【社会】北陸道トンネル内に車を停め、車外にいた男性 大型トラックがはね飛ばしたタイヤに直撃され死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

飛ばされたタイヤに直撃され死亡…北陸道トンネル

  18日午前3時50分頃、新潟県糸魚川市歌の北陸自動車道上り線子不知(こしらず)トンネル(全長約4・5キロ)内で、
  千葉県酒々井(しすい)町、運送業松室照雄さん(61)の軽トラックが、路上に落ちていたタイヤに衝突した。
  軽トラックを走行車線に止めて車外にいた松室さんは、後ろから来た埼玉県春日部市大衾(おおぶすま)、
  運転手掛貝金一さん(60)の大型トラックがはねたタイヤに直撃され、胸などを強く打って間もなく死亡した。

  県警高速隊の発表によると、タイヤはホイール付きで、2車線あるうちの走行車線側に落ちていた。
  直径約105センチ、幅約30センチで、大型車両用とみられる。

  松室さんは110番した後、軽トラックの後方に立っていたという。同隊で、タイヤが落ちていた原因を調べている。

(2009年9月18日11時26分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090918-OYT1T00396.htm
2名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:40:18 ID:qtT/Vqu60
これからの4年間、創価が必要になるシーンが全くないじゃん
既に次の参院で過半数を確保するための思案に入ってる状況

N+の特定思想持った連中はしきりに公明と民主の連立を語るが、状況がもうそうなってない
安易に学会票を入れれば無党派の票を失うのは民主だってわかりきっているし、
下手に政権に組み込めば裏の創価事情を知り尽くしている自民側から公明を告発されかねないリスクがある
諸刃の剣を振ってこんな爆弾を抱えるよりも、旧自民から引き抜くか、無所属議員の力をアテにした方がよっぽど楽だと思うね
3名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:40:34 ID:jJVgoMIq0
またタイヤミサイルか!
4名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:41:46 ID:KPp/Scxs0
アッー!
 ↓
5名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:42:39 ID:UK/wD3tx0
強風の日、トンネル内で車を止め開いたままの傘を除去した事はある
6名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:45:15 ID:tU9n2tcLO
ビリヤードか
7名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:47:55 ID:kKapPH0kO
新手の自殺方法?
8名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:48:56 ID:2VAtm6LzP
だからトンネル内で車とめるなって
9名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:49:17 ID:vqOJm7K9O
アホとしか言いようがない
10名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:50:44 ID:MgXCmsJI0
わかりにくい記事だが、
内容を理解した上で死んだ人を責める奴は頭がおかしい。
理解できていなくて責める奴も頭がおかしい。
11名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:51:30 ID:YiIEGz/h0
タイヤ落としたのは誰だ?って話?
12名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:52:22 ID:vqOJm7K9O
フェラーリやランボルギーニやベントレーに乗る不況知らずの奴も居るのに、こんなアホも居るんだ
恥ずかしい
13名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:09 ID:WnnFBoSCO
高速道路で事故した時には車から離れてガードレール外に出てろと警察から指示がある。
トンネル内は知らんが…
14名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:18 ID:cKC1AUfN0
事故直後に通りがかり警察が来るまで交通整理した事がある、国道大渋滞にしてしまった

冬の夜で寒かった 年寄りの酔払い運転のもらい事故で若者の運転者脂肪
15名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:54:25 ID:sjIZeWA1O
とりあえず鳩山が全部悪いでいいや
16名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:54:47 ID:iRabxvTE0
あれか、自分の車が壊れて頭きたから、警察よんで
タイヤの持ち主を捜そうとしたのか?
17名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:09 ID:YxyyK9xk0
トンネルって非常電話ある場所には
退避場所無かったか?(外に出る)
トンネル内で逃げ道が無いとは言え
道路上に居るのは危険だろう
18名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:34 ID:AEWkldzq0
>松室さんは110番した後、軽トラックの後方に立っていた
これはいかんだろ。

