【宇宙】「HTVドッキング“完璧な成功”」とNASA関係者も絶賛 日本独自の有人飛行に弾み(動画・画像あり)★2
1 :
出世ウホφ ★ :
2009/09/19(土) 23:55:46 ID:???0
2 :
出世ウホφ ★ :2009/09/19(土) 23:55:55 ID:???0
3 :
名無しさん@十周年 :2009/09/19(土) 23:56:31 ID:MmpYzV+e0
僕も美保子とドッキングしたい。
ハッチオープンの動画は無いのですか?
┌――――――――――――――――――┐ | ウンコを受信中です 1個 | | | | ヽ( ・∀・)ノ =● ヽ(・∀・) | | _______________ | | |■■■■■■■■■■ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | └――――――――――――――――――┘
6 :
名無しさん@十周年 :2009/09/19(土) 23:57:40 ID:Rd2JVz1E0
有人飛行はやらなくていいよ
7 :
名無しさん@十周年 :2009/09/19(土) 23:57:57 ID:8P/7RZ4f0
つーか、もう人乗れるだろ。 ネットカフェで寝れる人なら快適に暮らせる位の スペースあんだし。
そういえば南朝鮮人がホルホルしてた自国初のロケットはどうなったの?
>>8 帰りは火葬なら今にでも行けるんだろうけどねぇw
11 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:00:11 ID:8tI4UvIh0
俺も花田美恵子とドッキングしたい!
12 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:00:12 ID:xjtKm2dP0
そろそろ ザンジバル作れそうだな H2Bいくつか束ねればブースターになるだろ HTVでザンジバル本体 ザクはまだか
13 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:00:12 ID:1s9rRe+J0
>秒速約8キロのスピードを保ったまま 時速に換算するとマッハ28くらいか? このスピードで捕まえるってすごいな。
14 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:00:12 ID:vJvz/4ct0
>>8 結果的に人載せられるのと、有人飛行との差はでかい。
アリアン5にだって人載せないだろ。
15 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:00:48 ID:J2l4AJWk0
つか、これから先の宇宙開発の事を考えたら 日本が普通に有人ロケット打ち上げられないようじゃ 困る気もする。
ウザイから南朝鮮人の話はやめようよ
17 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:01:10 ID:JkhTOd3+0
18 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:01:19 ID:sq8MoHWn0
またホルホルしてんのか!
19 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:01:30 ID:d7D8+stMO
1日近くHTV関係のスレが無かったぞ! どこまでスルーしたら気が済むんだよ!
生きてるうちに宇宙に等身大ガンダムが立つイベントが見れるかも試練
何回見ても HIVドッキング に見える。
22 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:02:26 ID:FYXnoEXUO
中国は有人飛行にとっくに成功してる 日本は未だに技術が無いから無人 中国はジェット戦闘機も国産 日本は自力で作れ無い米国にラプタ売って貰えなくてF4はボロボロ 上手い事いっても現実は誤魔化せない
秒速8kmってすげーな。
25 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:03:27 ID:hWtwhVmS0
そのうちゴミはブラックホールに捨てるようになるかもな
26 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:03:51 ID:OWe132Sw0
インド洋での給油活動と同じだと思った。 日本は宇宙でも世界のお財布君なのね。
27 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:04:02 ID:eA4ZZbxx0
30 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:04:19 ID:Pr9VbdOL0
>>1 > HTVを有人宇宙船の開発につなげる構想で
いきなり有人はあれだから次の初号機ではヌコさんでもISSに送ってあげようぜ。
外国の宇宙飛行士も思わぬ珍客の来訪に驚き喜ぶに違いない(*´∀`)b
>>23 しかし中国人はISSに入ったことは無い。 ハズだったが(w
32 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:05:05 ID:vJvz/4ct0
>>26 給油はやめても、何とかなるけど。
HTVだめだとISSが機能不全になります。
まあATVがなくてもだめだけど。
33 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:05:20 ID:Ry3FpSXy0
>>1 いつザクUC型を3機乗せてオデッサに降下するんでつ?
34 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:05:30 ID:PkXNx6ei0
35 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:05:30 ID:V8Isi2Ek0
あんまり詳しくないけど 再突入とか、着陸着水地点の確保とか どーすんの?
36 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:05:47 ID:3SfQnH8H0
国際宇宙ステーション(ISS)に、関係の無い国の話は止めようよ 国際宇宙ステーション(ISS)に、関係の無い国の話は止めようよ 国際宇宙ステーション(ISS)に、関係の無い国の話は止めようよ 国際宇宙ステーション(ISS)に、関係の無い国の話は止めようよ 国際宇宙ステーション(ISS)に、関係の無い国の話は止めようよ ISSに国旗も無いんだし、関係ねーよwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:05:54 ID:JrBsDikV0
1.他国のロケットみたくISSに直接ドッキングする。 2.HTVの様にロボットアームに捕まえさせる。 技術的にはドッチが難しいの?
>>34 粋な事をするもんだぜw ガイジンの癖にw
そら中国は各種妨害勢力を一々説得せず有無を言わさず排除できるから
41 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:07:01 ID:Wqw3kDdD0
>>27 宇宙遊泳に成功
>>31 あんなおもちゃは相手にしてない
火星と金星への有人初到着はこちらの計画が先
43 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:07:12 ID:Yv6nElN30
「ただね、一色さんね。こういった技術って、日本はアメリカだけと連携するのではなく、 鳩山政権の下では、中国を始めとするアジア、こういったところと連携し、情報・技術 その先にあります経済、これらをね、共有することでググッッッッッと距離が近づき、 お互いの友好、こういったものをはかってもらいたい、そんな風にも考えるんですが。 今、アジアでは鳩山政権、大歓迎ですよね、このチャンス、キチィィィッと活かせて もらいたいものです。 次、外国人参政権に向けて、国内では賛成多数の模様です。
44 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:07:29 ID:OjwiSQMPO
中国は人命も使い放題、事故も起こし放題だからね
45 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:07:58 ID:vJvz/4ct0
>>38 同じぐらい。
機構が違うだけ。
HTV、ATVのどっちが上論争は意味ない。どっちも必要でおk
46 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:08:25 ID:Q+LztAAgO
ASSにドッキングでHIV
ロボットアーム自動化できないのかね
>>42 はいはい、おもちゃに必死の貴方は一体何?w
月でも火星でも金星でも、勝手にさっさと行っちゃって下さい。
そうすれば流石にISSに入れる日が来るかもねw 今のISSは後10年も無ぇだろうけどw
49 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:09:44 ID:Pr9VbdOL0
>>25 最近のBHは吸い込むだけじゃなくて両端からものすごい勢いで噴出してるらしいぜ
50 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:10:02 ID:PqGuuuTW0
鳩山はJAXAイラネとか言ってなかった?
再放送ばっか('A`)
52 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:10:36 ID:J5cCdUC50
>>23 ´: /二二二二二`丶
/: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
. /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : '
|: : :l: : :| _ノ~ ヽ W: : : : |
∧___j: : :| : l:| ___..二 ニ.._ !: : : !:W
| | .: ;レ:.八 弋::::ノ 弋::ノ `ハ: : :N
`ー一'| : { ( ̄ ¨ ¨ ': :レ'┘
|: :{\ノ ' {: :| くやしいのうくやしいのう
|: :\: ーヘ. r、___ ,' : |
|: : : :Y⌒゙ト 、 `ー -'´ イ: : :|
. ,': : : /| | > __ , イ .|l : : |
/: : : /│ | /: : | |: ∧|
. /: : :_/ -| | {rヘ| |:│ |
/x<::::::::::L___j _ \{__ト│ |
/ ヽ ::::::| : : | ヽ. /  ̄|: : :|:::}`\
. / Y⌒| : : |〜ー─-〜─|: : :|ー| ヽ
>>50 鳩かしらんが、ミンスのやつらはそう言ってたな
あほかと
54 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:10:48 ID:PkXNx6ei0
>>38 ハッチ規格が違う問題からターゲットマーカーが無い場所にドッキングさせる必要があり、
自動でのドッキングが出来なかっただけ。技術的には可能だった。
55 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:11:01 ID:SR3Gn3z00
中国・韓国だすなよ U Z I
56 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:12:41 ID:n7zAmOMy0
>>35 今回打ち上げたHTVのことなら
(再)突入でもって燃え尽きる。使い捨て
日本は将来、人を乗せるのではなく、アシモみたいなロボット乗せて、 全て作業も実験も地上から操れば良い。
今まではコンテナをそのままISSに突っ込ませて接続してたんだな コンテナをロボットアームで掴んで接続ってのも 凄いのかもしれないけど、むしろ今までの 突っ込ませて接続してたやり方の方がある意味凄いわw
59 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:13:44 ID:vJvz/4ct0
60 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:13:48 ID:jpz9uPRUO
職人だなあ。
61 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:13:50 ID:ixti3k1Z0
>>31 なんかソワソワするだろwあれ?かぎ掛けたっけかなみたいな
素晴らしいね。こういうのは経費削減しないでもらいたいよ
63 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:14:02 ID:UIiJNe/j0
秒速8kmで走ってるのをロボットアームで捕まえるのって神業だね。 相当練習を積んだんだろうね。すごいな。
64 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:14:21 ID:V8Isi2Ek0
65 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:15:16 ID:dFkVagM70
66 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:15:20 ID:Ry3FpSXy0
>>59 >ガンガンいこうぜ いのちをだいじに
じゅもんつかうな バッチリがんばれ
>>63 相対速度が0なら止まってるのと同じ
こんな簡単な事も知らない日本人
68 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:15:28 ID:uAbz21Bv0
>>63 秒速八キロって言っても相対速度は0でしょ
大気の摩擦も無いので
止まってるのと同じですよ
69 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:15:45 ID:B9My9I4s0
>>64 往還機が金食い虫だって分かったから、
最低限の再突入カプセルでも積んでくんじゃね?
おめでとう
71 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:16:20 ID:FXVYV9KB0
67.68 お前ら優しいな
>>23 中国国産の戦闘機??
ライセンス生産なら日本でもやってるし(F-15J)、
ベースは米国のものでも、構造設計を根本からやりなおして
アビオニクスは国産のものを搭載した戦闘機だってあるし(F-2)、
退役したけど純国産の戦闘機だってあるんだけど(F-1)。
キン肉マンスレだと思ったのにここまでマッスルドッキング無しだと・・・?
75 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:18:38 ID:nM1xWI+m0
ガンダムではドッキングなんて、いつでもどこでも簡単にやってるけど、 あれはリアリティのない糞アニメの中だけの話で、本当はめちゃくちゃ難しいらしいよ。
76 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:18:51 ID:UIiJNe/j0
秒速8kmだとほとんど目では補足できないと思うから、 レーダーか何かで位置確認しながら補足するんだろうな。 すると、レーダーも相当感度良くないと、捕らえられないな。 それにしても、すごい速さで通過するのを、アーム操作で捕獲とは 神業だ。すごい!!
77 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:19:13 ID:+PIfZ8EZ0
>>68 厳密には軌道の高さが10m違うので相対停止してないよ。
秒速数_の以下だが速度差はある。
>>41 の写真で向きを変えたりする際に使う噴射口?のスカートの根元に隙間があるけど
これってスカート自体が上下左右に動けるのかな?
>>67 そうですね。 キャプチャウィンドウは90秒程しか無かったようですがw
ISSのクルー他、どこまで敵に回せば気が済むのやらw
スレが釣堀化してきた
81 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:20:29 ID:8dIdGE4x0
これも民主政権で台無しに ネトウヨの力で自民に再生を
82 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:21:17 ID:B9My9I4s0
>>78 そこまで面倒な構造になってるのかな?
そしたらラウンドバーニアンみたいでええのう。
84 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:22:05 ID:vJvz/4ct0
昨日のHTVは唯一無二の機動が出来る神輸送船みたいなノリよりかはまし。 静止してるのがすごいとか、無回転がすごいとか。 ほかの輸送船はとんでもないポンコツ扱いされてた。
85 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:23:24 ID:3WQ2Cd/V0
搭乗員へ家族からのお手紙がちゃんと届いたんだ すげー スットコさん乙
86 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:23:46 ID:UIiJNe/j0
で、日本に戻ってくるのはいつ頃なんだろう。 着陸する時が見えたら、最高だな!!
87 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:24:07 ID:PkXNx6ei0
>>80 この先の流れ
・HTVの成功おめでとう
・特亜・日本に対しての誹謗・中傷合戦
・HTVの技術的な質問・回答(ATVの方が優れているんで無いの?など)
・宇宙開発の必要性などの議論
・今後の運用に関する事
等々が予想されます
88 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:25:48 ID:vJvz/4ct0
>>87 HTVの技術的な質問・回答(ATVより優れてますよね?など)
になると思われwww。
89 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:25:51 ID:AhJ6lgn40
実験機材や手紙や、おねえさんのパンツが無事に届いて良かった。
90 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:25:53 ID:4DHvF1+y0
HTVがスペースシャトル後継機になり 宇宙庁発足で日本の宇宙大国化がヒシヒシ。 航空機産業はアメに潰されたが これは日本が世界一を奪ってやれ。 ってまぁ向こうは元々凄いし 宇宙エレベータとか色々あるし道は厳しいが・・・。
>>87 ミンス批判を外せないでしょw彼ら的にはw
掴んでからハッチにひっつけるまでが予定より早かったようだが、 オペレーターのおねいさん、ちょっと調子にのったのか?
>>77 P=( 10m誤差 sin((2π)/秒速8km) , 10m誤差 cos((2π)/秒速8km))って事か。
そんな差でもないだろ。
95 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:28:28 ID:PkXNx6ei0
ライトスタッフとガタカを見たくなった
>>87 カレーマルシェと完熟トマトのハヤシライスソースが無い
>>95 在日鮮人は不都合なスレには来ないよ。
こういうスレを荒らすのは鮮人にナリスマシた鮮人マニア
文化も科学も芸術も何もない鮮人のような土人民族ぐらいしか叩けない可哀相な人々
99 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:32:55 ID:vJvz/4ct0
100 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:33:13 ID:5miFXYqkO
しかしミンスはジャクサなんかいらんとか言ってるね
101 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:33:36 ID:ksEoTmFP0
>>90 後継機とはちょいと役割が違うような
でも有人ができたらうれしいね
この5年の間には計画はないのかしら?
103 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:35:24 ID:PkXNx6ei0
この子ドッキングしてから30日の命なのよね・・・・ その後クルーのう○こなどを道連れに燃え尽きてしまう運命。
104 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:37:50 ID:vJvz/4ct0
>>101 結局アレだね、当時のシャトル過信しまくってたNASAの馬鹿さ加減がすごいね。
結局、プログレスとかATVとかHTVに抜かれてしまって無人機構で何歩も立ち遅れてしまった。
105 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:39:31 ID:B9My9I4s0
>>101 おお、中継のとき左右切れてたビデオの完全版か!
ゆっくり見て来るぜTHX!
>>102 ESAと水星の共同探査計画が2014年とかにあったかな
なんかヨーロッパ側で作ってるイオンエンジンの開発が難航してて2年ほど遅れてるみたい
探査機が3つに分かれるとか
上手く行くといいけどねえ
107 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:40:30 ID:DzSGlG8o0
そういえば傷だらけのハヤブサはどうなったんだろ。
108 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:41:17 ID:CMg5uoDL0
おだてたら宇宙にも昇るとか思ってるだろ
109 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:41:20 ID:ixti3k1Z0
>>37 動画ないのかな?
新車の臭いか友達んち行ったときの臭いかw
110 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 00:41:40 ID:bSVoBpTK0
しかしNASAの人も毎日のように拍手してて大変だな
111 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:42:40 ID:o/cqjak50
高高度を制する者は世界を制する 俺も宇宙関連企業にいきたかったなぁ
112 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:42:46 ID:xW214i/NO
ここだけの秘密 HTV(鳩山勝利の意味) これに絡んだ関連数字でマンバケンがでている(デキレ) 去年の夏からシナリオがあった 陰謀ではなくただの大人の遊び
>>101 あっちの国にはクリティカルシンキングという考え方が有って、
普通の事を言ってるだけ。相手が他国だから言ってることじゃないよ今回のは。
日本の原発管理報告の杜撰さと、あっちの報告の細かさを見ればよくわかる。
114 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:43:48 ID:waO//owW0
>>101 プログレスも無人だろ?
ミールに激突した実績があるけどw
115 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:44:36 ID:4DHvF1+y0
>>100 言ってない
ねと何とかはガセに乗ったが
宇宙庁計画はある
まぁジミンでも民主でもどっちにしろ何れ宇宙庁だっただろうが。
取り敢えずジミン政権下でも色々計画が潰れたり予算削られたのは知っとこうな。
それを悪いと断定してる訳ではないが。
116 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:45:08 ID:sRYn46Sx0
アメリカにほめてもらってうれしい日本人w
117 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:45:15 ID:RQrJEqtC0
これだけ長期にわたる苦難の積み重ねで獲得した技術も、 民主党政権の手にかかれば いつのまにか中国の手に渡ってしまうんだな。 中国はもう先に独力で有人宇宙滞在しているから興味ないって? そういう意見は、今回の成功の意味を理解していないんだろうな。
118 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:45:31 ID:t45O/vpSO
>>53 民主党の構想は文科省やら国交省に点在
している宇宙関係組織を1つにまとめて
宇宙庁(仮)を創設するというものでしょう。
JAXAはその流れの中で発展的に宇宙庁に吸収されるだけだ。
119 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:45:31 ID:UIiJNe/j0
実際には止まってるどうしってテレビで言ってたけど、 じゃー秒速0kmだよな。秒速8kmじゃねーだろ。
>>73 この形式だと打ち上げ時緊急脱出装置どうするんだろう?
一応ソユーズも、軌道船・帰還船・機械船の順だから、
このHTV改修型と同じだけど、ちゃんと搭載されてたよね。
アポロみたいに一番上が帰還船の形じゃないと想像がつかない。
121 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:46:06 ID:vJvz/4ct0
そういや、ロボットアームって10tの物体をぐりぐり動かせるんだな。 意外にパワフルでびっくりした。
そういえば南朝鮮人がホルホルしてた自国初のロケットはどうなったの?
国民の皆様、これからもJAXAへの支援、よろしくお願いしますっ 無駄な法人とか言わないで(>A<)
124 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:46:59 ID:Gc6gMyYP0
>>119 「地球との相対速度」と「ISSとの相対速度」を区別しような。
宇宙では絶対速度というのは無意味であり
「何との相対速度か」が問題になる。
125 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:49:24 ID:Gc6gMyYP0
>>117 諸悪の根源はマスコミだ。
まず何にもまして、マスコミを潰すべし。
そのためには、わかるな。
地上デジタルは断固ボイコットすることだ。
127 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:52:01 ID:UIiJNe/j0
将来の有人を見据えて、今回試しに毛利さん乗っけても良かったんじゃね? っていうか、HTVって何十トンもあるんだろ?こんなの地球上に落ちないようにするには 常にロケット噴射ひてなきゃならないだろ。燃料たりるのか?
128 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:52:02 ID:ZhfjmfhnQ
>>121 ハァ?釣りですか?
10トンというのはあくまで地球上で測定した質量。無重力状態では当然のことながら質量はゼロ。
アームどころか、やろうと思えば宇宙飛行士の小指の先でも動かせる。
129 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:52:34 ID:dZI37pCB0
>>119 秒速8kmの物体と秒速8kmの物体が互いにピタっと止まってるってすごくね?
ちょっとでもずれたらあっという間に別れ別れになってしまう
130 :
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ :2009/09/20(日) 00:52:48 ID:6WLCuz9I0
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ ___ / ヽ / ヽ i ..ヽ i ハLlLlLl llLlll| | |.● .●.|| |.(|..|"" _ ""||) どっかの国みたいに | ☆| O ./☆ | ||.|\____.イ :|| | ||.| _| .|_ | :|| | ||.|/ \ノヽ| :|| ガガーリンを10人も準備できるのでしょうか? | ||.|ぬこにゃ) :||
>>119 君が物理を苦手としていることはよくわかった
132 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:53:56 ID:5miFXYqk0
アメリカではアジア人の成功の報道はしないことになっているからなあ
133 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:54:22 ID:UIiJNe/j0
じゃーお前は地球を小指で動かせるのか? 地球も宇宙の無重力空間に浮かんでるんだぞ、ばかたれ。
134 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:54:26 ID:tZu4AOH80
ハッチ開放動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
135 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:54:28 ID:sLNu23jf0
宇宙飛行士のうんちの燃えかすが地上に降り注ぐのはいつでしょうか?
家に帰るまでが遠足ですよ
137 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:54:44 ID:XmswfFA+0
>離脱後は大気圏に再突入して廃棄される。 再突入時 日本人のみ感傷的になると予想
138 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:54:55 ID:vJvz/4ct0
>>128 いやでも、慣性力って質量に比例して働くんじゃないの?
たとえば右に動かせば右向きに十トン?の運動が加わるわけで、その力にアームは耐えるわけでしょ。
そういうのないの?
>>128 質量がゼロになるなんてことはないけどな。
140 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:56:01 ID:xW214i/NO
>>124 絶対速度が無意味っていう言い方は最低だな
無意味なわけがない
人間の科学者の都合だろ
時速1kmはどの次元でも時速1km
>>119 じゃあおまえ足のつかない水中でセックスしてみろ。
無理だから。
>>126 おぉありがとう。
アポロの月着陸船が軌道船に置き換わった状態なのね。
もしかしてソユーズもこの形式なのかな。
143 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:58:08 ID:TCiAbzOnO
民主党「宇宙開発は無駄なのでやめます」
>>118 JAXAだって、独立行政法人から省庁へ格上げだから、悪い話じゃないと思うんだがな。
145 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:58:52 ID:ZsLXVfZJ0
>>128 質量はあくまでも10dだよ、重さを感じないだけだ
小指じゃ動かんよ
146 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 00:59:16 ID:c3bTfG/EP
Dragonが飛び出したら一気にHTVの価値が 下がっちゃうんだがね
147 :
142 :2009/09/20(日) 01:00:08 ID:dh7YRJQ30
>>142 っと資料にソユーズの載ってたね。
あっちは軌道船も一緒に脱出装置に組み込まれてるのか。
148 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:01:20 ID:gVtTe/p20
>>137 写真で海外の大人とお見合いさせられた少女が、
現場ででっかい男に挿入され、孕まされて自ら死を選ぶって感じか?
