【裁判】「事務用機器の操作」という契約だったのに、実際は電話番や来客の接待、コピー取り…元派遣の女性、賠償求め日産などを提訴★2
1 :
出世ウホφ ★:
専門業務の派遣で契約したのに、違う内容の仕事をさせられたうえ、
契約を解除されたとして、日産自動車(本社・横浜市)で働いていた
東京都在住の元派遣社員の女性(29)が17日、日産と派遣会社の
アデコ(東京都港区)を相手取り、日産の直接雇用の確認と損害賠償など
約1500万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。
弁護団によると、事務系派遣を巡る同種の訴訟は珍しいという。
訴状などによると、女性は03年10月から5年8カ月、専門業務の
「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。
専門業務については派遣の期間制限はないが、一般業務では3年の
期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務がある。
このため女性は09年4月、東京労働局に指導を申告したが、同月内にアデコに
契約を解除された。
その後も日産が女性の加入する労組「首都圏青年ユニオン」との協議に
応じないことなどから、提訴した。
日産自動車広報部は「裁判の中で本社の考えを主張する」と具体的なコメントを避けた。
ソース:毎日新聞 派遣切り:元派遣の女性、日産などを提訴 1500万円賠償求め
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090918ddm041040069000c.html : 2009/09/18(金) 16:57:53
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253260673/l50
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
人間が嫌いなんですね
普通に、派遣法違反だわなあ
5年間もバイトのような仕事じゃあ、誰だって怒るわ。
怒らないのは、中国人、朝鮮人の不法入国者か、ニセ日系のブラ公ぐらいだろうな。
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:20:39 ID:cPWOeEVa0
来客の接待は事務用機器の操作じゃないな。
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:21:43 ID:GtdIO175O
マリノスに莫大な金を投入しなければいけないんだからしょうがないだろ
日本人なら当然Jのために死ね
8 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:22:13 ID:Sa4MApw+0
ええと、電話やコピー機は事務用機器ではないと…?
9 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:22:24 ID:vFg3vOB5O
なんというか、文章どおりのことしかしない、信じない、という人間てどうやって生きてるんだろうという不思議
企業が派遣社員を使い捨てにする社会なら、
派遣社員はこうやってどんどん訴えるしかないな。
昔はこんな社会じゃなかったのだが、今はそういうこと言ってもしかたないだろ。
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:22:51 ID:qrFnqtyK0
どんな仕事を期待してたんだろう。 一日中コピー機をフル回転させるような仕事かな?
思ってたのと違うと思ったらすぐ辞めて次の現場紹介してもらえばよかったのに。
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:22:59 ID:v7OuFD6s0
来客の接待はともかく
電話やコピー機は事務用機器の操作だろ?
何か違うのか?
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:23:49 ID:wTARR7Ck0
一般業務のくせに、専門業務と偽装してまで、
安あがりな派遣を使い続けたかったのかな?
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:23:54 ID:4OWgV3w90
>電話番や来客の接待、コピー取りなど
事務用機器の取扱いそのものの様な・・・。
つか、向上心すくね。
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:24:23 ID:iSGKR7NNO
そんなことより男のバイトが
軽作業→重労働
の方が詐欺だろ
29歳だと、事務用機器の操作なんかの実務は当然として
部下・後輩の教育や、中間管理職的業務、営業ぐらいの仕事もそれなりに結果を残すぐらいにできないと
居場所無くない?
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:25:21 ID:cPWOeEVa0
ていうか今記事読んできたけど、
スレタイがおかしいだろ。ふざけんな、クソ記者。
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:25:35 ID:q26rfjS80
もっと訴えろ
企業のゴネ得を許すな
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:25:35 ID:bONMZ2b3O
なぜこのタイミング
これはひどい!
こんな女に接客させる会社は潰れるだろ
22 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:26:19 ID:zcdX6duA0
日産はホント最低だな
業界内でもここの評判やばいよな・・・
ブラック企業入りでいいだろこんなゴミ会社
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:26:32 ID:dwyts67l0
何で5年間以上も働き続けたんだ
24 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:26:56 ID:mPyp2xW90
>電話番やコピー取り
事務用機器の操作じゃん
馬鹿だからずっとコピー取りな訳
即ち勉強をしなかった自分が悪い
26 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 00:27:44 ID:JHSkN0j+0
勇気ある女性だな頑張れ。
もっとこういう訴訟が増えるべきだ。
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:27:51 ID:wTARR7Ck0
電話番や来客の接待、コピー取りなんかは、
3年経ったら直接雇用しないといけないのに。
28 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:27:56 ID:P+O2AcEW0
事務用機器とはなんぞ?
29 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:28:11 ID:PNrRg9TpO
>>11 ライン工ばりにコピー機の前に突っ立って
次々に渡される書類をコピーしていく作業か
>来客の接待
事務用機器の操作じゃん
31 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:28:22 ID:1w+33oORO
女の雇用なくなるぞw
男の働き方考えろ!女だけ楽ってかw
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:28:41 ID:kYSqaqY5O
日本が本当に法の支配、市場主義を遵守する開かれた自由な社会なら、
米国みたいに大企業が負けまくるはずなんだよ。
しかし日本は天下り談合文化で勝ち組はほぼ裁判で負けない不公正な社会構造だ。
・・・向上心のない女性だこと。
正社員にもなりたくなかったんだな。
日産自動車工作員の皆さん、夜勤ご苦労様。
あとでコーヒー入れてもってきてね。砂糖なし、ミルク入りで。
契約には書いてないけど、お茶くみくらい当然だよねw
>>24 26業務(令4条)の解説 (業務取扱要領による)
5号 事務用機器操作の業務
ロ 当該機器は、法第40条の2第1項第1号イの趣旨から迅速かつ的確な操作に習熟を必要とするものに限られるものであり、
ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない。
コピーや電話は含まれないようです。
>>1 >専門業務の「事務用機器の操作」
ってどんな作業内容なら妥当なんだ?
スレタイが錯誤させるわw
おまえらよく記事読んでレスしろよww
38 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:29:35 ID:brFCLdsf0
>実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。
こんなクソみたいな仕事だけで5年8ヶ月も雇ってもらっておいて文句言うとは・・・
キチガイトンキン人の良い例だなw
39 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:29:54 ID:zmCnWwlr0
>事務用機器の操作
なんら間違ってないと思うw
電話=事務用機器
コピー=事務用機器
客=事務用機器
何ら問題ない
41 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:30:14 ID:GUJ0UIJjO
42 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:30:32 ID:BVLsMzETO
営業事務
簡単な事務補助、内勤の仕事です。
保険屋さんの募集広告もダメになりまつね。
ブラック企業締め出しですね。
43 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:31:06 ID:kIdsSfitO
首都圏ユニオンか。
共産党系のイチオシだよね。
今一番戦ってる労組だ。
44 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:31:07 ID:r738eAk00
お前の力が必要なんだと課長に口説かれて異動に同意したのに、
8歳も年下の後輩にコピー取りを言いつけられる生活はもう嫌だお…
とりあえず事務用機器の操作の意味もわからないニートばっかりなのは判った
>>41 舐めているのは、企業側。
真に日本が公正な社会なら、どんどん訴えるべき。
以前は企業側も働く人間のことを考えていたが、今は全く状況が違うのだから仕方ない。
47 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:31:56 ID:P+O2AcEW0
>>35 じゃあ、やっぱり契約を破った日産と口入れ屋が悪いんだな
48 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:32:18 ID:MbWVX6nU0
建設現場や製造下請けで重労働し、仕事がなくなったからポイされる人も多いんだし、
オフィスでずっと仕事できるのは幸せのような。
まあ、派遣法には違反しているのかもしれないけど。
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:32:21 ID:y+PJ+sC/O
派遣って気楽な生き方でいいね
これ、フツーによくあるね。自分も事務用機器の操作って契約が多かったけど。
正社員の身分保障しつつ、お手伝いする奴隷だよ、派遣は。
まぁ、役員、正規、非正規のの格差を無くすべきだけど、フリーター賛美し出した
20年前に戻って、全部無かったことにするしかないなw
勝訴しても採用するような企業がないだろうけど、原告は気付いてないんだろうな
まあ三年以上やってるならせめて電話番くらいは出来てほしいところだけど
それも嫌だったんだろうな
どっちにしろ契約内容と相違してるなら会社が悪い
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:33:26 ID:EuW4CxscO
多いよね…勘違いキチガイ女。
うちの会社にも同類がいるけどみてて痛い
54 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:34:27 ID:brFCLdsf0
ID:C26DZcXE0よ
お前は正義のために言ってるんだと思うんだが・・・
確かに間違ってないと思うんだが・・・
そうなったら派遣労働者なんて雇ってもらえなくなるぜ?
しかもそんな奴らを正社員として採用する事も無いだろうな・・・
結局はまともに働く気の無いバカ共の小遣い稼ぎを潰しちゃってる事になる
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:34:27 ID:Vq6cmBPz0
企業は派遣なんてゴミ捨てる感覚だからな
>>19 ゴネ得ねえ〜。ますます雇用の場が狭まるだけのような希ガス
57 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:34:40 ID:0qzq3Q2e0
てかよ
<このため女性は09年4月、東京労働局に指導を申告したが、同月内にアデコに
契約を解除された。
これが可笑しいだろ
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:34:45 ID:dgoEF70m0
こういうのに10億くらいペナルティーかせばいい。
何気なく思われるけど、これ悪質だろ。
例外を並べただけだろ
パソコンを使わなかったわけじゃあるまい
60 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:35:09 ID:ggXtVBS90
いやあ、実は俺、N社の内部に技術として派遣されていたんだけどさ酷いわ、あれは
まあ俺はそれなりの技術があったからなんとかなったがね、特に女性派遣への対応が酷すぎ
一流企業の社員だっていうエリート意識があってさ、派遣の使い方がなってねえの、
もうすぐに馬鹿にしたような言動や指示、業務は契約と違い滅茶苦茶
女子派遣は一月ぐらいでコロコロ変わってしまいには誰も来なくなった
酒の席で課長から派遣会社からブラック扱いされて派遣されなくなっとグチを聞かされたよw
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:35:23 ID:bLiITA4g0
アホ女。簡単な仕事もできない女に重要な仕事が回ってくる訳ない。
馬鹿にしている仕事からも、得るものはあるのにな。
電話番→どんな会社と取引しているかが分かる。
来客の接待→会社や上司の交際範囲、付き合う相手のレベルが分かる
コピー取り→社内の誰よりも早く情報を入手できる
お茶汲み派遣OLなら何もこんな専門職偽装せんでも
一般職で募集して3年毎に取っ換え引っ換えすればよかったんじゃないのか
なんでこんなリスクを負ったのかが分からん
64 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:36:28 ID:kB8NsM3+0
事務用機器として認められなかった電話機とコピー機涙目
派遣法で26業務について細かく規定しているのに、
うやむやにしている派遣先、派遣元がほとんどなので、
裁判できちんと白黒つけて欲しい。
だけどこれやっちゃうとますます仕事なくなる気がするけど。きびしー
66 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:37:12 ID:oCyHP+hwO
俺の近所でも半年ほど前から極左系労組が近くの会社と派遣切りで揉めてる。
実態は派遣切りをダシにした単なるたかり。
ところが表向きは労働運動を主張しているから裁判所も警察も全く手を出せない状況。
いつからこの国は左翼運動を名乗ればやりたい放題できる国になったんだ?
おそらく日産のもこれと全く同じケースだろう。
運動してゴネて金をふんだくろうと言う了見。
あんまり企業や一般市民を舐めてるとえらい目に遭うぜ。
>>62 3年ごとにとっかえひっかえする術を教えてくれ。
>>54 どんどん企業を訴えることができて、企業側が負けるような判例が沢山出てくる社会になったら
当然状況が変わるだろ。
それだけだ。
このスレでこの女を無能と言う奴は、この無能者と5年8か月も契約していた
日産という会社がもっと無能だと言っていることになるな。
普通に派遣法違反。
直接雇用義務あり?
>>67 期間制限だから契約終了ね、って出来ないの?
71 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 00:39:16 ID:JHSkN0j+0
大企業が派遣を前提した人員枠を設けているが為に正社員枠が狭まっている。
人材確保として子会社や、特定派遣会社を前提にしているのが多すぎ。
「専ら派遣」が大杉。
身の丈にあった経営しろ。
派遣雇うくらいなら事業を拡大するな。
人権費でコスト削減して指揮が低下しているのにいいかげんに気が付いてくれ。
正社員枠はコネか、大学教授の推薦がないと入りにくい。
親会社と同じ仕事、同じ社員食堂で食事して、同じ会議にでて、同じ飲み会にでて
2つの会社に忠誠心を求める一方、給与や福祉をピンハネしている。
やり方が姑息なんだよ。
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:40:02 ID:5l1N3sZo0
>事務用機器の操作
って何やるの?PC操作?
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:40:08 ID:dIZ+6o8D0
直接雇用の事務なら電話番や応接も何の問題もない
でもこれは派遣だからな
一般業務の派遣の場合は3年期間の制限や、
それを超える場合は直接雇用打診義務が生じてしまうんだと
スキルつかない仕事だから、年取ってポイされたらどこも採用しない
っていう意味があるんだとか聞いた
まあ内容的にはどうでもいいけど、日産も以外と適当なんだなと
74 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:40:18 ID:0qzq3Q2e0
やっぱり派遣法は問題が多いな
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:40:43 ID:oCyHP+hwO
>>46 死ね極左。お前らの労働運動で関係ない一般市民まで騒音で迷惑してんだよ。
第一、会社が潰れたら路頭に迷うのはお前だ。再就職なんてねえからな。
金欲しさに会社潰しが目的のような連中こそ撲滅すべき存在。
お前らの存在はやくざである総会屋以下だ。
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:41:30 ID:brFCLdsf0
募集要項に書いてある事しかやらしちゃ違法なんだな
募集要項に書いてある事意外はやらなくていいんだよな
そのうち募集要項がすげぇ長文になりそうだな
訴訟を避けるためにいいわけばかり書いている取扱説明書みたいになw
なんでそのときに言わないで、あとから訴えるの?
78 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:42:00 ID:gmfvFGhVO
なんか、世間知らずなのか、今の派遣法をうまく擦り抜けるように小細工した会社側が契約違反していることを理解できないのか、スレ記事の読解力もないのか、とにかく女っぽいレスが多いな…
こういう記事こそが後々女性が働きやすい環境をつくることになるのに、他人事だと言わんばかりに厳しい意見だらけだな。
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:42:09 ID:qb/z0Omv0
,へ
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ ) ふ〜ん!
从  ̄ >ノ 〜
/゙゙゙lll`y─┛
ノ. ノノ |
. `〜rrrrー′
. |_i|_(_
80 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:42:14 ID:wTARR7Ck0
━ 電話番や来客の接待、コピー取りなどが主なら、一般業務!━
5号 事務用機器操作の業務
ロ 当該機器は、法第40条の2第1項第1号イの趣旨から
迅速かつ的確な操作に習熟を必要とするものに限られるものであり、
ファクシミリ、
シュレッダー、
【 コ ピ ー 】、
【 電 話 機 】、
バーコード読取器
等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は 【 含 ま れ な い 】 。
>事務用機器の操作
実態は電話番や来客の接待、コピー取り
この人は何をすると思ってたんだろうか?
エクセル使いたかったのかね?
>>70 派遣切りで起きた騒動を見てくれ。間接雇用の派遣でさえあの騒動。
83 :
111:2009/09/19(土) 00:42:39 ID:mImCT8Wx0
もんくがあるなら5年勤める前にさっさと辞めればよかったのに
くびになったから訴えたわけか
>77
直接雇用求めてこじれたんじゃない?
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:44:20 ID:qf7Ya+Yt0
>>83 日本の企業はあまりにも労働法守ってないところが多い。
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:44:22 ID:28iq10fKO
派遣のくせに
88 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:44:41 ID:qnIt+lAo0
小さな会社だとさ、みんなで電話番もするし、コピー取りも、ゴミ捨ても、水場の掃除も全部する。
何でもやらないといけない。雑用も多い。
厳しい職場のほうが多い。
この件、厳密には派遣法には違反しているかもしれないが、なんか違和感はあるなあ。
89 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:44:43 ID:brFCLdsf0
>>68 そうやって状況が変わった後の事なんて関係ないんだよなプロの方々は・・・
結局バカ左翼に洗脳されて企業つぶしに加担しちゃってるこの女性も被害者なんだろうな
90 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:45:07 ID:NbxHAHJYO
そういえば製菓会社に『軽作業のみ』の条件で派遣に行ったら
製造作業や原材料の運搬がメインで土方と大差なかったことがあったな
やったけど
91 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:45:10 ID:oCyHP+hwO
また言語障害者のネトウヨ連呼房か。蛆虫みたいにいろんなスレにうじゃうじゃわいてくるな。
根性あるのか無いのかよく分らんw
93 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:46:10 ID:dIZ+6o8D0
派遣でも一般事務派遣で契約すれば良いだけなんだけど、
それじゃ人集まらなかったのかな
>87
派遣のくせに とかいう社員で出来る奴は見たことない。
>90
きこり
マジで死ぬかと思った。てか本当に死にかけた。
「爽やかな高原で働きませんか?衣食住、冷房完備」にだまされた
山ん中は涼しいだろうと思ってたら風吹かないからめちゃめちゃ暑い。てか熱い。
電動のこぎりは重いし、めちゃくちゃうるさいし危険。しかも切った重い木を数人がかりで
持ち上げて、斜面を登る。気抜くと滑って木の下敷きになって死ぬ。てか下敷きになりかけた。
トラック足りなかったから、町まで山中を20キロ行軍させられた。
レンジャー訓練みたいだったぞ。
まぁ、休憩中に冷たい川で泳いだ時は本当に気持ちよかったがな。
一ヶ月やったら、体格が変わり、日焼けも合間って完全に別人になった
てか、冷房完備って扇風機と団扇だった。ふざけんな
優秀な人間ほど、黙って奴隷労働するのが美徳みたいに思って
こういう権利主張する人間を蛇蠍のごとく嫌ってたりすんのね。
職務内容についての訴えはわりとどうでもいいんだけど、問題の本筋は
5年も働いてて正規雇用の打診なしってとこだよ。
悪質なんだけど、結構どこでも似たような事例がまかり通ってる。
だから、こういう提訴してくれるような人もいてくれないと。
隣の中国が巨大覇権国家に成長してきてる今、日本は大丈夫なのかね?
右へ倣えの優秀な奴隷ばっかり量産して。
鳩の大好きな友愛精神の発祥地、フランスじゃ、権利は血を流して
闘って勝ち取ってきたわけだが。
>>76 募集要綱というか契約書に「26業務○号」と明記されているので、
あとは派遣法を見れば詳しく書いてある。
例えばこの人が契約している「5号 事務用機器の操作」にはこんな細かいことまで規定されてます。
ニ 電子計算機の操作を行う者が行う処理結果が印字された連続紙の切離し、仕分けの業務は、
機器の操作の「過程において一体的に行われる準備及び整理」の業務に含まれる。
ただし、当該連続紙を梱包し又は発送する業務はこれに含まれない。
でも実際は梱包発送までせざる得ないのが現実。
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:48:18 ID:ILVH/5MK0
スレタイは提訴の理由ではありません
100 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:48:35 ID:hrD9Rch00
事務用機器操作は派遣期間の制限が無いから
一般事務はこれになってることが多い、というか暗黙の了解になってる
単にこの女が法律や派遣業の実態に無知だっただけだろ
>>90 軽作業は肉体的な負担が軽いという意味じゃなくて高度ではない簡単な作業ってことだよ
単純な仕事だったならただしく軽作業だよ
まあそういう誤解がうまれるのを承知で軽作業と言うのがたちわるいけど
102 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:48:37 ID:qb/z0Omv0
お前ら派遣なの?
103 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:48:43 ID:T8WD1w910
>>1これは企業側が悪い。
派遣社員とはそういうもの。
何でもさせたければ正社員かバイトを雇え。
104 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 00:49:08 ID:JHSkN0j+0
この女性はアデコだが、日産○○とかの子会社から日産本社に派遣されているのもいるだろうよ。
「アデコ」も、「日産の子会社」も変らない。
日産という名前使用料を払っているか払っていないかの違い。または株式連結か。
派遣で働いたことあるから俺はよくわかるけど。
新卒で入社した企業は、「派遣会社に入社」したつもりはなかった。
親企業に派遣されて、自分の会社には席もない。
月に1度戻り、解散するだけ。名ばかりの上司。
派遣先には、親会社の上司がいて、親企業に同年入社の同期がいる。
同じ仕事内容をやって、同じ食事を食べ、同じ会議にもでて、電話番もする。
なのに、給与・福利厚生が違う。
こんな制度に疑問を持たずに我慢して働いているのが、ごまんといるだろう。
おかしいと声だすべきだな。
日本も戦前の階級闘争になってきましたね
いつか来た道
軍靴の音?
106 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:49:40 ID:qrFnqtyK0
>>29 まあ純粋に事務用機器の操作だったらそうなるわなw
でもコピー機のボタンを押すのは機器操作だけど紙は運びませんとか言い出しそうだw
107 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:49:42 ID:qnIt+lAo0
>>90 「軽作業」なのに、行ったら建設現場だったりしたことがあったぞ。
組み立てや解体には関わらず、資材の運搬などだけさせられたので一応違反ではないらしいが、
どう考えても「軽作業」ではない罠。
108 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:49:44 ID:N64hpuMt0
金が欲しいなら
儲けてるおっさんと結婚すりゃ良いじゃない
どうして、仕事するんだ?
109 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:50:03 ID:0T2anisx0
まあ来客の接待は「事務用機器の操作」ではないわな
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:50:29 ID:KvvnqyoE0
なんか違憲判決あったな
定年のやつだっけか
111 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:50:35 ID:cWvpHwac0
>>78 いや、そうじゃない。幼稚なのさ。社会そのものが。
この件はともかく
日産のディーラーは有り得ない
ぶっちゃけ韓国車買ってる気分にさせてくれる
本気でびっくりするよ
113 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:51:27 ID:/zDYFQto0
これがなあなあにできるならお騒がせの製造派遣も、
なんやかやと延長できるわなw
専門業務の枠って厳しいのよ
114 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:51:32 ID:dIZ+6o8D0
>>100 それじゃ暗黙の了解ですらないだろう
サラ金のグレー金利とおんなじ
債務者も了解して上限金利超える金利支払う契約したって
主張したって何の意味もない
訴えられたら負けるわけです
115 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:51:52 ID:zbmsFWXjO
1500万って何の損害?
>>104 まさにそれが大企業のコストダウン方法だよ
117 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:52:40 ID:5l1N3sZo0
>>95 >きこり
良くある話だなあwwww
学生時代、「簡単な農作業のお手伝いです。」とかで、
歴史上に出てくる農奴ってこんな感じだったのかな?と色々体験するわなw
まあ、飯は旨かったし、少し肉体・精神共に野生化した。
>>78 同感、途中まではゴネかなと思ったが、半分も読まないうちに問題点が幾つも出てきている。
それで、何で半数が労働者側を責めることになってんだ。
ちゃねらーの読解力低すぎだろ。
正直之は予想外だった。
119 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:52:58 ID:cWvpHwac0
早晩中国に抜かれて、インドにも抜かれ、アジアの中流国になるだろう。
その程度の意識なんだよ、経営者も労働者も、それを見てる連中もな。
>>98 電安法とかもそうだけど、もうちょっと読みやすくならないものかな。
詳しく説明するために難しい言葉使ってるんだと思ってたら、
中身は、案外曖昧なんだよなー。
読めるけど、意味は、理解しにくい。
>>93 26業務での派遣なら何年でも派遣で使える。
一般業務だと3年以内、それ以上になったら直接雇用の義務発生。
一般業務はあくまでも臨時的な仕事という位置づけ。
継続的に人が必要なら直接雇えってことらしい。
ちなみに3年たったらやめさせて新しい人雇えば?はNG。
新しい人雇うには半年のクーリングオフ期間を設ける必要がある。
ググルの面倒なので記憶をたよりに書きなぐりw
コピー取りとトナー交換しかやらない人?
それともテプラでラベル作りならまかせとけみたいな
123 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:54:12 ID:VrioeRXT0
電話機
コピー機
事務用機器だろw
派遣切りになって3年以上経ってたから文句言ったんだな
そうでなかったらずっと我慢してただろう
実際偽装だし、どっちもどっちだが日産がグレイなところ狙ってて悪質。
125 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:54:56 ID:iS496CwzO
この記事だと、あつかましい女にしか読めないな
マスコミが、派遣の味方をするわけないしな
126 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:55:18 ID:ZUe0n7hCO
一斉に裁判を起こされて潰れちゃえ
127 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:55:54 ID:BCciMzhaO
こういう監査はあるな
だが、そこからの派遣社員自身は、なんでもやるから正社員にしてくれと言う
だったら、なんで派遣会社から来てるんですか?普通に応募してきてくださいよ
景気良かったときに
>>118 この手のスレはあからさまにおまえ派遣会社の営業だろ、みたいのも結構くるから。
129 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:56:09 ID:i4seDYj80
コピーの扱いは立派な事務用機器の操作です。
あ、電話版もね。
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:57:05 ID:WyeSjAYX0
派遣プギャー
131 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:57:44 ID:Sz0Eu2f90
電話もコピーも事務用機器の操作じゃねーの
132 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:57:50 ID:v6eIrkA80
もしこの女性が情報処理技術者だったらむかつく気持ちも分かる。
ウインドウズ程度でお茶くみ拒否なら 何様のつもりだ と言いたい。
133 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:59:07 ID:0T2anisx0
来客の接待を無視している奴がいるのはなんでだ
134 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:59:26 ID:r+JrTIDM0
電話機は含まれるだろ?
135 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:00:24 ID:YHCMapWQ0
>>129 同じこと思った
契約の中に具体的な使用機器は明記されていたのだろうか
違法なんだろうけど、じゃ5年以上もなんで黙って従ってたんだろ?
こんだけ長期間働いてたんじゃ、訴えても完全勝訴とはいかないんじゃないか?
