【裁判】オートバイ男性死亡、衝突した自転車側の男性有罪 福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
自転車と衝突したオートバイの男性が他の車にひかれて死亡した事故をめぐり、
重過失致死罪に問われた自転車側の男性被告(26)=福岡市早良区=に
対する判決公判が18日、福岡地裁であった。杉本正則裁判官は
禁固1年執行猶予3年(求刑禁固1年4カ月)を言い渡した。弁護側は無罪を主張していた。

判決によると、事故は08年1月31日夜、福岡市博多区の国道交差点で発生。
国道を直進していた会社員男性のオートバイが、左側の市道から入ってきた
被告の自転車と衝突。会社員は対向車線に投げ出されて乗用車にひかれ、
翌日死亡した。被告は左折以外禁止と一時停止の標識に従わずに国道を横断しようとした。

公判で検察側は「自転車側に著しい注意義務違反があり、死亡事故が発生した」と指摘。
弁護側は「被告は左右を確認した。
車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた」などと反論していた。

朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0918/SEB200909180004.html
2名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:55:11 ID:XvI8+qXIO
自転車にしては珍しい
3名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:56:00 ID:w6HgfhOd0
自転車には自賠責ないからなぁ。こりゃ大変だ。
4名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:56:21 ID:g4xWY78j0
左折以外禁止と一時停止を無視したのが原因だろ、どう考えても。
5774RR:2009/09/18(金) 17:56:48 ID:1eFVI1q30
だから自転車は許可免許制にしろとあれほど

車は急ハンドルや急ブレーキで回避できるけど
バイクはそれやると無傷で終わることは少ないんだぜ…
6名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:56:50 ID:07YTk/bJ0
これは当然だな
7名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:56:54 ID:o5FHYw+p0
これだけはっきり自転車側に過失が出るとは
死者が出たことに加えて監視カメラでもあったかな。

客観的な記録。
8名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:57:08 ID:3/naXE700
一瞬自動車の男性が有罪なのかと思ったが、飛び出しをして事故原因を作ったチャリの馬鹿が有罪になったってことか
これは良い判決
しかしこの被告、「悪いのは車」って車に責任なすりつけてるのか
最低な奴だな
死んで良いよ
9名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:57:11 ID:HB36lmkL0
「被告は左右を確認した。
車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた」
お前が居なけりゃ防げたんだよ
10名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:57:12 ID:/6U54jf80
きっと黒王みたいな自転車だったんだろう
11名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:58:02 ID:aj+91yeA0
朝日で被告人の名前が出ないって・・・・
12名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:58:10 ID:KEySbOcY0
車の運転手のせいにしようとして失敗か・・・余計な恨みを買ったなw
13名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:58:16 ID:lnq/0m2x0
軽いな。
14名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:58:39 ID:VJkeZQy60
一時停止しない自転車多いよなぁ。
周りもろくに見ずに横から飛び出てくるから怖い。
15名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:58:50 ID:x/XtEg14O
自転車すら、まともに乗れない在日姦国人
16名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:59:48 ID:y0mpa6l30
>>5
うちの小学校には
毎年夏前グラウンドに自転車教習用の線が引かれて
右折・左折・八の字・曲がる時・乗る時・降りる時の合図とかクリアすると
自転車に乗っていいという許可証が出たw
17名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:01 ID:gbLAQsZH0
福岡なんて自転車もバイクも車も歩行者も何もかも交通ルール守ってないだろ
18名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:02 ID:lpqVtkp30
自転車乗りにも学科試験義務付けろよ
19名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:27 ID:T6MjIgSk0
これはいいニュースだ
ただこういう奴は次に死んだバイクの人のせいにしそうだぞ
20名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:29 ID:j+64KRox0
乗ってたのは間違いなくピストバイク
21名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:34 ID:lnq/0m2x0
自転車信号無視で死亡事故誘発の96歳男に執行猶予付き有罪判決 /街 (09-03-04 08:11)

茨城県取手市の国道交差点で昨年4月、赤信号を無視して進入してきた自転車を避けようとした
トラックが民家に突っ込み、運転手が死亡した事故で、重過失致死罪に問われた同市の無職男(96)に対し、
水戸地裁土浦支部は3日、禁固1年4月、執行猶予3年(求刑禁固2年6月)の判決を言い渡した。

伊藤茂夫裁判官は、判決理由で「赤信号を見過ごしたのは重大な過失」と重過失致死罪を適用。
一方で、被害者も前方の安全を確認すべきだったと指摘。被告が高齢で遺族が実刑を望んでいないことを考慮した。

調べによると、自転車の男性は昨年4月7日午前6時ごろ、同市新町で、赤信号の国道6号交差点を横断。
交差点に進入してきたトラックは自転車を避けようとして右側の民家に突っ込み、運転していた男性(当時53歳)が
腹部などを強く打って死亡した。


>被告が高齢で遺族が実刑を望んでいないことを考慮した。
それでもこの野郎より罪が重い


22名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:51 ID:L9vuMQ1O0

朝日で名前が出ない・・・

クセェ、クセェゼ!
チョンの臭いがプンプンするぜぇ!
 
23名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:52 ID:4XUwADp80
仲間がバイクで死んだのさ
とってもいい奴だったのに
ガードレールに花そえて
青春あばよと泣いたのさ
24名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:00:55 ID:VJkeZQy60
歩行者感覚で乗ってる人多いからな
25名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:01:22 ID:4uos3XAk0
車の運転手は無罪なのか?
26名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:01:28 ID:zWtmmg450
執行猶予はいらんだろうjk
27名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:03:50 ID:lnq/0m2x0
ちなみに>>21の遺族の要望は「できるだけ長い執行猶予を与えて欲しい」。
加害者が若者だからとてもそんな要望は出したくないよな。
28名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:04:09 ID:zWtmmg450
>23
荒木一郎乙
29名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:04:43 ID:gOOCyfj60
自動車のせいにすんじゃねぇよ、糞弁護士が
どんだけ金に卑しい商売なんだ
30名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:05:03 ID:4zbMmkOl0
これはGJ!
ほんと、自転車の無謀運転多すぎる
31名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:05:07 ID:cZ+6BeEI0
いくら左右を確認してもダメなものはダメに決まってるだろw
弁護側は馬鹿か?w
32名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:05:09 ID:lBBvjqPK0
>>1
珍しい判決だな。
一方的な歩行者&自転車保護にストップがかかるのか。
33名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:05:53 ID:Q0mkMdLk0
支払いは億単位か
遺族は金もらえないな
34名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:06:07 ID:5uCr7jEb0
>>1
分からんな。
確認してバイクが来るのが分かっていながら
横断したって事か?
悪質じゃないか。
35名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:06:38 ID:+GMepf5GO
これ俺もやられた
幸いにも一方通行だったため、道路に投げ出されて手首骨折と靭帯断裂だけで済んだけど、確かに対向車いたら死ぬよな
36名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:09:14 ID:Y4Zxpu1bi
チャリンコ乗ってるやつで一時停止しないどころか左右も見ないやつ多いよな。
俺がチャリで一時停止とはいかないまでもかなり減速して左右確認してると、
学生とかおばちゃんとかが俺の脇を走り抜けてく。
37名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:11:01 ID:gOkGkvFn0
自転車にすら負けるバイク・・・
もうバイクは禁止にしたほうがいいよ
簡単に死にすぎなんだよ
38名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:11:30 ID:ZlwAEJ0u0
>>16
うちの小学校でも
同じ様な試験があって
2級合格で学校区内を自転車乗れて
1級合格で隣接する学校区内まで行けるようになってた。
今は知らんが
39名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:12:10 ID:6qGBvFJl0
最近の自転車のDQN行為は本当に目にあまるからな
死刑にしろ
40名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:12:53 ID:Q0mkMdLk0
車乗るまでは自転車で如何に危険な運転していたか気づかない物だよね
41名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:13:03 ID:miV6kMlN0
猶予がつくのか…。
42名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:13:08 ID:lnq/0m2x0
高裁で陶山さん(今林大を裁いた人)にあたらんかね・・・
43名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:13:58 ID:7faz52E70
>>1
左右を確認したのに、なんでぶつかってんの?
わざと?
44名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:16:08 ID:B4E71geu0
>>21
このじいさんは明日に死んでもおかしくない歳だからなぁ・・・。
野放しにした家族に責任問えないのかね。
45名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:17:57 ID:t/W1sOsG0
良判決!
 最近、右側を平気で逆送してくる自転車が多くて、ホント怖い。
こないだは中央分離帯ありの片側3車線国道を逆送してくるバカが居た。
とんでもない事故が起きる前にバンバン取り締まって欲しい。
46名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:18:20 ID:gOkGkvFn0
自転車には免許がないんだから、しょうがないと言えばしょうがない。
免許を持ってない自転車乗りは道路交通法を学習する機会がない。
47名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:20:44 ID:nEXCLgVQ0
最近は高そうな自転車で道交法無視ノンストップ爆走する通勤リーマン
が増えてて困る。
まだ携帯いぢりに熱中しながらダラダラ走るjkのほうがマシだ。
48名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:22:35 ID:DMbLMEzC0
>>46
学習ってのは自らすすんでやる物だ。
4輪ならそれでも追いつかないから教習所で教える。
最低限の学習すらしないのがただのクズだ。
49名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:22:36 ID:o5FHYw+p0
チャリンコってナンバーもないし
保険にも入ってないから、ぶつかったくらいじゃ逃げるしな。
50( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/09/18(金) 18:26:32 ID:pZS7M8w10
( ゚Д゚)<自転車強すぎ
( ゚Д゚)<と思ったら
( ゚Д゚)<他の車にひかれたのか
51名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:27:43 ID:zl5EsnwK0
最近スイーツどもが雑誌メディアに煽られてチャリンコ乗り回して
いきがってるからな。こうやってどんどん判例作ってハンパなチャリスイーツを駆逐してくれ。
52( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/09/18(金) 18:30:41 ID:pZS7M8w10
( ゚Д゚)<個人賠償責任保険(特約)に入っていれば
( ゚Д゚)<自転車事故の賠償
( ゚Д゚)<カバーされるね。年間保険料1,000円くらい。
53名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:30:43 ID:1LUCLYelO
バカチャリライダー増えてきたからな
エコという名のもとに

エコという名のもとに
54名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:31:00 ID:uuH7cK+Y0
これはいい警告
自転車は軽車両ってことを無視してるやつ多すぎ
車と一緒に右折するロードレーサー
携帯片手に車道を逆走する学生とかしにてえのかと
55名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:31:52 ID:pPexUReE0
>禁固1年執行猶予3年

軽っ!
56名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:32:39 ID:Ibb/PuXO0
馬鹿チャリ側に刑か。良い判例になるだろう
ただ、小中高生の馬鹿チャリに対しては無意味…
57名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:32:41 ID:Hq6Q5pCN0
自転車も免許制にしないとな
58名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:32:58 ID:MkKWmvEH0
これ左から飛び出してきた自転車を
逆にバイクが轢き殺してやれば良かったの?
そうすればバイクは軽い罪ですんだのかな
59名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:33:48 ID:0vg1Qnmh0
名前は?
60名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:34:22 ID:M+yV+IUI0
こりゃ珍しいな
61名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:35:00 ID:y+uRru8Q0
左右確認したってことは故意にぶつかったってことか
62名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:35:17 ID:uuH7cK+Y0
このまえ片手にアイス片手に携帯の車運転みた
63名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:35:39 ID:g18Wpe9kP
>>48
学習を自ら進んでするのはその必要性を認識した奴だけだ。

それすら与えられないのが今の仕組みなんだよ。
免許制にするか、小学校や中学校で
「自転車を運転するときには道交法に従わないといけない」ことを
強く意識させるべき。
64名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:39:23 ID:7vplQNMlO
>>54
自転車って言うか、軽車両は二段階右折がデフォだっけ?
車しか乗らないから分からなかったわw
最近、スポーツタイプの自転車の危険な運転目立つよな
冷やっとする事がよくあるわ…
65名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:39:59 ID:CC+yo1PfO
左右確認したのにドーン!
自転車イミフw
66名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:40:14 ID:qGWG36+3O
はっきりいって車両の中では自転車が一番無謀な運転が多い。
67名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:40:20 ID:RH1sZOHnO
>>61
jk
68名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:43:15 ID:wWa7/7qt0
>車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた

そもそも自転車が適正な運転してれば事故自体がなかったぞ
69名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:44:13 ID:aIk7tedXO
左右見てバイクにぶつかる馬鹿は徒歩にしろ
70名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:45:35 ID:9UC4/aV5O
チャリざまぁ
71名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:45:35 ID:Qz68MURH0




死亡事故ばかりのバイクを規制しろよ


72名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:46:23 ID:pGL7y1eY0
自転車も免許制にするべきだと思うが、16歳未満をどうするか。
保護者との連帯責任として指導徹底させるか。
73名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:46:58 ID:CYnae5+20
>>65
二輪に乗ってるとこっち見てから出てくるババーよくいるぞ
74名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:49:57 ID:9aC/ZfMR0
左折以外をしたとか、一時停止しなかった証拠はあったのか?
75名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:51:56 ID:B/fDK7IW0
こっちが気つけてたから事故にならなくて済んだんだぞってパターン多いから
こういう馬鹿は死んでいいよ
76名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:52:17 ID:7YwRU4pw0
こういう場合自動車は無罪?
こんなのかわしきれないよな?
77名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:53:32 ID:g18Wpe9kP
>>72
年齢制限は要らないんじゃね?
78名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:55:09 ID:dw9kFRkt0
つい最近車の免許を取ったんだが、自転車を運転する時無意識に安全運転するようになった

79名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:56:33 ID:5yok8wZIO
自動車には罪なし?
80名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:56:36 ID:Bp+jL15oO
「左右確認した」って言ってるんだから、故意に飛び出して死に至らしめたって事だよな?もっと罪重くすべきじゃね?
81名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:01:24 ID:/U/ArI//0
昨日の夜、チャリで走ってたら当て逃げされた。
いきなりでっかい蛾が顔にバチーンって。
そのまま逃げやがった。
訴えてやる。
82名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:01:53 ID:HNe3SpdM0
>>16
むしろそんな事より標識を読む試験をしろ

>>79
対向車線に投げ出されたものを避けるのは至難の業だよ
83名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:01:55 ID:axF+0AlN0
チャリの無法はマジでありえんレベルだわな。
ライトとミラー、ウインカーは絶対の装備にして
免許制にすべきだと真剣に思う。

チャリが直接当事者となった事故以外にも
関節的要因となった事故とか阿呆ほどあるだろ。
ほんと、チャリなんてこの世に無くていい乗り物だ。
84名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:04:00 ID:LlqDF/7o0
弱者保護の原則を適用するのは、ルールを守って歩行してる人だけにしろよ。
信号や横断歩道のないところで飛び出したりする人を守る必要はない。
85名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:05:49 ID:dHrmfwHV0
俺は自動車保険の特約に、
自転車で相手を怪我させた場合の補償もつけてる。
頻繁に自転車に乗るやつは考えるが良い。
86名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:09:15 ID:bywPhjfD0
法で定められた弱者保護の権利を主張するなら
法で定められた道路交通法を守る義務を果たしてから、だな。