あまりに切ないよ。w
>>119 の言っていることは正しい。
地球が24時間で回転しているからといって、布団で寝ている人の速度を
時速4万/24キロだとは言うのがおかしいのと同様に、
秒速8キロが標準であるの軌道上で、秒速8キロのスピードを保ったまま、
なんていう言い方はおかしいだろ。
150 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:01:38 ID:vJvz/4ct0
>>146 価値ッつーか、飛ぶ回数も、大体の積荷も決まってるからね。
増えもしなければ、減りもしない。
151 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:02:01 ID:j4eOgXBO0
>>103 > この子ドッキングしてから30日の命なのよね・・・・
> その後クルーのう○こなどを道連れに燃え尽きてしまう運命。
「緊急事態で、水着するはめに」に1票。
152 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:02:06 ID:3KbTw7upO
>>137 だからあえて愛称をつけなかったってどこかに書いてあった
「かぐや」は月に帰ったと解釈すればいいと
今度は与圧部にニートを乗せて実験しろよ。 猿とか使うといろんな団体が煩いからさ。 最後は再突入で火葬すれば手間いらずだろ? ニートだって宇宙に行けるんだし世の中の役に立って本望だろ? まずは俺が立候補するから。
154 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 01:02:53 ID:bSVoBpTK0
155 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:03:51 ID:r0hxtDRF0
しかし日本のマスゴミも シャブピー>>>>>>>>イムジン河>>>>HTV なのが情けないやら・・・もうちょっと 大々的に報道すべきなんじゃないの?
156 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:04:28 ID:waO//owW0
157 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:07:42 ID:UIiJNe/j0
これ、ロケット噴射最高にしたら地球に対しての相対速度はどれくらいまで上げられるんだろう。 秒速10万キロだったらすげーな。中に乗ってる奴、目が回っちまうなwww
158 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:08:59 ID:vJvz/4ct0
>>157 速度上げたら、地球から離れる、下げたら落ちる。
答え、マックススピード。
159 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:09:05 ID:JrBsDikV0
カナダの宇宙庁見てみれ JAXAも縮小されて庁とは名ばかりの扱いになるのは目に見えてる
160 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:09:49 ID:moUnJp8j0
民主政権はその技術をみんな中国様へ差し出します。
IHクッキングに見えた
162 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:10:41 ID:DZefqM/50
これ、核ミサイルのせれば 隕石迎撃に技術転用でき るんじゃないのか。
>>144 省庁になって、どれだけの予算がもらえるかが重要だと思います。
ひとつにまとめて、予算は結局トータルでマイナス、なんてことがあったら笑えませんorz
164 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:12:20 ID:UIiJNe/j0
>>158 そうか。ってことは地球の質量で決まってしまうってことだな。
ID:UIiJNe/j0 の人気に嫉妬
166 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:12:59 ID:YGlvfJOXO
167 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:13:52 ID:gm97tDv90
秒速約8キロって、そこいらの交差点曲がってる車より遅いのな
168 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:15:07 ID:ZsLXVfZJ0
169 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:15:18 ID:vJvz/4ct0
なんか、スレがほんとぜんぜん違うものに変わったなwww。 つられたおれが言うことではないか・・・・。
170 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:15:26 ID:DZefqM/50
家具屋は結婚詐欺。
171 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:15:34 ID:UIiJNe/j0
ATVは鉄道貨車。 ターゲットマーカー、レーザーを用いる事でレールの上を鉄道貨車が接近してくる。 ゆっくり接近して繋がれば、自動連結器ががしゃんとはまる。 全部自動でOKだし、燃料なんかも運べるのがナイスだけど、 荷物の受け渡しは連結部分から隣の貨車へ移す感じで間口が狭い。 HTVはロボットが運転するトラックが配送センターのプラットホームにバックでつける感じ ロボットは配送センターの看板やら周囲の風景やら自分のセンサーやらの情報でトラックを運転して 配送センターのホームから10mぴったりにトラックをとめる。 さすがにバックでつけるのを自動でやると危ないのでバック付けは中の人にお願いする。 トラックのリアを開けるとでかい荷物の出し入れもOK
173 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:15:58 ID:pE4zXnJ00
>>163 合理化目的の統合で予算が増える?
夢を見るのもいい加減にしろよw
>>1 > ISSでは飛行士らがストローで飲み物を吸って“乾杯”した。
(´・ω・`) ホントに飲み物?
”怪しい白い粉”じゃね?
175 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:17:54 ID:rHzwXkJY0
176 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:19:26 ID:e9Y3O4gp0
民主の策謀でJAXAは解散。 日本解体には今回の成功は× 国民に希望を与えたのは売国 民主にとってはダメージ。 失敗して、国民が落胆と無力 感を覚えるよう、以後は失敗 を重ねていき、中国に頼るよ うに誘導していく
チャイナの有人潜水とどっちがすごいんだ?
『秒速8キロメートル』って、新海さんの次回作で出ないかな?
プルル…プルルル ISS「はい、もしもし」 JAXA「おるかーー?」 ISS「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」 JAXA「よーし、おるな!いくわ!」 ISS「え、え!?」 ピンポーン、ガチャ HTV「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」 HTV は 神
180 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:22:17 ID:vJvz/4ct0
>>172 なんかHTVはまんまそんな感じなんだけど。
もうちょっとATVの価値を上げてもらえませんか?
鉄道貨車はなんかローテクっぽくてかわいそう。
181 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:22:43 ID:tAwryGwb0
>>133 そりゃ動かせるだろ、測定不能だが(^o^)
なんか日の丸って違和感が
183 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:24:04 ID:WJw2Hg9I0
せっかく日本も秒速8kmが出せたっていう良いニュースなのに 民主のせいで解散なのか。 民主が解散すればいいのに。
184 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:24:33 ID:vJvz/4ct0
>>179 なんか、きもい・・・。
へんなたとえ。
ぽっぽの政治ごっこは来年3月までだろう。 前原が暫定で、衆参同日。
ID:UIiJNe/j0の頭の悪さが凄まじいwwwww
188 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:28:01 ID:Y80QQL8E0
HIVドッキング・・
HTV側のハッチ開いて荷物はこんでる最中?
アッー!
191 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:29:17 ID:RQ4j5uRh0
>>92 事前の作業が思いのほかスムーズだったらしい。
HTVは慣性飛行になってるので、時間かけると良くないから
さっさと掴んだんだとか。
重力と光って、どっちのほうが速く伝わるの?
193 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:30:04 ID:PkXNx6ei0
やはり既に萌えキャラ化してる香具師がいて吹いたw
荷物のところに人が入ってても全く問題ないだろ。 SSへのドッキングも完璧なら、 米露並の有人宇宙飛行と技術的になんら遜色ない。
195 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:32:22 ID:UIiJNe/j0
おねーさんがロボットアームの操作失敗して、HTVぶち壊して中のものが宇宙空間に散乱して、 おねーさんご所望のピンクのパンチィーとかブラジャーが宇宙空間に散乱していったら笑うのにな。
>>140 そゆ意味では、俺らは地球の自転にしたがって移動してて、
太陽の周りを公転するのにもしたがって移動してて、
太陽も銀河系の中で移動してて、
銀河系ももしかすっと移動してるんじゃないだろうか
俺たちの絶対速度は何kだろう
197 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 01:33:51 ID:bSVoBpTK0
198 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:35:28 ID:uh56TS7n0
>>179 ちょっと改変
プルル…プルルル
ISS「はい、もしもし」
JAXA「おるかーー?」
ISS「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
JAXA「よーし、おるな!いくわ!」
ISS「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
HTV「ここやで、トントン(ドッキングするところレーザーでガイドしながら)」
HTV は 神
>>180 超単純化してますから…でも鉄道の連結器だってあの形になるには試行錯誤してるでは?
鉄じゃないからあんまり詳しくは知らないけど…
201 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 01:36:19 ID:bSVoBpTK0
マジかよ ロボットなんか使えないのに
202 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:36:41 ID:41j5cNStO
203 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:39:21 ID:UIiJNe/j0
>>202 ありがとう。ググったら一発で出てきた。
重力も重力で曲がるんだね。
63 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:14:02 ID:UIiJNe/j0 秒速8kmで走ってるのをロボットアームで捕まえるのって神業だね。相当練習を積んだんだろうね。すごいな。 76 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:18:51 ID:UIiJNe/j0 秒速8kmだとほとんど目では補足できないと思うから、レーダーか何かで位置確認しながら補足するんだろうな。 すると、レーダーも相当感度良くないと、捕らえられないな。 それにしても、すごい速さで通過するのを、アーム操作で捕獲とは神業だ。すごい!! 86 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:23:46 ID:UIiJNe/j0 で、日本に戻ってくるのはいつ頃なんだろう。 着陸する時が見えたら、最高だな!! 119 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:45:31 ID:UIiJNe/j0 実際には止まってるどうしってテレビで言ってたけど、じゃー秒速0kmだよな。秒速8kmじゃねーだろ。 127 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:52:01 ID:UIiJNe/j0 将来の有人を見据えて、今回試しに毛利さん乗っけても良かったんじゃね? っていうか、HTVって何十トンもあるんだろ?こんなの地球上に落ちないようにするには常にロケット噴射ひてなきゃならないだろ。燃料たりるのか? 133 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:54:22 ID:UIiJNe/j0 じゃーお前は地球を小指で動かせるのか? 地球も宇宙の無重力空間に浮かんでるんだぞ、ばかたれ。 157 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:07:42 ID:UIiJNe/j0 これ、ロケット噴射最高にしたら地球に対しての相対速度はどれくらいまで上げられるんだろう。秒速10万キロだったらすげーな。中に乗ってる奴、目が回っちまうなwww 195 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:32:22 ID:UIiJNe/j0 おねーさんがロボットアームの操作失敗して、HTVぶち壊して中のものが宇宙空間に散乱して、 おねーさんご所望のピンクのパンチィーとかブラジャーが宇宙空間に散乱していったら笑うのにな。
HTVを6つも連結すれば宇宙ステーションになるな。
207 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 01:42:03 ID:bSVoBpTK0
重いものをブンブン振り回すと重力波がでます。
>>205 何だか分からんが
とても可哀想だと言う感情がわいた。
209 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:44:37 ID:UIiJNe/j0
>>205 すいません。私が悪かったです。許してください。もう寝ます。
皆さんこんな夜更けに遊んでくれてありがとう。もやすみなさい。
210 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:45:51 ID:hGBnJESV0
>>23 でもヘリコプターは国産できないんだぜ?
不思議だろう?
211 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:46:52 ID:vJvz/4ct0
213 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:49:12 ID:J+jjeCYeO
>>23 ODA受けてる分際の途上国が宇宙とかどう思う?
>>211 その話は知らんけど、実用機ではないんだろうな。
四川地震の時にヘリコプターが足りなくて、外国から借りてた。
んで、国産できるようになるべきだって記事があった。
ちなみにヤマハが技術を渡した自動操縦模型的ヘリコプターは先日、
完全国産開発としてニュースで映像が流れていた。
制御が甘いらしく、フラフラしてたけど。
>>212 |
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
216 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:50:52 ID:X424d30QP
217 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:50:59 ID:UIiJNe/j0
/ ̄ ̄ ̄\ | OH-1 | |/ ̄ ̄~\| ┃ __ __# ┃ [| (・) (・) |] _______ | ┐・・┌ | / \ ◎ / < 中国産でつ。 | | \____________ /\__/\
>>212 中華の話アルヨ。
ジェットやロケットよりヘリの製造の方が難しいって不思議。
確かに航空機の歴史的にもヘリの方があとのはずだと思ったけど。
おやすみー ∧,,,∧ (´・ω・`) l⌒O⌒⌒⌒O⌒l | □囗□囗□ | | 囗□囗□囗 | | □囗□囗□ | | 囗□囗□囗 |
鳩山民主党はこの日本の宇宙事業を「税金のムダ」と言い放ち真っ先に打ち切るそうです。
222 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:55:23 ID:X424d30QP
223 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:55:49 ID:vJvz/4ct0
>>219 いくらなんでもロケットより下はないだろ・・・。
ロケット花火よりしたなら分かるけど。
政党そのものが税金の無駄。 即刻政党助成金を打ち切るか、全員無所属になるべし! てかNASA TVがずっとVTRだな。まだ南アメリカ上空に到達しないのか?
225 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:57:31 ID:ouwZcSZf0
>>42 ちょいまて、金星ってw
そのまえに、金星についてぐぐれ
>>67 >相対速度が0なら止まってるのと同じ
って、リーマン幾何について勉強しろw
227 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:57:34 ID:75ujajGV0
>>221 それを朝鮮がただ同然で買い叩くわけですね。
>>222 ちゃんと「きぼう」取り付けたリフレクタを使ってレーザで距離と位置を測定しながら
停止してるから・・・
さすがに何もなしでISSに接近は出来ない
229 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 01:58:40 ID:UIiJNe/j0
>>218 .r‐r、 : ._,,,,,,、 .,,,,,、 ,,,,,、 ,r'''=,,、
.| | |゙゙゙゙゙~゙゙ ̄^ ゚'i、 .| `゙コ ,r°.゚,i、 _,,。, ,r'''N,,_ ゙コ
.| |._,,,,,,,∠ ――'ー''',ll" ,r" l゙ .,|_,,,,,,,,v=@ ,r″ .,r″ r‐¬'"″ .゙ト .l"~゙゙l'r,,, ゙゙广
.| `` ._ト ,/" .,,'". .I'''''''''¨″ ._,,,,ト ,r″ .,r″ ゙l,,,,,vy ,/’ │ ゙l ゙゚'°
.| ,!''''"゙゚゙~` ,r'" ,jlニ---、,,_ └―ーァ .广゙゙ ̄ ,r″ .,r″ ,,i´ .,l" .|
.| | ,r'" _,,,,,---,,,、"'i、 ,i´ .,i´ ___、 ,i´ ,,r″ ,i´ .,l° .| ゙l、
._,,,,,,,,,,,} .| _,r" .,,r'''゚゛ .゙゙l ゙l ,「 .テ'''゙゙~` `~'''r, .|, 'ト,,、 ,i´ .,i´ .| ゚!,
,r'"` .゚'''ーi、,、 '゙l, .,r'" ,l゙ |.,,i´ ,,rー'''¨゙゙^''x、 ゙L .゙'=,、 ゙''x,、 l゙ | | ,!┐ ゚┐
: ト .l ̄ ゙̄ト ,ri、、 .~''-i、 ゙" ._,,,,r'" .,i"ヽ,_,,r'" ト | ゙'=,、 .゚'ッ, | .L ,l゙ } .゚!,,,r″
: ゙X_ "''''''''" ,/ ゙゚'ヽ,,,l" l,!'"'" ̄ .,,,r'" _,,,r″ .,i´ ゚'ッ, ゙'=,、 ゙l、 .ヽ,_ .,,r″ .,i´
.~''―-一'′ ` ゙lr--―''''゙゙゛ l"''''"゙~″ .,,,r″ ゙'!i,、 .,レ ゚=,、  ̄~^ ,,r″
.――一''''゙~ : ゚・┘ ゙゚''―-一'''″
あ、そういやくそちょんがタダできぼう使わせてくれって言ってたのってどうなった?
231 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:00:15 ID:vJvz/4ct0
232 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:00:46 ID:75ujajGV0
>>225 > ・・・つか、新しいモジュールが繋がると、わらわらと全員で我先に入ろうとするのは何でだぜ?w
馬鹿だな。
カメラの監視がないのは、HTVの倉庫部分だけなんだぜ。
みんなセックルしたくてたまらなかったんだぜ。
>>223 実際、中国は現状は作れないらしいから仕方ない。
大都市でもヘリが飛んでる数はとても少ないし。
実際、買うにしても売ってもらえないのか、足りないんだと思う。
234 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:02:47 ID:JKwJ/ZzD0
>>225 これまで開かずの扉だったのが、たとえ狭くても乗員にとっては扉の向こうに新しい世界が待ってるんだろうな。
これは童心に帰りそうw
235 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:03:21 ID:gVtTe/p20
HTVが重要なのは、別に食料や衣類等ならATVでもプログレスでも構わない。 ところが、こいつらってドッキング口が直径80cmしかなくて、最新の実験機材どころか、 ISSの運用維持に必要不可欠なバッテリーさえ運べない。今まではシャトルで運んでいたんだが、やがてシャトルは終わり、 次の宇宙船まで数年のタイムラグがあるのな。そこでHTV。.シャトルと同規格のドッキングポート。縦横120cm。 これで実験機材も更新できるし、バッテリーも交換出来る。正直H2Bが失敗したら・・・ そん時は米露欧のロケットでHTV打ち上げれば? って感じだったらしいw
ニュースで一回も見なかったな
237 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:05:12 ID:ogXSeCd50
238 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:05:18 ID:G9Gt3cyS0
係留後廃棄されるって・・・大型バス並みの大きさののモノをかwww 宇宙ステーションの軌道上高度って確か400`くらいだったっけ? 地球の引力の影響受けて高度が下がったりするから廃棄しちゃうのかね?
239 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:05:36 ID:vJvz/4ct0
>>235 ATVも重要でISSの燃料はこぶから、ATV、プログレスなかったら落ちるけどね。
240 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:06:48 ID:UIiJNe/j0
§,; ________§; ,
|| §; / § ヽ ||
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | <
>>237 ごめん。ほんとうに寝まつ。
|__|///(§ §)ノ////|__|///\________
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
///////////////ジュ〜////////////
/////////////////////////////
241 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:08:07 ID:tZu4AOH80
>>225 きぼう増設の時も、広いからって滞在クルー全員で入ってたしな−。
>>225 実は軽いいたずらで
若干減圧されてて吸い込まれたんじゃないの?wwww
245 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:08:51 ID:ouwZcSZf0
>>238 つか、運ぶのが基本的に日用品だからね。
新しい日用品が届けば、当然それまで使っていた日用品はゴミになってる。
補給船到着は、物資到着と同時に「ゴミの日」でもある。
無人補給船は消耗品を出来るだけ安くたくさん運ぶのが目的だから、過剰な再突入装備など無い。
となれば、あとは積み込んだゴミごと大気圏に突入して燃え尽きるだけ。
ただそんだけのことだよ。
ISSって耐用年数、何年くらいなの? 永の年月を費やして建造したが 実際の稼動年数は少なそうな気が…… 第二・第三の宇宙ステーションは建造するの?
>>219 アイヤーごめんなさいアル!ワタシ勘違いしてたアル!(;`八´)
秒速8kmって意味は分かるけどなんか実感できないな
249 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:09:37 ID:PkXNx6ei0
>>219 マジレスすると。
中国の戦闘機や兵器一般は殆どがロシアからの技術供与の賜物。
(一部アメのパクリもあり)
ロケットも基本はロシアからの技術供与だよ。
まぁ最近は中国独自の技術も向上して利用(有人宇宙船がそう)されてるけどね。
武器はロシア製のコピーを第三国に格安で売って外貨を獲得してるので、
ロシアが怒り狂って外交問題化してるわな。
250 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:09:57 ID:vJvz/4ct0
>>246 延長提案は出てるけど、いまのところ2016年で退役予定。
251 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:10:15 ID:UIiJNe/j0
_,. -―- 、 ,r '´ 、.、 ヽ . ,r` ー‐-- ミ ヾヾ ヽ . / i ミヽ:::::::::iヽ、 l .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ .l _.,_ ; ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、 r i,!::! Y ` ̄',r' ,.r ':/::::! .l 、::. 、_,r'::::::l、 . ヽ ,、_-'_、 :' ,ノ Yヽ i' " ゛ ヾヘ ,. // ヽ ヾ _,rヾ--‐ -' // .,rヽ .l / / ,r' ヽ _ ,-,.-'´ /! / /,r、 / i r' モーネル秋田 [Mcdonald Mornell Akita] (1935〜1999 アメリカ・日本の二重国籍)
>>250 あと7年か……なんだか短く感じてしまうね
253 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:12:13 ID:ouwZcSZf0
>>244 なんつーか、新しい巣箱を貰ったハムスターのようだ;;
254 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:12:45 ID:gVtTe/p20
>>225 タコヤキに飢えた飛行士の浅ましい様子w
255 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:12:51 ID:lORN+v9p0
>>225 乗組員の好物のおやつとか積んでるからね。
ぼんちあげとか、おかきに群がるようなものだ。
256 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:13:34 ID:vJvz/4ct0
>>252 文句が出ないのが不思議なレベル。
10年かけて巨大ダム作って、6年で廃棄したら・・・・。
257 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:13:35 ID:bC1jwVpP0
秒速7キロで相対速度、それも三次元でとなると 相当なもんだと思うんだけど凄さがわかりにくい。 新幹線と砂粒で表してくれ。 これって速度センサーとか相対位置をはかるセンサーはどんなの使ってるの? GPSとかDGPSはもちろんだろうけど、もっと制度高いの使ってるだろ? 今回の業績は有人に匹敵するだろ。
税金食いだから廃止、って民主党が言っていたな。 技術者ごと支那へ放逐するんかな?でもアメが嫌がるだろうな。
中身が無事じゃ無ければ失敗(笑)
260 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:16:49 ID:lORN+v9p0
ミールのドキュメンタリー読んだが エリートのおっさん達が小学生みたいな理由で 喧嘩したりするからなぁ〜。 たとえ荷物でも到着すると嬉しいんだと思う。 狭い空間でずーと過ごすのはすごいストレスだよ。
261 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:18:38 ID:vJvz/4ct0
ATVと同じことが出来る。 以上。 ある意味、有人飛行以上に難度は高いが、だからといって、有人飛行計画ができるわけではない。 有人飛行計画はとにかくかねかけて安全性を見なきゃいけないから。
262 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:19:25 ID:qGZoQlLB0
世のオバサンは縦列駐車もロクにできないってのに 宇宙でドッキングとか。
263 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:19:39 ID:6ETqFrKY0
>>234 いつもシャトルで持っ来るイタリア製のドンガラが
ドッキングする毎に開閉してるんだが・・・。
本当の開かずの扉はステーション・エアロックの反対側にある。
さらに、そこのモジュールの廊下の床と天井にも。
実は、その天井の扉の奥から、すさまじい音量の、不気味な唸り声が聞こえてきて、
ステーションの乗員全員が恐怖する事態が、毎年、頻繁に発生しているのである。
開かずの扉から聞こえてくる、その不気味な音の正体とは・・・・
_, ,_ _, ,_
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
(つづく)
264 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:19:59 ID:zNNIiNHN0
エースコンバットの空中給油も満足に出来ない俺としては、 ものすごく高度な技術に感じる。
全自動でサルでも平気w
>>261 ATVと違って、HTVで水と燃料は輸送出来ないでしょ。
荷物は、円形80cmと角形120cmのポート大きさの違いで、
HTVの方がより大きいのは運べるけど。
267 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:22:10 ID:gVtTe/p20
>>261 おまえ、HTVの役割とか理解してるの?
ATVでどうやって実験機材やバッテリーを運ぶの?