報酬さえ同じならなんでもエエやん
>>123>>129 派遣法における26業務のなかでの事務用機器の操作でいう
事務用機器は電話やコピー機は除かれるんだな
>電子計算機、タイプライター、テレックス又はこれらに準ずる事務用機器(23号において「事務用機器」という。)の操作の業務
>ロ (略)ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない。
そもそも法律用語に拘らなくとも
一般的感覚でいけば電話は事務用機器の操作というより客の応対だわな
普通に事務仕事の範疇だと思うけど
CADオペだけど派遣先によって、本当に
図面書いたりモデリングや検討だけをやっていれば
良い所と、客先からの注文パーツの発注からなにから
やらされる所もある。
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:01:29 ID:9VfDF6nQO
派遣なんて始めてみて不満があればすぐ辞められるからな
いくらでも自分の代わりはいる、その分責任も軽い
多少不満があっても続けるか、次探すか自分次第だし
問題行動なければ派遣会社に次紹介してもらえるだろ
文句垂れながらしがみついてる奴よくわかんね
俺一ヶ月ごとの契約
143 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:01:52 ID:RRFfd8XW0
退職金無し→自主退職?なにそれ君アホ?→ 派遣切り(イケイケェ!流行に乗ってきったくれー)
悪夢の金、人権、無職 の3重コンボだもんな
でもこれで自主退職相場の2、300百万は取れるんじゃね。よかったね
無期限でありいつでも切れる専門業務派遣扱いだから問題なんだって
145 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:02:30 ID:l0xddbFmO
こんな事で裁判かぁ…1500万?世の中おかしくなる訳ですねぇ…みんなやりたくもない仕事一生懸命働いているのに…一生懸命働いている他の社員がかわいそう。
146 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:02:35 ID:YHCMapWQ0
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:03:03 ID:NC5UfDHk0
とりあえずお前ら働いてからモノ言えよ
>129
世の中にはエクセルもまともに使いこなせないコボラーがたくさんいましてな・・・。
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:04:05 ID:cWvpHwac0
>>141 そこが日本人の哲学の欠落だな。組織に入る以上は組織のルールに従えという
くだらない洗脳だよ。組織に入るということは、自分も組織のルール作りにかかわるというのが
近代人のあり方だ。
所詮は、封建制度から無理やり文明開花で近代化した国だ。
日本は封建社会からぬけきってない後進国だよ。
150 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:04:14 ID:0dAqCNf1O
雇用継続はわかるとして、1500万円の損害賠償請求ってなに?
お茶汲みしてて顔面に火傷したとか?
シュレッダーかけてて指ミンチにしたとか?
>150
直接雇用との差額と、慰謝料分じゃないの?
152 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:06:06 ID:brFCLdsf0
>>136 そうなんだよな
楽して5年間金もらっておいて 首切られたら訴える
契約と違うと思っていたのならさっさと訴えればよかったのにね
知り合いに「5年派遣されてた会社に首にされちゃったぁ・・・」って話したら首都圏青年ユニオンを紹介されたって流れだろうな
プロの方々に担がれてるとしか思えない
アメリアみたいにコーヒー溢しただけで何億円も取るやり方も正しいのかね。
日本じゃ大企業が平気で法律を破る。
コピーは事務機の操作だけど、電話受付や来客接待はちがうな。
明らかに契約違反だから日産はアウト。
電話来客対応を条件に雇用を行えばいいだけなのに、
なぜそれをしないんだと。
>>150 小額過ぎたら裁判起こせないし、訴訟は吹っかけるの常識。
離婚もそうだよ
156 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:07:00 ID:+NKVfzCcO
日産が依頼したのは専門事務なのかは不明だよね?
アデコと女の契約上の問題でしかないと思うが
157 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:07:15 ID:cX08JgPz0
こういう場合、給与額と絡めて交渉するのが大人だろ?
企業としては、そういう人員が必要だから、ついそんな使い方になったんだろが。
そうやって組織がうまく回れば、結果として利益が出て、労働者にもたくさんカネ払える。
決まったことしかやらない機械みたいな人員じゃあ、人間使う意味ないだろ?
刻々と変わる状況のあわせて、柔軟に業務こなせるのが人間の強み。
テメエ勝手なわがまま言ってると、日本企業の競争力がますます低下するな。
もっと全体のこと考えろ。
158 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:07:49 ID:VTxg09lU0
仕事があるだけマシでしょ
こういう女性がひとりでも出ると益々女性雇用の門戸が狭くなるというのに
自分さえよけりゃいい身勝手女
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:08:50 ID:YHCMapWQ0
>>157 それはさすがに「だったら派遣切って正社員雇え」と思うがなあ
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:08:58 ID:0T2anisx0
>>157 そういう人員が欲しけりゃそういう人員が欲しいって募集すれば良いんじゃね?
>>145 派遣社員と一般社員の区別ぐらいしような
一般社員は会社の為に死んでもいいって思ってもいいが
派遣にそれを求めては駄目だろ
162 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:09:02 ID:9VfDF6nQO
>157
それなら正社員として雇えということだ。
164 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:09:13 ID:+cXNrBXJ0
日産もさあ、ホンダにASIMOを派遣してもらえよ。
165 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:09:33 ID:l5TOCwyq0
まあ、事務用機器の操作には違いないが、3年超えたら正社員にしないとね。
166 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 01:09:33 ID:JHSkN0j+0
>>116 今やどこもこんな感じだよな。20年前はどうだったか?
入社時点で親会社の同期の競争もへったくれもない。
部長級はどんなに、能力があっても親会社がポストにつくのを見てきた。
最初から勝敗はついている。馬鹿らしい。
入社1年目で絶望したね。
スキルもろくに身につかない。退社することばかりを考える毎日。
大企業様は、お金の勘定と人員だけを考えて、下に○投げしてスキルゼロ。
お客先には、大企業名を語り入場。その度に心が痛む。
自分は、コスト削減のための人員というのをひしひしと感じた。
共に働きながら、俺の給与からピンハネされてこいつらの給与になっていると
思うと馬鹿らしい。共感も出来ない。
馬鹿らしくて会社を辞めたけどな。
最近だよ。派遣がクローズアップされて問題になってきたのは。
167 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:10:27 ID:hrD9Rch00
>>124 お前事務用機器操作にしてる理由が全然わかってないだろ
一般事務だと期間制限に引っかかるんだよ
お前ら接待の意味を勘違いしてるな。
下の世話に決まってるだろ
派遣の女に正社員採用をちらつかせてヤるってのが流行ってるんだぜ
169 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:10:38 ID:vFg3vOB5O
正社員になればいいじゃん
と派遣の漏れがいってみる
>>145 1500万円じゃ、この女の人には足りても足りない。
問題は、日産やアデコが平気で法律を守らないこと。
だったら立法の機能の意味もない。
171 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:11:14 ID:/rAG3rxe0
ホントに世の中こんな奴らばっかりになったら、ASIMO雇った方がずっといいわ。
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:11:34 ID:dIZ+6o8D0
>>156 人材派遣契約は、派遣会社と派遣労働者と派遣先企業の3者で成り立つ
契約形態じゃないのかな
>>157 それは違法じゃなく合法でやるべきことだなw
目的の為に手段を選ばない冷酷差は人としてどうなんだ?って話だ。
心が無さ過ぎる。
174 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:12:37 ID:l5TOCwyq0
>>167 どんな理由にしたって実態を見るからね。
日産側が一般事務派遣してればなんの問題も無かったが
3年経ったら交代させるともったいないから偽装専門扱いしてたが
業績が悪くなり切った・・・・・・・
>>152 逆に5年間も我慢していたともとれないか?
少し条件違うみたいだけどハッキリと言えないって人もいるんだよ
ネットだと強く言えても実社会では何も言えない奴っているじゃん
うちの部署、7名くらいの小規模部署だけど、リーダー役は契約社員だ。
10年以上やってるらしいが、直接雇用されていない。
その下に正社員が入って仕事してる。
うちの会社見てると、背負う責任の重さや能力の高さと
正社員・契約社員(&派遣社員)という区分けに、何の関連性もない。
関連性があるのは、不景気で正規採用絞ってた時期か否か、というだけ。
採用絞ってた時期は、優秀な人を取ってもずっと契約で安く使う。
採用広げてた時期は、びっくりするほどの能無しでも正社員のまま厚遇され続ける。
どうしてもっと流動的にできないんだろう。
179 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:13:37 ID:bKcS/ibf0
>>1 派遣で一般業務で5年も継続雇用してたら
完全に労働者派遣法違反じゃん。
180 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:14:09 ID:W/G+VO7r0
違法じゃしょうがない、3年で追い出すべきだった。
でもまあ長期雇用前提での派遣という形態は
雇い方として異常なので、一掃した方がいいのは確かかと。
なのに規制議論にあがるのは短期ばかり。
>>171 来客対応は無理かもしれないが、コピーくらいはできるのかね
183 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:15:33 ID:0dAqCNf1O
>>151 なるほど、直接雇用の場合の給料との差額か
どうでもいいけど日産って書類のコピーと電話番で
正社員として給料貰ってる人がいるの?
諸務二課みたいな課があるの?
184 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:16:04 ID:dIZ+6o8D0
>>175 いや直接雇用打診する義務あるんじゃないの?
と本人が東京労働局に申告したら、派遣会社から速攻で契約解除されたと
185 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:16:27 ID:kyPNr6iL0
????
業務内容が契約と違うのをを3年放置してから、
労働局へ文句言いに行って、結果として派遣元を解雇されて、
腹立てて派遣先を訴えてるの?
スレタイもうちょい考えてつけようよ。誤解招くよ。
派遣業なんて一部の特殊な業務を除いてなくなればいい
常用の事務員くらい直接雇用しろや
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:17:47 ID:PZUCyHBf0
契約内容と違う業務で常用雇用され続けて3年オーバーなんてざらだよ。
この女も業務内容に不満があるんじゃなくて、
派遣法にのっとって正社員として雇用しろってゴネてるんだろ。
罰則+厳罰化でもしないとどうしようもないね。
正社員を派遣に置き換えて人件費削減しようとしてる屑経営者ばっかりだからな。
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:17:47 ID:xZzzLERT0
事務用機器の操作って書いてあって、どんな職種を期待していたんだろう?
>>182 アシモはお茶だって入れられるんだよ、馬鹿にするな
日産とアデコが払うのは1500万じゃ足りないよな。
罰金50億円ぐらいが妥当だと思う。
3年で正社員になるべき人が何人いたかと思うと。
190 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:18:04 ID:RRFfd8XW0
企業は、退職金+を払いたくないから作ったクソ法なんだ
じゃ、むしり取れ
みんなで掴もう退職金+手当てをスローガンに掲げて
>>149 だからいつまで経っても新卒主義のまんまだし。
>>186 直接雇用のバイト、パートでいいよね
手続と管理に相応の人員が要るだろうけど
企業が雇用を通じて社会に貢献する使命を果たさないからこうなるんだろ。
生き残るために新規の人件費を圧縮するという考え方が間違っている。
日本国内の経済の規模事態が縮小してるんだ、全員一律で給与を減らさなければどうにもならないだろう。
安価な労働力を求めて派遣→発展途上国という考え方では国家事態の首を絞めることになる。
国家という枠を取り払う覚悟があるなら話は別だが、世界はそのステップには達してない。然るにそれは自らの破滅への道である事は明白だ。
このまま金で焼太りした団塊世代のわがままを容認すれば正規雇用の俺たちも、そのうち使い捨てになる。
共産党に入れとは言わんが、俺たちは行き過ぎた自由主義経済を見直す必要があると思う
これは近い将来、正規雇用だろうが派遣だろうが全ての労働者が直面する問題だ。このままでは今笑っている奴もこうなる日もそう遠くは無い。
こういう企業側のご都合主義も雇用問題の癌だろ
目上の人間だから嘘も平気でついて良いと思っている
何様だァ〜ヴォケ1500万円もぎ取られちまえ
195 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:20:09 ID:lXjTy3B+0
これまでの正社員業務が派遣でもできるということだよ。
有能だろうが無能だろうが人件費を考えれば誰にでもできるという
派遣は固定費じゃないからなぁ いつでもクビにすりゃ済む現状は問題ある
企業によっては年齢がいびつだぞ
私も私も俺も俺もキヤノンも・・・と続けば確実に勝訴する
>178
どんな業種かしらんが、SEならリーダー役契約社員って普通にあるかな。
本当にその契約社員が給料安いかはわからんよ?
正社員でリーダーにもなれないような奴は、その会社でも給料据え置きかもよ?
>183
日産じゃないのでわからんが、コピーと電話番くらいなら、一般業務の中で社員がこなすのが
普通だと思うけどなー。
>189
50億か、印紙代がすごいことになりそうだなw
>>186 確かに
そのくらいの社員雇えないような状況の会社なら
そんな会社潰れてしまえって思う
無理ならそのくらいの作業は現状の社員の中で
派遣を頼まず自分たちでやれよ
199 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:20:41 ID:ofixWLF+0
明らかに正社員の俺らと同等かむしろ同等以上の仕事ぶりのやつが多いのに、派遣っていうだけで給料が半額近いとか酷すぎる
でもって、もはや正社員だけでは仕事が回らなくなっているのに、経費削減で真っ先に切られるし。
200 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:20:59 ID:wTARR7Ck0
無法企業 「事務員欲しいが、社保料とか賞与とか払いたくないな。」
派遣会社 「だったら、うち派遣を利用してみては。マジ安いですよ。」
無法企業 「でも、事務員じゃ3年までしか。それじゃ困るんだよな。」
派遣会社 「事務用機器の操作ということにして、専門業務なんてw 」
無法企業 「なるほどねw でも、お茶汲みとか電話番で大丈夫なの? 」
派遣会社 「電話やコピーも、一応事務用機器じゃありますからねw 」
無法企業 「まあ、確かにねー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 」
派遣会社 「そうですねー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 」
無法企業 「社保料とか賞与とか、結構馬鹿にならんからね! そーな! 」
派遣会社 「何とか、その方向で考えていただければ、うちとしても・・・ 」
無法企業 「で、いつから来てもらえるのかな?
(勝手に妄想してみました)
>>195 非正規どうこうの問題じゃないんだな
法律と契約は守らないとね
202 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:21:59 ID:N0GWVHb20
違法で、しかもやり方が悪質。訴えるのは当然の権利で、それだけ悪質なのだから、
こういう違法なやり方は排除されて当たり前。
しかし、一方で、こういう当然で正しい行動をした結果、雇用機会が減り、求人が減るの
も事実。
要するに、政治が現実の実態を、きちんと見ないで法律を作ったって事なんだろうな。
上っ面の正義だけで法律を作って、労働者の権利を守るなんて思っても、結果は、その
末端の労働者の首を絞めてしまう。
203 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:22:44 ID:lXjTy3B+0
簡単に言えば今の派遣事業者ってヤクザが請け負っていたような
無法人材ビジネスだろ?
ヤクザが排除され、合法的に人材ビジネスがされているという
馬鹿でしょ。日産。
あ、そういえば昔から馬鹿だったな。
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:23:17 ID:SpGdBM6NO
コピー取りは事務用機器の操作に含まれるような気が
206 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:23:24 ID:eRev+wiZO
契約外の仕事させてたなら支払うしかないな
暗黙の了解ってのはある。
が、それはみんなが納得してるルール。
みんなではない。
だからこそ問題になった。
それだけだっちゃ〜☆
>202
その通りだと思う。
中間搾取する派遣会社なんてとっとと潰れてしまえ ってこった。
少なくとも、中抜き賃金を雇用側、非雇用側に明示することが重要かと。
ベンチプレスとかランニングマシーンみたいなのだと思ったのかな
>>205 ちゃんと調べるか、このスレッドをちゃんと読むぐらいしろ
だから、お前はいつまでたっても駄目人間なんだよ
最低賃金を500円にすれば全て解決なのにな。
単純労働や事務なんかはマジ派遣やめたほうがいいよな。
うちの会社なんかパートを直接雇用できなくて
グループ傘下の派遣業務会社から派遣されてんだぜ。
こっちは直接雇いたいのに、なんでいちいち
グループ会社通さなきゃなんねーんだよめんどくせえ。
給料分働いて欲しいって遠まわしに嫌味言ったら
800円分以上は働いてるつもりですって言われてはぁ?だったよ。
一人最低でも時給1200円にはなってるはずと思ってたのに。
すげえ恥かいた。道理でどんどん辞めるわけだよ。本部死ね。
214 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:26:16 ID:1/u+rUZu0
バレるのに何で嘘ついてまでケチるんだろうな?リスク管理できてないとしか言い様がない
大企業の正規雇用の人事の中にはコンプライアンスのコの字も知らん奴がまだいるのか?
215 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:26:27 ID:PZUCyHBf0
今は派遣業務の子会社作って自社にもっぱら派遣させるのが当たり前みたいになってるからな。
最終的には管理職以外は全部派遣にしたいんだと。
労働力の調整楽チン、人件費圧縮といい事尽くめ。
普通に考えたらそんな会社速攻傾きそうだけどなぁ・・・。
ところでエブリディ変態新聞は本件を日産本社に問い合わせるのは当然として、
日産の労組には話聞きに行ってないの?
「どうせズブズブだから」って先入観もってたら聞きには行かないかw
217 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 01:27:19 ID:JHSkN0j+0
日産が本来雇う正社員枠をこの派遣の女性で
まかなってきたのがおかしいんだよ。
本来の経営体力範囲内でやれよ。
特に製造業は中長期計画が難しいから短期目標で増減しやすい
調整弁の派遣を小泉政権で手に入れた。
製造業派遣までも労働者の雇用をぶっ壊し、内需をずたずたにした自民党政治。
日本の経済が立ち直るには「労働者=消費者の安定雇用」以外にない。
企業を補助する政策はじゃんじゃんやるべきだが、企業を守る目的で
労働者=消費者の所得を減らすやり方はいつまでたっても経済はよくならない。
今の派遣の横行は「タコが自分の足を食べている」状態なんだよ。
>>213 それを言ったら、単純労働や事務の派遣を緩和した事が問題でw
800円なら最低限の仕事しかする必要ない金だな。
>215
そこまでできるほど、業務を形式化できている会社は少ないだろうな。
その上、異常に変化に弱そうだ。
>>202 経団連からの圧力が強かっただけだよ。
本当なら正社員として雇う、それは難しくても辞めさせるときに退職金代わりに100万円ぐらい渡すとか、
人として普通に扱えばこんな問題は起こらないんだよな。
221 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:29:27 ID:xZzzLERT0
こういう派遣の姉ちゃんにも弁護「団」がついてくれるの?
>>214 でかい会社の下っ端ほど勘違いして
派遣や下請けに言ってはいけないことを言ったりする
後で法務に怒られて平謝りすることになる
期間制限のない専門職で、派遣使って
一般事務やらせる偽装派遣はよくある話だろ
ここまで、話合いに応じない悪質なのは珍しいだろうけど
散々働いておいて、これはないよな
うん、まあ、
労働力を安くしようとすると、こういうトラブルも起きるだろうな。
派遣なんて企業に忠誠心なんかないから。
227 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:32:46 ID:ExJwKQqUO
>>178 契約社員も直接雇用じゃないの?
直接雇用って正社員じゃなく、アルバイトとして雇ってもいいんじゃなかった?
>>35 最近の複合機やインテリジェントフォンの扱いは難しい。
つーか説明書誰も持ってないんで、細かい設定できないんだけどw
多機能電話のタイマーやカレンダー、短縮設定をリモートで一括管理する方法とか、
複合機のプリンタドライバくらいはともかく、ファックスの宛先を数百件一括登録して、
グループ化してとか、PCからスキャナとして使う際の設定とかw
つーか、IPの設定すら裏メニューからじゃないとできないとかメーカーによってまちまちで
本気でこの手の機器使おうと思ったら、手練れの派遣じゃないと無理ww
>>197 SEなどという特殊な技能系ではないです。
契約内容や給与形態もわかっています。
正社員との格差は、同格の仕事で三倍といったところ。
正社員は、たとえ無能で給料据え置きでも、退職金が出る。
契約ではどれだけ活躍して定年60まで更新しても、
退職金一円も出ない。もちろん身分保障もない。
それでも、そろそろ年齢が若くもない人なら
こういった時代に早々転職に飛び出していけない。
まともな会社は、新卒じゃないならヘッドハンティングされる級でなきゃ
中途で正社員なんて夢のまた夢だからね。
職が見つけられなかったら現状より悲惨になってしまうから、動けない。
…と、こういった状況につけ込んでいるのが、現代の企業たち。
会社が、できる人・やってる人にはそれなりの待遇をするという誠実ささえ出せば、
全員が心の底からの士気を持てるはずなのにな。
非正規を規制すれば雇用を狭めるというが、
うちの会社は非正規いなくなったら正社員だけで仕事回せようがないし
結局はまた雇わざるを得ない。どうせそうなのだから、まともな雇用形態にそろうよう
シフトさせていってほしいわ。
まぁ立場によって意見は変わるからなぁ。
女性側に立てば、長期雇用目的での派遣は違法!になる。
会社側に成れば、実力があれば引き上げる。それ以下の雑用ごときが会社に害を成す。
ふざけるな!まずは会社に貢献するのが筋だろう!
ってなるわなw
あ〜戦争は無くない無くならない。
231 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:34:54 ID:hVTjskIHO
また共産党か
こいつらうぜえわ
ほんま
232 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:36:37 ID:wTARR7Ck0
無法企業 「事務員欲しいが、社保料とか賞与とか払いたくないな。」
奴隷商人 「だったら、うち派遣を利用してみては。マジ安いですよ。」
無法企業 「でも、事務員じゃ3年までしか。それじゃ困るんだよな。」
奴隷商人 「事務用機器の操作ということにして、専門業務なんてw 」
無法企業 「なるほどねw でも、お茶汲みとか電話番で大丈夫なの? 」
奴隷商人 「電話やコピーも、一応事務用機器じゃありますからねw 」
無法企業 「まあ、確かにねー・・・・でも、よそ様もやってんの、それ? 」
奴隷商人 「・・・・・とりあえず、短期更新でいつでも切れるようには・・・」
無法企業 「そーな! 社保料とか賞与とか、結構馬鹿にならんからね! 」
奴隷商人 「何とか、その方向で考えていただければ、うちとしても・・・ 」
無法企業 「で、いつから来てもらえるのかな?
(勝手に妄想してみました)
>>152 逆に5年間も我慢していたと考えるべきでは。
仕事がないし、今辞めても苦労する。希望する職種には就けないかもしれない。
じゃあ、コピー取りでもずっと続けられるなら・・・ととれる。
そこで、突然、君今までお茶くみだったから、今日で首ね。
法律で、技術者じゃなければ、首に出来るようになってるんだよ。
っていわれたら、好きでコピーしてたんじゃないって、そこで激怒するでしょ。
文面からは、そう取れるよ。
>>217 昔は仕事がたくさん合ったんだよ。学生は金の卵って言われてたんだってさ
現代は人口が増えすぎたか、はたもや金持ちが欲張りすぎてるか…
昔と違い機械化、効率、低コストで2人でやる仕事を1人でできる様になった
まあねビジネスモデルが無い事は判る。エコなんてやるくらいだから って俺のSFばなしw
ピンハネ派遣会社は倒産しろよ
236 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:38:22 ID:147pyXbN0
首都圏青年ユニオンって使えるな
会社が交通費や残業代ごまかすの訴えたいんだが
>236
売名のために、まずは会社を辞めなきゃいけない状態にして、後に引けない状態にしてから
闘争始めるから気をつけな。
>>230 実力がどうのって話じゃなくて、
派遣で使うなら契約通りに使ってね、って話。
忠誠心とかそういうのも関係なし。
固いこと言わないで電話に出てね、来客応対してね、コピーとってね、と言うなら直接雇用すべし、と。
直接雇用は正社員だけではなく、契約社員、パート、バイトも含まれます。
239 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:40:17 ID:GKwoZG740
>>230 バカにでも出来る仕事しかやらせないでおいて
>会社側に成れば、実力があれば引き上げる。それ以下の雑用ごときが会社に害を成す。
>ふざけるな!まずは会社に貢献するのが筋だろう!
ってほざいちゃってるのならアウトだろうけどな。
専門業務って形で一般事務みたいな仕事させてるのだし
240 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:40:29 ID:RuiV0TfX0
>>230 立場とか関係ないでしょ。
違法なら賠償するのが当然。
会社に貢献しているとかしていないとか言っていたら、なんとでも
いえるようになるからな。
>>221 頭が左巻きの人たちじゃね?
ねーちゃんの弁護ってより、日産に難癖着けて金毟るのが目的とか。
>>234 金の卵は地方の中卒をおだてて使った言葉だよ
ちょっとした侮蔑も含まれてる
間違っても大卒にむかって金の玉子なんて言わなかった
派遣労働を禁止すればいい
直接雇用に切り替えて、派遣会社のピンハネ分の半分だけを労働者に上乗せしても
直接雇用した企業は経費削減になる
>>242 そうだったんだー
都会は怖いなwなんつって
>238
まぁ、実際は電話応対や来客対応、コピー程度は派遣さんにもやってもらうことになるが、
(本当はNGだが・・・)
主たる業務が事務機器の取り扱いであることには変わらないわけで・・・。
>>239 仕事はやらされるもんじゃなくて、仕事は取る!もんだと思うんだけどなぁ。
まぁ本音言うとだ。
>>240 この女は甘い。
仕事は奪うもん。がつがつ正社員の仕事をガメて行く。
そんで辞めさせれない状況を作ればよかったんだよ。
言いたい事はだ、お互いに非はある。
立場の違いがわからないってなら出直して来い。
違法は違法で悪い。だけど、この女に非が無かった事にはならんのよ。
247 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:44:20 ID:mB+QNJhj0
なんで求人で嘘八百を並べ立てて、話に応じないんだろう
糞会社はさっさと消えてほしい
そのためにも日産はつぶれろ
一緒の職場にいれば「私は派遣で雇用契約は事務機操作だけですから
電話はとりません、来客あっても知りません」なんて言えないわな。
それにつけ込む会社の発想が悪質なんだ。
>246
電話応対、顧客対応程度の職場で、仕事を取るのは難しいと思うがなぁ・・・。
250 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:46:54 ID:cEoLYvwp0
結局事務のねーちゃん的業務だったって事だろ
「事務用機器の操作」ってコピーとFAXするだけでカネ取るつもりだったのか?
