【政治】国旗に一礼したのは首相と福島みずほ氏など7人だけ…他の閣僚11人は素通り-官邸記者会見★5
952 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:19:17 ID:2VVqgVSfO
>>899 人権意識が無制限だから売国的になるんじゃないか?
953 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:19:28 ID:PUugV/Af0
>>924 日韓ワールドカップ開会式へ出席するための出国前会見
天皇陛下のお言葉
「わたくし自身としては桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると続日本記に
記されている事に、韓国とのゆかりを感じております」
954 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:19:37 ID:9/iXuPIuO
なんでたかが旗に頭下げなきゃならんのよ
バカじゃねーの
955 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:19:40 ID:7CSEuXcUO
ミズポは宮崎の土着田舎民だから根源的な部分は保守なんだろう。
良くも悪くも田舎育ち。
>>880 壇上に国旗あって上る機会(自分が真ん中で喋るとか)があっても
上司がしろと言わないとしないってこと?
いや、普段ちょろちょろその辺歩いてる時まで礼をしろとか
そういうことを言ってるわけではないんだけど
ま、自分はそういう機会があったら言われなくてもするけど
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:20:55 ID:9j1ZUF4Y0
為政者になったんだから、国家国民の象徴である国旗に忠誠を誓えってんだ。
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:21:00 ID:fpcsJQJU0
人間より旗が大事な、どこぞの負け犬党とはえらいちがいだなw
>>945 なら、トンスルにとって好都合やがな
必死でこのスレに粘着する必要すら無いはずだよな?
>>964 国務につくからだよ
960 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:21:12 ID:8KvpUNn70
平野博文官房長官は17日の記者会見でこの点を問われ、「『あ、そうですか』という感覚だ。」
一般人は記者会見でこの点に対するネトウヨの言動に対し、「『あ、そうですか』という感覚だ。」
麻生前首相はこの点を聞かれ、「また日の丸をひっちゃぶいたのか・・・『あ、ほうですか』という感覚だ。」
963 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:21:25 ID:GXURdfeQO
んー、国旗が神棚みたいに奉られてたら頭を下げるとは思うけど、
普通にかかってる国旗なら、そうしたいと思う人が頭下げればいいんじゃない?
国旗に頭下げなかったから売国奴とか左寄りとか言うのは偏見だと思う。
俺は右寄りだけど、国旗より思想が大事だと思うな。
>>954 踏み絵だから
あなたは、売国ですか?それとも国民のために働きますか?
糞ウヨクざまあみろ
社会党様の下でひざまずけ
土下座しろよ
>>2 やはり東大を優秀な成績で卒業した才女は違うなあ。
当たり前のことをそつなくやる。
当たり前でない趣味の領域では変人かもしれないが。
逆にみずぽが心配になってしまうな・・・
968 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:22:58 ID:fb3emWye0
あんまり責めてやるなよ。ブサヨのいちゃもんと同レベルだぞ
969 :
出世ウホφ ★:2009/09/18(金) 21:23:03 ID:???0
970 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:23:03 ID:rrQEl82H0
ミズポンですら最低限の事したのにイオンときたら
971 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:23:46 ID:9j1ZUF4Y0
>>963 為政者にはそういう目で見るよ。
俺はな。
民主主義で政権とってヒトラーみたいに民意を盾に
勝手に革命起こされたらたまらんw
972 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:23:47 ID:sXwcp3zmO
なんで金正日の銅像や北朝鮮の国旗に礼をした議員がいるの?只の像と布だよね?彼らってウヨ議員なの?
このババア、もうあがったから日の丸見てドキッとしただけと思います
>>958 旗の後ろにいる国民が見えるかどうかだと思うよ
トンスルは支那チョンの旗は狂ったように大事にするわけだし
>>963 そう思うならそれでええがな
ただ、国旗を大切だと思う他人の価値観を
踏みにじってはいけない
これが安部のいう美しい国だな
北朝鮮で金正日の肖像画に出会うたびにお辞儀をしなくてはいけないように
日の丸に出会うたびに頭を下げる国にしようとしてる
976 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:24:32 ID:fiF8DGJtO
>>954 > なんでたかが旗に頭下げなきゃならんのよ
> バカじゃねーの
社民党 党首、福島瑞穂は馬鹿って事だな?
たかが日の丸に頭を下げた福島瑞穂は馬鹿なんだよなwww
正直、どうでもよくね?
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:25:02 ID:SEJ+bebV0
思想統制もアレだろ。全部の人間が全員同じ価値観って、それ何てドラえもんの
独裁スイッチ(ry
国旗に頭を下げたのは、国家を預かる責任感だと思うがね。
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:25:15 ID:blBzBWf80
国旗を引きずり倒して踏んづけて唾吐きかけて
蹴飛ばして登壇する・・・っていう演出が欲しいところ
空気読めよ民主!
980 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:25:19 ID:1K6vk0850
>>916 立ち上がれ
地上がれ
立ち枯れ
ガンダム
981 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:25:43 ID:humPohcq0
みずほやるな
982 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:25:52 ID:7CSEuXcUO
思想云々以前に社会常識というか基本マナーなんだがな。
これが問題になるのが異常なわけで
983 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:26:08 ID:/D1QWADX0
ミズホった案外いいヤツなんだな
984 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:26:23 ID:P1mK/4lZO
こんな、くだらん事で盛り上がる、平和な国の民。
985 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:26:37 ID:z6TMsdNP0
何かの式典ならともかく、これはやりすぎだろ。
>>975 トンスルによれば安部は下げていず
ミズポは下げている
この現実を理解できているか?
987 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:26:41 ID:no6EP2oRO
>>977 同意
国旗を空気扱いする安部も麻生もまっとうな人間だよ
988 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:26:42 ID:rrQEl82H0
中国国旗には一礼するんだろイオン
989 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:26:49 ID:rpkmU4cc0
みずほを自民党の総裁
に推薦
990 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:27:33 ID:+bSzM2Eh0
工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工
みずほはたぶん天皇陛下にお会いして心に響くものがあったんだよ。
愛国心に芽生えたんだよ。自信ないけど。
992 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:28:41 ID:6QW/LkYLO
在日はみずほ先生を見習えよ
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:29:17 ID:UV+NOiEt0
みずぽたんいったいどうしたんだ?w
国旗はただの布、憲法はただの文字、仏像はただの木、お金はただの紙切れ
みずほは国旗にじゃ無くてただ頭下げただけに見えた。
998 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:30:26 ID:rsSp4adA0
さあ、みんな、頭の中で筆で書いてみよう
福 島 み ず ほ
1000 :
名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:30:29 ID:gRmRi2+R0
◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ みずほLIVE /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。