPhxcRO
カップヌードルの為に二時間
ホームレスの人達は大変だな
しかし明日は我が身かも
842名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:42:54 ID:nAoS/kUhO
>>840
図星突かれたからって怒るなよW
仕事はタンポポ乗せるやつか?
843名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:43:27 ID:ipRmnxB3O
>>838
うん。
分けて食べるなんて意識したことないな。
844名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:43:46 ID:2YdtBZ8y0
>>841
俺は個人の貯金2000万くらいあるけど(嫁は1000万くらいかな?
地方にもやってきたら自転車こいで食べに行くよ。
お金は使うと貯まらないし。
845名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:44:12 ID:7CZ976cJ0
>>620
>>811
>>825

だからさぁ・・・
架空の、想像上の、ifの 大阪の話はもういいって。

ダイヤ無料配布乞食殺到の時も、エコバッグ転売厨殺到の時も、八王子教習所倒産騒動の時も
なぜか無関係の大阪叩きに持っていこうとする奴が現れる。
いい加減しつこいよ。
846名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:44:24 ID:TfxM94AL0
>>842
まあ、ホームレス以下のニートには
一般論を言っていることは理解出来ないみたいだな
847名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:44:27 ID:OTE767KEO
アー・ユー・ハングリー?
848名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:45:06 ID:Ej4HSFJF0
 梅田界隈や難波で
ジレットフュージョン・缶コーヒー・コーラ等を配っていたけど
行列なんで出来たことがないな。
ティシュ配るのと変わらない感じで整然としていた。
849名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:45:48 ID:Gdhsd/K90
俺が並ぶか並ばないかの判断は配ってるお姉ちゃんが美人かそうでないかその一点につきるな
850名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:45:59 ID:X99wdgOy0
>>844
奥さんもパチプロなの?
851名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:46:15 ID:bsiFsvUWO
並んでるから並ぶ
日本人は並ぶの大好き
某国なら カップヌードルごときで割り込み→ケンカ→暴動になるだろうな
852名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:46:26 ID:q3L7DvaO0
ガンダムのおまけのついたカップヌードルが近所のスーパーに売ってるけど
500円だから買えない400円だったらちょっと無理して量産型ザクだけでも買うのに・・・
853名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:47:10 ID:nAoS/kUhO
>>846
わかったわかったカリカリすんなって
一般論だな、いっぱんろん
じゃ、そゆことでWノシ
854名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:47:22 ID:2YdtBZ8y0
>>850
数回代打ちに日当払ってやってもらった経験はあるけど
つまんないからもうやらないんだと。
だから
A:NO
855名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:48:44 ID:hAhguUtG0
>>854
頭の悪い者同士、これからも夫婦二人で仲良く過ごしてください^^
856名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:49:18 ID:F2IK0ao30
実際にタンポポ乗せるだけで給料くれるとこってあんの?
857名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:49:33 ID:pjLxbe9d0
スープヌードル売るな、紛らわしいんだよ。値上げしたカップヌードルなんか買うかよ
自社ブランド最高
858名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:50:05 ID:/dE2G2r5O
並んでる連中の時給はカップ麺一食分以下なのか?
随時安いなww
859名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:50:36 ID:2YdtBZ8y0
>>855
自慢じゃないけど頭は悪くない。
パチンコの質問なら数学、物理で答える。嫁は統計処理のプロだしな。
860名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:50:41 ID:fj++kUaW0
二時間待って100円程度のヌードルかよ
その二時間でバイトしたほうがマシだろ
861名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:51:44 ID:NQwXjTuWO
200円でお釣りがくるものに2時間並ぶとはw

何のバツゲームだよ

安い時給だな
862名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:51:49 ID:TfxM94AL0
>>853
ああ、本当にバイトを生業にしている方だったのか
ごめんねw
863名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:51:56 ID:cyS5zL4h0
2時間待つって・・・
給料無いのかよ
864名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:52:00 ID:ZmeHgq2I0
こういうの見てると東京ってネピアがポケットティッシュ配りますよ!って広告したら
人並ぶ勢いだよなw
865名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:53:39 ID:xQv0VyJg0
そういえば、5000円ダイヤで並んだ連中もいたね。
あんな石っころもらてtも、使い道ないやん。