特殊機器の操作スキルでも無いとそれ専用で雇われる事はないことくらいわかるだろ
251 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 01:46:56 ID:JHSkN0j+0
俺は2000年卒でもろに超氷河期あじわったからな〜。。
当時から派遣というのは悪いイメージだったが自分が入社した
大企業の子会社が派遣まがいのことやっているなんて夢にも思わなかった。
アデコとやっていることが変らない。冠があるかないかだけの違い。
もし今ここを見ている学生がいたら、系列会社の子会社に入るときは十分注意するように。
とはいっても、選択の余地がないからな。足元みられすぎだろう。
政治が禁止し、厳しく人貸し業を取り締まらない限りなくならない。
物凄い勢いで競争力が低下していると思うんだが、そういうデータないものか。
恐らく、派遣に頼りすぎた企業は2,30年後は存在していないと思うわ。
>>245 一般的に言われてる事務機器と派遣法での「事務用機器操作」における事務用機器の範囲は違います。
なんだかんだ言っても電話だって取るし、
コピーだってトイレ掃除だって、
なんだったらマッサージ器の手入れもしないといけないんですけどね。
253 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:47:18 ID:VZxzdKa+O
こーゆーアホなヤツがいるから派遣の地位が下がる。
派遣の仕事と収入と安定性を落としてるのはこういうバカな派遣たちだろう。
仕事選びすぎなんだよ…
254 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:48:02 ID:RuiV0TfX0
>>246 女性の非は日産の悪どさを見抜けなかった点のみ。
だが、それは自己の責任に帰するもの。違法行為でもなんでもない。
だが、日産は違法行為をしたとなれば法的責任が出てくるよ。
その前には会社の理屈は関係ない。女性が使えない人間でも関係ない。
共産がうざいとかも関係ない。
自分に都合が悪いからといってどんどん違法行為してたら決まりの意味がないでしょう。
255 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:48:04 ID:xZzzLERT0
>>246 >仕事は奪うもん。がつがつ正社員の仕事をガメて行く。
と、がんばってやってみても、正規雇用はしないって言う傾向が最近はあるからなあ。
中途採用がもっと柔軟に行われたらいいのに、とは思う。
256 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:48:40 ID:wTARR7Ck0
無法企業 「事務員欲しいが、社保料とか賞与とか払いたくないな。」
奴隷商人 「だったら、うち派遣を利用してみては。マジ安いですよ。」
無法企業 「でも、事務員じゃ3年までしか。それじゃ困るんだよな。」
奴隷商人 「事務用機器の操作ということにして、専門業務なんてw 」
無法企業 「なるほどねw でも、お茶汲みとか電話番で大丈夫なの? 」
奴隷商人 「電話やコピーも、一応事務用機器じゃありますからねw 」
無法企業 「まあ、確かにねー・・・・でも、よそ様もやってんの、それ? 」
奴隷商人 「・・・・・とりあえず、短期更新でいつでも切れるようには・・・」
無法企業 「そーな! 社保料とか賞与とか、結構馬鹿にならんからね! 」
奴隷商人 「何とか、その方向で考えていただければ、うちとしても・・・ 」
無法企業 「で、いつから来てもらえるのかな?
(勝手に妄想してみました)
257 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:49:00 ID:YHCMapWQ0
>>249 電話も応対によっては○○さんいる?と単なる注文や伝言でも
いちいち指名してくる人はいるから、一目置かれる存在になれる可能性はある
258 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:50:10 ID:M50mhciaO
だから派遣はカスだって言われるんだよ
ってか、こういう馬鹿こそ派遣の敵だろ
259 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:50:18 ID:+IPrfrOm0
以上業務外のことを多数やらされて、サビ残当たり前のMっ気自慢の正社員達の愚痴でした。
いつまでたっても法令遵守、労働環境の改善がなされないわけですね。
>252
あーごめん。意図が違う。
契約の主たる業務は事務用機器操作なので、その他の業務を主たる業務とするのはどうなのかなぁ ってこと。
>253
派遣の地位を落としているのは、派遣会社に他ならない。
>>246 わかってないな。
やめさせられないほどに仕事を掌握したって、
会社は派遣で更新続けるだけ。
この場合、3年制限の一般事務派遣じゃないんだから。
そしたら、他の正社員以上に仕事してるのに
交通費出ないわ、時給だから夏季や年末年始休暇の月は
ガクッと給料減るわ、賞与ないわ、退職金ないわだぞ。
それじゃまるで、周囲の正社員のために一方的に稼いであげてる奴隷だ。
やってられないだろう。
262 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:50:59 ID:RuiV0TfX0
>>258 派遣の敵はお前のようなサイコパスだよ。
会社の都合とか関係ないから。
派遣って業務的には「ファイリング」とか「事務機器の操作」な訳じゃん。
でも実際はみんな電話にも出るしお茶も汲むし庶務全般をお願いしたりもする。
264 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:52:09 ID:vQb541YCO
こういう女のせいで
どんどん派遣が白い目で見られ
そして切られてゆく・・・
265 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:52:27 ID:Orn5yB7N0
訴えた29歳女性の容姿によってこのスレの流れは変わる!
※男の場合はイケメン以外、氏ねってことです。
>259
まぁ、労働環境の改善をするには、自分の会社の景気が少しでも良くならないといけないからねぇ。
派遣さんも食わせるのは大変なんですよ?
267 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:53:09 ID:1/u+rUZu0
>>265 ヒント:大手は人気なのである程度、顔採用できる
>>250 >「事務用機器の操作」ってコピーとFAXするだけでカネ取るつもりだったのか?
正社員がちょっと・・・って量じゃないんでしょ。
違うなら、必要なときに自分でやればいいんだから。
269 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:53:44 ID:cEoLYvwp0
事務のねーちゃんでも
仕切りや気遣いができるなら事務の取りまとめ役くらいにはすぐなれるだろ
代わりが早々出ないような契約外業務スキルを身につけるとその会社の中での立場が有利になる
取り込まれるやつもいるしな
確かに余計な契約外業務をさせられてるケースなんて多々あるが
それを足がかりにしたり顔を売ったりして先々メリットになるなら
断る理由など無いと思うんだけどな チャンスが転がって来た様なもんだし
結局それが見切れないか理解できない奴には意味の無い話だが
>>246 派遣社員に言うことじゃないだろ
お前が言ってることは正社員同士のことで
派遣社員がそこまでやっても報われることの方が
稀なんだよ
もうちょっと個別の状況を考えられる人の心がわかる
人間になろうね
271 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:54:20 ID:oEyCdNhf0
派遣てのは結局、雇用機会均等法逃れのために経済界が生み出した脱法手段。
>>261 後は直接交渉だね。
それで駄目ならさっと身を引くんだよ。
仕事やめちまえばいいんだよ。
掌握出来る頃には実力が異常についてる。
簡単に転職出来るよ。
会社にしがみ付かなきゃやってられない己を呪うのが基本。
わかってないね。
周りを変えようするんじゃなく、自分が動く事が大事なんだよ。
ばーか。
273 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:54:53 ID:Tb9dqjqaO
旬を過ぎたキャバ嬢でも雇っておけば、特に問題は出なかったんじゃないかなwww
274 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:55:24 ID:VZxzdKa+O
>>262 派遣社員?
決められたことしかやりたくないなら工場のライン作業員になるべきだよ。
金を稼ぐってことを学生のアルバイト感覚でしか考えられないのに派遣「社員」ってのはおこがましい。
現実はそう。
ブルーカラーじゃない仕事で贅沢言い過ぎ。
275 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:55:31 ID:nLCgF7o80
なにこれ?こんなんで訴えるの?わけわからん。
こんな訴えてる暇あったら再就職の努力しろよゴミ。
俺の会社でセクハラされて契約切られた派遣女は訴えもせず次の職場で楽しく仕事してるぞ。
専門職で来てる派遣に、頻繁に電話対応させるのは違法でしょ
きちんと業務内容のメモとっといて、雑務の割合が高いことを示せれば
裁判では確実に勝てるはずだ
バイトの軽作業って大体重労働だったりするな…
>>269 問題はそうなっても
企業が直接雇用の正社員にはしないってこと
専門技術の派遣として延々実態と違う契約続けようとするか、
直接雇用だけど給料安くて切りやすい契約社員にするか
280 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:57:09 ID:Q1xp487G0
今どきパソコンいじりだけで飯食える事務なんてなかろう
一般事務だってパソコンの時代だぜ
そもそも、通常業務に必要な人員くらい自前で雇うのが
本来なら当たり前だろって話なんだよな。
繁忙期の増員とかならともかく。
282 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:57:53 ID:8b8ylqAIO
なあなあにするのが日本人だよな。
この女の言い分もわかるが同時に派遣である理由もわかるな。
283 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:58:10 ID:Ofew2LQh0
ウチの職場、社員が忙しすぎるからと事務して貰うことを期待して派遣さんを
雇ったが、文書作成やら荷物運びやらを頼んでも良いかと一応のつもりで
上司に確認したら「契約違反だからダメだ」って、じゃあ何のために雇ったんだと。。。
暫くして辞めていったんだが、その間に過労やら鬱やらで倒れた社員が数人。
最後の頃は「なんで私達が電話取る必要があるの!」とか、正社員の女の子
を巻き込んで職場が妙な雰囲気になってたし。
仕事は出来たんで正社員で残って欲しかったぐらいだったんだが。
派遣社員って、やっぱなんかいろいろ難しいわな。
284 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:58:24 ID:PZUCyHBf0
>>274 業務内容への不満じゃなく、契約業務以外の常用雇用で3年経過してるのに
直接雇用の打診すらない事への提訴なんだけど、ちゃんと
>>1が読める?
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ
>>275ブラック死ね
286 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:59:10 ID:oEyCdNhf0
裁判で勝てば、首を切られたあとで家でブラブラしてた日数分まで賃金がもらえる上に5%の利息が付く。
その上、正社員として職場復帰。
それなりに美味しいかも。
287 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 01:59:44 ID:JHSkN0j+0
>>266 現在の職がない状況で、足元を見て貧乏人から搾取している
貧困ビジネスの片棒を担っている認識をもてよ。
派遣からピンハネしたお金で、給与を貰い。
派遣を食わせなくなったら契約を切って、自分の身を守るのに
「派遣を食わせる」とは笑わせる。
288 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:00:03 ID:viYq8Ron0
可哀想だ直接雇ってやれよ
>>272 現実に転職活動したことあるのか?
日本は、やめたらそれだけで履歴書を汚したように見られる国だぞ。
しかも新卒至上主義。二十代後半で、はやくもトウが立った扱いされ始める。
そりゃ、勇気を出して転職に踏み切る人間もいるだろうが、
ハイリスクなことをわかっているからこそ動けなくなる人間だって多い。そりゃ当たり前。
そこに企業がつけ込んで安く使い続けようとするのが、浅ましいし外道なんだよ。
290 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:00:19 ID:PuZP8JiQO
自動操作で不要
>>282 定年までなあなあにするから、錆残奴隷が大量発生して過労死する国になったのですね。
どこかできちんと正すべきだとは思うが・・・1社2社の問題じゃないから難しいね。
292 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:00:51 ID:YHCMapWQ0
>>283 自分のとこで直に事務バイト雇わなかったのは
やっぱ雇用手続が面倒だったから?
293 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:00:58 ID:GtdIO175O
Jリーグの親会社を訴えるなんて日本人にはない感覚だよな
日本人ならJの為に全てを投げだすべき
>>272 お前が全てだと思うな
人間ってのはいろんな人生や考え方があるんだ
出来る人間もいれば出来ない人間もいて
自分が出来る範囲で取捨選択して生きてる人もいる
全ての人がお前と同じ考え持ってたらお前がまず脱落するぞ
なぜなら、お前が思ってる以上にお前には能力がないから
真に能力がある人は自分に能力がないと思ってる人だ
295 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:01:38 ID:ztz9aTTgO
>>283 契約内容にもりこまなかった会社がわるいわ
296 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:01:41 ID:W/EgTcy7O
自分がいくら仕事が出来ないからってそれを労働環境のせいにしたらダメだよ。
怠け者ほど他に責任転嫁する傾向にあるからタチが悪いね。
297 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:01:41 ID:wTARR7Ck0
無法企業 「事務員欲しいが、社保料とか賞与とか払いたくないな。」
奴隷商人 「だったら、うち派遣を利用してみては。マジ安いですよ。」
無法企業 「でも、事務員じゃ3年までしか。それじゃ困るんだよな。」
奴隷商人 「事務用機器の操作ということにして、専門業務なんてw 」
無法企業 「なるほどねw でも、お茶汲みとか電話番で大丈夫なの? 」
奴隷商人 「電話やコピーも、一応事務用機器じゃありますからねw 」
無法企業 「まあ、確かにねー・・・・でも、よそ様もやってんの、それ? 」
奴隷商人 「・・・・・とりあえず、短期更新でいつでも切れるようには・・・」
無法企業 「そーな! 社保料とか賞与とか、結構馬鹿にならんからね! 」
奴隷商人 「何とか、その方向で考えていただければ、うちとしても・・・ 」
無法企業 「で、いつから来てもらえるのかな?
(勝手に妄想してみました)
298 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:01:58 ID:+IPrfrOm0
>>266 そのとおりなんだが、結局正社員がどんどん自らの首を絞め続けてるという
状況は大問題では。今はそれを派遣が肩代わりしているにすぎんのだよ。
>>261 長期休暇がある月は涙目w
がつがつ社員の仕事を奪う、というよりどんどん仕事ふられて、
それなりに自分の居場所作りをしたつもりだったけど、
他部署が続々人員縮小で、余った社員が玉突きで自分がいた部署にやってきたら「派遣さん、お役ごめんです。」
社員に引継ぎしたけど、蓄積したノウハウは心の奥底にしまって、
淡々と作業指図書通りのことのみ教えた。
自分で作業マニュアル的なのを作ってたけど、
それも全部きれいさっぱり削除してきた。
正直むなしい。
300 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:02:07 ID:nLCgF7o80
>>285 ブラックじゃねぇよw某超優良企業と呼ばれてるとこです。
つーか派遣は難しいよ。
いっしょに働いてても実際は契約以外の仕事させちゃだめなんだろ。
そういうわけにもいかないときが多々あるわけでさ・・・。
どうせずっといるんだから正社員でとればいいのにな。
接待はともかく、電話とコピーは事務用機器の操作でしょ
302 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:02:20 ID:VZxzdKa+O
>>284 それは訴えるための大義名分だろ。
記事にある不満点に割かれた比率読め。
>>1の文章読めるの?
>287
うちは一般派遣さんは一人もいませんが何か?
全員専門職ですが?
雑用は社員が全員でこなしてますよ。管理職も含めてね。
社員として雇いたくても、残念ながら相手の会社が許してくれませんよ。
305 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:03:38 ID:tDew52bs0
>>280 まあそうだけど
>>1は契約がおかしいだろって問題だからな
最初からそういう契約にすればいいだけのこと
職があるだけマシ
>>294 お前が全てだとも思うなよ?
何でもかんでも人の所為にする奴は存在する。
308 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:04:10 ID:oEyCdNhf0
>>302 記者会見で重点をおいて話した内容と記事内容で重点をおいて書かれていることが違うことなんて普通にある。
>>275 セクハラを知ってて、その会社にいるお前って何なの?
家族いる?嫁いる?女友達とかいないの?
310 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:04:40 ID:1/u+rUZu0
>>286 ユニオンにお礼するだろうから、どうなんだろう
訴えましたって記事は良く見るけど支払命令の判例としてはどういうのがあるんだろうな?
調べ方がワカランw
日産も落ちたもんだな
こんな奴使ってるようじゃ
312 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:04:56 ID:cEoLYvwp0
>>279 無論運もタイミングもあるが
「こいつに任せれば何とかなる」「丸投げできる」
奴は重宝される 正社員になれない、その候補に入らない奴はそれなりの理由があるからでしょ
タイミングがあれば飛び乗る事は十分出来るが
会社の流れを理解してそれに見合う仕込が対人関係含めて十分に出来てない奴は
どの道無理だよ
景気や人的資源の流れは社内で必ずある
必要だが出来る人間が少ない業務は手を出しておいて損は無い
313 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:05:51 ID:q/SvhGYo0
≡◆電×も似たような不公正な事やってる。 しかもパワハラ付きで。
314 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:05:56 ID:Ofew2LQh0
>>295 てかさ、正社員は業務分掌にいちいち「電話の応対」とか「清掃」とか
「コピー取り」とか書かなくてもやるのが当たり前なんだよね。
そういう諸々も込みで「正社員」。
だから派遣さんとは仕事に対する意識が違う訳よ。
仕事にしても、いちいち「オフィス使えます」とか「CAD使えます」とか
言わなくて、それで何をするかが当たり前に求められるから、次元が
ちがうっつーか、なんか住む世界が違うんだよね。
一所懸命働いても正社員の半分以下の待遇じゃな
ボーナスやこういう長い休みで差がつきすぎる
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:06:06 ID:VZxzdKa+O
>>308 毎日がソースなことも含めて記事読めばいいだろ。
317 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:06:44 ID:+IPrfrOm0
>>312 だから元々派遣は専門技能を持った職種に限られてたんだろ。
318 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 02:07:03 ID:JHSkN0j+0
319 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:07:09 ID:qrhtTeUEO
企業の人事担当も求人の時の文面は悩みみたいだね
>>299 かつての自分かと思ったw
社員に引き継いだけど、その社員がこんなに沢山できないよ、と。
上長は無言でしたw
そしてまた0から始まる派遣生活、むなしいばかり。
321 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:07:28 ID:GXnOwuRR0
そもそも派遣をする側も雇う側も、過度な期待は禁物だよ。
楽しい仕事ができるなんて思ったら甘い。無能な落ちこぼれ派遣なんだから、雑用やってればいいの。口にガムテープ貼って出勤しろ。
有能な派遣がくるなんて思ったら甘い。そんなのが派遣なんてやってるわけないだろ。正社員に誘いたいようなのは、とっくに正社員。
322 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:07:35 ID:lXjTy3B+0
自動車メーカーの不法労働はマスコミも取り上げるべきだけど
スポンサー料で無理なんだよな〜
トヨタも日産も同じだと思うけどなぁ〜
日本の最大収益を得てるからといって甘やかしてばかりじゃダメだろw
>>299 お疲れ様。元気出せよ…
そういう事例が、本当に企業の損になっていると思うわけだ。
お偉いさん方は、下々にも人の心があるということを知らないから、
去ってゆく派遣がそういう思いで、せっかく蓄積したノウハウを空しく灰にしたことなど
知るはずもない。
知ったとして、怒る権利もないわな。
人を使い捨てにするというのは、こういうことだ。
企業は人件費削減で金を得しているはずが、
どんどん日本企業全体がカツカツで余裕なくなってきている底部には
こんな実態が予想以上に大きく広がっているんではないかなあ。
俺の4年分の給料請求するとは 内訳聞きたいね
326 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:09:07 ID:wTARR7Ck0
派遣の方が、断然安いし、いつでも首切れっから、使ってんだよ!
専門業務の契約で、一般業務やらせたからってガタガタ言うなよ!
派遣業法なんてクソくらえ。雇ってもらってるくせにウゼーんだよ!
と、社会的責任の大きな有名企業が申してますw
>>314 もちろん派遣さんも意識が違いますよね
契約以外のことは正社員がやればいいんですよ
派遣はしちゃいけない
契約だもの
>>320 よお!わたしw
前の派遣先でどんなに仕事こなしてても、
新しい派遣先ではゼロからなんだよね・・・
なぜか派遣に関する知識だけは蓄積されていく現実。
>>312 問題は、そこまで派遣→正社員のハードルが高いことと、
その逆とかアンバランスだということだ
もし、そのハードルの高さを是とするなら当然に
正社員だってそういう仕事ぶりでなければ切られたり
非正規に格下げされていいわけだ
だが、実際はそうではない
無能な正社員がおり、有能な非正規がおり。ほとんどそれが流動しない。
日本の会社はおかしいよ。
331 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:12:24 ID:tDew52bs0
>>293 日産はどうやったら早くJから抜け出そうかと考えている会社ですが?
日本語理解できる人なのか、この女の人は?
333 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:13:05 ID:kp+Ox4EtO
>>1 楽な仕事でなに文句いってんの?
頭沸いてんの?
しかも黙ってこなしていればまだまだニッサンで派遣として働けたんでしょ?
自分の能力が無くて仕事任されないのに、それに気付かず提訴とはw
恥ずかしいですねw
334 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:13:08 ID:dIZ+6o8D0
>>314 あなたの会社も取引会社たくさんあると思うけど、取引会社の人に
電話応対や清掃やコピー取りやってもらったりしないでしょ
住む世界が違うというか、あくまで特定の業務を発注してるだけの別会社なのよ
業務外だろうとそういう雑務も含めて当たり前に求めるのなら、
直接雇用すればいいだけなんじゃないのかな
335 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:13:46 ID:AUl5KFBw0
>日産自動車広報部は「裁判の中で本社の考えを主張する」と具体的なコメントを避けた。
当たり前だろ、裁判するっていうのに裁判所以外で意見陳述なんかするかよw
何でこんな当たり前の事を紙面に載せるかね?一応聞きましたよってアリバイ工作はやめれ
「事務用機器の操作」って、この場合は「PCの操作」のことだったような気が・・・・
でもまぁ三年を超えているのだから、超えたことろから直接雇用してやれよ。
「PCの操作」を2年8カ月やって、1500万円稼げる人なのかどうかは知らないが。
>>307 反論にもなって無いし意味不明
お前は何でも出来るんだろうけど
出来ない人もいることを認めろって
お前も実は出来ない奴だってことはわかってるんだから
何でもかんでも人の所為にする奴は存在する。
ただの正論じゃん
底辺の議論しか出来てないじゃん
なっ 分かるだろ
お前のレベルが
お前のレスは全部、自分に言い聞かせてる強がりなんだよ
育てるつもりのない職場での立場は大変だろう
派遣に応用力を求めることなんて勘違いもはなはだしいよな
いきなりゼロから仕事するんだよ?
品定めされてさ
今度のは使えるかなーとか陰口叩かれてね
奴隷だよ
339 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:15:00 ID:Ofew2LQh0
>>323 てか、そういうのって派遣さんの問題じゃないのよね。
正社員でも組織改編ばかりやってロクに教育や引き継ぎが出来ないで
グチャグチャなんだよ。
それでミスが出るからと「ノウハウ集を作りましょう」「作業手順書を
つくりましょう」とか、大企業で一生懸命やってるよ。
QCとかISOとかまともにやってた中堅会社から転職してきたら、あまりの
お粗末な仕事ぶりに唖然とした。
何も知らない奴がエンジニア名乗ってたりするしw
340 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:15:24 ID:cEoLYvwp0
>>317 専門であろうが無かろうが関係ない
日本の会社の派遣契約に対する業務実態が伴ってないのを逆手に取って
自分の付加価値を上げておけば何事も後々有利に事を運ぶ事が出来る
ってだけなんだけど理解できん?
>>329 一生懸命するから達成感があるのに、それが全部崩されるむなしさっていうかねw
で、面接では数十秒の説明で語られ、過ぎていくし。
数百万円回収・管理できない社員雇うなら、私を雇った方が安いのにw
342 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:17:01 ID:yLDcVqg80
>>166氏
> 共に働きながら、俺の給与からピンハネされてこいつらの給与になっていると
思うと馬鹿らしい。共感も出来ない。
この一文には、ハッとさせられた。
自分もこの4月から派遣で働いている。職名は「事務補佐員」。
(それ以前はフツウの正社員でサラリーマン)
時給800円だよ(T_T)
自分の派遣先でも、コスト削減をやかましく言っている。
室温が28℃を超えないとクーラーを入れてくれないのには慣れたけどね。
まあ、そんなことはいいとして、
仕事だけはなんでもかんでも、次から次へとこれでもかというぐらいに押し付けてきて、
やり切れずに退社時間過ぎてもそのまま残って仕事を続けているのに、見て見ぬふり。
たまに「残業代をつけるから」と、命令で残ることもあるけど、
たとえば17:00〜18:00の1時間残業しているのに、
出勤簿には「じゃあ、退社時間は17:45にしておいてね…」といわれる。
15分刻みで賃金が発生するはずなのに…。
こんなセコいことまでして、経費削減をしようとしている。
自分の上司にしてみれば、さらに上の上司から「なんでこんなに残業させてんだ!」と、
叱られるのを恐れていて、少しでも残業代を減らすように努力しているというポーズなんだろう。
当然、理不尽だとは思うけど、「仕事がないよりはマシ」と思うようにして、
無理やり、自分を納得させている。
世間で騒がれている派遣社員の扱われ方のひどさを、身をもって経験しているよ。
344 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 02:17:43 ID:JHSkN0j+0
企業が目先のコストの安い派遣を使うのは当然だと思う。
しかも合法(ザル法?)だから、使わないわけがない。
違法であれば、逮捕者や行政指導があるが聞いたこともない。
政治が抑制しない限り、大企業の暴走は止まらないよ。
見せしめにTOYOTAやキャノンから逮捕者を出すくらいの
行政指導がない限り、派遣の使い捨ては収まらない。
マスコミも派遣の恩恵に預かっているから表立って叩けない。
内需を戻す為には、生産性のない「人貸し派遣業」は厳しく罰し
労働者=消費者に安定した所得を取り戻させ、消費を刺激するしか
日本経済をよくさせる方法はない。
「安定した雇用の創出こそ景気回復の決め手」であって、遠回りでも近道でもない。
その為の企業優遇政策はするべきだと思う。現在のエコカー減税の補助金は
焼け石に水で長期的にはなんら効果がない。
派遣の雇用を見直せ。
派遣は奴隷。
それでいいじゃないかw
正社員に成れないから派遣。
正社員より楽に仕事就けるから派遣。
そもそも、派遣って道を選んだ時点が間違いだよな。
何故派遣を選ぶんだろう?
346 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:17:57 ID:U7kXtYR+0
オフィスの電話やコピー機は事務用機器だと言い張っても
来客の接待はダメだな
347 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:18:38 ID:Ofew2LQh0
>>334 そういう問題じゃないな。同じ職場で机並べて「一緒に頑張ろう」と
言ってるのに、そもそも中身が異質な人が混じってるってことだよ。
給料の話とかタブーだろ。それじゃ一体感は生まれにくいなと。
悪口じゃなくて、事実として、さ。
>>340 派遣で働いたことありますか?
特殊な技能があって派遣で働くほうが有利なごく一握りの人をのぞいて、
付加価値を上げる、それが後有利に働くなんてドリーマーもいいとこです。
349 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:19:50 ID:wTARR7Ck0
専門業務の契約で、一般業務やらせても、全て派遣社員が悪い!