1) 通報した後、その場を立ち去る
2) 通報した後、トンネル外まで車を走らせて、路肩に駐める
3) 通報した後、トンネル内の端に車を寄せて、三角板を後方において、車内で待つ
4) 通報した後、車の後方に立って待つ

この中で4を選ぶ奴はそうそう居ない
19名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:47 ID:ad+c2ws60
団塊世代が一匹脂肪。
20名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:57:14 ID:n9ZsOsWW0
友愛されたな
21名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:57:48 ID:cKC1AUfN0
可哀想だけど頭悪い奴から脂肪
22名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:58:00 ID:2TbcUV6/0
スレタイが悪い
23名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:58:10 ID:v68ibxoWO
特に長いトンネルなら退避箇所まで行って連絡しないとなぁ。
24名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:58:52 ID:cgU1+YI40
こりゃいタイヤ
25名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:59:58 ID:B4E71geu0
>>18
3)も危険ですよ? 何しろ車内にいちゃだめ
26名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:00:13 ID:vqOJm7K9O
下手したら多重衝突誘発しかねー
火災でも起きりゃあまとめてあの世行きだ
アホは高速通行禁止
JHは看板出しとけ
27名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:01:26 ID:BA8ih7xeO
どうせハザードはおろか、発煙筒も焚いてないんだろうな。
28名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:01:53 ID:Cbz52PY40
危険だから、タイヤを路肩まで持っていくタイミングを計ってたということもあるかもしれない。
気の毒な事故だ
29名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:02:02 ID:f7KUr14zO
>>17
北陸道のあの辺りのトンネル群には待避場所はたくさんあるよ。
雪害防止で短いトンネルをつなぎ合わせているであろう部分が広くなってて非常電話と避難口がある。
30名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:02:46 ID:cKC1AUfN0
>>26 アホ通行禁止 って書けんだろ
31名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:03:44 ID:+DSvFNHeO
こんなタイヤ使ってみタイヤ♪ 

ジェシィ@フルハウス
32名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:04:24 ID:m8qxN17ZO
なんだこのクソスレタイ。最初に被害者が落ちていたタイヤに衝突したという重要な情報が
スッポリ抜け落ちているじゃないか。
33名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:05:04 ID:p+DyaasA0
>>27
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
34名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:05:23 ID:416GssCHO
>>26
NEXTな。
35名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:05:47 ID:2ob46zHK0
「タイヤが落ちてます」と連絡してその場に留まる← 死亡

「タイヤが外れました」と連絡して立ち去る← 安全

こんなかんじかな。
36名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:08:11 ID:SkWe0HFU0
トンネル内だし、車から降りるのは良いけど
どうして、現場近くにいたのだろうか・・・。

軽トラが走行困難であったのなら、発煙筒を焚いて
その場から離れるべきだったと思うがね。
37名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:08:12 ID:rkS3q3450
北陸道のトンネル内は、どこもみな明るいから、遠くからでも大きなタイヤが
落ちていれば分かると思うんだけど、まあ、運が悪いわな。
38名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:11:13 ID:1T7jnET/0
>軽トラックが、路上に落ちていたタイヤに衝突した。
ここを誰も読んでいませんね。
39名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:11:34 ID:vqOJm7K9O
どんな理由があるにせよ高速上で止まるって事は死を覚悟したほうがよい
自分が止まる事で自分が死ぬかもしれんし他人を殺すかもしれん