>>266 輸送出来ないのではなく、棲み分けているだけ。
容器さえ有ればHTVで輸送可能、やらないだけ。
>>257 丁度手元にメタルカラーの時代があるんだが
H-2ロケットのときのレーザージャイロの精度が
1時間に100分の1度以下という微小な回転も検知できるとかw
ちなみに国産品
270 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:24:24 ID:vJvz/4ct0
>>266 まあ、適材適所ですね。
それぞれ、そのために作られてるわけだし。
271 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:25:58 ID:6ETqFrKY0
>>268 ATVはドッキングと同時に配管が接続されて、ロシアモジュールの
燃料タンクに燃料を移送できるんだぞ。
ロボットアームが故障したらドッキングできないよね?
>>264 心配スンナ。
俺なんか仕事でリアルにドア口ずれて止めちゃうことあるんだから…orz
274 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:26:50 ID:vJvz/4ct0
>>268 HTV側のISSハッチには燃料、水を取り込む装置がないから容器積んでもむり。
そういう風に作られてない。
275 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:26:59 ID:gVtTe/p20
>>266 HTVはドッキングポートの位置上、軌道維持には使えないんだ。
だから軌道維持はプログレスやATVに任せてる。役割分担だね。ただそれだけ。
>>257 DGPSじゃなくRGPSですね
きぼう実験棟に付けたGPSとHTVについてるGPSで同じGPS衛星を使うことで
常にISSとの相対位置を測定しながら接近
ISSの下500mでレーザ測距に切り替えて接近
>>272 磨耗部のパーツは船内に大量にストックされてある。
壊れた際は船外活動で修理。その訓練もばっちり行われてある。
想定外の箇所、例えばアームがへし折れたとなればお手上げ
279 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:31:11 ID:gVtTe/p20
そもそも、ISS側のHTVとのドッキングポートには、自動ドッキング用のマーカーも、 燃料補給用の配管設備も無いしw
怪しい歌を流してるらしい北のロケットと、ロシアのせいになった南の奴は どうなったんだ?
>>274 そこはほれ、ロボットアームでというのは冗談で、
というかそういう機構をちょちょいと変更してしまえるのが日本の技術力だと思うが。
接続口の問題でドッキング方法が限定されているからこのような機構になっただけで、
やろうと思えば出来るでしょ
技術をひけらかすのはいいけど大多数の日本庶民の腹の足しには何にもならないんですよね
283 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:33:35 ID:vJvz/4ct0
>>281 ほんきで言ってんだったらわらうよwww。
宇宙舐めすぎww。
>>282 腹の足しになることしかせん
というわけにもいかんだろう
>>282 金さえあれば腹を満たせるのでしょうか。
あなたの言うことはそういうことです。
語尾にwとか付けるな!って馬鹿か? 専ブラでwだけ見えないように出来ないものかイライラする(`・ω・´)
287 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:36:15 ID:gVtTe/p20
>>281 地上側はいくらでも弄れるけど、ISS側を弄るのは難しい。
技術的には簡単でも、ISSを弄るとか金銭的にね・・・w
>>283 いや、シャトル代替さえ考えなければ可能だろ
簡単だとは口が裂けても言えないが
>>276 どんな手順でやってるかってのはプレスキットわかることだし
んー、どんなの?っていうから使ってるセンサってどんな精度なのよ?っていう事かと思ったが違ったのね
wは癖ですw
>>286 下らんAAを貼り付けているお前よりかは聊かマシではある。
失礼「プレスキット見れば」ね
>>260 利点はもちろんいろいろあるんだろうけど
ロシア系のあのポートの狭さはめちゃくちゃストレスになると思う
>>287 いぢるのが無理なら
複数ハッチ専用モジュールでもきぼうの先につけてやるとかさあ
(まあきぼうの先って末端の末端になるから厳しいが)
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww _, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww _, ._ (・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ wwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ._, ._ ( ・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ wwwwwwww,し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:41:45 ID:fQwbzKNY0
H-2B打ち上げからHTVドッキングまでまったく計画通り。 誤差も30cmなんてすごすぎる。でも、これは奇跡でもなんでもなくて 開発者の努力の結晶である。 その割に、マスゴミは扱い小さ杉。 19日の夜のニュースで扱っている局ほとんどなかった。 後はNHKスペシャルで取り上げてもらうのを待つのみ。
298 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:42:21 ID:gVtTe/p20
>>288 そのシャトル代替が、HTVなのよ。シャトル退役後、次の宇宙船が出来るまでは。
HTVがなければ、ISSの機材は陳腐化するばかりだし、そもそもバッテリーが持たない。
そういう役割をHTVは担ってるの。
299 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:42:38 ID:ouwZcSZf0
>>261 >>266 >>267 「ATVは自動。ATVのが上」とか、「ATVで同じことができる」とか、
そういう悪意ある恣意的なコメントはよせ。
一方、HTVの固有スキルを上げて、「HTVのが上」という反論も控えめに。
役割や目的、機能、基本思想から運用、接続先ポートまで、
何から何まで違う別モノなんだから、優劣を競っても何の意味も無い。
○ATV/HTV共通機能:与圧手荷物の運搬
◆ATV/プログレス固有仕様:
接続先:ロシア側ズヴェズダモジュール(※ISS最後尾)
結合形式:アンドロジナス型単純結合ポート
用途:給水。燃料補給。ISS再加速。
◆HTV固有仕様:
接続先:アメリカ側ハーモニー結合部(※ISS最前部)
結合形式:CBM型モジュール結合機構
用途:大型与圧貨物運搬。ISS曝露機材運搬。
>>294 きぼうの先には船外実験プラットフォームが・・・上には船内保管室
301 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:43:29 ID:PkXNx6ei0
水の補給や燃料の補給はどうだろうな、 プログレスもATVもトラブルで運用出来なくなった場合の緊急用にとか・・・ やはり強引に出来なくは無いが殆ど考えてないだろ。 そんな機構は用意されてないし、手動では効率が悪すぎる。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:43:32 ID:RI8hA6qu0
303 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:45:09 ID:iB2YmRCNO
>>294 きぼうのにはもう船内保管室が付いてるじゃない
ハーモニーには他にシャトル用のハッチの変換付いてるけど
これは直径60cmしかないかと
304 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:45:11 ID:DSN1sHAw0
在日バカチョン、ロケット発射失敗の劣等感と嫉妬で思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwww
305 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:45:33 ID:vJvz/4ct0
>>301 HTVでは無理。そういうことするにはそういうことする設計がいる。
ちょっとやそっとの仕様変更でどうにかなる問題じゃない。
まあ、プログレスもATVも安定的に運用されてるから、必要もないけど。
306 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:46:20 ID:2edSLrSM0
これからは、無理難題を世界から、 予算度外視の運送屋。 でも、商業衛星打ち上げの注文は、自国のロケットで打ち上げる各国。 インド洋とHTV 国際貢献と言えば幾らでも金を出す、みんなのお財布、日本w
>>301 ほんとの緊急になったら脱出用のソユーズで退避するだけだろうな
308 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:47:50 ID:vJvz/4ct0
そういや、もしかしてアメリカってISS計画のお荷物じゃね? 大工してくれたのは認める。
309 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:49:44 ID:iB2YmRCNO
>>308 大工はカナダじゃね
アメリカは大型トレーラーかw
310 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:50:43 ID:ouwZcSZf0
>>309 あとは建設時の仮設倉庫、兼作業員宿舎な。
>>298 だからやらない、というのはレスを振り返っていただくと
理解しているのがわかると思いますが。
ただ、それを捨てればHTVだって可能ですよ、というまでの話で。
>>300 あれ? 結局どこに接続したのかわからなくなった
>>303 ということは形式ふやせば出来なくはない、と。
まあやる必要性がない罠
>>306 ロシアは世界唯一の旅客業者になる訳だが?
>約30センチしかずれていなかった。 ずれ過ぎだろ この誤差をなくすための予算を付けるべき
314 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:54:31 ID:vJvz/4ct0
>>311 ハーモニーの地球側(いつもシャトルがMPLMで補給してるところ)です
>>312 衛星破損の原因が女性物の下着とかってなった日にゃイヤすぎるww
ロボットアームが素晴らしい
NASAが落とした工具箱はデブリになったよな
319 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:57:07 ID:dpYf7ZDD0
>>269 おぉ…。
277
>DGPSじゃなくRGPSですね
>きぼう実験棟に付けたGPSとHTVについてるGPSで同じGPS衛星を使うことで
>常にISSとの相対位置を測定しながら接近
>ISSの下500mでレーザ測距に切り替えて接近
なるほど、GPS処理とレーザー処理で測定してるんですね。
どちらも土建や土木やなんかで最近は人気の技術ですよね。
測量の分野で、ますます日本の時代が来たなぁっていう感じです。
>>313 微調節は出来たがロボットアームの手の届く位置だったので
そこを停止位置とした。程度の認識なんだが
コンピュータがその座標が正確な物だと誤認識していたんだろうか。
>そういや、もしかしてアメリカってISS計画のお荷物じゃね? あれだ、総合プロヂューサーって奴だよ
>>314 やろうとしないからな、そりゃできんわ。
設計変更すれば出来る。
今回のが成功していなければそれも不可能ではあっただろうが。
>>315 なる。設計次第か。
ラック輸送の場合と燃料補給の場合とに分ければ可能、と。
>>284 >>285 ID:tsnv1pfW0みたいな日の丸に違和感、とか言ってるやつの目的って、
まあ、言わなくてもあとはだいたいわかるよねw
324 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:59:16 ID:OcqfXOfj0
いそいで有人飛行するより、ロボットの遠隔操作の技術を高めよう。
325 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 02:59:38 ID:iB2YmRCNO
>>317 尺取虫みたいにアーム自体移動できるとか
よくそんなもん考えたよなw
326 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:00:35 ID:DHv/XZra0
日本が有人飛行?中でソファーに座って猫を膝に乗せながらタバコ吸えるくらいにならないとやらねぇだろw
327 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:00:51 ID:gVtTe/p20
>>311 そんな新たなマルチドッキングモジュールを造る費用対効果は?
そりゃ、そんなものがあれば、確かに便利だろうけど、各国とも予算を削ってやっている事業。
今ある設備を有効に生かす事こそ必要なんだよ。
>>323 わかってる上で直球を投げています。
まあかの国ではまだ理解できないでしょうな
329 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:01:15 ID:vJvz/4ct0
>>322 えっと、たとえばATVが設計変更すればHTV側のハッチも利用できるって言う意味と同じ?
まあ、それなら納得。
費用的にアウトだからどこもやらんだろうけど。
330 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:01:54 ID:HOjVJphYO
コロニーマダァ-?
331 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:02:18 ID:SFsqHBAiO
おめでとうございます (・∀・)凄いや
>>327 だからやらない、というのは理解の上。
それよりH2Bが小さめの実験棟1つ打ち上げられるくらいの性能が有るのは解った。
334 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:04:46 ID:ouwZcSZf0
>>314 必要になれば方法を考えるだろ。
こんなところで素人が集まって、どんなに出来ない、出来っこないと力説しても、もし非常事態に他に手段が無ければ、否応無しに手持ちの機材を使い回して何とかせざるを得ないんだから。
ちなみにATV/プログレスのタンク給水能力は、与圧室内からホースを伸ばして接続するだけだ。
HTVでも大型の水タンクと、口金の合う長いホースを持ってけば対応できるだろ。
燃料補給だが、たぶんアンドロジナスポートと別に燃料配管が接続する仕様と思われる。
最後の手段としてHTVを使うなら、暴露貨物部に燃料タンクを積んで、EVA作業でホースを繋ぐしかないな。
>>34 そのHPの画像なんだけど、宇宙は空気が無いはずなのに日の丸がはためいてね?
実は本当は宇宙になんて行ってないとか?
>>329 そういうことになりますね。
相互に(考え方上)ドッキング方式の交換をすれば良いので。
HTVの方が優位性が有るとは言えない。
ただ、HTVの接近手法は評価されるべきでしょう。
これができたことで宇宙開発の幅が広がる。
337 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:07:59 ID:8DnY2D1bO
JAXAはつくばなのに職員住宅(社宅)は新松戸なんだよな 一応隣駅の南流山でつくばエクスプレスに乗換は出来るんだけど でも何故かつくばエクスプレス出来る前からあるんだよな
339 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:09:19 ID:vJvz/4ct0
まあ、単純におれが言いたいのは 能力的にHTV=ATV、役割分担があるだけ。 HTVはその気になればATVの役割を担えるていうのは、なんかATVを馬鹿にしてるような気がするだけ。 お互いに役割が担えないから、今の形になってるわけで。
340 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:09:23 ID:OcqfXOfj0
有人飛行は後回しでいいから ロボ作れよ アーマードコアのタンク型なら作りやすいんじゃないか?
>>335 つ……釣りですよね?
ISS内部ですよ? 人間が真空中にいるわけがないでしょ
343 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:10:48 ID:UtAtVgtV0
戦闘機の開発にも金入れろよ 宇宙は一見華々しいからウケがいいけど航空機開発もしないと これからもアメリカに1機50億以上マージン取られ続けるぞ
>>1 HIVがドッキングかと思って心臓がドッキンってなったよ
>>41 アメリカ人ならC3POとR2-D2を載せそうな。
ブロケットランナーからの脱出ポッドを思い起こさせる。
大気圏突入で燃え尽きないならフィギュアを入れたくなるだろうな。
346 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:15:02 ID:gVtTe/p20
>>333 そりゃな、予算さえあれば、第一段を、LE-7x2を十字型にクラスタ:+SRBx4
第2段はH2Bと同じLE-7x2、第3段はH2Aと同じLE-7x1 なんて構成のロケットをじゃんじゃん打ち上げられたら、
数年後には日本独自の宇宙ステーションが出来るだろうね。でも可能だと思うか?
、
上記の計画は、技術的には特に問題は無い。問題は予算なんだよね。いい加減大人になろうよw
>>342 真空な証拠に無重力で人が浮いてるじゃん。
348 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:16:49 ID:JWiTkm7Q0
有人飛行って てか俺がHTVに乗り込んでやるよ
>>346 どこぞの国へのODAをやめればw
ああ、大人にならんと
>>329 >たとえばATVが設計変更すればHTV側のハッチも利用できるって言う意味
ATVを悪く言うわけじゃないですが、
HTVがポート改造と遠隔運用でアンドロジナスへ接続することは可能でも、
ATVがポート改造だけでISS近傍の精密相対停止飛行をするのは非常に困難かと。
HTVに搭載されてる自律航法装置一式をATVに搭載すれば可能かもしれませんが、それでは完全に別物でしょうし。
352 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:17:22 ID:FinyMLAm0
353 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:17:57 ID:YXpGbpTH0
こんなすばらしいニュースがスルーされている。
>>347 まあ釣りなのは解るがさすがにな……
そもそも宇宙には無重力空間など存在しないし、
完全な真空も無い。
だいたい地球上で真空(これも完全な真空ではないが)作ったところで物は浮かん。
356 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:21:30 ID:G/9blsY/0
北海道テレビですか。 激しくガイシュツですか。そうですか。
357 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:21:47 ID:vJvz/4ct0
>>350 なんで欧州は自立航法装置を開発できないとおもうわけ?
最終アプローチをあそこに持ってくる装置を開発すればいい。
自動ドッキング装置をHTVにつけなきゃならんのだから、同じでは?
もうさ、HTV>ATVなんです。っていうのはやめましょうよ。
なんかはずかしいよ。
どっちもすばらしい船だでいいじゃない。
日本が成功したことでこの産業全体ではどのようなメリットがあるの? アメリカにとってはライバルが増えるだけじゃないんか
>>357 漏れにはあんたが、ATVのが上だと言ってるようにしか見えんのだがw
>自動ドッキング装置をHTVにつけなきゃならんのだから
アンドロジナスへ手動ドッキングする分には必要ない。
361 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:25:34 ID:eZxh7cGT0
>>359 競争することで更なる技術革新に繋がる
日教組教育を受けた人は競争は悪だというけどねー
362 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:28:14 ID:fKPHteGv0
363 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:28:24 ID:ouwZcSZf0
>>346 シャトル事故以来の運行停止でISS建設計画が大幅に遅延した
=金があっても他者の都合で計画が中断するという状況を考えれば、
自前でステーションを建設可能な基礎技術が揃いつつある、
というのは非常に重要なことかと。
現状の能力でも、ハーモニー結合部クラスの小型構造物なら、
アーム捕獲位置へランデブーさせることが可能だと立証されたわけで。
まぁ、ATVもHTVもお互い目的に沿ったものになったとのことで
ISSってもう拡張しないん?
366 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:29:47 ID:gVtTe/p20
>>357 HTVもATVもどちらも素晴らしい宇宙船です。これには全くもって賛同。
ただし、ATVに求められる能力はプログレスでも補完できます。
燃料の輸送でも、軌道維持に於いても。
一方HTV は、シャトルの補完です。そしてシャトル退役後には、ISSの維持が難しくなり、替わりは居ないんです。
>>360 まあ元々はマーカーもない現在位置へ自動(遠隔手動?)でやろうとしてたのを
NASAにお願いだからやめてくれ、と言われただけだったのだから
JAXA側は当時やる気だったんでしょう
368 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:31:32 ID:vJvz/4ct0
>>360 おれは両方とも同じ能力だといっているだけ。(役割分担はある)
だから、ATVにできてHTVには出来ないことはなくて
HTVにできなくてATVには出来ることなんてない。
みたいに言ってるやつがいやなだけ。
欧州の開発者が作った名機を馬鹿にしてるだろそれは。
369 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:32:42 ID:t17KKIOo0
ネイティブにとってパーフェクトとは「失敗がなかった」という意味合いが強い 日本語で言う「完璧」とはニュアンスが違う
>>365 しないでしょう。大きくなればなるほどデブリ衝突確率が高まりますし。
ただし、船外モジュール追加や交換はする予定が有ります。
>>357 まぁそうですね
航法(RGPS航法)はATVとHTVで同じですし
最後のアプローチが自動ドッキング式なのかレーザ測距式なのかの違いですし
日本の○○はセカイイチィィィィイイイイイイイイイ!!!!
>>36 > ISSに国旗も無いんだし、
しっかり日の丸ついてるぞ
374 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:33:54 ID:ouwZcSZf0
>>368 >>299 HTVドッキング成功のスレで、「どっちも同じだ!」と長文で力説することが
冷静な態度とは到底思えんわけだが。
別にホルホルするつもりはないが、日本のHTV並の自立航法装置って米欧露にはあるの? 無人で今回みたいな宇宙飛行できる船って日本のHTVだけじゃないの?
376 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:37:12 ID:vJvz/4ct0
>>374 だって、あんまりにもATVは航法的にHTVに劣ってて、HTVあれば、ほんとはほかの輸送船なんていらねえ。
でも、それだとかかわいそうだから限定運用してやるよ。
みたいな目線の人が多いんだもん。
>>365 色々拡張予定だったのですが、キャンセルが結構ありまして
それでもまだモジュールの打ち上げ計画はありますよ(各国の予算しだいですが)
>>376 そうか?
むしろ漏れは「自動接続できないHTVはATV以下」という反日侮日レスを嫌と言うほど見たが。
・・・工作員の活動時間帯にもよるんだけどね(苦笑)
ま、そのうち共同開発になって 日本以外の国旗が掲げられることでしょう
月とかで本格的に基地を建設したり何か開発する時のために、こういった入れ物をこつこつ残しておいて、 荷物をぼちぼち詰め込んで、先に目的地に運んで置いておくとか無理なのかな 地上から宇宙空間までに必要なエネルギーを考えるとなんか勿体無いから色々な使い道があってもいいような まあほっといてもコストが下がって気楽に出来るようになるんかな
工作員ならハン板にいっぱいわいていたよ。
383 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:41:25 ID:vJvz/4ct0
>>378 確かに見たなあ。
おりひめ・ひこぼしで実証済みなのに、やろうと思えばできるのに。
>>379 ロシアのMLMとか有りますよー(ロシア側のモジュールに接続)
だから見た目も拡張される予定です
386 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:43:34 ID:75ujajGV0
>>244 3人どころか4人同時に入ってるんですけど
>>383 だから、別にホルホルするつもりはないって書いてるじゃん。
純粋に聞いているだけだろ。
アンタこそ神経過敏なんじゃね?
>>385 あれ? キャンセルされてなかったのか!
>>388 ロシアのもうひとつのモジュール(RM)はキャンセルされました;;
390 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:45:46 ID:z8ZN0pDs0
>>369 計画通りってことじゃにのかなぁ。
エクセレントのほうがうえかな?
391 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:46:41 ID:vJvz/4ct0
>>387 まあでも、おんなじような書き込みみたら、やっぱり言っちゃうな。
それ違うんでない?ってさ。
神経過敏かもだけど、いいじゃん。2CHなんだしさ。
少なくともおれは楽しい。
HTVとATVで優劣を競っても仕方がないとは思うが、 誇って良いことは有るぞ。 ATVは欧州複数国でのもんだが、HTVは日本一国で成し遂げた。 これは誇って良い。面積・人口・経済規模、どれをとっても それに対する比は大きい。
>>381 残念ですが、月に向かうためにISSの軌道に物資を集積しても
何の足しにもならないんですよ・・・。
>>383 >>350 は余計なバイアス抜きで書いたつもりなんだが。
アンドロジナスへの手動接続とISS近傍への手動精密停止では
前者の方が比較的ハードルが低い。ただそれだけのことなんだが。
それにHTVを褒めたっていいじゃないか。HTVのスレなんだから。
>>384 いくら日本の誘導技術でも、いきなりCBMへの自動結合はちょっと無理。
・・・無理だよな?
接舷は可能でも、CBM結合作業中の保持に何か仕掛けが要るはず。
電磁フックとか、吸着アームとか;
394 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:49:21 ID:gVtTe/p20
>>376 最近外国からロケットを買って、外国技術で射場まで用意した、自称「国産ロケット」。
第1段は順調、第2段というかキックモーターも他国製で正常だったんだけど、唯一の某国産技術のフェアリングで失敗。
しかも、ペイロードは、基本設計の10分の1。
そんな国が、宇宙関連スレで最近火病ってますので。
395 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:52:15 ID:vJvz/4ct0
>>393 むずかしいって言う時に
比較的ハードルが高いって言う言い回しと、非常に困難という言い回しはずいぶん違うとおもうがね。
>>393 で、やめてくれ、とNASAになきつかれて仕方なく現状。
というと言い方が悪いがw
>>389 うーん、雲行き怪しい
>>391 で。
純粋に聞きたいんだけど。
今回みたいに無人の自立飛行でISSに近づいて、アームでキャッチして貰うことが
可能な宇宙船ってあるの?