と、社会的責任の大きな有名企業が申してますw
350 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:20:09 ID:YHCMapWQ0
>>347 まあボーナスの支給日はちょっと気まずいものがあるね
>>299 わかる。
派遣は派遣がライバル。まず派遣から切られるから。
まず派遣同士ではノウハウは共有しない。気づいても最終的に自分の契約にマイナスになることは指摘しない。
若手には、聞かれたことしか教えない。
352 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:20:42 ID:hY6CShl3O
なんか
事務用機器うんぬん(仕事内容)で文句いってる人と
それを正す(契約について訴えてると書いている)人と
仕事について熱く語ってる人と
それを馬鹿にしてる人と
派遣を奴隷だといってるクズと
後
>>1を応援してる人がいる
そしていつのまにか励まし合い
悩み相談
353 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:20:58 ID:U7kXtYR+0
元記事の「派遣切り」という言葉も何だかなぁ。
派遣社員を使うのやめたら、何でもカンでも「派遣切り」と呼んでいるような・・・・
>>347 一体感が生まれなくてもしょうがない状況を作り出してるのは
派遣を利用しようと決めた会社だけどな
派遣に正社員への迎合を求めるのはお門違いで
そういう一体感がほしい場合は、やはり会社に「全員正社員の職場がいいです」と
訴えるべきだろう
>>1 こいつは何もわかってない。
職場はチームワークで動いてるんだよ。
いくら事務の仕事で入ったにしろ、たとえば倉庫の人手が足りなかったらそちらに回る。あらゆる雑用もこなす。
それがチームワークだよ。
この人はあまりに独善的で自分のことしか考えてない。
会社の事情はそっちのけで自分の権利ばっかり主張してる。
これじゃダメだよ。
357 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:24:16 ID:RMaKbkJH0
おまえが可愛いから接客につこうた
後悔はしていない
358 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:24:24 ID:oEyCdNhf0
>>356 チームワークで動く義務を課すなら、それに見合った権利をくれって言ってるだけだろ?
359 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:24:35 ID:c9+9QtwRO
兼一般業務と書いておけばよかったのかな?
まあクレーマーの域だな
360 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:25:08 ID:wTARR7Ck0
虚偽の契約内容で、派遣業法の定めを逃れて何が悪い!
と、社会的責任の大きな有名企業が申してますw
362 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:25:21 ID:GXnOwuRR0
>>355 そのとおりだね。
だから派遣は「やっといて」仕事をやってればいいの。
派遣なんてミジメな立場で高望みするから失望するの。
企業側も派遣をそういう目線で雇っていることを、現場に伝えていないから
一緒に働く仲間だと勘違いする社員が出てきて混乱する。
序列は必要だし、それがちゃんとできてない企業と派遣のどちらも問題がある。
>358
やっぱ、派遣全面禁止が良いのかもね。
それで就職できないような奴は自助努力が足らん と。
364 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:26:02 ID:nLCgF7o80
なんか世知辛い世の中だよな・・・泣
ギスギスしてるぜ
派遣は相手の正社員でも若い人を叩くのがベストですよ。
とにかく若手が仕事を覚えないようにする。聞かれたことしか答えない。無駄な知識は継承しない。
首都圏青年ユニオンだろ? マッカッカ
日産も面倒なところに絡まれたな。
367 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:27:11 ID:gpIXp9qo0
結局は厚生年金もダメになるだけだよな
正社員が少なくなれば
国民年金の倍くらいはくれるだろうけどw
369 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:27:45 ID:+IPrfrOm0
>>340 言わんとするところはよくわかる。
いまやあなたの言ってることは正社員にまで及んできている。いつ会社がつぶれたり
解雇されたりするかわからんからね。
現実はなかなかあなたの言うようなことにはなかなかならんのよ。
だから派遣もわざわざ専門職に限ってた訳。
で、その結果が現状のようなことになっちゃった訳。
派遣が無かったら雇用は流出してしまうという経営者の感覚もわかるがその落としどころを
探るしかないのよ。
370 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:28:11 ID:ODkFmLmrO
>>345 あっ、またまた正社員にしがみついてる低能勝ち組気取りがまだいた
さすが勝ち組さんの意見は違いますなぁ
お前ヤンキースで4番打てよ
金スゴい貰えるらしいよ
なぜしないの?
371 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:28:41 ID:Ofew2LQh0
>>355 まあ、うちもご多分に漏れず派遣切りして、今はほとんど正社員なんだが。
昨年末から春先にかけて凄かったわ。
便利な奴はいつの間にか殆ど正社員になってて、それ以外は全部切られてたよ。
それでも残ってる派遣さんもいるけどね。その人達は正社員よりも
真摯で信頼できるのがまた笑えるところで、、
372 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:29:02 ID:dIZ+6o8D0
>>347 だから一体感を生んで仕事したい目的なら直接雇用だけすればいいだけなんで
まあ職場の働きやすさを求める労働者側の要望と、
コスト削減を求める経営者側の意識の違い
全ては経営者がどう考えるかっていう方向次第だね
別に一体感だけが仕事でもない、会社によっては同じ職場で競争意識
煽って成績伸ばそうというトコロもある
同じ職場の同僚がライバルどころか敵になってる
営業の電話するとき机の下に潜ったりする、盗み聞かれて客や
仕事とられないように
まあブラックなんだけど
373 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:29:45 ID:BCciMzhaO
>>353 自分で考えて喋ってないから理解できてないんだろ。
374 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:29:46 ID:UN7R8nyN0
先っちょだけのハズが、奥まで全部入れられちゃったの・・・。
訴えてやる!
375 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:30:18 ID:w6CIhNZIO
仕事あるだけありがたく思えよ、ブス。
376 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:30:28 ID:1/u+rUZu0
>>366 共産党に絡まれるとそんなに大変な事なの?
>>365 そうだよな
電話の応対なんてものすごく責任重大な業務だよ
派遣が気軽に取るもんじゃないよ
俺も派遣先で正社員のデスク電話取ったら・・・・外人だったw
ちょっとした英語で対応できたからよかったが
専門の派遣がやるべきだ
378 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:31:05 ID:wTARR7Ck0
派遣社員を受け入れた会社に、問題あり。
そんな問題ある会社に、文句を言おうね!
会社には言えない意気地なしの屁タレは、
自分より立場の弱い派遣でガスを抜こう!
379 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:31:11 ID:hrD9Rch00
>>336 3年超えたら直接雇用するなんて義務は無い
機器操作以外の一般事務の仕事やるのはおかしいと言ってる人がいるけど
業務内容の中で機器操作の割合が一定以上なら機器操作で派遣になるよ
380 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:31:20 ID:cEoLYvwp0
>>348 思いっきり俺派遣なんだけどw
専門スキルがあったほうが良いのは知ってたから設計に行って
色んなところに首を突っ込んでそれぞれの部署の役割や業務内容、何を欲しているか
高給を取ってる奴はどういう仕事をしているか、自分がそのラインにいるか
何をすればいいラインに乗れるか常に考えてるけどね 1回使い物にならなくて切られた事もあるし
今月でうちのチーム一人契約止まるけど今の部署に飛ばされて
一人で仕事を完結できる状態にまで知識とスキルもって行ってるから
首切り候補ラインからは一番遠いところに居る
会社を2回変えてそれぞれ100〜150ずつ年収上げてるけど
社会人7年目
努力が報われる可能性なんて大半の人間は確立では低い
だがわざわざ一生やらねばならない仕事なら少しでもいい方向にもっていけるように
努力とまでは言わないがやっておいて損は無い
381 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:32:55 ID:sMt5V9jMO
雇用条件が良い専門業務で集めて一般業務で契約させてるなら違法行為だな…負けるな…労務責任者…クビだな
3年を超えたのに、依然として「派遣」のまま・・・・
日産・アデコ「バレないといいな〜」
女性「あれ?何かおかしくね?」→「そうだ。労働組合という所に聞いてみよう」
労組「実態として電話番・コピー係ならば、おかしいね」
女性「やっぱり」
女性が職場に抗議。
会社「やべ!バレた。派遣契約を解除だ解除!」
アデコ「日産さんから派遣契約解除です。ビジネス上の契約解除なんで
あなたを解雇したわけじゃないのよ」
女性+労組「ざけんなコラ。提訴だ」
>>380 派遣だったんですね。失礼しました。
頑張ってください。
派遣を拡大してもっと雇用全体の流動性を図ろうとしたんだろうけど、
結局は派遣の中だけで流動してるだけだもんな
さすが小泉竹中w
385 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:37:53 ID:wTARR7Ck0
>>370 何故しないか?
したいと思わないからだよ。
彼女は正社員に成りたかった。だったら最初から目指せばいい。
俺はメジャーに成りたかったらそれを目指してチャレンジはしてる。確実にね。
>>380 特定派遣は、人手の足りてない上に補充が効き難いプロジェクトの代打。
渡り歩くのが基本。
つまり、派遣とはそういう物。
長期で働くなら派遣を選んではいけない。
正社員の道を選ぶべき。
何故それをしない?
387 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:39:28 ID:GXnOwuRR0
>>382 女性「特にスキルもないし行き場もないし、派遣で寄生してよう」
会社「人の整理をしたいから、無能な君はもういらないや」
女性「これじゃやっていけない、組合に聞いてみよう」
労組「むしれる金はむしっておいた方が得ですよ、ゴネればたいがい平気です」
女性「私は被害者なんです!」
388 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:39:48 ID:bG/fAFVa0
なんで6年近くも働いておいて今さら提訴なの?
もっと早い段階で派遣会社に確認取らなかったの?
切られた腹いせとしか思えない
>>379 法律変わったんだっけ?(^^ゞ
三年を超えた時点で「雇う気がある」+「雇われる気がある」だったら、
中間搾取は引っ込んで、直接雇用の義務が発生する
・・・・というのが俺の最後の記憶。
390 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:41:17 ID:2AoUOFNcO
まぁこれ実際、問題は深刻だな。
しこたまピンハネしてる派遣会社があるからネット難民みたいなのがゾロゾロ居るんだろ。
ほんで切られて生活保護で税金投入だろ?
結局、日本国民全員に負担がかかってるんだよな。
糞派遣会社のアホのせいで。
よくまぁこいつら皆殺しになってないよな♪
死んで当然だろ。
391 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:41:27 ID:sNQHjayVO
技術の日産wwwww
392 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:41:32 ID:kLUlEvS50
事務用機器ってコピー機くらいしか思いつかない
まあこの件は、派遣というシステムの是非とか
能力とか努力とか職場環境の問題じゃないからな。
ごく単純に、あからさまな法律違反をしたから訴えられたって話だから。
394 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:42:29 ID:BHpdkwHTi
>>6 いや、椅子とか机とか動かすだろ?
一つも嘘なんか無いじゃないか
395 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 02:42:51 ID:JHSkN0j+0
非正規雇用が増えれば、納税も減る。
納税が減った分のしわ寄せは、遅かれ早かれ正社員、国民全体が背負う。
納税が減ってもしったこっちゃないのは、法改正してきた政治家と経営者達だけだ。
小泉は成果が認められたのか奥田が会長とする国際公共政策研究センターの顧問として就任。
http://cipps.org/group/ 派遣社員も正社員も労働者に変りはない。
一時の利益のために、内需を壊し。
納税を減らす政策してきた政治家を許せるわけがない。
>>393 いあ、それはわかってる。
それがわかった上で、わかってない奴を弄って遊んでるだけだ。
給料はどんなもんだったの?
専門業務の方が普通多いもんじゃないの?
実質一般業務で専門業務並みの給料貰えてたなら儲けもんじゃない?
398 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:43:41 ID:2vBVRwMeO
>>356 おまえの会社は忙しいと掃除のおばさんや警備員さんにも仕事を手伝わせているのか?
派遣社員も掃除も警備も契約に基づいてそれぞれの会社か派遣されてきているのだよ
399 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:43:45 ID:lXjTy3B+0
>>389 正解。
法解釈の問題で派遣業者なんて捻じ曲げてるだけだから
責任取らなくて良い連中が好き放題発言して会社責任にしてるだけ。
録音して、担当者の氏名とともに問題提起したらその担当者がトブw
派遣労働者もボイスレコーダー買うなり頭使えと
400 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:43:58 ID:Ofew2LQh0
>>390 竹中平蔵とかいう偉いお人が人材派遣大手の会長になったらしいから
これからは良くなるでしょう。 なんてね☆
402 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:44:19 ID:wTARR7Ck0
>>386 > 長期で働くなら派遣を選んではいけない。
> 正社員の道を選ぶべき。
> 何故それをしない?
長期で働かせるなら派遣を受け入れてはいけない。
正社員を雇うべき。
何故それをしない?
403 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:44:30 ID:ODkFmLmrO
>>386 こんな夜中に派遣記事みて勝ち組気取りのあなたは何になりたいの?
これは何になるための修行ですか?
404 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:44:44 ID:dIZ+6o8D0
>>379 一定以上というか、行政も政令26業務以外の「付随業務」が1割以上超えたら
一般派遣として契約し直すような指導をするようになってるみたいだ
事実上、無理と見ていいと思う
まあそれでも一般契約として契約しなおせばいいが、
今回のケースみたいにいきなり契約解除とかはどうかと思う
405 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:46:10 ID:pXIjYLx40
>電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。
事務用機器の操作やんけwwwww
406 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:46:26 ID:J3jkdjRt0
つまりこの女は自分を犠牲にしてでも、派遣業の実態を世間から注目させるため
派遣を自分の都合の良いように使い捨てにしている会社と派遣業者を訴えた
ってことだと思うんだが
407 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:47:08 ID:lXjTy3B+0
アデコって問題ばかりの派遣会社だろ?
コリアンリスク、チャイナリスク、派遣会社リスク
不景気だとリスクばかりだな
408 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:47:20 ID:AUl5KFBw0
>>382と
>>387を融合させると実態に近いかもね。
日産と派遣会社は382で労組は387の考え方だとすれば
409 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:47:41 ID:XuNfqYP+0
なぁ事務用機器の操作ってPCのことか
そんな大層なもんかよw
410 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:47:44 ID:Ofew2LQh0
>>405 派遣法ぐらい読んでから書いたほうがいいよw
411 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:47:55 ID:wTARR7Ck0
━ 電話番や来客の接待、コピー取りなどが主なら、一般業務!━
5号 事務用機器操作の業務
ロ 当該機器は、法第40条の2第1項第1号イの趣旨から
迅速かつ的確な操作に習熟を必要とするものに限られるものであり、
ファクシミリ、
シュレッダー、
【 コ ピ ー 】、
【 電 話 機 】、
バーコード読取器
等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は 【 含 ま れ な い 】 。
>>397 専門業務の方が普通多い。
時給2000〜5000円
使い捨て確定だからその分出る物が出るのが特定派遣よ。
>>402 何故しないか?
そもそもしたくても出来ないだろw
彼女は雇用される側。
それが出来るのは雇用する側。
雇用される側であるからが理由だよ。
413 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:48:06 ID:cEoLYvwp0
>>386 派遣は業界、業務内容によっては20台で高給を手にすることが出来る
このご時世に高級外車買う奴も同業者で居るしね
20台で多く実弾を稼いでから、昔から仕事を変える節と言われている社会人10年目で選択をすれば良いと思うよ
実際今の会社意外から具体的な数字と一緒に引き合いが来るようになって来たから安心できるラインに居ると認識している
正社員が必ず良いとは考えていない
肝心なのはどのような状況でも仕事にありつける「能力」こそが必要
414 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:48:16 ID:BCciMzhaO
>>396 見てて寒いよ。
俺、お前が言う分かってない馬鹿嫌いだけど、お前みたいな馬鹿も嫌い。同レベルのじゃれあい。
派遣会社の営業に苦情言っても相手して貰えなかったりするんだろうな。
今回は契約違反という事で派遣先企業が槍玉になってるが。
416 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:49:05 ID:0J4nZL1f0
昔、電話番だって言うから行ったら
女の送迎だった。提訴w 命惜しい
418 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:51:22 ID:wTARR7Ck0
無法企業 「事務員欲しいが、社保料とか賞与とか払いたくないな。」
奴隷商人 「だったら、うち派遣を利用してみては。マジ安いですよ。」
無法企業 「でも、事務員じゃ3年までしか。それじゃ困るんだよな。」
奴隷商人 「事務用機器の操作ということにして、専門業務なんてw 」
無法企業 「なるほどねw でも、お茶汲みとか電話番で大丈夫なの? 」
奴隷商人 「電話やコピーも、一応事務用機器じゃありますからねw 」
無法企業 「まあ、確かにねー・・・・でも、よそ様もやってんの、それ? 」
奴隷商人 「・・・・・とりあえず、短期更新でいつでも切れるようには・・・」
無法企業 「そーな! 社保料とか賞与とか、結構馬鹿にならんからね! 」
奴隷商人 「何とか、その方向で考えていただければ、うちとしても・・・ 」
無法企業 「で、いつから来てもらえるのかな?
(勝手に妄想してみました)
>>417 戦っていい相手とイケナイ相手があるよねwww
>>372 いや一体感は必要だよ。
いくら派遣とはいえ一つ同じ屋根の下で働いてるんだからさ。
なんで他人面するの?って話だよ。
そりゃ待遇面じゃ違うかもしれないけど、せっかく縁があって知り合ったんだし、たとえ短い付き合いでも同じように頑張っていこうと。
ただ正規か非正規かというだけで、まったく赤の他人っていうんじゃ、あまりに淋しすぎないか?
421 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:52:35 ID:XuNfqYP+0
5年も働いて切られてから文句言うなんてなかなかしたたかじゃね
>>413 特定にしろ、一般にしろ派遣は使い捨て。
企業からすれば、必要な時だけ。
結局、文句言ってるのは自分が!自分が!って人ばかりだね。
大体、30歳になったら営業出来ないと荷物だろ?
同じ事が出来るなら30代捨てて20代使う。当たり前。
向上心が無い奴はライン工でもしてろ!って話。
>>421 五年前と今とでは「派遣」の負の部分の周知度が違うだろうからな。
424 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:54:48 ID:AUl5KFBw0
>>421 逆じゃね?5年も働いて切られたから文句言うんだろ
425 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:55:24 ID:IOsRN3WX0
>>299 私も今月末で契約切れの派遣ですが
自分で溜めたノウハウ書がどうしてももったいなくて
社員さんにわたしました。
まとめ切れてないとこや、中途半端なとこもあるけど
それでも社員の人が、ありがとうスゴイね。って言ってくれたので
辞める前に一応がんばってたアピールは出来たからいいかなと。
むなしいですが。。。
フランスではやれないようなことを日本では平気でやるわけね
427 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:56:36 ID:XuNfqYP+0
>>424 でも派遣っていつ切られてもおかしくないはずじゃ
そうでなければ正社員雇うだろうし
428 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:57:31 ID:Q015S0On0
すごい世の中だ。タンポポ乗せのエキスパートって出てきそうだ。
そしてバラン乗せやらされて、賠償請求、と。
429 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:58:25 ID:wTARR7Ck0
3年で直接雇用の派遣業法の規定破っといて、
5年8カ月働かせてポイなんてなかなかしたたかじゃね
>>424 1年働いてる奴と同じ仕事しか出来ないから要らないわけだ。
作業員は作業員。
会社が欲しいのは会社を儲けさせてくれる社員。
稼ぐ社員はマズ切られません。
大体、この雌豚は企業からすれば〜って考え方が無い時点でオワットルw
阿呆みたいに電話掛ける営業とか、飛び込みしまくってる営業とか・・
あれは営業じゃないからなw
三流の営業マン。
自分が売りたい物しか売らん。うんこ。
この女もうんこ臭がする。
違反した企業は違反した事の責は負うべきと付け加えて〆る
431 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:58:53 ID:lXjTy3B+0
根本は派遣会社の採用担当者が無茶苦茶なこと
言ってるんじゃないか?
派遣を使うような大企業担当者は「人件費の安い使い捨てを求めている」
派遣業者は「3年後、5年後には社員になれる可能性があります」
こんなむちゃくちゃな制度ないだろw
432 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:59:04 ID:Ofew2LQh0
>>425 もったいないなぁ。。。
今、企業の体力が低下してるのって、そういう地道なことをやる人が
減ったからってのがあるんだと思うんだよね。
一昔前は「今の若いモンはメモをとらない」とか言われてたけど、
そういう世代が中堅になって、業務の標準化とか全然身に付いてない。
楽してアピールすることばかり考えてる。
433 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:01:45 ID:AUl5KFBw0
>>427 どうなんだろ?やっぱ5年も働いたら職場に愛着も沸くだろうし。
24歳から職場に居て、29歳にだったらお局的立場に居たんじゃないだろうか。
実態はわからんけど、裏切られた感はあるんじゃないかな。
434 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:01:59 ID:cEoLYvwp0
>>422 年を取ると派遣がやばい理由は
下手に知識がついて仕事の中で我も出て来て扱いにくいから
って派遣先の管理職は口を揃えて言うけどね
自分で契約した派遣社員相手にはっきり言ってくれるよなお爺ちゃん達は
何でそうなるのか考えたら解決法は見えてくるよね
論理的思考を身につけないといつまでも下っ端から抜けれないやっぱ
高給取ってるのは「単純作業者」ではなく「管理、調整」してる人間なんだから
後は自分に足りないものを補い、必要なものを身につけて行けばいいんだよ
せっかくだからこのスレ見てる奴は頑張れよな
435 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:02:49 ID:2AoUOFNcO
派遣会社のせいで納税が減り、生活保護増えて、収入少ないから内需も減る、結果税金上がる。
1日も早く叩き潰すべきだろ。
いい歳してクビになれば仕事も見つからないぞ。
でも現状、殆どの会社に入り込んでるから、仕事が無いから仕方なくやって、またクビになっての繰り返しなんだろうな。
ちょっと可哀想で泣けてくるよ...。
そりゃ自殺もするだろ。
こんなキチガイ会社は一生刑務所ブチ込むか死刑にしろよ。
436 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:03:01 ID:XuNfqYP+0
>>425 カンドーシタ
嫁にこい。。
派遣の地位が昔より下がっているのは事実だが
企業は中途採用はしない
特別な能力があって自分を売り込めないなら派遣を続けるしかない
437 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 03:03:26 ID:JHSkN0j+0
こいつらがいる企業は、派遣を使い捨てにしているかもと
思ってよいと思うわ。(していないところもあるかもしれんが)
日本の内需を、内部をから壊しているのはこいつら↓と思っていいと思うわ。
http://cipps.org/group/ より抜粋。
朝田 照男 丸紅(株) 代表取締役社長
井手 明彦 三菱マテリアル(株) 取締役社長
岩沙 弘道 三井不動産(株) 代表取締役社長
内田 恒二 キヤノン(株) 代表取締役社長
大坪 文雄 パナソニック(株) 取締役社長
奥田 碩 トヨタ自動車(株) 相談役
勝俣 恒久 東京電力(株) 取締役会長
亀井 淳 (株)イトーヨーカ堂 代表取締役社長
畔柳 信雄 (株)三菱東京UFJ銀行 取締役会長(代表取締役)
斎藤 勝利 第一生命保険(相) 代表取締役社長
高橋 温 住友信託銀行(株) 取締役会長
佃 和夫 三菱重工業(株) 取締役会長
野副 州旦 富士通(株) 代表取締役社長
長谷川 閑史 武田薬品工業(株) 代表取締役社長
三村 明夫 新日本製鐵(株) 代表取締役会長
和田 紀夫 日本電信電話(株) 取締役会長
438 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:03:52 ID:lXjTy3B+0
>>462 大企業ともなると「人」ではなく「物」だからなぁ
顔も性格も評価対象にならない。
総務部、財務部、経理部等々がPC画面で数字見て判断。
経費かかるから捨てる。
派遣社員は社員(固定費)扱いじゃないからそんなもん
変動費に組み込まれている
ただ歯車になりたいのに、
嫌だったんだよね
ばらばらに仕事できればいいのに
440 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:05:08 ID:cEoLYvwp0
>>435 その点に関してはオランダのように
派遣会社のピンハネは1割しか認めないように法的にすればいいんだよ
民主はアホだが労働者の味方ではあるから今のうちにそうなるといいね
逆にアメリカは派遣会社同士の競争が激しいからピンハネ率が下がってる
下手に裏でコソコソやる風土の日本ではその原理が働きにくい
前スレのこいつに比べれば全然ましだろw
533 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/18(金) 18:23:36 ID:qKxEkHGp0
>>497 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『留学費用を稼ぐためホテルのフロント業務で派遣契約したと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか系列企業の工場でNCのオペレーターになっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 専門職がどうのとか一般職がどうのとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
442 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:05:44 ID:vrXLrHGi0
問題の本質を見抜けない人が大勢いますねw
443 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:06:01 ID:c4nzwGcOO
仕事があるだけでマシだから文句言うなよ派遣なんてお嫁さん候補
有能なら若いときに正社員で雇ってるって
444 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:06:22 ID:yUp26xhX0
そういう我ままは、カネ払う立場の人間の言うことだ。
「大学の教授に向かって、もっとマトモな授業しろ!」とかよ...
これだって、なかなか言えないぞ、社会通念として。
そんなに偉いのなら、テメエで会社起こして、社員に給料払ってみろ。
それがいかに大変かが、よ〜く分かるから。 身にしむぞ、社会の厳しさが。
まあ、それが分かってるから、人に雇われる道を選んでいるんだろがな〜(笑)
そんなヘタレが、いっちょ前の口聞くな!
445 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:09:54 ID:lXjTy3B+0
>「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた
この人はどんな仕事がしたかったの?
今時、電話もコピーもしたくなくて給料くださいなんてアホ?
求人出す方もきれいな言い方しないで
はっきり雑用、接客って求人に書いてあげればいいのにね
派遣にはただただ自分じゃなくても出来る雑用をやってもらって
こっちの負担減らしてほしいってだけだし
正直変な色気出して使える自分アピールされても困る
447 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:11:38 ID:wTARR7Ck0
法を犯してまで、人件費を削減するなんて、ブラボーw
448 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 03:14:24 ID:JHSkN0j+0
現在の職がない状況で、足元を見て貧乏人から搾取している
「貧困ビジネス」の片棒を担っている認識をもてよ。
派遣からピンハネしたお金で、給与を貰い。
派遣を食わせなくなったら契約を切って、自分の身を守る癖に。
「派遣を食わせる」とは笑わせる。
貧乏人を騙して「食わせてもらっている」の間違いだろ?
他人の生血をすすって生きている、自覚を持つべきだな。
そんな企業が健全な成長できるわけがない。
いくらエコを訴えても虚しく響くだけだろTOYOTAさんよw?
449 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:14:51 ID:cEoLYvwp0
>>446 どっちもどっちだよ
会社側は都合が悪い情報は煙に巻くし
受ける新人も仕込んで芝居をする奴ばっかりじゃん
キツネとタヌキの化かしあいで採用が決まるんだか
443の言うのが当てはまらないケースが結構多いんだよね
450 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:14:51 ID:2vBVRwMeO
451 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:16:28 ID:4e7YfgbT0
この女あほ。
仕事に文句垂れんなら自分で気に入った職さがせやw
お里が知れるぜwww
電話番も事務用機器操作です
453 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:18:58 ID:wTARR7Ck0
派遣社員を受け入れた会社に、問題あり。
そんな問題ある会社に、文句を言おうね!
