【岐阜】観光客ら9人を襲ったクマ、現在もバスターミナル建物内に 猟友会が捕獲準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
776名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:40:56 ID:Ht0fkHsC0

銃声は一発だったな。
さすがライフルだし、猟友会のオッサンも腕が良かったのだろう。
即死だから熊さんも苦しまず昇天できたと思う。
合掌。 (-人-)
777名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:09:11 ID:IN62TIg60
>>776
でもニュースでは5発撃ち込んだって言ってたよ
778名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:29:59 ID:1puXIUQT0
>>777

下手糞ジャン。
可愛そうに・・・・シクシク。
779名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:33:03 ID:S5NXCCl60
クズ猟友会
780名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:34:21 ID:1puXIUQT0
>>779

論理性の欠片も無いお前がクズに見える。
あ、馬鹿なだけなのか?
781ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/09/22(火) 02:01:17 ID:JuGgwBta0
>スズメバチの巣で困る→「蜂蜜を食べるクマが天敵だから黒い格好で」と親切に教えてくれたν速民 [ニュース速報]
これって、スズメバチに襲われるでそ?>(;・∀・)ノ
782名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:05:26 ID:1puXIUQT0
>>781

お前か。
誰かほんとの事、教えてやらんかったのか?
783名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:14:14 ID:tNGQHMvi0
39 名前: 数字設備公司(東京都)[] 投稿日:2008/08/18(月) 00:19:08.52 ID:JI7HNFi+0
昔、うちの庭にスズメバチが巣を作ったので今から駆除すると書き込んだら
スズメバチは黒い色が苦手と親切なν即民に教えてもらった
あの恨みは今でも忘れない

51 名前: 摩爾(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 00:23:47.97 ID:2+F9/l2XO
>>39
生還できたならアドバイスが生きたってことでしょ?
よかったじゃんw

54 名前: 都彭(鳥取県)[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 00:25:09.15 ID:kdjFuCwI0
>>39
なにいってんだよwww
苦手だから攻撃してくんだよww

80 名前: 麦斯威爾(宮城県)[] 投稿日:2008/08/18(月) 00:58:58.75 ID:lk6VhbXr0
>>39
チッ

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        害虫速報
                        http://tsushima.2ch.net/news/
784名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:17:37 ID:kaaYg0zu0
元々クマのいる山に入った人間が被害者って
身勝手だ
785名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:20:03 ID:1puXIUQT0
>>783

なんつ〜むごい。
TVのニュースとかで遣る前だったのかね。
自分で遣ろうと言う勇気は買うが、無謀の謗りは
免れまい。
786名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:41:04 ID:IaQa9Bb70
三毛別羆事件の袈裟懸けをしとめた兵吉さんは若い頃小刀でヒグマをしとめていたそうだ
1トンのヒグマをアッサリ殺して食べる虎の牙は10センチ程度だから
急所がわかってる達人ならそれほど難しいことではないのだろう

また実際、銃が普及する前からアイヌたちは20センチ程度の包丁でヒグマを殺していた
アイヌは家に長い宝刀を飾る習慣があったが戦争にだけ使うものなので
狩りには大型の包丁が用いられた
787名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:48:44 ID:Hb234+Le0
>>786
そんな餌で(ry
788名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:36:01 ID:IaQa9Bb70
虎の先祖の一つサーベルタイガーの牙は25センチ前後
しかし、巨大すぎて一度刺さったら抜きにくい

いちおう内側が鋭利なノコギリになっていて切り裂いたようだが老化ともに鈍くなっていったと思われる
ささるだけで切れない牙は急所ずれた場合邪魔ものになる

いまの現存ヒョウ属はすべて、牙で首筋をさぐりあててて頚椎砕く狩をしてる
能率化によって巨大な獲物もあっさりころせるので巨大な牙はいらなくなった

つまり人間も熊の急所を熟知して・・・アイヌの狩りはそんな感じだったろう
789名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 03:37:50 ID:Wwn8Qt+h0
>>788
釣りなのか無知なのかハッキリしてくれ
790名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:41:38 ID:Z8DBtbqO0
asahi.comのトップのロゴ
熊に食われてる絵だ!
不謹慎!!
http://www.asahi.com/images08/logo_special/season/animalsweek.gif
791名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:05:24 ID:Ei+1+NzX0
まぁ獣で1.3mっていったらそんな大きくないように思えるけど
実際目の当たりにしたらかなりの迫力なんだろうな。
ゴリラなんてめちゃくちゃ大きく見えるけど最大級のものでも1.8m程度だっていうし。
あとチンパンジーなんか体重45キロ程度のものでも300キロくらいあるものを余裕で持ち上げるって言うし・・・
暴走したクマを人間が個々で応戦しても歯が立つわけがないわけで。
ただみんなで団結することができればなんとかなったろうに。
当地がちょうどシルバーデイの期間中で年配者ばかりだったようだけど、
これを期に団塊爺どもは反省しなさい。
792名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:13:46 ID:l13jtvnc0
クマさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
793名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:56:12 ID:zRVN6tXK0
熊対策ならコレ買っとけばOK。
遭難してもすぐ発見される。
http://www.bestgreenlaser.com/html/COHL-14b.htm
794名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:07:22 ID:uzErp3Ut0
尻馬に乗った猟友会も趣味と実益でさぞかしウハウハだろw