義務を果たさない奴ほど、権利を主張する。
87名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:09:16 ID:6uZYkQ2p0
こういう場合って自転車乗ってた人は賠償額どれ位払うの?
88名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:10:13 ID:c1qKk1UL0
ブレーキなし
問題なし
89名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:11:05 ID:JAZTq0f+0
都心を走っているチャリの欧米人って信号まったく守らないよね
欧米では自転車は信号無視しても捕まらないのか?
90名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:12:26 ID:JkRsyOAN0
外人、特に欧米人は言われれば必ず守るが、言われないなら一切守らない。
91名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:13:03 ID:xMV+OVl30
義務教育期間中に道路交通試験を課して、合格できなければ卒業を認めないようにすればいい。
92名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:13:47 ID:dk5Q453DO
都合のいいように、ある時は車道、ある時は歩道と縦横無尽だからね
93名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:18:01 ID:CYnae5+20
>>89
信号は車のために作られたもの
だからドライバー以外は守る必要はない
94名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:19:50 ID:qUm+qR8t0
>弁護側は「被告は左右を確認した。
車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた」などと反論していた

は?左右を確認してたら事故は起きてないね
車の運転手が適正な運転と言うけど、この弁護士は反対車線に飛び出してきたバイクを
避け切れるような運転が出来るとでもいうのか?
こういう弁護士は死んでいい
95名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:22:02 ID:u4N5Ji8K0


なるほどね。
またしても警察と天下りしてる損害保険が
タッグを組んで保険金を払わないように
自転車側に責任を押し付けたワケだね。
ヒドイわ。

96名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:24:02 ID:a+6pgSONO
最終的に轢き殺してしまった車のドライバーは執行猶予か?
97名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:25:30 ID:geRt20JnO
>>85
乗りはじめるにあたり任意保険に特約つけますた。
98名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:27:44 ID:PTZTysN50


http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1180225833/833

殺人予告はまずいだろwwwww


99名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:28:27 ID:gjgeNlPDO
>>93
軽車両は〜w
100名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:29:31 ID:qGWG36+3O
自転車の免許制、自転車の自賠責保険、任意保険、自転車専用道路建設。。。
自転車業界の時代が来るな。
101名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:30:18 ID:7eFnORQUO
>>93
自転車に乗っている人は、軽車両のドライバーなんですが
102名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:30:35 ID:A1w7sH/E0
>>被告は左折以外禁止と一時停止の標識に従わずに国道を横断しようとした。
裁判では被告が交通標識が読めると認定した訳か、、、
凄いな盛岡の自転車乗りは交通標識が読めないぞ。
103名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:30:40 ID:axF+0AlN0
>>89

俺はドイツとアメリカに住んでた事があるが
どっちでも、交通ルールは阿呆みたいに遵守するぞ。
手信号しない奴の方が珍しいぐらいだし
メットやひざ・肘当てしてる奴も実に多い。
104名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:33:40 ID:7eFnORQUO
>>85
俺は生命保険の特約で、賠償責任保険付けたわ
自転車専用保険だと対人無制限の良いのが無かったんだよね
105名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:33:44 ID:o/SQMurf0
>>89
赤信号でも、安全確認した上でなら常時左折OK(右左が逆の国は常時右折OK)ってところは多いよ
106名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:35:37 ID:c6c8PHAv0
>>93
ワロタwww
自転車が軽車両だってこと知らないのか
免許もってないの僕?
107名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:38:08 ID:1q8hKIO1O
>>100
来ないよ
108名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:39:10 ID:2BI1IOwY0
歩行者の飛び出しをよけて事故った時も
歩行者を裁いてくれよ
109名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:42:30 ID:DZILXdP/O
自転車に子供を二人乗せた母親とかも、一時停止も左右確認もせずに平気で対面道路に飛び出しながら左折していったりするな。

あまりのマナーの悪さに、一度事故して懲りた方がいいよなとか思ってしまう。
110名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:43:21 ID:QWJuLTFR0
>>86
> 法で定められた弱者保護の権利を主張するなら

そもそも、それが間違いの元
道交法で定められた弱者保護規定は、盲人、老人、幼児児童だけで
一般歩行者や自転車は保護の対象ではない
111名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:43:34 ID:LZnfeZo80
義務教育で道交法教えるべきだと思う

免許持って無い人は標識には意味があってちゃんと
守らないと大変な事になるよってわかってないもん
112名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:44:18 ID:CYnae5+20
>>106
アンカー先読んでレスしろよな
勘違いクン
113名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:46:20 ID:PndPB0I20
これ難しいな。歩いてる人に置き換えて考えてみ
114名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:48:00 ID:w2RZVXhM0
高校の修学旅行は合宿免許にすればいい。
中国に基地作って。5万円くらいで。
115名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:48:48 ID:mAL6NW3k0
マジレスしとくが自転車に乗ってたのが小学生以下だったらこんな判決にならない

by体験者
116名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:49:52 ID:c6c8PHAv0
>>113
( ^ω^)…置き換えたら意味なくね?www
車も歩いてる人に置き換えたらいいよ?wwww
117名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:50:46 ID:ofYG3KY20
以前、イヤホンで音楽聴きつつ携帯いじって、その上雑誌を読みながら走ってるチャリ見たわw
こういう公道で曲芸披露してる奴とか無灯火逆走馬鹿なんかは、自殺志願者ってことで処理していいだろ。
118名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:52:21 ID:YW+Ckdh10
まぁチャリも車両で車。

と言うのは大昔から常識だしな。
パワーがあるとか関係ないからな。
119名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:52:42 ID:PndPB0I20
>>116
全然わかってないな。
自転車のスピードは知れたもの。バイクや車は人すぐ殺せるから置き換えられない。
120名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:53:03 ID:JIohpmM+0
自転車乗りの傍若無人、無法ぶりは最悪。
タバコやめて太ってきたから片道約5kmの通勤を
自転車に通勤にしたけど、
すぐに徒歩通勤に切り替えた。

こっちがきちっと車道の左隅走ってても
当たり前のように真正面から向かってくる馬鹿、
側道から目視、減速もしないで飛び出してくる馬鹿、
携帯使いながら、咥えタバコで、傘さしながら・・・もう無茶苦茶・・・。
徒歩も試行錯誤して、出来るだけチャリの来ないとこ繋いでいくようにしたら
片道6kmぐらいになったけど。
121名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:53:55 ID:0iGusbsF0
>>112
欧米では〜って言いたいのか?
欧州の各々の国のルールは知らないが
少なくともアメリカでは自転車も信号守らないと違反切符切られるぞ
122名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:55:50 ID:PXE78PX70
悪いのは朝日新聞

以上。
123名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:57:56 ID:R52FagwT0
>弁護側は「被告は左右を確認した。

確認したのならバイクが来てるのを認識出来たろう
更に一時停止してない左折以外禁止を直進している
こんなチャリ野郎に無罪を主張する弁護士はいかれてやがる。
ま、チャリは交通法規を知らなくても公道を走れる便利な道具だがな。
124名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:59:50 ID:J16R0Xib0
「私は渡る! 車とバイクは止まりなさい」
という感じのジジ・ババは、確かに多い。

片側1車線の国道を、チャリに乗ったジジが、いきなり横断を始めた。
右から走って来た乗用車が、急ブレーキをかけるも、間に合わず接触。
運転者と同乗者が、飛び降りてきたんだが、
ジジは平然とチャリを起こして、「へーきへーき」とか言いながら、
そのまま国道を横断して、行ってしまった。

アンタは平気かも知れないが、見ている方は平気じゃねーよ。
125名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:00:05 ID:EU+zI5B3P
小学生の時に自転車でモトクロスバイクと正面衝突したわ、悔しいけど負けて全身打撲になった
126名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:01:56 ID:PndPB0I20
習ったのか忘れたけど、バイク走行してる時交差点では左端に寄らないよ。
左からの飛び出し怖いし対向車からも視覚になるし。チャレンジャーな人は考えないんだろうけど。
127名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:06:58 ID:cHySeDjH0
福岡住人だけど
ウチのお父さんなんてポリ公に車ぶつけられてんだから
128名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:16:46 ID:nrh7WAl00
自転車でとんでもない乗り方してるやつは上手く危機回避してるうちはいいが、
そのうち増長し、エスカレートして終いには大事(大けが・死亡)に至る。
毎日注意深く運転してても周期的な”危険な日”てのがあるからね。
常日頃危ない運転してるやつなら何かあった時のダメージでかいよ。
俺の目の前で事故ってくれると嬉しいけどあずかり知らぬ時に勝手に事故ってくれてもいいよ。うふふ。

という感覚で連中を見てる。
129名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:30:30 ID:PXE78PX70
は、早良区・・・
130名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:34:35 ID:QyS1QJXv0
自転車って、無謀運転するアホが多いからな。
これくらいの判決は妥当。
131名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:35:07 ID:JIohpmM+0
>>129
山口かつみ先生っすか?w
132名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:35:21 ID:g18Wpe9kP
googleストリートビューで、
片側2〜3車線ある道路のど真ん中にチャリじじいが写ってるところがあったなw
たしか原宿付近。
133名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:47:58 ID:47Qn+CS7O
自転車は税金も払わないんだし公道禁止にしろよ。
134名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:48:54 ID:zAkpm2JsP
自転車も免許制度にして
スピード制限つけろよ

我が物顔ではしんなチャリヲタ
135名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:49:49 ID:BPlAuSLB0
自転車じゃまず保険医入って無いだろうし、賠償が大変だな。
136名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:51:50 ID:rkS3q3450
福岡で何があったって気にも留めないよ。
137名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:53:24 ID:b+MI54o00
対向車線の脇道から車に跳ねられ目の前に飛び込んできた物体を避けれるのは
F1ドライバーをもってしても無理だろ
138名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:59:00 ID:5rfa2Xe+O
車もチャリもルール守らないの大杉
139名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:59:55 ID:VB99FjjNO
>>128
俺は小学校の頃フルスピードで自転車こいでて、
よそ見して駐車中の車に激突して一回転してから慎重になれたな。
140名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:01:23 ID:NnU80J1W0
これって刑事訴訟でしょ?
民事は別にやらなきゃいけないの?
141名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:02:52 ID:k0yaqNPR0
チャリ通学なら学校で強制的に加入させられるんだけど
うちの母校はチャリの事故が多すぎて保険会社の方から止めたいと
泣きついてきたw
142名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:03:38 ID:Q9dQilpi0
後は、歩行者に有罪判決が出るようになれば完璧だな。

自転車と比べるとスピードがないだけで、あの交通ルール違反ぶりは異常。
悪質さは自転車の上を行っている。
143名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:03:45 ID:8fEBtEWRO
>>133
それを言ったら歩行者は……。
144名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:05:19 ID:by65W4mJ0
自転車に免許は必要じゃないから
自動車に対する交通規制があっても
自転車側には標識を理解する義務はない
無罪だろ
145名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:07:25 ID:uP8AbASV0
>被告は左右を確認した。車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた

じゃあ確認して突っ込んだ自転車の運転手は殺人罪だな
146名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:07:34 ID:UUfinVgh0
公共交通機関に勤めてるけど安全講習で警察が

自転車は子供から老人まで乗るからどうにもならないところがある、あななたちばかりに責任を負わせて申し訳ないと思ってる

と謝罪してたよw

「自転車は車道を走る」って言葉だけが一人歩きしはじめてからの自転車の傍若無人ぶりは警察ではどうしようもないらしい
147名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:07:44 ID:Y13nG2PX0
>>144
は?
 
http://freesozai.jp/sozai/roadsign/img/rds_030/1.png

こんな標識があっても自転車側には標識を理解する義務はないってこと?
148名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:08:43 ID:Q9dQilpi0
>>146
自転車は車道を走れキャンペーンを張ったのは、誰なんだろうね。
149名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:09:53 ID:xfrz6DhV0
>>147

厨房に、そんなの見せたって理解できないって。
150名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:10:08 ID:EhNfc6mP0
自転車は歩道を走ればいいんだよ。

>>142
歩行者って意外と交通ルール守ってるよ。
というか、歩行者の行動を禁止する法令って少ない。

横断禁止箇所以外は、近くに横断歩道がなければどこでもわたっていいし、
歩道は左右どちらでも、歩道がない場合でも原則右側だけど左側を歩くのも可能。

横断禁止場所で横断するか、赤信号を無視するか、高速道路を歩くかとかしないと、法令違反にはならない。
斜め横断の禁止とかもあるにはあるが。
151名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:10:43 ID:/DuOhZz8O
これはいいニュース…
なワリにTVとかじゃやんないね。何故か。

こういうニュースこそバンバン流して馬鹿チャリを少しでも啓蒙させてやれ。
あと、左右確認さえすれば車両の目の前に飛び出してもOKと言ってる(に等しい)基地弁護士の実名もついでに出してやれ。

152名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:13:17 ID:UUfinVgh0
教習所では車がすべて悪いみたいに教えてるけど
実際は自転車が側道から車道に何も考えず飛び出してきて轢かれた場合とか車が法定速度守ってればほとんど罪に問われないからな
153名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:14:17 ID:X3Uj7wcZ0
自転車に乗るからこんな国民を安易に2分化する現象が起きるんだよ
自転車は押して歩くべきものなんだよ
154名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:14:25 ID:QDnNVneV0
>被告は左右を確認した。

確認してなんでぶつかんだよ。
アホか。死ね。
155名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:18:07 ID:R1n8yKzV0
執行猶予が付くとはな

死んだ被害者は浮かばれんな
156名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:18:17 ID:/fGtxGCSO
あと横断「歩道」は原則、チャリは押して歩く法律だからな
アホみたいなスピードでブラインドの歩道から突っ込んでくるやついるけど
157名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:18:36 ID:sCnJd02I0
こういう状況があるのも
政府が目先の税収目当てで、「国民は四輪に乗れ!税収入ってメシウマー」
って感じで四輪の事だけ考えて道路つくってきたせい。

欧米は自転車専用道路がちゃんと整備されてて、自動車と共存してるのにね。
158名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:19:30 ID:JpuhCJx70
死刑に処すべきだろ
159名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:21:22 ID:ti8XLejB0
>>147
高級車両専用道路、か。
160名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:21:25 ID:K8CtLYoK0
コレは自転車が二万l悪い
161名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:21:59 ID:fjnaVtck0
自転車だからって無罪は主張し過ぎだろう。。。
しかし、この問題で怖いのは刑事罰じゃなくて慰謝料。
162名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:22:45 ID:FBJP8h1EO
>>158
だまれ、カス!
163名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:25:01 ID:5WEyx3RsO
生活道路の左右の見通しの悪い四つ角で 徐行する事なく 直進する自転車をたまに見る
164名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:26:29 ID:YR7DevzA0
保険入ってなかったら終わりだな
165名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:28:12 ID:NI4OHCv8O
横断歩道を渡り始めた歩行者の群れを突っ切ろうとするわ、
一時停止無視して車の前に飛び出すわ、危ない自転車乗りが多すぎる。
166名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:29:18 ID:HfkUDJJi0
>>161
自己破産すればいいだろう。
167名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:29:24 ID:Od9rSqEx0
なんだこの判決!ふざけんな。


なんで殺人馬鹿チャリ乗りに執行猶予がついてるんだ、こんなクズは5年ぐらいぶちこんどけ。
168名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:31:49 ID:HfkUDJJi0
>>164
自転車に乗っていたヤツが
日常生活賠償保険が付いている
自動車保険に加入していたかもね。
169名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:32:30 ID:xNlyfYnZ0
市道から国道横断だしな。

>自転車に免許は必要じゃない

から 、なおさら運転には重い責任が伴なうのだ。と普通は教わるはずなんだがな。
170名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:33:32 ID:OBpkuLUn0
今日怖い体験したんだけど
曲がり角のすぐに反対車線を車がスピード違反+ドライバーが携帯で話しながら運転してて
お互いに気がついて、急ブレーキ踏んで事故らないで済んだけど
もし事故ってた場合、反対車線(もしかして酔ってた?)・スピード違反・携帯だから100:0にいけたかな?
171名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:34:17 ID:bhaDqZqI0
なんだ。弱者順に、

歩行車>バイク>自転車>車

だったのかw 

てか、自賠責・任意保険入っているんだろうな?ちゃりは。
人身死亡事故だから、パネエ損害賠償来るぞ。
172名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:34:37 ID:UNPaslA00
まぁ、自転車で一旦停止してる奴なんて見たことないからなぁ
傘さし運転も、結局うやむやになっちゃったし・・
もっと、ちゃんと取り締まれよ
173名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:35:40 ID:vwSCDUjJO
自転車で車道の端を走るのはいいんだけどさ
逆走してくるのだけはやめてくれ
悪質な当たり屋にしか見えないよ
174名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:35:56 ID:Y9rHaHZdO
自転車で右側走行(逆走)してきてベル鳴らしたら逆ギレされました
何かいい逆襲方法はありますか?
175名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:36:47 ID:bhaDqZqI0
>>172
緑虫のターゲット変更だな。
駐禁関係で大顰蹙買っているから、
自転車免許制、罰金制でターゲットは自転車。

馬鹿みたいに儲かるわなw
176名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:37:02 ID:gjDlCfv/0
まあ車の運転しながらの携帯通話も取り締まれないんじゃあ
177名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:37:29 ID:LhpwYw3lO
懲役D年の実刑に汁!!
178名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:40:44 ID:NGtYUNT40
傘さしと携帯と車道逆走と無灯火だけはマジできっちり取り締まってくれ。
179名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:41:54 ID:3YGcwAcq0
>>173
わかるわかる
俺は、歩道の縁にタイヤの設置面を合わせて停車するのもやめてほしいわ
タイヤ半分が車道に飛び出てるからすげー危ないんだよ
それで、ハンドル部分に子供席つけて乗ってたりするからホント怖いわ
180名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:42:05 ID:Od9rSqEx0
しかもよく見直したら懲役じゃなくて禁固じゃねーか。
ということは仮に今後刑が執行されたとしても刑務作業から開放されてのんびり
できるという恵まれ具合。甘すぎねーか?
181名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:43:09 ID:m1zbj49X0
信号ない横断歩道を無理やり渡って
バイクが転倒しましたが、何か?

