【政治】温室ガス25%削減、日本の省エネ技術を各国に積極的に提供 鳩山首相の国連気候変動サミット演説内容固まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:14 ID:sfObrxZI0
太陽ぱくぱく税
953エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/19(土) 19:32:17 ID:TxBeqUTN0
いっとくが鳩山一人殺したって、衆院はキチガイ民主党支配だからな。
最低でも民主党議員を100人殺さない限り、状況は変わらないよ。

だから間違ってもむやみな真似をすんな。
SPも仕事だから、このくそったれを守ってオマエラを殺さなきゃならない。

それより、NHKの解約、新聞の解約、テレビを見ない運動を広げてくれ。

954名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:18 ID:XrB1OzbS0
これ絶対無理だろ。
90年当時ってろくにPCも普及してなかったぞ。
今はほぼ一人に1台、それにCPU爆熱化したし。
省エネが進んだっていったい何に省エネが進んだんだ?
ハイブリッドカーなんてたいしてCO2削減になってないだろ。
955名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:18 ID:4eQztR4o0
>939
渡さなかった場合日本の信用ががた落ちすると、
どっちに転んでも日本が損するとかふざけんな。
956名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:26 ID:yVtmJzBZ0
>>910
じゃあ、特許法改正(改悪)で。
国が許可した機関・企業は、好きな特許を自由に使えるって事で。
環境のためには位置私企業の利益優先なんてとんでもないwww
957名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:35 ID:vpWwUqe00
民主支持者も会社への負担、光熱費高騰、環境税導入となれば
馬鹿でも気付くだろ、無職在日は除いてな
958名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:37 ID:D0QAOxmF0
ん?ネトキムさんはお仕事終えたの?
【東京】 キムチ作り体験も 六本木ヒルズで日本と韓国の友好親善を深める「日韓交流おまつり」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253343213/l50
959名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:41 ID:c91PWueI0
直嶋経済産業大臣が発言。削減 主要排出国の参加しだい
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015609401000.html#

※これじゃ鳩山は

『ただしこの公約はアメリカ・中国・インドなど主要排出国が枠組参加しない限り、
まったくもって日本だけがやるつもりはありません』

と演説で言わないといけないよなwww

だけど言ったらブーイングの嵐だろなwwww

さぁどうすんだよ?!アホバカ能無し鳩山総理さんよwwww
960名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:41 ID:+NO3NJet0
>>943
うめえ
961名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:56 ID:bj91xWzy0
>>874
oh…
962名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:32:57 ID:0xcsPTqA0
>>807
ツバルは地盤沈下ですから・・・・

>>927
日本国民の税金で払うんだろ?
963名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:01 ID:5KVWktcZ0
>>851
そういえばダム建設143箇所見直しするらしいな。減らす気はないw 排出権買う気はあるってことだろ?w
964名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:02 ID:ZdVo9Drt0
>>933
砂漠は不味いんだ
埃程度ならセルフの自動洗浄装置くらいは作れそうな気がするが
小さい規模なら使ってる奴が掃除するだろうけど
965名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:08 ID:360v98uS0
>>883
テンプレをコピペしてるネットキムチだろ
966名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:17 ID:P7BFG5Xw0
>>939
安心しろ!