結局、加工賃で10万円以上かかったらしいし・・
866名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:54:18 ID:hEHRSddA0
>>864
チロルやらうまい棒でも集まるんじゃないか?
867名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:54:49 ID:2YdtBZ8y0
>>864
今思いついたがポケットティッシュを
通常の箱ティッシュにも追加で詰めれるようなものに変える(広告面積も増える)
と良くない?
868名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:55:43 ID:OJzNjr3wO
>>859
負けず嫌いの虚言癖が一匹いるな
869名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:56:14 ID:hAhguUtG0
>>859
朝から釣り針でっかすぎます博士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学とキリッと言ってのける旦那を持つ統計処理のプロ奥様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:59:07 ID:6S46S9gd0
俺もカップラーメンに2時間並ぶのは無理だが
この人達はいいんだよ
キムタクがCMやってるメーカーがやってるイベントに参加する事がなんだかたまらなく楽しいんだから
俺も含めて「時給80円ってアホかwwww」って2時間2chに張り付くのもどうか
871名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:59:17 ID:m6orOBri0
スレタイに悪意を感じるなあ。誰も150円のものただでもらえてうれしいなんて思ってないだろ?
「イベントに参加できた(暇つぶしになった)からうれしい!」だろ。
872名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:59:39 ID:h5rhVrfB0
炊き出しはしない、そんなもの
873名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:00:12 ID:8dIdGE4x0
大阪意識しすぎだろ
874名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:01:59 ID:2YdtBZ8y0
>>868
>>869
何回も書くけど質問には答える。
875名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:02:22 ID:zYTbUHHf0
乞食はなるべきしてなるんだな
やっすい時間を生きてるんだな
876名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:02:47 ID:9Pe10o5H0
乞食乙www
877名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:02:50 ID:MD87IksZ0
>>874
2ちゃんで根拠の無い自慢をする奴ほど滑稽なものはないな
878名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:03:01 ID:OhfnEosAO
お湯と箸はどうしたんだろう?
879名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:03:58 ID:Cdt6w/xQ0
タダってきくとテンション上がる人っているよねー
880名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:07:43 ID:NdUk23GH0
これじゃ民主が勝つわけだ
いつから、みんな乞食に成ったの?
881名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:13 ID:2YdtBZ8y0
>>877
だから頭は悪くないと言ってるんだよ。
質問があれば答える。パチンコとか数学の箱だし、
パチで稼ぐには時間軸上の行動選択肢が最大平均収支を算出するとこをめざすだけだ。

件での時間をいうと>>717の最下行で書いた。
考え方は>>871に近い。
882名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:08:27 ID:Dqv+9nZvO
>>561
空港ぐらいだな
メシに列つくるとか信じられん
883名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:38 ID:qMFFkxVj0
貴重な2時間が・・・。
884名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:44 ID:2YdtBZ8y0
>>878
お湯と箸ももらえたんだろうね。
この行列を捌く上でのボトルネックは実はお湯を沸かす段階だったり・・・・
885名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:15:51 ID:hAhguUtG0
カップラーメンをフォークで食うやつなんなのあれ?箸で食え箸で。
886名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:16:05 ID:RUcaG2oU0
時給いくら?
887名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:18:13 ID:2YdtBZ8y0
>>885
どうして???
さっきからおかしいよ??
w←草を沢山生やすとゼッケンに馬鹿って書いて張ってるようなもんだよ?
888名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:21:26 ID:RJkPhxcRO
>>844
まあ俺もそれくらいなら持ってるよ
だけどカップヌードルの為に二時間は使わない
本読むなりネットで調べものする方がマシだと思う
889名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:22:21 ID:hAhguUtG0
>>887
あぁ、ごめん。はじめはからかって遊んでたつもりだったけどリアルであんた頭の弱いキチっぽいから関わりたくないのよ。
あんたが無視されていることに気づかないお花畑なタイプなら明言しておくよ。
「レスしてくれるな、気色悪い。」
890名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:22:44 ID:2YdtBZ8y0
>>888
良く読むと
>スペイン坂広場では、試食も15分待ちと渋谷109前に比べて早く食べられるのも魅力

15分ならありなの?
891名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:02 ID:gRWWOLJb0
混乱がおきなかったあたり、やはり東京は民度が高いなと思う
892名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:09 ID:lhmOF1cO0
>885
昔はコンビニとかでカップヌードル買ふとプラステックのフォークくれた。
CMでも外人がフォークで食ってたような。今はほとんど割り箸なんだね。
893名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:09 ID:yNrdd2Ha0

時給70円のバイトに3万人wwww
894名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:37 ID:HQ2GlF2b0
並ぶの嫌い。
30分待つぐらいなら高い店いく
895名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:53 ID:cunm64DU0
これは・・・