警察がお前は悪くないけどやめれってwww
182名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:46:01 ID:2ENqSkTH0
2ちゃんでは日頃、自転車ネタになれば自転車擁護のヤツが多いのだが、
このスレは違うな。正しいバランス感覚の人間が多くて安心したよ。
183名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:49:03 ID:lE/G9utY0

いつも手元にカメラを持っているので、適当に撮影した走行中携帯違反車両の写真。
http://uproda55.2ch-library.com/002790JrH/gogo002790.jpg

携帯電話使用車は、いまでも非常に多い。

184名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:49:54 ID:PndPB0I20
自転車叩いてるけど自転車が一番不遇だよ。
車道でも歩道でも文句言われて。
185名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:53:05 ID:tZWNjiJ30
賠償金が気になる
186名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:53:10 ID:g+eeiniP0
>>163
軽トラもな...
187名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:56:18 ID:2ENqSkTH0
>>184
その前に何故、その不遇な立場を選択してるのか?をあえて考えるべきだと思うが…
188名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:57:06 ID:dYRuDfN20
交通事故の過失割合ってやつ?
189名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:58:46 ID:PndPB0I20
>>187
そんなの考える必要全くない。
190名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:02:44 ID:gjDlCfv/0
>>183
私人による現行犯逮捕か刑事告訴しる
191名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:02:54 ID:/vmDNhSO0
予測不能で飛び出した子供を避けて、電柱に当たってライダー死んだら誰が悪い?
単なる自爆死で処理なのか?
192名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:15:31 ID:ti8XLejB0
>>184
車道では道交法を守りきる。
歩道では基本押して歩く。

これで解決。
193名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:17:23 ID:2ENqSkTH0
>>189
なんだ、俺様ルールの人かよ!
194名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:19:37 ID:L4+aeUo60
> 車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた

こういう弁護士はまじでどうにかしろよ。
195名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:20:11 ID:oZfBEIos0
バイクはあぶないなぁ。転んだだけで骨折死亡当たり前。
196名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:20:41 ID:5BHqf2yk0
後ろも見ないでガードレールの切れ目からはみ出す自転車死ね
197名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:25:45 ID:A7Ijbp4J0
以前にも横断禁止の場所で横断しようとしたおばさんを避けて
バイクが転倒、ライダーが死亡した裁判が有ったと思うけど
それもおばさんの過失が認定されてた。
198名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:27:59 ID:cmajMCS80
>>166
こういうケースは免責下りないのでどっかから借金してでも金出さないと怖いお兄さんに・・・
199名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:29:03 ID:/eXF9hghO
> 車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた
被告が適切な運転をすれば事故にすらなかなったな。
200名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:31:49 ID:a1VNLBov0
もっと携帯見たり音楽聞いたりして運転してるチャリを捕まえろってば。
201名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:32:21 ID:kveM3fIw0
雨の日とか平気で信号無視して来る自転車があるが
あれで、よく事故が起きないなと思う時がある。
どんな日でも、とにかく自転車には注意しないと
事故が起きるだろうな。
202名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:41:45 ID:PndPB0I20
>>193
意味不明なこというな。
203名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:41:51 ID:cmajMCS80
>>201
原則優先順位は
歩行者>チャリ>車だからしょうがないとも思うけれど

優先だからといって自分の都合の思うがままに動いていい訳じゃない事を
俺の消防や厨房の頃ケーサツの安全指導とかでやってたんだけどねぇ

最近はそういうのやってないのか親の躾が悪いゆとりゴネ厨言い訳厨が増えたんだろうねw
204名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:46:02 ID:lE/G9utY0

自動車側からみて、横断歩道前ではひし形マークがあり、歩行者が絶対優先で、人が渡ろうとして
いる時、必ず徐行しなければならなくなっているが、ほとんどの自動車は徐行しない。
歩行者横断等妨害等(道交法の38条)
http://www.geocities.jp/hyu027/mhp3.html

その事を知らない無知な運転手が大過ぎ。免許更新での再勉強は絶対必要。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030131ke94230.html
205名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:48:11 ID:oIWgamaLO
無灯火で逆走してくるチャリダーは芯でくれ…
206名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:54:52 ID:mA7skysl0
飛び出した自転車が悪い、有罪は当然。
民事でも賠償責任を負うべき。
207名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:59:36 ID:Pfj7Hetz0
自転車乗るためには原1免許取得を義務付けるべき。
交通法規を知らない奴が自転車に乗るのは迷惑すぎるわ。
208名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:59:57 ID:n1UU9ie/0
歩行者や自転車がどんな状況でも保護されるなんてのは古い考え。

歩行者や自転車の関係した事故のほとんどが、歩行者、自転車側の重大な違反行為によって起こってる事を
警察なんかも把握しているんだから、これからもどんどん厳しくやっていくべき。
209名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:01:57 ID:6+djAK4Y0
>>1
被告(26)は、会社員?会社員ならクビ飛ぶだろうし、ニートなら首吊るしかなさそう。
210名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:03:12 ID:nrh7WAl00
傘差し無灯火逆走飲酒、イヤホン携帯たばこ吸い、ノーブレーキで飛び出しの学ラン忍者はもっともっと
エスカレートして後悔する間もなく最後の瞬間を迎えて欲しい
211名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:04:19 ID:2ENqSkTH0
>>207
高年齢者と低年齢者が対応できないだろうから
完全車両登録制か簡易ナンバープレート義務化あたりが無難かと・
そうすれば、街の歩道や駐輪場にあふれるチャリの台数は2/3くらいになるかもしれない。
212名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:05:42 ID:1WRCIQk+O
>>205
自動車に逆走を非難されるいわれはない
213名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:08:32 ID:Pfj7Hetz0
>>211
まあその辺が無難ですな。
無責任すぎるのがおおすぐる。
214名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:09:54 ID:PndPB0I20
あまりいいすぎると、交通ルール盾にして
自転車が堂々と車道をトロトロ走行する事になって困ることになる。
車道が自転車で占領されるなw
215名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:12:24 ID:xhHfleCJ0
裁判長GJ!
>>212
自転車の逆走マジウザいよ。自分はバイクだから特にな。
大体なんで自転車が車道走るんだよ。
バイクのこと何か考えてないで法律作ってるとしか思えない。
216名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:16:03 ID:2PjSkwqP0
あの変なヘルメットかぶってる連中は意外と交通マナー守ってる。
怖いのはじいさんばあさんのチャリだな。いきなり曲がるからこわいよ。
217名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:17:17 ID:X1NPG2z7O
車を運転している奴も悪いぜ!
歩行者が信号が青で横断歩道を普通の速度で渡ろうとしたら車が妨害する事がある。
218名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:18:37 ID:2ENqSkTH0
>>212
道交法は一般的には軽んじられてるけど、破れば立派に法律違反だよ。
日本の法律を守りたくない国からやってきた人じゃない限りは自覚が必要。
219名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:20:04 ID:tRcOIRUAO
>>215
俺もバイクに乗るが何で自転車逆走が怖いの?
路肩走っててすり抜けやってるからじゃないの
まあ、俺も路肩走っててたりすり抜けやるから言えないが
自転車を非難するのは筋違いかと
真ん中走ってたら自転車逆走なんか普通は気にしないでしょ
220名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:22:10 ID:1q8hKIO1O
>>211
かもしれないw
221名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:29:00 ID:+rAvjrr60
>>216
俺の住んでるとこは「中国」って呼ばれるくらい自転車マナーとインフラの悪いところで
普通のママチャリでバスを追い越したり(車道側からw)
自転車同士で抜かしあいしたり。
しかも歩道とかが無く、道路だけの道で・・・。
222名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:34:56 ID:NefAmY+6O
夜は注意しないとな!
単車の人はついてなかったな。(哀)
223名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:35:19 ID:EYS/t2NF0
朝鮮は日本と無関係
強制的に併合されたから本来は戦勝国
だから日本の法律にしたがう義務はないんだよ
日本側には賠償責任と義務があるんだ謝罪しろよ!
自転車ってまんまチョンと同じだな
224名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:36:35 ID:nrh7WAl00
>217
当方は北九州だが
交差点の横断歩道で歩行者信号が青になってから2秒以内に渡りだせばOK。
それ以降に横断歩道を通行しようとする歩行者は右左折の自動車に急接近で威圧されても文句言えない
という状況。。。
225名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:38:13 ID:0iGusbsF0
>>219
自転車乗ってる身からすると、自転車の逆走はマジ迷惑
軽車両外一方通行とかの道ならまだしも、片側2車線道路とかでも
全く気にせず逆走するアホが普通にいるからなー
226名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:45:13 ID:9F2qH7950
交通弱者を利用して図々しいのもいるからな。
227名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:45:36 ID:oCM00bdo0
チャリのでたらめぶりには呆れるわ!
歩道を走り交差点では、横断歩道まで遠回りになるので 、
車道に出て直線を行きまた交差点過ぎたら歩道に戻る。
このでたらめぶりには呆れるわw
228名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:46:25 ID:1WRCIQk+O
>>215
バイクか
バイクは左寄り走るからなあ
真ん中走ってくれとしか言えん
229名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:47:14 ID:3/t8Lc9JO
糞2輪共はみんな空でも飛んでいればいいんだ
230名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:54:38 ID:U0e6fX3N0
>>224
自分も北九州だがそんな感じだな。
下手に走るとそれにあわせて突進してきてこちらがちょっと躓きでもしたら確実に接触する。
231名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:56:43 ID:NGtYUNT40
車道逆走する知恵遅れって、順走してる人を殺そうとしてるの?
232名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:59:03 ID:1WRCIQk+O
>>231
死ぬようなことになるってどんだけマヌケなの?
233名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:03:50 ID:qNUj0KtZ0
福岡市早良区
太田 誠一の選挙区
234名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:04:32 ID:T7RbjBH20

ほとんどの自動車は、信号のない横断歩道に歩行者が立って
いて、歩行者が優先のはずでも無視し、停止しない。

ほとんどの自動車は、信号が黄色(止まれ)でも通過するが、
成りたての赤でも通過していいものと思っている車が多い。

http://uproda55.2ch-library.com/002793r4S/gogo002793.jpg
成りたての赤で通過しようしたが、間に合わなかったトラックと、完全な赤でも
無理に行こうとし、横断歩道に止まる羽目になった後の乗用車の写真。
235名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:07:47 ID:wL1bsmFz0
バイク乗りが一番の交通弱者だってことを理解して欲しいわ
自転車に邪魔され、うざい歩行者に悩まされ、自動車にはビビらされる…
なぜここまで遠慮しなきゃならんのか、時々マジでむかっ腹がたってくる
236名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:08:20 ID:v0M9h3vO0
>>183
俺もよく見るわ
見えないとでも思ってるんかね?
たまにぷらっと前に出てみたりする
237名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:09:01 ID:cHcNUByW0
>>232
お前何言ってんの?知恵遅れ?
普通の人間が普通に考えれば逆走がどういう影響を与えるかわかるよね?
あまりにも悪すぎるその頭で少しは考えろ。それか死ね。
238名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:14:44 ID:t7EpyUMa0
>>232 ←相手にしない方がいい。
人を巻き添えにして警察に行っても、脳ミソが理解できないバカwww
239名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:14:56 ID:LKa600cEO
>>237
決まり切った状況でしか運転できないマヌケなら自転車なんか乗らない方がいいよ。
寝言は寝てから言え。
240山川智之@仁真の痴乱:2009/09/19(土) 00:15:03 ID:Gynfecd80
>>3
そこでひろゆきメソッドですよwww
241名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:18:15 ID:yl5juLr5O
刑事事件の弁護士ってホントに役に立たないねww
242名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:19:24 ID:cHcNUByW0
>>238
そうだな。完全に知恵遅れだった。
人を巻き込まないうちに出来るだけ早く息をひきとってもらうように願うしかないな。
243名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:22:41 ID:8Xm5DlcF0
>>239
状況に臨機応変に対応する事と、危険を軽減する運転をする事は次元の違う問題なんだよ
244名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:23:25 ID:v0M9h3vO0
>>235
俺自転車乗りだけど、2輪には優しくしてるよ。
道も譲る。
自動車にはちと厳しいが。
T字路で歩道を跨いではみ出して様子をうかがってる自動車はマジ腹立つ
245名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:25:05 ID:t7EpyUMa0
>>242
そうそう、思い込みの激しい人間に何を言ってもムダwww
車やバイクを運転したことのある人は、普通理解出来るレベル
何だよな。
246名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:25:19 ID:j9puYDld0
とりあえず、ちゃりんこ乗ってる貧乏人どもは、一時停止を意識しろ。
247名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:25:22 ID:Gd+XgcyPO
大阪と福岡は車道逆走キチガイ(自転車)が多すぎる
248名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:28:34 ID:7xh3UBHA0
今のストリート系が目指すカッコイイ自転車の乗り方
http://www.youtube.com/watch?v=0n8ulx1G0MI&feature=related
249名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:28:58 ID:PYiEGtS+O
>>247
前からくるのが見える方が安全だからな
大阪なんてひったくり多いから仕方ない
250名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:29:59 ID:bLZvxBJ/O
なにが悪いって福岡が悪いに決まってんじゃんwww

福岡だよ福岡www

犯罪者天国の腐れ福岡だよwww
251名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:31:35 ID:e98vxTJ80
いるいる、片側二車線の道路、無灯火で平気で横断
俺が避ける動きで転倒してもそのままどこかへトンズラするんだろうな

ああいう危険な奴らからこそ反則金を盗れといいたい
252名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:31:58 ID:cPWOeEVa0
バイク乗りには多少朗報かな。
たしかにいきなり来られたらバランス崩すしね。
もうこっちが生きるか死ぬかの話だからね。もしくはアクセル全開にして自転車につっこんで体勢キープしたいところだけど、そうすると牢屋行きだからな。
よけるも地獄、よけないも地獄、急ブレーキはギャンブル。

こわいこわい。
253名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:32:13 ID:t7EpyUMa0
>>243 
君の言ってることおかしいよ?
原因がなければ起こらないことを前提にして、
起こったら冷静に判断する。
254名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:32:37 ID:jl0h8rYW0
>>244
そういう場合は面倒でも自動車の前側ではなく、後側を通り抜けるようにすれば良いと思うよ。
そのケースだと、車は合流する側の車線を見てるからバックはしない。
イラっときても逆の立場で考えれば、仕方ない事だと思う。
どうしても車の前を通りたいなら、自転車から降りてその時だけ歩行者になれば良い。
軽車両よりも歩行者の扱いになった方が有利ですから。
255名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:33:46 ID:iNJXZFkf0
これって具体的にどこの交差点なの?
何車線の道路を横断しようとしたわけ?