それだけ高速上で止まるって事は
40名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:12:44 ID:/frV7AP50
>>36
トンネル内って分かってて発煙筒焚けかよwww
41名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:13:35 ID:n9uTgYit0
>>38
読んだとしてもトンネル内に留まる理由にはならないし
42名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:13:39 ID:fRUixXCD0
いや・・・トンネル内で車停めちゃダメだろ・・・jk
43名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:14:56 ID:SWFeNv9yO
ようするにみんな俺が悪いんだよ
44名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:15:24 ID:yF905WX9O
鳩山の責任だろ!
45名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:15:41 ID:g7LMeRP5O
最近 交通ピタゴラスイッチ流行ってるな
46名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:16:27 ID:sJTdUS970
タイヤ落としてった奴が一番悪い
単車なら即死だ
47名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:17:03 ID:xR7fVM+G0
知ってる会社の常務は歩道を歩いていたんだが、トラックがはね飛ばしたバイクに
当たって重傷を負ってたな。今はすっかり復帰されてるけど。
48名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:17:44 ID:6IBs0owM0
久しぶりの三菱タイヤミサイルか
49名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:17:59 ID:iBENPhxP0
路肩のないトンネルに停めるなんてどんだけバカなの?
50名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:18:05 ID:vDVseInR0
人の振り見て わが振りなおせ  −元総理ー

パニック時に冷静な判断が出来る人は18%です。
51名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:21:46 ID:YtrhrZqYO
タイヤを落としたトラックはどうやって走っていったんだ?
>>51
えっ?
53名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:22:53 ID:SuWtc9Gk0
普通、落下物ならよけて非常用電話か携帯でNEXCOか警察に通報だろ。
事故でもないのに、トンネル内で停車なんて馬鹿ですか?
54名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:25:49 ID:AWuRqjx5O
>>51
ヒント:ムカデ
55名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:26:51 ID:gvDtppeR0
>>53
最初に軽トラでタイヤにぶつかった時点で事故だと思う。
三角の奴とか出してる時に死んだのなら気の毒としかいえない
56名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:27:09 ID:w0klMaOoO
普通にバカだろ
典型的な「無能な働き者」
57名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:28:59 ID:f7KUr14zO
首都高の取付部分だが、夜川崎の殿町ランプを入ると事故でもないのに路肩に車が止まっているのをよく見る。
昼間の西湘バイパス(有料道路)もそうだ。こっちは事故でもないのに路肩を人が普通に歩いているのを数回目撃した。

どうなってんだ神奈川県は
58名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:31:11 ID:AWuRqjx5O
>>53
先ず軽トラがタイヤと衝突したんだってさ。
走行不能になるほど車が壊れたのかは判らんがね。
59名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:32:55 ID:YKso9tqNO
運が悪いとしか言いようがない
60名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:34:01 ID:SOhLFmYFi
>>56

おまえがな
61名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:35:25 ID:lEU/6cMkO
まぁ なるべくしてなった事故だな。タイヤ落とした奴と死んだジジイが悪い。
62名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:35:25 ID:B4E71geu0
タイヤ落としたバカは絶対に名乗りでないんだろうな・・・。
63名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:38:31 ID:oh/E3Kp50
ずいぶん器用な自殺だなww
64名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:39:03 ID:2AHCNBwtO
軽トラのおっちゃん発煙筒焚けよ!

自業自得だぞっ
65名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:39:55 ID:AFVNCQscO
>>51
スペアタイヤに決まってるだろ!
トラのスペアタイヤはシャシの下に吊り下げられてるから、それが緩んで落ちたんだろう
66名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:40:42 ID:6IBs0owM0
>>64
トンネル内で発煙筒たいたら他殺行為だろwwwww
67名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:40:43 ID:8xjes+YVO
>>56

相変わらずニートは上から目線なんだな
68名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:41:03 ID:qbsQ4b80O
>>3 とゆいより タイヤ地雷だな
69名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:41:17 ID:sOPm3spJ0
さすがにタイヤは【街の・・】に入ってなかったな。
70名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:42:53 ID:uPEuyfEfO
スペアタイヤの 固定が 甘かったんだな
71名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:43:40 ID:bBnPvJc90
通報した際、警察がジジイに適切な対応を指示してなかったんだろ
72名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:44:29 ID:gm2VKG7i0
>>64
これが携帯の力かっ・・・
73名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:46:33 ID:qOGq1glW0
今年のFIA F2選手権でヘンリー・サーティースがタイヤの直撃を食らって死亡した事故を思い出した。
F1でも2000年イタリアGPと2001年オーストラリアGPでコースマーシャルがタイヤの直撃を食らって死亡している。
タイヤはパンクしたので外しておいたやつか?
74名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:48:24 ID:bcFM5UIm0
ボーリングでも、これほどうまく倒せない。
75名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:49:20 ID:N1dzJ0JJ0
ニュース映像見たけど走行車線に停めてるのね
多重重大事故にならずに済んでよかったよ
76名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:53:00 ID:XE0plYFz0
北陸トンネル事故リターンズ
77名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:55:04 ID:ArNSaczCO
(」゜□゜)」
こういう運命なんです…
78名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:58:49 ID:ffm5f8mG0
親不知はいいとこだよ