それはないんでしょ、今現在は。その部分は評価していいんじゃないの。ってことを
確認したいだけなんだけどね俺は。
日本の宇宙開発技術の全てが頂点を極めてるなんて誰も思っていやしないだろ。
398 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:53:30 ID:33jewNlE0
でもこういうのって、松井やイチローの誇張された活躍といっしょで、 日本人だけが注目しているだけで、アメリカ人も欧州人も誰も知らないし 興味も無いから、まちがってもいい気にならないほうがいい。
>>398 参考までに、その情報に対するソースを頼む。
400 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:54:54 ID:gVtTe/p20
>>393 うん、ハーモニーにはターゲットマーカーが無いんだよね。
逆にHTV からアーム伸ばして、ターゲットマーカー貼ったりしたら凄いとは思うけどね。
今回のランデブーとドッキングを見ていたら、案外簡単そうw
>>398 興味有る人間は注目してる。誰も注目してないなんて有り得ない。
それは野球だって宇宙分野だって一緒。
そもそもアポロでさえ末期は誰も振り向かなくなった、と米メディアは言っている。
403 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:56:12 ID:CKveecga0
NASATVでやってたよ。
404 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 03:57:17 ID:vJvz/4ct0
>>397 HTVの航法装置はすごいし、アームでキャッチするというアイデアも、結果論だったのかもしれないけど
すごくいいと思うよ。
だから、ATVと比較はしないでねっていうだけ。
>>393 今回アーム操作で使ったドッキング位置情報をPROXでHTVに送信して
完全自立でくっつくことも出来なくは無いと思いますが・・・
許可してくれないだろうなぁ
>>400 世界の変態JAXAのやることなので、やりかねませんなw
カナダさんのお手手はもう十分です。今度はぼくの手でやりますから、と全自動w
>>318 それ先月燃え尽きたんじゃなかったっけ?
409 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 03:59:11 ID:bSVoBpTK0
>>396 ターゲットマーカーがないから自動ドッキングできないの。
ちなみにアメリカで作ってる時期輸送機もHTVと同じ方式というか HTVのぱっくり輸送機
>>409 無ければつければ良し!
まああぶねーからやめれ!と言われるでしょうが
>>400 必要なのはターゲットマーカーというより、足場かな。
HTVに仮保持用のアームを装備するのが単純解と思うが。
・・・補給品搭載量を減らしてまですべきことか?という疑問がw
「最初は結合まで自動でやる提案をした」
・・・それってマジネタなのかな?
マニューバだけで姿勢を保持できる自信があったのか?
是非そのソースが見たいwww
>>404 >だから、ATVと比較はしないでねっていうだけ。
それは寧ろ、ATVをダシにHTVを貶める発言をする人達に言って欲しい;
秒速約8キロって、分速48キロ、時速2880キロ とんでもないスピードで飛んでいるんだな
>>411 つべのJAXAチャンネルトップに有るよ
NASA TVはじまった
415 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:03:13 ID:gVtTe/p20
416 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:05:02 ID:CKveecga0
あーあ、日本やっちゃったよ。 スラスタの技術は凄かった。
3時間半前の作業映像、NASA TVでVTR放映始まった
418 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:06:31 ID:vJvz/4ct0
>>411 なんでだろね。
ATVをダシにHTVを貶める発言をする人達。
こっちはどうでもいいんだよね。なんか哀れすぎて。
欧州の人が言ってたら、なんかイラつくかもだけど、関係ない国の人だからだろね。
HTVとATV比較して、HTVマンセーしてる人は、たぶん日本人なんだろうから
なんか障るんだよね。
419 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:06:33 ID:4vhcDli90
420 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:07:05 ID:gVtTe/p20
>>411 でもさ、改HTVに球状の再突入用カプセルと、2本のロボットアームとかあったら凄くね?
砲はまだ要らないwww
>>404 俺はATVとだけ比較するつもりはないよ。あえて言うなら他の国の宇宙船全てと比べてる。
HTVには日本のみの独自技術があって、そこは評価せにゃあって気持ち。
もちろんISSに推進剤補給が出来ないなどの不得意分野があるのも知ってるよ。
ていうか、お前さんの言うような全ての点においてHTV>>>ATVなんて言ってる奴
なんてこのスレにいるか?そういういもしない奴を追っていると、だんだん変な奴になるぞ。
課題解決のための技術を提案して、実行して、成功させた。 各種技術は、このサイクルを経て初めて価値を持つと考えたら、 HTVは立派にその価値を得ている。 他と比較する事に余り意味は無いんじゃないかな。日本が宇宙 開発において、ちゃんと課題解決能力を持っていることを示せた のは大きい。ロケットの打ち上げ一つとっても元々は容易じゃない んだから。
423 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:08:50 ID:vJvz/4ct0
>>421 まあ、それもいいよ。
すくなくともおれは楽しいし。
何でかしらないけど。
もしかしたら先にレス入ってるかもしれないけど、NASAっていうか 米がカネ無いから、ヨイショしてカネだけじゃなく機材も出させようって ことなんじゃないかな、とか思ったり。
>>413 ん〜?以前も見たし今も見直して来たけど、「自動結合まで提案」とは言ってないんだよね。
NASAに猛反発されたのは、自律航法によるランデブー、近傍静止自体に見えるんだが。
同じ無人補給船で、名前まで似てるのに比較しないほうがおかしい んでもってHTVを今ほめないで、いつほめるんだと…
>>420 >改HTVに球状の再突入用カプセルと、2本のロボットアーム
それでもJAXAはやりかねない。
なんせ行って来いだけならH2Aですら有人可能。
滞在含めるとH2Bになるが。
428 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:12:56 ID:CKveecga0
>>424 それ米軍と同じ考えでしょ。
NASAぐらいは・・・
>>424 うん、それは事実でしょう。
HTVで運ぶしかなくなるんですから。
ISSの残り年数を考えるとISSへの運搬はHTVに限定されてくる。
(ラック関連+船外モジュールだけ)
>>424 アメリカ側からのISSの電力・水その他の供給料金分、物資輸送という現物支給
みたいな形で支払っているのが今回の任務。料金がいか程吹っかけられてるかは
知らないけど、JAXAも頑張って技術開発できるし、Win-Winの関係ではあると思う。
>>425 微妙な言い回しなのでどっちかは当人でないとw
433 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:18:02 ID:CKveecga0
三菱の人、ご苦労様でした。
>>426 まあ、比較したところで、ちょっと調べれば上も下も無くて、
内容は全くの別物だと分かる筈なんだよね。
HTVを貶めようとする人は、そのへん全く調べずに、
もしかしたら知った上で「自動じゃないから下」的なことを連呼;
HTVの機能や実現したことを褒めるのは全然問題ないっしょ
日本人なんだからwww
根も葉も無いことを針小棒大に言いふらしているわけじゃないし。
NASA=うちの庭でカネかけるよりもっと低予算で隣りんちで遊びたい JAXA=NASAさんとこの予算の一握りでいろんなことしてやるんだからね! NASAと同じ予算もらったらJAXAはどこまで行くか解りません。
NASA 「失敗は一度限りだからな。次はないぞ」 JAXA 「はい」 発射 NASA
>>414 また再放送・・・。orz...
はやくハッチオープンのビデオを見せてくだしあ!
439 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:21:39 ID:dpYf7ZDD0
>>424 それもあるでしょ。
日本を使って金と技術を出させてNASAを補完させる。
東アジアの軍事バランスをとっても、日本の担当を増やそうとしていた。
そこは政権変わって計画も変わるんだろうけど。
440 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:22:10 ID:vJvz/4ct0
>>434 いや、なんか昨日とか、静止してるのがすごい、ありえないとか
宇宙なのに回転運動も殺してるとか。
この位置にあるのに微動だにしないとか。
なんかよくわからないほめ方してる人いた。
>>440 ああランデブーもしらないようなのは放置で
まあ無邪気に喜んでるな、程度で流すのが吉かと
いくら言っても喜びを殺ぐ結果にしかならんので
>>440 ISS乗組員の映像が比較的流れているからでしょう
保持してないといろんなものが勝手に動いてる
443 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:26:56 ID:gVtTe/p20
宇宙ステーションはノートPCは特別仕様なの?
445 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:31:20 ID:qPKPJ17A0
日本人なら普通だろ
446 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:31:27 ID:vJvz/4ct0
>>443 いや、なんていうかATVの映像見てる気分でHTVもみてるから、まあこんな感じだよねっていうのしかないな。
ここに来てるのはすごいと思うけどさ。
ATVみてもすごいとかいわないのに、HTVだとすごいっていうのはなんかちがくない?
無人で来れるのは、3カ国なだけだから、技術はすさまじいけど。
おれはATVほめるのと同じようにしかHTVをほめられないんだお。
>>440 ええと、ランデブー自体は宇宙で必要な基礎的な技術かもしれないが、
馬鹿に出来るほどカンタンでも笑ってられるほど気楽な作業でもないでしょう
当たり前のことが当たり前にできることを喜ぶのは悪いことじゃない。
むしろ、あのISS間近に迫ってくるHTVの姿を見て、
センスオブワンダーを感じないほうが、その人の感性を疑いますね
>>446 なんかそれは違うんじゃないの? と思う。
ロボットアームで把持してのドッキングは初でしょ。
見慣れたものと初めてのものとでは感動と驚きはやっぱり一味違うと思うけど。
449 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:35:30 ID:vJvz/4ct0
>>447 まあでも、奇跡でもありえなくもないよね。
とりあえず、普通の機動だったお。
まあ、あまり詳しくない人が無邪気に喜んでるところに「それは違う!」と薀蓄 語りだすのも野暮ってもんだろ。空気読めない奴として読み飛ばされるだけだ。
要はドッキングできればいいんだし、アームですむなら 自動なんちゃらとか付けずに安くすんでよかったんじゃないですか? あのランデブー見てたら、やろうと思えば 自動ドッキングは普通に出来るんだろなと思えたし。
452 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:38:56 ID:nmft0ieU0
民主党が邪魔します
>>446 失礼ですけど、何か偏執な反日教育を受けたとか、特定アジア友好を唱える教団の信者さん?
多くの日本人が、日本の補給船だからとHTVの映像を見るし、
そこでわざわざATVと比較して、ATVを褒めなかったことに不平を感じたりしません。
ATVを知りもしないかもしれない。
あなたのその感性は、ちょっとフツウじゃないですよ?
>ATVの映像見てる気分で
モノクロのターゲットマーカーと、円筒の断面しか見えないドッキングより、
金と青のビール缶が平行位置に静止するHTVの映像の方が、
見栄えがするのは当然かと。
本当に不思議な人だね。ID:vJvz/4ct0は。
>>449 やっぱ有り得んわ。
中年のオッサンが自動改札通り抜けるの見てるんじゃないんだから
>>446 少なくとも、今回のミッションまでは日本はキャッチアップの段階にあったとも言える
んじゃないかな。今回のミッションで、全てでは無い(有人飛行とかもあるし)けれど、
少なくとも特定分野で宇宙開発の最先端を名実ともに牽引する立場になったと思う。
>>451 適材適所と言う物がある。自動ドッキングが確立されている機構部は自動で十分出来るし、
CBMでは今回ロボットアームが最適だと日本が提案して、それを成功させた。
何でもかんでも自動にするのが高度な技術じゃなくて、成功させるのが第一の目的。
履き違えてはいけない。
457 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:43:25 ID:vJvz/4ct0
>>454 まあ、たのしいからいいお。
だって、ATVでもできること(静止並行飛行)を、HTVだけができるみたいにいうひとが多いんだもん。
じゃあ、ATVもほめたげてよって思っちゃうよ。
458 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 04:44:50 ID:bSVoBpTK0
>>427 なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
┏━
/ ̄ヽ
| ^o^|
└⊂└⊂
>>457 とりあえずお前が空気読めない奴なのはわかった。
>>457 比べることが意味を成さないのであれば引き合いに出す必要は無い。
そこまでATVもATVもというほどATVに思い入れが有るのは結構ですが
現状では水を差すことにしかなっていないと思います。
461 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:46:06 ID:vJvz/4ct0
462 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:46:23 ID:gVtTe/p20
>>446 ATVもHTVも凄い宇宙船だよ。
ただ、ATVはプログレスで代替が利くけどHTVは代替がないのね。
素人けちらかして遊ぶには良いスレかもね オススメはしない
464 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:48:42 ID:gVtTe/p20
>>458 ありがとう、スルーされすぎて寂しかったw
467 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:52:26 ID:vJvz/4ct0
>>460 そうは思うけど、HTVしか出来ないって人が多かったからな
ATVでもやってるよと言いたくなる気持ちも判る
感動度(?)っていうならHTVの方が上なのは確か
自国製なんだもん
敏感バカはまだがんばってたのか
>>468 見た目が派手かつ美しいというのも手伝ってるかと。
それに一国でやるプロジェクトというと、プログレスとHTVしかないわけで、
ロシアはすでに有人飛行やってる番外なわけで。
そこに至る前に自国の、という本来のおまけがつく格好。
感動度が高いのが普通。
>>468 どっちが勝ってる、という比較じゃなくて、
勝るとも劣らない立場に来ている、という事実に感動するね。
日本の宇宙開発を取り巻く厳しさを考えると。
473 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 04:59:25 ID:gVtTe/p20
ハーモニーにターゲットマークを取り付けるより、画像認識でドッキングの方が簡単そうなんだけど 宇宙に持っていける半導体だと難しいんかな?
>>468 気持ちはワカランでもないが、皆が喜んでる時に延々と薀蓄語ってる奴もなぁ。
別に今回に限らずその手の人はわりかし敬遠されるし。
まあ、技術関係のスレだと必ずその手の人は沸くけど。
せっかくアームで成功したんだからアームでいいじゃんと思う
>>473 ターゲットマーカーも、あくまで認識を確実にするためのもの。
画像認識やってる人間からすると、そういうマーカーをなくして汎用性を上げると、
確実性が下がるのはしょうがない。宇宙の、しかも誤作動が許されない用途から
考えると、後者が下がるのは許されない。
そりゃまあ、8〜9割くらいの確率ならちゃんと認識するだろうけどねw
>>470 >>472 >>474 感動するポイントを正確にしたいって気持ちがあるのかも(俺は本人じゃないからわからないけどw)
間違ったポイントに感動されるのはJAXAも望まないと思う
それならいっそ「成功!」だけでいいと思う
他でも出来るのに〜が他では出来ないとか言うのは違うとおもう
流れを無視して水をさすのはどうかと思うけど、間違った知識で喜ぶのはやっぱ違う気がする
まあ、あれだよ 自分がいいな〜と感動してる横で「神曲」とか「神回」って言われて萎える感じ
479 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:08:28 ID:vJvz/4ct0
>>477 気持ち的にはそうなんだが、理解はされんだろうね。
おれ自身の知識が間違っている場合も・・・・。
480 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:09:35 ID:T4VTSnIF0
>>446 >ATVみてもすごいとかいわないのに、HTVだとすごいっていうのはなんかちがくない?
いままで、ああいうことは米露欧しかできなかった。
同じ100点でもよその子がとるより自分の子がとると凄くうれしい。
そんな気分。
481 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:10:52 ID:vJvz/4ct0
>>480 あとなんか、自己判断であの位置に行ってると思うと、なんかかわいい。
>>480 同じ100点でも違う科目でと表現した方が良いかと
ドッキング方法が違うんだから同じ100点ではないでしょう
483 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:12:30 ID:qKNPoLaGO
>>356 なーなーちゃーんと一緒ならー
素敵なーことがいっぱいー♪
>>477 ニワカが間違った知識で喜ぶのは仕方なかろ
ま、それに水さす趣味人が多いのも仕方ないのかもしれんがw
>>477 >間違った知識で喜ぶのはやっぱ違う気がする
それは全くの同意。
なんだけど、その間違いの指摘の仕方が下手な人がいるんだよなぁ・・・。
「何でそんなに偉そうにカキコするの?」って人が必ずいる。
で、荒れるってパターン。
>>470 HTVが画面に映った時の金ピカボディの格好良さは直前まで全く想像してなかった
プレス公開の画像を見てもケバケバしさが先行してたのに。舞台衣装みたいなもんかw
ATVのドッキング映像に映ったX字型のパドルの格好良さに対してこのビール缶…と思ってたが
あの瞬間見直したw
11月に排泄物とゴミを入れて、宇宙に捨てられてしまうなんて なんだか悲しい
488 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:14:37 ID:vJvz/4ct0
>487 世界一カッコいいレジ袋だな
>>487 大気圏突入でうんこ含めて千の風になります
>>484-485 まぁ2chのいつもの風景ですしw
>>487 結構重要な任務なので…
ちゃんと軌道制御して安全な再突入地点(海域)に向けて軌道制御するのも役目
ゴミ箱が無人で動いて焼却場までゴミを持っていく感じ(自身も燃えちゃいますがね・・・)
494 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:29:15 ID:qgPKlBo+0
HTV見ると日本の先端技術者集団が有人宇宙船開発にどんな奇抜な技術で挑んで来るのかワクワクだな
衛星の自動制御なんて日本以外じゃ思いもつかないアイデアだろうな
>>486 パドルよりも効率は悪い
「どうせ低軌道ですぐISSに着くからバッテリーで動かせばいいよね」
って考えた設計だったんだけどNASAに「何週間か後に拾えなくなると困るんで太陽電池つけて」
って言われてしぶしぶつけた
本体貼り付けの太陽電池はすぐアッチッチになっちゃうのでJAXAの中の人はコレを嫌ってる
そのうちパドル化する予定
>>495 ウリナラマンセーですか
ソ連は1980年代から完全自律飛行をさせてるよ
>>495 そんな事書くとまたw
>>496 パネル後付けしたせいで電源周りは設計詰めきれてないから今後の改良点だね
これはこれで見栄えは良いなと気に入ってしまったけどw
499 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:44:59 ID:oBbLnLXu0
無人て通信途絶えたら制御不能になる訳で ISSで待ってる身からするとそれが怖いだろな
>>499 遠ければISSがよければOK
基本的にどのフェーズで通信途絶してもISSに体当たりする事は無いですが
(自立系にISS体当たりプログラムでもあれば別だけどそれでもISS側の
PROXを切ればHTVからISSは見えない)
近接時で通信途絶だと・・・カナダアームでスラスタ部をぶん殴るとか・・・
501 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:55:30 ID:T7ymPTnX0
HTVとISSのドッキングの意味をまとめる。 普通の自動ドッキングは、方向をターゲットに向けと低速でガッチャンと結合するだけ。 衝撃は緩衝材で吸収する。 HTVは以下を行っている。 @目標との相対速度を0にする。つまり、止まる。 Aあらかじめ決めた位置に止まる。 普通の自動ドッキングの姿勢制御に加えと2つのチャレンジをいっぺんにやった。 しかも、失敗なしの一発で決めた。これは賞賛していいと思う。 さて、この技術は宇宙での建造に使える。建材を自動でロボットアームまで運び、 そこで組み立てるという可能性を示すものだ。自動ドッキング方式では、この方面 の発展性がない。
502 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 05:57:40 ID:vJvz/4ct0
>>501 これはこぴぺで前に見たから、突っ込む気になれないな。
503 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 06:03:10 ID:CDnTIIge0
HTVの外装とか剥がしてナニかに使えるようにするとか、できないの? プレハブのパーツみたいにして。 これから何台も打上げるんだから、たとえば3台分で1台のモジュールを作れるようにするとか・・・ それがむりだとしても、太陽電池パネルなんかは、剥がして使えそうなんだけどなあ。
>>501 >自動ドッキング方式では、この方面の発展性がない。
おいおい。
ミールもISSロシア側も、自動ドッキング可能なアンドロジナス接続で構成されたステーションだぞ?
ロボットアームでのステーション建設は、単機で稼動可能なロシアモジュールと、大型モジュールを一度に運搬でき建設中はベースキャンプに使えるシャトルがあってこそだ。
いくらなんでも暴論すぎる。冷静になれよ。
>>503 だから再突入まで軌道制御するのがミッションなので
壊しちゃ駄目だって;;
大型バスくらいあんのかスゲーな月面基地とかマジでできんじゃね?
507 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 06:07:31 ID:PdSdO8fG0
ISSの宇宙飛行士たちがHTVに日の丸を貼ってくれてたけど その理由が 「おい、なんだこの布切れは?」 「ああ、それ日本の国旗らしいぜ」 「なんで、そんなもんがあるんだ?」 「この前、滞在してた日本の飛行士が忘れたんだろ」 「いらなくね?」 「じゃあ今度、日本のポリバケツが飛んでくるから、そこに捨てとけ」 とかだったりしてなw
>>503 そのためにいちいちEVAすると、何のために必死に空気の浄化剤や水を運んだか分からなくなる。
自力で再突入できるだけのパーツは残さなきゃならんし、そうすると何が残せるのか?という話になる。
与圧区画内の蛍光灯を残してくるくらいで勘弁しとけw
無人補給船は、廃棄を前提に出来るだけ簡易な構造にするのが一番の選択肢かと。
パーツをコストも強度も問題なくEVA無しで脱着できる機構ができるなら、アイデアとしては悪くないと思うが・・・。
>>508 一時的に与圧部はISSの一部になるので酸素ボンベや煙探知機、消火器は
分離直前に外されてISSの備品になりますよ
あ、蛍光灯(多分LED)も外すか
512 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 06:14:31 ID:X8wxBZcz0
このスレ あ り え な い 。それは。 バストダンジョンでリリカのおっぱい コピペ読んでる気分だわ
513 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 06:34:41 ID:0vrbPw7zO
エイズの話かと思ったわ
514 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 06:43:41 ID:eUI+GGvD0
有 名 人 検 索 1 位 ↓ 厳 選 韓 国 コ ピ ペ 版
>>114 いつもは完全自動なのに、あの時は手動を試してたという・・・
H I V ドッキングに見えてちょっと驚いた
518 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 06:58:31 ID:p1U4A70q0
>>503 ゴミ焼却用の袋に役立ってるとおもうけど
521 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:06:41 ID:oK5jzM9e0
Hテレビばっかり見やがって
523 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:12:49 ID:8RQRWNdX0
H2ロケットが何度も失敗して、日本の宇宙産業の未来は暗いといわれていた頃が嘘のようだ
524 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:14:21 ID:3ufR9xpg0
次はスキンタイト宇宙服の開発だな
525 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:15:11 ID:TSdGnRWo0
HTV2号機で、あえてロボットアームを固定して HTVが動いてガッチャンするデモをすれば技術力が証明されるな。
526 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:17:40 ID:RKdW7RZB0
後のサイド1である
528 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:18:40 ID:v1OnOrNB0
つーか、完璧な成功と呼べるのはロボットアームの方だけどな
529 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:27:59 ID:DNX7ZG2C0
金沢の金箔職人さんが豪華に見えるように、頼まれもしないのにHTVを金ぴかに
表面がしわくちゃなのは乱反射させるため?