会社には言えない意気地なしの屁タレは、
自分より立場の弱い派遣でガスを抜こう!
454 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:19:59 ID:oQJu2oRFO
仕事選んでる場合か、なんて社畜か雇用側の意見だな。
はっきりいってパワハラ。
つか、言葉だけで見れば契約云々以前に契約不履行。
455 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:20:37 ID:ipMkF9QQO
>>450 じゃあ、なんでこの女性は断らずに仕事しちゃったのかね?
断りきれずにSEXしたけどやっぱりあれはレイプだったと訴えるようなもんじゃね?
アデコと日産も悪いとは思うが
457 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:21:31 ID:wTARR7Ck0
派遣の方が、断然安いし、いつでも首切れっから、使ってんだよ!
専門業務の契約で、一般業務やらせたからってガタガタ言うなよ!
派遣業法なんてクソくらえ。雇ってもらってるくせにウゼーんだよ!
と、社会的責任の大きな有名企業が申してますw
458 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:23:11 ID:Jp8Cp+XoO
派遣なんて、名ばかりのピンハネ業なだけ!登録したって、仕事がなければ、保障もない。日雇いの手配士となんら変わらない。
459 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:23:35 ID:cEoLYvwp0
派遣が何のためにあるのかといえば調整弁
それに見合う対価とセーフティネットがあれば別にいいと思うが
少なくとも派遣リスクを肩代わりする分、同じ業務の正社員よりは多い給料であるべき
セーフティネットがあろうと雇用が切れれば手続きやら手間賃がかかるから正社員より安いのは理にかなわない
・オランダ式給料システムの法制化
・小泉ケケ中がやらなかったセーフティネットの法制化
があれば派遣は社会の一機能として十分安定機能する
糞を押し付けるのが自民党の方式だからやるなら今しかない
民主の派遣を止めさせるのではなくて正等に機能するようにすればいい
460 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:24:29 ID:2AoUOFNcO
>>440 それも一つの案だけど、日本じゃ通用しないだろ。
毎日毎日終電迄働いて残業ゼロとかカットとかわんさか居るよ。
自分も周りに居るだろ?
文句はクビ覚悟だから皆黙ってるのが現状。
いつから日本はこんな国になったんだろうね。
同じ日本人どうしで蹴落として国力落としてどうすんだろうね。
派遣の人らが大量に自殺する時代迄もうすぐだろ。
461 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:25:50 ID:vrXLrHGi0
>>445 「事務機器の操作」という専門業務の派遣契約なら無期限だが、
電話番、コピー取りなどが主な業務の場合、一般業務の派遣に当たるかも←偽装派遣?
一般派遣は3年の期限付きな上、直接雇用を打診する必要があるが無かった。
5年以上働いて、つついたら解雇された。
>>455 長いリンク貼らないでID指定してくれよ・・・
463 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:25:58 ID:+0Lp3kKRO
阿呆丸出し。事務系派遣なら、専門でも一般でもコピーや電話業務は当たり前にあるだろが。
こういう社会常識のない奴が派遣にいるから、派遣会社も派遣社員もダメなんだよね。
中には事務系派遣でも仕事出来る人もいるんだけど、こういう人間は派遣だろうが正社員だろうが通用しないな。
464 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:27:49 ID:wTARR7Ck0
>>459 本来、労働力の流動化がきちんと定着してれば、
リストラとか就職氷河期とかの問題も緩和するしね。
>>463 この場合社会常識がないのはどうみてもお前
アホ丸出しなのもお前
>>1よく読み返せば?
467 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:29:07 ID:cEoLYvwp0
>>460 それは社員でも同じじゃない?
むしろ派遣をサービスさせると露骨に法的に問われるから
残業代出せないところは正社員の方がむしろ異常な残業をしている
468 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:31:46 ID:7R6WR/VNO
二年前派遣社員してたが、3ヶ月毎に契約書送られてきたけど
業務内容違うなら契約結ばなきゃいいのに。書面交わして契約しといて、訴えるって意味わからん
469 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:32:20 ID:cEoLYvwp0
>>460 しかもその問題は派遣ではなくむしろ労働基準法の話だよ
470 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:32:24 ID:wTARR7Ck0
>>462 俺様だってw
>>463 > こういう社会常識のない奴が派遣にいるから、派遣会社も派遣社員もダメなんだよね。
そんなダメな派遣会社や派遣社員と契約する企業こそが一番ダメ。安物買いの銭失い。
471 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:32:27 ID:GxL42lrgO
めんどくせぇ女だな
そんなだから派遣止まりなんだよ
直接雇用されても仕事についていけないから安心しろ
472 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:33:03 ID:D8qLWhCg0
パソコンオペレーターで派遣されて
(本来の技能はSE・プラグラマなので、作図からマクロぐらいまではお手のモノ)、
タバコ買いのお使いにいかされた私が来ましたよ。
時給2000円にタバコ買いに行かすんだなぁと、
太っ腹ぶりに関心しつつのんびりお買い物してきた。
時給に見合わない簡単仕事させる人はお得なので嫌いではない。
473 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:33:37 ID:vRWeyH2S0
これは日産が悪い
大手は全部悪いに決まってるからな
セブンイレブンも悪代官だったしな へっへっへっへ
従業員を遣い捨てる気満々の企業なんてドンドン訴えてやれ
28才年収480万、正直苦しい。でも下には下がいるんだなあw
476 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:35:19 ID:tLTBAyx80
そんなんで金もらえるなんていい身分じゃねえか。
替わってもらいたい位だわ。
477 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:35:25 ID:ipMkF9QQO
479 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:37:16 ID:2AoUOFNcO
俺は派遣は一度しかやった事が無いから偉そうな事は言えんが、百鬼夜行さんには全く同意する。
日本人同士で蹴落としてどうする。
ハローワーク見てみろ殆ど時給千円あるか無いかだろ。
現代版奴隷制度だよ。
480 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:39:40 ID:cEoLYvwp0
>>475 480ならそんなに悪い数字じゃないだろ
800万取ってる奴でも200万で生活してる奴もいるぞ
最近は東南アジア、ブラジルからの奴等が生活できるインフラが国内にあるから
うまく使えば一昔前より生活はしやすい
趣味や道楽を持ってるといくら高給でも管理が甘ければ結果は一緒
482 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:41:25 ID:wTARR7Ck0
日産とアデコの内輪もめとかないかな?
483 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:43:35 ID:ipMkF9QQO
484 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:44:05 ID:tLTBAyx80
>>472 ちょっと外の空気でも吸ってリラックスしてきなよっていう気遣いじゃねえの?
485 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:47:22 ID:D8qLWhCg0
>>482 派遣会社は派遣先と揉めるのは避けまくりだから、
まったく個人的な訴えと思っていいのでは?
ファイリング名目で派遣されたら、普通はお茶汲み・電話取り・コピーにFAXが仕事って世界。
「事務機器の操作」って具体的にどんな事務機器になってたか知らんけど、
上で安くないパソコンオペレータでもダバコのお使いに行かされたと書いたとおり、
事務所に座っている仕事に雑用はつきもの。
この人いわゆる“帰国”で、日本的常識を知らないってことないかな?
486 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:48:00 ID:B4iTprz40
女とは言え29歳にもなってお茶くみとコピー取りだけで給料もらえるのが驚き
487 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:48:25 ID:HV5hrI4Y0
来客の接待がメインだったんだろう。
賞味期限切れで切られたが真相だろうな。
>>480 営業のインセンティブが入ってるから
スタッフ部門だと50万は下がるんだけどね。
一応、二部上場。相関的に、大学の同級生で稼いでる奴ほど激務だから
余暇と仕事の両立の点ではいい会社かもしれない。でもやっぱり給料安いけどな。。
489 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:50:55 ID:1/u+rUZu0
>>483 これあげるお
( ^ω^)つ( ´_ゝ`)フーン
490 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:51:56 ID:D8qLWhCg0
>>484 そういうさりげない思い遣りがある上司のいる事務所にも当たったことがあるが、
その時は数年単位の大きな工事現場の仮設事務所の仕事で、
“女の子は雑用”って感じのところだった。
他にも雑用だけの安い時給設定の女の子を入れているのに、区別がつけられない感じ。
491 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:52:46 ID:2AoUOFNcO
480万で何故苦しいんだ?
俺、結婚してるが
・家賃・駐車場込みで9万。
・携帯1万。
・車保険料5千円。
・食費3万。
・生活消耗品1万。
・タバコ1万。
・公共料金1万。
しめて16万5千円で生活出来るぞ俺は。
派遣を3年続ければ直接雇用って言っても、アルバイトにして終わりじゃねーの?
493 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:53:07 ID:TuhO8tJY0
女はこれだからだめだね。組合も変。日産やトヨタなら簡単に金が取れると考えているよな。
日産嫌いだけど、今回は女がおかしい。
494 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:53:23 ID:tLTBAyx80
俺だったらサービスで風呂桶一杯お茶汲んでやるぜ。
コピーも和紙に毛筆で心を込めて書いてやってもいい。
こんな楽な仕事ねえしな。
来客の接待?ちんこポロリ位なら・・・まぁ・・・
496 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:55:04 ID:ipMkF9QQO
>>485 個人じゃない
日産の○○部署の社員数名によるアドバイスからユニオンを紹介された
紹介されたユニオンは糞の集まりだった
川○・・・・以下ごね得生物の猿芝居なんだぜ
497 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 03:55:20 ID:JHSkN0j+0
民主党政権下で、派遣法が改政されよくあるコピペの欧米並みにするか
1985年前に段階的に戻すか等して、派遣社員を無くすにしろ、現状維持にしろ
どちらにせよいえるのは
「派遣などの非正規社員から奪った所得を戻してあげろ」
"所得を増やせ"じゃない。本来手に入れるべき人達に所得を返してあげろ。
天下に金をまわすべき。じゃなければ、"いつまでも景気"はよくならない。
「個人消費の購買意欲を刺激する政策をしろ。」
地方分権でやるか、国が主導でするか分からないが。手遅れにならないうちに。
厚生大臣の長妻さん、社民党のみずぽさんあたりに期待したい。
498 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:56:46 ID:yUp26xhX0
法律は急に変わらない。 いっぽう、現実は日々変わっていってる。
雇用側がパワハラだあ何だと言えるのは、法律を盾にしての話だよな?
しかしな、法律は人間がその時その時の都合で人工的に作り出したもので
あるに過ぎない。 状況が変われば、悪法になってしまう場合もある。
そういう事も全て考えに入れてから、ものを言え。
足し算引き算みたいに、法律そのまま単純に適用しては
世渡りは出来ないぞ。
5年8カ月もの間ずっと気づかないで、
辞めさせられてようやく気付いたってこと?
あるある
500 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:59:16 ID:5+FM2Wad0
「派遣法にはムリがある」by経団連
「派遣ごときが立候補するか馬鹿な選挙をさせられた」by某総理経験者
501 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:59:42 ID:1/u+rUZu0
>>496は同じ職場の人なんだ。
そこまで言うなら何でよりによって首都圏青年ユニオンすすめたんだよww
しかも社員からって・・・何それ変なの
502 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:59:56 ID:lRGwT4kTO
アホかこの女
>>497 なんでもいいけどウチの会社、派遣会社を通せば時給1000円で
直接雇用だと850円だよ
奪った所得なんてどこにもないんだよ、ピンハネといってるのは被害妄想です
504 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:03:37 ID:F/pd5LR+O
29か
勝ったらいい結婚資金になるな
>>503 派遣から社員に渡されてるのは700円くらいだな
150円はピンハネされてるな
506 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:03:56 ID:tLTBAyx80
派遣が嫌なら正社員で使ってくれるところに行きゃあいいんだよ。
正社員で採ってもらえないって事は能力不足か努力不足に他ならない。
地の果てまでその能力で採ってもらえるところを探さなきゃな。
>>503 直接雇用の方が安定しているから安いのはありえる
派遣会社に払うお金は1000円より高いだろ?その分を
直接雇用で増やしてやれば?
508 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:05:29 ID:ipMkF9QQO
>>501 長年努めて愛情沸いた?から同情したわけさ
ちなみに俺は違う部署
私も訴えようかなってちと思ったよ。せめてサビ残分位は払って欲しいもんだ。
しかし労力考えると泣き寝入りかなぁ。
510 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:08:20 ID:oMG9mSr+0
派遣屋がなくなって直接雇用になっても底辺の暮らしは変わらないw
現状
企業→(4000円)→派遣屋→(2000円)→派遣労働者
派遣どもの妄想
企業→(4000円)→派遣労働者
現実
企業→(2000円)→派遣労働者
511 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:08:28 ID:yUp26xhX0
>>506 あても無く探すより、自分で起業しろよ。
歳とっても、クビにならんしな。 いいぞ自営は。
>>506 派遣法も派遣契約も守りたくないなら
パートかアルバイトを雇えばいいんだよ。
513 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 04:11:14 ID:JHSkN0j+0
>>503 へ〜、お宅の会社では派遣に定年まで勤めさせてあげて
退職金とかもだしてくれるんですか?
福利厚生、年金や、住宅費、交通費もお宅の会社が面倒見ているわけ?
1000円とか850円とか、あなたの会社だけの事情いわれても知らん。
語るなら、統計データを出してくれよ。そんなローカル企業の例出されてもな。
そんなんで1500万貰うつもりなの?
本気で貰えると思ってるの?
そこいらの物影で死んどけ
>>515 貰えるから弁護士がついてる。
世の中そんなに甘くないってのは、
労働法や派遣法を悪用してる企業が
甘んじて受けるべき言葉。
>>515 たかりやだよ、プロなんだろうなヤクザみたいな。
>>505 ああ、ごめんお給料のことね。派遣君のお給料はに大分前に聞いたものから、今は少し変わってるかもしれない
弊社→派遣会社へは1300/hだよ。
>>507 >直接雇用の方が安定しているから
どういう意味??直接でも間接でも同じだよ
使えない奴はクビになるのは同じ。使えない奴は全然安定してない
ってかむしろ不安定にしてるのが自分自身なんだけどなぁ。なんで一生懸命仕事しないんだろ?
>>513 うーん、少し違う
優秀なら派遣会社と交渉してウチの社員にしてもらう。そっちの方が安いからね
そうなったら福利厚生や退職金も出すから、「優秀な方に限れば」広い意味では当てはまることになるね
使えない奴?二度と会うことは無いでしょう
519 :
百鬼夜行:2009/09/19(土) 04:19:20 ID:JHSkN0j+0
生涯年収の差は正社員だと1億、非正規だと5000万くらいだっけか記憶があいまいだが。
派遣を無くさないにしても、禁止にするにしても本来受け取るべき差額の5000万は非正規も受け取れるようにするべきだな。
1億円を持った奴が1ヶ月間、日常生活するのと、
100人が10万円を持って1ヶ月間、日常生活するのでは後者の方が、
お金が市場にまわって景気がいい。
天下に金がまわるようにしろよ。
>>388 この女性ものんびり構えていたとしか思えないんだよね
3年目で問題提議を何でしなかったんだろう
この中で一番ダメなのは派遣会社の営業のような気もする
契約取って派遣労働者を企業にねじ込んであとは知らんぷり
無能な派遣会社の営業マンて多すぎ
>>520 3年前は世の中がそんな機運じゃなかっただろ
522 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:32:00 ID:lXjTy3B+0
大企業では派遣リスクが認知され会社作ってるからな
アデコやマンパワーリクルートなんて死んで行く産業・・・・・・・
>>520 この子の給料は大体1500円ぐらいだと思う。賃金ね
辞めさせられることを危惧して強気に出られなかったんだろう
しかしなんで大企業でも堂々と違法行為するんだろうね?
3年経ったら3ヶ月直接雇用、3年経ったら3ヶ月直接雇用で無限に合法に雇えるのに
企業イメージとか考えたら絶対いいと思うんだけどなぁ
>>523 大企業とは言え企業先の担当責任者が派遣法にうとかったんじゃないのかなあ?
そうとしか言いようがない
時給が1500円ぐらいか・・・
都会はいいなあ、地方なら1000円ぐらいが同じ仕事内容でもざらだもんなあ
525 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:41:12 ID:lNeFDkEg0
電話番、コピー取りは「事務用機器の操作」だろ。
来客の接待をするのが、そんなに嫌だったのか?
526 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:43:10 ID:GXnOwuRR0
絶対的に見て、派遣労働者の年収が300万なんて飯食って糞して終わり。派遣は可哀想すぎる。
相対的に見て、派遣労働者の年収が300万なんてもらいすぎ。無能だから流れ着いた掃き溜めのくせに。
この2つはどう頑張っても調整できないと思うんだよね。
電話番は分かるが
コピー取りっていまだに仕事の中にあるのか?
自分と自分の周囲の課を見渡しても
コピーが仕事の奴なんていなかったぞ
会議の時に手元のコピーをご覧くださいとかまだやってるの?
528 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:49:02 ID:j7yjBzE90
コピー機の操作は事務用機器の操作じゃねえか
もう日産には乗りません
>>527 社内会議じゃなければ資料は用意していくのがマナーだと思う。
エンジニアとか、基本的に外でミーティングしてばっかの人も少数ではない。
営業で外周りする人もそうだね。
コピーから製本までよろしくって、結構ある気がするよ。
俺の職場は子会社で身内としか付き合わないから、一切そういうのないけど・・・。
うちの臨時職員(主婦)方がよっぽどすごいことしてるな
まぁすごいといってもWordで浄書してもらうくらいだが
>>524 うーん、確かに。うまく派遣会社に騙されたかな
ちなみに超大手しかそんな時給は無いよ。
どんな仕事も基本は1000円ぐらいが相場だ。求人広告見ればすぐにわかるよ
>>525 それもあるんだろうけど、問題は違法だということ
事務用機器の操作、4号か5号だと思うんだけどそれで派遣されたらそれ以外の仕事はさせちゃいけないんだよ
特に抵触日ある仕事と無い仕事をさせると
>>1になる
533 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:54:53 ID:ipMkF9QQO
534 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:02:18 ID:ipMkF9QQO
2ちゃん閉鎖になった場合全ては↓に文句言えWWW
>>470
535 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:02:57 ID:pLX97vkj0
派遣って契約で縛られてるんだよね
クライアント>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>派遣会社>>>>>>>>>>>>>>>>>>派遣
特に今回みたいに大手のクライアントで本社となると派遣会社に業務の相談しても
他の派遣社員について影響があるから相談に乗った振りして放置なんていうのもあるよ
今は不況でクライアントが異常に強いので理不尽な事もあったんだろうな
ちなみに元校舎の某大手の会社は違法な顔合わせ
『集団事前会社訪問』及び『事前テスト』『露骨な年齢制限』
でも大手の派遣会社は文句も言わず顔合わせを行ってる(チョッと前の話だけど)
時給も異常に下がって仕事は社員並で責任ありなんていうのも多い
派遣仕事しかないのに最悪だよね・・・愚痴でした
このスレ、何かに支配されてんね・・・必死にこうやって派遣叩きする奴って
何が目的なんだ?
>>536 同じような違法な事やってる企業
泣き寝入りとかこんな行動起こす奴は企業から金を取るがめつい奴という印象をつければ
反乱起こされなくて済むだろ
538 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:08:48 ID:ipMkF9QQO
539 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:09:18 ID:BlS8aH0l0
>専門業務の「事務用機器の操作」という契約
コピー取りとか電話取り専門業務だったってオチ?
実際の仕事先が自分の思いと違って悩むかも知れないけど
動かされる時が来れば動かされて結局一所に落ち着くから
私の持論
541 :
1000レスを目指す男:2009/09/19(土) 05:11:00 ID:cjIk+01U0
まあ、そういう仕事やらせたければ、
正社員にすればいいだろ。
待遇違うくせに、同じように扱うのはやはりおかしい。
542 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:11:24 ID:hny4Held0
まあ、直接雇用の契約社員になっても
次回の契約で報復解雇されて終りでしょう
日本には正社員以外は労働者の権利は存在しないのですよ
543 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:12:46 ID:lXjTy3B+0
>>539 「事務機器にはおじさん含む」
と丁寧に説明するべきだったんだな。
職失ってお金を手にいれる方法を労働組合が教えたんだろう
そもそも諸悪の根源て派遣会社のような気がして来た
派遣労働者の叩き売りをしたから企業も便乗で
でもどっちもどっちか・・・
545 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:13:49 ID:lhsWL2zw0
契約違反なんだけど、こんな奴使えないなw
社員にはしたくないわな
そして、しなくて正解だった
>>539 訴えるほどの相違とは思えないけどね
この女性はどういう機械を想像してたんだろ?
549 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:20:31 ID:pLX97vkj0
今は仕事が無さ杉!
時給が下がり杉!
理不尽な事を言われても文句を言えない本当に奴隷だと思う
派遣先でも何も言えず状況だけは確実に悪くなる
派遣会社には切られて終わり
亜デコそうだけど、どんなに正論でもクライアントとトラぶったら次の仕事は絶対ない
長く派遣やってる人は知っているから派遣は団結しないんだよね
生活がかかってるからトラブルに巻き込まれたくないしね
派遣社員同士の足の引っ張り合いも凄いものがあるけど
担当営業と上手く付き合えない奴も仕事紹介してもらえなくなる
>>548 この人の契約書見てみないと分からないよね
自分の場合は5号でOAオペレーターで付随業務有りになってたけどね
仕事はMACオペレーターでそもそも電話取らなくていいって言われてたので
電話もほとんど取らなかった
最初は募集内容の仕事を割り振っていたけど
使えないから小間使いってのもよくある話だけどな
>>9 名無しさん@十周年 New! 2009/09/19(土) 00:22:24 ID:vFg3vOB5O
>なんというか、文章どおりのことしかしない、信じない、という人間てどうやって生きてるんだろうという不思議
なるほど、日産は契約に虚偽をうやる詐欺企業ですがなにか? という事ですね。
ゴーンの日産はやっぱり汚いんだなぁと思いました。
正直に、「バイトレベルの電話番ですがよろしいか?」と契約すればいいんですよ、日産悪徳企業社員さん。
>>544 >そもそも諸悪の根源て派遣会社のような気がして来た
派遣会社は悪くないよ
悪いのは自民党
こうした派遣関係のスレッドを読んでいても
まだ自民党が悪いんだというものより
派遣会社批判があるからね
よりマスコミに捏造をしてでも
自民党を叩かせ、民主党万歳な世の中に
導いていく必要があると実感するわ
お前、社員でさえ掃除でもお茶出しでもやるっつーの。
アホか!
>>554 自民党は悪くないよ
悪いのは派遣会社
こうした派遣関係のスレッドを読んでいても
まだ派遣会社が悪いんだというものより
自民党批判があるからね
よりマスコミに捏造をしてでも
自民党を叩かせ、民主党万歳な世の中に
導いていく必要があると実感するわ
>>554 >よりマスコミに捏造をしてでも
>自民党を叩かせ、民主党万歳な世の中に
>導いていく必要があると実感するわ
ごめん、それはカンベン
558 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:31:32 ID:sL/kgwdiO
民主党様の天下アルネ。
ドカタと車屋の
斜陽産業に用はないアル!
もしかしてマイクロソフト検定でも受けて私ワードとエクセル使えます!!!
ってことか?
>>536 ピックルに依頼してるかもしれんなwwww
>>559 24歳で契約したって事はあれかな
短大卒業して他社で正社員での実務経験とかあったのかね?
>>556 シッ、あっちいけw
専用業務の内容が書いてないからね、この人は何のプロだったんだろ?
それより5年も我慢して働いたことに驚いた
よほど旨いこと言われたのか
>>562 これって派遣会社と派遣先企業が派遣法を無視したからこの二つが悪いってのは分かるけど
ちょっとこの女性も付け入る隙が随分あるような気がするんだよね
嫌なら5年も我慢できないよ、普通は
時給と企業先のネームバリューに案外満足してたんじゃないのかなあ?
契約内容と違うんなら、どんどん争えばいいんじゃないか?
派遣は簡単にクビ切られるリスクもあるが、仕事選べるメリットもあるんだし
565 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:48:13 ID:WtD12GyJO
不当解雇にいろいろ理由つけてるだけ
契約内容うんぬんでなく正社員になれない件がメイン
> 「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
> しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。
少なくともコピー機は事務用機器という括りで問題ないと思うが。
568 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:09:57 ID:WtD12GyJO
>>555 社員だから、やるんだよ。
社員のメリットさえ無い派遣に、同じ事やれと言うのは、違う。
569 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:13:26 ID:r3Nunil90
事務のバイトしたことあるけど、やることはPC打って電話出てコピー取ってってことで
たまに来客の応対もあるし、一応事務用機器の操作の範疇じゃないのかね
570 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:14:51 ID:r62MGdvC0
>>567 そういう問題ではないと思う
専門業務の事務用機器操作に該当するものにはコピー機の操作は含まれないと明記されている
女を叩いてるのはこの手の訴訟が多発すると立場が危うくなる正社員連中か。
26業務(令4条)の解説 (業務取扱要領による)
事務用機器操作の業務
電子計算機、タイプライター、テレックス又はこれらに準ずる事務用機器(23号において「事務用機器」という。)の操作の業務
イ 1号のロに掲げる電子計算機、タイプライター、テレックスほか、これらに準ずるワードプロセッサー、
テレタイプ等の事務用機器についての操作の業務及びその過程において一体的に行われる準備及び整理の業務をいう。
ロ 当該機器は、法第40条の2第1項第1号イの趣旨から迅速かつ的確な操作に習熟を必要とするものに限られるものであり、
ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等
迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない。
ハ 機器の保守管理、中継車の運転等は、当該機器の操作でもなく機器の操作の
「過程において一体的に行われる準備及び整理」とも解することができないので留意すること。
ニ 電子計算機の操作を行う者が行う処理結果が印字された連続紙の切離し、仕分けの業務は、
機器の操作の「過程において一体的に行われる準備及び整理」の業務に含まれる。
ただし、当該連続紙を梱包し又は発送する業務はこれに含まれない。
「事務用機器の操作」ごときが専門業務扱いというのが
そもそも間違いなんだろな。
サブスキルとスキルを混同してる人多いよなぁ。
>>569 バイトだったらそれでおkだよ
どんな契約でバイトしてたのか知らんが
一般業務を専門業務と偽装してたのが問題
だとおもわれ
【専門業務】の「事務用機器の操作」という契約
↓ ↓ ↓
実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった←そもそもこの時点で契約違反
↓ ↓ ↓
(業務内容は一般派遣の業務ですので以下【一般派遣】の契約と解釈します)
↓ ↓ ↓
3年経過 ← 【一般派遣】ならばこの時点で日産側に直接雇用の申込み義務が発生
↓ ↓ ↓
5年8カ月経過 ← ここまで日産側から直接雇用の申し入れなし
↓ ↓ ↓
東京労働局に指導を申告
↓ ↓ ↓
その月に契約解除
↓ ↓ ↓
日産は労組「首都圏青年ユニオン」との協議を拒否
↓ ↓ ↓
労働局の指導にも従わないし、労組との協議にも応じないんじゃあ仕方ありません提訴します
日生も同じような事して、労働局から是正勧告受けてるね
577 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:30:13 ID:pGzbHxkfO
最近は記事もまともに読めない、理解力も想像力もないバカとゆとりが増えたな。
なんでこのニュースで派遣叩きするのか分からん。
>>575 わかりやすい!!!