海岸にはヒスイが普通に落ちてるし
79名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:00:29 ID:45juh9/L0
こないだSuperGT菅生の実況でもタイヤは凶器になるって言ってたな。
80名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:02:54 ID:J3vNnRRFO
トラックの後輪二重タイヤの間に石が挟まるとピッチングマシン並に石が後方に飛ばされる当たると死ぬ
81名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:20:30 ID:JN0w3RjUO
>>64
トンネル内で発煙筒はまずいだろ?煙が逃げず一カ所に溜まると、下手すりゃ多重事故になる。
82名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:23:46 ID:7IHjS1c20
タイヤ直撃でリタイヤ
83名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:26:01 ID:JEfmpKHvO
>>81
そこまで煙でねーよ
84名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:37:16 ID:RudVMdex0
軽トラが高速道路で大型車用ホイールつきタイヤに衝突して
当然トンネルの外まで走行可能だと思ってる人が恐すぎる
85名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:26:25 ID:DMbLMEzC0
RRのセルボなんかバイクにカマを掘られて廃車とかそんなレベル。
86名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:19:00 ID:eF6dK1HV0
まぁ、運が悪すぎるね・・・タイヤに誘導装備でも付いていたとしか(´・ω・`)

走行車線に止まったのは、衝突した時に車ダメになったんじゃないのか?
軽トラなんか、ぶつかった時に一番ダメになる確率高い車。
怪我する可能性が高い車でもあるけど。

警察に電話してたのだから、走れる状況なら警察から何らかの指示があるだろうし。
警察がその場にいろと言ってたなら、それはそれで問題になりそうだが・・・。
87名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:07:42 ID:yr5OcipO0
>>66
発炎筒なら問題ない。
日本の車に搭載が義務付けられているのは発炎筒ね。
88名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:37:49 ID:dkDgQBZd0
>>38
事故の原因についてはタイヤを落とした奴が一番悪いのは間違いないと思うけど
走行中に前車から突然落下したんじゃなくて道路上に落ちてたタイヤと衝突・・
つまり「被害者にも前方不注意の過失があったのでは?」って意味だよね?
89名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:43:11 ID:PDu3X4hS0
タイヤに2度ぶつけられて、2度目で死んだか・・。
90名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:46:43 ID:dkSmeX5s0
>>88
ちがうとおもうよ
91名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:47:25 ID:FHf6ESbH0
アホやw
92名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:57:56 ID:DSskGNDr0
車の調子が悪くなったので高速道路のトンネル内なら
照明があるから後続車からもよく見えて安全だろうと
ドアロックして高速バスで家に帰ったバカ女がいた。
93名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:00:31 ID:v1IN8EKqO
怖!北陸道良く使うから気をつけないとな…
94名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:05:28 ID:WciIPIV40
空飛ぶタイヤ
95名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:08:37 ID:dkDgQBZd0
アホ呼ばわりかよW
>>37>>38の流れからだと>>88の解釈だと思ったんだが・・
被害者が車をトンネル内に停めていた理由をいまさら>>38で解説?
96名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:13:22 ID:ilrJE1sH0
馬鹿は車に乗るな
97名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:14:50 ID:rlNid5eE0
北陸自動車道トンネル大杉ワロタ
98名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:28:50 ID:8fkWiWhY0
スペアタイヤだと思うんだが、落とし主捕まえられるかな?
99名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:52:12 ID:AF2lZQn20
呪いのタイヤ
100名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:01:56 ID:j6rjgOU+0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.    馬鹿な、直撃のはずだ
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
101名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:03:41 ID:A0GDjKQr0
鳩山が悪い
102名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:13:21 ID:QYbFRECd0
大型車のタイヤに軽トラで衝突乗り上げたなら走行不能なんじゃないの?
タイヤは跳ね上げで飛んできたわけで
この人はトンネルの壁際に非難してた可能性が高いと思う
そこそこ危機管理能力はあって、でも運悪く亡くなったんじゃないかな
103名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:17:25 ID:Bo8S4BZc0
>>40
多分、発炎筒のことかと。
104名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:22:45 ID:OZr7xS4xO
タイヤを落とした主を
見つけられるかな
105名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:44:59 ID:g5V2/1s10
軽トラに乗ってたほうが安全だったんじゃないの?高速道路のトンネル内に人が立ってる
なんて想定して走らないよ普通。
106名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:48:48 ID:XjXWpHjB0
タイヤ痛いや
107名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:52:02 ID:YEKz5ZgO0
>>105
100km/hで走行する大型トラックと追突したら死亡する可能性が高い。
108名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:53:18 ID:MS9TUDC/0
>>93
おいらもこの区間は、よく使うよ。