531 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:36:41 ID:PWHNqnPh0
>>1 >、将来の有人宇宙船の開発に向けて大きな弾みとなった。
なぜ有人である必要がある?
>>523 たった一度の失敗を大げさに取り上げて日本人を暗い気分にさせるのがマスゴミの仕事。
そして今回も、ほとんど報道しないことで、日本人から夢を奪っている。
534 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:44:12 ID:LKxSIpsa0
>>523 それは深海の底から
墜落しバラバラになったエンジンを見つけ出した
真の男達がいたからだよ
軌道計算で場所を特定した人も凄い
日本は補給をさせたら世界一だな・・・ 不思議な国だ
536 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:46:32 ID:oK5jzM9e0
H2の失敗の数は他国以下だったりする
537 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:48:33 ID:6dgxB5ch0
>>10 HOPEとか言うやつで再突入実験やってなかったっけ?
あれは核兵器用?
538 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:48:59 ID:PdSdO8fG0
539 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:49:11 ID:LKxSIpsa0
>>533 深海でLE7の残骸を発見し引き上げた記事は
ちっちゃいベタ記事だった
どうして発見できたのか記事では全く触れてもなく
とても不思議だったのだが、プロジェクトXで紹介されてやっと知った
基本的にマスゴミは理系的センス皆無の馬鹿だらけ
ロボットアームじゃなくてロシアみたいに直接ドッキングすることは出来ないの?
>>525 むしろHTVにアームを2本つけてほしい。
>基本的にマスゴミは理系的センス皆無の馬鹿だらけ すさまじく同意 学力向上に必要なのは高校の無料化ではなくこのような技術的な夢を国民に見せることだ
543 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:54:39 ID:L284Nsaq0
>>533 そいやあれって田中真紀子が科技庁長官だった時の話だよね
あれから失敗無しなのか
ミンスが必要な資源まで奪わないように気をつけないとな 中華に身売りとかしやがったらタダじゃ済まさん
中国人くらい人の命の値段が安かったら、日本もとっくの昔に有人宇宙飛行できてたのに。
546 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:58:54 ID:tQbRYRN10
技術立国なのにそれを伝えるべきマスゴミが技術を理解できないなんて・・・ だから海外の識者から日本のマスゴミは幼稚だって言われるんだよなwww
547 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 07:59:54 ID:DNX7ZG2C0
人口爆発でもうすぐ100億人、宇宙移民時代は必ずやってくる
548 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:00:54 ID:Y/Y6B34w0
549 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:01:25 ID:wU9Ad+8/0
ボルトを内側から手作業で締めた形跡も無いので、どうやって締めるのかふしぎだったけど、全部自動なんだな どんだけ
>>536 そら、数できてねえもの
予算も理解も少ないからな。
てかHTV自体はそうたいしたことがない。
>>535 戦前戦中は補給をさせたら最低最悪の国だったからな。
552 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:07:15 ID:kmtAwHoXO
>>541 付けてみたらいいかも、と思ったら、すぐに燃やしてしまう物には勿体ないね
553 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:07:23 ID:ouwZcSZf0
>>540 まずおさらいから。
ATVやプログレスは、アンドロジナスというロシア型モジュールに共通の簡易なドッキング機構を使用。
この規格は、軸線を合わせ「叩きこむ」だけで結合・保持が完了する。
スペースシャトルも、自身のドッキングには専用のアンドロジナスポートを使用している。
一方HTVは、共通結合機構(CBM)という基幹モジュール同士を接合するための仕組みを使う。
この規格は、シャトル等のアームで接触させたあと、16本あるボルトでの固定、電力・通信ラインを結合する必要がある。
日本のきぼうモジュールや、欧州のコロンバスモジュール、ハーモニー結合部などが使用している。
結論。
HTVが使用する接続ポートは本来、宇宙機用ではなく基幹モジュール結合用規格。
だから、いわゆる「ドッキング」は出来ない。
誤差30センチか。信じがたいが日本人ならやりかねない。
>>520 カナダの塩湖で走ってるスピードレースの車が、
他の車両にアームをかけることを想像してみろwww
手元が少しでも狂ったとたんにBANGだwww
556 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:11:08 ID:Ob5rsvYj0
>>523 情弱、団塊以上は今回何が起こったのかわからない人が多いね ほんと「???」だよ
なんせマスコミに言わせればこれまでの日本は、
日本は桁違いにむだな金を使って無様なロケットを作って
それを打ち上げては失敗している、日本みじめwww
だったから、それを真に受けてたわけだ。
日本人は徹底して凹ませろというGHQ以来のやり方を
ストレートに守った結果だが、今にして思えば、
日本が本当は呆れるほどの低予算で
トップクラスの弾道ミサイル技術転用可能な宇宙開発レベルを確保しようとしている
と正直に言ってた方が、団塊なんかはよっぽどブレーキを掛けに来てたろうな。
>>41 宇宙は空気が無いからクッキリとした画が撮れるなぁ
>>540 アメリカのシャトルに合わせたポートだから。
シャトルはアームを持っている。
559 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:13:23 ID:HBvHx7lEO
しかし民主党はJAXA廃止の方針。技術は提供する意向だそうです。
560 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:20:05 ID:rkfTUwPnO
>>559 廃止するなら そんな技術は迷惑 余計な事するなよ
>>559 廃止じゃなくて宇宙部門のほかの部署との統合な。
もっともH2BとHTV関連については独立採算制がどうのとも言い始めているんで予断は許されないが。
>>551 戦訓を元にして政策を立ててるからね。
その証拠に海自は役に立たなかった打撃艦隊をもたず、
海上護衛総隊しかありませんw
564 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:36:59 ID:tQbRYRN10
>>563 護衛艦と言いながらアウトレンジで大和を沈められるイージス艦w
あのHTVって既に人を載せられるレベルになってるの? たとえば犬とか猿とか乗せってたら無事に到達するレベルかな?
566 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 08:42:59 ID:tQbRYRN10
>>565 与圧室は結露防止に気圧温度湿度全て一定
酸素の供給が出来て発射のGに耐えられれば
乗って行けるんじゃね
>>564 今のミサイルでは戦艦は沈められないけどね。
装甲を貫通できないから。
ただ光学機器などは破壊されるから攻撃力は
なくなるけど。
今、夢を感じる唯一の記事かもな。
日本人はアメリカ様に褒められるのがホント好きだよねえ 打ち上げの時も「H2Bは最も美しい打ち上げだった」NASA絶賛!とか記事だしてたが。 (まあ捏造なんだが) いい加減やめてくれ。 恥ずかしいわ
570 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 09:33:24 ID:N5z51dqp0
↑打ち上げ大失敗したからってファビョるなよチョン
いくらかかったのだろう?
チョンは日本人に嫌がらせするのがホント好きだよねえ。 ビッグサイトで観光展やってるらしいんだけどそのブースで 「独島は未来永劫韓国領」とか、日本に修学旅行に来て記念撮影で 横断幕張るとか、一人の例外もなくキムチ脳って感じ。 人類として恥ずかしいわ。
連休中も韓国のことで頭一杯だなお前!
574 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 09:53:42 ID:Z4or34/C0
HTVの表面を覆ってるアルミ箔みたいなやつ、 あんなしわしわじゃなくピンと貼れば空気抵抗も減って飛行効率も上がるだろうに。 ツメが甘いなぁ
575 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 09:54:51 ID:rdV2N0oz0
>>574 あのあたりは若干大気があるからね。
でもあのくらい速度があればほぼ無視できる
>>26 どっちも大事だってば
給油やめたら、オイルロードの保全は他国がやることになって
そのコストはまわりまわって日本に返ってくる。
カネがあってもモノが買えない状態になるんだけどな
戦前のABCD包囲網わすれたのかね
サイフとか言ってるのはちょっとメディアに踊らされすぎですよ
維持コストってものを考えないと
しかしカナダアームの操作は凄かったな、まさに職人技!
579 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 10:06:56 ID:J5cCdUC50
在日コリアンが悔しくて必死になってHTVを叩いてると聞いて ┌───¬ 》ミ三三彡《 .〔≡≡≡≡〕 .Eニニニニ∃ ノ::::::::::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ | __Π_lニl ┌‐‐┐| | l_l-l | // ̄| || | ノ/lニ/ l二__|| |unko no chikara.| | ┌┐ | | の l二  ̄l| | ノ / ̄| ||_∧ | /_/ ∠_||`∀´>つ |ウンコ エキス ドリンク | 丿 | ケツミリン50o配合 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コレでも飲んで落ち着け棄民どもw
ザクみたいのを開発してコンテナの制御減らしたらどうかと思う
>>567 今の対艦ミサイルでは大和級の戦艦装甲に対応していないが、
弾頭を対戦車ミサイルと同じHEAT弾にすれば装甲を貫ける。
砲塔の装甲さえ貫ければ後は装填弾薬に誘爆して爆沈する。
>>574 HTVが飛ぶには宇宙だよ。
大気圏内はフェアリングで覆われている。
583 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 10:19:00 ID:Y80QQL8E0
HTV陽性
584 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 10:23:11 ID:WEax5liO0
現政権下ではこういったものはアジア共通の資産と扱われることになる
585 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 10:38:04 ID:vnwPzRgT0
初号機ってかっこいいな、エヴァオタがJAXAにいる。間違いない。
586 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 10:41:14 ID:EKuGvLgVO
>>23 特許も何も(中国のように)無視していいなら作れるよ。
日曜日の朝のニュース番組で「一週間のニュースを」って言ってHTVの事をスルーしている件。
>>589 どうせ民放のバラエティもどきのニュース(笑)みて書いてんだろ
バカがニュース見ないからテレビからニュースがなくなったんだろバーカ
591 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 10:59:18 ID:UIiJNe/j0
写真で見ると、大きさはドラム缶程度なんだな。これに手紙とか下着とか入れたらぎゅーぎゅー詰だな。 次回はもう少し大き目とかなるのかな?
592 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:00:42 ID:1PZYY+dTO
NTVドッキリに見えた。
593 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:01:39 ID:bB2j0bklO
594 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:03:57 ID:B9My9I4s0
>>590 ここで語ってる層はスターウォーズ、宇宙博、ガンダム世代だろうけど、
今の民放の意思決定層は団塊あたりだよな。
あの辺は宇宙へ対するロマンとかないのかね?
とりあえず自殺者募集してどんどん乗せればいいじゃん。
>>591 ドッキングした後の内部からの与圧ハッチと外から撮影した同じあたりの大きさ比べてみ
結構でかいよあれ
597 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:20:57 ID:RZeng8wU0
日本は HTVドッキング“完璧な成功”をしていた。 その頃韓国は HIVドッキング”完璧な性交”をしていた。
598 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:27:25 ID:UIiJNe/j0
新型インフルエンザ流行ってるから、サージカルマスク贈ったらしいな。 さすがに日本人!、気が行きとどいている。GJ
599 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:29:18 ID:6Zw0GnvC0
あほか、 世の中文系が握ってるんだよ 文系から、理系は指示されて動い、ているだけ
600 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:31:19 ID:nmwOe7XI0
日本国内での有人ロケット打ち上げは無理。 失敗すると業務上過失致死罪を問われる。
602 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:32:26 ID:gtHn4OCD0
衛星軌道に十数トンのコンクリート塊を何百と打ち上げて、 重力兵器として使えないかな。 核兵器開発するまでの繋ぎにはなるだろう。
603 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:33:14 ID:UIiJNe/j0
604 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:33:50 ID:yi3abVc80
これ、この分野では世界トップの技術でしょう。 この分野に限ってだけれども、”トップクラス”ではなくて、”トップ”。 どうしてこういう素晴らしいニュースを、もっと解説付きで報道しないんだろうか? 麻薬のニュースなんて、百害あって一利無し。
>>594 その団塊がJAXA上層部だというのは無視か
団塊を責めるばかりではいけないよ
破壊活動が趣味だった世代だ、チャレンジングな精神を
持ってる人はそれ以下より多いと思うし実行力という面では
秀でてると思う。
議事堂前で警官隊と衝突できる連中がどれだけいるか? おらんだろ?
ありゃ素直にすげーよ。
と、20代ものこりわずかなひよっこが言ってみる
606 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:35:23 ID:L112AUeG0
下朝鮮人が哀れに思えてくるよな。 ロシアの技術があってもアレだかんね。
608 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:37:35 ID:qoIukLD6O
民主党は「ロケット打ち上げは無駄だからJAXAつぶそうぜ」なんだよな まぁ日本人が支持した政権だし仕方ないよな
609 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:38:03 ID:UIiJNe/j0
>>602 お前は高校で物理学を学んでないのか?何て非科学的なことを言うんだ。
コンクリでなくたって、ハッポウスチロールで十分だよ。地上に落ちる時には
かなりの速さになっているから、運動量保存の法則(MV+mv=M1V1+m1v1)で
破壊力ばつぐんだよ。
結局人類はつきのヘリウム3をつかえるようになるの?
>>609 コンクリでも発泡スチロールでもいいけど落とすまでに燃え尽きないようにしないとなぁ
612 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:44:47 ID:FXPGzmdl0
やっと道半分。残りは再突入技術だ。 大気圏で燃えない強度と制御システム。十年以内で確立できるかな?
613 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:46:42 ID:3qzPC3H80
韓国でも中国でもHTVの報道はしない 価値のあることは、外国人は褒めない 褒めるという行為は、先生が生徒に施す行為 麻生は褒められない 鳩山は褒められる
ずーっと楽しみにしてたから打ち上げ成功から嬉しくて仕方がない
615 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:49:37 ID:UIiJNe/j0
>>611 難燃性の布で巻くってのはどうだ?病院やホテルのカーテンなどで使われてるやつ、だめか?
616 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:50:47 ID:3qzPC3H80
シャトルから多目的モジュールを取り出すのは、アームに力がそれほど掛からないだろうが こんな宙に浮かんでいるものをアームでつかむのは無謀ではないか 何回もやれば、捻ってアームを壊すのではないか?
617 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:53:15 ID:xFhpNhb20
中国の有人宇宙飛行って人体実験的な匂いと 軍事英雄っぽい扱いが
>>604 トップじゃないからさ
初めて実用化した日本と
20年以上前から当たり前にやってるロシア
>>608 たいした情報強者だなおい
宇宙庁作ろうとか
航空宇宙産業を育成しようとか言ってんのは民主党だぜ
619 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:55:08 ID:UIiJNe/j0
>>598 ぇ?ISSに?
それって全く意味のない荷物の様な・・・
そもそも種子島からISSへ送り出される前の荷積みの段階で
徹底的にウイルス類は駆除されてるだろうし
もし 駆除無しでISSへ新型インフルエンザとか送ってしまったなら
ISS内に滅菌剤があるなら消毒作業になるし
無いなら直ちに全員緊急帰還になるか シャトルか何かで滅菌剤搬送になるとか
大混乱になるような・・・
>>600 自衛官殉職であれば付随任務履行中の事故として処理され
刑事罰の対象とはならないと思うが
622 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 11:59:58 ID:UIiJNe/j0
>>621 宇宙飛行士って言う特別な法律なかった?なければ作って違法にならない様にするんじゃね?
そのうち、鮫洲あたりに大学生が夏休みに列をなして飛行士の免許取るような時代になるな。
>>612 OREXで実証確認済み
あとは有人化とHTVへの接続設計
マスコミは偏向が酷いってネットでは言われているが、偏向ではなく物事の軽重が分からないのではないかと、 HTVとH-UB打ち上げの報道ぶりを見てお思ったよ。
625 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:07:43 ID:mV9/3g/p0
>>623 技術的に充分可能にはなったけど
予算が付くかなあ
付くとしてもポストISS事業次第じゃないかと
それかISS延長か
626 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:08:54 ID:UIiJNe/j0
>>624 そういう面もあるかもしれないが、それと同時に、世の中が今役に立つことに金を掛けることに重点を
置いてるからじゃないのか。以前のように、今後いつかは役に立つであろうと言うことは金の無駄づかい
とされて、予算が削られてるからな。大学でも、実践的な授業ばかりが尊重されてるよな。昔の
教養課程なんか蹴散らされてるからな。これが今の日本の現実で、その中でこれだけの成果をあげた
日本の宇宙技術者は最高だよ。
627 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:12:09 ID:UgHAMRr/0
628 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:13:41 ID:3qzPC3H80
中国の件は、黙ってないと逆切れするからほっといた方がいい
>>341 これは分かりやすい
ISSの外見写真とけって、一般人にはどこがどこだか分かりにくいの多いよね
630 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:16:06 ID:tAwryGwb0
>>600 そう言えば人質をとって立てこもっている犯人を狙撃して射殺した警官を、
殺人で告訴したキチガイがいたなー。
いまでも警官が発砲すると文句をつけるバカが湧いてくる。
>>594 お前なあ・・・・・
アーサーCクラークとか、ロバートAハインラインとか
アイザックアシモフとか、レイブラッドベリとか・・・・
今あるSF映画とかアニメとかラノベとかの元ネタは
だいたいこの巨匠たちが作ったってことは
団塊Jrの俺でも知っとるわwww
>>555 地面とタイヤの摩擦とか、空気の抵抗がないからな宇宙は
まぁぶつかったらそれよりもひどくなるんだがw
633 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:19:09 ID:tAwryGwb0
>>624 十分報道しているでしょ、
君が宇宙開発に過剰な思い入れを持っているのはかまわんが・・・
>>632 まあ、地上や大気圏でのランデブーみたいに、石ころや急な突風で機体が傾いて大事故ってはないけdな
635 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:21:07 ID:UIiJNe/j0
っていうか、HTV内での日付・時間って何を基準にするの? 明石標準時?
ガンダム世代なんぞより、米ソ宇宙開発を生で見てきた世代の方がよほど熱中してたろ・・・ ガンダム世代のお手軽宇宙なんぞ・・・
>>627-628 宇宙に人類の活動領域を広げようと頑張ってる人たちを悪く言うことは許さないぞ。
たとえそれがナニ人であろうとな。
>>624 今回はタイミングが悪すぎだよ。
政権交代にシャブPだからね。
639 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:23:40 ID:VRpLHAAe0
【友愛】今後は勧告と共同で宇宙開発へ【民王党】
640 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:24:24 ID:k5kNtcIEO
ロシアの有人飛行の実験でライカ犬と宇宙飛行士がそれぞれ衛星軌道をさ迷って放置されてるのはどうなったの? 処理されずにまだ黙殺されてるの?
641 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:24:52 ID:B9My9I4s0
>>631 その諸作がガキ共に宇宙を卑近に感じさせる役を果たしたのか?
半可通に偉大な作家の名前を挙げられるのがムカつくわ。
642 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:25:24 ID:Gc6gMyYP0
>>605 >議事堂前で警官隊と衝突できる連中がどれだけいるか? おらんだろ?
>ありゃ素直にすげーよ。
あいつらはな、警官隊が自分たちを傷つけないように気を使っているのを知っていて
暴れていたんだよ。
それに、暴れたことに対する社会的制裁も、今では考えられないほどゆるかった。
相手が殴り返さないときだけ殴りかかる
正真正銘の屑どもだ。
643 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 12:25:37 ID:bSVoBpTK0
>>540 貨物用ハッチには自動ドッキング用のマーカーがついてないので無理。
アメリカで開発中のシグナス輸送機も同じ方式でドッキングする予定
644 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:25:55 ID:s6rYhvi40
いいよね。このセリフ。 今回の成功は、各国の協力があったからこそ、という "It's a real example of international cooperation with a Japanese vehicle captured by a Canadian arm with American and European astronauts ... under the command of a Russian commander," said Frank De Winne, a European Space Agency astronaut. "It's really true international cooperation."
645 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:26:06 ID:UIiJNe/j0
>>637 . 丶\ . 丶\ へ
| |_〜' | |_〜' _ _, /7 ∠、 ヽ
へ_,/ ノ へ_,/ ノ i、._.. ‐''",゙.....__.,.`''、, | / ! |
. \_ ー ̄ . \_ ー ̄ ヽ ,/ ̄ `i. .l | | | |_〜
/ /_〜、 / /_-〜、 `" .! ! | | へ_, / ノ
へ_,/ ノ / ヽ / l | | \_ - ̄
\_ / ̄~ ̄ / 〜 ̄\ ヽ _/ ./ | | ノ /
( ( /ノ \/ ヽ | _,;;;;' ,-‐´ ! レノ ノ ノ
\ ^〜 ノ / ノ  ̄ \_ノ ノ/
 ̄〜−" <" ノ ノ/
 ̄
646 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:26:42 ID:tAwryGwb0
>>631 そう、SFや科学雑誌が急速に後退したのがこの20年ぐらい何だよな。
昔は相手にされなかった血液型占いや、「と」科学が蔓延るようになったし
新興宗教も巨大になってきた。
とにかく科学素養の低下は目を覆う者がある。
NHKも地球ドラマティックなんぞは似非科学だし。
エッチTVでドッキング
648 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:27:28 ID:B9My9I4s0
>>636 なるほどそりゃそうだ。
するってーとテレビの中の人たちは数少ない例外と。
649 :
tomyamkun :2009/09/20(日) 12:27:51 ID:tmRKfxwv0
この打ち上げ技術と人工衛星技術、さらに宇宙実験の受注など、 もっと世界に売り込んで有効なビジネスにして欲しい。 中国なんか借りた技術ですぐさまアフリカとか南米なんかに売り込んでいる。 コピーで商売は伝統芸になりつつあるなwww
>>648 というか、一度熱中してもう冷めた世代とも言える
宇宙開発自体が、かつてのように栄光に包まれて爆発的発展を遂げるシロモノというよりも、
コツコツと漸進していくモノとなってしまって煌びやかな目新しさがないからね・・・
652 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 12:29:54 ID:bSVoBpTK0
>>631 フィリップ・K・ディックもお忘れなく ハルヒはこれ系だ
653 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:30:05 ID:qAe39aBX0
常にその時代の日本トップ企業を敵視攻撃し続ける極左 かつてその時代の日本トップ企業として日本国民繁栄の推進力であった 重工に対するテロ行為、重工ビル爆破事件を起こしたのは 東アジア反日武装戦線を名乗る特亜主義の極左であった 日本人はHTV成功への祝意とともに極左への憤りも忘れてはならないはず
>>618 でも、民主党内にJAXAいらないと思ってる輩がいるのは確か。
自民党にもいたとは思うけどね。
ただ、そういう輩は今回の結果を見てぐうの音も出ない。
そうして結果を出すしかないんだよね、低予算で。
宇宙事業が実は大事なことはヤンキーでも知ってる。
将来、中国が絡んでくるのかもしれない。
日本が優位に立ってるところがあり、
中国が優位を持ってるところもある。
それにしても政治の現場はともかく、
宇宙を目指す現場同士には関係ないだろう。
韓国?
