【生物】ホラー映画にも登場できる、怖い生物たち(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:48:20 ID:2XorrJl50
953名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:52:09 ID:5USKoMKL0
>>952
これは良い鈴カステラ
954名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:53:03 ID:xLWgJrDe0
卵を背中に産み付ける蛙がきもさでは一番だとおもふ

怖い海洋生物といえば蟹。小魚の気持ちで水族館で
蟹を見るととても怖い。
955名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:56:05 ID:CPms1aC0O
>>952
ぬこポルノで捕まるぞ、お前
956名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:00:39 ID:2XorrJl50
957名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:18:02 ID:ogZVUaZ60
958名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:32:54 ID:Trym40me0
>>906
すげー!! 
昆虫って面白いなと思って他の記事も読んでたんだけど
下のブログ主ってVIPPERなんだなw
959おやじ:2009/09/22(火) 19:42:57 ID:zJx45ofa0
TVで、カマキリのお尻から、ハリガネ虫が出てくるのを見て、
カマキリに触れなくなった。

※ハリガネムシが出ると、カマキリは衰弱死する場合が多いらしい。
なぜ?
960名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:45:02 ID:F6wL/c4g0
深海や無人島にいる不気味な生き物より
今目の前にいるゴキの方が何倍も怖い
961名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:45:35 ID:bXCMG7xk0
>>906
だめだ・・・何度見ても丸まってるようにしか見えない
実物見てみたいなあ

てか蛾ってかわい過ぎだろ
なんで蝶が愛でる対象で蛾が疎まれる対称なのやら
ttp://crep.ne.jp/photos/private/zrgz/rdctdhqsqctzuciv_re.jpg
もふもふのまるまるやんか
962名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:56:03 ID:/rhT4yh0O
>>961
イメージ悪いのは毒蛾のせいかも。
963名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:56:50 ID:idkPlXvs0
>>949
こりこりしててうまかったよ。
ナマコみたいな感じ。
964名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:06:39 ID:/feTfCsH0
>>959
カマキリ見つけると水かけてハリガネムシ出すようにしてるが、
カマキリにとっては迷惑だったのか…。

ちなみに爺さんは子供の頃あれを「カマキリの魂」と呼んでいたそうな。
965名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:08:25 ID:dR8O4aVB0
>>942 本物なのかな?
画像の形態や色など、遊園地か何かの作り物に見えて仕方ない。

>>932 >前に、1つ目の巨大なイカ(?だったと思う 
>>942画像を見ると、向こう側にもうひとつ目があって普通に両眼あるのかもしれないね。
異常なほど巨大な眼だけど。巨大な眼といえば魚竜なんかも巨大眼だったんだっけ。
    
一方、一つ目の方については、あまり一つ目デザインはなかったと思うが
こういう例があるみたい。化石でしかないけどね。モノアイはやはり不合理なんだろうね。ジオン軍負ける訳だ。
http://macroevolution.narod.ru/06orsten.jpg
http://www.core-orsten-research.de/images/taxon%20pictures/eucrustacea/Yicaris%20Bilder/Yicaris_dianensis_colour.jpg
(これはエイリアンみたいでちょっと怖いが、これもか?単なる関連画像?)
http://www.core-orsten-research.de/images/taxon%20pictures/eucrustacea/Cephalocarida.jpg

よく分からないと思うので想像復元画像と解説。
http://www.core-orsten-research.de/images/INTROBILDER/GOTI-STRANGE.jpg
http://www.core-orsten-research.de/images/funbilderordner/karte04.jpg
http://74.125.153.132/search?q=cache:J50BZiTCvfQJ:www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/kanburopakiko-pe.html+Cambropachycope+clarksoni&cd=4&hl=ja&ct=clnk
966名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:25:41 ID:Jiu9D2tF0
ミギー!!!!
967名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:28:29 ID:dR8O4aVB0
これなんか復元図に、モビルスーツ入ってるね。多分影響は逆なんだろうけど。
真面目な学術系サイトみたいなので、多分大真面目に科学的にやってるのだとは思う。
http://www.core-orsten-research.de/images/modelpictures/bytho.jpg
968名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:30:09 ID:vaEB9Dzb0
>>967
ナニコレ?エビかカニの幼生?
969名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:32:20 ID:vaEB9Dzb0
失礼、バージェスモンスターの類だったか
970名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:33:06 ID:Jiu9D2tF0
ビーズクッションの中身が全部クモだったら死ねると思う
971名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:36:02 ID:dR8O4aVB0
>>968 CGで再現されてる絵で>>965に貼ったもののすぐ下にあった。
化石からの復元想像図ではないかと思うけど。
英語なのでよく分からない。この程度も読めないのも問題だろうけど、読む気もない。
もしかして全部デタラメに作られてる冗談サイトだったらどうしよう?
http://www.core-orsten-research.de/07_runningprojects.html
972名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:46:54 ID:YmTe1rlp0
フラットウッズ
973名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:32:44 ID:qu8ti+YVO
ヒヨケムシもウデムシも巨大芋虫も生きたまま食べちゃう「人間vs自然」て番組にでてるイギリス人ベアさんが最強
974名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:04:20 ID:Vl8d2Z4n0
>>921
食べ物の中に薬入れたほうがいいんでなかったか
975名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:11:03 ID:y3YVw7i5O
やっぱり、黒いのがカッコいいな!