単に標識無視っていっても、餓鬼でもわかる危険な交差点と
何のための標識なんだ的な交差点ではやっぱり違うんじゃないかと。

この件は多分前者の餓鬼でも〜な場所だと思うけど。
256名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:33:50 ID:v0M9h3vO0
>>252
轢けば監獄 転ければ地獄の腐った街で〜
って歌あったな
257名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:34:30 ID:Gd+XgcyPO
>>219
大阪府道2号(中央環状線)にて
・片側5車線はあるところで、一番右端
の追い越し車線走っていれば「チャリ」
なんてこわくないと思いきや、流れてる
車の中から突然携帯ながらの馬鹿が逆走
+斜め横断で中央に現れた。
258名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:35:19 ID:IBldw5YX0
確かに自転車で曲がり角とかでスピードも落とさずに
曲がってる人よく見かけるね。
あれ先に同じ思考の奴いたら避けれんだろって思う。
259名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:37:43 ID:Nve3WfHr0
自転車に乗ってるジジイ、高坊、女には要注意
260名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:38:37 ID:k5daXE6a0
自転車運転してるやつのマナー悪すぎ。
キチガイだと思わないと納得いかない行動が多すぎる
261名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:40:18 ID:Gd+XgcyPO
>>258
T字の突き当たり側で当たり前のように
突っ込んだり、右側通行でそのままイン
にぴったり右折とかベトコン並に悪質
だよな。
262名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:40:59 ID:tzBv0Xvk0
>被告は左右を確認した。
なんの確認だ
263名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:41:03 ID:v0M9h3vO0
>>254
見通し悪いとこだと俺もやるし、しょーがねーなーって思うけど、一時停止ライン無視して頭出してる奴は自転車で轢いたろかと思うw
大抵車道通れば自転車の進路を妨げてまで飛び出してくることないけどね
264名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:45:48 ID:Gd+XgcyPO
交通ルール蹂躙の知恵遅れチャリダーは
みんな>>239みたいに、自分は運転うまい
、臨機応変に賢く行動してる、つもりでいるんだよなw
265名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:47:54 ID:ZqkzTrZEP
北九州だと夜間無灯火が7割くらいに感じるんだけどこれ普通?
266名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:50:32 ID:xm2LXHxZ0
左右確認して車が来てたら止まるだろ。
267名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:58:37 ID:wnc4N5GR0
法律守らない自転車乗りは刑務所入れとけよ
268名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:06:08 ID:SCsmjXAQ0
自転車の逆走どうこういってるけど、反対車線しか走れるところないってところ多いんだけど。
じゃなかったら、車をしばらく渋滞させてでも車道走り続けるしかない
269名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:10:03 ID:LKa600cEO
しかし地裁とはいえこんなの認められたら
直線ならガンガン飛ばして良くて
チョロチョロ出てきた自転車や歩行者はバンバン引いてもOKってことになるぞ。
270名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:11:12 ID:OgMr3oSSO
>>260
わかる。歩道で、歩行者の数センチ横を、全速力で走り抜ける、基地外サラリーマンの自転車とか、最近大杉。
歩行者は常に真っ直ぐ歩き、急に右や左に曲がったりしない…と思い込んでるみたい。…もうアホか馬鹿かと。
271名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:15:19 ID:jl0h8rYW0
>>265
街が明るい所はどこへ行っても無灯火はいる。
逆に暗い所はライトの点等率は高いね。
最近のライトはポジションライトの意味合いが強く灯かりとしては暗いのにねw
灯かりとしてよりも、自分の身を守る為のライトであることの認識が欠落してる人が多過ぎ。
272名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:17:32 ID:E4ijo2Ml0
>>248
こういう奴最近増えたよな。
マジでやめてくれよ。
アホな車の運転手まで火がついて運転が荒くなる。
更に言えば枯れ葉マークの奴らはお前らチャリなんか反応出来ないぞ。
事故が起きたら渋滞して迷惑だからちゃんとしてくれ。頼むよ。
273名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:47:39 ID:T2ahvZEp0
>>219
あのいわゆる路肩(実際は車道外側線の外側)って言われてる場所は、
バイクで走っていいのか悪いのか、裁判でも判断が分かれてるからな。
274名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:52:00 ID:/vxmnJDo0
>>248
避けてもらってるのを、技術でかわしてると勘違いしてる奴らだな
275名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:42:17 ID:QXHjKgPR0
自転車は免許制か罰金制を導入すべきだと思う。
携帯などのながら運転、並列運転、逆走などは厳しく取り締まるべき。
276名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:34:36 ID:ZvBKI+ok0
車道走行を禁止にすれば解決するんだが。
277名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:58:44 ID:DrFmjBzx0
車道の左側端を走る自転車は、それほど気にならない。
こちらが速度を落とせば、自ずと車間距離は空く。機を見て
追い越していくだけ。
逆走の自転車は、2倍以上の速度で迫ってくるからマジ危険。
対向車にも気を遣う位の道幅で逆走されると殺意が湧く。
278名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:07:45 ID:pmYIUejIO
スピードを出すバカと信号無視するバカが増えた。
279名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:11:09 ID:rBB+IlpPO
>>270
ライトな当たり屋ができるからやってみ
280名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:13:07 ID:6S7ddJCh0
チャリダーはデタラメやりまくりだからな
町でもっとも危険な存在の一つ。
281名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:14:45 ID:/dAF/Prc0
最近昔と比べて運動神経自体が低下してきてるのに、何故かやたらスピード出すヤツが多い
282名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:16:52 ID:D5UtqDfm0
自分はロード乗りで右折時には2段階右折をしてるし、
歩行者でも無視するような信号でもしっかり守って自転車保険にも入ってるぜ
車道を思いっきり左に寄って走ってても嫌がらせする奴が多くて頭に来る
おばちゃんドライバーとかは自転車とみると、スピードを見ないで直前に曲がって来たりして死に掛けた事もある
車側も自転車の存在を認めて欲しいよ
283名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:25:15 ID:Qv9/LOG7O
うちの様な田舎だと、爺さん婆さんが車道の真ん中を爆走するんだがオイィ?

左に寄って走ってくれてても、後ろを確認せず急に横断しようとしたり
ナチュラルに蛇行したりでガクブル過ぎる
284名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:26:19 ID:M6pmcCKO0
>>282
悲しいことに、嫌がらせのひとつでもしてやりたくなるような自転車乗りっているんだよね。
285名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:29:56 ID:DLXVcw770
自転車乗りとそれを擁護するやつは、自転車は歩行者の延長と
考えているからな。

今回の事故も、バイクがぶつかったのが歩行者なら罪になんて
問われてないだろ、自転車だって同じだろ、って考えてるんだろう。
標識無視しても「左右確認したからOK」って、まんま歩行者の理論。
286名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:36:50 ID:6S7ddJCh0
>>248
全員死刑
287名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:50:00 ID:zXPkHkgpO
狭い国道が悪いんだが毎日毎朝俺の後ろに長蛇の列
もっと端っこ走っても良いんだが砂利とかあるから無理ほとんど真ん中
クラクション鳴らされても法律なんだから仕方がない
288名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:51:32 ID:XZjLYtFMO
自転車乗ってた奴はこれ以上の刑罰ですよね?
289名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:52:44 ID:RpSScBBZ0
>>5
だからバイクなんて廃止にしたらいいんだよ
二輪に乗りたい奴は自転車乗ってろ
290名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:52:46 ID:idD6auNT0
ロードバイクだろうな
あいつらほとんどルール守らない
291名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:56:34 ID:si9dZARmO
>>290
ルールって例えば?
292名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:02:22 ID:bFL0q7aZ0
弁護士も大変だな。
内心、「バカだろコイツ?」とは思ってても、仕事だからな。被告の量刑をちっとでも軽くすることが。

妥当な判決でしょうこれは。
293名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:06:12 ID:6S7ddJCh0
加害者のチャリダーは数千万ぐらいは払うことになるんだろうなw
こういうニュースをバンバン流して、チャリダーどもにきっちり
知らしめた方がいい。ルールを守らないと刑務所に入ることになるかも
しれないし、多額の賠償金を支払うことになるぞってね
294名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:07:37 ID:idD6auNT0
>>291
信号とか
295名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:09:37 ID:uv+aZE/O0
>>275
罰則ってあるんじゃなかったっけ?
道交法だか自治体の条例だかしらんが
警察が取り締まる気ないのが一番の問題だと思う
296名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:28:05 ID:0hozb9/w0
被告は左折以外禁止と一時停止の標識に従わずに国道を横断しようとした。



なんちゅう無謀な事を…
恐ろしくて こんな事できんわ。
297名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:29:19 ID:rWaUipY30
>>1
チャリキでも交通法規は守らないとな
298名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:31:50 ID:V8CypwE40
自動車でひいた人はどんな刑になったんだ?
299名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:32:19 ID:zC/mFy6AO
つかロードバイクが歩道爆走すんのやめてくんないかな

原付より速いのがたまにいるんだが
300名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:35:25 ID:2/LoRZOY0
>>235

俺は大型二輪持ちだが、二輪の立場を他の人にわかれってのは
エゴだと思ってるよ。

社会に必要なものじゃないしね。>>289みたいな考えも横暴だとは思わない。

だからこそ最大限安全に気を使い、他人をアテにした運転(止まってくれるだろう、
よけてくれるだろう、等のだろう運転とか)はしないんだけどね。
301名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:37:59 ID:l6PPYxH0O
こうして悪質な自転車や歩行者には厳しく対応すべき。
車やバイクがいくら気を付けてもバカが突っ込んできたり飛び出したらどうしようもない。
302名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:38:46 ID:0hozb9/w0
>>300
そもそも止まったらコケるようなもん、危なくてしょうがないだろ。
あと2つタイヤ付ければいいのに。
303名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:40:18 ID:dIkyVuP50
>>1
これはいい判決
なんでもかんでも四輪>自動二輪>自転車>歩行者の責任の序列はなくすべき

自転車乗ってる奴の大半が無灯火、小さな道路での信号無視の日本の現状だとこれくらいの厳罰を処すべき
アメリカなんか刑務所民営化しちゃったもんだから、自転車の無灯火だけで刑務所入れられるんだぜ
304名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:40:44 ID:V7FGcu1v0
>>183
車内だと暗くて見にくいから、意識しないと見付けられんがかなり居るよな。
305名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:41:04 ID:YOG9vkpfO
高速歩いてるやつとか、交差点の中で寝てるやつを轢いてしまった人は?
306名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:42:03 ID:Z/Dj/aAy0
自転車の走行音が静か過ぎるのが問題だ。メロディ流せ
307名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:42:13 ID:7J6eUXKE0
狭い路地で、こちら(車)が停車しててもぶつかりそうになる自転車もいるからな。
死にたいなら一人で死ね。
308名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:43:45 ID:j0Zd9as6O
うちの近所だと、自転車のババアが一番の困り者。
必ずしも車道を走らなくても良いのにな。下手に律儀なんだけど、乗るのも下手だから、車道の真ん中あたりでフラフラしているのもいる。
309名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:44:07 ID:V7FGcu1v0
>>303
自動車に乗っている奴の大半はスピード違反してるね。路上駐車も酷い。
何でもかんでもは良くないとは思うが、車の責任が重いのは普段から違反を見逃して貰っているからだよ。
310名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:44:29 ID:v8xvQGr+0
自転車はほんとに危ない
一時停止で止まらないから、こっちが自転車に乗ってても
相手が一時停止無視で脇道から出てこないかどきどきして
少しスピード落とすよ
311名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:46:42 ID:jf0CGSy+0
自転車に対して一時停止標識だの左折以外禁止標識だの言ってもなぁ。
そんなの習ってないじゃん。
312名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:47:07 ID:OL0AJhy2O
極論
大型二輪免許だろうが原付き免許だろうが

事故ったら同じ、むしろ無免許で事故らない馬鹿が勝組
313sage:2009/09/19(土) 09:49:37 ID:WsivDuMk0
チャリに車道を走らせるならそれなりに課税してほしい。
歩道走るなら、歩道にも制限速度を設けてほしい。
314名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:53:52 ID:9N244XwY0
最近のチャリは、本当に道交法守らない奴ばっかだから、当然の判決。
このチャリダーは損害賠償できずに自己破産するんだろう。
殺されたライダーは十分な賠償を受けられずに死に損。

チャリダーは例外なく死ねばいいのに。
315名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:54:30 ID:tCdNdCafO
画期的な判決だな
控訴するんだろうけど、もし有罪確定したら色々な部分で自転車の扱いが変わって来そうだよなあ
まあ、自転車は気楽に乗れる乗り物であって欲しいが、他の交通への迷惑は常に考えていて欲しい
マナーだけに訴えていても良くはならない、このままだと自転車が気楽な乗り物であり続けることは難しいよなあ
316名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:55:56 ID:ZQkOgHNr0
>>314
ライダーは道交法守っていたのか?スピードとか車間とか。
この場合はチャリの方が悪いのだろうが、100%ではないと思うぜ。
317名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:57:01 ID:A0+xnCFNi
死んだ香具師は二階級特進にしよう
318名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:57:48 ID:jbG7PO440
チャリDQNざまぁw

で、名前は?
319名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:58:16 ID:9N244XwY0
車道を走るチャリンコは例外なく道交法を適用すべき。
逆行と信号無視で三分の二以上叩ける。
残りは駐禁で排除。
320名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:00:16 ID:OASCTdYC0
>>319
適用されてるぜ?ただ取り締まらないだけ。
四輪やバイク、原付の速度違反なんかと同じだな。
321名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:01:56 ID:TuiC+xhZ0
日本の道路で一番マナーが悪いのは自転車乗り

見せしめに実刑食らわせたほうがいい
322名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:06:02 ID:m3pJn9YE0
最終的に立場の弱い車の運転手に擦り付けようとしてるのが反吐が出るわ…
323名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:06:21 ID:wcpjlYI70
>>1
>被告は左折以外禁止と一時停止の標識に従わずに国道を横断しようとした。

これでどうやったら無罪を主張できるのか全く分からない
福岡の弁護士はキチガイなのか?
324名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:20:11 ID:5E+m01XY0
自転車専用道の整備名目で課税して車両登録制にすればいいだろ。
325名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:31:18 ID:zD3M+W+2O
無敵艦隊の歩行者もどうにかしてくれ
326名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:35:25 ID:wKiB8SYD0
>車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた」などと反論していた。
この糞弁護士酷い言い訳だ
「被害者が避ければ死なずに済んだ」「医者が名医なら死なずに済んだ」
「救急車があと1分早ければ死なずに済んだ」もうなんでもありだな
327名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:38:03 ID:lQBpAQ9rO
補償ってどうするの?
自転車用の保険はあるの?
328名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:39:16 ID:jf0CGSy+0
車の運転手はどうなったの?
完全無罪?
329名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:41:35 ID:ISBPIAxuO
車道走るならサイドミラーくらい着けろや糞チャリ
330名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:43:22 ID:WT38KnE4O
>弁護側は「被告は左右を確認した。車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた」などと反論していた。