信用落とす前科を持ってるから無視無視。
HTVドッ王様 おめでとうございます
656 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:33:01 ID:UIiJNe/j0
これだけははっきり言える。 今後、宇宙を制した国だけが生き残る。 後は、属国に成り下がる。 だから、経済破綻国のロシア・貧乏国の中国でも必死になっている。
>>652 ディックは宇宙を近づけちゃいないだろJK
658 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:35:30 ID:arOYmFg2O
>>12-36 とにかく
とか〜
というのはやめろ
日本語は正しく話せばわかってもらえる。
であってくれるではない
660 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:37:21 ID:35fQw1btO
日本は急速に宇宙開拓に乗り出してきてるな。今までモタモタしてたのは何だったのっていうくらい
661 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 12:37:54 ID:bSVoBpTK0
>>564 いまの護衛艦の装甲は5cm−10cmくらい 無いに等しい
対艦ミサイルもそれに対応した貫通力しかない。
一方、長門級の装甲は40cmの特殊鋼板、大和級だと45cm。
対艦ミサイルではダメージは与えられない。
で、大和の主砲は45cm装甲を貫通する能力があるので、護衛艦に当たったら一発で真っ二つ。
10秒で轟沈だろう
軽巡と戦艦が撃ち合いしても勝負にならんね
>HTVが今回、到達した位置は当初計画と約30センチしかずれていなかった。 JAXA「ちっ、30cmもずれたのか」
663 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:40:40 ID:tWPt0lA60
有人宇宙飛行の必要性というか、リターン度はリモートコントロール技術が日進月歩の現在、将来的な予測が 掴めないけれども、宇宙開発というか衛星運用技術は今後ももっと予算・人員ともに投入すべきなのは明白。 特に欧州も中国もGPSに替わるシステムを構築しようと躍起なのは、GPSがもたらす経済的なリターンを よく認識している為。
>>659 騒ぐも何も、そういう輩はいる、という話で。
民主党員全員が民主党の全ての政策に賛成してる、
なんて事は無いわけで。
で、そういう輩が様々な活動で政策に影響を及ぼす、
ということも往々にしてある。
政治の世界では当然である。
だから結果を出さなきゃいけない。
仮に失敗したら廃止論が出てきてたかもしれない。
そういうこと。
騒ぐも何も無く、これは自民党政権下でも普通に起こること。。
665 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:42:12 ID:UIiJNe/j0
2003年10月、宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)が1つになり、 宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行うことのできる機関が誕生しました。 それが、独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA Japan Aerospace Exploration Agency(ジャクサ)です。
666 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:42:39 ID:35fQw1btO
>>661 ジパング脳の俺に言わせてもらえば艦橋狙えばいいんじゃね。
667 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:44:33 ID:QQba//w80
>>662 3mmならともかく、30cmもずれたらダメだろ。
>>661 21世紀に大和を持ってきても、
「連中は早い!この大型のジェガンタイプじゃ無理だ!」
になるのがオチだ。
>>660 JAXAが、とうよりも三菱重工とか三菱電機とか、
その辺が本気になり出してる、
ということだと思うけどね。
MHIから言わせればMRJと同一線上の戦略だと思う。
航空宇宙産業を金食い虫にしたくない、ということだと思うよ。
航空も宇宙もアメリカはともかくEUに押されてるからね。
670 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:46:12 ID:g6WphA2V0
無人・自動なのにこの精度でコントロールできるなら、基地建設資材とかを月に打ち込むくらいは簡単そうだな。
>>13 宇宙飛行士から見たら地球が秒速約8キロで動いてるだけだから
自分は止まってる感覚だよ
大したことはない
>>661 >対艦ミサイルではダメージは与えられない
弾薬庫だけが戦艦の弱点じゃないので。
ピンポイントで煙突狙える時代の兵器を甘く見るなw
673 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:48:10 ID:tWPt0lA60
>>661 >一方、長門級の装甲は40cmの特殊鋼板、大和級だと45cm。
>対艦ミサイルではダメージは与えられない。
別に第二次世界大戦当時の列強軍艦が艦体全ての区画にこれだけの装甲を施していたわけではないだろ?
例えば、大和級なんかは煙突に一発でも小型爆弾が命中したら機関系に命中したら生存性が大きく下がる。
艦橋に命中したら艦の機能も大きく低下するし、天頂部の測距区画が破壊されても艦の攻撃能力は大きく低下する。
現代の対艦ミサイルは貫通能力が低いのではなくて、命中精度が著しく向上かつ選択肢も増えたので、わざわざ
貫通能力を維持する必要がなくなったと言うことだよ。オンデマンド方式の画像処理センサーで目標の突入場所を
選択出来る最新型のトマホークが従来型よりも炸薬量を減らしているのも同様の理由。
674 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:48:26 ID:UIiJNe/j0
>>670 その前に、家の建築現場とかにおいてある作業員用の便所みたいので、
月で使える奴造らねーとな。でもって、日建のレンタルで。
>>41 の写真、EXIF情報残ってるね。ニコンD2x。
しかし開放F値2.9のレンズってどんなレンズだ?
677 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:49:43 ID:5G/bhwQ0i
先ずは動物実験としてネトウヨのお出ましだね
678 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:51:02 ID:QQba//w80
>>661 > 軽巡と戦艦が撃ち合いしても勝負にならんね
当時でさえ、「撃ち合い」さえ、させてもらえなかった大和は、勝負以前の存在。
門前払い状態なんだが。
お前は、中途半端な知識で、いつも墓穴を掘ってるんだから、10年ROMってろ。
679 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:51:38 ID:UIiJNe/j0
>>677 よし、まずは俺が行く。ただし、かわいい女子高生同伴でな。
でもって、見事地球に生還した時は、赤ん坊抱いてるよw。
>>662 Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
681 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:53:04 ID:tWPt0lA60
人工衛星打ち上げは打ち上げ直後の僅かな時間帯におけるコントロールが、その後の全ての軌道を左右する。 はっきり言ってしまえば、これで日本が地球の裏側に誤差30cmの命中精度を誇る大砲を実用化させたようなモノさ。
682 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:53:52 ID:ZsLXVfZJ0
>>661 ところが、装甲が薄いと九一式徹甲弾は貫通してすり抜けちまうんだなこれがw
信管が遅動すぎた
683 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:55:23 ID:4gvvXpUd0
>>673 大和級は副砲が最大の弱点。ここに命中を食らうと一発でオシャカになる可能性があります。
>>681 >はっきり言ってしまえば、これで日本が地球の裏側に誤差30cmの命中精度を誇る大砲を実用化させたようなモノさ。
弾頭重量あたりの値段高杉w
実用化だなんて冗談だね
685 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:57:00 ID:tWPt0lA60
>>682 どっかの海戦の時には、その貫通能力が仇となって砲弾が護衛空母の艦体に穴を開けまくっただけという逸話があったなw
もちろん穴が開いただけなので戦闘中に空母としての運用機能が低下する事はほとんど無かった、と言うオチ。
686 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 12:59:49 ID:7TsZuFd/0
>>2 >約30センチしかずれていなかった。
栗原「30センチもズレたでよ」
687 :
踊るガニメデ星人 :2009/09/20(日) 13:01:19 ID:IFSMha/+0
すばらしい、JAXAのみなさんお疲れ様、日本の技術は世界一ィィィ!!!
688 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:01:30 ID:UIiJNe/j0
昼飯食ってくる。餃子。
689 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:02:02 ID:tWPt0lA60
>>684 現代はロケット推進方式&GPS誘導方式の艦載砲があるのを知らんのか?
>>681 固体ロケット+重力ターン方式で衛星を軌道にのっけてたような国だからな
今は誘導装置あるし、次期固体なんてサイズがまんまピースキーパー
再突入も要素技術はあることはある
日本は軍事転用とかまったくその気は無いだろうが
やましい気がある国は戦々恐々だと思うよ
691 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:05:34 ID:kT83Z4ex0
アメリカがとっくの昔に達成していることを、今更達成してもねw
>>635 ヒューストンと基本は同じでは?
但し、夏時間を採用していないと思うけど
>>689 RAPやBB弾とロケットは全然違うだろアホチン
>>691 アメリカは実用における実証はしていない。
スペースシャトルを進める過程で置いていかれ、
日本独自の技術でもって、
結果で追い抜かれた、ということです。
NASAだって技術情報はもらってるだろうし、これからじゃない?
地ビール缶にHTVデザインを 採用して限定販売すべし
>>663 日本も来年から準天頂衛星を打ち上げる訳でして
697 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:10:47 ID:5YL1Ba/zO
なんでロケットの話で戦艦とかでてくるの? 変な朝鮮人でも発生したの?
欧州の方が一足早かったが日本の宇宙関連予算はEUの半分だからね
>>567 何でHTVのスレで戦艦と護衛艦の話になってるか分からんが。
対艦ミサイルは、装甲貫通力は弱くても炸薬量が多いから、これを食らうと、戦艦は火災で戦闘力が大幅にダウンする。
日本海海戦で日本の徹甲弾の貫通力は弱かったけれど、下瀬火薬で露西亜艦隊が大火災を起こしたのと同じだよ。
>>694 NASAは普通に自動ランデブー技術持ってるよ。
今更初成功してホルホルしてんのはみっともない
30cmもズレのは拙いなあ
703 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:18:05 ID:WsHxL02D0
>>605 JAXAの上層部なんて理系一筋で来たもんだろう
団塊の赤軍とかやって遊んでた?連中とは違うし
団塊世代がほかの世代と比べて反社会的な傾向になるのはしょうがない
だって東大とじゃ公の場で反社会的な運動、ヤンキー上等を
「赤信号、みんなでわたれば怖くない」で目の辺りに-していた-のだから
>>700 両方同じ速度で弾丸だから、
捕まえるほうにとってはそれほど負担がない、と。
705 :
HIVでドッキングかと思った :2009/09/20(日) 13:19:11 ID:gP9afsdZ0
どうせ、日本の宇宙開発予算は、友愛されるんだよな。
このニュースを見る度に うちの親は 「北朝鮮は、宇宙には飛ばしきらんっちゃんねぇw」と連発してる。
>>701 例えみっともなくてもホルホルしますよ。
だって、NASAの協力なしにはできなかったと思うから。
NASAが技術を見せてくれなければできなかったと思うよ。
こういうときにはホルホルするのが、
協力をしてくれたNASAに対しての筋でもあると思う。
技術を持っていようとも結果は結果。
そういうもんでしょ。
技術屋がその辺一番わかってると思うね。
709 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:22:01 ID:99DxI+INO
>673 大和は煙突内部にも装甲があります。
710 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:23:58 ID:Gc6gMyYP0
>>691 じゃあ中国の有人飛行こそ糞の価値もないよな。
>>692 そういえば、イスラム教徒が宇宙に行ったとき
ラマダン明けの時間とメッカの方角をどうするか
問題になったそうだw
712 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:26:03 ID:tWPt0lA60
>>701 技術的、実績共に米国やロシアが優れているのは当たり前であり、そういった面では今後も日本が追いつくことは不可能だろうが、
ポイントは日本は宇宙開発先進国であるこれらの国の技術への依存度を極力少なくした上で、かつ低コストで成し遂げたこと。
ただし、米国は民間企業が低コストで宇宙飛行を達成しているから、国家全体で見た場合はやっぱり米国のほうが先を行っているのは確かではあるけれど。
713 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:26:07 ID:Gc6gMyYP0
>>698 まあ、宇宙開発に関しては欧州と日本がいい勝負というところだな。
>>706 その親に
「北朝鮮は、なんとしてもアメリカに届く核ミサイルを作りたいんだよ」と
言ってやってくれ。
714 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:26:24 ID:/hqnLsWaO
ブサヨはドッキングの前でプラカード出して反対って言ってこい!
>>635 世界協定標準時GTU・Z だったと思う
シャトルだとミッションタイム
他にもロシアや地元の時間の時計を持っていくこともあるらしい
だから、表示時間の違う腕時計何個も付けてるという話を聞いたことがある
717 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:28:49 ID:fGwkh6IRO
NASAの中心スタッフは韓国系アメリカ人
くだらない、とは肝心なモノ・要素が欠けている為にダメになってしまって関心を引かない・用をなさないという意。 すなわち、百済無い。 親の国であり上(神)つ国である宝の賑わう百済を祖国と慕う日本古代の支配層にとっては、切実な意味を有した。 平安期以降には、百済から派遣された軍司令官である天皇の不在を指す意味も派生した。 これは百済の倭国支配権の衰退と、天皇と称する百済軍人の夜郎自大な自意識肥大とに呼応する用例である。
719 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:33:19 ID:tWPt0lA60
>>717 マジレスすると、中心スタッフではないけれども、最も多い割合を占めているのは中国系アメリカ人。
そんなもんだから、中国ではマジで「スペースシャトルを打ち上げたのは中国人」とか抜かす人もいる。
720 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:34:25 ID:waO//owW0
とりあえず「ジパング」で拾ったネタを得意げに語るなw
721 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:34:36 ID:fGwkh6IRO
>>707 自動でドッキングする意味は?
ISS搭乗員の負荷軽減って意味はあるけど
どうせ年一でしか上げないんだから
新規アダプタの設計製造試験実地試験するほどのもんでもなくね?
>>708 だったら「日本独自の技術で」とかトンチンカンなことは言わないほうがいいんじゃね?
>>722 カナダアーム壊れた時のため
左側の方法なら、ハッチの扉持って行くだけだから、輸送自体は楽だと思う
もっとも、必要性俺も感じないけどね、どうも自動ドッキングじゃないと気がすまない人がいるみたいなので
724 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:39:57 ID:ZhfjmfhnQ
30センチの誤差って、山手線以下だな。 山手線以下。
これでやっと日本もスタートラインに立てたかどうかってとこだな
726 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:41:21 ID:ZsLXVfZJ0
>>721 長 官:チャールズ・ボールデン (Charles Bolden)
副長官:ロリ・ガーヴァー (Lori Garver)
727 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:42:01 ID:waO//owW0
>>724 山手線は時速2万キロで走ってるのか、すげー
「相対」速度が分かってないヤツが多いな・・・ 地球の自転に対して相対速度秒速8kmで驚いてる連中は、 地球の太陽に対する公転速度が秒速約30kmとか、 太陽系が銀河中心に対して秒速約200kmで公転しているとか わかってんだろうかね?
729 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:43:32 ID:fGwkh6IRO
盧 梨蒲か。なるほど。
HTVにレールガン仕込んだらひょっとして
732 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:43:58 ID:VRpLHAAe0
すべてが時速2万キロで動いてるんだから、事実上停止してるのと同じだろ?
733 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:44:22 ID:waO//owW0
>>722 ランデブーの技術それ自体はNASAも思ってるし、日本も後で「きくで」持ちました。
技術というのは実証が求められる、と言ったはずです。
アメリカはランデブー技術の「実用での」実証は今日現在していません。
その役目はスペースシャトルが担ってるからです。
トンチンカンはあなたのほうです。
735 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:45:01 ID:ZsLXVfZJ0
>>728 だなw
時速2万キロの速度で移動しながら時速2万5キロの物体をキャッチするのは
地上で紙飛行機捕まえるのと同じ程度のことなのにw
スパイ衛星とか特亜に害しか成さないJAXAは民主政権によって廃止されます
738 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:46:28 ID:ZhfjmfhnQ
HTVの停止誤差は30センチ。山手線以下の停止誤差。ぷ。
739 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:47:01 ID:waO//owW0
>>732 発射台にいるときから時速2万キロかい?
静止状態から加速して、時速2万キロで上空を飛ぶISSに追いつく過程が停止してるに等しい?
740 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:47:16 ID:Gc6gMyYP0
>>736 じゃあ、空中で二機の紙飛行機を、ぴったり平行させて飛ばし
相対停止させてみろよ。
それがどれだけ困難かわかるだろうが。
741 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:48:18 ID:WRv6tsw10
ガイシュツだと思うけど アームのドッキングがなんでそんなに評価されてるの? 今までの方法(どんなのか知らんけど)より優れてる点は何?
742 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:50:39 ID:C8qKyDw40
>>616 おそらく、NASAが一番嫌がったのがその点だろうね。
浮遊してる16dの物体を捕獲するような設計にはなっていないから。
ある程度の把握部のミスアラインを自動で補正できるけど、
許容値以上にミスアラインンした状態で掴むとアームが壊れる。
実際、捕獲の瞬間の影像見るとHTVが大きく動揺してるからヤバイ。
743 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:50:42 ID:ZhfjmfhnQ
停止誤差 山手線>>>HTV
アームでのドッキングが評価されている なんてソースどっかにあったっけ?
745 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:52:28 ID:VRpLHAAe0
京急なら15mまで誤差だからな。
>>734 NEARシューメーカーでやってるし
低軌道にしても今更実地で試すまでもない
>>737 宇宙庁になるな
>>740 風などの外乱要因が皆無なのでもっともっと簡単
747 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:52:45 ID:vJvz/4ct0
>>740 477 :名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:07:12 ID:JBMoUBK50
感動するポイントを正確にしたい.
間違ったポイントに感動されるのはJAXAも望まないと思う
それならいっそ「成功!」だけでいいと思う
他でも出来るのに〜が他では出来ないとか言うのは違うとおもう
流れを無視して水をさすのはどうかと思うけど、間違った知識で喜ぶのはやっぱ違う気がする
748 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:54:02 ID:fGwkh6IRO
宇宙開発より国民生活だよなぁ。はっきりいって見栄えだけの宇宙開発なんて即止めるべきと考えてる人も少なくないよね
749 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:54:23 ID:WRv6tsw10
>>744 >1の
>「ロボットアームを使ったドッキングは世界の宇宙開発に新しい道を切りひらく。
これってアームのドッキングが何かしらのメリットがあるってことでしょ?
そのメリットを知りたい
750 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:54:25 ID:kFS1MfsR0
>>742 JAXAは遠隔操作でドッキングさせましょうか?
と言ったんだが、ソレは無理と判断したNASAが
断ったとの話も聞いたが・・・
掴める所まで持って行くだけでかなり凄い!とは思うけど・・・
751 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:54:54 ID:Gc6gMyYP0
>>746 >風などの外乱要因が皆無なのでもっともっと簡単
代わりに重力の変動とかいろんな要因があるわけだが。
>>747 何が言いたいのか、はっきり言ってごらん。
>>741 国際宇宙ステーションにはでっかいハッチと小さいハッチがある
小さいハッチには自動ドッキング機構があるからただ真っ直ぐ近づけばドッキングできる
ロシアのプログレス補給船とかヨーロッパのATV補給船はこの小さいハッチ用の
ドッキングポートを持ってる
でもHTVは大きな荷物を運びたかったのででっかいハッチ用のドッキングポートを採用した
だから自動じゃないのは評価を下げる理由にはならない
753 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:56:14 ID:3wjxuChUO
民主党政権による宇宙開発停止マンセー! ロケット厨ザマァw
シャトルって、大きいハッチにどうやってドッキングしているの?
>>751 数キロ以内を同速度で飛んでる物体にとっては等しく影響を受けるわけで
まったく計算に入れなくてもOK
初等物理の計算だけで問題なく接近できるよ
756 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:57:36 ID:WRv6tsw10
>>752 なるほど
でもそれじゃ今まででっかいハッチは誰が使ってたの?
スペースシャトルはでっかいほう?
757 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:57:37 ID:vJvz/4ct0
>>752 アイデアはすごくいいし。自動ドッキングと難度を比べるのも無意味だとは思うけど。
こっちのほうが優れてるとか言う人も、おかしい。
758 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:57:49 ID:waO//owW0
>>746 >風などの外乱要因が皆無なのでもっともっと簡単
種子島付近はは真空だったのか!
無駄だから解体されるんだって? JAXA可哀想だね
>>740 お前は、他人と寄り添って歩くのがそんなに難しいのか?
歩くのがダメってんなら、他人と揃ってジャンプでもいいや。
そうしてる間も、お前は銀河中心に対して秒速200km(マッハ590)で、すっ飛んでるんだぜ?
761 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:59:36 ID:ZhfjmfhnQ
HTVって、ハッキリ書かないけど、汚物を積めて焼却処理でしょ。 バキュームカーだね。
762 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:59:42 ID:Gc6gMyYP0
>>755 相対的に1センチ動いてもいけない状況では、計算に入れないというわけにはいかないなあ。
ごくわずかの変動でも影響して来るんだから。
んで、「空中で二機の紙飛行機をぴったり平行させて飛ばす」のが
まず不可能に近いというのは理解したかね。
763 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 13:59:48 ID:zK+7aUUa0
素朴な疑問 宇宙で電気だけを使って移動することって出来るのかな?
764 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:01:48 ID:vJvz/4ct0
>>762 空中で二機の紙飛行機を相対停止させるのは、ほとんど不可能だけど、
宇宙なら可能なのは分かるよね?
>>760 じゃあリモコンの飛行機を2機飛ばして、
ずっと見えないところをデータ頼りに、
高度も距離も同じで飛ばすことを考えればいい。
どういうことかすぐにわかる。
766 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:02:31 ID:Wqw3kDdD0
今までの宇宙船のドッキングは、船同士の体当たり方式。 宇宙船のサイズ大きく質量も大きくなればなるほど 接触時の衝撃の吸収が難しく危険度が増す。 アームによる捕捉方式のドッキングは、いずれ巨大宇宙船同士の ドッキングも安全にできるようになりそう、という 将来大きく発展が見込める新方式。 今回は、その初めての実証テストなので、世界中で注目。
767 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 14:02:45 ID:bSVoBpTK0
>>763 光子エンジンですね
理論だけならありまする
もう一個、磁場を使ったのもありますがやっぱ理論だけです
768 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:04:18 ID:vJvz/4ct0
>>766 ただの妄想で語るのいくない。
JAXAの人がいう妄想ならまだしも・・・。
769 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:04:23 ID:waO//owW0
>>756 増築するときにモジュール同士の結合に使うハッチだよ。
普段の通路になるハッチだから大きくて便利
でも結合作業はチョット面倒
770 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:06:41 ID:C8qKyDw40
>>754 大きいハッチにPMAというアダプター付けて、
アダプター中心の十字マークに合うように、カメラと窓から目視しながら
ジョイスティックを微妙に操作して手動操縦。
>>765 だからさー、相対速度云々がすごい技術なんじゃないってば。
質量16トンもの物体を、ほぼ無重量状態で(慣性を)完璧に操れるのが
すごいのであって。
しろうとには今回のドッキングのむずかしさがさっぱりわからん。 空中給油機と戦闘機のドッキングのほうがむずかしそうにみえる。 ただ、いろいろスレ読んでみるとむずかしさが理解できる、けど一言で わかりやすく説明するのはもっとむずかしいな。 無人で楕円軌道を通って10mまでぴったり、これはたいへんだぜ。
773 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:08:02 ID:WRv6tsw10
774 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 14:09:05 ID:bSVoBpTK0
775 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:09:13 ID:Wqw3kDdD0
現在アメリカで計画されている、新しい宇宙船のドッキング方式は、 今回HTVが実証して見せた、まずアームで捕捉してドッキングのタイプ。 いずれ、従来の直接体当たり方式のドッキングと 一旦何か(アームとか)で捕捉してからのドッキングと、 2大スタイルになりそう。
>>758 接近してからの事を言ってる.アホチンは黙ってな
>>762 どっちも等しくその「変動」を受けるのでまったく関係ナッシング
>>765 空気の外乱があるので飛行機はむづかしい
宇宙船は簡単
そういうこと
777 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:10:27 ID:Gc6gMyYP0
>>760 じゃあ聞くが、お前は他人と並んで歩いて
相対位置を一センチもずらすことなく歩き続けられるのか?