マックのさくらバイトより効果ありか?
宣伝効果考えたらスポットCM打つよりかなり割安だろ
896名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:15 ID:hAhguUtG0
>>892
半透明の赤や緑、青に黄色のフォークだな。
今でも使ってるぞ。グラタン用になったけどw
897名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:33 ID:bYl+GiBm0
2時間行列するくらいなら買えよ
コンビニで買っても160円ぐらいだろ
そんなもののために並ぶってどんだけ暇なんだよw
898名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:45 ID:HQ2GlF2b0
>>59 時間はタダじゃない
899名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:26:42 ID:2YdtBZ8y0
>>889
もしかして養分脳なの?
パチンコ屋で詐取されてるのにパチ屋が悪いキリッ
とかの脳の人なんでしょ?
p=1/100の機種で初当たりが300回回して当たらない確率が解らないし
遠隔操作だ!とか行っちゃうカワイソウ脳なんでしょう・・・・。  合掌
900名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:28:14 ID:mS9/Xb/LO
政権交代により売上アップが見込めるからこそ
こうしたキャンペーンが実現したんだろうね
政権交代による景気回復は始まっている

やはり自民党による景気対策よりも
政権交代が最大の景気対策になったわけだ

政権交代したことにより安心感が生まれ
安心して、お金を使い消費ができるようになった
これは素晴らしいことだ

これにより売上アップが見込めるからこそ
こうしたキャンペーンができたのだろう

政権交代により景気回復の眼差しが見えてきたな
901名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:28:44 ID:NK85mxB80
カップラーメン一個のために、二時間も並ぶなんて、あんたらホームレス?
そんなに欲しけりゃ150円やるから、3回まわってワンと言え!
902名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:19 ID:Gag02iGM0
秋刀魚に3キロの行列だしたり
2時間まってカップめんもらうとか

どんだけ貧乏人なんだよwwwwwwww
関西でやったら逆に並ばんぞそんなものwww
903名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:32 ID:2YdtBZ8y0
>>901
何回までOK?オレはやるぜオレはやるぜ
904名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:29:53 ID:ARApExmS0
まあ大阪でやったら偉いことになるなと思うオレは大阪人
905名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:04 ID:hAhguUtG0
>>901
                /::::/ 、,_ノ ヽ.....ヽ,
  r―‐┐[[| 三三三三/::::/ヽ、 イ。づ ',:::::::::ヽ,
  Ll ̄l|        .{::V_/゚>,l  ¨´ .レヘ::::::::
 三   Ll    ワン  l::::l`´´ L- , へ/7 ヘ::::::
  r┐r┐         V:ヽ  `//{ > ヘ::::
  l ! ! .lへ 三三三三三ヽ,::\ \’t/  / /_
 .└' └‐'´ 三三      ゞ_:`' 、`´  / ヾ
 三      三    三三`ヽ,:::`¨''"ニ二
三       三    三   三ヘ::ハ::ハ f:::
三       三     三   三’ ’  V::::,
三       三     三   三    ハ/L
三三      __,,..,,_    三   三.  /::::::::::
 三三  ,、-'´:::_,、-,::ヽ,.   三   三 〈`¨'ー
  三三/:::/「・ユーヽ,:::',  三   三  \::::::
   /:::/   _  ,へ',::}  三  r―‐┐[[| \
  ./::::::/   /\7ヽ゚}/:/  三三Ll ̄l|  三
 /::::::::ヘ,  \/  /:/ ワン      L!  三
__|::::::/  \_,..、-::'´::::/三.      r┐r┐ 三
::::ヽ::ヽ,   /::::::::::::::/ 三三三三三l ! ! .lへ三
:::::,へ:::丶->:::,へ,:::/        .└' └‐'´
:::+―‐ヽ|/Λ:l  l::l
:::::|  |::://:ヽヘ l::l
906名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:21 ID:iBvDaXG70
恥ずかしい乞食どもだなwww
何でもかんでも行列ってwwwww

さすが田舎っぺの集まりwwwwwww
907名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:32 ID:y+oFAQfp0
行列に並びながら携帯で2ch+カップ麺ゲット
部屋でPCで2ch+0