大企業はみんな労働局の指導に
従わないもんなの?
580 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:48:08 ID:MZcnIWNl0
泣き寝入りしている人もたくさんいるはずだから
頑張ってほしい
売国企業の横暴を許すな!
>>570 専門業務の事務用機器操作に該当するもの
って、たとえばどんな業務なの?知ってたら教えて
582 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:57:01 ID:BrJai3YXO
6年近く働き続けておいて今頃訴訟とか何なの?
契約内容と違ったならすぐに派遣会社にクレーム付けるなりなんなりしろよ
契約書の業務内容に
「事務用機器の操作、その他付随する業務」って入れたらよかったんだな
うちなんか、その他に含むといって本契約外の事をどんどんやらせてるぞ
契約にいう事務用機器が何を指すのか分からんが
こいつが使えない奴だというのは分かった
電話番・コピー取り
十分「事務用機器の操作」の範疇内だな
587 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:19:44 ID:yUp26xhX0
もっと明確に「エクセル文書作成」とかだと良かったかもな?
エクセルを深く知ってるだけで、もう会計士なみだよ。
それぐらい機能アップして、専門家がいたら雇いたいよ。
588 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:51:19 ID:egjRahp90
逆にこいつの考える「事務用機器」とは何か?について聞いてみたいものだな
こういう女を雇用した企業の負け
590 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:02:16 ID:SZNDjCdn0
まあ、こんなのがまかり通るなら、
製造業派遣が禁止されても、ラインのなんたら専門職とかにすれば
派遣使用がおkになるわなw
591 :
名無し:2009/09/19(土) 08:03:39 ID:hosgREN6O
アデコの派遣、高いくせに仕事なんにも出来ない奴ばっかり。おまけにさぼるのはうまい。お茶汲みくらいにしか使えなかったんだろう。
いっそのこと派遣制度を廃止したらどうかと。
593 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:06:42 ID:YChHUs9Y0
結婚相手を探しに来て相手にされなかったから
最後に結婚資金をゲットしようとしてるんじゃねーの?
594 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:07:37 ID:8/vofbOb0
言葉にすればこうなるが、
実際はほとんどのところでこういった訴えは起こりうるだろ
基本的には派遣側の主観に基づくものだし、
日本の企業は入るときには専門的なものを求めるが、
入ってからは汎用的に仕事をさせたがるものだからね
595 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:08:05 ID:WO0F0XoOO
つーかアデコが悪い
596 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:09:05 ID:VpNfyZs3O
これがまかりとおるなら自分の勤め先訴えるwww
派遣の立場が弱いのを悪用して、大企業は、労基法や労働法破りまくり。
派遣の経験がある人には、覚えのあることだと思う。
派遣社員がしっかり提訴して、この大企業がこういう違法をしていますと、
世間に知らせることは大切だよ。
泣き寝入りしてたら、大企業の思うまま。
派遣社員よ、勇気を出して立ち上がれ! だお。
age
599 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:14:09 ID:46pd1o/a0
以上までが社畜のたわ言でした。
600 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:14:18 ID:QuvSgytu0
ふざけんな!仕事があるだけましじゃねーか!
しかも1500万請求って、どんだけ強欲なんだよ!
こいつは特定アジア系か?
601 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:15:49 ID:cyY5Hdba0
>>600 僻むなカス。
違法行為訴えるのは法治国家市民の義務だ。
602 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:16:02 ID:fjpQxeZYO
ルート営業って書いてたのに飛び込み営業ばっかやらされる
これ訴えれますか?
603 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:17:28 ID:kIeds1JrO
コピーや電話取りで給料貰えるなら勝ち組だろ
もう派遣禁止にしろよ。楽させても文句言うんだし。もう企業も契約社員とれ
605 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:19:16 ID:cyY5Hdba0
>>602 その言い方からして何か勘違いしてるんだよな。他力本願というか。
自由主義って言葉が存在しない日本の文化じゃそうなんだろうけどね。
相手と競争して自由を勝ち取る気がないなら相手に踏みつけられても仕方ないよ。
606 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:19:45 ID:j/Ki7H6X0
アデコはちょっと文句を言うような派遣はすぐに切る会社。
早く派遣法改正してこういう会社が搾取して儲けてる構造を変えてほしい
607 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:20:00 ID:ytNGkB4X0
最初は、また基地ババァかと思った。
>>601 義務ねえ。あんたは税金払ってるんかね?
そこにも、国が怠慢だから払わないとか難癖つけてそうだわ
609 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:22:45 ID:cyY5Hdba0
>>608 妄想乙。
俺の書き込みの内容には何一つ反論できず、見えない敵を想定して勝利宣言かい?
この女の行動の是非はわからん。
が、ここまでの騒動になる前に火消しできたんじゃないの。
木っ端など無視、というつもりだったのかなぁ。
スレタイがわかりにくいから誤解している人がいるけど
「【専門業務】の契約なのに【一般業務】だったから契約違反だ」という提訴ではないぞ
「【一般業務】を【専門業務】に偽装して3年ルールを回避するのは違法だ」という提訴だ
612 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:28:41 ID:7//wkF3s0
アデコ wwwwwwwwww
あんな所使う会社あるんだwwwwwwwwww
クソ高いのに仕事が出来ないやつ多すぎwwwww
613 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:29:00 ID:ovl7uiGgO
コラーふざけんよ
俺なんかノルマなしお客様の所に定期的訪問で入ったのに
いきなり飛び込み営業だぜ今では主任で新入りを飛び込みに行かせる立場だ
朝1番に先輩に車乗せられて会社の説明されて1時間後に、この会社行ってこい!って言われて…
まあいいか今は年収2000万だし
614 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:31:55 ID:y1iUIeLZO
>>1 大手企業で今管理職に就いてる人たちつったら、バブル期の新卒大量採用の時に、新卒だったお陰で何の苦労もせずに(試験すら受けずに)入社した人たちだからなあ……。
管理職につけたのも、人一倍努力した訳じゃなく、単に年功序列制度のお陰で自動的にポストに就けたって人がほとんどだし……。
そういう人たちは、面倒な仕事はやりたがらんから、契約違反だと分かってても、ついつい、外部の人に押し付けちゃうんだろ。
616 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:35:24 ID:ZzQZSPUo0
こんな庶務的な仕事で、継続的に需要あるのなら
時給800円くらいでバイト(直接雇用)雇ったほうがいいだろう。
なんで派遣残しておいたのかな。日産の対応が遅すぎる。
617 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:35:46 ID:+Z1IPMHW0
日産側の主張はおそらくこうだろう
@この派遣女性の主たる業務は事務用機器の操作であり、
電話番や来客の接待、コピー取りなどは担当者が忙しかったり、休んでいたときに
たまたまやってもらったに過ぎない。
A雇用契約の解除は派遣元の話であり、我々とは無関係である。
また、我々が派遣元にそのような要請をした事実はない。
618 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:37:04 ID:GebgnOZx0
今日産は全国の女性ドライバーを敵に回した
619 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:38:04 ID:Yc0doyD80
電話機やコピー機は事務用機器ですけどね
620 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:39:22 ID:dgFX9/Hg0
判決「バカかお前」
621 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:40:34 ID:OiSLSYpv0
まあ良くある話だな。
エクセルマクロくらいならそこそこ組めるからそっち方面で…ということで
エクセル・ワードが出来ることという条件の派遣に就いたはずなのに、今は
客先に常駐してプロジェクト支援してる。
ついでに言うと毎日14時間勤務で残業も付かず…って状態なんで、そろそろ
離職を考えてる。
>>611 なんだそういうことか
今度からちゃんと書けよ?
623 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:41:15 ID:z1y0pL1tO
624 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:47:56 ID:+Z1IPMHW0
この派遣女性の主たる業務が、事務用機器の操作なのか、それとも 電話番や来客の接待、コピー取りなのかは、日々の業務の「実態」で判断されるだろうな。
とはいっても物的な証拠は少ないだろうから、この派遣女性の賃金がいくらなのかが、判断材料のひとつになるのでは?電話番や来客の接待、コピー取りレベルの賃金なら、
偽装派遣と認定されるだろうし、比較的高い賃金をもらっているのなら、専門業務だろうといった推定は可能だわな。
日産もセコイな
事務のおねえちゃんくらい雇えよw
派遣会社は高いだけ
派遣に色々やらせすぎなんだよなぁ。
社員みたいにして使ってる会社が多くて困る。
バブル時代はそれでも良かったが、特需が終わった今は、
コンプライアンスを守らない会社は淘汰される時代だな。
628 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:54:38 ID:JRs6l79O0
おかしいと気付くのに5年もかかったのかよ馬鹿女。
629 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:56:03 ID:KK4pYlZn0
まあ、大企業狙ってるアカに食いつかれたら
こんなもんだよ 総会屋よりたちが悪い
人事の採用部門じゃ常識だけど
>>628 馬鹿に首根っこ抑えられて賠償金請求されてる日産って・・・
>>228 >つーか説明書誰も持ってないんで、細かい設定できないんだけどw
>多機能電話のタイマーやカレンダー、短縮設定をリモートで一括管理する方法とか、
>複合機のプリンタドライバくらいはともかく、ファックスの宛先を数百件一括登録して、
>グループ化してとか、PCからスキャナとして使う際の設定とかw
それは電話番の仕事じゃないだろ
632 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:01:27 ID:KsHL2o1Q0
日産もキャノンと同じかよw
>>630 でも自業自得
マネーロンダリングならぬ、人材ロンダリングの派遣なんて使うからだ
天下の日産様に派遣社員風情が
仕事内容の差異程度で楯突いてんじゃねーよ
まともな学歴もないくせに、日産で
働けるだけでありがたいと思うべきだろ
しかも契約解除とか…まともに事務仕事こなしてから文句言え
一流企業じゃこんな事みんなガマンしてやってる
>>611 そうだな、それが正しいな。
アデコは悪質だなぁ
>>591 高いって、派遣された側はせいぜい時給1500円だぞ?
しかも、交通費は自腹だろうし。
ボーナス無しで税込み年収300万ちょい。
手取りだと月20万ちょいなんじゃ?
そっから交通費払ったら18万くらいじゃね?
中抜き酷いからな。
637 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:07:20 ID:zB3sdFz+O
毎日新聞w
何を偉そうに書いてんだ?
死ねよ犯罪記者w
638 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:07:32 ID:cyY5Hdba0
>>634 みんな我慢してるから違法行為を見逃してくれって?
そうは問屋が卸さないのではないかな。
言ってて恥ずかしくない?子供に言えるのかそれ。
639 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:10:48 ID:zB3sdFz+O
>>635 どこも一緒。
竹中が何故パソナ会長になったのか?
本来なら、派遣会社だけの問題なんだか、
641 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:14:04 ID:cyY5Hdba0
>>640 派遣先は雇用義務があるだろ。
それを無視して使ってちゃ負けるわ。
この人3年以上働いてるけど、裁判勝てるかな?
直接雇用本当に嫌がるよねー
643 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:16:50 ID:IwIls/Re0
1500万円請求とは図々しいな
アデコに同じような事されたよ。
文句言って契約見直してくれと言ったら次の仕事の紹介してくれなくなった。
今はハロワから普通に面接受けて正社員になったから言える、
潰れろアデコ、アデコ社員は一回路頭に迷え
646 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:24:54 ID:mFCunDR20
647 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:24:56 ID:KK4pYlZn0
アカはこの法律ができてから
「ネタ探し」してるんだってばww
素人が自分でやれると思うのか?
人事はご注意ってことだ 派遣会社はつぶれるな
こういう仕事ってバイトやパートじゃだめなの?派遣より金かからないだろ?
649 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:30:27 ID:cyY5Hdba0
>>648 バイトやパートじゃ人が集まらないんだよ。
派遣なら一般職正社員レベルの人間が使い捨てられるから重宝するだけで。
650 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:31:18 ID:eE+zdysJO
>>575 労基局が指導したっていってもなあ。実態は官民なあなあズブズブでしょう?
事務用機器の操作も、電話番に来客接待もそんなにかわらんだろ。
来客接待なんて気楽でいいじゃねーか。
それとも一日中PCとにらめっこしてデータ入力する仕事が
この馬鹿オンナにとっては幸せなのか?
652 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:38:37 ID:aVkMJt2g0
直接雇用してあげれば?
ほんで、クビにするとか、
弁護士はいい金脈見つけたな、
654 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:40:53 ID:TWd6fvyA0
マッサージさせられたり
コンパニオン嬢の真似させられたんじゃないんだから
辛抱しやがれ
>>650 ハロワ窓口で職業相談を受けて、働いてた(働いてる)会社のことを話したら
「この事は労基署へ行って相談した方がいい」と言われることはよくある
「派遣」って言葉の指す意味が広すぎるんだよ。
もともとは「頼んだ仕事は完璧にこなすが他の仕事は一切やらないスペシャリスト」だったのが
昨今マスコミが言葉だけ濫用するせいで単純労働者まで含むようになったってこと。
657 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:42:50 ID:pjenRa1D0
てかコピー取りっていう仕事があるのが信じられん
自分でやれや
>>657 労働力ってのはタダではないからな。
付加価値の低い仕事を高給取りにやらせるのは非効率だろ。
本来なら一般職がやる仕事なんだが、それをケチって派遣にしたら痛い目みちゃいましたって事例。
659 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:46:53 ID:Ff803Dvq0
1500万???
契約と違うなら、とっとと辞めればよかっただけだろ
ずっと働いておいてアホかと
なんだ、このガイキチ、日本人じゃないな
たんなる強請り集りじゃねーかw
バカ女の名前を出せ、名前を
660 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:48:12 ID:cyY5Hdba0
>>659 悔しいな。お前は薄給で働かされてるのに、法律見方につけた派遣女に負けちゃうんだから。
派遣なんぞ雇うからだよw
安物買いの銭失い。
662 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:49:50 ID:aldgQ9RA0
業務内容より、一般業務では3年の期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務があり、
東京労働局に指導を申告したが、同月内にアデコに契約を解除された、 の方が深刻の様な気が
するんだが・・・
663 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:50:46 ID:z4TWGwpE0
全国の事務系派遣さんにとって朗報だね。
もっとやったれ!!
664 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:51:23 ID:OLKaguea0
こんなの普通。
でもこんなのが普通なのは確かにおかしいな。
この裁判の判例次第で今後の労働環境にも影響が出るので
注意深く見ていきたい。
力仕事一切なしとか言いながら実際には倉庫で毎日数十キロの荷物を
一人で素手で運ぶ現場とか
残業無し5時には仕事終わりとか言いながら
毎日ほぼ残業で深夜4時まで残業あったりとか
665 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:52:42 ID:aPrUqs2NO
>>656 今の派遣は期間工みたいな意味合いが強いね。
666 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:53:01 ID:tfJvjOub0
彼女が想定していた仕事 事務用機器の操作
・誰よりも早く出勤して、職場のパソコンを立ち上げておく。
・カスタマーから電話問い合わせあった質問に対して、パソコンや周辺
機器の使い方を教える。(ヘルプデスク)
たったこれだけであり、文書コピーとか文字入力とか来客応対は範疇外。
コピー取るのは、事務用機器を操作しているだろう
こういうのはどんどんやってくれ。
まぁ、企業も都合良く契約で使い捨ててるんだから
雇われる側も都合良く契約利用するしかないわな。
そういう労使関係を望んだのが今の社会なんだから
来客の接待はどういうことやってたかしらんからなんとも言えんけど、
電話番、コピー取りは契約の範囲内じゃないの?
>>669 社会が望んだんじゃなくて
人を使い捨てしてその利ざやを得ることしかできないジジイどもが望んだんだよ
672 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:55:43 ID:92IwtdzcO
コピー取りとか気楽で羨ましい。責任ある仕事は辛い
パソコンのキーボードの並びが日本式じゃない人だったんじゃね?
3年経過しても直接雇用(契約社員)をしないのは、
むしろNが派遣会社に気を使ってるんじゃない?
社会保険料がかかるといっても、ピンハネが無くなるのだから、
むしろ安く雇えると思うし。
優秀派遣社員を3年経過後にみんな契約社員にされたら
ダメ派遣社員ばかりが派遣会社に残って、派遣会社の経営が傾くw
675 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:57:30 ID:cFqkOfa+O
オッサン自動車が傾くくらい賠償せしめたれ
アイフルの末路見てると派遣ビジネスも結局はこういう形で落ち着くのかなーと。
こんなバカ、一生正社員は無理だな。
運転手で入ってコンクリこねたり塗装したりする人も居るのに。
電気工事士持っていて屋内配線全部やった運転手もいるぞ。
手作り本社w
678 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:00:45 ID:mZ/lSsrL0
派遣の女って、ドコから来るんだろうって思ってた。
だって、正社員の男に必死に媚び売ってアプローチしてきて、
派遣同士でも火花を散らす戦いを繰り広げてる。
そんで、仕事は全然できない。
正社員の一般職がちゃんと教えようとしてるのに、
「わたしわかりません!」「なんで、わたしがやるんですか?」とかアホな口答えばかりしている。
どういう育ちの女たちなんだ?
電車でたまにみかけるアホ女子高生どもが、派遣社員になってウチの会社にもぐりこんでんのか?
680 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:03:16 ID:Ff803Dvq0
つーか、契約の内容が違うけどそれでも働き続けたのは
ただの電話とりコピーとりより時給が高かったからだろうが!!!
それなら時給1000円がいいところ。
こじきもいいところだな
この女軽蔑するわ
681 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:04:30 ID:l6PPYxH0O
問題は接待だけだな
他は何が問題なのかすら謎
682 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:04:51 ID:tfJvjOub0
「事務用機器の操作」に特化したいなら、パソコン教室の講師
として勤めるのが良い。
アビバ(パソコン・ワープロ教室)で教わったことそのままが
仕事になる、という形を望むと、雇用先の幅が狭くなる。
なんで派遣を選んだのか。
やっぱバイトとかじゃ働いてるうちに入らないからかね。
逆にいえば働いてないのに金もらえるんだから得だと思うんだけどな。
684 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:06:00 ID:NWg/TLSP0
こんなで訴えられるんだから会社も大変だな
>>662 アデコと言わず派遣会社は企業と結託して3年後には契約終了させる。
契約終了の理由は社風に合わなかったとかなんとか、何とでも。
でも確かにアデコとの契約解除まで行くのは珍しいしそっちの方が問題ですよねー…
とりあえず契約内容で争った方がお金取れるのかも
>>683 まぁ・・・そのうち日産にも
「なんで派遣を選んだのか」
て責められる日がくるかもな。
こんな事言い出したら、一般業務の派遣契約が2年半くらいで終わるようになっちゃわない?
688 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:08:36 ID:Gaz0PUUnO
電話やコピー機は事務用機器だし。自分が勤務中に客が来たら接客するのが普通だろ?
シカトしてるのかよ。こいつは脳があめてるな。
689 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:08:40 ID:IQOlio1xO
アデコではよくあること。
690 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:08:46 ID:wUKHgy4JO
というか、1500万円の根拠が知りたい。
この女は何がしたかったんだ?
パソコンでもやりたかったのか?
つか、派遣って自体で能力は低いっしょ
エクセルでもVBAとか使いこなせるレベルじゃないだろ
おそらくSUMぐらいがいいとこ
そんなのオッサンでもできる
電話番で十分
692 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:09:32 ID:FnLaCjTs0
そもそもアデコを選ぶことが
693 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:09:36 ID:cQf/uy4bO
契約内容と違う仕事をさせれば、雇用側の責任が問われるのは当たりまえ。これで何がニュースになるのか?
「契約」ってそういうことなんだなあ、とびっくり。
正社員だったら、そういうの全部ひっくるめて一般事務職だから。
つーか便利だから派遣つかってるのに、3年つかったら直接雇用を打診しなきゃいかんのか。
それだったら3年たつまえに契約解除するよね。
695 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:11:40 ID:P+W6nQuuO
民間の法務で働いてるけど、これはない
>>688 電話やコピー機の使用が主要業務だとダメ、
という話だから、付随業務ならOK。
こんなことを一切拒否する人間とは一緒に働けないでしょ。
自動車メーカーは、製造業派遣も受け入れているから
違法派遣は当たり前なんだろ
2年11ヶ月29日で派遣満了にして、2日直接雇用に切り替えたあと
また派遣に戻してたような業界だぞw
698 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:14:05 ID:kO8mClVF0
>>35 でもねぇ、最近の機器は複合機で結構大変じゃないかなぁ。
課長や部長ではたぶん、操作できないと思われ。
法律を知らない馬鹿が多いことはよく分かった
電話番やコピーは立派な契約違反
700 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:14:56 ID:h2hu0OpL0
派遣社員を雇うということは、結局こういうことなんだ。
電話や接客は正社員なら当たり前かもしれんが、
契約書に記載されているかが重要。
>>698 トラブル起きた時とか簡単なネットワーク系の知識もいるしな
703 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:16:42 ID:Gaz0PUUnO
雇用の事は詳しく知らないけどこれで1500万とったら凄いな。
名前やら晒して働けなくさせたいわ、この人。企業も怖くて敬遠するだろうし。
704 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:18:04 ID:EoAan9MrO
日産からしたら偽装する気なんかサラサラ無いだろ
期限切れたら交換すりゃいいんだから
チェンジ!
705 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:18:32 ID:HiS0hYpE0
コピー機も事務用機器だおw
706 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:18:51 ID:JyeMvz9N0
うらやましい。
707 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:20:15 ID:td2XU86M0
>>703 ああ君は正社員様ですね
リスク回避で利益だけ獲ようなんて甘いんだよw
事務のつもりでいったら、製造させられたって言うんなら訴えてもいいが、
接客コピーぐらいなら我慢しろよ。
調子に乗りすぎ。
わざわざいくらでもいる人間の中から選んでやったのになんで訴えられなきゃならないんだ。
訴えるんだったら今まで払った給料全部返せよ。
ぐらいのことは考えてるだろうな。そのぐらいじゃなきゃ大企業になんてなれない。
>>703 素朴な疑問だけど、なんで働けなくさせたいの?
1500万取れたらうらやましいの?
それとも企業側の人間?
711 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:21:50 ID:7YJSDpN80
つーか専門性が必要な事務機器ってなに?
たくさんの派遣が、アデコのような大手派遣会社相手に、つぎつぎと
訴訟を起こすといいよ。派遣法が、ざる法で、さらに派遣会社の違法
すれすれをみのがしているために、どんなに派遣が苦しんできたか、
世間に知らせたい。事前面接なんてまさにそれ。
コピー機は事務用機器では無いんですね。
どこの国の方ですか?
714 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:22:41 ID:5jzDOFcKO
事務用機器だから問題なしだろw
715 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:23:08 ID:7VeIgqAl0
20代はいい男を見つけるのが仕事だろjk
716 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:24:38 ID:tfJvjOub0
>>710 単なる妬み。
宝くじがあたったら、そのカネ、全部俺によこせ
みたいな感覚。
717 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:25:15 ID:z4TWGwpE0
この書き込みをみてわかるように世間の評価は
1.派遣女性への非難あるいは
2.企業叩き
のどちらかである。
ここでNの製品を買おうとする、企業擁護厨があえて応援する意味を込めてN社の製品を買おうとすると思うか?ということ
反対に派遣女性擁護の人及び派遣社員とその家族は、あえてN社の製品を買おうとしないだろうね。
何を意味するか分かるかな?
まあ、事務用機器の操作を専門職とするのは無理があるけど。
派遣法はきちんと見直すべきだよね。
>>713 コピー電話は法律用語として事務用機器では無いそうな。
720 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:25:49 ID:SZNDjCdn0
こういうのを偽装と言うんだよ
721 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/19(土) 10:26:10 ID:XELMHELSO
電話機やコピー機を購入して領収書書いてもらうと、事務用機器代で明細が書かれるような・・・いや、何でもないです
722 :
1000レスを目指す男:2009/09/19(土) 10:26:55 ID:cjIk+01U0
契約と違うことさせたら契約違反に決まってるじゃん。
馬鹿じゃないの。
大工さん呼んで、料理も作ってとか言うか?
電気やさん呼んで、肩揉んでとか言うか?