>>764 理論的には可能だが、ものすごく難しいということだ。
779 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:11:55 ID:xLar9CiI0
HなTVでドッキングかよ
780 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:11:59 ID:tWPt0lA60
>>763 電気で作動するレールガンで物体を打ち出して反動で移動するという理論なら出来るかもしれない。
781 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:12:05 ID:vJvz/4ct0
>>772 宇宙に輸送船を運び、作業を完了させるのが、とてつもない難度。
今のところ、無人では3カ国しか出来ない。
積み重ねが大事な分野だから、そう簡単に真似もできない。
欧州ロシアと日本は方式が違うだけで、ここに難度の差はない。
782 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:12:26 ID:krIsjNU00
どこかの国は、他国の技術にまで頼って、大失敗しましたなぁ。
>>766 >宇宙船のサイズ大きく質量も大きくなればなるほど
>接触時の衝撃の吸収が難しく危険度が増す。
ウソイクナイ
より重いATVは自動ドッキングじゃん
784 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:13:16 ID:waO//owW0
>>774 いやだから、打ち上げのGや振動、大気圏外の過酷な環境で信頼性を保持するのは困難だろ
785 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:13:41 ID:Wqw3kDdD0
ロシアのプログレス宇宙船も、ドッキングの前に ピアーズの真下にピタっと静止して一旦待機するので ISSとの相対静止飛行が目新しいかと言うと そうでもない。 難しいテクニックであることは確実。
786 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:14:58 ID:vJvz/4ct0
>>777 まあ、宇宙先進国(米、ロシア、欧州)はどこもできるけどね。米は自動化はまだ実証してないけど
ノウハウはあるだろ。
難度が半端ないのは事実。
有人飛行より難しい側面はある。もっとも、求められる技術が違うけど。
788 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:15:36 ID:waO//owW0
>>776 >接近してからの事を言ってる.アホチンは黙ってな
おいおいw
接近するまで困難なんだがw
ボケナスは二度寝しろ
790 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:17:39 ID:xeE03wmBO
>>難しいよ! >>難しくないよ! お前らは小学生か?
>>128 どこで測定しても質量は一緒じゃ〜
釣りとかえらそうに書いて、こういう嘘書いちゃいかん。
もうちと勉強してこい〜
792 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:19:18 ID:waO//owW0
>>789 確かに先進してたけど、最近はそこで足踏みしたまんまだけどなw
793 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:19:54 ID:tWPt0lA60
例えば車が2台平行して走行していたとしよう。平行に走行するくらいなら免許取得1年未満でも出来る。 これが時速10km同士なら、ちょっと衝突したくらいでは運転技術が未熟でも何も起きないが、時速100km同士なら ちょっとした衝突でもハンドル取られてお互いスピンして大破。これが運転技術が優れていれば、衝突時の振動でも ハンドルを取られることなく、被害を最小限に抑えることが出来る。 要は失敗した際の被害が甚大になりがちで、リカバリーにも相当な技術を要するという意味では極めて難しい技術でしょ。 まぁ、あくまで素人の見解ではあるが。
794 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:20:22 ID:Wqw3kDdD0
>>783 >ウソイクナイ
>
>より重いATVは自動ドッキングじゃん
将来の話。
20人乗りとかの大型宇宙船になった場合、体当たりでドッキングは
今のままのドッキングポートでは無理だと思うよ。
そのうち、ドッキングポートに小さいアームとか
付けるようになるかも。
ATVとプログロスとHTVは、5倍差や10倍差とかじゃないから
圧倒的に大きさに違いがあるようには見えない
795 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:21:19 ID:vJvz/4ct0
おれが思うのはさ、『すごい技術』っていう言葉のイメージが、日本独自のっていうふうに捕らえてしまうんだよね。 だから、すごいのはすごいけど、ほかの国も出来てるんだからそこまで「すごい技術」ではないんじゃない?っていうね。 ATVはあそこに行く航法装置はもってないけど、あそこから入るの前提なら、調整したでしょうし。 すごいのは、往還機も視野に入れられる、与圧可能な巨大構造体を宇宙に打ち上げて制御できるとこまで日本もこれたということだと思うんだよね。 どっちかというと、宇宙開発の最先端意に追いついたっていうイメージ。
796 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:21:44 ID:6Fe9uKyW0
餃子食ってる間だに、馬鹿レスがうじゃうじゃだな。 偉そうなこと言ってないで、JAXAに任せとけ。アホども。
797 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:23:23 ID:kFS1MfsR0
どうも空気や重力のある空間での話しに成ってる希ガス・・・
798 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:23:47 ID:Ob5rsvYj0
自分をより小さく見せる習性(必要だった)が染み付いてる奴と とにかく日本を凹ませる方向をキープするしか発想がない奴と 論理二の次でとにかく明るく誇らしい気分を盛り上げたい奴と 理屈なんてどうにでもなるもんだ
799 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:24:12 ID:HCzfuKcfO
鳩山政権は補正予算がなくなるからこんな風な航空宇宙開発技術の支援金も出なくなるんだろうな
800 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:24:40 ID:tWPt0lA60
801 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:25:05 ID:waO//owW0
>>795 そこまで行くと、「コップに水(酒だっけ?)が半分入ってる話」じゃん
「まだ半分もある」か「もう半分しかない」かってやつ
とりあえず、世界で五指に入る状態にいるワケだが、これをどう捉えるかは主観問題だなや
802 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:25:44 ID:KdxXqcHwO
まあ、ドッキングポートが円形なら角度ずれたって大した事無い。 ドッキングポートが四角なら、僅かのズレがポート破損、シールパスの原因になるわな。 此処に円筒形の保温弁当箱がある。中のご飯と味噌汁の器はどんな角度で入れても収まってしまう。 判るな? 別に、百万する豪華な輪島塗の四角い重箱がある。蓋を適当かつ勢い良くかぶせたら角をぶつけて傷だらけになるが 借り物の損害賠償請求は来ますかね? まあそんな話。
803 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:25:54 ID:vJvz/4ct0
>>798 むずかしさを説明するのに、変な例えだすから、ややこしくなるんだよ。
そういう例えに限って、まるで奇跡でも起こったかのように言うしさ。
まあ宇宙飛行士もミッションのたびに「ハリの穴にらくだを通す難しさです。」とかいうけどさ。
804 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:25:56 ID:m4qs99TL0
久保帯人 男 1977年6月26日 32歳 広島県出身 広島県立安芸府中高等学校卒業 18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される 受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった 19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載 20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載 21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始 23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始 26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される 28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞 発行部数5000万部 久保帯人先生が手にした印税は数十億円 独身
一応10年以上前に「おりひめ」「ひこぼし」で 無人かつ自動で分離、ドッキング実験に成功してるんだけどな 報道じゃ大した扱いもされなかったが世界初だったんだぞ?
>>792 アメリカはスペースシャトルというお荷物
ソ連は国が崩壊
まあ、やっと追いついた国がwつけて笑っていい事ではないと思うけどね.
>>793 自動車や飛行機の比喩は正しくない。
宇宙では外乱要因がないんだから真っ直ぐ飛ばせばどこまでも真っ直ぐ飛ぶ。
>>794 プログレスは7トン
ATVは20トン
HTVは16トンね
>今回は、その初めての実証テストなので、世界中で注目。
っていうけどランデブー自体は当たり前の技術で
カナダームを使ってユニットくっつけるなんてのも目新しくもないでしょ
注目なんてされてんの?
807 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:27:43 ID:waO//owW0
>>797 空気も重力もある(いや、軌道上にも重力はあるがw)場所から打ち上げるんだけどねw
外乱要因の多い大気圏内から0加速で時速2万キロの宇宙船に正確に追いつく技術
>>765 ISSに近づいたらISSとの相対位置で補正かけてるじゃん。
スカイダイビングは時速200kmくらいになるらしいけど、それでも近寄って
手をつないだりできるのと同じだろ。絶対速度はあまり関係ない。
>>795 そうか?
俺は日本独自といってもいいと思うけどね。
日本が今回やったことと全く同じことは他の国がしてないんだから。
同様に、日本は宇宙線だけの力でドッキングはさせてないし、
有人宇宙船も飛ばしてない。
技術を「開発」と「運用」で分ければわかり易いと思う。
技術は開発もさることながら運用も難しいんだから。
810 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:29:18 ID:h/wuT9Fb0
無重力空間だと重さ何トンだろうと持ち上げる必要はないんだが、 慣性力にアームが耐えられる程度までゆっくり動かす必要があるということだな。
他の天体からのいかなる重力も一切考慮しなくていい空間ならともかく、 地球の周りを回る衛星軌道で位置を調整するってのは難儀だと思うがなぁ。 地球からの高度=速度な環境だからねぇ。 軌道修正にスラスタふかしても「軌道の形」に悪影響が出そうだし。
812 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:30:04 ID:vJvz/4ct0
>>806 一応、自動でランデブーまで行くのはISSミッションでは初めてなんじゃないの?
ATVはランデブーまで半自動、HTVは全自動。って思ってるんだけど、違う?
どっちが上ってわけではなくてさ。
814 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:30:37 ID:ZZ+GbfFDO
「おりひめ」「ひこぼし」は凄いかもしれんが、 日本単独だから、筑波でヒャハーするだけ。 今回は国際宇宙ステーションに補給成功なのだから 国際的に大きいんだよ。 日本の筑波だけでなく、アメリカのNASAでも、国際宇宙ステーションの中でも 「ドッキング、ヒャハー」 だったろ?
815 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:31:02 ID:waO//owW0
>>806 >宇宙では外乱要因がないんだから真っ直ぐ飛ばせばどこまでも真っ直ぐ飛ぶ。
あ、ほんとに馬鹿だコイツw
希薄ながら大気もあるし、ほっとくと簡単に墜落できるわけだがw
816 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:31:14 ID:6Fe9uKyW0
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ 2chのアホの議論は休むに似たり、だ。 / ∩ ノ)━・'/ 馬鹿は静かに、JAXAのVTRでも鑑賞すてろ。 ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ /
817 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:31:45 ID:ZhfjmfhnQ
16トンだから難しい? 無重力状態では0トンだが?
>>806 > っていうけどランデブー自体は当たり前の技術で
> カナダームを使ってユニットくっつけるなんてのも目新しくもないでしょ
> 注目なんてされてんの?
カナダアーム側の操作を除いてすべて自律全自動で動作してるから。
NASAが最初に「てめぇ、ISS乗員の命を何だと思ってんだコラ」と反発したのも
「ランデブーから把持まで、HTV側が完全自律自動制御」だから。
819 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:32:09 ID:vnd80uU10
ロボットの二足歩行とかもそうだけど、昔は夢のように困難と思えた技術が コンピュータやらセンサーの発達で著しく敷居が下がっている。 昔の知識が更新されていないかつての理系マニアほど必要以上にASIMOなんかに 感動していて笑える。 アセンブラは組める癖に携帯電話を満足に使いこなせない。 そんな部長さんが割りと好きw
>>793 100kmで走る車にクッション付けてるし
宇宙では地上と違って、少しずれたら地面との関係で
大きくぶれるということも無いけどな〜
今までのドッキングは空中給油のプローブ・アンド・ドローグ式
今回の日本はフライング・ブーム式
日本で新しいのは、近距離(25kmからだっけ?)からの自動ランデブーを
GPSを使って実現したこと
今までの自動ランデブーほど大掛かりな装置(レーダーとか)が必要ない
近距離では反射板とレーザーとコンパクトな装置で済むようになったこと
821 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:33:23 ID:waO//owW0
>>808 その例えだと、ASIMOにスカイダイブさせて空中ランデブーさせたようなものだよw
822 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:33:55 ID:vJvz/4ct0
823 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:34:11 ID:Wqw3kDdD0
HIVが何かとドッキングして さらにヤバくなったんかとオモタw
大きなトラブルも無く、無事にISSに荷物を届けられたってだけでいいじゃねーか 何年前の技術だの、自動だの手動だのそんなのどうでもいいよ シャトルが引退したら、プログレス、ATV、HTVのどれかが欠けてもISSの運用に支障が出るんだよ ISS運用における重要な一員となった事に素直に喜べよ
827 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:34:40 ID:Gc6gMyYP0
>>814 そうだね。
今回は、ISSやアメリカやESAやらにも直接利害関係がある問題だから
成功してみんな喜んだ。
まあ、これは「宇宙トラック」だから。
こういうと低く見る人がいるかもしれんが
現代社会がトラック無しで成立するか?
トラックは極めて重要なものだろうが。
あまりに当たり前だから重要性に気づかないだけ。
ついに、宇宙へのトラックが実用化されたわけだ。
>>666 主砲の砲口狙っても良さそう。
46cmならミサイル通れるでしょう。
>>508 そういや、その蛍光灯をパナソニックのLEDに置き換えるんだっけ?
830 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:36:41 ID:idikU4ol0
俺もかわいいおにゃのことドッキングしたいお(´;ω;`)
831 :
825 :2009/09/20(日) 14:36:42 ID:7ahJJQpA0
>>814 うん、だから素直に喜べばいいんだと思う
だから、もっとマスコミは報道するべき
昔はもっと科学的な興味をそそられる番組があった気がするんだけどなー
833 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:37:57 ID:waO//owW0
>>815 結局、これの比喩が適切でないだけでしょ。
>>762 の
>じゃあ、空中で二機の紙飛行機を、ぴったり平行させて飛ばし
>相対停止させてみろよ。
>それがどれだけ困難かわかるだろうが。
相対位置を維持するということに焦点を当てればこっちの方が難しいに決まってる。
そこに打ち上げ時云々を持ち出すからわけわかめになるんじゃ?
836 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:41:42 ID:vJvz/4ct0
>>835 微薄大気の抵抗と、重力でISSは80m/日で落ちてるんだお。
837 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:42:16 ID:33jewNlE0
>>402 もちろん宇宙開発に興味があるひとはある程度関心があるだろうけど、
そもそもそんな人って、アポロ末期のさらに1000分の一ぐらいしかいないでしょ。
日本のマスゴミが悪いんだわ。
松井もイチローも一般アメリカ人は知らない。
ヤンキースファンとマリナーズファンが知ってるだけの存在。
もともとアメリカでは野球は日本ほど人気が無い。
それをさも全米が歓喜みたいな誇張報道をするから、
実情を知らない日本人は勘違いし、渡米した際にやたら会話で松井だのイチローだのと
みんな知ってる前提でだしてきて、それだれ??あんた何言ってるの?という頓珍漢なコミュニケーションになる。
宇宙開発に興味がある人でも、
この手のロケットもアメリカやロシア・欧州が数十年前に成功しているわけで、
日本人がいまさら成功させたといっていったい何?ってかんじが真実でしょう。
むしろネガティブに、日本人は今頃になってはじめて成功するほど
遅れた国なのかという印象を与えているほうが強いよ。
発展途上国が自国で自動車製造に成功して歓喜しているとしても、
日本人からしたらすごいとは思わないで、何で今頃?wという嘲笑しかないでしょ。
>>823 ドラゴンには結構注目してるんだよね
ISPR4つ持ち帰り出来てCBM接続
ドッキング方式はHTVと同じだけど、カナダアーム用取っ手も
出し入れできて、再利用可能なカプセル
姿勢制御・軌道変更用スラスタも再利用っぽいし
暴露品の輸送もOKだしね(持って帰ってこれないけど)
839 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:42:39 ID:ZZ+GbfFDO
≫827 出発したら、輸送先のコンビニやスーパーの駐車場に 無人でドッキングするトラックなだけだよね。
843 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:44:11 ID:Gc6gMyYP0
844 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:44:11 ID:tWPt0lA60
>>806 宇宙では外的要因が全く無いというのなら惑星や衛星はなぜ恒星や惑星の周りをぐるぐる回っているのかね?
あとは国際宇宙ステーション程度の高度では希薄な大気の影響で徐々に減速して高度が下がってしまう。
その為に時々、プログレスやスペースシャトルで高度を押し上げるんだよ。いくら生物が生息出来ないような
希薄な大気でも原始レベルでの質量はあるわけで、それに秒速8kmの速度でぶつかっていれば、十分な抵抗
になりうる。
845 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:44:35 ID:Wqw3kDdD0
846 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:45:05 ID:waO//owW0
>>834 お前が勝手に「ランデブー以後の話」と 限定して馬鹿を晒してるだけだろw
847 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:45:15 ID:vJvz/4ct0
>>837 マスゴミになにを期待してるの?
むかしから、そうだし。これからもそうだよ。
国が悪くなるのも、よくなるのもマスゴミしだいって言ってるようなもんだぞ。
おれはそこまで力はないと思ってるけど。
マスゴミのせいでこうなったって言うのは、だいたいやっかみだし。
また速度の話か・・・ それよりスラスタぐらい日本で作れるようになって欲しいな
>>837 そんな在日朝鮮人の日本観みたいなことはしない。
それで失ったものがかなりあるから。
>発展途上国が自国で自動車製造に成功して歓喜しているとしても、
>日本人からしたらすごいとは思わないで、何で今頃?wという嘲笑しかないでしょ。
すばらしいと思うし、日本も負けられないと思うけどね。
間違ってもあざ笑うことはない。
少なくとも、日本に巣食って、
日本を壊そうとしてるアホどもとは一緒ではないがねw
850 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:47:14 ID:4YDbzikyO
HTVドッキング性交生中継も
851 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:47:36 ID:waO//owW0
>>848 買って来たほうが安いんなんらしょうがあんめぇ
予算は無限じゃねーし、
日本の予算はむしろ少ないし
852 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:47:37 ID:tWPt0lA60
>>830 その場合に適切な表現はドッキングではなくてコンバイン。
まぁ、母親とセックスしたいならドッキングでもある意味通じるけどな。
ISSとHTVのドッキングはカナダアームとそれを操作した飛行士の手柄だろ? JAXAの手柄はHTVをISSの下方10mまで安全に接近させた事。
>>851 そうは思うがタイヤとエンジンとミッションが外国産じゃなぁ
855 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:49:49 ID:tWPt0lA60
>>850 ってか、これだけ様々なモジュールが接続されたらカメラの死角もうまれるだろうから、マジで隠れてセックスとかありえるかもな。
>>1 >物資輸送の国際的な義務を果たす
また国際的な義務か・・・
おまえらアメ公はどうして「ありがとうございます」って言えないんだ?
>>853 そうですよ。
カナダアームの女性オペレータさんありがとう!
と思っております。
858 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:50:37 ID:Wqw3kDdD0
859 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:50:59 ID:vJvz/4ct0
>>849 韓国が失敗した時の2CHの反応
「ヒャッハー!!ざまあ。鮮人にロケット制御できる技術なんてあるわけねーだろ。
よかったな。これで夢から覚めただろwww。」
JAXA
「惜しかったですね。失敗は残念ですが。どこの国だってそこを乗り越えてきました。
あきらめずにお互いがんばりましょう。宇宙で会える日を待ってます。」
860 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:51:49 ID:waO//owW0
>>855 つーか、「実験」してないほうがありえないと個人的には思ってる。
すくなくともBまではいっただろう
>>859 韓国は戦後の日本との国交の歴史を直視してください。
862 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:52:51 ID:idikU4ol0
>>852 またひとつかしこくなったお!(´・ω・`)
ID:UIiJNe/j0(31)が書き込み量の割に釣れなくて可哀想だ…
>>854 H-2からH-2Aになったときのように
海外製品買ったほうが安い場合は積極的に採用
いざとなったら国産でも作れるというのは契約上も有利ってことなんですよ
865 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:54:14 ID:33jewNlE0
>>849 またそうやって話を朝鮮人にリンクさせる。
そもそもそうやって自国を過大評価したがるのが朝鮮人の特徴で、
日本人はその逆で、自国を過小評価し、謙虚な姿勢なんですが。
おれが言ってるのは、朝鮮人なら歓喜して世界の起源は朝鮮!
朝鮮の技術は世界一と自慢しまくりだが、
日本人はそんなんではないんで、
いい気にならないほうがいいよと日本人独特の感性で忠告しているだけだが。
相対速度0ってことは風速30mの追い風の中、時速100kmで並走してる車から手を出して握手するようなもん?
867 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:56:23 ID:tWPt0lA60
「ドッキング」と「合体」だと勘違いしている人が少なからずいるけど、「ドッキング」は「ドックイン」することだから、直訳すれば「港(の船渠)に入る事」。 だから、この場合は国際宇宙ステーションは「宇宙港」だから、ドッキングで正解だが、宇宙船や衛星同士の軌道上でのハード結合はあくまで「コンバイン」だよ。
868 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:57:10 ID:Gc6gMyYP0
>>859 何が言いたいんだ?
それ単に、「表の発言」と「裏の発言」に過ぎないじゃないか。
どこでもあることだ。
日本は「本音と建前を使い分ける特異な社会」と散々マスコミは言ったが
あれ大嘘だね。
他の国、特に欧米なんて露骨に本音と建前を使い分ける。
869 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 14:57:43 ID:vJvz/4ct0
>>866 うしろから、時速100kmとマイナス30mの風が吹いてるなら、ちょっとぐらいは似てるかも。
>>865 謙虚な姿勢は過ぎるといいことがない、
ということを実感しつつあるので。
誇るべきときには誇る。
それと相手への相互のリスペクトは別問題ね。
今日本で勝ち残ってるグローバル企業を見てみなよ。
礼節わきまえながら、出るところ出てるじゃん。
>>853 そうそう、オペレーターのお姉さんありがとう
>>859 残念、もっと色々実験して、早く宇宙の仲間入りしてねー的なことを俺は書いてたけど、
大体はそうゆう反応だったね
海外から技術導入してるからって、新しいことにチャレンジしてる人を非難するのはどうかと思うよ
日本のTVが報道する時はロシアの技術のライセンス生産位言ってほしいけど
宇宙はひとつなんだから、宇宙では皆仲良くすればいいのに
宇宙には国境がないからね、宇宙から国境は大体分かるらしいけど
872 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:01:25 ID:dfR1odRh0
>>23 ?