(;ー ー)
331名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:43:47 ID:9N244XwY0
>>329
着けても見なければ意味はない。
チャリンコの連中にそういうスキルはないしwww
332名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:48:52 ID:5rtFjFnQP
>>314
裁判所が決めた賠償で自己破産はできません。
333名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:49:46 ID:S/rtpSxNO
>>327
ある事はある。
ただ、入っていない奴も多い。
それに、死亡事件位に補償金が大きくなったらまかなえない様な
334名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:51:45 ID:xYMnL6kmO
自転車乗りの甘えが誘発した事故だな

車道走るなら自分も他者も死ぬ事があると自覚してくれ

又、遺族には十分な保障はするんだろうな
というより絶対やれ!
335名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:54:42 ID:V/P2W2Sd0
おお、これはまた新たな進展がw
なんでもかんでも車がいけないというのもどうかと思ってたんで
不謹慎ながら、こういう判例はどんどん増やしてほしい
336名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:56:33 ID:ER8F8NCjO
俺もこの前似たようなシチュエーション見たな。チャリ対チャリだけど。 

3×3の幹線道路の脇の歩道をリーマンが、歩く俺の横を擦り抜けて走ってたら、左側の細い路地から猛スピードで女子大生風の女チャリ出現。 
クラッシュ。

この女の視線の先には横断歩道があって、恐らくその信号を渡ろうと猛スピードで出てきたと思われる。

リーマンの横っぱらに見事衝突。リーマン吹っ飛び、あわや車道に出そうな勢い。車側信号は一応赤だから停止していた。
そして女荷物散乱。苦痛に顔歪める両者。

俺の進行方向だから自ずと現場に一歩一歩近づいて行く。
まぁここからはお互い罵倒の嵐。明らかにリーマンは被害者(歩道走っていたのは置いといて)で女がアホなのに
この女も何やら言い返していたな。

しかしあんな脇道から爆走して幹線道路に出てくる神経が理解不能。相手が小学生のチビだったら間違いなく車道吹っ飛ぶぞって話。
337名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:56:37 ID:wJKuFFXx0
バイク糊だけど
自転車側の男性が免許持ってるか持ってないかの問題じゃないかな
持ってなかったら左折以外禁止とか一時停止とかわからないよ
後、かわせなかったバイクも相当スピード出してたんじゃないかな
なんか見せしめっぽくてやだねこの判決
338名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:56:48 ID:l1ZufKfi0
左右を確認したらぶつからないだろうJK
339名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:57:03 ID:JH3oCVbO0
自転車程度に吹き飛ばされるバイクが悪いんだろ
こんな中途半端な乗り物は禁止しろ
340名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:57:04 ID:S/rtpSxNO
道路交通法を一番守ってないのは自転車だからな。
車でもバイクでもない。

保険も入らない奴等ばかりだし、法も守らない。

最近は安い自転車屋が沢山できて、数千円で買える手頃さと維持費がほぼゼロだからなあ。
341名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:00:10 ID:IYrXB5J1O
チャリも免許必要だな
342名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:00:45 ID:ER8F8NCjO
>>340それと健康にも良いからね。
バイク乗りのピザ見たらお前はチャリ乗って痩せろよ少しはって言いたくなる
343名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:01:14 ID:V/P2W2Sd0
轢けるものなら轢いてみろ的に
周囲も気にせず突っ込んでくるチャリンコ海苔もいるからなあ

こういうのはガンガン有罪にしていいよ
344名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:02:03 ID:Ex4PZ9HJO
どう考えてもオートバイが悪い
自業自得
345名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:02:31 ID:878vF8vCO
おっとこれは、破産フラグではないのか
346名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:04:55 ID:JH3oCVbO0
車もバイクも禁止にして全員が自転車に乗れば良い
そうすればめったに死亡事故は起こらない
347名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:05:06 ID:2YRS84IC0
自転車通行帯を設置しない行政が悪い。
348名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:05:12 ID:5wyIe7KU0
>日本の道路で一番マナーが悪いのは自転車乗り
どうぞ東京駅八重洲口や六本木通りを走ってから言ってください
あなたの住んでる田舎とは違うんですよ。
349名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:07:09 ID:S/rtpSxNO
>>345
だーかーらー!
破産できねーて上の方に書いてあんだろが!

裁判で賠償命令出て、「払えましぇーん」で自己破産したら、何のための裁判だよw
350名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:09:33 ID:mFCunDR20
不法行為による損害賠償は免責されません。
351名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:13:28 ID:852H6cfE0
執行猶予がついてるから、もう無罪と同じ。
刑事だから別に被害者の賠償と言う話でもないし。
民事やるなら考慮はされるかもしれんけど。
保険もない自転車に賠償が出来る気もしないけど。
352名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:14:12 ID:5gAKjQCr0
ウィンカーも付けずに猛スピードで走るチャリは規制すべきだよ
これに限らず人引いて死亡した事故もある位だし
353名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:16:06 ID:l3jY26imO
まあバイクに乗ってるなら死んでも文句は言えないが、自転車も悪いんだろ
自転車は歩道走らせたほうが安全な気がする
354名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:18:52 ID:Ng7U4KCD0
自転車が悪い気がするなぁ。
ただ、これが自転車だろうが、ボールだろうが、子供だろうが
バイク糊は死んでただろうね。
バイクってそんなもんだろ。
そんな危険な乗り物に乗ってて損害賠償ってのもおかしな話だな。
355名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:19:16 ID:5rtFjFnQP
>>353
自動車やバイクが制限速度守って車間距離保てば、
だいたいの問題は解決するのにね。
356名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:20:11 ID:OjopJczo0
自転車乗りは馬鹿が多すぎ
ルール無しモラル無しの田舎者は
さっさと死・・・・次週乞うご期待
357名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:20:40 ID:S/rtpSxNO
自転車が歩道走るのはいいんだけど、右左折時にいきなりするのは勘弁してくれ。
一応、手を使う方法があるんだが、知らない奴等ばっかりだし知っててもしやがらねえ…

自分は車両だという認識が無さすぎる。
358名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:20:45 ID:Iacrkdii0
左右を確認したのにバイクに突っ込んだなら故意だろ。
都合が悪いことは他人のせいという生き方なんだろうな。
359名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:22:23 ID:v0M9h3vO0
マナー悪い車とマナー悪い自転車、量も危険度も圧倒的に車の方が多い
自転車乗りのこと云々言う前にそれを減らしてからだな
360名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:23:50 ID:drO7DzSd0
無免許での乗れるが故にやりたい放題な
道交法無知棚上げのチャリミサイルに
鉄槌が下ったか。

人や車をかする&擦るレベルの当て逃げなんて
しょっちゅうだもんなあいつら。

ナンバー無いから泣き寝入りだし。
361名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:23:53 ID:vdYGHDyi0
>>1
>弁護側は「被告は左右を確認した。

確認後に飛び出してきたならもっと悪質だろw
362名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:28:17 ID:S/rtpSxNO
>>359みたいに、釣りだか何だか知らんが、世間知らずが多いのも事実。

マナー云々…法を一番守ってないのは自転車という事実。
363名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:33:27 ID:5rtFjFnQP
>>362
そんなもん目くそ鼻くそだよ。

自動車の台数の多さを考えれば
自動車は絶対悪だね。
364名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:33:38 ID:bQb64gSg0
へタレな俺はYahoo!保険の自転車プランに加入している・・・
365名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:36:29 ID:CMGTgIsK0
左右確認した上で飛び出してきたって事は
「俺は自転車で弱者だからコッチが優先!何かあっても俺は被害者扱いだから関係無いねw」
みたいな感じでいたんだろうな、
実際そんな感じのヤツ多すぎでイヤになる・・・
366名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:36:36 ID:32/KAVz9O
怪我が重い方が正義の道路交通法
チャリがしんでたらバイクに勝目は無かった
367名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:37:55 ID:S/rtpSxNO
>>363
お前、マジでバカだな、うんバカだよ。
車の登録台数と自転車の登録台数調べてみ?
自転車は登録さえされていないのも多いんだよ。

普通の人間なら分かっている事だよ?自転車が一番法を守っていない事を。

頑張って車買えよw
自転車もいいけどよ。
368名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:39:48 ID:5rtFjFnQP
>>367
車道というものを見たことないの?
369名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:40:49 ID:c61o50ivO
確かに脇道からでてきた自転車のおばちゃんは
間違いなくこっちを見なかったりする
370名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:44:13 ID:t7ldjozeO
>>369
確かにチャリは危険な運転多いよな。
運転しながら携帯いじってるのもちょくちょく見る。
371名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:46:24 ID:/flENJxtO
>>368
たしかに車のマナーもよくないが自転車は周りを見なさすぎるんだよな
運転してみればわかるが、かなり怖いぞ?
372名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:47:52 ID:BsAYkjhX0
自転車乗りは無謀な奴が多すぎる
昨日の夜、無灯火で車道の脇を逆走してる奴がいた
俺はバイクで車道を左寄りに走ってたから、あやうく正面衝突するところだった
373名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:47:54 ID:2ANoaQDR0
>弁護側は「被告は左右を確認した。車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた」

これってバイクを轢いた車に責任があるって弁護士は言ってるんだ?
反対車線にはみ出してきたバイクをそう易々と回避できるわけ無い
374名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:48:06 ID:qfg8YW3j0
この前信号で青になるのを待っていたら、俺の横をノーブレーキで
通り過ぎたオバサンが、本当に危うく車にひかれそうになっていた所を見た。

死ぬ時はあっという間なのに、流石。自分しか見えていない。
車の人の判断が轢かなかったけど、骨の2、3本は折れた方が身のためだと思った。
375名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:48:15 ID:S/rtpSxNO
>>368
お前、厨房か?
車を運転した事ないのか?
歪んだ目で外を見ているのか?

自転車に乗るお前は、道路交通法知っているのか?

キチガイ世間知らずかよ
376名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:50:48 ID:dRgKBm6A0
>>32
自転車には昔っから結構きびしいぜ
事故った場合死ぬ場合が自転車側が死ぬ場合が多いから目立たないけど
軽車両だから生き残るときっちり罰っせられるぞ
377名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:52:11 ID:RXj3aS9c0
自転車にも昼間ライト点灯を義務づけて欲しい。
車道走るならHIDクラスの明るいやつ付けさせてくれ。
ウィンカーも付けさせて、ナンバーも付けさせろ。

はっきりいって邪魔。
378名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:52:46 ID:nJWOC+l6O
>>373
あつかましい言い草だよなあ。ライダーも轢いた車の運転手も気の毒過ぎる・・・。
379名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:54:07 ID:v8xvQGr+0
自転車は、ほんと数年自動車に乗らないと
自分の運転の危険さに気づけない
380名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:55:50 ID:PeE8jNNv0
>>337
標識の意味くらい小学校で習うぞ。
まあ実際に車を運転してない人間だと、守らないとどうなるかを理解してない場合が多いが。
381名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:55:51 ID:qfg8YW3j0
>>378
仕事だからドラマと違い感情抜きで擁護します。プロですから。
382名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:56:16 ID:HBtXc/yY0
基地害なID:5rtFjFnQPがいると聞いて

ガキは2ちゃん見てないで、それでゲームでもしとけよw
383名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:56:17 ID:pVOixx3IO
民事で損害賠償発生したら、保険に入ってないこの自転車運転手の人生は終わる。
これがあるからチャリは怖い。
384名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:00:35 ID:7dxYIwxO0
ム保険でオクの補償だね・・・・

カワイソ

385名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:01:05 ID:978snitd0
普段は、自転車も車だみたいなツラしてる癖に、立場が悪くなると自転車ヅラ
386名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:01:08 ID:S/rtpSxNO
自転車は車両なんだがな。
車道走ってもいいんだが…
そのくせ、
@標識分からない
A標識守らない
B車より自分勝手多い
C車より交通法守らない
D保険入っていない
Eすぐ逃げる

だからな
まだまだあるけど
387名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:03:05 ID:FEXm97nFO
徒歩の視界が
[          ]くらいだとすると
自動車のは
[      ]
自転車に至っては
[ ]
くらいだといつだか検証番組でやっていた
388名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:05:00 ID:iGsbzXNI0
>>377
公道で邪魔なのはお前みたいに「邪魔」一言で注意義務を怠ってる奴なんだけどな。
見えないじゃなくて見ないの間違いだろ。
389名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:06:13 ID:ZvBKI+ok0
>>386
実務上はは歩行者の一種だけどな。

法律でも自転車も含めて歩行者等でくくられている条文がしばらく続くし。
路側帯・歩道も走れる(一部を除く)、大抵の一方通行逆走も可能(規制除外になってる)、
横断歩道にくっつけて自転車横断帯があったり、歩道内に自転車通行の看板立てたりとか。
390名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:07:03 ID:ytjiuYXuO
法律変えろよ!

明らかに悪法だろ!


それか、自転車の取り締まり厳しくしろよ
391名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:07:10 ID:5rtFjFnQP
>>375
車道で自動車より自転車の方が多い風景なんて
隣の大陸じゃないと見れないよ

わかる?
392名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:09:59 ID:5rtFjFnQP
>>377
自動車が制限速度守ってたら普通の自転車用ライトでだいたい視認できるよ。

人に理想押し付ける前に、自分の義務を果たさないとね。
393名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:10:10 ID:IyE3M03+0
無法チャリを取り締まれよ、警察は
394名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:11:01 ID:2ANoaQDR0
>>391
自転車を一日中乗り回している人は少なかろう
395名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:13:39 ID:v8xvQGr+0
逆に、車しか乗らないようなやつも自転車に乗る機会を
もっと与えないとだめだな。
住宅街で、一旦停止じゃないからって結構な速度で
十字路を突っ切るやつとか、自転車が飛び出してくるとか
考えてないのか?っていつも思う
後は、一旦停止の線で止まらないで車の頭突っ込んで左右確認する車
あれは、運が良いだけでいつ事故が起こってもまったく不思議がないよな
396名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:15:47 ID:2ANoaQDR0
>>395
普通は、自動車を運転しながらでも自転車の挙動に注意しながら走行するから
自分が自転車を運転する時は、それなりに逆の立場で注意したりするもんだけどね
397名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:19:34 ID:4ca7+Bwn0
歩道で子供2人乗り買い物満載携帯うわのそら
でも口ではゴメンナサーイと言いつつ、ノーブレーキで突っ込んでくる
自転車最強!
398名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:19:58 ID:WhaVYzPG0
>>348
都区内なんてもっとも自転車のマナーの悪い地域だろ
399名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:22:34 ID:iGsbzXNI0
>>395
>後は、一旦停止の線で止まらないで車の頭突っ込んで左右確認する車
>あれは、運が良いだけでいつ事故が起こってもまったく不思議がないよな
自転車どころか歩行者(とくに子供)跳ね飛ばす可能性あるのにね。

>>397
それで人に当たって逃げたらひき逃げ成立!
400名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:23:06 ID:RXj3aS9c0
>>392
君は義務果たしてる? 
交差点抜ける際も左端べったり走ってるバカじゃないよね?
401名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:23:33 ID:jbG7PO440
糞チャリ野郎は衝突した時に死ねば良かったのにな。
402名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:24:07 ID:JFL+atnD0
そろそろ自転車にも的確な罰則規定を設けるべき。
ナンバープレートもありゃなおよいが
天下り先つくるのもあれだが。
403名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:26:16 ID:ZvBKI+ok0
>>402
絶対反対だな。
自転車の絡む事故(特に死傷事故)はかなり少ないんだよ。