その金はお前らの税金で賄うから!
967名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:20 ID:5uLGO1Jj0
>>942
血の木曜日ですね。
電車通勤の人はお早めに。
968名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:22 ID:40RHra7v0
どーなるかわからんって言ったろうが馬鹿共が
麻生擁護したらネトウヨ扱いしてた奴何か言えよ
969名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:41 ID:nrs2gxbY0
ただのええかっこしいのアホぼんだよな
日本のものはお前個人のものじゃねーよ
970名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:44 ID:O0i55ccJ0
省エネ技術の提供って
パナとか京セラを政府お抱えにして途上国に技術支援してもらうんでそ?
税金で対価払って。
利権のスクラップ&ビルド
971名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:33:44 ID:NiVml1r90
>>926
それ以外の人間も大変な目にあうから困る。
972名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:04 ID:BxlhtRKTO
民主党に入れたやつはマジしんでくれ!!
973名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:21 ID:Z7i+6gY40
日本が戦争に突入した頃にそっくりじゃないか
974名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:21 ID:Wm4OsJK90
>>459
設備を作れる国なら丸儲けってことですねw
975名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:22 ID:+RpYqCiq0
なんか頭痛くなってきた…。
本気で日本を潰す気だな。
976名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:27 ID:d+TewyhLO
自分のライフワークにしたいなら
これで民意を問えよ
977名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:36 ID:VgHiU8pg0
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
もうおしまいだ、もう終わりだって言うのかよ。
978名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:36 ID:yVtmJzBZ0
>>938
友愛ですよ。奉仕の精神です。見返りを求めるなんてとんでもない。
979名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:36 ID:XrB1OzbS0
>>953
あんた井上日照か?
980名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:47 ID:QmUyTWSL0
へたすりゃ日本を財政破綻させて中国に日本を買わせる筋書きもあるんじゃないか?w
981名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:51 ID:CnEu/q060
>>902
政府系研究機関で研究されている技術は間違いなく提供されると思うよ。
公立大学関係の研究成果も提供されるかな。

とてつもない友愛だな。世界にとってはw
982名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:51 ID:XB5r+kGWP
鳩山にだって自由に発言する権利があるのは認める。
日本は自由の国だ。公共の福祉に反しない限り、どんなことを言ってもかまわない。

ただ・・・

”日本の首相として”国連の場で、後々日本国民に負担になるようなことを
発言するのは止めてくれ。尻ぬぐいするのは大変なんだから。
983名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:34:55 ID:LoYST95H0
解散総選挙
984名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:00 ID:bkkNe3tm0
>>1
CO2 25%減するのに、政府は何もしないのか?
985名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:06 ID:bj91xWzy0
>>822
御恩と奉公って知ってるか?
鎌倉幕府が潰れたきっかけを知ってるか?
986名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:09 ID:wp7VG9040
市ね
987名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:14 ID:ZdVo9Drt0
>>962
企業負担でしょ

ODAなら基本的に返って来ることになってるが
988名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:16 ID:PLNmwiA20
>>950
ミスリードするな。
CDMの実情をキチンと把握してるのか??
それにCDMにハイブリッド車の技術の無償供与なんて含まれないはず。
989名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:18 ID:fKzWV1R40
>>953
 新型インフルエンザ感染して国会に行くのか?
990名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:21 ID:HGmRmwtJ0
日本オワタ
いや、マジで。
991名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:36 ID:T97fmh9T0
1000なら日本終了
992名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:39 ID:tZNLUzNS0
>>981
それは。。 十分有りうるな
993名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:41 ID:5lwubr850
ぶっちゃけメーカーへの公的資金投入という話だな
投入する金の額だけは既に話付いてそう
994名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:35:54 ID:pL8QNLadO
>>970
そのとおり
マジで特定の会社は美味いと思うよ
995名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:36:24 ID:4Opg/S+O0
おまいら1000狙いで遊んでるじゃねーよw
996名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:36:25 ID:kQimqEEx0

鳩山首相は、企業と相談しろ。


官僚と相談しない。企業と相談しないでは危険な政策になる。
997名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:36:27 ID:z9NlDVo/0
このバカは友愛精神で本当に考えてるかもしれないけど、
企業が軽く技術提供するとは思えないが
998名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:36:38 ID:0xcsPTqA0
>>987
そんな無茶なw
999名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:36:49 ID:wJyf8BFg0
まあお前らがギャーギャー言っても何も変わらんよ。
前の選挙もそうだったじゃん。

この国はもう六十年以上も前に終わったんだよ。

そのころから教育を受けてきたやつの脳みその中身は鳩ぽっぽみたいな感じじゃん。

ようやくこの国は詰んだんだよ。
10001000:2009/09/19(土) 19:36:52 ID:7Y+uyM0/0
>1000なら鳩山失脚!
民主党の支持率急降下 5%!
衆院再選挙 自民圧勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。