事故の起きた朝日-上越70kmは、線形のよい延々とトンネルが続くから、
つい飛ばしてしまうんだよね。特に深夜は、交通量も少ないし。
109名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:59:32 ID:2A3aqxcCO
スピード出してなければ起きない事故が多すぎ
おかしいんだよ大体、130位で流れてるのが当たり前みたいな高速が
110名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:00:03 ID:zO1mi0x80
>>1
ピタゴラスイッチ?
111名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:05:25 ID:ijFxLGNM0
>>1
松室照雄さんが直撃でタイヤになって、軽トラックがトラックで、親不知トンネルになったって事?
112名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:10:04 ID:wA3KhHZg0
>>1
位置関係がよく分からんな。
自分の軽の後方に立ってて、落ちてたタイヤの前に立ってたって事か?
113名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:15:09 ID:3r5y38Ud0
高速道路のトンネル内でトラックにはねられた男性が落ちていたタイヤを直撃して軽トラックが死亡
114名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:22:05 ID:Ng4mJs7u0
これ、タイヤのみだったら重傷だけで済んだかもね。
ホイール付きだったら、崖から転がってきた岩並みにヤバいだろうよ。
115名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:27:43 ID:v6eIrkA80
子不知(こしらず)トンネルなんてカーブの多くて前方の様子が分かりにくいトンネル内で停車なんかする方もどうかと思う。
116名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:30:08 ID:LPi0wWdkO
トンネルの中で止まってはダメだろう
止まるなら非難通路にいないと
後から来た車は車が近付くまで距離間がわかりにくい
117名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:31:10 ID:v6eIrkA80
>>64
よく間違える人が多いが煙幕はってどうすんだよ。
発炎筒だよ。赤い炎の出る奴。
118名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:53:27 ID:ttn7bNWr0
自走できないなら、せめて自車より奥に立たないといけない
というのが教訓でおk?
119名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:57:49 ID:wL5lDG6g0
このトンネルは、
走行車線側に、1mほどの高さに位置する避難路があるから、
その上に登るのが、いいんでない?
120名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:00:53 ID:gfj4nuA50
運送業松室照雄さん(61)の子不知(こしらず)トンネルが、
路上に落ちていた運転手掛貝金一さん(60)の走行車線に衝突、
胸などを強く打って間もなくタイヤは死亡。
121名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:04:27 ID:p//5IWkEO
タイヤなのか、タイアなのか