なかでも歩道での発生件数はダントツに少ない。
歩道のある道路は車道通行禁止だけでいい。
404名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:27:26 ID:5rtFjFnQP
>>402
現行法でちゃんと罰則もある。
金にならないからとサボってる警察が悪い。
405名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:27:33 ID:GTvM8jrAO
一昔前はバイク自動車が一方的に負けたりしてたが
最近の自転車乗りは本当にマナー悪い
後ろ見ないで急に曲がったり車の真横ギリギリ突っ走って信号無視。携帯いじって音楽聞きながら不安定に走る
いくらこっちが注意しても相手から当たりに来るのまで対処しきれん
406名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:32:50 ID:S/rtpSxNO
ここのスレには、明らかに車を運転しない奴の書き込みと思われるのが多いな。
407名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:34:32 ID:bBFf8YO+O
チャリのマナーが悪いのも理解出来るが歩道の狭さ故にって事もあるな、自転車通行可の歩道でも結構狭い場合が多々あるし。

国は罰則を作る前に歩道の問題から改善すべきだ。

408名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:37:52 ID:QCtlBS3XO
>>380
俺は習わなかった
一方通行とか全くわからんかったよ、当時。
409名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:39:09 ID:S/rtpSxNO
無灯火
二人乗り
携帯操作運転
音楽聞きながら(ヘッドホン、イヤホン)運転
飲酒運転
無保険
当て逃げ
不法廃棄

車より、自転車の方が『悪い』という感覚が薄いんだろうよ
410名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:40:23 ID:ckLgH3iB0
太田誠一なら、
「指示方向無視と一時停止違反まで侵して、自転車でバイクに立ち向かう
人は、まだ元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか。」
と言うかもしれない。

加害者は、太田誠一の選挙区に住む奴だし、是非コメントを聞きたい。
411名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:40:49 ID:TASQALu70
>>402
今はひき逃げ、当て逃げし放題だから無謀な運転も無くならない。
ナンバーがあれば多少は抑止力になると思うんだけどね。
412名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:45:00 ID:jVHUiz7y0
ミンス政権になって在日だと名前が出ないのか?
413名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:07:05 ID:T0e0MoNXO
自転車を擁護してるレスを見ると本当に、本当に腹が立つ。

車やバイクは珍走でもない限り少なくとも車線や信号は守る。

チャリや歩行者が同じ様に信号や進路方向だけでも守ってくれりゃ事故はずいぶん減ると思うぞ。
414名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:21:11 ID:5rtFjFnQP
ちゃんと左端を走っていても
数十センチ後ろで張り付いて煽るような車がいるかぎり
事故は減らない。

車道ではその台数から
自動車が不法・危険自転車に遭う頻度より
自転車が不法・危険自動車に遭う頻度の方が
圧倒的に多い。

自転車固有の問題を履き違えて
「自転車は自動車よりずっと危険」
なんて詭弁もいいところ。
415名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:32:37 ID:RXj3aS9c0
>>414
>ちゃんと左端を走っていても

いや、左端を走るのは結構なんだけど、状況に応じてはかなり危険だよ。
特に車高の高い車両の後ろに着いている場合、対向車からの右折で巻き込まれる可能性がある。
自転車だからと言う甘えは止めて欲しい。
機動性に劣る分、危険回避性能は落ちる訳だからそれなりの走り方を心得て欲しい。
416名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:36:53 ID:AozkuJcV0
自転車なら人を殺してもこんなに罪が軽くなるんだw
自転車って車両じゃなかったっけ?
417名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:48:03 ID:/dAF/Prc0
自転車も免許制にして自賠責強制加入すればいいんじゃね?
418名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:48:49 ID:5rtFjFnQP
>>415

> 特に車高の高い車両の後ろに着いている場合、対向車からの右折で巻き込まれる可能性がある。
> 自転車だからと言う甘えは止めて欲しい。
> 機動性に劣る分、危険回避性能は落ちる訳だからそれなりの走り方を心得て欲しい。


これは自転車も自動車もお互い様な話だね。
「自動車から見えない」なんて理由になるわけがないから。
419名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:26:26 ID:0AFvyTw40
>>21
> 自転車信号無視で死亡事故誘発の96歳男に執行猶予付き有罪判決 /街 (09-03-04 08:11)
> 茨城県取手市の国道交差点で昨年4月、赤信号を無視して進入してきた自転車を避けようとした
> トラックが民家に突っ込み、運転手が死亡した事故で、重過失致死罪に問われた同市の無職男(96)に対し、
> 水戸地裁土浦支部は3日、禁固1年4月、執行猶予3年(求刑禁固2年6月)の判決を言い渡した。
> 伊藤茂夫裁判官は、判決理由で「赤信号を見過ごしたのは重大な過失」と重過失致死罪を適用。
> 一方で、被害者も前方の安全を確認すべきだったと指摘。被告が高齢で遺族が実刑を望んでいないことを考慮した。
> 調べによると、自転車の男性は昨年4月7日午前6時ごろ、同市新町で、赤信号の国道6号交差点を横断。
> 交差点に進入してきたトラックは自転車を避けようとして右側の民家に突っ込み、運転していた男性(当時53歳)が
> 腹部などを強く打って死亡した。


これさぁ、自分が車を運転してる時に、自転車や歩行者が致命的なタイミングで突っ込んできたら・・・

@無理やり避けて民家に突っ込み自分が死亡

A自転車をはねて死亡。自分は生きてるが過失致死の人殺し扱いで人生(&家族)オワタ


ど う す り ゃ い い の マ ジ で w



420名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:31:39 ID:NaA+vKX40
>>419
あきらめるしかないな。
実際にそういう自損事故は山のように起こっているし、運転手が死亡したのも山ほどあるが
真犯人であるクソ自転車の99%は何事もなかったように逃げ去っているだろう。

もし人を避けることが出来たが、大きな物損事故を起こし、自分も軽症な場合、
すかさず車を降りて、相手が逃げる前にボコボコにしておくべき。
どうやっても自分が捕まるのだから、相手に拳をもって制裁すべし。
421名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:23:49 ID:De8guQ7p0

        〃   |                     |   被
       ___  |                     |  害
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  者
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | っ
  っ  ].車   |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  て
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄

422名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:28:51 ID:LKa600cEO
>>417
自転車に乗るうまみ全部なくすとか、エコに逆行するようなことするかよ。
423名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:05:44 ID:AqerzC0U0
車だと青切符済む違反でも自転車だと赤切符になるので取り締まりし辛いんだよな...
この辺りを何とかしないとなー
自転車に乗っていて、一番怖いのが他の自転車ってのは何とかして欲しい。
424名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:47:40 ID:jbG7PO440
自転車はエコな乗り物じゃなくて、エゴな乗り物です。

歩道で歩行者にベル鳴らすなんてキチガイの極み。
425名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:53:44 ID:7MHvAobfO
標識無視
一時停止無視
左右も確認しないで
いきなり国道に飛び出す
小学校低学年レベルでもやらない事をやって
人殺したのに
執行猶予って
なんだか
やりきれないよね
426名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:57:26 ID:hTLPKacD0
 有罪になっても自転車乗っている奴らは保障能力ない奴らが殆ど
キチンと登録して自賠責の対象にしろ 
427名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:01:20 ID:hS7QY80a0
>>385
それプラス自転車は交通弱者だろみたいな。
マナー守らない自転車は生きる権利を放棄してほしい。
428名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:04:12 ID:ufRTmFcS0
まぁ妥当な判決かな。
ちょっと刑が軽いが。

厳罰化とか免許制にする必要は必ずしもないけど
車に準じた法令教育を小学生からやって欲しいな。
「手を挙げて横断歩道をわたりましょー」レベルじゃなくてさ。
免許持って無い高校生ぐらいまでのチャリンコ乗りは
車や二輪の挙動特性を知らないのが多いわな。

ウィンカー点けて用心しながら進入してても
意味分からんで先に入ろうとして全速力で突っ込んでくるもんなぁ・・・。
何度キモ潰したか・・・。
429名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:05:14 ID:tt3NithH0
>>7
たとえば、轢いた車にドライブレコーダーがついてたとか
430名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:07:28 ID:tt3NithH0
>>8
問題は 民事上 自転車と轢いた車で 共同不法行為が成立するかどうかだね。
過失割合が低いと認定されても、共同不法行為だと連帯して債務を負わなきゃならないから、
自転車が担保力なければ、被害者は車に請求してくると思う。
431名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:09:33 ID:41rfziV60
チャリも免許制にしろ
ジジババはナナメに通行するのがデフォ
432名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 20:59:24 ID:IO5XEp2Z0
被告は、左から自動車が右からバイクが走ってくるのを確認した。
それでも飛び出した。
って事でしょ
433名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:09:09 ID:o4VT0nh60
ちょっと聞きたいんだけど、自転車に乗る人が入れる任意保険ってあるんだよね?
今のところ加入率は低いんだと思うけど。
434名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:47:51 ID:w1cab4tc0
馬鹿だな。
自転車なんてナンバーも特徴もないんだからそのまま逃げればいいのに。
少なくとも俺だったらそうする。
435名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:52:19 ID:5hysmoml0
俺みたいなバイクテクが有ればチャリさけても骨折済んだ。やんぴこんぴだゼ!
436名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:24:51 ID:mbjNSAg50
俺も今年の四月にバイクで交差点通り抜けようとしたら赤信号無視して飛び出してきたチャリの馬鹿野郎と事故って鎖骨骨折したな
嘘をついてしらばっくれた上に俺の任意保険にたかってくるような屑だったが目撃者がいたおかげでなんとかなった
嘘つきの屑対策のためにバイクでもドライブレコーダーつけたほうがいいとしみじみ思う
437名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:10 ID:qcyhC3eh0
自転車の二段階右折は全然かまわないが・・
三車線で右折するなよ!!
438名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:11:06 ID:fsH45y650
>>357
自転車にウィンカーつければわかり易いのに

無灯火の自転車どうにかしてくれ、道路が明るいから点けなくても
大丈夫とか思ってそうだけど景色に溶け込んで気づき難いです
自転車のライトは道を照らすものじゃなくて、ここに居ますよって
アピールするためのものな気がする
439名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:23:56 ID:/ZGvmiAQO
>>437
二段階右折って、構わないどころか至極まっとうな右折の仕方だろ。
440名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:13 ID:ueG4sH+G0
>>433
自転車通勤してるんで以前色々調べたけど、損害賠償保険でカバーされてる場合が多いね。
あと自動車保険にも付帯されていたりする。
441名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:43:32 ID:QMtSRf5o0
アサヒ新聞で被告の名前が出ない、福岡の記事か。
被告は確実に在日さんでつね。わかります。
442名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:54:15 ID:6F8GUhtSO
執行猶予…
443名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:38:32 ID:ngdtOVAe0
自転車のマナーの悪さは異常、学生の一時停止無視とか当たり前
444名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 10:33:44 ID:JmLjNnwC0
いい年したおっさんのチャリが一時停止の道路から飛び出してきて轢きそうになったことあるんだが免許もってないのか、ペーパーなのか。

謝罪もせずにそのまま通り過ぎていきやがった。

DQN車に轢かれて死ねばいいのに。
445名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:56:45 ID:Znv8iXdY0
自転車がバイクを跳ね飛ばすなんて、福岡ってコエー
446名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:03:46 ID:GHaTHVjD0
>国道交差点

結構大きい道路なんかな?
小さい路地じゃないんだろ?
意味不明な行動だな自転車。
447名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:15:36 ID:amzt4fs70
自転車で困るのは、車道の右側を走ってくる奴。歩道がないところでは分からないでもないが、専用歩道があるのに車道の右側を走る奴は、ほんとに何を考えているのか。
448名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:19:25 ID:L3kD0NjSO
>>438
>自転車のライトは道を照らすものじゃなくて、ここに居ますよって
アピールするためのものな気がする

イヤ気のせいじゃないよ
自転車乗りはそれをわかってない
449名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:21:09 ID:A3qz0DGe0
執行猶予いらないだろ。
450名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:31:17 ID:LZVm2gsf0
>>448
オレは夜間に自転車で走る時、必ず点灯するよ。
それは不幸にもクルマにぶつかったときや、人
をはねた場合、点灯していた方が立場が絶対有利
になるであろうから。
451名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:35:24 ID:kBHGu7b3O
チャリの点灯が見えるのって車道の右側走ってる時だけじゃねーか
452名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:36:44 ID:mO2eXa6l0
歩行者とか自転車乗ってる人って、車のウインカーやハザードの意味を
知らない人が多いよね。
公道を移動する以上は意味を知っておくべき。
453名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:41:14 ID:ZLyInqoA0
>>452
そのうち自転車免許制にしろと警察が圧力をかけてきそうだな。
またまた警察官僚の天下り先の温床になりそうだけど、無謀運転のチャリが目立つからな。
賛成する人も多いだろう。
454名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:41:56 ID:TOHVqEdI0
左折以外禁止っていうのは自転車にも適用されるのか?
455名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:42:54 ID:uyKza3oU0
軽車両ですから除外する補助標識がなければ適用されます。
456名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:44:01 ID:ZLyInqoA0
>>454
標識の下に自転車は除くとかかれていない限り
軽車両である自転車も道路標識に従う義務があるよ。
457名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:44:52 ID:TOHVqEdI0
だとすると一方通行とかも自転車も適用されるってこと?
というか適用されたところで取り締まれないよなw
458名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:45:12 ID:3GNZ+a2p0
チャリが全面的に悪いけど、オートバイ乗る奴はもうちょっとビビリながら運転するべきだと思う
どっちが悪いとか死んだら関係ないからね
459名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:50:32 ID:ax+Ll/RK0

弁護側の無能さが異常すぎるな
これわざとだろ?