どっちが有益かは一目瞭然
908名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:35 ID:20Xg13B2O
カップ麺というのは400円くらいするのだろう?
結構大盤振る舞いですな
909名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:39 ID:SxTCOYsl0
東京の人ってさもしいんだ。なんか貧乏臭過ぎて笑えるわwww
910名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:42 ID:T/G9yxN50
ばかだろ
2時間働け
911名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:31:33 ID:6zW1Kl05O
>>1

なにこの乞食と貧乏人の小汚い掃き溜めはwwwww
912名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:15 ID:hAhguUtG0
>>908-909
あっそう。
913名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:21 ID:HcRNts870
社会の底辺の人たちですかこの人たち
914名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:33 ID:FnZBfC8M0
>>900
じゃあもう一度政権交代したら、ウハウハだね。
915名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:33 ID:MwZxTxUi0
>>902
サンマはありゃ目黒区民の義務だからw
916名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:54 ID:mYv6Tm6EO
二時間バイトしたら何個買えるんだ?
917名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:26 ID:BmTfmO6A0
ただの祭り好きというか
人集まっているとこに並びたがるような方々だろ
好きにやらせとけ
918名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:32 ID:10oXEQeU0
ほんとに東京かこれw
地方の話だと思ったw
919名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:37:06 ID:2YdtBZ8y0
>>896
専門分野に近い分野なのでマジレスしておくと
熱、溶媒の要素で人体に影響のあるものが溶出していくので
漂白剤とかかかってない箸、あるいは熱いが金属フォークを使うのが吉だ。

馬鹿は俺の言うことを聞け。
920名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:37:26 ID:qLeR38aX0
お前の2時間は、カップヌードルと1個と同価か、と
921名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:37:38 ID:bYl+GiBm0
>>904
大阪ならプレゼントしますよと言った時点で早い者勝ち並ぶなんて時間の無駄
オバハンどもがカップヌードル手に持てるだけもって逃走
中には箱ごともってく強者まで出る始末
そのまま家に帰って家族や近所に配って話のネタにするw
922名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:40:31 ID:2YdtBZ8y0
>>921
紳士として書かないでおいたけど、代筆された感じ100%
923名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:47 ID:G3F6+6gZO
時給60円くらいか
924名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:42:49 ID:bA0+YH8xO
コロチャーなら 無料で充分
925名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:43:22 ID:2YdtBZ8y0
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  ID:2YdtBZ8y0  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
926名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:44:43 ID:VSjY7mUC0
行列に並ぶって時点で馬鹿の証明だろ
恥ずかしくて絶対にできない
927名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:45:13 ID:X99wdgOy0
謎肉復活させてくれ
単価を10円上げてもいいから
928名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:45:33 ID:Q3lohWG5O
乞食が多すぎて恥ずかしいですね^^
929名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:45:50 ID:Y2ecUNt60
2時間も待つくらいなら普通に買うわ
930名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:43 ID:bpRuVXEg0
このスレ、未だあったんだねw

カップヌードルに並んだ奴らも疑問だが、
何時までも此処に粘着してるのも、疑問だな
931名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:44 ID:iBvDaXG70
東京の下民は行列に並ぶのがオシャレだと思ってんだろうなww

狂ってるwwwwwww
932名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:47:43 ID:2YdtBZ8y0
>>929
待った奴になんで並んだのか
聞いてみたいと思いませんか?ウフッフー
933名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:48:02 ID:o3zs+Dq30
すっげーな東京、乞食がこんなに居るんか・・・
934名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:48:28 ID:RJkPhxcRO
>>890
正直15分でも欲しくない
通りすがりにそのまま渡してもらえるならもらうかもってレベル
935名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:48:43 ID:MwZxTxUi0
>>921
自分も東京で開店祝いの花がそのまんま夕方まで残ってるのを見ると「ああここは名古屋じゃないな」って思うよw
936名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:49:34 ID:wuItVr4A0
100円のために2時間並ぶとかアホすぎるw
937名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:49:58 ID:zpvlDTrv0
100円だと考えて、2時間並んで買うという事は自給50円みたなもんすか?
馬鹿なの?
938名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:52:41 ID:y+oFAQfp0
>>930
ネラーはこのスレに丸二日つきっきりですw
939名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:54:24 ID:35t9kuIH0
GW並みに国内・海外旅行好調のニュースって・・・
日本もここまで格差社会が進行してるのか
940名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:54:28 ID:2YdtBZ8y0
>>935
?開店祝いは造花?生?