http://imepita.jp/20090922/797470
976名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:17:57 ID:gAy1ldVSP
>>831
日本のどこかの島だが、ものすごい極彩色の、黒に虹色みたいな
うねうねと倒木の上を這っているたぶんでかいコウガイビルなんだろうが
それをNHKでやっていた。卒倒しそうになったぞw
977名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:35:22 ID:IERfFtw+O
>>950
磯の香りのチューインガムって言ってたね
978名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:41:31 ID:R1BdeF9/0
>>1

ってか魚の歯が人間っぽいほうが怖い。
979名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:42:54 ID:IERfFtw+O
>>951
ウナギとヌタウナギは違う生き物だよね
980名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:43:19 ID:/ffHuMQPO
埼玉なんだけど、子供のときぶっといミミズのミイラ見たんだよね
生前は太さ2cm、長さ15cm以上あったと思われる
干からびてカリントウそっくりになってたんだ
あれ何てミミズだろう?
981名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:45:52 ID:5gxT0Y/V0
おれは子供の頃食パンぐらいの大きさの玉虫色のナメクジをゴルフ場に忍び込んだ時見た
982名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:46:14 ID:LGgfhSPa0
983名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:50:55 ID:/ffHuMQPO
>>982
それか!
あれから見ないけど元気なのかな
984名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:52:37 ID:CmqTa/dq0
食われとる…そしてでかい
985名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:57:09 ID:/rhT4yh0O
以前、学校給食にコウガイビル混入したって記事あったな...

あの時もスレ盛り上がってたっけ...
986名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:57:35 ID:/ffHuMQPO
>>981
食パンて、まさか一斤?
んなアホな・・・
987名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:58:23 ID:EN5nEQ5+0
スケーリーフット、ウロコフネタマガイ
http://ermionline.com/2009/02/post_10.html#more
http://ermionline.com/475fb226.jpg
http://system9.net/blog/081118ds4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/e47444b59c4a074a4fc61938d2a091dd.jpg

鉄製の鱗と貝殻の巻貝、実在のメタルスライム
怖いというか金属製の生物がいることが理解不能
熱水鉱床に生息してて地上で飼ってると錆びちゃうらしい

988名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:59:01 ID:eVxToHgm0
>>982
これ、九州で山歩いているときよく見た。
自分の足と比較してみると25〜30cmあった。

日光があたって表面が虹色に光ってたのを覚えている。
989名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:01:40 ID:3E2sSN8mO
>>981
ウミウシが這いだしてきたかなw
990名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:05:32 ID:RKtZZmxaO
このスレ癒される
991名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:05:44 ID:/ffHuMQPO
>>987
うお、これ画像初めて見た
軟体動物のくせにウロコなんて

深海なら「へんないきもの」に出てた、ピンクのゲジゲジ・メタンアイスワームが見たい
992名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:07:13 ID:vaEB9Dzb0
>>951
死肉喰らいのヌタウナギは南トンスル共和国にお似合いさ

まぁ革製品の材料にはなるけどな
993名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:10:42 ID:0yJcTh+mO
ウオノエのでかいやつって何に寄生してるんだ?
994名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:17:00 ID:5gxT0Y/V0
>>986
いや、仲間と三人で見たから間違いない。
怖くてじっくり観察する事無く猛ダッシュで逃げたのが今となっては悔やまれる。

>>989
内陸部だし無いな
995名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:19:21 ID:AEreqT+I0
>>994
食パンぐらいの大きさの玉虫色のナメクジなんてありえない。
たぶんツチノコと見間違えたんだろう。
996名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:23:30 ID:zAOVNbJxO
>>119
ステキ!やりたいわその仕事
997名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:24:37 ID:LGgfhSPa0
>>981
ヤマナメクジというのが一応居るらしいが…
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1718/yamaname14.jpg

食パンぐらいというと、体が正方形に近い矩形ってこと?
998名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:28:24 ID:vaEB9Dzb0
記者さん、2スレ目たのんます
999名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:29:45 ID:qE2Lllux0
最後のは怖い
釣った魚にこんなの入ってたら失神しそう
1000名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:31:51 ID:VlQV5k+70
まだこのスレあったのかああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。