「自転車は左右確認した」(バイクが来るのがわかっていながら意図的に飛び出した)
「対向車が前見てないのが悪い」(反省の色なし)

俺が裁判官ならこう受け取るぞ
460名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:51:02 ID:ZLyInqoA0
>>457
取り締まろうと思えば取り締まれるみたいだよ。
罰則もちゃんとあるし。

http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/houritu_info/doukouhou.htm
461名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:51:29 ID:qnvrrdtqO
ヘッドフォンしてる奴や変なスピード出してるチャリも取り締まるべき。
462名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:54:10 ID:ZLyInqoA0
特攻隊かよ!と思えるような無謀なチャリがいるからな。
463名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:54:18 ID:B9jOwvnVO
>>450
夜間点灯しないと法令違反だから、有利・不利以前の問題になるね。
464名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:56:32 ID:M0K96o5t0
小学生のころ、強制的に自転車保険に入らされてたな
465名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:02:58 ID:RCvpdRZ3O
>>14
夜中に黒い服の自転車乗りがホントに危ない。事故起きてどっちが悪いとかの問題じゃなくて怪我でもしたら痛いのは自分だって分かってないのかなぁ〜?と思う。
466名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:13:30 ID:ddbiY3gY0
自転車にも自賠責が必要だな
467名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:20:52 ID:15v4IkvD0
歩行者>自転車>バイク>自動車の交通弱者順の制度はもちろんありだと思うけど
いざ事故が起こった時、盲目的に車が悪い、バイクが悪いっていう現状はどうかと思うよ
俺も信号無視の原付に突っ込まれたことある
いくらこっちが車でも信号無視した方が悪いだろw
警察は相手が原付だからって俺を疑いの目でみるんだよな
調書もまるで誘導尋問のように俺が不利になるように書こうとするし
468名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:20:58 ID:N8VwItqd0
チャリ轢いても無罪だろ?
傘差し、飛び出し、車の直前斜め横断、携帯(メール・ワンセグ)
こいつら、車の運転しても同じ感覚で動くぞ。
早期駆除が対策だろ。
469名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:22:15 ID:c+6E1C720
ママチャリのひと無傷だったんでしょ?
何者だ?グラップラーか?
470名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:24:26 ID:vW9E7Y38O
自転車乗りの、中国人?のマナーが悪い。
子供があれを見て育つと大変だな。
471名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:26:59 ID:K/WjP4Y10
でも普通は車やバイクで走ってて自転車を避け損なって事故っても
自転車のせいとは思わんよね。
つか何か事故って自転車のせいにするような運転してちゃダメだよ。
472名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:32:01 ID:iXPKeqjgi
国道走るチャリが信号無視とかよくあるんだよな。
競輪選手みたいな格好してて原付くらいのはやさで
飛ばしてるのに信号無視とか危なすぎる
473名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:35:22 ID:HEaRA6ix0
>>23
ハチのムサシは 向こう見ず
真赤に燃えてるお日様に
試合をいどんで 負けたのさ
焼かれて落ちて 死んだのさ
474名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:44:01 ID:g/1ZjSkf0
とくに見通し悪く無いのに、歩道の手前の一端停止無視して歩道の上辺りで止まる車危ないし、勘弁してほしいわ。とまれで止まるつもりが無い勢い。

475名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:44:54 ID:qethPUUZ0
>>457
ほとんどの一方通行は「自転車は除く」だから、適用されるケースーが少ないかと...
476名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:52:17 ID:ndk77Ou7O
>>473
ハチのムサシは死んだのさ お日さまあおいで死んだのさ
高い青空 麦畑 いつもと変わらぬ午後でした
477名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:40:15 ID:4YIo9AEQ0
>>471
そうすると、脇道から赤信号や一時停止を無視して飛び出してきた
自転車はそのまま轢けってことになるな
478名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:52:38 ID:V81DV0kv0
道交法無視したチャリ野郎は轢いても無罪でいいよ。

むしろ報奨金とか出せば、金目当てでDQN殺してくれる奴が出てきていいかも。
479名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:56:21 ID:uxLHTYL6O
憎きバイク乗りが死んだんだ
自転車乗りGJ
バイク乗りはどんどん死ねばいいよ
480名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:19:05 ID:AsbJy4ir0

479のように、オートバイ関係を貶しているのはほとんどの場合チョンもしくは似た者たちです

大型バイク作る技術が無い+世界のトップクラスになった日本製に嫉妬しているのですよ
 
481名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:51:11 ID:BhePFMAzO
人も街も薄汚い福岡
482名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:56:51 ID:O+VV1d3s0
       \      DQNと言えば?        ./
   DQNが   \         ∧_∧ ∩ 福岡だろ!/_∧変?     ∧_∧ ∧_∧ 女の子に
 小学生に     \      ( ・∀・)ノ______ / ・∀・)       (; ´Д`) (´Д`; ) 自転車
火をつけたって∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. / 九州男児↓    ( ⊃   ( ⊃  ⊃漕がして
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/  ∧_∧ 男尊女卑 ..   //( (  ニケツ
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ( ・∀・)           . (_) (__)
   /∧_∧マジですか・・・\    ∧∧∧∧ /  (   /,⌒l
  / (;´∀` )_/ 非道   \  <    ま >  | /`(_)∧_0.
 || ̄(     つ ||/         \< 福    >  (__)(´D`; )⊃⌒⊃ひ〜ん〜
 || (_○___)  ||            < 岡  た > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
――――――――――――――― .<.      >―――――――――――――――――――――
交通事故数 ∧_∧犯罪率も1位  < か   >.     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未成年中絶 ( ;´∀`)件数1位     ∨∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )< 天神商人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___不幸化… ./   / ̄\  \ (    )__(    ) .\_______
 . / \        ___ \アヒャ  / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./   . \_/     .\   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /    / │ \      \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/. ∧__∧トンコツ、トンコツ∧__∧  \天神商人| | ┃    (うう、天神の売上が落ちるやないか
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ( ゚∀゚ )  トンコツ ( ゚∀゚ )トンコツ\    .|_     どげんしてくれるとや)

483名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:00:27 ID:j1+Z/uaJO
なんで自転車は左右を確認したのに無謀にも直進したの?クレイジーじゃなきゃありえない。
弁護士は嘘を付くなら辞めてくれ。
嘘を付いてお金を得る弁護士もどきは単なる詐欺師じゃないか。
484名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:00:35 ID:15VJNz9FO
>>478
じゃあ道交法を無視した車は蹴飛ばされても文句ないよな?
485名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:05:17 ID:N7nKcUpYO
高知の事件を思い出す。 これからはドライブレコーダー必須だな。
486名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:06:20 ID:Y2qsV+nX0
俺もやられたことある
バイクのエンジン切って、信号待ちして押そうとしてたところ

よっぱっらた爺さんがいきなりチャリでぶつかって

手を切られた
487名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:06:42 ID:RKc1b2lm0
>>461
ルカワ君がタイーホです
488名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:07:10 ID:MrsuID5S0
自転車で猛スピードで走ってる馬鹿って馬鹿だよな
489名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:07:22 ID:PhPqxIZ+0
自転車は法的にはバイクと一緒だったけか。
なので、自転車VSバイクで、自転車に過失があったという判断なんでしょ。

まぁ、ざま〜〜って感じだな。
490名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:07:30 ID:sT4WjbEgO
道路交通法なんて建前で実際は無いのと同じ轢き逃げされが
警察は現場検証しなかったから間違いない。
491名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:13:41 ID:WpFXPaldP
>>1だけだとよくわかんないな。
左右確認したら十分距離があったけど
バイクがスピード出しすぎだったとか。
交差点では優先側も減速や注意義務あるわけだし、
自転車が100%0悪いと言い切れるんだろか。
492名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:21:32 ID:2TubHgvkO
自転車に乗るときも運転には気を付けろってことでしょ


これからDQNが増えていくからいい判決じゃない?執行猶予付きだけど…
493名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:24:14 ID:kGg0jbge0
あの車道を走るのはいいんだけど信号止まらない輩が多過ぎ、
挙句に舌打ちとかする輩とか居るからね、信号無視して舌打ち?

調子乗って殴られても知らないぞ!!
494名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:24:20 ID:O+VV1d3s0
天神をハングル読みすると
   天   神
  チョン  シン

となる。

そう、天神とは、「チョンの神」=「朝鮮の神」を意味していたのだww
495名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:26:06 ID:nlBlToIS0
刑事で負けたって事は民事でも負けるんじゃね?
損害賠償一杯請求されちゃうね
496名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:26:47 ID:2e9nSbTcO
> 弁護側は「被告は左右を確認した。

じゃあ当たり屋か自殺?
497名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:30:21 ID:yMPR40u7O
左右確認したのにぶつかるとか
痴呆か
498名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:43:20 ID:qUfnsQYC0
>>491
バイクのスピードを判断できない時点で確認できてないじゃん(^o^)
499名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:44:21 ID:agwa/aMGP
勝手に飛んで来た奴なんか知るかよw
500名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:44:35 ID:qLXTvh8xO
当たり屋だな これw
501名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:44:58 ID:8QHkIiO5O
ていうかいきなり車道にでてくる自転車多すぎる
502名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:46:52 ID:tOAM4+hT0
チャリが死ねばよかったのに
503名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:47:16 ID:ScchwjEbO
>>498
確認なんているかいないかぐらいしか分からないが?
504名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:51:46 ID:3H1wIh7c0
ほんっとチャリは飛び出してくる
昔バイトで新聞配達を原付でやってたとき
子供から老人までほんっとに確認せず、まるでこの世界に自分しかいないかのように
平然と飛び出してくる
ほんっとに理解できなかったし今のできない
自分が殺人者になるんじゃないかと怖くて割に合わないバイトだった
505名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:52:02 ID:7A30bsf0O
いきなり車道に出てくるどころか大規模道路で逆走してくるチャリが結構稀にいる。つっとってしねや!
506名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:53:32 ID:fTb1nQYC0
>>235 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/19(土) 00:07:47 ID:wL1bsmFz0
バイク乗りが一番の交通弱者だってことを理解して欲しいわ
自転車に邪魔され、うざい歩行者に悩まされ、自動車にはビビらされる…
なぜここまで遠慮しなきゃならんのか、時々マジでむかっ腹がたってくる
------------------------------------------------------------------

こいつは天然馬鹿だな。
バイクが制限速度程度の速度で走行し、車線を守って
すり抜けをやらなければ、バイクの事故の9割は起こらない。
507名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:53:45 ID:2e9nSbTcO
チャリと原付は道交法を無視するんだよな
508名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:55:01 ID:nGUhcNG/0
俺が小学校の時は自転車乗るには試験パスしなければならなかったが
今は母校ではないらしい

もっとも俺は中学になるまで自転車乗れなかったので関係ないが
運動神経は悪くないのに、なぜか自転車だけはなかなか乗れなかった
中学への通学は自転車がないと苦しいので、30分ほど練習したら
乗れるようになったけど
509名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:57:26 ID:1WVXu09c0
世の中適性のないバカっているよな
道路横断するのに、普通は手前側(自分に危険が及ぶ方)を、
まず見てから、反対車線を見て横断するのに、
あさっての方向みながら、飛び出してくるバカ。

長くは生きられないと思うよw。即死間違い無し。重傷
510名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:58:00 ID:u/AEWubKO
バイク乗りは死ねばいいのに
511名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:58:33 ID:II76JQq30
>>467
俺の親父がもう20年ほど前に原付に衝突された時は
警察官が原付のジジイを説教したそうだ。

しかしその原付のジジイは"宮崎県医師会"の関係者で
後日医者から診断書を書いてもらい保証を求めてきやがった!
そして仕事を続けながら長期の通院、恥を知れと言いたい。
俺が当事者だったなら、裁判してでもそのオヤジに鉄槌を食らわしてやっただろうが・・・
正義が通らない世の中だからな、真面目に生きるのがバカらしくなる。
512名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:00:54 ID:tYu/VQM4O
もうお前ら全員交通ルール無視してるチャリやら車やら歩行者を発見次第注意していく事を趣味にしろ。
513名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:01:32 ID:nGUhcNG/0
>>511
状況がわからないのでなんともいえないな
基本動いていたら自動車側にも責任が発生するし
診断書を出して保証を求める事自体は誰でもするだろ
514名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:01:33 ID:jq2g0MNYO
両方この夜から無くなればいいのにね
515名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:03:18 ID:WpFXPaldP
>>498
例えば50m向こうのバイクの速度を分かるだろうか?
時速60km/hなら約3秒しかない。
時速80km/hなら約2秒しかないんだよ。
自転車を避けられないほどスピードを出していたことは確かだよ。
516名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:04:23 ID:KL6pQNvoO
道路利用者を平等に扱っている良い判決だね
517名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:04:32 ID:4p/QFAJU0
http://myhome.cururu.jp/tigersuzu/blog/article/30003285465
自転車もどんどん切符切れ、青適用されないから赤しか切れないけどなw
518名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:11:03 ID:4p/QFAJU0
519名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:13:32 ID:dGum764I0
GJ。
だが、みせしめ摘発&判例だったら、
せっかくだから暴走おばさん
無灯火おねえさんのほうが効果があるのに。
520名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:14:40 ID:TOHVqEdI0
俺が今ほしいのは30万の自転車だからな。これでも安いほうなんだからビックリするよw
それ考えると車なんて安い安い
521名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:19:43 ID:II76JQq30
>>513
親父が言うには信号で止まっていたそうです。
だから、事故処理した警察官は原付側に説教したんでしょう。

裁判をすれば勝てるかもしれないが、医師が原付オヤジの知人である場合覆すのは難しいし
裁判費用などを考えれば保険を使って穏便に済ませた方が賢いという事になる。
それを見越してたかってきている訳。
522名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:26:09 ID:VWri4JFB0
左右を確認したって、一時不停止でそんな言い訳通るか
523名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:28:30 ID:bMxsn9Zu0
車とバイクは廃止すべきだなw
524名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:29:00 ID:EOdsBeMP0
巻き込まれた車の人のせいにしてんのか。
こいつは死刑にするべき
525名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:36:13 ID:lxQyYC19O
自転車も免許制にすべきだな
バカな小学生にもドンドン反則金払ってもらおう
526名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:47:55 ID:5g5uPFGZ0
確認したならなんで出てくるんだよ
527名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:50:23 ID:nGUhcNG/0
>>521
止まっていて原付が追突してきたなら完全に原付が悪いけど
他の場合だったんだろ、優先道路を塞いで止まっていたとか。
原付に説教もしたけど親父さんもなんか言われているんじゃないかそれ。

つうか事故の状況どうこう言う時に相手に医師の知り合いにいたら不利とかはない
人が死んでいる場合に遺体の状況から事故の状況を判断する場合はあるかもしれないが
528名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:09:49 ID:Znv8iXdY0
>>527
そうじゃなくてー
529名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:18:25 ID:nGUhcNG/0
>>528
じゃあどうなんだよw本人じゃないようだが

確かに目撃者がいないのなら
>裁判費用などを考えれば保険を使って穏便に済ませた方が賢いという事になる。
この選択肢は賢いとは思うが
530名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:47:04 ID:II76JQq30
>>529
本人だが、世の中その筈かがない事が起こるから問題あるんだろw
原付側が怪我をしたと言えば物損ではなく、人身事故になるんだぜ。
それに民事で訴えるといわれれば、後は明確な証拠がない限り力関係で勝負は決まる。
あちらには医者の診断書という証拠があり、こちらには怪我をしていないという証拠は出せない。

世の中甘く見すぎだよ。
531名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:52:19 ID:nGUhcNG/0
>>530
論点ずらしてきたなw

その話に医師の知り合いとか関係ないじゃん
診断書なんて誰でも取れる
532名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:12:01 ID:nGUhcNG/0
ああ、もしかしてID:II76JQq30は知り合いに医師がいないと診断書がとれない
もしくはとり難いと思っているのかね。もしそうならそんなことはない。
患者が痛いと主張したら、医者は適当な病名つけてすぐにでも診断書出すもんだ。
533名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:15:07 ID:II76JQq30
>>531
論点ずらしとは心外だな。

>その話に医師の知り合いとか関係ないじゃん
>診断書なんて誰でも取れる
普通の人はそんなタカリまがいのような事はしないだろ?
その辺りに詳しい人物が身近にいるという事だ。
そして医療関係者と保険屋は接点がある。
医師会の関係者という事は、地域の医師も当てに出来ない。

また、ムチウチで診断書なんて取れるが、医療関係者がそれをしている事を問題にしてるんだよ。
理解できたかな?
534名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:17:12 ID:ANkktCI+0
十代の頃は一時停止なんて知らなかった。
なんかそれをおすすめします、くらいに思ってた。
体力が有り余ってるからとにかく無駄にスピード出してた。
そしたら出会い頭に車にはねられて宙を舞った。
幸い街中だったので向こうがスピード出してなかったから打撲で済んだ。
535名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:17:50 ID:II76JQq30
ID:nGUhcNG/0
煽ったって何にもでないよ、何を期待してるんだい?
536名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:23:33 ID:nGUhcNG/0
>>533
>また、ムチウチで診断書なんて取れるが、医療関係者がそれをしている事を問題にしてるんだよ。
>理解できたかな?
できるかよw
医療関係者が診断書取ったらだめなのかよww
原付が車にぶつかって怪我をするのは何ら不思議じゃないしな
身内の事故だからってお前がフィルターかけすぎているんだろw

事故の状況をもっと具体的に書かないのはなぜなんだ?
追突かどうかさえ書かない。仮に追突なら後ろにぶつかった跡が残っているはずだが。
そもそも親父の話もあいまいなんだろ
537名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:25:46 ID:nGUhcNG/0
>>535
お前だろw意味不明なことを書いて煽っているのは


>医師会の関係者という事は、地域の医師も当てに出来ない。
この文章に何が意味があるんだよw
怪我したのはお前の親父さんじゃないんだよな?
538名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:28:13 ID:LXZloaf40
>被告は左右を確認した。 車の運転手が適正な運転をすれば死亡は防げた


? 要するに、左右確認して、バイクとぶつかって倒れても車が避けられると判断したから一時停止を無視してバイクにぶつかったということか?
539七海:2009/09/22(火) 17:38:27 ID:jUxVShoO0
執行猶予があり??