何の開店祝い???
941名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:00:04 ID:hAhguUtG0
並ぶ阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら並ばにゃ損損。
いやいやどうして並べど損損。
942名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:00:53 ID:Vp7jR0je0
馬鹿すぎるwww
943名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:02:34 ID:MwZxTxUi0
>>940
よく開店祝いとかで贈られる花カゴとか花輪とか、名古屋では生花がデフォ。
そいでオープンと同時にオバチャンたちが引っこ抜いて持って帰る。
店側が包むための紙を用意することもある。
生花が少ないと「あそこはショボい」と延々と語られる。
944名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:03:50 ID:2YdtBZ8y0
>>941
おい基地外。>>899には反応しないんだな、図星だったみたい。
そのまま養分でいてもいいし、俺から勝ち組の秘訣を盗んでもいい。
スロットはデータから設定を推定、パチンコは釘から理論平均収支を脳に数学的にイメージできないと勝てないよ。
945南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/20(日) 10:04:25 ID:y0WHr0p10
qqqqqq
946名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:08:59 ID:2YdtBZ8y0
>>943
サンクス。地方習慣か。
頭狂とはいうものの一部の人があぐらかいて言いたい放題、やりたい放題ってのはあるな。

まあ分母が大きいとその該当分子の数も多いに過ぎないが。
947名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:11:00 ID:PZMyU4ec0
どこの発展途上国だよ
948名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:11:11 ID:2YdtBZ8y0
>>945
5歳の娘さんはどこかこの休みに連れてくの?
949名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:11:31 ID:ZmeHgq2I0
>>921-922
また妄想w
よく週末に中心部に行けばドリンク類配ってるよ
東京みたいに誰も並ばないわw
950名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:13:33 ID:MwZxTxUi0
>>949
なんとかウォーターってのを梅田で配ってるときに、最初にルーレットを回してフレイバーを選ぶお約束があるのに
丸無視して横からどんどん勝手に持っていってたけどなw
951名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:15:26 ID:hAhguUtG0
>>950
なんでだろう。
「あたしぶどうぶどう、ぶどうちょうだいおにぃちゃん、はいはいありがとねー」
という映像がすぐさま思いついてしまうのはw
952名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:16:45 ID:hpD7z5FF0
なんだ、渋谷で炊き出しあったのか。
953名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:17:09 ID:tuJSXPBrO
>>937
突然2時間働いて100円貰える仕事なんて無いんだが
時間を持て余している奴ならいいんじゃね?
954名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:18:41 ID:2YdtBZ8y0
>>953
まあさっき話題であったけどパチ屋に行ってメダル5枚拾えばいい話
5分±3分レベルだな。
955名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:24:51 ID:yf++a/tg0
>>937

2chにアクセスしてこんなスレ開いて書き込みまでするという
これ以上ないほど無駄な時間を消費する人間が言うことではないなw
956名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:25:15 ID:rdWrCZyQ0
アフリカとか恵まれない国の話かと思ったら現地だった(´∀`)
957名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:25:40 ID:S01ky1Qd0
ID:hAhguUtG0
こいつの壊れていく様が結構面白いなw
958名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:26:03 ID:RULBuKPfO
民主党に投票したひとたちですね。
そんなもんに並ばなくても生活保護でステーキ食べよう。
民主党が生活保護してくれるよ。
959南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/20(日) 10:26:44 ID:y0WHr0p10
>>948
風邪引いて熱だしてるのでどこにも・・・。qqq
960名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:28:16 ID:2YdtBZ8y0
>>957
まあね

>>959
インフルエンザは完全否定されたの?
961名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:28:33 ID:So+JnUee0
2時間最低賃金で働けば・・・
962名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:31:00 ID:YmUK4zZk0
買ったほうが早いじゃん、、、
そこまで苦しいのか
963名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:31:04 ID:qAAMV+av0
俺の連れが韓国旅行行った時、カップめんの存在をエラい自慢されたらしい
964名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:32:42 ID:2YdtBZ8y0
>>961
「列に2時間ほど並んでげっとしてブツをアタイにくれたら50円やるよ」