日本は独自開発の超音速戦闘機(F-1)を1977年に就航させていたが。
ロケット技術が最大に難しく、日本のは水素燃料と言う最難関ロケット。
ちょっとした先進技術でも作れるケロシン燃料ロケットとは、まるで違う。
簡素な宇宙船技術は先進国はすぐに作れる。
EUも日本も当然その技術は越えているが、やらないだけ。
大気圏からの帰還はICBM技術と同価だから、必要性が出るまで距離を置いてきただけ。
先端技術があっても爆弾も作らない。
それがEUと日本。
>>864 推薬弁とかを含む完全に国産のってあったっけ・・・
874 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:02:14 ID:ZhfjmfhnQ
>>867 なるほど、女は男の船を受け入れる港になるからドッキングか。うーん、メディテーション♪
875 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:04:04 ID:ROx1VbYP0
HTVのドッキングは、中国様に許可を取ったの? 取ってないでしょ? じゃ、解散。 とかいう民主。
>>695 わくわく待ってるんですよ。
グループ会社のキリンから是非。
877 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 15:06:55 ID:bSVoBpTK0
2006年04月16日(日) NASA、失敗した実験衛星の調査報告書を機密扱いにNASA、DRTSミッションレポートを公開しない方針 DART(自動ランデブー技術実証機)は2005年4月に打ち上げられましたが、その後推進薬を噴射しすぎて目的を達成できずに終わりました。その調査報告書は長い間公開されず、一部からはいぶかしがられていましたが、ついにNASAはこれを公開しないと発表しました。 理由はITARにより保護された詳細を含むから、だそうです。 DARTはNASAのマーシャル飛行センタが管轄していますが、その実験内容(既に引退しているアメリカ軍の通信実験衛星への接近) には軍事的側面がみられます。例えば他国の衛星に接近して状態を調べたり、必要ならば何らかの妨害を行うという利用法が考えられます。 まあそういうわけで、まずい内容が含まれているのでしょう。失敗の調査報告書には時にかなり詳細な技術情報が含まれるものですし。 ちなみにNASA Watchの記事によるとこの報告書はNASA内部で賞をとったそうです。残念でしたね。
>>872 ケロシンの方が技術的難易度は高い。
液体水素は燃えやすいから簡単。
LNGはさらに燃えにくく、苦戦してる。
879 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:12:20 ID:RKGG/+Fk0
>>877 DARTは難しいでしょうね
今回のHTVやATVみたいにRGPS航法を使えないから本当に手探りで
相手の衛星を探さなきゃならない
881 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:13:09 ID:waO//owW0
>>867 ドッキングポート(港)を使用して、解除可能な状態が「ドッキング」
モジュールなんかの結合がコンバイン
宇宙開発より 母子の笑顔のほうが大事だろ いますぐ計画を中止しろよ 税金の無駄使いだ
883 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 15:15:17 ID:bSVoBpTK0
NASAは自動ランデブー実験に失敗してるのです
>>883 そりゃDARTは失敗もするでしょ
ランデブのための設備が無いのですから
HTVやATVはISSの位置を知るための設備が有るので安全に近づけれるのです
>>882 税金の無駄遣いを言うなら、
もっとすさまじい無駄使いがあるけどな。
JAXAの予算の10倍以上の無駄使い。
住みしないようなものばかり作ってる住宅都市機構に比べれば、
JAXAなんてかわいいもんですよ。
そっちのほうがよほど母子の笑顔に直結するよ。
886 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:23:52 ID:fMFiNVpVO
あっフォンブラウンがアメリカ人だ。、中卒ココ電波発見っ。
887 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:27:30 ID:FDDh5Zn30
で、JAXA解体後、日中韓共同宇宙事業団が発足、 これまで日本が蓄積した技術は無償で公開、共有される。 ちなみに、事業団の予算負担割合は、日10 中1 韓-1 です。
888 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:28:04 ID:fMFiNVpVO
V2ロケットのイギリス爆撃もアメリカ人のフォンブラウンだそうだね。ココ電によると。
>>846 いや議論の中心はランデブーじゃね?
最初は秒速8kmでランデブーすげー
いや相対速度で考えろよ
から話が始まってるし。
890 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:30:22 ID:tWPt0lA60
>>881 ISS全体を見て「港」ではなく接続場所によって言い方を変えているのか?だとしたら何という融通の利かなさ・・・
891 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:31:17 ID:I/sgnAlM0
早く最終目標である日本の月面基地を作ってくれよ 南極みたいに作ったもの勝ちだからな
実は、HTVで密航中・・・ISSに潜り込むかタイミングをみている でもなんか、ステーションのゴミとか一杯詰めこまめれて臭くてこまるよぉ
894 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:39:25 ID:waO//owW0
>>890 まーコンピューター関連なんかと同じで、前時代の言葉を便宜的に当てているだけだしな。
>接続場所によって
つーか接続形態かな
コンバインは基本的に一度つないだら切り離さない
ドッキングは解除可能な状態
何をどう見立てるかはともかくそーゆう使い分けが一般的。
今回みたいに、同じ場所でもHTVは「ドッキング」でここにモジュールを増結したら「コンバイン」
>>807 打ち上げ半ばからは無視していいレベル
そもそも大気の底では固体燃料ブースターの燃え具合のムラで完璧な軌道制御なんてしてないんだからさ
今晩のドッキングは"完璧な性交"と絶賛されるように頑張るか
897 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:45:46 ID:Wqw3kDdD0
>>890 >ISS全体を見て「港」ではなく接続場所によって言い方を変えているのか?
HTVが接続するとこ
Common Berthing Mechanism: CBM(共通結合機構)
スペースシャトルがが接続するとこ
Pressurized Mating Adapter: PMA(与圧結合アダプタ)
プログレス/ソユーズ/ATVが接続するとこ
APAS(Androgynous Peripheral Assembly System)ドッキング機構
898 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:47:13 ID:waO//owW0
>>895 だから、その打ち上げ半ばで制御開始した時点で
どんだけ予定軌道からずれてるか正確に計測して、
修正制御量を計算させて、それを正確に実行する機械精度を持たせて
で、それを自律したシステムに自動でやらせるだけ…
うん、実に簡単な話だな!
ロボットいれて宇宙ステーションを占拠してしまおう
>>844 飛行機や車に比べれば無いも同然
>>867 世界初のアジェナ-ジェミニの頃からドッキングじゃん
>>872 高性能だけど一段目でいうとケロシンのほうが効率いいんだよね
>>898 ランデブー自体はアメリカは1965年に成功してる
実に簡単な話だお
902 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 15:56:48 ID:waO//owW0
>>900 「無いも同然」のモノが原因でで墜落してりゃ世話ないw
キッチリ「ある」よw
税金にたからなきゃ笑顔になれないような母子は消えていいよ。
904 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:00:58 ID:waO//owW0
>>901 「有人」でね。
無人はもうチョット後でソ連
ほんと無知だなw
>ID:Gc6gMyYP0 は次の打ち上げの時、一緒に乗せてもらって ドッキングが大変なのか観察しておけ
907 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:07:06 ID:LKxSIpsa0
>>564 ありゃ大和の最弱部の福砲弾薬庫に
マーカー置いてピンポイントで誘導したという設定だから
普通に対艦ミサイル打ち込んだだけでは
大和のバイタルパートは破れないだろう
908 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:08:26 ID:dNXvr3AK0
DQN産経の記事か 日本は有人飛行目指してないだろアホが
>>902 アプローチの外乱になるほどあったら、旗がはためきそうだな。
910 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:09:34 ID:++AE5Uz90
じゃあおれも女とドッキングするかな。
911 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:15:17 ID:Wqw3kDdD0
912 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:19:47 ID:waO//owW0
>>909 確実に影響している
モチロン「その分」含めて計算して制御している。そんだけ
コンバトラーVは本来は一度合体したら分離しない前提だったのかな。
>912 希薄だしそんなに影響ないでしょ 何週間かで軌道がちょっと下がる程度だよ
915 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:36:51 ID:waO//owW0
>>914 ほっとくと毎日100メート近く落ちますが?
916 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:37:46 ID:onUpC8Mz0
団塊が引退しだして良い兆しが出てきている もう少しの辛抱だ
917 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:38:35 ID:76bJHtvr0
俺のドッキング相手はどこですか?
919 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:43:42 ID:waO//owW0
>>918 だから、「考慮に入れて制御してる」と言ってるんだが?
「希薄無視できる」なんてとんでもねーと
921 :
ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/20(日) 16:46:32 ID:bSVoBpTK0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ ∴∵∴∵∵___________ ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵ / ヽ::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::::ヽヽヽヽ \ ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵ ハヽ | ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::|-Llニ|ニ=|ュ ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵l | | | | lニニニニニ|――|ニ=| ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵,V_ノ | | l ┌──┐|――|ニ=|ュ ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵:マ / / / j 厂 ̄7l/ニニ7 / ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∵ ー‐‐'―''――― '―''―‐ '´ ∴:∵∴∵:∴∵ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 無茶しやがって・・・ i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 三 | 三 | 三 | 三 | ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ 三三 三三 三三 三三
アメリカの技術は別格だよ 他の国は絶対に追いつけない 信頼できるものを日本は作れるかもしれないが、技術では絶対に負ける
923 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:50:15 ID:vJvz/4ct0
>>922 hahaha。
ナイス、ジョークww。
>>912 問題はアプローチの外乱になるかどうかだよ。
あらかじめ計算できるんなら、フィードバック制御すらいらんということだろ。
別にそれが簡単だと言うつもりはないが、絶対速度はやはり関係ないし、その難しさを
ラジコン飛行機に例えても的外れ。
コレで鳩山が捕まればOKだなwww
926 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:54:37 ID:V+JeBGz70
車で駐車でも30cmぐらい誤差出るよね スゲーなぁ 民主党政権だからタダで特亜に技術やっちゃうんだろ
927 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:55:04 ID:WKAY3L7jO
無駄遣いなので今すぐ廃止すべし 施設全部廃棄すべし
↑すげぇ頭悪いな
929 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:55:59 ID:waO//owW0
>>924 アホですねw
なんか外乱つーと横風みたいなものを勝手に想像してるんだろw
進行軸の抵抗も立派な外乱だよ
しかも空気抵抗である以上、「風」の受け方で抵抗値は変化する
>あらかじめ計算できるんなら、フィードバック制御すらいらんということだろ。
そもそも、計算できりゃ「外乱」じゃねーて脳がすごいw
930 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 16:57:34 ID:vJvz/4ct0
外乱論争はもういいよ・・・。 どっちにしろ、ランデブーする時はどの船だってやること。
931 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:00:16 ID:o0h1CgNT0
ISSって寿命あと何年くらいだっけ?他国が計画から手を引いても日本がHTV使って 維持・活用し続けられないかな。民間のハイテク企業に予算半分出させてJAXA で材料 研究請け負ってさ。常時滞在させる飛行士養成して皇立宇宙軍を設立ってな感じでよろ しく。
932 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:01:37 ID:waO//owW0
>>930 「希薄だから無視できる」とかシャーシャーと言い切られちゃうとチョットねw
934 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:03:36 ID:DNX7ZG2C0
ハッチを開ける瞬間の映像ってないのですかねえ
>>929 もちろん。ラジコン飛行機の喩えで難しいのは結局そこだからね。
じゃあ聞くけど、ISSの10m先に「静止」したHTVはISSを基準とした場合
「外乱」で1分間に最大何m移動する?
>>931 ていうか、人間の代りに作業するロボットを送込めばいいんじゃね?
人間用の施設だから、指で操作する作業とかが多いだろうから、
送込むロボットも人間みたいに指が必要だな。足は要らないだろうけどw
これに排泄物積み込んで落すって本当?
>>938 HTVの外装に隙間を作っておいて、排泄物(水分)を流し込んで放射線遮断に使えばいいのにな。
そうすりゃHTVを廃棄しないでそのまま有人モジュールとして使えるw
940 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:13:10 ID:waO//owW0
>>936 マズこたえろ、「外乱」と認めるかどーかを
941 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:15:42 ID:VgH8P3wx0
完璧じゃない成功なんてあるのか
>>940 航法で出る誤差との差によって「無いに等しい」と言えるので先に
軌道に対してどの程度影響するのか話すべきでは?
943 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:18:44 ID:waO//owW0
>>942 横風的じゃねーと外乱じゃねー
計算できたら外乱じゃねー
とか抜かすアホだから
それ以前の状態w
944 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:19:00 ID:vJvz/4ct0
>>941 ロケットが予定高度まで上がらない、輸送船の推進剤で何とかする。
回避マニューバのチェックに異常が見つかる、修整に何日かかける。
宇宙は何が起こるかわからないお。
理論と実証との格差を理解できない奴に何言っても無駄。 (だからいくらポッポが理系でもエンジニアじゃないから技術の重要性は理解できない)
>>943 だから、どの程度の影響を与えるのですか?
それにより「無いに等しいといえます」
947 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:21:30 ID:F1qA3Apy0
有人飛行船の方がすごいという発想がよくわからんね 軌道を走る無人列車は実用化されてても 無人バスやら無人タクシーなどは、まだ実用化されてないんだし 有人より、無人の方がある面では技術レベルは高いんじゃないの? 無人でできることをわざわざ有人にする必要もないと思うし むしろISSに作業ロボットみたいなのを送り込んで 無人で作業を行えるようにすればいいんじゃねーの? わざわざ人と一緒にうんちやしっこまで宇宙に運ぶのは馬鹿らしいと思うよ。 まだまだ人間でしかできない作業が、たくさんあるから仕方ないのだろうけれども。
948 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:21:43 ID:waO//owW0
>>946 出るわけねーじゃんw
HTVの空気抵抗値なんか入手できるわけねーんだからw
しかも姿勢によって変化するのに
949 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:22:59 ID:Jsm2c6NV0
よし、目指せ太陽一番乗り!
>>947 無人より有人のほうが安全率高めなきゃいけないから
「日本のロケットは安全です!」って言って外国に売り込んでも「フーン」だけど
「中国のロケットは安全です!人だって乗せてます」って言って売り込むと「おお、それはすごい」となる
まあいまんとこその程度なんだけどね
将来的にはキーになる技術だから早くもっておいたほうがいい
>>948 つまり判らずに言っているのですね
俺も知らないけどね
実際どの程度の影響が有るのかわからないのに
その制御が重要だというのも変です
といってもランデブはクローズドな制御なので外乱が少々あっても何とかなりますが・・・
953 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:26:01 ID:72el8Z6NO
「中国のロケットは安全です!人だって乗せてます」って言って売り込むと「フーン」 じゃないんですか^^
955 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:30:07 ID:V+JeBGz70
>>954 2ちゃんねるではそんな感じだよね
でも国際市場じゃ違うのよさ
957 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:33:03 ID:waO//owW0
>>952 >その制御が重要だというのも変です
おいおいw
ドッキング舐めるな
何で吸収するにせよ最終的には気密を維持してつなぐのだから「重要」でないわけねーだろw
HTVより空気抵抗が大きく、重いissは一緒に飛んでいても、どんどん下へいってしまうよ?
しかもissの太陽電池パネルは常に太陽を追跡し、issの空気抵抗は常に変化する。
つまり、HTVから見てissの「落ち方」は一定ではない
制御がいらない?
ばっかじゃねーのw
中国の有人は政治の道具だからやっかいだ。 多少リスクがあっても、たとえばアジアの諸途上国を乗せて政治宣伝に使いかねないからな。 途上国も自国から宇宙飛行士が出たとなればお祭騒ぎで一気に国内が親中国に流れかねない。
>>956 そうなんだ?
安全性より、確実性とかペイロードの大きさとか、値段とかのが重要な気がするがね。
まぁ、中国の宇宙技術はロシアのがスライドしてるみたいだから、かなりのレベルにいってるとは、
思うけどね。
960 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:35:56 ID:vJvz/4ct0
>>957 短時間ではそこまでの影響はでません。
何分かで、数センチから、数十センチ落ちていたとしても、誤差の範囲内です。
それ言い始めたら、アームでつかむ作業している最中に、推進剤ふかしてなんども
姿勢制御しなきゃいけないことになる。
961 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:39:26 ID:vJvz/4ct0
>>957 あと、アームでつかんだ時点で、HTVによる制御は必要なくなる。
気密とか別に関係ない。
962 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:40:00 ID:waO//owW0
>>960 だから、アームと言う柔軟性のある方式で「外乱」を「制御・吸収」してるじゃん
どこが「無視」出来てるんだよw
アームで動かした分、ISSも移動するから
最終的には噴射でリカバーされるしな
963 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:40:15 ID:L+7yay34O
JAXAの予算で有人とかできるわかないだろ 低予算で世界に誇れる技術を開発してるからすごいんだよ
964 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:41:10 ID:Gc6gMyYP0
>>960 >何分かで、数センチから、数十センチ落ちていたとしても、誤差の範囲内です。
実際の映像を見ると、その数分間に
1センチたりとも相対的に動いていないからこそ
みんな凄いと言っているわけだ。
965 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:41:18 ID:vnd80uU10
お互い無重力で浮いている同士だから相手に向かってゆっくり近づくだけで そのうちランデブー成功じゃね?とか思ってる人多そうだね。
966 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:42:47 ID:vJvz/4ct0
>>962 ランデブーポイントついて、アームにとらえられるまでは。別に姿勢制御してないじゃん。
まあ、あの時点でそんなのしたら、しっぱいだけどさ。
ある意味、ランデブーポイントついたら、あとはほったらかしだろ。
なんでISSの後方からISS前部にドッキングするために近づくんだろう ノード3やロシアのプログレスとか避けるために大きく下側に回りこんで 真下から上昇してるけど、燃料の無駄遣いでは?
予算以前に日本で有人なんて、無理だろうな。 仮に事故でも起きようものなら、宇宙計画自体がつぶされかねんからね。
打上げ技術はともかく、中国にこの衛星打上げてよって頼んだら こっそり分解されて雨ざらしにされた挙句どこに行ったかわかんなくなりそうなイメージw
>>888 そのフォンブラウンはドイツから逃げてきたユダヤ人
971 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:44:30 ID:waO//owW0
>>965 真空の空間に無重力状態で浮いてるんだからほっとけば永遠に軌道を維持できると思い込んでるんだろうなw
パックの魚しか知らない子供のようだ
972 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:45:17 ID:vJvz/4ct0
>>964 ほかの輸送船も、やるけどね。
なんか見慣れてるから、そこまでそれがすごいとは思わないな。
あとどうでもいいけど、ランデブーポイントは30センチずれたけどね。
誤差の範囲内だけど。
>>967 うーん
ひとつ言えるのは
お前みたいなタコが心配するよっか
ちゃんと計算されてるから考えなくていいんじゃねっ
974 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:45:43 ID:UTfKn6YA0
JAXA万歳〜♪
>>969 さすがにそれはしないだろw
失敗ってことにして技術を盗む程度だとw
まぁ、他国に打ち上げ頼むような衛星なんてそれほど高度な技術が使われてる可能性は低いとおもうけどね。
>>959 >安全性より、確実性とかペイロードの大きさとか、値段とかのが重要な気がするがね。
それを言っちゃ・・・
確実性もペイロードも中国の長征ロケットのほうが上です。値段もH-2Aは太刀打ちできません・・・
>>943 それは貧乏性だな。悪い種類の。
977 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:51:26 ID:x2+59yaF0
>>968 取り合えず、与圧室の状態変化は常にモニターしてたでしょう。
次に小動物などを入れて実験などを重ねて行くと思うよ。
一歩一歩着実に実績を重ねてゆくでしょう。時間はかかるけど。
978 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:52:43 ID:5Sr+7uqF0
>ISSと同じ秒速約8キロのスピードを保ったまま ISSの高度での軌道速度は秒速7.7キロくらいでしょ? いくらなんでも第一宇宙速度を越えるような省略の仕方は無茶。
>>970 フォンブラウンはドイツ貴族の出身だよ
フォンってのが称号な。
>>969 >>975 長征はいままで35機の海外衛星を打ち上げて軌道に送り込んでます。
H-2Aはこないだ韓国の衛星打ち上げを受注した一件のみです。
980 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:57:34 ID:UTfKn6YA0
981 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:57:36 ID:5sFcWTWb0
宇宙庁とかホントにつくるんかな・・・JAXAの体制壊して無茶苦茶にして欲しくないぞーーー 予算だけは増やしてくれ! その分増税になってもイイからさ!
982 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:58:00 ID:5Sr+7uqF0
地上の赤道上に並んでいる二人なんて、 時速約1600kmのスピードを保ったまま並んでるんだぜ。
983 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 17:59:34 ID:vnd80uU10
>>977 小動物か・・・ウサギ?
ISSのクルーを癒した後に確実にソユーズで帰還させてあげて欲しい。
ウホッいいドッキング
最終的に相対速度ゼロで並んで飛んだことそのものより、 全然ちがう軌道からそこに至るまで一度のミスもやり直しもなく パーフェクトな軌道制御をやってのけたことが凄いんだけどね。 おかげで推進剤がおおむね半分も残ってるそうだよ
いつかHOPE計画の”凍結”が解かれる日が来るんだろうか… 宇宙船って言ってたの見てちょっと嬉しかった
>>986 再利用往還機だけはナイ。
あれはdでもない大失敗作だってことはNASAが証明してくれてる。
JAXAはわざわざその轍を踏む事はない。
>987 どうやって調理するんだよぅ
991 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 18:04:38 ID:XrOytaMu0
PYvEqegs0から微妙にいい匂いがする。
>>976 そなんだw
なら、俺の見てる資料が古いんだな。
993 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 18:06:36 ID:V+JeBGz70
>>987 船外に出せば良い感じにローストになんないかなぁw
>>986 ISSに運ぶ荷物を減らして翼や車輪を付けるのは頭悪すぎです
ロケットの本来の目的(荷物を宇宙に運ぶ)を考えればデッドウエイトは少ない方が良い
>>989 もちろんRLVなんぞ今更ないだろうけどね。
orionで日本人が艦長か操縦士経験出来ればいいなぁ
996 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 18:08:16 ID:vJvz/4ct0
でも、宇宙大工やるにはシャトルタイプ以外に選択肢あんのかね?
>>996 ボールみたいな作業艇を打ち上げてISSに係留しておけばいいだろ
999 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 18:16:57 ID:zqhYNFNfO
1000ならあの娘とドッキング
1000 :
名無しさん@十周年 :2009/09/20(日) 18:17:03 ID:XrOytaMu0
>>998 ごめんごめん、からかうつもりはない。
傷ついたなら謝るよw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。