非常識なこと言われて当然とか思ってる奴隷根性の奴らにはなにをかいわんや。
そんな奴らばかりだから日本がダメになった。
金ないなら体売れよとか平気で言える連中。
そのうち、万引きしろよとか、人を殺せよとかいいかねない。
派遣労働者全員訴訟起こして本社機能停止させろやf^^;
全員でやると弁護士足りなくなるぞ
私大職員は同レベルの仕事で倍の一般人の給与
そんな簡単な仕事のためにわざわざ人一人雇うかよ。
>>723 その気になればできるんだよな。
何でやらないのか不思議なんだけど、これもお国柄なんだろうか。
フランスだったら日本の企業は一夜にして8割無くなってるんじゃなかろうかw
>>722 あたらしい財務相が就任会見で、その辺の核をついてたな
物事の線引きをもう少しハッキリさせよう的な感じで・・・
728 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:30:42 ID:td2XU86M0
>>693 日本は契約外でもなあなあでやるのが慣習だったから
ITなんかサービスの嵐だぜ
だから当然のごとく外人にやらせるとブチ切れます
729 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:31:45 ID:BBrZxALcO
コピーや電話、事務用機器だろ。
お茶出しは、総務にいたら普通に社員でもやるしな
>>728 目に見えない技術とかはそれが顕著だよなぁ
目に見える「モノ」なら渡さなければいいだけなんだろうけど・・・
NTTの使いっ走りしてたけど、身にしみて分かるわ
731 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:33:32 ID:EoAan9MrO
派遣で事前面接禁止って言うけど
、時間もったいなし、誰でもいいんだから選ぶ必要も無いよ。
使えなきゃ「チェンジ!」すればいいんだから。
732 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:34:04 ID:td2XU86M0
>>729 正社員の場合は仕事内容の契約があいまい
正社員だからなんだと言うものでもない
733 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:34:13 ID:/TxgU5gBO
>>722 わけわからん奴だ。
逆に契約違反を振りかざす奴等ばかりになってしまったら、日本はもっと早くダメになっていたと思うがね。てか、繁栄などありえない。
日産「派遣元会社と弊社では、適切な労働者派遣契約の元に、労働者を派遣してもらっていた。
女性の仕事の内容が契約と違う、ということについては
派遣元会社と、この女性の雇用契約によるものなので詳細が不明だが、
弊社は一切関与していない。」
(心の声:アデコさん、わかってるよね? そういえばそろそろ次期契約の話とかもあったねー★)」
恐らくこんな主張をするだろうな。
この女、幸せだね
世の中飢えてるヤツもいるのに
736 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:36:29 ID:GfCfjNO/0
ちょっとググれば馬鹿でも分かる法律用語としての事務用機器の詳細
コピーや電話を事務用機器なんて言ってるのはそれすらできない馬鹿以下なのか、
はたまた知ってて妄言垂れ流す屑なのか。
どっちにしろ碌な奴じゃないな
737 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:37:28 ID:iBHKDMmA0
詳しくは分からないけど事務機器操作で専門職を雇うって
今時可能性有るのはCADオペぐらいだよなぁ
この女がアデコと日産の関係を悪くしたことで、
日産は他の派遣会社に乗り換えるだろうな。
もしくはマージン下げろと言ってくるか。
理屈で割り切れないのよ、企業の関係というのは。
739 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:37:42 ID:z4TWGwpE0
こういう違法行為をする企業は、今後どんどん取り締まって欲しい。
740 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:38:09 ID:cyY5Hdba0
>>733 違法行為を見過ごしてこうなったのはどう思う?
契約ガチガチの社会の方が労働者は豊かなんだぞ。
741 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:38:45 ID:xfG+hl7K0
>>731 面接禁止、と言いつつ、面接は常習化してると思う。
まず、派遣はそこに目をつぶる。
誰でもいいなら雇えよとw
チェンジもいいが、1〜3ヶ月は契約上給料払うわけで、
そんな無駄なお金使ってる無駄な社員もチェンジできたらいい世の中になるのにね。
毒をもって毒を制す・・・だな。
よくよく考えてみたら同和利権とかもこんな空気の中、
生まれて来たのかもしれないね・・・
スレタイにほのかな悪意がみえるが、これは普通に企業が悪い
744 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:40:19 ID:meL14g/z0
どこの世界に「お茶出し」だけで採用する会社があるんだw
こういう女はたとえ「お茶出し」で採用されても
『コピーをやらされた』と同じ事を言って騒ぎ立てる
結局、アデコが登録時にどういう素性の女か確認しなかったのが最大のミス
>>736 事務機器操作は専門性があるからいって派遣OKにした86年の旧派遣法。
現行法でも、それを引きつぎ、通常の派遣よりも規制が緩い。
その建前と実態との乖離を批判して何がわるい。
746 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:42:18 ID:BqAeT9eA0
そんなに正社員になりたいのなら、日産は雇用して
あげればよい。
日産なら、勤務地も世界中にあるだろうに。
747 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:42:53 ID:1labFKBiO
日産に直接雇用を求めてるんだ。
この時代だから、ごねるが勝ちってこと?
ごねて正社員になれるなら、真面目に採用試験や面接で苦労してる人が馬鹿みたいになっちゃうな。
748 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:43:05 ID:LOU4nz3XO
こんなやつが世の役に立つとは思えんな
自分の能力の無さを棚に上げといて
権利ばかり主張するヤツら大杉
749 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:43:33 ID:td2XU86M0
>>733 脅しで契約外のことをさせて
金持ちは栄えてきたんだよw
まぁ確かに仕事内容は詳細に伝えるべきだな。
全部は無理だけど。
751 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:44:21 ID:z4TWGwpE0
盗人猛々しいね、企業擁護する奴って。
752 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:44:22 ID:meL14g/z0
後のハケンの品格の大前春子である
753 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:45:51 ID:GfCfjNO/0
>>745 事務機器操作でない、電話対応やコピー取りを事務機器操作と偽り
開き直るのが建前と実態との乖離に対する批判?屑はさすがに言う事が違うな
>>747 まぁ、採用試験や面接で苦労する意味を問い直すいい機会なんじゃない?
言われた仕事に文句いうような奴が正社員になれると思ってんのか?
あと採用試験も受かると思ってんのかw?
電話番、来客の接待、コピー取りってすごい普通じゃないの?
このくらいで裁判って・・・
パソコン操作しかできない社員は、パソコン職人としてバカにされてるよ。
757 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:46:33 ID:3cZ7x1KgP
OA5号操作という事務機器操作派遣は
もともと20年以上前、オフィスにパソコンという代物が
珍しかった時代、操作に長けていた人を借り受ける名目で
設定された特定業種。
キーパンチャーという職種があったり、懐かしい光ディスク操作とか。
一億総パソコン使い時代になって、尚そういう名目で
専門業種と銘打ってきたことが問題。
電話受信なら、電話のみの派遣業種がある。
これを機に広げすぎた専門業種の26業務を徹底的に
見直す必要があるとは思うけどね。
期待したスキルがなくて専門業務の遂行に支障が出たが、
解雇するわけにも行かず温情で雇ってやってたという図式しか見えてこない。
派遣にはありがちのパターンだ。
759 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:46:45 ID:nwvz+EXG0
コピー機使ってるんだから、事務用機器の操作っていう契約は守られてるじゃない。
なに、事務用機器の操作なんていう単純作業だけしてたいって思ってたのに、
実際は電話番や来客応対っていう神経使う仕事させられたのが気に入らなかったの?
760 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:47:11 ID:PKTv/ONyO
グラフィックデザイナーで入った会社に延々と半年もデータ不備をチェックするだけ(見るだけ)の仕事をやらされ、
その後、親会社の正社員として広告代理店に出向し、デザイナーの下っ端でこき使われ、
月に1回くらいしかデザインの仕事に関わらせてもらえず、ほとんどただのデータまとめ係として一年間…
その後、出向が終わり戻ってみたら…またデータチェック…
それで見切りをつけて辞めました。
最初の三ヶ月の試用期間の後、社員になれるとの話だったのに、最終的に一年半アルバイト契約だった…
特に親会社の正社員と偽り出向させられたのが問題あるんじゃないかと…
広告代理店で働いてるのに月収16万程度だし…
専門学校じゃ成績はいい方だったのに、結局まともにデザイナーとしての仕事が回ってこなかった…死にたい…
761 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:47:27 ID:td2XU86M0
企業側の人間が沢山紛れ込んでますwwwwwww
立場の弱い派遣はなんでも安く使えて便利だもんねw
派遣が禁止になっちゃったら自称エリートさんは大変だもんねw
>>736 ニートにとって働いている人間は裏切り者なんだよ
ただそれだけ
それだけで叩いている
途中で派遣法の改正があったのでちょっと改変
【専門業務】の「事務用機器の操作」という契約 (2003年10月)
↓ ↓ ↓
実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった←そもそもこの時点で契約違反
↓ ↓ ↓
2004年3月1日労働者派遣法改正(一般派遣の解禁、3年ルールの追加)
↓ ↓ ↓
(業務内容は一般派遣の業務ですので以下【一般派遣】の契約と解釈します)
↓ ↓ ↓
2007年3月 3年経過 ← 【一般派遣】ならばこの時点で日産側に直接雇用の申込み義務が発生
↓ ↓ ↓
5年8カ月経過 ← ここまで日産側から直接雇用の申し入れなし
↓ ↓ ↓
東京労働局に指導を申告
↓ ↓ ↓
その月に契約解除
↓ ↓ ↓
日産は労組「首都圏青年ユニオン」との協議を拒否
↓ ↓ ↓
労働局の指導にも従わないし、労組との協議にも応じないんじゃあ仕方ありません提訴します
2003年10月〜2004年2月
この間は一般派遣が認められていなかったはずなので、専門業務だと偽装していたわけなのか
764 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:49:30 ID:D7W636AD0
PC操作での募集だったけど、実際は留置者の衣類を畳んだりする仕事だった
ことならある。
本来、その職場にいる人間が誰でもできる電話受信=専門業種ではないのだから、
それを事務機器操作であるとの認識は誤り。
766 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:49:51 ID:td2XU86M0
>>762 裏切り者っつーか
正社員様より立場上なつもりナ気がする
派遣は卑下する存在だと
>>760 俺なんか、最後はドカタに回されたよ。
週6 だいたい3時間/日の残業で手取り14万
偽装請負だから方々から違う指示が出て文字通り首が切れたww
こいつはプロ市民だよ
こんなのに味方するネラーが増えたことに幻滅
電話取りやコピーが嫌なら辞めろよ
目的は賠償金でそ
769 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:51:27 ID:Rxeq5kZ10
>>738 アデコと日産の関係なんて元々無いも同然だよ。
斡旋はよくしてたけどほとんど成約してなかったぽい。
多くはマンパワー、パソナ、テンプあたりでしょう。
特にマンパのパイプが太い。
っていうか日産てすべての派遣契約を無くすって言ってなかったか?
770 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:52:09 ID:60tsi6w+0
婚期逃したね
771 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:52:22 ID:LjQ4opTr0
どっちもどっち。
1500万は不当。
772 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:53:03 ID:td2XU86M0
派遣のくせに
で片付けてたら契約自体成り立たないんですけど
サラキンで年利15%です
あごめん間違えました50%ね
とか書き換えられてもしょうがないで済ますのか?
773 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:53:57 ID:8imtYTLY0
こんな派遣程度に29歳の女を5年以上も使うほうが悪い。人間は年をとればそれなりに知恵が付いてくるし不満も出てくる。
25歳くらいまでのを短期で使い切りにしてればこんなことにはならないんだが、慣れた奴の方が使い勝手がよかったりするから、
つい長年だらだらと使ってしまうんだよな。
俺も人事の経験があるからよくわかる。現場に切るように言っても、何かと理由をつけて継続させたがるんだよ。
はっきり言って日産の自業自得。
774 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:54:02 ID:eacHyk/LO
775 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:54:18 ID:b1DFwRJ2O
776 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:54:26 ID:CMQRNmAYO
「パワーポイントによる資料作成」で募集したのにパワーポイントが満足に扱えない奴が派遣された事があるw
契約は1ヶ月単位だったんで仕方なく1ヶ月間はお茶汲みやらせた。
777 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:55:28 ID:oLBYzPteO
>>772 まともな人間は派遣業に携わらないし
サラ金にも携わらないんじゃないのかな?
778 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:55:58 ID:m9Fdkfb60
なんで女だけ
お茶くみしなきゃならないの?
ウェイトレスじゃないんだから
779 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:55:59 ID:vpbaRAcY0
いくらでもこういう仕事で良いから働きたいってのは居るし、
最初からコピーお茶くみと書いておけばいいモノを。
780 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:56:10 ID:lMtXiwxGO
契約を結んだのに最初の数年間何も言わなかったの?
実質、了承してたことにならないかな?
5年以上契約社員として雇用してたのはやばいだろうけどね
781 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:56:27 ID:Vldcf+GvO
派遣ではありがちかもね聞いてませんが
業務に含まれます
派遣先に従ってくださいでなければ契約続行しません
みたいな
782 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:56:44 ID:878vF8vCO
1500は、ふざけすぎ
給与はもらってるわけだし、まあ負けだろ
>>777 まともでない業種を放置するのは問題だなぁ・・・
派遣は全面禁止って事だな
784 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:57:03 ID:Vzn3bU8Y0
>電話番や来客の接待、コピー取り
事務機器の操作じゃん。
つか、今はお茶くみ係りいない所も多いよね。
785 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:57:56 ID:z4TWGwpE0
「業務偽装」すでに共産党にマークされている模様
以下引用
↓
業務偽装 募集は専門業務 仕事は一般事務
派遣労働者の新たな使い捨てが問題になっています。
「専門業務で働いてほしい」といいながら、実際は一般事務の仕事をさせる「業務偽装」が、それです。
名古屋北部青年ユニオン(全労連全国一般加盟)の派遣労働者が違法とたたかって、正社員化を実現しました。
786 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:58:27 ID:4e7YfgbT0
こんな女だから派遣なんだよなw
どっかの政党のDQN議員と同じレヴェルwww
ごたごた言ってんだったら正社員になってみればいいんだよ!
もっといろいろやることになるぞ。だから正社員なんだよ!
わかったか、ボケw
>>784 派遣法解釈で、電話、コピー、FAX操作は、事務機器操作の定義に入っていないんだよ。
誰だって使える機器だから。
誰だってできる仕事を派遣契約は派遣法ではできない。
派遣法でできる仕事は専門26業務のみ。
それ以外は、3年上限で一般事務等の内容で契約する必要がある。
派遣=その会社の正社員では賄いきれない専門業務を一時的に
請け負う人たちの短期借用システム。
今なら何があるんだろうね、わかりやすいところで、かろうじてCADくらいだろうか?
>>778 男もお茶出しする
ただお客様を待たせられないから受付の女性がやることが多い
789 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:59:05 ID:Vldcf+GvO
お茶くみ係り募集でいんじゃない
疲れた男性社員を
癒してあげてください
後は事務仕事それなりにしてください
みたいな笑
790 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:59:05 ID:vJfvXZXQ0
逆に派遣の分際でそんな仕事で金貰えてありがとうございましたって土下座するレベル
>>776 自由化業務ならお茶汲みもおK
ただしお茶汲みが派遣契約内容に入っていればなw
PowerPointで資料作成の契約内容でパワポ出来ない派遣が来たら、
派遣元に「パワポ出来るヤツよこせ」で終り
それを派遣元に委託料払いながらお茶汲みやらせるなんて、
ヌル過ぎだろwww
お前の会社、そのうち潰れるよw
>>778 なんで男だけ力仕事せにゃならんの?
ドカタじゃないんだから
役割分担もわからんなら小学校からやり直すんだな
793 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:00:39 ID:uS5uUYkB0
これは明らかな法律違反
794 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:01:20 ID:Zw2P2MtwO
うちは派遣、減らす方向だし、正直どうでもいいな
>>769 派遣全廃っていうのは工場の派遣では?
事務系派遣はまだ無くならないと思うよ。
民主の時給1000円政策が始まったら分らんけど。
796 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:02:14 ID:asjZvCc00
電話とかコピー機って事務機器じゃないの?
と言うか、工場で働いてるんじゃないんだから、接客くらいするのは普通だろ?
798 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:02:36 ID:QpUTHfDE0
これはどうなんだかなー判決どうなるかちょっと判らんなー
799 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:03:06 ID:ZQf1ozCR0
>>1 スレタイ、本来の趣旨と違う気がするんだが・・・
スレ伸ばしの為に曲解させようとしてない?
801 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:03:29 ID:Ap6zUeZL0
ここで名前を売って
次の民主党議員
802 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:04:01 ID:idTwUlu6O
電話番と接客でいいから仕事したいよー
803 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:05:43 ID:Sk3vNJ2aO
>専門業務については派遣の期間制限はないが、一般業務では3年の
期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務がある。
問題はここだろ。雑用やお茶汲みが別に嫌なわけじゃなく、だったら社員にしろってことだろ
つまり脱法だな。
804 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:05:50 ID:Vldcf+GvO
逆にいいよね
え 電話番でいいの
ラッキー
お茶煎れてくる〜♪
「事務用機器の操作」という契約だったのに、気が付いたら「設計業務」になっていた。
806 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:06:13 ID:0GYmKWOk0
電話やコピー機は事務用機器だろう。
807 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:07:03 ID:oLBYzPteO
まあ、弊社に来てた派遣さん(校正さん)だと、
配属編集部に誰もいない時に電話がかかってきてもその電話を取らず、
他部署の人間に「取ってよー」とか云われても
「契約内容に含まれていない。裁判起こしても良い」
と仰った方がいたな
朝日新聞とか週刊金曜日とか好きで編プロ崩れで
例えば宮様に様を付けた記事を見ると、トルツメする人間。
キチガイって意外とたくさんいるぞ
808 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:07:20 ID:2YRS84IC0
ちゃんと金もらえるなら楽でいい仕事じゃないか。
1500万とは凄いな
810 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:07:59 ID:CMQRNmAYO
>>791 もちろん派遣会社への支払いはディスカウントさせたよ。
グループ全体で三十人くらい派遣させた内の一人が問題だったのよ。
だから1ヶ月は目をつぶった。
811 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:08:38 ID:EMQIrbMZ0
ネトウヨはどこにでもわいてくるな。
強いものに尻尾を振って、弱いものいじめをするのが奴らの習性だからな。
812 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:09:18 ID:WqVUhmiF0
がんばれ 証拠があれば、無視できないはずだ
正社員だって「え?ここまでさせられるの?」って雑務ざらなのに
コピー取りや電話番が契約違反です(キリッ
ってあほかと
814 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:09:44 ID:uerE0uLP0
事務用機器の操作 じゃ、そのほうがつまんなくね?
>>1の場合は派遣法違反の典型例になる。役所の監督も厳しい。違法行為であることはわかりきっていたはず
アデコがやっていたであろうことを妄想
日産 「電話番とかお茶くみとかの一般職にやらせてた仕事を外注で頼みたい。」
アデコ「うーん、そういった派遣ってできないんですよね。」
日産 「なんとかならないかなあ。若い女性で巨乳ヨロ!」
アデコ「わかりました、専門業務ってことにしときましょう。うちで探してみます」
〜後日〜
女性 「『パソコン操作できる人』で募集されてた○○社の仕事をしたいです」
アデコ「(お、若い女性で巨乳だ!)ああ、その仕事はもう決まっててね(大嘘)、同じような仕事が日産でもあるんだけど」
女性 「そこでもいいです」
817 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:11:19 ID:Sk3vNJ2aO
なんか勘違いしてるやつら大杉だな
記事の書き方が悪いんだろうな
818 :
ぴょん♂:2009/09/19(土) 11:11:29 ID:QyvPuvfs0 BE:1171679459-2BP(1028)
「ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電話は事務機器ではないそうでつ
26業務(令4条)の解説 (業務取扱要領による)
5号 事務用機器操作の業務
電子計算機、タイプライター、テレックス又はこれらに準ずる事務用機器
(23号において「事務用機器」という。)の操作の業務
イ 1号のロに掲げる電子計算機、タイプライター、テレックスほか、これらに
準ずるワードプロセッサー、テレタイプ等の事務用機器についての操作の業務
及びその過程において一体的に行われる準備及び整理の業務をいう。
ロ 当該機器は、法第40条の2第1項第1号イの趣旨から迅速かつ的確な操作に
習熟を必要とするものに限られるものであり、ファクシミリ、シュレッダー、コピー、
電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は
含まれない。
ハ 機器の保守管理、中継車の運転等は、当該機器の操作でもなく機器の操作の
「過程において一体的に行われる準備及び整理」とも解することができないので
留意すること。
ニ 電子計算機の操作を行う者が行う処理結果が印字された連続紙の切離し、
仕分けの業務は、機器の操作の「過程において一体的に行われる準備及び整理」
の業務に含まれる。ただし、当該連続紙を梱包し又は発送する業務はこれに含まれない。
よくわかんないな
契約と違うんだったら解除されて良かったのでは?日産ということで色気出たのかな
専門は実力で、与えられた専業だけっていう態度じゃ速攻きられるよ
紹介派遣で入社決まっても派遣会社に何百万と支払うしさ。
820 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:12:02 ID:3qEDsGNV0
馬鹿で能力に自信がなければ訴えたりはしないだろう。
おまいら低学歴ニートよりは働くんじゃないのw
821 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:12:20 ID:z4TWGwpE0
これぐらいとかいってなあなぁで頼むくらいなら、そもそも契約の意味がない。
万引きして、毎日ここで買ってやってんだ、何が悪いとか言って開き直るレベル。
822 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:12:36 ID:Z8JTKiQ30
使い捨てとか、契約違反の派遣が問題になっているのに
それでも派遣をやるやつがいるんだな。
派遣会社もそいつら派遣も同罪だと思う。
823 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:13:21 ID:Vldcf+GvO
ロビー出るんですか
一日立ちっぱ
貧血体力枯渇で死んじゃう〜
だから座ってできる窓口業務にしたのに〜
あるある
直雇用を求めてるらしいけどそれってバイトでもいいってことだよね。
じゃあ時給700円のバイトで雇ってあげれば?w
825 :
ぴょん♂:2009/09/19(土) 11:13:54 ID:QyvPuvfs0 BE:390559853-2BP(1028)
>>816 〜後日〜
アデコ「時給が200円やすくなるんですけど、いいですか?」
女性 「そこでもいいです」
826 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:14:35 ID:Sk3vNJ2aO
>>816w
そうなんだよな、ここでほんとは契約内容を「一般職」に変えないといけない
なぜしないか、それしちゃうといずれ社員にないといけないから
つう裁判なんだよな
ラーメン頼んだらうどん出てきたようなもんだ
1500万ということは100万くらい?
直接雇用してもらったところで
すぐクビになると思うんだけど…
こんな裁判起こされるんなら
みんなが言うように直接バイトとして雇えばよかったのに
830 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:16:00 ID:R11R78F50
つーか、なんで転職しなかったの?自分のスキルを生かせる職場に正社員として。
なんにも能力がないから、「事務用機器(コピー機・電話機)」のエキスパートとして
それなりの時給を支払う根拠をでっちあげて雇ってもらえていたわけでしょ?
正社員は逃れられないノルマや強制残業や夜のお付き合いを免除してもらえて。
そのチャンスを生かして堂々と正社員に取り立ててもらえるスキルを身につける
時間が5年もあったというのに、この女は何をやっていたんだ、いままで。
831 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:16:48 ID:RE2LJwn2O
ただちに民主政権が派遣や派遣会社を禁止する処置を執れば問題無いはずなんだが?こんにゃくぜりーやのりぴーには厳しかったのになぜなんだ?
832 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:17:17 ID:IQRaiT4T0
こいつにとって、事務用機器ってなんだろう
というか、事務じゃなくて事務用機器の操作ってどんな契約よ?
>>807 そもそも出版業界がキチガイの巣窟に近い
正社員の編集でもおかしいやつとか、常識ないやつ一杯いる
>>826 この女性が契約した当時(2003年10月)は一般派遣は認められていなかった
それから5ヵ月後に一般派遣おkになったのだけどね
835 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:19:14 ID:z4TWGwpE0
大体サービス残業がいやなら自分で組合入るなどして戦えばいいだけの話。
違法行為を基準に彼女を非難するのは間違い
836 :
ぴょん♂:2009/09/19(土) 11:19:44 ID:QyvPuvfs0 BE:624895946-2BP(1028)
>>831 ただいま、経団連と 寄付金額について 詰めの交渉中でつ
837 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:20:13 ID:WqVUhmiF0
電話番→クレーム応対のスキルが必要
コピー取り→製本屋のスキルが必要
838 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:21:02 ID:4faOJo6e0
世ん中、職がない人がたくさんいるのに贅沢なもんだな
839 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:21:43 ID:gk0EvMfBO
電話やコピー機の操作って事務じゃなかったのか。
840 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:23:27 ID:oLBYzPteO
>>833 仰る通りだが、俺をへこますのはその辺にしとくんだな
>>838 職にありつけるなら裁判だって起こしてやるさ
っていって実際に起こしたのが今回の例なのかも
842 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:26:19 ID:K0U/kkRxO
つか事務用機器の操作なんて考えたのはどっち?日産?派遣会社?
内容見れば営業事務と書いて差し支えないみたいだけど
そんなアホな名目つけるから訴えられんだよww
>>1 これはあるなあ。油断していたら、契約にない労働を山のように背負わされる。
それでいて、給料はまったく上がらない。
俺人事だけど、派遣がダメなら契約社員に替えるだけ。
派遣で企業が儲けているとは間違い。派遣会社と契約する時間単価は高いからね。
それでも派遣を使うのは、契約社員にすると
・募集の費用と手間がかかる
・契約更新事務で人事の手間が増える
から。
人事業務のアウトソーシングというのが本質。
派遣法禁止になればリクルートがメシウマになるだけ。
845 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:27:33 ID:8Eadgl7P0
こいつみたいなのが企業にとって一番困る。
自分の役割はここまでって勝手に線を引き、それ以外のことはやらない。
会社はこんな派遣にも派遣会社に高額な料金払っているのだから、派遣会社も教育が必要。
俺だったら採用2週間以内に試験採用終了で解雇。
みんな覚えておけよ。
よく採用で3ヶ月間試験採用って書いて募集し、使い物にならないから3ヵ月後切ると労働紛争になるぞ。
問答無用で切れるのは2週間以内。
それを1日でも過ぎたらダメだと。
会社側にもこの使いものにならない奴を教育する義務があるだって。
だから2週間以内で判断がつかないときには期間限定の労働契約を結ぶ。
そして使い物にならないときは3ヵ月後契約解除。
"雑用あり"って一文を入れときゃよかったのに
847 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:29:22 ID:dEnRUow9O
この派遣女…何言ってんだ!?
スレタイ一つでスレの流れをコントロール。
記者ってすごいよねー(棒
850 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:30:49 ID:8Eadgl7P0
>845
だけど該当するのは自分のところで雇ったとき。
軍用機器の操作という条件だったのに、実際はバグダッドの市内警備だったでござる
852 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:33:02 ID:oLBYzPteO
スレタイへの脊髄反射厨を煽る書き込みが多いが
首都圏青年ユニオンって単語だけで
この女性の立ち位置も主義主張も狙いも
本職もイメージできるだろ?
こんなキチガイ裁判を起こす奴がいるから、
企業は採用を控えるのに
契約にありません、とか、残業代出ないなら仕事しません、とか、
社会人失格なやつらが多すぎる
接客じゃなくて、接待だからな。
派遣でありえないわな。
855 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:33:29 ID:CMQRNmAYO
>>832 パソコンとかワープロの操作
この法律が出来た時代はパソコンやワープロの操作は専門職だったんだよ。
今やワード、エクセルはOLの一般業務だがね
856 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:35:21 ID:cyY5Hdba0
>>853 社会人失格ねえ。
法律違反をしている企業の責任はどうなるんだい?
858 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:38:16 ID:8Eadgl7P0
>849
ちなみにどこが間違っている?