って小学生を大勢ひっぱってこれたらもうコレビジネスなんだけど。
965名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:32:50 ID:cVb+OzZl0
2時間あれば。。。
さもしいな東京は。
966名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:34:57 ID:oYXTrupHO
東京ってどれだけ痴呆人集まってのか気になる
967名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:35:40 ID:C5/d7qJ+0
うちの近くのスーパーにチキンラーメン号が来て
無料試食会をしてたときは客の呼び込みに必死だったけどなw
968南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/20(日) 10:35:42 ID:y0WHr0p10
>>960
熱はあるけど元気だから大丈夫だと思う。
969名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:36:42 ID:xxIhSkw30
よくもそんな恥ずかしいことできるよな
いくらヒマでも普通やらんだろ
970名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:37:33 ID:idikU4ol0
1時間働いて買えよwwwwwwwwwww
971名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:38:06 ID:lD0XyB10O
さすが頭狂
972名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:38:28 ID:2YdtBZ8y0
>>968
呼吸器症状はどうなの?
こまめに(子供用の)水をあげてね
973名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:39:16 ID:ekTSgbDp0
>>967
チキンラーメンは具がないからな。
974名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:41:06 ID:2YdtBZ8y0
>>973
そもそも昭和の味を「まずい」と感じてる
975名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:43:54 ID:2j72Cj0H0
西成でやったらニュースになるかな?
976名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:46:16 ID:EZ3+BU/n0
>>975
西成は定期的に炊き出しやってるからニュースにもならんよ
977名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:48:11 ID:iwHHlY+t0
>無料試食のコーナーには2時間待ちの行列ができた。
こいつ等の時間当たりの価値は100円以下なのかねw
こんな物の為に俺は絶対に並ばんわ。
978名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:48:35 ID:ZmeHgq2I0
975-976
西成って言ってる時点で何も知らないんじゃね?
言いたいのは「あいりん」って狭い地域だろ

なら炊き出しやら配給なんて教会や公園で毎日やってる
979名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:49:51 ID:CXAGTQBi0
並ばないと現地事情にうとい田舎者と思われるのを恐れるんだろ。
だから訳もわからず取りあえず並ぶアホがほとんど。
980名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:49:54 ID:L2b8kwC90
カップラーメンくらい食ったことあるだろw
タダとはいえ必死すぎだろ
981名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:50:18 ID:VSjY7mUC0
擁護してる奴なんなの?w
こんなもん並んでる奴は馬鹿そのものだろ
982南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/20(日) 10:51:27 ID:y0WHr0p10
>>972
痰が絡む程度。ありがとうqqq
983名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:51:43 ID:UiAhs6wC0
東京人ってなんかつまらないんだよな
どこそこのラーメンが美味しい、不味いとか

ほんとそんな話ばっかw

俺もラーメン好きだけど、ラーメンなんてたいした食い物でもないだろとw
984名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:52:30 ID:q25QPXg70
貰ってもかさばるから断るかも
985名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:53:17 ID:9PTOXg+W0
どこの乞食集団だよ。
986名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:53:38 ID:HgBdKKHK0
時は金なりって言葉を贈りたい
987名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:54:41 ID:FofevhQ+O
たかが400円くらいのカップラーメンに並ぶかね。
988名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:54:57 ID:2YdtBZ8y0
>>982
痰がからむのか。
トウガラシとかのカプサイシンは異物反射排出に作用(サブスタンスPだったか
するんで、嫌いじゃなきゃ刻みをごく少量与えるのもいい。
金のウンコを送って無くてごめんね。
989名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:55:58 ID:lM/yiVFy0
「馬鹿が溢れてうれしい!」
990名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:56:15 ID:xhRn85K00
以前アウトレットモールで買い物してた時に、MAXコーヒーの
無料配布してたの見たけど、30分くらいの行列ができてて呆
れたのを思い出した。
買い物するのに邪魔だったな。本当に。
991名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:57:56 ID:tiLhD/vni
時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw

時給厨ガタガタうるせーよw
992名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:58:11 ID:cRBvZ2b1O
近くのコンビニはお湯だけもらいにくる連中が押し掛けて迷惑だったんだろうな〜

993名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:58:51 ID:lJSwpDbR0
300円やるから銀座で3回回って「あおーん」と90分叫び続けろ


といったら100人くらいはやってくれそうw

3万円で遊べるな
994名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:59:07 ID:iXUKEq76O
おまれら貰えなかったからってヒガムなよw
995名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:00:52 ID:dQmbKy/40
吉野家コピペを思い出したw
996名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:03:16 ID:lqwk40bs0
2時間待ちとかバカだろw
時給に換算しろよ
997名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:05:37 ID:722rdhbe0
2時間待てるそのいやしい根性が
うらやましい
998名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:07:18 ID:RZeng8wU0
並んでるのは時給600円で雇われたサクラだろ
999名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:08:16 ID:CXAGTQBi0
1000
1000名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:09:24 ID:UaRwKn310
ホイホイ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。