人が死んでるのに??何だこれ??当然検察も上告だろ??
540名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:43:43 ID:II76JQq30
>>536
何必死になってんだID:nGUhcNG/0よ。

なんでお前の為に説明しなくちゃいけないんだ?
揚げ足しか取れない奴の為にさ。

それとも何か、状況説明したらお前が何かしてくれるのかよ?w

>>医師会の関係者という事は、地域の医師も当てに出来ない。
>この文章に何が意味があるんだよw
>怪我したのはお前の親父さんじゃないんだよな?
裁判になった時の話しだろ、大丈夫か?
541名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:47:15 ID:II76JQq30
それと論点は交通行政の欠陥の話だろ。
542名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:51:33 ID:ti0Zj43W0
暴走自転車ざまあw、自転車保険入ってたか?入ってないだろうなw
543名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:54:30 ID:ymsA9bkM0
自転車に乗っているやつで、交通ルールを守ってる人間を見たことがない@大阪
544名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:57:29 ID:wnJsasgfO
自転車の違反厳罰化の署名活動始める人は現れんかな?
545名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:28:15 ID:w9YSHkri0
チャリで逆走するキチガイ多すぎ
546名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:32:32 ID:lcO05I0NO
チャリもこれから厳しくいこうや
547名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:56:48 ID:ab9iHuTP0
5年前はこんなに逆走無かった気がするけど
何があったんだ?
自転車は車道走るのが普通、みたいなアナウンスがあったからか?
548名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:03:40 ID:NeBFFyfV0
いいんじゃないの?俺もチャリ乗るけど

おまえはこの世にお前一人しかいないと思ってるのか?
ってくらい、無謀な運転してるやつが多すぎる
549名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:06:01 ID:Fp8ZD7vS0
ゆとりのチャリ率が上がったんだろうな。
何をやっても間違いじゃない、個性だからと道徳の時間に習ってきた奴等はある意味、中華留学生よりも危険だよ。
550名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:12:57 ID:q7JhNK1e0
自転車は飛び出しも怖いけど、交差点を横断する時も気をつけて欲しいな。
安全確認はしてるけど、視界の悪い歩道を結構なスピードで来て不意に斜め
横断なんてされると気をつけてても見落とす事がある。
551名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:16:31 ID:NeBFFyfV0
たまにどころか良く見かけるんだが
夜間なのに、無点灯で携帯いじりながら道路を逆走するチャリ
しかもかなりのスピード

こいつらとチャリ同士でぶつかればガッポリいけるの?マジで死んでほしいんですけど
周りに誰もいなかったら、蹴り入れて大けがさしてやりたい衝動にかられる
552名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:19:40 ID:q0Qm32H+0
毎朝車道を我が物顔で斜めに突っ切るDQN高校生がいるが
正直大事故で他人が巻き添えになる前にさっさと氏んでほしい。
田舎ならともかく都会のラッシュ時とかアホか。
553名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:28:28 ID:nGUhcNG/0
>>540
本人が痛いと言えば医者は怪我を認めざるを得ない
裁判になろうがならまいが、医者が知り合いじゃあろうがなかろうが
その事実だけは覆せない
骨折してもいないのに骨が折れたと言っているのとは訳が違う

あほ過ぎて話にならないわ
554名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:16:25 ID:wKJK2LJ20
>弁護側は「被告は左右を確認した。

左右を確認した上で、バイクが来ると分かってて飛び出した訳か。
馬鹿としか言いようがない。
555名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:22:22 ID:celB9Ttb0
>>532  いるよ!
当方広島市だけど、バカDQN高校生それも外人でたらめの走行しあげる。
こいつに注意しようと顔みたら、欧州かアラブ系
何を言っても言葉がと思い辞めた。
早く、氏ぬかたわになれ!
556名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:24:54 ID:celB9Ttb0
>>532すまん間違い>>552迷惑かけました。
557名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:20:22 ID:PM54q3Qk0
追い越し車線をチャリが逆走
それが福岡
558名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:11:18 ID:N0NAFkSB0
>ID:II76JQq30
ここに書き込んだからには、色々突っ込みを受けるのは仕方ないこと。
揚げ足取りで済ませたい気持ちも分かるけれど、それなら最初から書き込まないほうがいい。
自分に同調してもらいたかったのでしょうが具体的状況が分からない事にはそれも出来ない。

第一相手方が怪我をしていないとする根拠は何?親の一方的な証言だよね?
原付が車に衝突して原付の運転手が怪我をすることは少なくとも異常な事ではない。
さらに言えば、免許を持っている人なら事故で怪我をした時医師の診断書をとって事故
の相手方に請求するという知識はあるだろうし、そのこと自体はタカリでもなんでもない。

原付が車に追突して車の運転手・同乗者がムチウチちになったと主張しているのなら
誰しも疑うだろうけど、怪我をしたのは原付に乗っていた方なのだから。
559名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:22:32 ID:ScchwjEbO
>>551
俺もよくやるけどそれがお前に何か害でもあるのか?
害があるならともかく何にも関係ないのに
正義面したいのか蹴り入れたくなるとか言ってる方が異常者だと思うがな。
560名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:41:23 ID:IA/YIvrcO
>>559
なにこのバカwww
これがゆとりってやつか
561名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:45:08 ID:ScchwjEbO
>>560
犯罪者予備軍がまた一匹ww
562名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:00:44 ID:aBHTewvB0
自転車のDQN率高くなってるよな。
酷いのが携帯いじり・イヤホンとか。
自分がまっすぐ走れてりゃいいとする、
まさにゆとり。
563名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:15:39 ID:uX3vx3UIO
自転車も標識は守らないといけないからな。
止まれの標識があれば一時停止しなければいけない。
一方通行は自動車・原付だから逆走可だけど。
564名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:33:03 ID:OKdI+neS0
都心のチャリンコどうにかしてくれよ

なんで真ん中走ってんだよ

右折レーン使ってんじゃねーよ!!!!
565名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:37:57 ID:6CSGyLvt0
自転車のヤツも、飲酒して逃走して水飲んじゃえば罪に問われなかったのにな。
飲酒運転していないヤツは、有罪な福岡地裁
566名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:38:07 ID:2JD30fCh0
>>564

>>559
> 俺もよくやるけどそれがお前に何か害でもあるのか?
> 害があるならともかく何にも関係ないのに
567名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:40:05 ID:orxfGcLk0
1ヶ月ほど前に信号無視して突っ込んできた自転車を
蹴り飛ばしてやりました。当方はトレールバイクなので
背が高くて蹴りやすいのです。何か喚いていましたが、
無視して通り過ぎました。ほんとアホな自転車が多過ぎ
568名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:42:05 ID:6CSGyLvt0
信号無視の自転車が、横断歩道を横切る時オレの直前を渡ったら後輪蹴飛ばしている
車道を走っている自転車は、停止線で止まってろ粕
569名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:43:45 ID:yz9vmh130
うちの近所にも危ない交差点がある。 一方通行の細い道から2号線っていう両側で4車線ある国道に出るんだけど
細い道の両側にみっちりギリギリマンションとビルが建っていてお互いに見えない。おまけに歩行者用の信号が無いので
青信号で車が国道に出ようとしても自転車が猛スピードで前を横切っていったりする。歩行者用の信号が無い場合
車用の信号に準じるとか知らないんだろうかと思ってしまうが本当に危ない場所
570名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:48:18 ID:UcQ6w3g30
気を付けろ、自転車は、絶対に止まらない。
571名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:48:23 ID:bqEqD5fQO
ナイス判決!
チャリで左右確認してるヤツなんて見た事ないわ
弁護士 地獄へ堕ちろ
572名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:49:28 ID:ZhGgkS0a0
なんだ車の運転手が有罪になったのかと思ったわ
573名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:49:57 ID:JLDHO4gH0
弁護側は、被告は左右を確認したんだから無罪って主張したみたいだけど、
左右を確認さえすれば、左折以外禁止と一時停止の標識に従わずに国道を横断してもOK(無罪)だなんて、
とても法律を守るべき弁護士の発言とは思えぬキティっぷりだなw

574名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:51:52 ID:mzA+W9am0
>>562
本当に無茶苦茶な奴が増えた
歩行者の群れの中に、減速すらせずに猛スピードで突っ込んでくるわ、
車道を走ってる奴が直進と思わせて急に右折して
横断歩道に突っ込んでくるわ、
中高生だけでなく、運転免許持ってそうな年齢の社会人っぽいのまでもが酷い。
575名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:54:10 ID:vTn/aYSy0
警察官だって普通に自転車で歩道を逆走してるよ。
576名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:55:21 ID:h9qPdMfc0
この判決は妥当

弱者擁護の矛盾した日本の道交法、やっとドイツの道交法に近づいた気がする。
自転車側の男性被告(26)は、死亡したオートバイの男性の遺族に賠償金を
支払うのだろうか?
577名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:57:21 ID:+rnIjk6f0
自転車のってて道交法きちんと守ってる奴っていないだろ
警察含めて
車道走ってて道路を横断するときは歩行者と同じとか意味わからんだろ
原付もな
578名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:58:21 ID:2JD30fCh0
>>574

>>559
> 俺もよくやるけどそれがお前に何か害でもあるのか?
> 害があるならともかく何にも関係ないのに

579名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:59:13 ID:iEnQcEBd0
自転車の違反厳罰化すると自転車も交通ルールを
正しく守る必要が出てきて車道に自転車が溢れるよ。
狭い道なら遅い速度大渋滞。今はマナーの悪い運転手が
簡単にクラクション鳴らすからそれも厳罰化しないと駄目だな。
580名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:03:34 ID:Z1siWI2l0
自転車はそもそもライト点けてない奴多すぎ!
アレで事故ったら自分が悪くなる事もわからないのかと・・・
581名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:03:46 ID:fLSoiyIyO
こっちが運転してるとチャリはほんと怖い
事故ってもチャリンコは悪くないと思っていやがるからな
582名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:04:28 ID:CmpAOv7h0
名前出んね
583名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:05:39 ID:+CPDIaMR0
中高生のクソガキってバカだねw
一時停止無視して猛スピードで交差点突っ切ったりするんだもん。
車にはねられても自業自得だけど、小さい子供とか吹っ飛ばしたらどうするつもりなんだろう?
584名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:06:50 ID:qEFVxgWU0
>>1
どうみても左右を確認してねーじゃねーかよw
車の運転手にとっても、とんだいいがかりだな。
585名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:07:20 ID:caZ3lAwX0
自転車の保険てあるんじゃないの
586名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:07:28 ID:qwq4bvJD0
事件事故の報道で弁護士の弁護が出る度に
弁護士はクズ野郎しかいないのかと思えてくる。

弁護するのが弁護士なんだから弁護するのは当然だけど
もっとマシな弁護方法ないのかよ。
587名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:09:15 ID:25t03eq10
有罪になったことがニュースになること自体が異常
自転車も車両なんだから罰するのが当たり前
588名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:11:54 ID:7c7smYxdO
我が物顔で車道走ってるチャリっているよな
あれ何なんだろう。

あと雪道をチャリで走ってる奴
滑って転んで自分から車にぶつかっても車が悪くなるの、何とかなんないのかね

イヤホン規制する前にこっちを規制してほしい
589名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:13:31 ID:slBs2sjY0
無灯火、ケータイいじりながら、逆走

自転車もこの3つを厳しく取り締まるべき
590名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:14:43 ID:SGwh412z0
>>148
フジのあるある大辞典で車道を走るという部分だけ強調して放送したもんだから
全国ネットであっという間に広まった。
591名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:15:43 ID:2JD30fCh0
>>589

>>559
(ry
592名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:18:39 ID:ZWcvXNUK0
この件がどうだかは知らんが、自転車で一番怖いのは交差点をカーブを曲がるように飛び出してきた時。
一時停止や左右確認することなく飛び出されると、めちゃくちゃアセる。
593名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:20:23 ID:dT0KDfCU0
自転車に乗ってる奴は、自転車も原則左側通行であることを知らない奴が多い
狭い道を自転車同士ですれ違おうとすると、こっちの左側(相手からすると右側通行)を走ろうとして危ない
特に自動車免許を持ってないようなババアに、知らない奴が多い
ガキは学校で教えられているのか、意外と知ってる
594名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:21:37 ID:ZhGgkS0a0
危険だからって何でもかんでも禁止すんな過保護かよ
595名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:29:12 ID:EFPHO8d6O
左右確認したのに何でオートバイとぶつかるんだよ
確認の意味全くないじゃん
596名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:37:48 ID:pDs9cWwU0
事実認定で争ってないんなら
めずらしく自転車100%悪いな
597名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:45:27 ID:aVBtylX90
>>575
ガキかよ!
598名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:50:57 ID:K+ITT05/O
どのようなルールも罰則を設けて取り締まらないと守らない人だらけだ。
運転中はルールを守る人でも歩行者になれば横断禁止の道を渡れるなら渡る。
そんな道で歩道橋を使うのは登下校中の児童くらいだ。
自転車の逆走や無灯火もきちんと取り締まって罰金を払わせれば減るでしょう。
599名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:57:42 ID:+rnIjk6f0
道交法を実態に合わせて改正しろよ
自衛隊みたいに重くないから簡単だろ
600名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 02:13:27 ID:vbtTmcBR0
最近は音楽プレーヤーを聴いたり、携帯を弄りながら自転車を運転するガキが多いからな。
安全確認を取らないガキは確かに多い。


>>593
いやいや、ガキの方が多いぜ。
女は歩道を走る傾向が高いように感じる。

逆走する奴等って、意地でも歩道側に寄ろうとするんだよな・・・。
601名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:50:50 ID:Py1F3b7B0
九州から大阪に出てきて20年。大阪の自転車のマナーの悪さには辟易してるが
このスレざーっと読んで見るといまや全国的なもんなんだな・・・
602名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:35:42 ID:MDxisxZTP
バイクがスピード出しすぎだろうけど
スピードって立証するの難しいんだよね
603名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 12:54:56 ID:VBp7t+t3O
>>598
取り締まってない、ということは大した事じゃないっつーことだ。
取り締まる程の事じゃないってこと。
実際そうだしな。
604名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 13:27:24 ID:MDxisxZTP
自転車の中では不法者の割合は高いかもしれないけど
自転車・自動車・バイクすべての車両の中では
極々わずかに過ぎないからね
自転車を取り締まりしても交通事故件数は大して減らない。
自動車の取り締まりをさらに強化した方が副次的に対歩行者・対自動車の事故も減るし
効果が上がりやすい
自転車対歩行者の事故も認知されてきたけれど
自動車の危険性には遠く及ばないん。
605名無しさん@十周年
自転車の取り締まりを何もしてこなかったツケだな
刑事責任取らされるより赤切符のほうがまだましだろう