俺はこの問題で労働基準監督署にもハローワークにも両方行って文句を言ったけど認められなかった。
間違っているというなら言ってみろよ。
お客様は事務用機器と同じと見なしてるとか・・。
事務補助みたいな名目で派遣すると、
3年制限に引っかかるからなぁ・・・
どこの派遣会社も名目上は専門機器の操作で送り込んでる。
そんな常識本人だってわかってるはずなのに、裁判起こすこの派遣社員がとってもキチガイなだけ
861 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:41:38 ID:cyY5Hdba0
>>860 どう考えても法律違反のほうがキチガイだと思うけどね。
862 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:42:28 ID:z4TWGwpE0
馬鹿企業、まず法を守れ、話はそれからだ
>>860 違法を常識とはこれいかに? 派遣企業は違法を「常識」と考えて
いるのだろうか?
864 :
1000レスを目指す男:2009/09/19(土) 11:45:06 ID:cjIk+01U0
決められた通りやらないのが当たり前になってしまったら、
ズルしないのは馬鹿って世の中になるわけよ。
まあ、漏れはズルする方が好きだけどさ。
865 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:45:34 ID:CMQRNmAYO
>>860 雇用側にしてみりゃ事務補助なんて代わりはいくらでもいるから三年たったら契約解除すりゃ良いだけの話しなんだけどね。
それでもあえて同じ職場で働きたいと望むならば労働者側が妥協すべきだ。
>>858 分からんの?
馬鹿だなぁ、話の前提が違うんだわwww
867 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:45:56 ID:SCHNWrw10
栃木の殺人の件といい、この会社が従業員を人間と思っていないのは明白だな
人を人と思わない会社、そんな会社の商品に命預けられますか?
869 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:47:37 ID:Vldcf+GvO
法を守るのもあれだけどまず派遣に対する扱いの社員の意識の悪さどうにかなならないかと
嫌なら社員になれば?
所詮派遣でしょ
バイトより扱いが悪い
ここの人間じゃないんだから
同じ職場で働いてる仲間だろうがっ
派遣一同ぶちっ
生きててあんな屈辱受けたのは初めてだわ
35才独身喪女高卒社員
派遣28学歴有り
>>863 「悪貨は良貨を駆逐する」とはよく言ったものだな
このスレずっと上から見てきて、企業の法律違反を養護して、派遣を
叩いてるやつがいるので、驚き! 工作員が多いのか?
スレのタイトルからは訴えの論点が見えないな
873 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:49:55 ID:Glwd/INI0
派遣年収300万ほど
カルロスゴーン年収12億
874 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:50:26 ID:IOAr303q0
>>855 そうそう、そうなんだよなぁ。。。時代は変わるよな。
875 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:50:56 ID:oLBYzPteO
ちなみに派遣法は日本特有の法律で、欧米だと派遣の扱いは柔軟
まあ、新卒神話から始まる正社員原理主義がないからだが。
現状の法律に杓子定規に従ってたら当然、国際競争力はなくなり
例えばバフェットじいさんは
「派遣法が改善されないかぎり日本企業には投資しない」
とか言ってたわけだし、
ウォルフォビッツ先生は組合の存在が日本企業の沈没の真因と語るわけだが
俺も企業は日本特有の気持ち悪い法律遵守すべきだと思う
内部留保がいくらあろうが、潰れるけどな
876 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:51:36 ID:CMQRNmAYO
>>863 労働者、派遣元、派遣先の全てにメリットがある話しだもん。
法律を厳密に守って失業するよりは法律違反でも仕事出来た方がマシだろ。
専門的技能が無い奴が仕事したいなら妥協が必要になる。
飲食店や工事で働くよりは事務員やりたいって人は多いからね。
>>844 さしあたり自社HPで募集かけてみればいいじゃない
878 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:53:02 ID:z4TWGwpE0
企業擁護の工作員は、ネガティブキャンペーンをしたところで、
企業側にとってマイナスにしかならないことを思い出すべき。
商品を買わなくなるのは、派遣社員たちだけではないのだよ、その家族もいることをお忘れなく。
879 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:54:30 ID:aDsAuuxOO
>>868 派遣法で、契約内容に無い業務を課すのは禁じられています。
「派遣は限られた業務に精通してるから、どこでも仕事が出来る」
というのが派遣法成立の口実だから。
誰も分かってないのが問題だな。
880 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:55:34 ID:mQlMIJgWO
派遣の時の給与額と同等程度の契約社員で条件提示すれば
たいてい手取りが減るから本人が断るのに
人事がアホだな
ところで労働関係の時効は2年間だけど
最初の3年分の契約違反に対して
慰謝料請求とか無理じゃね?
もっと派遣社員は雇い先を訴えていけ
882 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:56:09 ID:QmBsuiGTO
電話もコピー機も事務用機器だよな
派遣ごときが高望みしてんじゃねえ死ね
883 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:56:51 ID:kRgz1NjG0
コピーって事務用機器の操作だろ?
884 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:57:01 ID:Vldcf+GvO
他の子も家に社員らしき車が来てて
家どんなのか探ってたんじゃないかな
気味悪い
とか
横領事件
管理が杜撰すぎてお話にならない
さすが三井住友出身とか
あんまりにもひどいから一緒に入った派遣友達もみんな辞めちゃった
885 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:57:15 ID:9YPljg6B0
電話機やコピー機って事務機器じゃないのか??
886 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:57:29 ID:CMQRNmAYO
>>877 横レスだが
うちの会社の場合は一年過ぎたら直接雇用出来ると言う条件で派遣会社から派遣を受けている。
だから一年たって優秀だと思った派遣さんは年間契約で直接雇用。
逆に使えない派遣さんは三年を待たずに契約解除。
法律違反だろうと、それが社会の常識なんだから
社会人なら従って当然だろうに。
社会人経験のないやつらが何も知らずに
「法律違反だ!」
とか叫んでるみたい。
社会に出て働いたほうがいいんじゃないの?
1年契約の契約社員も、何度も更新してると
長期雇用の意思があると思われて、事実上解雇できなくなるぞ
889 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:59:23 ID:aDsAuuxOO
>>876 労働者→賃金が平均100万円減少
派遣先→内需縮小、国内じゃ商売出来ず
派遣元→大儲け
890 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:59:26 ID:vdYGHDyi0
金目当ての糞サヨク弁護士に踊らされてw
891 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:59:48 ID:9YPljg6B0
日産自動車だろ?
そこで事務機器の操作って言えば、普通雑用に決まってるだろw
892 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:00:06 ID:kRgz1NjG0
派遣が一か八かの当たり屋に出たとしか思えないクズ訴訟
893 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:00:18 ID:z4TWGwpE0
違法行為を声高々に叫ぶひとって、常識人以前の問題ですね。
お里が知れるとはこのこと
894 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:00:37 ID:qLf2lf9u0
良く分からんけど、コピーとか電話も事務用機器じゃないのか?
895 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:02:04 ID:oLBYzPteO
>>887 法律遵守の結果として
国際競争力がなくなっても
企業の内部留保がゼロになっても
日本の輸出高が激減しても
GDPが先進国最低ラインになっても
法は犯すべきではないよ。
まあ、結局、その結果は派遣労働者の首を絞めるわけだし
良いんじゃね?
896 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:02:18 ID:zHMX8rGjO
アホな裁判起こすと思ったら
やっぱりユニオン!!(^O^)
>>877 自社HP経由なんて募集こねーよ!!
実際に中途採用の募集はHPで掛けてるけど、応募は紹介会社経由ばかり。
どっちもどっちだが、
今後派遣はコンプラリスクがあるから雇いません。
と企業が派遣切りに動く方に賭ける。
で、少ない正社員で遣り繰りできるように事務見直し。
縊死したいようにしか見えない。
この人は逆に一日中コピー機の前だけにいたいのかしら?
900 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:03:12 ID:oqUPNwUvO
>>894 多分専用端末機操作とか、データ入力とかだと思うよ。
誰でも使える機器ははいらないらしい。
901 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:04:16 ID:9YPljg6B0
世間では、大学院出て配属になってテプラ作りと宴会幹事ばっかりさせれてる奴も居るっていうのに。
単純に聞き間違えただけじゃない?
「事務、用聞き」とさ
903 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:05:18 ID:CMQRNmAYO
>>888 解雇出来なくても減俸や職種・職場変更は可能だから。
うちのグループでは営業職は一部の管理職を除いて年間契約だが、成績いかんによっては三割くらいの減俸はあるし、あまりに数字が悪ければ事務職への配置転換もある。
ちなみに事務職に配置転換されると年収は半分以下になる(転換一年目は新卒初任給と同じ給料)
俺のバイト先は派遣の人減らして直接雇用バイト増やしてる
しかも募集媒体が大手求人からハローワークにw
「客なんて事務用機器のようなものだ」 by 日産
906 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:06:23 ID:xPaxH5zD0
要するに日産は安ーくあげるために
「限定した仕事しかしなくていいですよ、その代わり給料安いですけど」
と募集し、給料安いけど仕事が楽だからと応募してきた派遣に
一般事務と同じ、ちょっときつい仕事やらせたって事だろ
これは日産は反論できんわな
ウチに来ている一般業務の派遣さんとはえらい違いだな
ヒマになると「仕事が欲しい」と言ってくれて、開発中のシステムの試験とかでも
喜んでやってくれる。
ログファイルの解析とかもやってくれるww
908 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:07:11 ID:0c/7SZq6O
デリで本番は違法!違法!つっても、ヤっちゃう感じじゃね?
股開いてんじゃんw
909 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:07:20 ID:5vjkLJ1aO
どうせ会社にいいように使われるならどんどん訴えるべき
910 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:07:26 ID:oLBYzPteO
>>897 悪名高いR社員だが、
まともな大学の学生課とか就職課に電話してみると良いですよ
新卒で多少付き合いあるでしょ?
氷河期で職にあぶれたけどまあまあまともな人間紹介してくれたりする
リスク少ないし
何度も言うが
「【専門業務】の契約なのに【一般業務】だったから契約違反だ」というだけの提訴ではないぞ
「【一般業務】を【専門業務】に偽装して3年ルールを回避するのは違法だ」という提訴だ
あと、ここで言う事務用機器の操作ってのは
【事務用機器に該当する】電子計算機※、タイプライター、テレックス
【事務用機器に該当せず】ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器など
※電子計算機とは「演算、判別、照合などのデータ処理を高速で行う電子機器で
プログラムの実行に最低限必要な機能を有しているもの」であり、データ入力機を含むもの
うちの会社、募集に内部事務とか書いていながらノルマ付きの営業させれらる。
保険代理店です。
915 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:13:16 ID:Ss3qGSS6O
俺S川急便で「軽作業 、軽4で配達」って条件で書いてたから行ったのに初日休憩なしノンストップで重たい荷物仕分けさせられ次の日には2トン車でくそでかい荷物を山奥に運ばされて残業代すら出なかったお(´;ω・`)
916 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:13:41 ID:9YPljg6B0
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ パセリ乗せるだけって求人だったのに、
| |::::::| | たんぽぽの花乗せる仕事だったお!!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
917 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:13:44 ID:z4TWGwpE0
こういう裁判はもっとすべき、法律違反は恥ずべきこと。
918 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:14:53 ID:oqUPNwUvO
919 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:15:11 ID:CMQRNmAYO
>>898 いや
事務員は三年以内に契約解除するだけの話し
事務員の代わりなんていくらでもいるしな。
つまり派遣事務員にとっては失業のリスクが高まるだけだ。
920 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:16:00 ID:mO7UREe9O
文句があるなら辞めたらいいだけだろ、裁判するなんて単なるクレーマー
ディーラーなんてサービスから営業に廻されるのは普通
学生の頃の夏休み、引越しのバイトしたが
持つ奴は冷蔵庫一人で背負って運ぶからな。
個人的には30kg以下の一人で持てそうなものは軽作業だな。
922 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:19:27 ID:oqUPNwUvO
>>920 そのまま雇用されていれば裁判おこさなかったんじゃないかな。多分。
923 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:19:55 ID:CMQRNmAYO
>>911 そもそもこの法律自体が「ワープロやオフコン」の操作が専門的技能だった時代のもの。
テレックスなんてもはや無いしなw
今やワードやエクセルの操作なんぞ一般業務なわけで、こんな法律はとっとと廃止すべきだ。
こういう実情に合わない法律を、わざわざ守りたがる社会人経験のないヤツや
どこでも会社に入ればその会社や業界のルールが優先されるのは常識だろうに
だからどこも新人以外採りたがらないことに気付いてもいいのに。
最近は新人にもおかしな連中は多いけどさ
>>910 いや、だから契約事務の煩わしさは変わらないんだわ
>>911 多分このスレの連中は何度行っても分からないよ
>>922 無理でしょ
雇うぐらいなら契約停止して別の子を雇う
>>920 5年以上使っておいて、30手前で放り出すなんて
かわいそうだろ。
928 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:21:46 ID:z4TWGwpE0
法律違反が許されない「常識」を知らない奴はもう一回小学校行ってこいや
>>924 だから派遣と正社員は違うんだっつの。
正社員一般職と同じように使いたいなら、新人でも何でもいいから
正社員一般職を雇えよ。
じゃあどんな器機なら納得なんだよ
931 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:23:22 ID:IGbrotoSO
使われるだけで頭で考えられないねらー共は相変わらずバカだな。
ちょっと前までは派遣って言うと
月に100万も200万も払うエキスパートってイメージだったけど
今じゃ無職予備軍みたいだもんな。
派遣と短期労働者って言葉から分けたほうがいいんじゃないの
933 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:25:06 ID:CMQRNmAYO
>>929 いや
派遣を三年以内にクビにして代わりを派遣で補充するだけの話し。
>>895 そうなったら税制変えられて
高額所得者が困るだけ
>>928 国のトップからして違法が横行してるしな
もう無理でしょ、日本人もだんだん朝鮮人っぽくなってきた
>>932 専門派遣と一般派遣の違いだね
PC関連なら月50稼げるよ。死ぬけど。
>>919 それもあるけど、派遣雇用の目的はコスト削減と思うんだ。
コスト削減方法で取りうるのは派遣雇用だけじゃない。
事務効率化による人員削減も、派遣雇用が困難になれば
手段として取り得ると考えるんだけど。
なんのゲームだっけ? サイバーナイト?
裏切りに関する最適戦略は1回だけ致命的に裏切る事って奴。
使い捨て派遣なら、使い捨てられる瞬間に最大の裏切りしなさいって事になる。
まして、結婚があり得る女なら、そのデメリットは最小化されるから、最も有効。正社員化は
おまけでしょ。定年まで勤める気はなさそう。
基本的にルールに則ったタイミングだと思うけど。
938 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:27:45 ID:bMZlTJ6+O
おつかいも断るバカ派遣いるからなあ
939 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:27:51 ID:oLBYzPteO
>>925 契約事務更新の雑多な手続き用に契約社員を雇えば良いんですよ
弊社でご提案できるのは(以下略
940 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:27:56 ID:mQlMIJgWO
しかし6年弱も派遣使うってどうなの?
6年弱って使える派遣だったわけだろ?
直採のが安いじゃん
時給1900円でうち派遣元に500円
年間約360万円
本人270万円
派遣元に90万強
1年目で賞与昇給なしの契約社員契約に
切り替えたら良かったのに
年収を280万円で提示すれば本人も損はないだろ
福利厚生費合わせても年20万円はうくぞ
事務職なんて固定費だし
>>933 正しいな。が、契約と違うことさせて訴えられないようにしろよ。
契約で縛られた労働の方が労働者にとっちゃ楽なんだ。
どんどん訴訟するようになればいい。
942 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:29:08 ID:oqUPNwUvO
>>937 まあ、そうでしょうね。
どうせ無職ならものは試しに訴えてみるかみたいな。
いがいと女への中傷ないのなw
女ってだけでもうすげえじゃん、おまいらwww
944 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:29:43 ID:ZbtfaJvQO
条件と違ってた段階ですぐ辞めれば良かったじゃん 何で5年もいたんだよ
945 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:30:18 ID:CMQRNmAYO
>>932 ウィンドウズ95とオフィスの登場で一昔前なら専門的なスキルが必要だった仕事が商業高校卒業のOLにも出来るようになったからね。
昔なら大卒の専門職が何日もオフコン使ってやった仕事を、今や商業高校卒の新卒のOLがエクセル使って半日でこなしちゃうしw
>>939 人事業務の省力化という観点からNGだな
947 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:30:45 ID:oLBYzPteO
>>934 その方向に税制変えるなんざ
共産党が与党になっても無理ッスよ
まあ、いいさ。
国が滅びても法律は遵守すべき
「【一般業務】を【専門業務】に偽装して3年ルールを回避するのは違法だ」という提訴
この件で原告側が万が一にも負けるような事があればどうなるか
製造業派遣を専門業務に偽装して契約書を作成するという、派遣法をザル法にする裏技が流行ることになるだろう
西埼玉支局 事務アシスタント募集
朝日新聞総合サービスでは、朝日新聞西埼玉支局(川越市脇田本町6の20)で働く派遣社員を募集します。
勤務条件、待遇などは次の通りです。
◇勤務時間 午前10時半〜午後4時半(実働5時間)。基本的に土日祝休
◇主な仕事 事務庶務業務(電話応対、郵便・新聞などの整理、経理補助など)、編集補助業務(地域情報面など)
◇応募資格 パソコン(Excel、Word)が扱えて、明るく、元気な方
◇待遇 日給7500円(実働5時間)長期契約、時間外手当、有給休暇あり
◇採用 10月19日予定
◇応募 HP(http://www.asahi−sougou.co.jp)からエントリー、または履歴書を西埼玉支局希望と明記の上、
左記へ郵送。9月28日(月)必着。応募書類は返却しません。
◇送り先 〒104・8011 東京都中央区築地5の3の2 朝日新聞総合サービス(株)
◇面接 10月上旬予定。書類選考の上、締め切り後1週間以内に通過者にのみ面接日を通知します。
◇問い合わせ 電話03・3541・2738 担当・四方田 人材派遣業(般13―010564)
今は細かく業務内容を書いてあるところが多い
950 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:32:30 ID:oqUPNwUvO
>>944 直接雇用あるかもと、期待したんでしょ。
まともな人間だけで業務するのが一番いいんだが、
どんどん社会の常識を知らないおかしなやつが増えてきてるのが問題だよな
>>755 派遣社員には契約を結んだ業務以外はやらせてはいけないと思うが。
953 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:33:47 ID:F8MHpFEn0
>>553 これって撮影者が基地外であることしか分からないんだよな^^;
954 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:34:04 ID:oLBYzPteO
>>944 まともな判断力がある人間が今日日派遣なんてやらねえよ
派遣SEだけど、以前の職場では電話番もさせられてたな
自分宛にはまずかかってこないのにまず派遣が受けて社員に取り次ぐ
フロア内知らん人ばかりで取次ぎもかなり苦痛だったし、しょっちゅう思考が
分断されて本来の作業の効率も上がらないし二度とやりたくない、デスマより嫌な職場だった
>>947 皮肉のつもりだろうけど法律がおかしいというなら法律を変えさせるのが筋であって
違法行為を行う根拠にはならないからな
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:34:57 ID:CMQRNmAYO
>>940 この一件だけ見れば確かに無駄。
でも会社全体の人事管理に必要な経費からみたら微々たるもん。
>>940 直採すると派遣会社から紹介料取られるだろ
959 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:39:02 ID:CMQRNmAYO
>>941 契約内容に「雑務」と「来客の接客」も入れてあるから。
うちではさすがに派遣さんに「接待」はやらせないしw
そもそも派遣法改正の「3年」ってのが、「3年も使って問題なかったんだからそのまま雇ってやれよ」だったのが
企業「そうか2年11ヶ月だったら雇わなくていいのか」だもんな
民主は労働者派遣法は見直すと言ってるけど、徹底的に見直して
法の不備や抜け道を完全に絶ってもらいたい
>>938 お使い専門の派遣雇ったら?
海外は業務給だから、お茶くみだけが仕事の人いるよ。
962 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:42:15 ID:2a95LpQI0
派遣の女が裁判起こすなんて思わんでナメまくってたんだろうな。
日本の雇用はほんと最悪だよなー。
963 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:42:42 ID:oLBYzPteO
>>957 そこで法律を変えさせようとした企業と
それに抗う、特定のイデオロギーを持った活動家と
スポンサーとイデオロギーを天秤にかけて
イデオロギーを採ったマスコミと
日本から手を引き始めた投資家と
ブルックス時代を終え、
いよいよ、国際社会で立ち位置を失った日本
という構図が今の所成り立ってるわけだ
ねらーは天下国家を論じるのが好きなくせに
派遣絡みの話しになると国益を除外して話しはじめるが
やっぱり派遣さん多いの?
964 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:43:05 ID:CMQRNmAYO
>>961 そんな無駄な事せんでも契約に「雑務」を加えればすむ事。
>>958 多分それはないと思われ
(派遣労働者に係る雇用制限の禁止)
第33条 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者又は派遣労働者として雇用しようとする労働者との間で、
正当な理由がなく、その者に係る派遣先である者(派遣先であつた者を含む。次項において同じ。)
又は派遣先となることとなる者に当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用されることを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
2 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、
正当な理由がなく、その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
法律違反の糞企業はどんどん訴えてヨシ
>事務用機器の操作
つまり「コピー取り」だったわけだ・・・>(;・∀・)ノ
>>283 つべこべ言わずに正社員を雇えや
正社員の給料払いたくない、すぐに首を切りたい、それなら文句言うなカス
969 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:48:26 ID:CMQRNmAYO
>>960 逆に言えば
三年以内に直接雇用したくならない人材の代わりなんぞいくらでもいるって事。
使える人間なら派遣から契約社員に切り替えるし、さらに優秀なら正社員にする。
現行の労働者派遣法なんて、企業にとってはかなりゆるゆるな法なのに、
それすら守れないんじゃ改正後が思いやられる
>>965 紹介会社に無断で派遣を直接雇用したら
仁義に反するって派遣会社が取引しなくなるよ。
普通は更新時に紹介派遣に切り替える。
やっぱり社会の常識が見えてないんじゃない?
>>965 それは、紹介料を取る/取らないことと関連しないだろ
973 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:52:59 ID:CMQRNmAYO
>>971 派遣会社との契約を一定期間(普通は一年)を過ぎたら直接雇用出来るって契約にしとけばよい。
まあ直接雇用したくなる人材って殆どいないんだがね
>>971 憲法22条「職業選択の自由」ってご存知かな?
>>958 それがこの問題の原因だな。
日産悪くないじゃん。
悪いのは派遣会社。
>>974 だから法律違反ではないけれど、社会常識には反してるの。
派遣会社にとっては派遣社員は収入源なんだから
それを盗られたら、そんなリスクのある会社とは
付き合いを続けられないってなるだけ。
その会社から他に誰も派遣してもらってなくて、
今後どこの会社からも派遣社員を一切使わないってくらいの気ならやってもいいけどね
>>974 生兵法。私人間効力を勉強しろ。
あと、派遣会社が紹介しないこととは
直接関係しないだろ。
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:59:27 ID:TTHeONFXO
派遣のくせに生意気だな。
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:00:32 ID:zXPkHkgpO
派遣が出来て一年二年ならわかるけど派遣がヤバいってのは全国民が知ってんのにいつまでも派遣なんかやってんなよwww
980 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:02:29 ID:oqUPNwUvO
これは、アデコが日産に直接雇用を打診しなかったのが悪いの?
打診したけど日産が応じなかったの?
いまいちわからない。
982 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:06:39 ID:UsBYezdoO
こんな人が会社に入って来たら社長かわいそう
扱い切れなくてクビと言ったらまた訴訟
ババ抜きだね
>>980 おそらく、日産は法的義務があれば打診できればしたいが、
アデコがそんなことしたら今後いい人を派遣しないぞ!
と反対して断念、の事案と推測。
984 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:07:35 ID:CMQRNmAYO
>>980 二年十一ヶ月の時点で
@アデコ
A本人
B日産
の誰かが気がつけって話しだよな。
985 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:09:06 ID:Max+aEulO
最近は、派遣の面接をするんじゃなくて、されるんだよね。
これは派遣会社と照会先の企業が悪いね
3年の期間を5年にを延ばすために、
コピーや電話応対レベルの仕事を専門職レベルと偽ってたわけだし
987 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:11:32 ID:CMQRNmAYO
>>981 いや 始めからそういう契約にすれば出来るよ。
988 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:12:33 ID:oqUPNwUvO
>>984 1、アデコ
本人なんも言わんし、専門扱いにしないと仕事もらえんし、まいっか。
2、本人
もしかしたら、直接雇用あるかしら。いざとなったら契約外なのに、って押せるよう既成事実をつくろ。
3、仕事ないから一般もやらせてみた。本人断らないし、いいのかな。
みたいな感じかな?
>>976 どうしても派遣会社に義理立てをしたいのなら
派遣社員に契約満了後に採用面接にきてもらえばいい
工場派遣が盛んな頃でも、工場内には期間工募集の貼り紙があちこちにあったけど
知り合いが派遣会社に「応募していいのか」ときいたら「ご自由に」と言われたとよ
派遣会社によるのかもしれんけど
990 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:15:24 ID:X1/wXeS+0
事務用機器の操作って何よ?
電話やコピー機は事務用機器じゃないの?
>>987 契約を見直したとしても、そこまでして派遣を直雇用するメリットって
ないじゃない。
992 :
1000レスを目指す男:2009/09/19(土) 13:19:32 ID:cjIk+01U0
ラフターの運転手に、同じ重機だからって、アース機もやってよとか言うか?
馬鹿じゃないの。
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:20:33 ID:td2XU86M0
給料は出したくない
ちょっと都合悪くなったらすぐきりたい
労災出すなんてもってのほか
雑用なんでもやらせたい
贅沢すぎるwwwwww
大好きな正社員でも雇ってりゃいいじゃんw
>>990 > 専門業務の「事務用機器の操作」という契約
期間3年の一般派遣ではなく、5年の専門業務の派遣ではコピーや電話取りを主な業務には出来ないでしょ
で、それを東京労働局に話したら、解雇された
あと、
>>586にも書かれてるけどコピーや電話機は事務機器に該当しないんだってさ
995 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:21:04 ID:CMQRNmAYO
>>995 優秀と言っても、将来重役を任せられる人間だけしか取らないって事だろ?
なんだかなぁ。
>>995 優秀な人材なら正社員化はしてるんだけど、
同じ有期契約で派遣から直雇用っていうのは、どうしてなんだろうか
998 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:26:20 ID:RE2LJwn2O
労働基準守備隊とか治安組織を作ればよい。ナチス並に厳しい組織で取り締まるべきでは?
1000 :
名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:28:10 ID:BqAeT9eA0
1000なら原告の元派遣は絶世の美女!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。