それが問題だ
122名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:08:42 ID:71RRo1kq0
123名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:10:30 ID:gfj4nuA50
>>122
下にある、黒い人はどこから来たの?
124名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:11:53 ID:rSXeTdVT0
タイヤが外れた車はまだ気が付かずに走ってる
125名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:15:03 ID:v6eIrkA80
>>123
タイヤに乗り上げて止まった軽の運転席から降りて車の後ろに廻ってタイヤ見て「何じゃこれはー!」て感じかな。
126名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:16:31 ID:vl8uq4M70
ヴィクトリーガンダムか
127名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:20:18 ID:8jrVXdqy0
>>122
偶然の積み重ねで死んでしまったのね・・・
それとも、しばらくの間、タイヤを目視してたんだろうか。
128名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:23:30 ID:qrFnqtyK0
>>122
うわぁ・・・タイヤの前方にいたのは不注意かもしれんが、これは不運だったなぁ。
129名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:25:41 ID:qrFnqtyK0
>>127
車のダメージを見てたのかもね。
トンネル内の走行車線上に止めておく訳にもいかないし、可能であれば
自走して脱出したいところ。
130名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:30:02 ID:d0Jrh6wIO
これが本当の人生リタイヤ
131名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:30:27 ID:F34RG9x30
ブリヂストンの仕業か!
132名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:50:21 ID:b6VS8p+20
>>122
リアルでゲッツーか!
133名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:53:52 ID:TlNcpKLN0
政権交代しないといかんよ、これは
134名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:57:55 ID:jHrSRw3cO
物が落ちてても無視しろってことですか?
もしくはキロポストを覚えて、だいぶ先まで走ってから通報
135名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:00:27 ID:YCxDF5poO
ドラマ空飛ぶタイヤは名作
136名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:08:23 ID:W/JvcdClO
ご愁傷様です・・・・( ̄人 ̄)南無
137名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:33:55 ID:u+MD3VZQ0
何このアルゴリズム体操?
138名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:59:43 ID:Ozeep9pP0
>>134
高速道路で何か踏んでも走り続ければ後続も同じ事して・・・

その結果ばらばらになったオバハンが最近居たな。
30台くらいの車が轢いたらしい。
139名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:13:39 ID:+RWDS3dq0
落下物は大型が処理するから
かまう事ない
何でもぶっ壊すが大型
140名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:29:59 ID:2oZYI9+k0
合掌
お気の毒だよなタイヤさえ落ちてなければなあ

でも運転手が皆前見てるって思ってる人も多いよな
よく立ってれたよな脇とはいえ、交通量も少なかったんだろか
東名なんか結構広いけどガードレールの外でも怖いよな、大型の威圧感なんか凄いぞ
走ってる時は遅いなあと思うけど
141名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:50:12 ID:K076hrNWO
よくいるよな荷台にタイヤ満載の車
142ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/09/19(土) 04:50:24 ID:wfRPBNVwO
車動かないんならハザード出すとか発煙筒焚くとかして人用の待避所有るから待避してないと死ぬよ。
143名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:55:01 ID:toFABrv60

世界に誇るゲームの神様、横井軍平も北陸道で車外にいたところ事故に遭い亡くなったんだぜ…。
合掌。
144名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:18:08 ID:nxDBH1LC0
タイヤもいくら踏まれて痛かったからって、なにも仕返しで殺すことはないだろう。
145名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:26:19 ID:zfX2oFwUO
馬鹿だなコイツ
これ自殺だろ
146名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:29:06 ID:QVeN2xo50
         人人人人人人人人
        <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < (  ´∀`)    > <タイヤにはまっちまったァァァ!
        < と    つ   >  \____________
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        <   ̄ ̄ ̄ ̄   >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨
147名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:33:30 ID:z5JU2ExdO
61歳でリタイヤか
148名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:01:01 ID:/qjx30Ox0
またミシュランか!
149名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:03:06 ID:daDMsv/s0
無料化の犠牲者か
150名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:03:16 ID:2ltUaC9MO
サヨナラヒット
151名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:07:44 ID:odJ43xSb0
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも
鮮明に覚えている。

俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いたトラックが止まった。
どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と作業の手伝いをしていた。
作業員が空気の入っていないタイヤを外し、女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は
「トラックのタイヤは空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」
と思った瞬間、「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、
〇〇(女の子の名前)の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び
込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と細い息をしていたが、
俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。
彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも忘れられない。
救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ入れようとしていたことが原因だった。
恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
152名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:13:07 ID:WHobLftUO
女は運転するなってことですね
わかります
153名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:13:28 ID:LCArIqTnO
文章力はなかなかのものだが、肝心な部分が間違ってる。
スタンドのコンプレッサーでは20キロなんて圧にはならないよ
154名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:14:57 ID:HFx8fR2SO
なんだ団塊か
この調子でどんどん死んでいってね!
155名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:08:09 ID:Gb9AgbVH0
>>153
大丈夫だ、普通の人は
「GSの空気入れが圧どれぐらいまで出来る?意識したことも無い」
ってレベルだから。

しかし、ホイールが1mぐらいある、トラックを止めることの出来るGSの、サイズに歓喜。
小松100トンダンプですら、ホイール直径は2m無いぐらいだぜぇ。。 
156名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:30:02 ID:1JrC2j9F0
発炎筒って大して役に立たないよ
すぐ消える
157名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:31:11 ID:9aIq7Z3Q0
このニュース読んだからか知らんが親不知がズキズキ痛み出した
やっぱ抜くしかないんかなぁ
158名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:27:37 ID:3DngodDe0
>>151はタイヤとかガソリンスタンドのスレでよく見かけるコピペだね
159名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:39:14 ID:MMeman3aP
難所のところだなって思ったら高速の話か。
160名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:00:39 ID:E2DRWLBt0
>>158
2Kの指定なんて乗用車でも不足気味だからな。
161名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:38:11 ID:WhVxgA9L0
>>153
20kpaかも・・・
ってもっとムリ
162名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:43:32 ID:/J94C9TD0
高速のトンネル内で車止めてる次点で死亡フラグたちまくりだろ。JK
なんとか自走できたんだろうから必死で出口目指せやww
163名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:48:59 ID:ORojC/eOO
何がどういう経緯なのか全然ワカラン〜
164名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:50:52 ID:ZZ9ZHF460
バイク乗りだけど、高速道路にタイヤが落ちてるなんて。。
ぶつかったら30メートルは吹っ飛ばされますね。
165名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:52:56 ID:PRuhHmLcO
脱輪したわけでなく既に落ちてたとな
166名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:06:14 ID:9etE7krhO
要約すると、大型トラックのタイヤが落ちていたのに気付き、
事もあろうか退避所とかではなく走行車線に車を停めたじじいが
後続のトラックがそのタイヤを跳ね飛ばし、じじいを直撃したのですよね。
もう…かける言葉すら思い付かない。善人すぎたのか馬鹿だったのか…
167名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:09:03 ID:tfraBDGt0
トンネルって路肩無いよな?
168名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:12:18 ID:jYUU4yIgO
>>167
ある
169名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:12:51 ID:JpTI7wak0
>>164
有り得ない話じゃないよ、俺も中央道で一度だけある、しかも深夜だからほんとに直前まで
気がつかなかった。寸前で横に逃げられたけど横が空いててよかったわ
それ以来あんましスピード出さなくなった
170名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:24:18 ID:LaIJJbpj0
高速代を払ってまで高速を走る気はない、払えないような香具師が

高速無料になったら、整備不良によるこういった事故が多発の伊予かん!
171名無しさん@十周年
>路上に落ちていたタイヤに衝突した。

もーここからして、ヘンでしょ。
大型トラックのタイヤって道路塞ぐぐらい大きいの?

普通に前見て運転してれば、
遠目に「あっ何か落ちてる?」
だんだん接近してきて「なんだ、タイヤかw」
ってな感じで華麗にスルーできるでしょ。

仮に接触しても、出口まで我慢しするでしょ。