普段から道楽殺生していたら何言われても仕方なし。
795名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:34:25 ID:JLQ72f390
熊は一撃で獲物を殺さない。
ヒョウとかライオン、虎は首筋を噛んで即死させるが
熊は顔とか腹を噛んで生殺しの状態で食べる。
熊に食われる人間の断末魔の声が録音されているが
それはひどい。
食われながら叫んでいるのだ。
796名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:10:14 ID:SY5S7b9Z0
打つとこらしい映像を見たけど、どう見ても警官にしか見えなかった。

797名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:40:25 ID:U1ULaOpC0
食い気が脳内のほとんどを占めてるんだろうな
798名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:41:43 ID:FDLbaQ6b0
九条は役に立たなかったみたいだな
799名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:43:27 ID:/y3tMzVri
>>793
DQNが通行人を失明
させるのに使いそう
だな。
800ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/09/23(水) 10:18:38 ID:uFAF6SrH0
                        800ゲト!
  鹵_  ∩_∩ 鹵_  ∩_∩ 鹵_  ∩_∩  _鹵 ∩_∩  _鹵 ∩_∩  _鹵
  \\(・(エ)・ ) \\(・(エ)・ )\\(・(エ)・)//( ・(エ)・)// ( ・(エ)・)//
    \  緑⊂)   \  青⊂)  \  赤  /  (⊃黄  /  (⊃桃  /
     |   |     |   |    |      |   |   |   |   |
    // ̄) )   // ̄) )  // ̄\\   ( ( ̄\\  ( ( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄   ̄    ̄
801名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:06:35 ID:WkX10ikO0
くまさんのご冥福を心よりお祈りいたします
802名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 23:16:09 ID:FvYpLDnc0
で、猟友会はクマノイなどを役得したのか?
803名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:12:27 ID:fUhvXuWL0
駆除したならちゃんと食べておくべきだな
804名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:41:20 ID:xTj3yCtc0
クマの高級部位を譲渡換金することがはびこっているなら
役人立会いで埋設処分にしたらいいね
とにかく普段からレジャーで拙賞している連中は信用ならん
805名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 06:54:22 ID:J8eRe5Qc0
おいしいの?
806名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 06:58:12 ID:LK+PT0TZ0
ナタを装備した山間部の爺さんなら一騎打ちで撃退できる猛者もいるかもなw
807名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:08:32 ID:dciEbKU50
三毛別羆事件
808名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:11:59 ID:I81xdppv0
やれやれ、ここに集う無知蒙昧な民主党支持者はこうなることを予測して投票へ行ったのかな?
ネトウヨ、ネトウヨと騒ぎ立てるのみの哀れな友愛信者諸君、何か言うことはないのかい?

809名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:15:17 ID:LiUXwJSL0
自民信者の信仰心の篤さにはうんざり。
810名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:22:51 ID:xTj3yCtc0
同和がらみで西日本猟友会には旧社会や共産も少なからず。
東や北も似たり寄ったりだろ。

そういや協賛の前最高幹部複数は猟銃所持者だったが。
811名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:23:47 ID:TgANmyH50
猟銃会もハンデとして村田銃で対応しろよ。。
812名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:30:48 ID:V72XS9UoO
そのクマ、バスジャックする気なんじゃね。
813名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:48:07 ID:+ufRHlZ3O
猟友会必要?
自衛隊じゃだめなのか?
814名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:54:21 ID:oZNL/q5gO
熊を見つけた時点で騒がずその場を離れていれば襲ってくることもなかったろうに。
熊だって人間が怖い、その人間が棒を持って近づいてくれば熊だって臨戦態勢になるだろ。
815名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:55:14 ID:Hs7atAIiO
>>813
無駄に社民を喜ばすな
816名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:57:10 ID:793cgAjT0
>>813
大型の野生動物なんて、頭蓋骨の厚さが人間の5倍10倍は当たり前の世界。
人間を撃つために作られた軍用の銃ではパワー不足。
それとも自衛隊に別途猟銃を支給するの?税金の無駄じゃね?
817名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 07:59:19 ID:/taVhe530
猟友会は高齢化で捕獲する体力がないとこがほとんど。
実際は射殺です。
818名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:00:11 ID:TgANmyH50
>>816
M2があるだろ
819名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:04:20 ID:n91+vEd+O
竹田のじっさまはまだか…
820名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:12:08 ID:cVjYTay0O
法律改正したせいで麻酔銃は医者がいないと使えない
さらに輸送コストが馬鹿にならん

子ども手当て廃止してクマに回せば大丈夫かもね
821名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:15:15 ID:n91+vEd+O
クマがかわいそう…
団塊ならいくらでも食べていいよ。
凄い不味いだろうけど腹の足しにしてほしいクマ。
822名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:20:40 ID:8m6mgo6/0
クマ様の通り道に人間が来るのがいけない
823名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:22:11 ID:AKQb/zZ+0
首相の奥様がクマのお土産かってかえるのに、その国が
クマを殺しまくるのは国家反逆の重罪
824名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:31:30 ID:C8xF4KAtO
ちょっと前にもあったよな、森林限界のかなり上で熊に襲われる事件
登山客が熊を連れて行ってるんだろゴミばらまいて
825名無しさん@十周年
三毛別もいいけど、たまには福岡大ワンゲル部のことも思い出してやってください
http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm