【鳩山政権】 「おとり捜査」「ダム中止」「指揮権発動」…新閣僚から次々に出る発言に、関係者動揺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★司法取引、ダム中止…新閣僚発言に関係者動揺

・司法取引の導入やおとり捜査の拡大、指揮権発動−。鳩山政権の新閣僚から17日、次々に
 「新機軸」が打ち出され、関係者の間に動揺が広がっている。一方、前原誠司国土交通相は
 「費用がかかっても」と改めて群馬県の八ツ場(やんば)ダム中止を明言。地元からは「今さら」と
 落胆と怒りの声が渦巻いた。

■「可視化」反対崩さず
 中井洽国家公安委員長は17日の記者会見で、犯罪の容疑者が捜査機関に情報提供する代わりに、
 訴追時点で有利な扱いを受ける「司法取引」の導入や、おとり捜査の適用範囲の大幅な拡大などの
 制度改正に前向きな考えを示した。
 中井委員長は導入のねらいを、「取り調べ当局に犯罪摘発率を上げ、スピード化できる武器を
 持たせてあげたい」とする一方、「一方的な全面的可視化だけでは…」と話し、導入が民主党の
 推進する「取り調べの全面可視化」を補填(ほてん)する措置であることを明らかにした。

 検察と警察が「容疑者が萎縮(いしゅく)する可能性が高く、犯罪の真相解明に支障を来す」と
 全面的な可視化に反対していたことに配慮を示した形だ。

 ただ、司法取引について、警察幹部は「すでに特捜検察の捜査では、犯罪の解明に役立つ供述をした
 容疑者について情状面をくむなど実質的な司法取引がある」と指摘。おとり捜査についても、
 司法関係者は「既に捜査現場に導入・浸透しており、可視化で損なわれる捜査力の補填に
 なるとはいえない」と疑問視する。

 警察庁OBは「可視化された取調室で、命をかけて組織を売るような取引に応じる犯罪者はいない。
 司法取引と全面可視化は相いれない制度だ」と指摘。全面可視化への反対姿勢を崩さなかった。
>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000507-san-pol
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/18(金) 11:19:28 ID:???0
>>1のつづき)
■「指揮権」検察は淡々
 千葉景子法相は就任会見で、法相による検事総長への指揮権発動について、「恣意(しい)的、
 党派的なものを排除する。国民の視点に立ち、検察の暴走をチェックする点で対処すべきだ」と、
 一歩踏み込んだかのように発言した。
 この発言について、検察幹部は一様に「制度論を言っているだけだ」と冷静に受け止めている。
 ある幹部は「検察の捜査は厳正中立、不偏不党が原則。それが損なわれた場合に、指揮権発動と
 いう法務大臣の権限がある」と話す。

 別の幹部は、千葉法相が、西松事件での小沢一郎民主党幹事長秘書の逮捕について暴走では
 ないとの認識を示した点を重視。「指揮権発動の『検察の暴走』とは、恣意的で証拠に基づかない
 捜査のことを指すのだろう。大騒ぎするような発言ではない」と淡々と語った。

■ダム中止明言に地元怒り
 前原国交相の八ツ場ダム(長野原町)の建設中止明言に対しては、地元自治体や住民から
 怒りの声が相次いだ。
 群馬県の大沢正明知事は17日、「建設を中止としたことは言語道断で、極めて遺憾。1都4県と
 連携し、すみやかに政府に抗議する」とのコメントを発表。水没する地区に住む中嶋藤次郎さん
 (68)は同日、代替地に引っ越したばかり。「ダム建設をしないのであれば、なぜ明治時代から
 受け継いできた土地と墓を処分しなければいけなかったのか」と強い口調で訴えた。

 埼玉県の上田清司知事も同日の定例会見で「日本国政府と契約しており、政府が契約破棄する
 場合は相当な理由がなければできない」と述べた。(以上)
3名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:19:49 ID:eVBe10IA0
すでに鳩山傀儡政権は崩壊寸前ですwwwwww
4名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:20:48 ID:50waDl6j0
軽口内閣
5名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:21:17 ID:d5x4+O0Y0
まあ、逆に言えば如何に今まで「なあなあ」でやってたか?という事なんだけどね。
6名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:21:29 ID:4KVExZ4X0
もうさ密告にも報奨金出せばw
7名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:22:02 ID:rDpdNLeS0
ダム中止明言に地元怒り

利権に群がる糞が一杯居る事がわかってよかったじゃん
8名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:22:13 ID:9wRpI9cAO
今こそ政権交代が必要
9名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:22:20 ID:jkWURqgy0
フジテレビとくダネ長谷川豊フジテレビ社員曰く
「日本が初めて民主主義国家になった事の弊害」
10名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:22:39 ID:4P6Upbz10
>>1
内閣のHPはすでに国旗が消えた
内閣府  http://www.cao.go.jp/
官邸  http://www.kantei.go.jp/
11名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:23 ID:82+v1JY90
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
12名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:37 ID:Nhp39oXL0
この発言、どうよ?
13名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:41 ID:ChwpO7iw0
>>1
司法取引は集団犯罪やテロに限ればありでいいと思うが、
おとり捜査は危険じゃないか?
14名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:41 ID:mLWKT2G7O
権力を握ったからには、かつて与党に求めた国民投票法はなかったことに。
15名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:46 ID:WOCzy9pb0
千葉は基地外の部類だし
田中真紀子のときと同じような「お守り役」がつくだろね。
田中はただの「馬鹿」で、基地外とはちょっと違うけど。
16名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:54 ID:/g2ombDuO
736 名無しさん@十周年 2009/09/18(金) 03:29:52 ID:/g2ombDuO
1967年着工




2009年←今現在

2015年完成?

完成したと仮定して最終的に工事費約8800億になると試算
計画当初の工事費見積もりの約4倍になるな
17名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:58 ID:VbCY8m530

主語や目的語を明確にな、

・造反議員や自民残党に対する「おとり捜査」

・岩手県以外の「ダム中止」

・汚沢に関する「指揮権発動」

wwwwwww
18名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:24:25 ID:OMPbmzN00
>  別の幹部は、千葉法相が、西松事件での小沢一郎民主党幹事長秘書の逮捕について暴走では
>  ないとの認識を示した点を重視。

ほう、そんな発言があったのか。
さすがに責任ある立場で妄想をまき散らすわけにはいかないもんな。
19名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:24:27 ID:HrlkwtLJ0
…等と意味不明のことを口走っており…。
20名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:24:29 ID:cmVvldO70
>すでに特捜検察の捜査では、犯罪の解明に役立つ供述をした
>容疑者について情状面をくむなど実質的な司法取引がある

何勝手なことしてんだ?ここは人治国家か?
21日本共産党員:2009/09/18(金) 11:24:38 ID:fHdRg4U3O
可視不可視に関わらず、捜査機関の取り調べには完全黙秘が鉄則。これは労働組合活動家として当然だ。
22名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:24:55 ID:6TZeq3U10
もう政権崩壊が始まってるw
23名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:25:14 ID:3c+g4ykD0
そんなにダム作りたきゃ自治体で作ればいいやん
24名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:02 ID:N5i4pAvU0
官僚たちが取るべき責任の範囲が明確でないわな。

ま、天下りなくすだけでも効果はあるが。

どんな報復をしてくるだろな官僚たち。
25名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:07 ID:4tV+UIXU0
いや、単にいまだに野党肌が抜けていないのよ
野党である間は好き勝手言えたが、閣僚になればその発言は日本国と日本政府の意思となる
それなのに、野党である間の意識がまだ残っているもので、次々と言いたい事を言うのよ
言いたい事を言わないのは日本人の悪い癖と言っても、あまりにも軽薄な態度だな
26名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:18 ID:ZzrjLJW60
政権交代すればすべての問題が解決するんでしたよね
27名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:29 ID:WOCzy9pb0
>>20
つ刑訴247
28名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:31 ID:AEWkldzq0
>警察庁OBは「可視化された取調室で、命をかけて組織を売るような取引に応じる犯罪者はいない。
そういうレアケースじゃなくて、蔓延してる自白強要とか冤罪でっち上げへの対策だろうに。
なんとしても既得権益を守りたくて必死だなw
29名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:53 ID:YEI98ECw0
「長年のごみを大掃除して日本を変える!俺が主役、私がスター!」
になりたい大臣たちの活躍を生ぬるく見守りながら小沢さんは今日も
選挙のことで頭がいっぱいです
30名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:58 ID:GGCcseKZ0
>>9
その発言、大手マスコミのやつらは自分たちが政府を動かしているという実感を感じているってことだろうな。

一般国民にとっては政府と自分たちの関係は何も違わないはずなんだが。
31名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:26:59 ID:Ar6UKNbO0
>>10
首相官邸の国旗あるじゃん
何ネガキャン張ってるんだよ
32名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:27:20 ID:HKZNjk180
>>23

>そんなにダム作りたきゃ自治体で作ればいいやん

だから自治体も多額の金払っているんだよ。

全額ではないが。wwww

33名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:27:37 ID:w9XhA0VV0
権限を与えられた馬鹿ほど有害なものはない。
34名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:28:01 ID:fCPGC+QpO
ガキに権力を与えたらこうなるだろうよ
35名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:28:18 ID:jkWURqgy0
>>31
官邸の方は政権交代してから最初の頃はなかったんだぜ
で、騒がれるようになってから右の国旗が写っている写真が追加された
36名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:28:45 ID:CWpjhDS/0
「おとり捜査」拡大は2ちゃんでは賛同を受けるはずだが
民主が言いだしてるから手のひら反していちゃもんつける奴続出なんだろうなぁ
37名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:28:50 ID:ChwpO7iw0
>>1
あ、あと取調べの可視化は裁判官によるインカメラ制導入でいいじゃん。
それなら組織犯の安全も裁判官が情報占い限りは保証出来るし。
今の取調べが被告人に不利すぎるのは間違いないから、
何らかの可視化手続きは必要だからね。
38名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:29:31 ID:8XbhuZrR0
地方の公共事業が、
「雇用と生活の保護のため」に必要だ、
という本音が最近ようやく聞かれるようになった。
 
○○対策とか□□整備です、とか
建前はもうやめて、「生活保護です」って
はっきり言うべきだ
 
生活保護なら、多少の赤字はやむをえまい。
タダで金を配るよりも、仕事のふりでも
させてあげるほうがマシだからね。
 
でも、あくまで水害対策だ、農業振興だというなら反対
39名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:29:37 ID:eyRgXwVd0
>>30
長谷川は民主党信者w
しかもテレビで公言しちゃったw
40名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:30:23 ID:8fVQT+eH0
なんかもうダメかもわからんね
41名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:30:53 ID:hKz3G4HV0
おいおい、おとり捜査も司法取引も裏でやっている事
認めてるね。
ちゃんと、法律作成したほうがいいよね。
勝手に行政の裁量だけで、おとり捜査も司法取引
も裏で行われてるってことでしょ。


それは、まずいよね。
42名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:30:59 ID:J32AnnMW0
犯罪が減るならおとり捜査は良い感じがする
スパイ防止法を導入しろ
43名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:30:59 ID:dweqzrSq0
政権交代が唯一の目的だったから、終わって真っ白な灰になったんだろ
44名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:31:20 ID:Z2kFUVFj0
おとり捜査はやるべき
これで犯罪を表ざたにできるケースは多いはず。
しかし司法取引は必要なし。
こんなことしてたら、アメリカのようにヤクザから身を守るために
一人の人間の個人情報を変えて死ぬまで警察が保護するなんて
ばかみたいな労力がかかるだけ。
45名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:31:31 ID:F/5+9pyA0
>>28
一般市民の揚げ足取りで罪を課すような警察見てれば犯罪組織より警察の違法取調べの方が嫌だと思うだろ。
46名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:33:10 ID:Qn7ogLOJ0
っていうかそもそも、政権交代ってこういう事でしょ?
今さらなんで動揺してんの?
平和ボケ過ぎなんだよ。
47名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:34:22 ID:hMqEYOY90
汚れたぞうきんでさらにぞうきんがけする
汚ぞうきんがけ内閣
48名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:34:39 ID:817Dp+Ly0
司法取引の導入やおとり捜査の拡大←←←←これって良いの社民党。
 今まで一番こう言事反対して来た社民党・共産党良いの?
49名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:34:42 ID:7tSY8DPc0
中井って汚沢の腰巾着という以外何の取柄もない奴だろ
素人集団が権力握ると怖いよ
50名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:34:59 ID:BwVgtNZ50

司法取引ってのは行政側の司法官僚による任意的な罪の減免を認めるって事だからな
不起訴判断だと人が変われば起訴の可能性もあるが
司法取引の場合、確定判決が出れば誰も手出しができなくなるんだぞ

51名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:35:10 ID:YaZ7SSsm0
地元民には悪いけど日本の将来の為には
何にもならないダムは建設中止。
将来ダムの底にヘドロ沈殿して浚渫するにも金が掛かるし。
52名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:35:38 ID:Vz72anMs0
>>7
とりあえず「これは利権だから取り上げます」と言っておけば、全て肯定化出来る馬鹿を相手にしてるだけで良いんだから、民主党も楽だねぇ
選挙権も「国民の利権だから取り上げて、在日にもばらまきます」と言っておけば、肯定化出来るのかな?
53名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:36:22 ID:blIgoyAc0
          ハ_ハ
        ('(゚∀゚∩ ネトウヨ、ネトウヨ!
    建前  ヽ  〈   ↓
_______ヽヽ_)_ ↓______
           ノ ハ  ↓
    本音   /  〈 日本人、日本人!
         (.(。A。∪
          V^V
54名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:36:56 ID:T0xLkl630
>>27 刑訴248じゃね?
55名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:37:13 ID:cmVvldO70
>>27
調べたが、248条のことか?
「犯罪後の情況」によっては訴追しなくてもいいってやつか?
こんなもんを司法取引の根拠にしてるとか、ますます酷くねえか
しかもこれじゃ取引内容って実質無罪にすることしかできねえんじゃねえの?

しかし「犯罪後の状況によっては訴追しなくてもいい」なんて条文があったのか
分かっちゃいたが、ほんとに検察官のさじ加減一つで
犯罪者が犯罪者でなくなるんだなあ、この国は
56名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:37:21 ID:6sOV/7qJ0
>>38
地方の公共事業が、
「雇用と生活の保護のため」に必要だ、
という本音が最近ようやく聞かれるようになった。

こんなこと昔から言われていることだろw
景気回復のために大型予算を組むとか
57名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:37:24 ID:WMFJ6dbF0
>  別の幹部は、千葉法相が、西松事件での小沢一郎民主党幹事長秘書の逮捕について暴走では
>  ないとの認識を示した

何これ?何でニュースになってないの?
58名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:38:40 ID:N5i4pAvU0
まさに「官僚たちの冬」

掴みはオッケーってとこだろな

年末までに相当景気は冷え込むだろな

もう政治とは関係ないレベルで

ため息出るわ全く
59名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:39:11 ID:bn2bMmPxO
混乱するのは当たり前だろ?
いままでとまったく変わるんだから。
むしろ何も混乱しなければいままでと同じってことだ。

だいたい八ッ場ダムだってなんで建設推進派の声ばかり伝えているんだよ。
いまだに建設反対派も多いのにそっちの建設中止を歓迎する声は伝えない。
アホかマスコミは。
60名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:39:14 ID:XI5y0C3x0
自民党に上乗せした分の見積もりから献金すれば大型受注が出来る時代は終わりました。
61名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:39:58 ID:/3bdC/9cO
司法取引とは捜査に協力したら罪が免除される事をいうのだし、指揮権発動しないと法務大臣がいうわけ無いはず。権利があるのに使わないを名言するのは変。
62名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:40:39 ID:DSVtGSqM0
たしかにとくダネの長谷川君変な感じがするよ
63名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:41:17 ID:BwVgtNZ50
>>61
なんだ民主党は大臣使って誰を起訴しろ誰を無罪にしろって指示すんのかw
すげーなぁ
64名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:41:31 ID:7wWuKVT20
織りかけた麻の布団を待ちかねて 鳩毛固めたボロ雑巾敷く
65名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:42:08 ID:EeWi7Gwj0
民主党政権で恐怖政治・密告社会完成!
自由民主主義\(^o^)/オワタ
66名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:42:34 ID:onk9fCVUO
なんか、新閣僚による一連の発言って、
うまいこと行ってる中、わざわざ掻き回してるようにしか見えん。
政権与党である意識が低いとしか。
67名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:42:36 ID:Nb+VdA5T0
利権に群がるものが風評でごまかそうとするのは日常、
報道が腐っているぐらい知らない時点でorz
68名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:43:01 ID:WOCzy9pb0
>>54
公訴事実の選定含めてって意味で
69名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:45:05 ID:vAyBcUGYI
地元民っていっても、多くはダム反対。
「地権者」などが「補償金ほしさに」ゴネてるだけ
というのは、どこのダム建設中止や駅空港中止の現場も同じ。
70名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:45:30 ID:CmvMdLn20
災害が起こった頃には民主の政権じゃないからな
71名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:47:13 ID:wPyKWdAa0
警察・検察のKGB化だな

72名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:47:44 ID:gGewTjko0
>>10
官邸には国旗あるし、内閣府は以前から無い。
バカ?
73名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:48:06 ID:WMFJ6dbF0
じゃあ、司法取引無しで可視化でいいじゃん。
自供に頼らず、ちゃんと証拠集めろってことだな。
74名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:48:41 ID:vAyBcUGYI



「地元」って言葉に注意。


75名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:48:57 ID:bsPAZ4qb0
一番おびえてるのは




マスごみだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:49:35 ID:4P6Upbz10
民主はナチスみたいだな
77名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:50:31 ID:TAzUc6Le0
自民が何もしないうちに世の中と政府がずれた
それを修正しようとしてるだけ、自民て法律も改正しないし
全部いまからやるから、膨大な法律改正になる
78名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:50:43 ID:8n3p9naN0
小沢さんにあるものを渡せばダムくらいすぐ再開するだろ?
79名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:50:49 ID:4TL0tyLQ0
総務大臣の原口なんかまだ野党のテレビ出演気分で記者会見やってるからな。
国家公務員の出先機関原則廃止って20万人どうするんだよ。
80名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:51:00 ID:g4tSZ1NZ0
すげぇ・・・
これが日本の内閣なのか?
社会主義国家じゃないのか??
81名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:52:18 ID:bsPAZ4qb0
一番おびえてるのは




マスごみだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:52:31 ID:7wWuKVT20
>>79
>国家公務員の出先機関原則廃止って20万人どうするんだよ。

なにそれ?
国家U種の地方部局を全廃ってこと?
83名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:52:55 ID:0RYKR6510
いいんじゃね?
自民党は現状維持、既得権維持で何もしなかったが、
政権交代したことでダイナミックさが出てきたな。
やっとまともな国になってきた。
84名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:01 ID:uFCPtyF2O
>>69
やんばに関しては地元民が賛成になったんだよ

だから、中止反対されないように、やんばダム建設地区には
民主党から出馬しなかった
負けるのわかってたからな
85名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:06 ID:+rqIxXNq0
そのうちにおそろいの制服を着始めるな
86名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:12 ID:/3bdC/9cO
自民党が派遣会社とかサラ金とかパチンコ会社を取り締まらなかったけど民主でもやってくれそうもないな。韓国ですらパチンコを禁止しているのにね?
87名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:17 ID:XLGUOaytO
社長が体調崩したときに若社長(そこそこ高学歴)がはりきっちゃって
根回しとか慣習とか無視してあれこれ手や口だして
結局会社傾けた昔の勤務先を思い出した。


全然次元が違う話だとは思うんだけどさ、
やりたいことやるための楽で周りも幸せな手段なんていくらでもあんだろうに
なんで「賢い」人たちは直接的なんだろうね。
88名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:54:16 ID:+IlyX3vI0
>>1
この無能がサッサと辞めろ
89名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:55:26 ID:Z2dSQ2gi0
三島由紀夫さんの予言したとおり、ファシズムは
左からやってきそうだな。
90名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:55:50 ID:4P6Upbz10
東大卒ってこのレベルか
91名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:25 ID:TAzUc6Le0
おとりはやっていいだろ、売春とかで相当逮捕できるし
クスリでもできるし
92名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:33 ID:d5wLnvM40
> 検察と警察が「容疑者が萎縮(いしゅく)する可能性が高く、犯罪の真相解明に支障を来す」と
> 全面的な可視化に反対していたことに配慮を示した形だ。

おいおい。「容疑者」ではなく「取調側が萎縮するんだろ?
殴る蹴るができなくなるからな・・・
93名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:36 ID:+IlyX3vI0
>>1
> おとり捜査の適用範囲の大幅な拡大

国民監視する気かよ
94名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:57:49 ID:xurN6G270
自民と結託し日本国民を不幸に陥れていたクズ官僚が清廉な民主政権になってあわててるな
とっとと滅べ日本を汚したキチガイ官僚
95名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:57:55 ID:297eOuLRO
民主党が稀代のブーメラン政党なのを忘れてる人が多すぎる
今は調子に乗って投げまくってる状態なんだが…
全部戻ってくると大変だよ?
96名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:57:59 ID:VMl9Qv5v0
>>1
自民が主張したら、全部反対しそうなことばっかw
97名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:59:41 ID:QrLDZP+s0
国家戦略なんらは、どうしたw
まともな大臣がひとりもいない・・・・・・
98名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:00:05 ID:N5i4pAvU0
もう日本って名前も変えたら?

99名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:00:22 ID:ZShIDLciO
せめてビーカスカードを撤廃させてから政権交代してほしいわ
100名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:00:52 ID:nC28qA4b0
玩具を与えてもらった子供と同じ。
お母さんに怒られてシュンとなるまで、はしゃぎ続ける。
101名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:01:21 ID:LkgNuPSZ0
みんなきびしいなぁ
102名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:02:46 ID:fdbi15zvO
高支持率の場合、支持者を敵に回してしまうとえらい事になるってのは

小泉から今の自民党を見りゃ明らかだよな

今の民主党の支持率は、「民主支持」ではなく「アンチ自民」なんだから
打ち出した新機軸が裏目に出ると、えらい事になるぞ

まずは様子見て、徐々に「支持者」を増やさなきゃ
人気があると勘違いしてダッシュかけても、浮遊層はついていけんぞ
103名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:02:51 ID:Us2JFQqcO
ジャック「全面的免責で取引だ、署名入りでな」
日本の官僚「手続きに三日程かかります」
104名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:03:41 ID:quYkeiKi0
母子利権の誕生ですね
105名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:05:22 ID:EyQEBNnV0
別のこんな発言で動揺せんでもいいだろう
指揮権は少し前自民党でも発動しただろ?

滅多にはしないけどねw
106名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:06:32 ID:rDpdNLeS0
>>32
作りたいのは土建屋だよ
107名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:07:12 ID:/3y9ZjYHi
松下由樹

108名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:07:45 ID:xW2rPkAv0
マニフェストは民主と国民の契約なんだよ。
その契約に反対したり批判したりするのは、
契約違反だ。

契約違反をするような国民はこの国から
出て行ってほしいものだ。
109名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:08:05 ID:oB1j82zxO
法相が指揮権発動なんて言うのは異常。

こんなの警察検察に対して
「民主党関係者を立件することは許しませんよ」
と命令したも同然。

これからは、民主党の議員や秘書は、
収賄でも違法献金でもやりたい放題だな。
110名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:09:29 ID:07YTk/bJ0
自分が偏ってないと思い込んでるやつなんか信用できん
111名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:09:44 ID:berCW5G/0
早く解散総辞職しろ!(・∀・)
112名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:09:53 ID:iIMJaN7i0
行政と司法絡めてんじゃねーよ
113名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:10:21 ID:/3y9ZjYHi
>>108
契約違反は民主の方じゃないか?

国民じゃないよね?
114名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:10:27 ID:PPYEG2ZoO
>>108
民主に入れてないし。
115名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:11:10 ID:xqGwSFOdO
どんどん指揮権発動しろよ

自民党とネトウヨ利権を一網打尽にしょっぴけよ
116名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:11:14 ID:dMKGhnEQ0
批判してるのは裏で悪い事してるやつら
117名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:11:26 ID:YEI98ECw0
副大臣22人を決定
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091801000249.html
民主党は「政治主導」実現に向け閣僚と副大臣、政務官各ポストに

国会議員100人を送り込む方針を示している。
だが副大臣らの定員を増やす法改正が必要なため、当面は22人態勢で臨む。


【内 閣 府】 大島敦、古川元久、大塚耕平
【総    務】 渡辺周、内藤正光
【法    務】 加藤公一
【外    務】 武正公一、福山哲郎
【財    務】 野田佳彦、峰崎直樹
【文部 科学】 中川正春、鈴木寛
【厚生 労働】 細川律夫、長浜博行
【農林 水産】 山田正彦、郡司彰
【経済 産業】 松下忠洋、増子輝彦
【国土 交通】 辻元清美、馬淵澄夫
【環    境】 田島一成
【防    衛】 榛葉賀津也
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090918k0000e010026000c.html


【鳩山政権】 社民・辻元清美氏、国交副大臣に…副大臣22人が決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253240654/
118名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:12:23 ID:bsPAZ4qb0
一番おびえてるのは




マスごみだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:12:58 ID:FwMDA6by0
よほど取調べを見られるのが嫌なようだな
いったいどんな違法な取調べしてんだこいつら
120名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:13:35 ID:kYHaJ0FBO
三権分立ー
121名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:13:51 ID:bxGr8a7k0
公共放送ですら、政権発足翌日の増税発言をスルーしたのには驚いたわ
亀井の徳政令とか、他にも「チェンジ(笑)」は色々あるのに
122名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:13:54 ID:sjIZeWA1O
民主党に票を投じた反日共は、早く友愛されちゃえよwwww
123名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:13:55 ID:AuF8L+KJO
>>108
公約
124名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:14:03 ID:31GskJmTO
中国日本省になるための訓練だな
民主党に入れたやつって、中国に支配されて外国人に白昼堂々レイプされるような国がお望みなんだろ?
125名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:15:05 ID:U6NVztbIO
ダム中止なんて人名軽視すぎる
さっさと解散しろ
126名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:15:32 ID:oB1j82zxO
>>105
自民党政権で法相が指揮権発動したのは
数十年前に一度あるだけ。

その後は、自民党は検察捜査に対して指揮権発動したことはなく、
何人も自民党議員や秘書が逮捕されてきた。

でも民主党は検察の捜査を尊重する気はなさそうだな。
127名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:16:11 ID:PlH2AQ7F0
完全可視化と司法取引&おとり捜査はセットで導入しないと
いけない。

これは全面的に賛成。

指揮権発動を認める発言は法相がやってはイカン。
つーかやってはイカン!
128名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:17:22 ID:Oh8w/7XWO
密告などの部分は、編集作業も犯人立ち会いの元なら可能にすれば良いんじゃねえの。
刑の確定後には、犯人希望で全消去で。
129名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:18:50 ID:bxGr8a7k0
鳩山自身が、+25%で風呂敷を広げるのを止めようとしなかったけど、
今度は閣僚が手を伸ばして、四方八方から布を引っ張りにかかってる状態だからなぁ

ビリッと裂けて、大臣がめいめいにひっくり返るのがオチだと思われ
130名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:19:09 ID:2D1oZegv0
「費用がかかっても無駄をなくす」って何かのギャグかね
131名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:20:09 ID:Snug7YUKO
まあ指揮権発動は無視できるし関係ない
132名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:20:43 ID:31GskJmTO
>>130
ヒント:平和のために人殺す方々
133名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:21:56 ID:SdhjHvPX0
司法取引の内容もおとり捜査の内容も完全可視化か

やるな民主党
134名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:22:33 ID:zMUjc2Nd0
そんな事より、死刑執行はちゃんとやってくれ!
135名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:24:35 ID:bxGr8a7k0
>>134
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253160319/
法相に関してはこんな感じ。

んで、亀井がこれで、
【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253236952/

小沢環境相が、
【鳩山政権】 小沢環境相 「環境税、4年以内に導入します」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253234414/
136名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:24:56 ID:mzEtmgIa0
千葉 「指揮権発動!」

検察 「あっそ」
137名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:25:34 ID:w98G4/ct0
政権交代が必要な時期に来てるんだなwwwwww
138名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:26:39 ID:PlH2AQ7F0
>>133
違う。
完全可視化は取り調べだけ。

司法取引は書類に双方のサイン。おとり捜査は裁判所の認可。
139名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:27:18 ID:BOqXiBN+O
自民党でさえやらなかった恐怖政治が始まったんですね
テロリ○党が国会占拠して無血合法クーデターに成功しちゃったか
140名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:27:38 ID:BwVgtNZ50
>>135
これも忘れられては

25%の根拠はないが国際公約として打ち出していく 直嶋正行経済産業相

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253242649/
141名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:27:41 ID:SdhjHvPX0
>>138
じゃあ、何のために可視化するんだよ・・・
142名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:27:56 ID:31GskJmTO
指揮権を無視?

大量の更迭(粛清)がされるだけだろ。
極左舐めてるとマジお前ら死ぬよ。
143名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:28:43 ID:quYkeiKi0
>>141
警察の人が蹴ったり殴ったりしてないって証拠を作るため
144名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:29:06 ID:L6jrU/J90
いいんじゃない。
反社会的組織は凶悪化している。
145名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:29:43 ID:N5i4pAvU0
鳩山友愛共和国
146名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:30:19 ID:bxGr8a7k0
>>140
スマソ、そっちは知らんかった…orz

「変わる」と一口に言っても、良い方向に変わるとは限らんもんなぁ
翌日の増税の件ですら、テレビじゃ触れられてないのが怖いわ
147名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:30:56 ID:BwVgtNZ50
>>135
これもあるな

【政治】千葉景子法相 「人権侵害救済機関、国際的に設置は当たり前。早急に取り組む」
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090917/trl0909170048000-n1.htm
148名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:31:05 ID:iIMJaN7i0
>>140
根拠はないがってwww
それで国際公約とかwww
149名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:31:46 ID:s3Scrwe1O
宗教法人課税も検討してくれ、
ほらエラい人も「宗教は毒だ」って言ってたし
150名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:32:11 ID:mzEtmgIa0
千葉 「指揮権発動!」

検察 「あんぱん買って来いよ」

千葉 「はい・・」
151名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:33:16 ID:vfirSiZ8O
おとり捜査と可視化はパッケージじゃないといけないし、
司法取引は既に行われている >>1
指揮権は >>2 を読めばわかるように、答えたってこと。
あとは、トーキョー・ジョーをどう保護するか。
必要に応じて、機密の年限や、保護をするのか。
152名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:35:56 ID:t+k0hyz60
>>13
危険と言うよりもその時点で余罪はともかく論理的未遂犯に罪を犯させるわけで
事実上警察組織が犯罪行為を幇助することになる点が問題視されている。
153名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:37:11 ID:EWF/iXWcO
任命されたばかりで実態を知らないから好きなことが吠えられるのだろう。
各省庁の現実と実態を理解しはじめたら発言がトーンダウンしたり
ブレブレになるだろう。
現行のシステムは法規などでがんじからめになってるから
大臣の恣意的な指示では調査は出来ても新しい政策を実行するまでに
膨大な時間と手続きが必要になる。
簡単に政策変更出来るなら自民党時代にやってるだろ。
郵政民営化だけでも大騒ぎして時間をかけてあの程度だ。
民主党に何が出来るか、掛け声だけかこれから徐々にはっきりするだろう。

民主党政権終了まであと1459日。
154名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:38:54 ID:ULRUeJWfO
>>141
覚醒剤での採尿をキチンと公開
155名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:39:17 ID:yWpo5DigO
一方的な誘導記事だな、ネトウヨはマスゴミの偏向は許さないんじゃなかったのかよwww
156名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:39:41 ID:JuKSEepN0
今ならのりピーを餌におとり捜査するとたくさん釣れるかも
157名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:40:53 ID:jG6Fay2k0
おとり捜査という危険な武器を与えるリスクより、
不可視の取調べのリスクの方がマシに思えるけどなあ。

不可視の取調べは、
本当の容疑者を落とすために必要なものでもあると思う。
少なくとも拷問はないだろう。
158名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:43:35 ID:uqQ4AN640
>>153
1459日かかったら、政権どころか日本が終わるわ。
159名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:45:01 ID:GtR8H7Gg0
「ダム中止」
前原、意固地になり過ぎると
田中眞紀子みたいになっちゃうんじゃない
160名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:45:51 ID:UMfhl/zCO
もう、三権分立すらなくなりそうだな。
161名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:46:06 ID:NBQES+C+0
小沢チルドレンに、失言するなとマニュアル配ったらしいが
大臣になった奴等を、先に教育するべきだったな。
162名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:46:43 ID:Eh+X4pXy0
さっさと可視化しろや。
反対するゴミは日本から消えろ
163名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:48:18 ID:NBQES+C+0
>>159
そーいや、真紀子はどうしたんだろ?
大臣になれなかったね。
164名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:49:23 ID:0PqvRPEpO
ぼくがかんがえたさいきょうよとう

一年二組はとやま ゆきお
165名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:50:41 ID:s4NwgtEe0
>>48
賭博で一番儲かるのは胴元理論でそ
やばそうなら圧力でワショーイ
166名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:51:36 ID:ReHox4vEO
>>20
だから、この国の警察と検察と、それらのお抱え議員は
広く国民の許可を得ず国民の知らぬところで
勝手なことばっか繰り返してきたんだよ。


国を立て直すには、まず役人を徹底的に締め上げて
もう二度と勝手な真似、出過ぎた真似、不正行為、違法行為
をする気が起こらぬよう更生させるか、解雇して人員入れ換えする必要があるよ。
167名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:54:33 ID:Zxt8BWok0
>>検察と警察が「容疑者が萎縮(いしゅく)する可能性が高く、犯罪の真相解明に支障を来す」

こんな嘘をよくもぬけぬけと言えるな。検察、特に警察の暴力的取調べが出来なくなるからだろうが
168名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:55:44 ID:O3S6HJHv0
>>153
> 現行のシステムは法規などでがんじからめになってるから
> 大臣の恣意的な指示では調査は出来ても新しい政策を実行するまでに
> 膨大な時間と手続きが必要になる。

それを整理して、決議可能な法案にするのが、官僚の仕事。
それが「できない」なら、官僚を辞めればいい。

ちゃんと後任者候補者リストを提出せよ。もちろん、
そのリスト通りに任官するかしないかは、大臣が決める。
169名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:55:48 ID:TesfZ87xO
>>155
脳に梅毒が回ったか?
170名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:58:55 ID:/+y1xSe8O
違法な職務質問も止めさせろ
171名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:59:10 ID:KF82OxpQ0
で、広告税はいつ開始?
172名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:00:26 ID:2syLPUNE0
司法取引も可視化されなきゃ警察は騙し放題じゃないか
173名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:00:32 ID:RDEohk2G0
>>72

10じゃないけど、少し前まで首相官邸から日の丸が消えてた。
一部が民主に抗議して復活した。


前 http://s03.megalodon.jp/2009-0916-1822-00/www.kantei.go.jp/

後 http://s02.megalodon.jp/2009-0916-2356-27/www.kantei.go.jp/

日の丸は戻っているけど、天皇陛下御在位20年のリンクもなくなっていたし
北朝鮮のミサイルのリンクもなくなっていた。

抗議で、天皇陛下のリンクは復活したけど
北朝鮮ミサイルに関するリンクは消滅。

174名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:03:32 ID:0WmjX/Re0
>>170
kwsk
175名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:05:14 ID:nIzJNCWf0
ダムを本気で作りたいと思っているならダムに関係している自治体に残りの予定資金(国交省見積り)を配分すればいい。
この資金内で作りたいなら作ればいい。
予算がオーバーして絶対に出来ないのは分かっているから結局ダムが中止になるわな。
176名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:05:41 ID:0WmjX/Re0
警察官、警察関係者の不祥事がたえないのに
おとり捜査なんてやった日にはどうなることか・・・
177名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:07:14 ID:AJ/1XYu90
>>176
交通課大儲けでござるの巻
178名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:11:54 ID:GZS29KPU0
民主党政権は
社会主義政権か?
独裁政治か?
179名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:13:08 ID:LdoKfjbP0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済(マニフェスト)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(外相)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (参院議員会長)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育(日教組が既に実施中)
●選択的夫婦別姓の実現 (Index)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●大型公共事業、補正予算凍結で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
●上記目標達成のため、環境税導入、中国等から排出権枠を巨額で購入(環境相等)
180名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:13:48 ID:DBK9M9GN0
★北海道大学で問題化「明神ミョウジン機関」という資金提供元不明の、
学生にシンパを作る民主党の工作機関 北大院生を飲みに誘い酒を振る舞い
女子大生の彼女を与え、金を貸しグループを作る不思議な工作機関。
今年北大祭で学生自ら政治関係出し物を禁止にし、大学側が疑問視し道新も批判。
http://orange○tea2.blog.so-net.ne.jp/2009-08-25-2
★管「三権分立とは日本の法律には書いてない」岡田「次官の会見は不必要」
千葉法相個人通報制度、人権侵害救済機関早急に設置は当たり前の憲法違反発言。
★三重奈良岡山長野等で中国人地上げ屋の水源買い漁。シンガポール系ファンド水源買占。
★元衆議院議委員秘書ブログに検察トップ総入れ替えか?選挙前日鳩税理士変死
★記者クラブ締め出し上杉隆「俺らが小沢を検察から守ったのに」
ttp://diamond.jp/series/uesugi/10094/?page=3  …売国党を信じた結果。
●参政権 移民の正体 @国内犯罪者を日本に押し付けたい中韓
A捏造自虐史で日本から金を引き出せるといい中韓在日総連民潭等を
政治に利用したい左翼売国議員と日本のマスコミ B在特を受けたい中韓人
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
●人権等…移民反対の日本人による正当抗議を差別と弾圧●番号制…上乗年金強制徴収
●子供手当て年金全国民7万(どちらも外国人も可) 高速無料の正体
現在在日6割46万人生活保護 留学生年262万支給マニフェストは全て大量移民に厚遇の為 
http://www.youtube.com/watch?v=LmRmJtVynas&feature=related
【在特会】京都福岡で「参政権なんかいらない。そんな運動してくれるな」と抗議が。
民潭の参政権クレクレ運動を恥じていないのは一部の在日。外国人参政権は違憲である
最高裁決定「外国人に対して日本国は参政権を保証していない」
http://www.youtube.com/watch?v=AAhoQo9BsKI&feature=related
【リアル左翼鑑賞動画】6.13参政権断固反対!デモ
◎東ア共同体に反対するネット署名運動 ttp://no-eastasiacommun□ity.see□saa.net/
◎在特会のニュースで検索 参政権その他デモ●名古屋9月20日★栄公園集会9半デモ14半
●東京9月27日秋葉原公園 10月17日土1時砂防会館4時〜国会包囲
27日火4時 日比谷公園から 5時憲政会館
●福岡10月4日警固公園●大阪10月10日 他馴れ合いのオフ板で。
181名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:28:12 ID:im7ybriH0
>>5
現場を知らない非常識な発言ばかりだと読み取ることもできるぞ。

なにが「逆に言えば」だ。
逆に考えるのが許されるのはジョースター卿だけだろJK
182名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:34:00 ID:JG8FiBpm0
そうだよな
そういう風に言うのは良い結果が出てからにしろと
183名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:35:32 ID:OLY1Hj1g0
文句言わずに一回やらせてやれよ、それが敗者だろ
184名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:36:05 ID:VotBfN9c0
早く政権交代して民主政治を終わらせないといけない。
185名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:39:54 ID:l7p7eK7k0
もし戦争が起こったら大変そうだw
186名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:40:25 ID:VotBfN9c0
早く政権交代して民主党政治を終わらせないといけない。 いま最も必要なのは政権交代。
187名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:41:04 ID:MVOt5ksLO
おとり捜査とかは、そういうノウハウを持っている、民間の調査会社に委託すればどうだ?
警備なんかも警備会社に委託でいいんでない?
給料高い公務員でやらなくてもいいのでは?
188名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:41:39 ID:1TeHOE4D0
「政党内に半分いる社会主義者への『お土産』もほどほどに」ってアメリカのジャーナリストが言ってましたよ
189名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:45:10 ID:bsPAZ4qb0
一番おびえてるのは




マスごみだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:52:45 ID:e+VGrgV10
戦後長期間にわたり、政権与党の痔眠を操ってきた、
数百万人の構成員を抱える日本最強のインテリ・ヤクザ集団がびくびくするはずがない。
191名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:56:25 ID:8giAzW2+0
>64
なんでそんなにお上手なの?
192名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:58:34 ID:cI+BIKpHO
企業でも社長や役員が替わる度、方針や組織をいじり
自分の色を出そうとするが、社屋を解体するバカはまず居ない。
193名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:59:01 ID:RudVMdex0
司法関係者とやらは国会招致ものじゃないか?
現時点で違法とされてるようなおとり捜査が定着してるって趣旨の発言だろ?
194名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:00:06 ID:Ztb7qvSE0
八ツ場ダム中止で地元は困らない
すでにバイパス造ってその周辺に引っ越すからだ
損するのは負担金を返さなきゃならなくなる国、国民
かえって高くつく
これというのも間に合わなくなるまで時間稼ぎしてた福田、麻生のせい
195名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:02:00 ID:mm+ZLr3q0
本来国民の下僕であるべき自民党議員がいかに役人の忠実なる召使だったということがよくわかる。
196名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:02:05 ID:VRPFQC6v0


団 塊 親 爺 の 社 会 主 義 革 命 ご っ こ


197名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:04:02 ID:VTsOZ8ziO
>>160
国の出先機関は原則廃止らしいですね>原口
198名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:05:13 ID:ea3L1n510
今まで誰が甘い汁吸ってたかがわかるようで面白いな
199名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:06:52 ID:C9Bu0Jt+0
>>197
国の出先機関の公務員20万人いるけど、どーするんだ原口
200名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:14:31 ID:QKPtLNyw0
おしどり捜査
201名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:14:35 ID:aa5IxEw50
>>49
むしろ小沢西松疑惑の防波堤に起用されたんじゃないかって疑ってる。
まあ拉致問題に熱心なのだけは評価されるべき。
202名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:17:57 ID:i91HgXTYO
田舎もんなんかシカトしときゃいいんだよ

代々の土地やら墓がどーした
203名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:21:34 ID:h5LHmR5R0
犯罪を煽るおとり捜査はだめだろ。痴漢を捕まえるのに、
電車にマンコをさらけだした婦人警官を乗せるとか。
204名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:22:36 ID:pJRE3y+p0
>>197,199
税務署や裁判所が出先機関だと気づくのはいつだろう('A`)
205名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:22:37 ID:jJdN4nOH0
>>199
今のまま飼い殺しが一番安いだろ
机だけにして、電話なんかいらない
掃除だけさしとこう
206名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:22:45 ID:VRPFQC6v0


団 塊 ブ サ ヨ の 社 会 主 義 革 命 ご っ こ


糞 マ ス ゴ ミ も 大 絶 賛 ! !



207名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:24:00 ID:JG8FiBpm0
↑警官の方がタイーホじゃねーか
208名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:24:15 ID:Tdmk1d2p0
もしかしたら、子供に不要なおもちゃを渡してしまったのかもしれない
209名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:28:41 ID:OLY1Hj1g0
わめいているのはいままで甘い汁を吸ってきたヤツラだけだから
一般人に反響しない
210名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:28:44 ID:z5m/c7Mf0
>ただ、司法取引について、警察幹部は「すでに特捜検察の捜査では、犯罪の解明に役立つ供述をした
>容疑者について情状面をくむなど実質的な司法取引がある」と指摘。おとり捜査についても、
>司法関係者は「既に捜査現場に導入・浸透しており、可視化で損なわれる捜査力の補填に
>なるとはいえない」と疑問視する。


検察のストーリーどおりの供述した人物についてはやるべき起訴をしなかったりね。

ね〜ライブドア事件で真の悪である宮内亮治、岡本文人、中村長也の主犯であり、当時の法人ライブドアを裏切って
私腹をこやしていた背任行為、横領罪が明らかな人物らの罪を見逃して、検察のストーリー通り、
「悪いのは堀江」

にもっていった、検察一体の悪事をやってるもんね。
211名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:30:07 ID:sH61kqLn0
出先機関禁止っていうのは、会社で言えば支店は作ってはならないと言っているのと同じ。
出先機関のガバナンスに問題があるのは事実だとしても、○○省という大組織の業務をすべて東京で
こなせっていうのはどう考えても不効率。
212名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:31:38 ID:z5m/c7Mf0
ちなみに、司法取引は日本の法律ではやってはいけない “犯罪行為” です。

警察幹部、検察が自ら、「俺たち、法律違反の悪事やってます」と堂々と言い出すんだから、自民党政権下の
腐敗の中で、どこまで腐っていて、精神が歪んでいるのか分かろうというもの。

警察、検察が法律に規定のないやってはいけないこと=犯罪をやってますって平然と告白して、それがどんだけ
恐ろしい自白になっているのか自覚がないんだから・・・世も末である。

徹底的に精神をたたきなおさなければならない。警察、検察は再教育、革命的改革が必要である。
213名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:32:22 ID:829c5Xuk0
泥船内閣沈没まだー?
214名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:33:23 ID:BakON6Tz0
>>10
国旗の写真、もうちょっとましなのなかったのかね。
215名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:33:59 ID:sH61kqLn0
>>168
やめればいいって、現状官僚が出来なきゃ誰も出来ないだろ。
民間人がいきなり来て千ページを超えるような法律書けるの?
216名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:34:07 ID:kYHaJ0FB0
もう日本は日本人のための国じゃなくなったんだから仕方が無いでしょ
217名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:34:51 ID:KeLL4rl90
>>2
> 指揮権発動の『検察の暴走』とは、恣意的で証拠に基づかない捜査のことを指すのだろう。

いやいや、捜査権の恣意的な運用も入ります
218名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:35:49 ID:mUbIUEG60
>>211
まあ官僚組織の分断を図ろうってのが意図なんだろうけどな
たださ〜、官僚から政治家にって言っても馬鹿集団だぞ、ミンスはw
永田メールみたいに胡散臭い奴にコロっと騙されるんだから変な方向に進みだすと
国民の犠牲が計り知れないんだよな〜
219名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:36:16 ID:4T4//8K80
閣僚発言の6割くらいが電波ゆんゆん
220名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:37:43 ID:kPux+Qad0
司法取引で免罪された悪党はジャックバウアーに首を切り落とされる
221名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:40:10 ID:2EglrHyg0
>>208
全能の神気取ったキチガイに、AK−47持たせるようなものだな
222名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:40:55 ID:Zo/ifaX4O
おとり捜査も、犯罪を持ちかけた側が無罪で、持ちかけられない限りは犯罪を犯す気もなかった側が有罪って、ちょっと変。
223名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:41:39 ID:zWtmmg450
【鳩山政権】 「おっとり捜査」「ガム中止」「指揮者発狂」…新閣僚から次々に出る発言に、関係者動揺
224名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:43:36 ID:ReHox4vEO
>>41
やつらは好き勝手なことばっかやってるよ
インターネットじゃなく現実世界のおとり行為は
もう20年くらい前から勝手に悪質に行われてきてるし

身勝手で自己中で無責任で生意気な役人どもにお灸すえ
きっちり処罰し責任取らせ償いさせる、ささやかな一助にするためにも
警察と検察の完璧な可視化は強引にでも早急に推し進めるべきだね


完全可視化により取り調べで困るのは、ヤバい取り調べできなくなる警察のほう
完全可視化で取り調べがうまくいかなかったら
警察のほうに警察官としての能力がないということ
退職金払わず解雇して民間から公務員未経験で社会経験ある人を中途採用して人員補充すればいい

金食い虫のくせに役立たずな有害役人はいらん
長引く不景気で苦しみもがく民間中小零細企業以上に
役人のことは長い長い本当に長い年数にわたり
ネチネチと傷めつけ続けてやればいい

それが民間納税者の願いであり喜びで政治の義務と使命だ
225名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:43:57 ID:sH61kqLn0
>>218
まあそうなんだろうね。
出先機関に問題があるとすれば、その指揮監督権は大臣にあるんだから、
大臣が新しいガバナンスの仕組みを作ればいいだけなんだよね。
新社長は能力的に本店しか見ていられないので、支店は廃止しますって言うのもね。
226名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:49:07 ID:ReHox4vEO
>>45
超激しく同意
227名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:51:35 ID:IHGBPlfwO
基地外に刃物
228名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:53:59 ID:ReHox4vEO
>>55
だから…
好き嫌い、個人的利害、役所利害、宗教団体利害で
今まで役人は好き勝手できたってこと

今こそ片っ端から役人を実質的な吊し上げにして
日本社会と庶民生活をことごとく正常化に導くべきとき
229名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:54:58 ID:apkcGOQR0
東洋シ○トのように、身元調査して人権侵害はどうなる。
230名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:00:43 ID:Oh8w/7XWO
考えてみると、取り調べビデオを裁判官及び裁判員に見て欲しいと思うのは、取り調べられる側だよな。
記録メディアの保管を取り調べられる側に限定すれば良いんじゃないの?
231名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:03:39 ID:ReHox4vEO
>>56
でも公共事業は莫大な税金かかるわりに
うるおうのは建設業界で、その中でも一握りの企業と社員だけ
あとはダムのような山の中の超長期の住み込み滞在現場ならば
ダム工事城下町の商店街

全国区で様々な職業の末端庶民が建設業界並みにうるおうことなど到底有り得ない
莫大な金額の税金の大半は、資材や設備含めた建設業界にだけ集中的に
毎度毎度必ず転がり込むだけ


ほかの職業の従事者や職さがし中の失業者が公共事業に大反対するのも的を射てる
232名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:05:12 ID:WQXSNT950

ところで鳩山ンちのバター犬死んだんだって?



233名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:11:31 ID:ReHox4vEO
>>230
録画ビデオは弁護人たちにも十分に見せて、様々な角度からいろいろ検討させる必要があるよね
234名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:15:42 ID:2elCD0HZ0
>指揮権発動の『検察の暴走』とは、恣意的で証拠に基づかない捜査のこと

永田メール事件。
塗りつぶしメールで永田の暴走を許す党が、私利私欲で強権発動しないわけがない


永田死亡。光の戦士原口入閣。

ほんと馬鹿ばっかり
235名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:16:19 ID:ReHox4vEO
>>215
裁判官じゃなく少なくとも警察官に関しては
個々の努力も役所の努力も「民間中小零細企業に比べて」あまりにも
足りなすぎるだけの話
努力し続けたくない奴は解雇すべき
民間と違い税金で雇ってもらってる身なんだから
236名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:17:54 ID:S2J/Eu0b0
費用がかかってもって、かかりすぎだろw
中止は撤回してその分を子ども手当にまわせよ。

維持費数十年分<中止コスト 八ッ場ダム算用 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009091102000049.html
八ッ場ダム建設を中止すると、ダム本体工事関連約六百二十億円は不要になるが、
特定多目的ダム法で約千四百六十億円を利水関係五都県に返還する義務があり、
差し引き約八百四十億円の新たな負担が国に生じる。

これに加え、六都県から治水関連の直轄事業負担金最大約五百二十五億円の
返還を求められたり、ダムを前提に建設する付け替え道路など本年度以降の
生活再建関連事業費最大約七百七十億円の負担を下流域の都県が拒否したりして
国の負担が増える可能性もある。
237名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:19:30 ID:GqaoTI5I0
鳩山は閣議で注意したほうが良いな、マジで致命傷になるかも
別に良いけどw
押しつけポストの前何とかさんだけが気の毒w

民主はすでに事実上の崩壊をしている年金の作り直しを
期待されているんだから
そこをちゃんとやろうぜ
238名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:20:47 ID:ReHox4vEO
>>218
騙されるほうよりも
騙したほう=毎度おなじみ自民党公明党+捜査官庁(諜報官庁)
のほうが、もちろん格段に悪いだけ
239名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:22:39 ID:suCNkg1Hi
少なくとも、代用監獄の問題と取り調べに弁護士が立ち会えない点は最低限改善すべき。
240名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:28:34 ID:ReHox4vEO
>>222
だから20くらい前から警察は好き勝手にやってきてるんだよ
表だって大規模にじゃなく、闇でだけど


主に、警察+創価、による集団ストーカーで
警察官自身および、警察官から教唆・指示され請け負った民間信者がね
民間信者がやった分は、元は警察の指示で公務員がやると責任追及されたときクビになりたくないから
民間にやらせてるんだから、民間信者がやった分も全部が全部、警察官がやったことになる
警察官・警察がやったとして厳しく扱うのが正しい
241名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:36:31 ID:ReHox4vEO
でも>>240のおとり行為やってたのは
大多数が警察官本人
警察本人が責任逃れする替え玉的に民間信者がおとり行為やってたのは、ごく一握り
でも一握りでも、警察官本人がやったものと見なすが
242名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:39:41 ID:ILU6L9P20
さっさと全面可視化しろよクズ警察が!
お前らの犯罪行為で水増しされたなんちゃって捜査力なんてどうでもいいんだよ!
243名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:47:12 ID:U0zMcDCV0
たぶん彼らにとっては今がこの世の春なんだろうなぁ。
みんなでそれぞれ勝手に僕の考えた政策を発表してるだけで
関係各所と摺合せとかしてるように見えない。

しかも大半が自民への恨みで出来てるから性質が悪い。
244名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:54:36 ID:gu3dJqC80
まずは鳩山捜査からだろ
245名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:03:33 ID:cYRv5Mz00
>>7
財産がないと色々言えて楽だね
246名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:15:24 ID:w33q5xTZ0
勝手に発言されても国民のとっては迷惑なだけなんだよね
実効性のない政策なんて妄想と同じ
247名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:01:52 ID:aISaotqJ0

自民は麻生1人が口軽かったけど、今の内閣は全員やばいなw
248名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:14:26 ID:AbJWd0Ka0
地元の一部住民が怒るのは他の国民から食わせてもらってた分を取り上げられたお門違いの怒り。
249名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:29:58 ID:ReHox4vEO
全国各地で警察が闇でやってきた悪事の、ほんのほんのほんの氷山の一角



創価信者の天理警察署長が嫌がらせを!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1245060665/604
http://roba33.ula.cc/test/read.cgi/koumei/1082424361/










250名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:34:44 ID:30D7mdh40
反対すればするほど今までいかに検察と警察が違法な取調べで
自白させていたのかと言う事が良く分るな。
251名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:39:15 ID:HBX8CpT2O
>警察庁OBは「可視化された取調室で、命をかけて組織を売るような取引に応じる犯罪者はいない。

当の政権は日本そのものを売り いや 譲渡しようとしているんだよな
252名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:42:25 ID:Lo6uYwl0O
税理士はなんで死んでしもうたん?
253名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:55:48 ID:ReHox4vEO
>>250
過労死や自殺する警察官が、全国で年間数万人レベルで続出するほどに
努力と苦労を強引にでも政権のほうから厳しく押し付け実施させ
再教育つーか「しつけ」し直さなきゃ駄目だな、こいつら自己中身勝手腹黒役人どもに対しては
254名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:37:10 ID:ABZr/8jA0
255名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:39:21 ID:aWJifLJZ0
256名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:41:58 ID:P8c+rIYJ0
お塩先生みたいなケースだと可視化すると友愛恐れて絶対に吐かないよ。
秘書とかも逮捕しても家族に被害が出るのを恐れて機密情報を漏らせなくなる。
257名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:45:29 ID:javD5kMgO
全て前々から「政権とればコレをやる」と言ってた事を実行に移してるだけだろ
むしろ、もたもたとなかなか取り掛からない方が不安になるわ
258名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:51:03 ID:FEigRtnR0
民主や民主の支持基盤が関わる悪事を捜査しようとすると指揮権が発動し捜査が停止に追い込まれるのだろうねぇ
259名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:59:56 ID:ABZr/8jA0
>>258
似たようなことというよりも、それ以上の悪事を自民党公明党は
これまで山のように散々やってきたじゃないか
癒着仲間の公務員、財界人、新興仏教関係者とグルになって好き放題に

そんな不届き者のやつらが腹の中で民主党のやり方を
ほんの少しでも不満に思うことのほうが、あまりにもおかしな話だよね
260名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:09:38 ID:+IlyX3vI0
>>259
自民党公明党がやってたから、民主党もマネをするわけかw

民主党はカスだなw
261名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:13:40 ID:20eBXEnC0
官僚たちで民主党をおさえてくれないかしら・・・
民主党の考え方がすべて間違ってるとはおもわないけど正しいとも思わない
民主党は広い心を持って他の考え方や政策に耳を傾けないと・・・・・けんか腰ではいけない

まだ始まったばかりなのにすべての政策や考え方が民主党が正として突進しすぎ
もう少し謙虚な気持ちではじめないと・・・このままでは日本の将来がこわすぎる
262名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:19:05 ID:L0C1Gu130
犯罪者は、なまやさしい取り調べでは絶対に口を割りません。
息をするようにバレバレの嘘を繰り返す人達ばっかり。
263名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:41:08 ID:leRCRbBJ0
そのうち「特亜憐れみの令」なんてのが発令されるかもね。
264名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:55:35 ID:/EELTSq10
嫌だね〜
恐怖政治かよ
265名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 21:56:17 ID:yDxQVOAL0
民主は問題点を正すのではなく踏襲しますって路線ですか?
使えねぇ
266名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:34:44 ID:ABZr/8jA0
>>262
税金で設立運営されてる機関に税金で雇ってもらい
税金でメシ食って生きてる
正義と努力と苦労とモラルの鏡であるべき存在の
公安職公務員や司法職公務員が
今さら何おっしゃいますか

自殺者と失業者と低収入者続出の長引く深刻な不景気で
不当なまでの高収入で、しかも公共の身分でありながら
身分に似合わないほどの、あまりにも足りなさ過ぎる苦労と努力で
言えるようなことじゃありませんね
あなた方の苦労と努力がまだまだ足りなさ過ぎるから
そうなるだけです


他人には冷たく厳しく、自分と自分側の人間には甘く優しく、、、


あなた方お得意の、この過去長年におよぶあなた方、公安職および司法職の公務員(退職者含め)の何割にも共通した
この醜いまでに自己中で身勝手で好き嫌い丸出しで自己保身三昧の生き様を
今度は手本となるあなた方自身全員に、今こそそっくりそのまま厳重にしつこくしつこく適用し
今後長年にわたって、とくと拝見させてもらうときです
267名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:37:05 ID:g/2iYi/S0
> 中井洽

こいつの経歴すごいからなw
中国生まれで父親が社会党ww
政策は外国人外国人外国人

典型的なやつを警察いれたな
268名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:59:56 ID:ABZr/8jA0
いいじゃん
国家公安委員会が、飾りつまり警察の意向に沿ったことしかやらない傀儡政権なんかじゃなく
やっと名実ともに警察界のトップになろうと努力してるんだから
それが本来あるべき正常な階層構造なんだもの

今までの国家公安委員会の希薄な存在こそが異常事態だっただけ
あとは、実質的には都道府県警の尻に敷かれ、飾り物と化してる都道府県公安委員会このとをも
名実とも都道府県警の上にに立たせるようグイッと押し上げて
警察に対して、強力に権力行使してリーダーシップ発揮してもらえるよう
じゃんじゃん改革進めていくのも必須だね
269名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:01:58 ID:jOPze7XM0
こんな風になるのは当たり前なのに文句を言う愚民ども
選挙で選んだんなら文句言っても遅いですよ
俺は愚民と同じ行動は取らなかったからな
270名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:04:28 ID:yRLQZEhb0
相当な理由=政権交代。

日本人が選んだ政権に立てつくとはいい度胸や。
地方交付金削るぞ?埼玉・群馬
271名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:15:56 ID:ReHox4vEO
>>260
何を今さら泣き言を


仕返し、報復、復讐など
自民党、公明党、創価学会の得意技じゃんか
そればかりか、揚げ足取り、足引っ張り、出る杭打ち、芽つぶし用の
先制攻撃、奇襲攻撃、スキャンダル誘導工作、でっち上げ風評流布までもが
自民党、公明党、創価学会の常套手段ときてるじゃんかよ


立場が逆転したら自分たちがやられると困ること
権力をタテに我が物顔の殿様商売がごとく
長い長い間ずっと繰り返してきた罰じゃないか
てか、まだまだ処罰は始まってもいない序の口のさらに序の口の段階でしかないけどね
272名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:32:45 ID:HcbiC7er0
お前ら今の政権が嫌なら4年後に政権交代実現しろよ
273名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:33:53 ID:zNusSKsw0
動揺与えてるんならいいんじゃね?w
274名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:53:05 ID:RffUWOaH0
そろそろ政権交代だな
275名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:59:57 ID:sge+NAxd0

 「司法取引」=4cc でしょうか?

276名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:02:28 ID:QQ1qRC/UO
党の方針というか各大臣が思い付きで勝手に発言してるような感じがする。
実際、民主党ってまとまり有るの?

277名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:05:41 ID:2pXjn2po0
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任、日本の衰退は民主と在日の責任
278名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:06:51 ID:v8WahZ060
中学生内閣
279名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:18:59 ID:EkYlUciR0
東京オリンピック止めさせて
関東から遠く離れた地方に遷都すると言い出してくれる政治家いないかな?
内需刺激する大規模な公共投資にもなるし、首都圏の過密と住宅事情の悪さと治安や災害への不安の解消にもなるし

東京は、ロンドン、パリ、ベルリンじゃなく
行政司法立法機能のない、ニューヨーク、トロント、アムステルダム(政治はハーグ)、サンパウロ、シドニー、ミラノなどの
商工業専門大都市をめざせばいいんだもの
280名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:24:32 ID:00kw/zCu0
>>277
キメェよバカウヨ
281名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:26:48 ID:2Hl5SZgx0
>>279
是非諏訪地域に移転してくれ
リニア問題解決だ
282名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:26:49 ID:MtZPJCEL0
>>278
入れた国民が幼稚園だし
283名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:34:56 ID:YeunBVZi0
いやあ、民主なかなかいいな

ここまで仕事が速いとは

もしかしたら、もしかするかもよ
284名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:37:29 ID:QbG6Yqtn0
ミンスよ、おまえらが遊んでいる間に景気はどんどん悪くなるんだ
野党時代は働かないで文句言っていればよかっただけだが今はそういかないんだからな
285名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:39:31 ID:tNpBDIAB0
>>269
文句言ってるのは官僚と土建屋
286名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:40:27 ID:noQWp8yIO
>>282
幼稚園児って中学生くらいのDQNが凄くカッコ良く見えたりするしなw
287名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:42:57 ID:pvsVVa5b0
マジかよ 可視化の変わりに

おとり捜査と司法取引アリにするのか??

民主は神政権確定だな もう今世紀全部民主でいいわ 自民死ね

っていうかこんなに司法実務に現実的な対応出来る奴が民主党に居るとはねww
録画だけほざいてる日弁連のキチガイしか居ない党だと思ってたわ


中井公安委員長は
アメリカEU韓国カナダオーストラリア

録画してる国全てでおとり捜査と司法取引がある理由をちゃんとわかってるね
おとり捜査の出来る国で振り込め詐欺が存在しない理由もわかってるね

ネトウヨに民主は犯罪者に甘いとか言われてたけど
司法取引とおとり捜査導入でネトウヨ大敗北だな

やっとまともな国になる
288名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:46:49 ID:zVfppHNJ0
>>10

そんなことないよ。海外(英語)向けページでは日の丸を堂々と掲げている。
日の丸は国内にではなく、海外に向けてアピールするもの。
289名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:47:33 ID:lktn2ozg0
言ったもん勝ち内閣。
290名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:53:54 ID:lmKM7mgKO
これだけ大臣が何をするかはっきり示すなんて記憶に無いな
分かりやすい
291名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:54:28 ID:pvsVVa5b0
法務大臣がかなり左にブレてるからどうなるかと思ったら
中井のような捜査実務に現実的なやつを公安に置いたんだね


鳩山首相は天才過ぎるだろwwwwwwww


中井は神!!!!!!!!

三重県人でよかった!!!!


川崎次郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:00:06 ID:qTor6djN0
まぁ、内閣総辞職に相当する乱れぶりだとは思う。憲政の常道的に考えて。
293名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:20:47 ID:l9uz6fgn0
鳩山はやっぱすげえわ
閣僚たちが生き生きと自分の発言をしてどんどん政策を推し進めていく
法相のように中にはおかしな奴もいるかも知れないが
利権やなんやでがんじがらめになって身動きが取れなかった自民とは全然違う
294名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:37:58 ID:3VlCG+/K0
献金問題を権力で潰したいんだろ
295名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:26:54 ID:9AfyDJQN0
指揮権はやばいなww
警察は独立してしかるべき、利権とかも極力無しでな
296業界人2:2009/09/19(土) 08:12:16 ID:SHfBGyxlO
民主党政権、鳩山内閣誕生!上から物目線じゃないけどお手並み拝見です。少なくともここ近年の自民党政権よりはましだと思います。ただ新内閣顔ぶれだけどこの人よく入閣できたなーと思う人若干名います。
297名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:22:56 ID:nyDR1ANpO
当たり前だろ。
民間はとっくに組織かわったり経費削減されてんの。
それでもガマンして税金払って飯くってんだよ。
298名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:41:31 ID:i5n1sMoV0
カメラがあったら喋るはずがないってのは
警察なんかが保管してたら漏洩するイメージがあると認めてるんだよな
299名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:15:52 ID:tbUHJ1fR0
国民が知りたいのは真実です

弁護士と被告とのやり取りの可視化だけを望みます
300名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:18:39 ID:TEgm20AlO
鳩山が手綱握ってるならいいけど、各自勝手にしてるってないよね?
301名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:20:24 ID:9P5piRI/0
二階のこと売るので、小沢とぽっぽは見逃せってことね
302名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:32:29 ID:9xzf+qB40
【投票】鳩山内閣への支持について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=14
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
303名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:35:01 ID:8f6o6liYO
あれ、前原はダム中止を明言しちゃったのか?
なんか現場にまず入ってからとか前原らしい発言してたと思ったが
ダム凍結ってのは、計画なんかは特にそうで理解できる話なんだが、さすがにやんばはなぁ、八割方完成したものをコンクリートの塊で放置とか、ダム稼働より余程自然環境破壊につながる観があるけどな

>千葉景子法相は就任会見で、法相による検事総長への指揮権発動について、「恣意(しい)的、党派的なものを排除する。国民の視点に立ち、検察の暴走をチェックする点で対処すべきだ

あー、就任会見で人権侵害救済法案以外に、こんなアブナイことも言ってたんだ
そりゃあ、マスコミもビビって取り上げないわけだw
バカなのか危険人物かよく分からんがよくこんな千葉なんてのを法相にしたもんだな
まぁ、バカに刃物ってのも充分に危険な代物だけどな>指揮権発動
304名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:35:25 ID:TtUhn2LhO
>>298
警察以外に見られる可能性を考えてじゃないの?

どうやってその結論に至ったのかkwsk。
305名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:38:16 ID:laoqEioB0
>>287
司法取引は冤罪の温床と言われているのにか?
306名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:38:24 ID:KVudJtOT0
指揮権発動は検察庁に対しての発言だね。
307名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:38:59 ID:D6JM8jbc0
社民党の事務所に隠しマイク仕掛けようぜ
308名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:43:46 ID:b5dOT9YkO
>>293
個人個人が利権を求めて勝手に動いてるんですねわかります
309名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:44:03 ID:XRQ6M2Zn0
指揮権発動を臭わせて鳩山故人献金と小沢西松迂回献金への捜査に圧力かけたのか
310まとめてみました:2009/09/19(土) 11:28:26 ID:NW464tkj0
Q: 国会議員には不逮捕特権があるが?
A:
・不逮捕は議会会期中だけです
・既に逮捕されている議員は、議会が要請した場合にのみ出席できます。
(鈴木宗雄議員の場合、国会が要請しなかったので、会期中も逮捕されたままでした)
・国会の弾劾決議によって議員の身分を失う場合があります。

Q: 閣僚は不起訴特権があるが?
A:
・首相を含む国務大臣の起訴には、首相の許可が必要です。
・起訴とは無関係に、逮捕は可能です。
(現役の閣僚が逮捕された前例があります)
・首相が起訴を拒否しても、検察は国務大臣が身分を失った後に起訴できます。
・内閣不信任決議により、国務大臣の身分を失うことがあります。

Q: 首相の任命する法務大臣には検察指揮権があるが?
A:
・指揮権の行使には、検事総長の同意が必要。
(指揮権が行使され、検事総長が同意した前例があります)
・検事総長を更迭することはできません。

Q: 検事総長が指揮権に同意、あるいは独自に不起訴を決定したら?
A:
・不起訴内容が検察で審査され、起訴が妥当と判断されれば法定の起訴が決定します。
(法定の起訴なので、検事総長に拒否権はありません)
・首相が法定の起訴を許可しなかった場合、国務大臣の身分を失った後に法定の起訴が行われます。

Q: 検察が事件を受理しなければ?
A:
・既に受理されているので仮定の話ですが、法の定める要件により、不受理はありえます。
311名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:45:46 ID:9FoaSWsY0
>>1
>取り調べ当局に犯罪摘発率を上げ、スピード化できる武器を
>持たせてあげたい

そう思うなら日本に居住・滞在する全ての人間に指紋登録を義務化すれば良いのに・・・
社民党や国民新党と連立してたら絶対無理だなw
312名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:46:33 ID:5H4X4+dD0
おとり捜査は駄目だろ

悪用される可能性が濃厚
313名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:48:31 ID:7VeIgqAl0
おいポッポ、温泉に浮かんでいた元税理士はお前がやったのか?
314名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:49:40 ID:fzEAPVaHO
【自民党死亡】アメリカ国務次官補「核密約は歴史的事実だ。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253315060/
315名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:50:39 ID:NW464tkj0
>>311
そうでもないぞ。
亀井静香は警察官僚の出身で、設備畑の諸企業とも付き合いが深い。
警察の発注は巨額なので、それだけで食べてる会社が多くある、一大産業だ。

亀井がクリーンな政治家だとは、言わん!
しかし、警察行政の効率化については、利害と理解のある政治家だよ。それだけは断言できる
316名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 12:51:43 ID:nzS+/O2hO
鳩山首相はやっぱすごい。
閣僚たちが生き生きと自分独自の発言をして、どんどん政策を推し進めていく
法相のように中にはおかしな奴もいるかも知れないけれど、
利権やなんやでがんじがらめになって身動きが取れなかった自民とは全然違う
317名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:18:58 ID:zYTwbhWy0
たった数日で、この新機軸、この変わり様。
いかに自民党が官僚や業界と癒着して、
利権漁りしていたかが如実に分かるなぁ。
318名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:50:10 ID:ISJAoLhI0
法制化されてない司法取引を勝手に現場が導入していることのほうが問題だろ
319名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:00:26 ID:HNfFiM4z0
>>288
このスケスケレイヤーのことか?
笑わせんなw
http://www.kantei.go.jp/foreign/top-images2006/header_main1.jpg
320名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:04:17 ID:HWVYtN+o0
今までマスコミの叩きが怖くて出来なかった諸々の箍外しが民主政権の
御蔭で一気に進むな

次の政権は随分やりやすくなるだろう
321名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:05:36 ID:ywuMZAUnO
言うだけで何もできない
になるのかなあ。
亀井の件で売りまくられたし。

民主党工作員が半年後に餓死していなきゃいいがなあ。
322名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:08:09 ID:Am/8Agca0
まあ民主党は政権とったら警察や検察を意のままに動かせるもんだと思ってた節があるからなw
323名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:08:33 ID:JfWcZTLD0
政権を批判する者を思想犯としてガンガン収容所にブチ込む気満々だな
324名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:10:05 ID:jwQIVaTC0
自民党だったら
『右傾化』と叩かれるが・・・左翼政権だと叩かれない不思議

自民党だたら
「300議席の驕り」と叩かれるが・・・左翼政権だと叩かれない不思議
325名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:10:23 ID:Ufx0cO8/0
いいぞう、どんどん解体し、破壊し、改革して
日本は再びあらゆる分野で世界最大の国に仕上げようぞ!
326名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:18:06 ID:s/b0Tb9bO
完成したレゴブロックの城を少しずつ改造するんじゃなく
全部ぶっ壊して一から作りたいんですね
何を作るかはまだ決めてないけど、とりあえず色んなとこ積み上げ始めるんですね
幼稚園児か
327名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:56:34 ID:EkYlUciR0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1244458258/653-661



653 :無記無記名:2009/08/14(金) 07:57:51 ID:4TjlZy7g
>>621
欧米先進国の公務員に比べ、日本の警察官ときたらもう・・・
人様の税金で生きてる公僕の自覚もなく、こそこそ陰で犯罪行為・法令違反・反モラル等の悪い事しほーだい!

Re: 【もしかした警察エリートも関与しているかもなw】本当に悪い奴がいる
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/177.html
(ミラーサイト http://groups.google.com/group/asyura_bbs1/browse_thread/thread/03a523595ec92944
(ミラーサイト http://www.nikaidou.com/2009/08/post_3256.php

sitewww_asyura2_com 警察 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=site%3Awww.asyura2.com&q=%8Cx%8E@
sitewww_asyura_com 警察 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&q=site%3Awww.asyura.com+%E8%AD%A6%E5%AF%9F&lr=



661 :無記無記名:2009/08/14(金) 23:50:38 ID:4TjlZy7g
植草事件の「自称・被害者」女は、神奈川県警公安部(警察内の諜報&工作組織の一つで、公安委員会とはまったくの別物)
の女警察官なのが、すでに暴露されてるよーん
罠にかかった植草教授を「民間人逮捕」した「自称・一般人」もじつは警視庁警察官!
警察に都合いいよう、話が出来過ぎなのにもほどがあるってw
(略)
328名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:02:14 ID:YiDLAXFw0
>>327一部抜粋
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1244458258/653-661

http://www.nikaidou.com/2009/08/post_3256.php
>  「警察幹部が売春クラブに関与している可能性が高い。それも、かなりの人数。キャリアも多く含まれている」
>  ということだ。一部の幹部については名前も挙がっている。警察の中にも有志はいるのだ。

> 警察とヤクザが組むということもあるのだ。警察の不祥事を書くというのは、同和や朝鮮部落どころじゃない、
> 権力者によるもっとも恐ろしい犯罪をでっち上げられる可能性がある。
>  権力者を敵に回せば、何をされるかわからない。



> 私も植草は脇が甘いと思っているが、3回目の事件はちょっと違う。3回目の事件で、植草が痴漢をしていたので逮捕したとされる「自称・一般人」は、
> 警視庁の警察官である。それも、ずっと公判で隠していたのだ。権力を敵に回せばどういう事をされるか、よくわかる出来事だ。



> 「本当に悪い奴が役人に多すぎる。たしかに権力は恐ろしい。だが、不正をしている証拠をつかんでしまったら話は別だ。
> これだけの確証があれば、誰も攻めてこない」と、某団体の会長が言っていた。
> この手の話、確証がないうちに攻めるとでっち上げでも何でもしてやられるが、確証をつかんでしまえば攻めてこない。
> 自分たちの役人人生が終わってしまうからだ。

> まぁ、なんで書いたかといえば、複数ルートから同じ話が入っているのと、確証がつかめたためなんだが。

> この売春クラブネタは全国の団体と、民主党幹部とそれぞれ共有しておくことにした。
> なにせ役人だのエリートだのといわれる人と筋ワルの暴力団が関与しているのである。
> うちでは確定的なことは書かない。命知らずの週刊誌記者にも資料を渡しておいたので、そのうちどこかが書くかもしれない、とだけいっておこう。

>  この話をしてくれたある外国情報関係者はいう。
> 「もう日本は腐っている。民主党はイヤだが、こんなに役人が腐ってしまったのは自民党のせいだ。一度、民主党にやらせた方がいいと思う」
>  民衆の民主党への勢いは、とまりそうにない。ただ、役人の勢いを止められるかどうかは、別の話である。
329名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:04:51 ID:pTv4p4OFP
自民とぬるぬるの関係で適当にしてきたことをズル剥けにされてあせってるのか
330名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:07:16 ID:LkXZ3Yee0
指揮権発動ってのは発動した事実だけは公にされるの?
331名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:23:41 ID:eRDWaHVEO
西松と故人献金の件は捜査中止なw と指揮権発動したとして、官報には載せざるをえないだろうけど、
マスゴミが例によって完全スルーなら誰も知らないだろうな
332名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:24:47 ID:YiDLAXFw0
>>328
> > 私も植草は脇が甘いと思っているが、3回目の事件はちょっと違う。3回目の事件で、植草が痴漢をしていたので逮捕したとされる「自称・一般人」は、
> > 警視庁の警察官である。それも、ずっと公判で隠していたのだ。権力を敵に回せばどういう事をされるか、よくわかる出来事だ。




>>327
> 植草事件の「自称・被害者」女は、神奈川県警公安部(警察内の諜報&工作組織の一つで、公安委員会とはまったくの別物)
> の女警察官なのが、すでに暴露されてるよーん
> 罠にかかった植草教授を「民間人逮捕」した「自称・一般人」もじつは警視庁警察官!
> 警察に都合いいよう、話が出来過ぎなのにもほどがあるってw
333名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:26:52 ID:kDy81Ndb0
>>330
メディアにばれた時点で大炎上ものなんで実際は
無理だと思いますがね…
どうやって全てのメディアにばれずに指揮権を発動するかってとこですわ。
1個でも漏れたらアウトなんで。
指揮権を発動した側と受け取った側の一人でもゲロッたらアウト。
334名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:27:07 ID:4dm7R71m0
>検察と警察が「容疑者が萎縮(いしゅく)する可能性が高く、犯罪の真相解明に支障を来す」

こんなアホな論理で反対してんの? ばかじゃねーの
335名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 15:50:12 ID:YiDLAXFw0
>>334
萎縮すんのは当然のことだけど、警察のほうさ

ウソでっち上げオンパレードの姑息な誘導
暴力、脅迫、拷問、侮辱、暴言・・・
どんだけ今まで人目に触れぬ場所で
好き勝手なことやってたことか





これも正論
警察官は守秘義務なんて、まるで守ってないよ
事件、事故、災害、交通違反、その他すべて・・・
担当した警察官だけしか知ってはならず
同じ部署でも担当外の警察官、他部署の警察官には
一切もらしてはならない(すでにここで守秘義務が発生)なのに
警察内でボロクソにしゃべってるよ、日本の警察官ってのは

さらに、宗教信者(創価など)同士、および宗教団体組織経由で
部署、警察署、部隊、都道府県鯨の枠を越えて
警察内でも警察外部の民間人ともツーカーで
守秘義務自公なんて相当に昔から、内容がジャジャ漏れし放題だよ
宗教団体はその情報をベースにして、さらに独自情報をちょくちょく付け加え
ストーカーその他の宗教犯罪するのに最大限利用してる、ってわけ


298 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:41:31 ID:i5n1sMoV0
カメラがあったら喋るはずがないってのは
警察なんかが保管してたら漏洩するイメージがあると認めてるんだよな
336名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:05:57 ID:YiDLAXFw0
>>298
警察も検察も裁判所も、内部に劇的多数の創価信者を抱えてて
理性ある他宗教や無宗教の職員は、ほとほと困まり果ててるからね

でも、自業自得、というよりも身から出たサビだよ
今まで何ら有効な手を打たずに放置して
創価に好き勝手やられても見て見ぬふりして高見の見物し
そうやって身の安泰図って、創価のターゲットにされてる市民犠牲にしてきたのは
自分たち他宗教と無宗教の職員なんだから



完全可視化については
警察、検察の言い分になど聞く耳もつ必要なし
がっちりガンジガラメにして、映像・音声ともども
ノーカット収録  ×  メディア複数台での同時並行収録による操作ミス・故障トラブル回避の冗長化
で、厳正に完璧に臨むべき

完全可視化なんて
イギリスでは10年くらい前から、とっくに実施してることだしね
ヨーロッパには凶悪、大規模、組織的な
イタリアや中東や南米ややロシアの、マフィアやテロや諜報機関も暗躍してるけど
イギリス政府はちゃんと実施してるんだもの
337名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:08:41 ID:lY4uNoof0
>>2
>  ある幹部は「検察の捜査は厳正中立、不偏不党が原則。それが損なわれた場合に、指揮権発動と
>  いう法務大臣の権限がある」と話す。

検察が中立であるか、不偏であるかを誰が判断する?
やりたい放題じゃないかよw
338名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:10:41 ID:uwifYOEh0
おとり捜査=国策捜査
339名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:22:10 ID:/kDc6Giv0
おとり捜査=美人警官が美人局→うっかり挿入まで見守る捜査員→ゴクリッ……
340名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 16:22:16 ID:cSyq17JGO

司法取引(捜査に積極的) → 罪の軽減 → 死刑クラスが無期懲役に → 事実上の死刑廃止



だな
341名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:05:41 ID:gbsbJJn80
こっちでは、創価警察の工作員が
派手に自作自演して、揉み消し&世論まるめ込み
しようとしてんのな
工作の指令元は、いつものように創価でなおかつ警察



【鳩山政権】 警察庁長官の会見を禁止…中井国家公安委員長「(警察庁などは)都合よい情報発信してた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253177350/
342名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:10:03 ID:uo92a3nx0
>>341
ひでえな、警察と創価。
またしても隠蔽もみ消し処罰のがれ工作かよ。
343名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:15:09 ID:UaJ38sXG0
>導入が民主党の推進する「取り調べの全面可視化」を補填(ほてん)する措置であることを明らかに

ハァ?全面可視化なんてやって当然のことだろうが
警察のやりたい放題許すな!
344名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 17:28:15 ID:CsDaLHed0
ミンスは全方位に喧嘩売ってんなw
345名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:20:49 ID:fIdK5IbEO
おい中井、暴力団を壊滅させて国外追放にしろ
346名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:39:03 ID:XAIUyhbI0
>>345
警察という名の国策暴力団かつ国策犯罪組織を、重点的にね
347名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 21:32:28 ID:LClaTermO
348名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:27:55 ID:XAIUyhbI0
おとり捜査というよりも、犯罪誘導おとり行為も
20年くらい前からやってますよ、警察が
警察が組織的にやってる集団ストーカー犯罪がらみで
何度も発見してますから


318 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 13:50:10 ID:ISJAoLhI0
法制化されてない司法取引を勝手に現場が導入していることのほうが問題だろ
349名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:43:43 ID:RXBzdX6u0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1244458258/653-661



653 :無記無記名:2009/08/14(金) 07:57:51 ID:4TjlZy7g
>>621
欧米先進国の公務員に比べ、日本の警察官ときたらもう・・・
人様の税金で生きてる公僕の自覚もなく、こそこそ陰で犯罪行為・法令違反・反モラル等の悪い事しほーだい!

Re: 【もしかした警察エリートも関与しているかもなw】本当に悪い奴がいる
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/177.html
(ミラーサイト http://groups.google.com/group/asyura_bbs1/browse_thread/thread/03a523595ec92944
(ミラーサイト http://www.nikaidou.com/2009/08/post_3256.php

sitewww_asyura2_com 警察 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=site%3Awww.asyura2.com&q=%8Cx%8E@
sitewww_asyura_com 警察 - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&q=site%3Awww.asyura.com+%E8%AD%A6%E5%AF%9F&lr=




661 :無記無記名:2009/08/14(金) 23:50:38 ID:4TjlZy7g
植草事件の「自称・被害者」女は、神奈川県警公安部(警察内の諜報&工作組織の一つで、公安委員会とはまったくの別物)
の女警察官なのが、すでに暴露されてるよーん
罠にかかった植草教授を「民間人逮捕」した「自称・一般人」もじつは警視庁警察官!
警察に都合いいよう、話が出来過ぎなのにもほどがあるってw
(略)
350名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:45:59 ID:RXBzdX6u0
>>349一部抜粋
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1244458258/653-661

http://www.nikaidou.com/2009/08/post_3256.php
>  「警察幹部が売春クラブに関与している可能性が高い。それも、かなりの人数。キャリアも多く含まれている」
>  ということだ。一部の幹部については名前も挙がっている。警察の中にも有志はいるのだ。

> 警察とヤクザが組むということもあるのだ。警察の不祥事を書くというのは、同和や朝鮮部落どころじゃない、
> 権力者によるもっとも恐ろしい犯罪をでっち上げられる可能性がある。
>  権力者を敵に回せば、何をされるかわからない。



> 私も植草は脇が甘いと思っているが、3回目の事件はちょっと違う。3回目の事件で、植草が痴漢をしていたので逮捕したとされる「自称・一般人」は、
> 警視庁の警察官である。それも、ずっと公判で隠していたのだ。権力を敵に回せばどういう事をされるか、よくわかる出来事だ。



> 「本当に悪い奴が役人に多すぎる。たしかに権力は恐ろしい。だが、不正をしている証拠をつかんでしまったら話は別だ。
> これだけの確証があれば、誰も攻めてこない」と、某団体の会長が言っていた。
> この手の話、確証がないうちに攻めるとでっち上げでも何でもしてやられるが、確証をつかんでしまえば攻めてこない。
> 自分たちの役人人生が終わってしまうからだ。

> まぁ、なんで書いたかといえば、複数ルートから同じ話が入っているのと、確証がつかめたためなんだが。

> この売春クラブネタは全国の団体と、民主党幹部とそれぞれ共有しておくことにした。
> なにせ役人だのエリートだのといわれる人と筋ワルの暴力団が関与しているのである。
> うちでは確定的なことは書かない。命知らずの週刊誌記者にも資料を渡しておいたので、そのうちどこかが書くかもしれない、とだけいっておこう。

>  この話をしてくれたある外国情報関係者はいう。
> 「もう日本は腐っている。民主党はイヤだが、こんなに役人が腐ってしまったのは自民党のせいだ。一度、民主党にやらせた方がいいと思う」
>  民衆の民主党への勢いは、とまりそうにない。ただ、役人の勢いを止められるかどうかは、別の話である。
351名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:19 ID:2dwn33H70
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253371098/l50
352名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:49:59 ID:cMVstEVr0
前園さんちょっとはりきって飛ばし過ぎ、こりゃ後半ぜったいバテる
353名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:51:26 ID:RiaCIarT0
>>352
飛ばせば飛ばすほど,ちょっとした勇み足も増えるしな。
そこを官僚に徹底的に突かれ,後半は言いなり。

よくある話だ。
354名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:52:47 ID:bvsMiMG1i
韓国人および在日に対してはおっとり捜査になります
355名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:54:37 ID:8zzccNBC0
身内の犯罪を隠蔽する栃木県警を捜査してくださーい
幼女殺害の犯人とDNAが一致した人が中にいるらしいです
356名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:54:51 ID:w5HBdR0SO
なし崩しに現状追認というのは日本の悪しき慣習だな。
司法取引もいつの間にかという有様。
357名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:54:58 ID:ln2/gfGKO
国民から付託を受けた民主党政権が政策の実行を指示する。
至極妥当なことに違和感を訴えているのは自民党と霞が関。
霞が関も仕えるのが嫌なら辞職すればいいだろ。
358名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:56:03 ID:6wNpIxVx0

民主工作員が「国民の真の敵は官僚」とか「利益を独占する大企業が悪い」とか
官僚や大企業に責任を転嫁して叩く手口に注意しましょう。
官僚は国民が議員を通して使いこなすもので、敵でも味方でもありません。
大企業がみんな潰れてしまえば、日本も潰れてしまいます。
国民の真の敵は反日勢力の手先です。外国人参政権や人権侵害救済法案などの
国家解体につながる悪法を推進し、外国からの移民を推進する売国政治家です。
359名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:00:43 ID:cEhiRaDa0
ダム問題は、文句を言うなら不合理な計画を進めてきた自民党に言うべきだな。
民主党に言うのはお門違い。
360名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:04 ID:HdV0Y04G0
正社員の中流下流家庭は反省しろ
お前らが調子にのって自己責任論連発して底辺叩きすぎた結果だ
お前らのせいで中流の中にもびびった層が出来て民主に票が流れたんだからな
堕ちたら自己責任だから死ねなんて唾飛ばしながら叫んでるからだ馬鹿が
361名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:54 ID:hl2CHkUw0
テレビをどうにかしないと
何をしようとダメージにはならない
362名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:03:52 ID:kLv0yvKU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253177350/856
856 :名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:52:56 ID:SD8N3ssg0
>>849
>記者クラブ発表の垂れ流ししか能の無い今のマスコミに何期待してるの?w

いやいや、これなんか記者クラブ発表されてなかった情報を
捜査関係者への聞き込みで読売がすっぱ抜いたものだよ。

【社会】今市事件 女児遺体に付着のDNAのうち一つが当時の栃木県警幹部のDNA型と一致するも「捜査過程で付着」と捜査幹部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253349164/

でももちろん民主党はこういった事務次官どころかそれ以下の公務員が
勝手にマスコミに情報を漏らすなんて禁止したい意向だろうから、
公式発表以外の情報は報道されないってことになるだろうね。
大臣が発表すべき事柄、そうでない事柄を国民視点ですべて判断できるなら
それでいいけどさ。
363名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:06:14 ID:rcg3XvHk0
>>349
つまりこれはあれだな、犯罪警察官に対する司法取引ってことだw
これから警察の膿をどんどん表に出しますよっていうことだろう。

可視化に加えて証人保護が必要だと思うね。何かでかい事件が起きると決まって
関係者が何人か死んでしまうんだから。
364名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:18:46 ID:iGZ7/f/t0
おおおお おとり捜査は駄目だろうww
365名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:21:06 ID:09EQhnwP0
おとり捜査は、今まで何で認められてなかったかの方がわけわからんしな。

クソ麻薬組織や、ポルノ販売人みたいなゴミクズを捕まえるのに、これほど
有効な手段は無い。
366名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:22:05 ID:JiLRI5jw0
>>352
民主党代表の頃の活躍振りを思い起こさせるね
367名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:23:54 ID:PI5OxlWL0
しっちゃかめっちゃか
368名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:25:13 ID:eQpIpFAoO
アメリカに金融資産を売り渡せとか、移民を1000万人受け入れろとか主張しているのが、自民党にいるんだがね。
知らないんだろうね。
369名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:29:24 ID:8U9Vrm0hO
じゃあ、反可視化組が唱えている、可視化するなら、警察に司法取引やおとり捜査などを認めて、権限拡大すべきという主張は完璧にclearされたんだね。

じゃあ、早く可視化よろしくね。
370名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:29:57 ID:rfaUl2Qr0
ちょっと待て
結果として供述態度を量刑事情として有利に反映させることと司法取引は違うだろ

司法取引は、現在も約束による自白(任意性に疑いのある自白)として違法
なんで既成事実化してることになってんだ
371名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:33:27 ID:4XabA6oC0
児童ポルノ禁止法でおとり捜査を活用すれば、現政権に批判的な者や邪魔な存在を
簡単に排除できるな。ネット上のエロサイトに児童ポルノのリンクを貼って
そこを踏んだロリコン野郎どもを一網打尽だw
372名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:35:54 ID:fxuKzLwR0
まぁ、>>1の発言のVTR見たけどな、
・千葉=頭でっかちの教条主義者が、調子に乗って言っただけ(検察が冷静に受けているのが大人)
・前原=捏造メールの収集も出来なかった統率力のない輩が、落しどころも作ってないのに上司の指示を言っただけ(思考停止)
という風に見えたけどな。
藤井や長妻が言っている内容とは、ちょっと深さも影響度も少ないと思うけど。
373名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:36:45 ID:rcg3XvHk0
>>365

>クソ麻薬組織や、ポルノ販売人

こいつら捕まえたら警官に小遣いくれる人がいなくなるじゃんw
だから今までシャブ中とか裏ビデオ店長みたいなのしか捕まってないんだよ。
374名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:37:17 ID:+0nAR62A0
政権発足数日でこの騒ぎ。政権奪取で浮かれるのも判るんだけど、ちょっとねぇ・・
375名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:41:53 ID:wQQulenZ0
134 :名無しピーポ君:2009/09/09(水) 23:57:12
警察が可視化に反対する理由
×容疑者や被害者の人権・プライバシーを守るため
○取り調べ室で警官による脅迫・暴行が日常的に行われているため

( ´D`)ノ<代用監獄に最長23日間も拘留しておいて人権云々とは
        片腹痛いのれす

139 :名無しピーポ君:2009/09/14(月) 00:39:11
可視化マダー?

140 :名無しピーポ君:2009/09/14(月) 14:09:03
民主党早くしてくれよ!明日からでもすぐにしてくれよ!怖くて町歩けないじゃないか!

143 :名無しピーポ君:2009/09/17(木) 10:10:29
新法務大臣は全面可視化やるって言った。警察庁は今頃震えあがってると思うよ。

144 :名無しピーポ君:2009/09/17(木) 10:13:58
金は遣い放題なんだからビデオ機材の準備なんか1週間あればできるだろ。問題は警察のやる気。

145 :名無しピーポ君:2009/09/17(木) 13:29:14
法務大臣は大臣命令で事務次官に「取り調べの完全可視化を1カ月以内に完全に実施すべし」という
命令書を発行すればいい

大臣の命令に従わなかったら、どんな高級官僚でも「懲戒解雇処分」にする、と法律で決まってる
376名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:44:15 ID:g2B4Pfr+0
マスコミさんよ。
得意の「ブレ」弄りや、「失言」晒しageやれよ。

まー、10000歩譲ってソレはやらなくてもいいとしよう。

政権が掲げてる主要政策に必要なコストとデメリットについて、さっさと特集を組めよ。
妄想全開なメリットの宣伝はもういいだろ。政権交代工作にも成功したんだし。
377創価信者の天理警察署長が嫌がらせを!:2009/09/20(日) 00:54:32 ID:IiSrEs/W0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1245060665/604-
604 :第1のコース!名無しくん:2009/09/17(木) 19:10:48 ID:Fz52Gw9R
何人もの多数の共犯署員を動員した、警察役人による得意の集団ストーカー
署員のストーカー統率者は、このケースでは警察署長

警察役人て、職務や地位を私利私欲充足に悪用してて、ことごとくひどすぎる。。。
これ知った他の創価信者たちの中に、身内の犯した罪を申し訳なく思わず胸も痛まないような
信者がもしも仮にいるならば、それこそクリーンで清らかであると主張してる宗教団体として、異常なこと
まあ警察役人のほうは、そんなふうに申し訳なくなんてハナから思うわけない不届き物だらけなのは、十分わかってる
とくに警察役人によるヤミの違反・犯罪行為と揉み消し行為の巣窟である、警視庁と神奈川県警の面々は


http://roba33.ula.cc/test/read.cgi/koumei/1082424361/
1 :学会の弾圧に苦しむ天理教信者:04/04/20 10:26 ID:x+LvjvmA
創価信者の天理警察署長が嫌がらせを!


良識派の創価学会の方、弾圧を止めさて下さい!
@祭典日に、境内地隣接の公道(勿論、道交法違反ですが)
での祭典参加信者の路駐(老人や病人用のワゴン)に対する
集中的駐車違反取締、他の大きな公道の駐車違反は無視。
他の交通の妨げになっていない、意図的に狙い撃ち。
A春や夏の鼓笛隊練習(境内地内)での騒音条例の適用
B祭典日に合せて行う集中的工事(これは警察の管轄ではない)、
や不可思議な道路の車線規制に(参拝信者の車は大渋滞に巻き込まれる)
C同じ奈良県下では実施されない異常な回数と数の飲酒検問など

なによりも、天理警察署長自ら創価学会信者であると公言して、天理市
を集中的に摘発すると宣言してますから、21世紀なのに異常な事態です。

創価学会は今は日本の政権与党「公明党」の最大支持団体ですよね、
なんとか宗教弾圧を止めて、互いの信教の自由を尊重して下さい。
378名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:12 ID:yw3bXx7vO
思いつき内閣

指揮権使って故人献金捜査封じか
379名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:14:25 ID:PzXHR6ps0
これが実現すると、日本の司法がやっと先進国の水準に追いつく。
証人保護プログラムも忘れるなよ。
日本始まったな。
380名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:38:09 ID:masV4ixX0
381名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:14:56 ID:masV4ixX0
八ッ場ダム大反論A  …反国民的マスコミ(糟塵)を許すな! カネヅルを暴け!
http://asyura2.com/09/senkyo71/msg/498.html

@事業の本当の進捗率は? アット驚く数字です。
 
 石原都知事がオリンピック招致がうまく行かない腹いせのように八ッ場に八つ当たり? 
「事業がすでに70%終っているのに今更やめられない」という
知事の発言はやっぱり的外れ。
 70%というのは、すでに全体の事業費の70%を使ってしまったということなのに、
 わざとなのか、工事の進捗率と混同している。
 
 では、工事は実際どのくらい進んでいるのか?
 
 付け替え国道6%、付け替え県道2%、付け替え鉄道75%、代替地造成10%、
 ダム本体0%

 これらを平均すると、合計93%÷5工事=18.6%

 乱暴な計算かもしれないが、今のところ一応の目安となる数字がこの 18.6%。
 そして、お金はすでに70%も使っているのだから、単純計算だと、
 残り81.4%の工事を、残り30%のお金でやらなければならないのだ。
 これは絶対むりである。
 このまま続ければ、事業費は間違いなく膨れ上がる。
 税金がもっと投入されることになる。
382名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:23:41 ID:lewHMn0+0
09.9.16.青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 (外交安保で)ズルい抜け道とお宝探し
http://www.youtube.com/watch?v=q-2AsCY5zPQ
http://www.youtube.com/watch?v=zuZJWE_xbtk
http://www.youtube.com/watch?v=zxePWN4stog
http://www.youtube.com/watch?v=BVmHE4br4mI
http://www.youtube.com/watch?v=x_VJBrReNE8
http://www.youtube.com/watch?v=q3FiDjbsXuw

・財務大臣の藤井氏の登用は民間からの強い要望(予算編成能力への不安)。
・国家戦略担当の菅氏と藤井氏は予算編成の権限で早くも衝突の危険あり。
・閣内対立の火種は既に複数。キーマンは亀井氏(彼を抑えられるのは小沢氏だけ)
・米兵の犯罪とは全く関係無い土壌汚染の問題を日米地位協定に入れようとしている。
・インド洋給油撤退は他国(イギリス,ドイツ)の一斉撤退の引き金になる?
(アフガニスタン全土の既に97%はタリバンが支配)
・政権交代で自民党と官僚が隠していた情報(拉致問題,土建情報)が出る可能性。


閣僚の民間登用ゼロじゃんw
383名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:26:25 ID:masV4ixX0
>>381続き
八ッ場ダム大反論A  …反国民的マスコミ(糟塵)を許すな! カネヅルを暴け!
http://asyura2.com/09/senkyo71/msg/498.html

A「八ッ場ダムを中止する方が、続けるより高くつく」も真っ赤なウソ!
 
 右が「中止した場合」
 既に使ったお金3210億円+生活関連の残事業費770億円=3980億円

 左が「継続した場合」
 既に使ったお金3210億円+残事業費1390億円+
 『地すべり対策、東京電力への減電補償、追加予算など』1000億円=5600億円
384名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:27:08 ID:fRNUUI7+0
ダムに関しては利権を取り上げられるわけだから反発する奴が出てくるのは当然のこと。
官僚に関しても脱官僚を歌っているんだから反発があって当然。
それが何か?ですけどね。
385名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:28:45 ID:masV4ixX0
>>383続き
新政権と国民の離反を狙うマスコミ悪煽動…もう黙ってはいられない。八ッ場ダムのウソ情報に対する反論@
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/326.html

@すでに70%も進捗している事業を今更やめるとは何事か。
【反論】
70%というのは総事業費の進捗率。工事自体を見ると、付け替え道路の完成区間は6%、付け替え県道はわずか2%。付け替え鉄道だけは75%まで完成しているが、
一番重要な部分が残されている。しかも、ダム本体は全く未着工。こんな状態ですでに事業費の70%も使ってしまっているのだから、
残りの事業を全て完成するまでにいくらかかるのか。予定の4600億円で済むわけがないことは、誰の目にも明らかだ。

これまで3000億円以上使ったのだから、工事を続けろという人に言いたい。これまで3000億円も無駄なダムに使ったのだから、
これ以上1円も無駄なダムに使うな。一度走り始めたら、何が何でも突っ走り、止まることも引き返すこともできないというのは前にしか進めないサメと同じ、
ということだ。サメの脳しかない人間の言うことだ。

A八ッ場ダムを中止すれば、これまで1都5県が負担した1460億円を返還しなければならず事業を続けるより、かえってお金がかかるではないか。
【反論】
数字の間違いである。今まで1都5県が負担した総額は確かに1460億円であるが、この中には
国庫補助金として国からもらったお金が約40%含まれる。もし都県がお金を返してもらうと
すれば、補助金は国に返さなければならないから、実質的な返還金は
1460億円×約60%=890億円となる。(パーセンテージの端数は切り捨て)

ただし、こうしたお金のやりとりは都県と国の間のことであり、公金が行ったり来たりするだけの話。県民にとっては全く負担のかからない話である。しかも、
もしお金が返ってくれば、都県だって嬉しい話ではないか。ちなみに、利水の場合、ダムを中止した場合の返還金については、河川法に規定はない。
治水の場合は返還しなくてもよいことになっている。
386名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:41:20 ID:04Haqqhy0
防衛大臣は何も言わないな。
自衛隊14万人分の情報漏えいに言及しろや。
387名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:51:29 ID:HGKUglKXO
>>379
証人保護されない司法取引だろw
388名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:48:45 ID:pD0dDXK80


鳩山のせいで日本はつぶれるよ
389名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:28:12 ID:UmtxLeW30
390名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:33 ID:V29zQC9o0
警察とすれば可視化は反対だろうな
外にでて証拠を集めるのはだるいもんな
取調室で自供させて終わりにすればクーラーの効いた部屋で怒鳴ってればいいもんな
可視化すればそんな自供偏重の楽なお仕事ができなくなるもんな

夏に外出ていちいち聞き取りなんてやってられるか! ってことだよ
391名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:12:04 ID:A1ZmaBVg0
どうも、民主党の八ツ場ダム中止には、妙なブレーンがからんでいる模様。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20090908
392名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:12:32 ID:vXuYYAij0
ネトウヨに大人気の独立総合研究所の青山さんだって
政権交代は正しかったってテレビで言ってるけどね
393名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:13:17 ID:qwqc4Lw1O
主導する側が混乱しているからな。亀井、みずぽを入閣させたのは間違い
394名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:17:29 ID:a6JbTWFl0
今こそ自民党への政権交代が必要なときではないか?
395名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:20:22 ID:REJDCfjv0
○ 政府答弁書より抜粋
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/171/touh/t171186.htm

【八ッ場ダム建設事業に係る付替道路の進捗状況(平成二十年度末現在)】
上:既に完成した区間の延長とその全体に対する割合
下:工事に着手している区間の延長とその全体に対する割合

□一般国道百四十五号の付替道路
 約六百メートル、約六パーセント
 約七・五キロメートル、約六十九パーセント
□一般県道林岩下線の付替道路
 零キロメートル、零パーセント
 約四・七キロメートル、約六十八パーセント
□一般県道林長野原線の付替道路
 零キロメートル、零パーセント
 約二・九キロメートル、約七十六パーセント
□一般県道川原畑大戸線の付替道路
 約二百メートル、約十八パーセント
 約三十四メートル、約三パーセント

【八ッ場ダム建設事業に係る代替地の進捗状況(平成二十年度末現在)】
各地区の「分譲を開始している面積とその分譲を予定している全体の面積に対する割合」

□川原畑地区が約六千百平方メートル、約十パーセント
□川原湯地区が約九千八百平方メートル、約十パーセント
□横壁地区が約六千九百平方メートル、約二十パーセント
□林地区が約五千五百平方メートル、約七パーセント
□長野原地区が約六千二百平方メートル、約九パーセント
396名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:23:04 ID:F88KNaoSO
縦割り行政は散々批判されてたわけだが、それは省庁の枠組みを越えたところで無駄の排除が出来る可能性があるからで、
今の民主政権だと縦割りどころかバラバラ行政なので無駄の排除どころか大量の無駄がでてくるな。
397名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:31:31 ID:HuxvqPzI0
>関係者動揺

民主党支持者はこれを読んで「既得利権保持者があわててる!民主党の改革すげぇ!」って思うんだろうな。
398名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:35:04 ID:HuxvqPzI0
>これが実現すると、日本の司法がやっと先進国の水準に追いつく。

世界の腐った司法に追いついちゃうのか。やだなぁ。
399名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:36:19 ID:JR5U2qN60
どっかで変えなきゃいかんからな
過渡期とはそういうもんだ
400名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:26:50 ID:blNO48Xq0
え?ダム板中止になるの?
401名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:01:29 ID:nUFmucSO0
バドヤマ
402名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:02:25 ID:xISq2b4h0
そんなにダムが欲しいかドカタはw
ほれ土下座しろよドカタw
403名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:04:32 ID:+lviKBqw0
おとり捜査とか自民が言ったら大騒ぎしたものだが
民主が言うと騒がないマスコミ
404名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:35:26 ID:9AIczS0X0
取調べ可視化となれば、
囮捜査、司法取引、盗聴、盗撮は大幅に拡大せざるを得ないと思う。

指揮権発動は必要と思うけど…民主党政権が言うとなあ……
それにこれを言ってる法相は…
戦後すぐ生まれの中央法科卒で、弁護士から社会党だからなあ……
恐ろしい…
405名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:46:28 ID:NV1LdCWK0
今やらなくていいことばかりやってるようにしか見えないんですが
景気対策はどこ行ったんですか〜?
406名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:52:22 ID:Yi0jxxX/O
>>403
負け犬辞民とは
訳が違うからね
407名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:54:52 ID:AaybZ9vl0
日本を混乱させるのが現政権の役目だから仕方ない
あきらめてくれ
408名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 16:57:47 ID:M7byMtMg0
公明党でもいいぞ
日本人全員が強制学会員w

409名無しさん:2009/09/20(日) 16:57:55 ID:JG8vttzK0
>>287
いつまでも民主党政権だと思ってるバカか…。
410名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:06:34 ID:UmtxLeW30
411名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:27:57 ID:Ed60eLYO0
10省庁の12システムの電子申請システムの開発や運用には、05〜08年度で118億7519万円が支出されている
しかし利用率は10%以下
12システムのうち7システムについて利用率は1%以下
これはまさに利権を潤すためだけに血税を使った典型な事例だ
電子政府構想を推し進めた人物は誰か?
このシステムの運用開発で甘い汁を吸ったのは誰か?
民主党がこの問題を解明してくれることに期待する
412名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:18:24 ID:fJF23ZjH0
>>411
ハードウェア(コンピュータ本体、ネットワーク機器、周辺機器、…)開発
ソフトウェア(用途別ソフト、データベース、…)開発
システム管理(上記運用全般)

それぞれを官庁内の誰が、どこの誰(業者)に
どんな方法で発注し受注させたか、詳細を知りたいね。

たとえば、かつて警視庁が、オウム真理教(≒創価学会)直轄企業に
システム開発を一手に依頼してて
膨大な個人情報などの盗み出しが問題視された、というように。
(国松警察庁長官狙撃事件のときの、大手全国紙での報道。
ただし、その報道後、報道管制が敷かれ、その後の追及はなしのつぶてになった。)
それらを詳細までもっと詳しく。
413名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:21:12 ID:YUEN+jX70
国賊どもが夢のあと・・・
414名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:43:54 ID:Ee+C2xDQ0
大マスコミが決して記事にしないJALと創価学会の関係。創価枠が作られCAなどに採用されている。JALも大マスコミも創価枠
http://asyura2.com/09/senkyo71/msg/191.html
415名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:46:26 ID:NDVFgFof0
>>405
>>405
>>405
はあ?ばかじゃね?囮捜査は最優先だろ。
うちの娘を性犯罪から守ってもらいたいからな。
416名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:47:42 ID:eX8i4y0m0
これぞ政権交代だね
それを望んだ国民は一体何をイメージしてたんだろう
都合のいい変革だけ?
とりあえず今の閉塞感をなんとかしたかった?
リスク考えなければそりゃ求めるよね
リスクをイメージする脳みそはなかったんだろうねw
417名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:58:34 ID:fJF23ZjH0
警察庁長官狙撃事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E5%BA%81%E9%95%B7%E5%AE%98%E7%8B%99%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6

容疑者である警視庁警察官の、住所概略とフルネームすら発表しないんだから呆れる。
有罪になってなくても、民間人だったら容疑者になった瞬間に
フルネームや住所のマスコミへのリークが始まり、騒ぎになるよう盛んに誘導し
一度容疑者にされたり、職場を追われたり、不信に思われ人間関係破壊された人は
たとえ誤認逮捕や無罪判決であっても、その後の人生に暗い影落とし続けるよう
自動的に仕組まれてるというのに。
どこまで自分たちさえ良ければいい自己中なやつらなんだろう。
418 ◆GacHaPR1Us :2009/09/21(月) 02:00:50 ID:1M2zRQUP0
おとり捜査などの司法的脱法行為を成立させるためには、
司法機関そのものの監察が不可欠になる、そこんところがまったくわかってないんじゃないか?
419名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:01:09 ID:uYcS2pFt0
>>1
>警察OB
拷問出来なくなるから反対しているだけだろ、この無能ジジイ。とっとと死ね!
420名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:03:29 ID:uYcS2pFt0
>>404
せざるを得ないという理由を示せ、この犬野郎
421名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:05:41 ID:uYcS2pFt0
>>415
お前のブサイクな娘なんてどうでもいい。
最優先はあくまで可視化。
422名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:06:24 ID:kmhDwITZ0
契約不履行は3倍返しと相場が決まっています
423名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:11:42 ID:PNuukDEu0
>>87
行政と私人とじゃおっしゃる通り次元が全く違うよ
行政に裁量与えすぎだったんだよ、今まで
424名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:15:26 ID:TI+gyJem0
取り調べの全面可視化って、記事のようなことが問題にされてたのか。
なるほどねえ。
425名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:23:06 ID:3Xl+msHb0
これで官庁内の不正の密告も可能に成るな。
やる気のある公務員を腐らせるのが
一部の上級幹部による日常的な不正。
さて どれだけの税金無駄遣いが出て来るかな?
旧与党議員から逮捕者も出るかもね。
426 ◆GacHaPR1Us :2009/09/21(月) 02:27:08 ID:1M2zRQUP0
あと、アメリカの司法機関の構築の方法は日本とまったく別の発想で行われる。
主にいえば、トライアドなどのいわゆる「三すくみ」を利用するとかね。

日本の司法機関はそこまで熟成されていないし、むしろこれまでそういう動きはすべて、
「無駄」として排除される向きだったから、いままで来れた。

アメリカ的な手法だけ取り入れても、百害しかないよ。
427名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:29:49 ID:G9bUy9k10
今は、あれも、これもってやりたい!ってハイな気分で言ってるだけで
実際やり始めれば、調整やら調査やら依頼やら、面倒な事がわかって
自分で第一線に立って身体張ってやる気もねえんだろうし、すぐ黙りこくるだろう、
数ヵ月後には鬱病の大臣とか出てくんじゃねえのw
428名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:31:22 ID:6c1rX0rm0
性犯罪で刑期が、15年とか30年とか無期だなんて、たとえどんな理由があったにしても、ほんと笑っちゃうよな
判決に私的感情、好き嫌い、思いっきり出しまくりだな
シロウト裁判員の指導すらまともにできてないうえに、本来は絶対やってはならぬ感情はさみで動いてるシロウト裁判員の言い分
却下せずにそのまま通してやがんのな

手順が違うだろが
手順踏めるよう段取りつけ終わるまでは、どんな性犯罪裁判であっても、性犯罪の既存の刑期を上回っちゃならんのに
どうしようもなく馬鹿じゃないかと思う

性犯罪の罪これまでより重くしたけりゃ、そんなもんは、元々もっと重犯罪である殺人、傷害(どっちも、過失でも)などの刑期のほうを
まず先に、いかなる性犯罪の刑期をも「必ず、はるかに」上回るように、法令と判例をあらかじめ立法手続き踏んで変更しておき
かつ何件もの事件の裁判を通じて、その新たな法令や判例を適用した判決出す「実績」作っとくのが先決だろが

役人て、目先のことと自分の身の安泰しか考えない、役立たずの無駄メシ喰らいの財政つぶしばっかだな
そうでなけりゃ、まともで良心的な役人が一握りでもいりゃあ、ここに書かれなくても、すでにちゃんとそうなってるはずだからな

政治家が言い出さなきゃ、役所のほうで音頭取りして政治家に働きかけりゃいいだけ
警察なんか、自分たちに不利にならない法令なんかじゃ、昔からそうしてるじゃないか
ほんと、どうしようもないやつらが勢ぞろいしてるんだな、役人には
役人としての身柄維持するための、市民の税金から投資した金額大幅に下回り、実質的に採算割れした働きしかできてない、使いもんにならねえバーーーーーカ!
ほんと、あったまくる


そう思わね?
429名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:33:29 ID:A9lbq4gtO
民主の言う事全部シカトして今まで通りやれ
なにもかもシカトで通せ
430名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:33:57 ID:OR2fur7O0
取調べの可視化には司法取引をセットにしないととはオレも思ってた
ただオレはその分全体的に刑罰の厳罰化もセットにすべきだと主張するが民主党はしないだろうな
431名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:34:32 ID:WjnvHXcI0
レイプで刑期30年とか軽すぎるし本当に笑っちゃうよねw
432名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:34:51 ID:Cg3d8x2bO
警官に課せられるノルマをやめてくれ
ノルマに追われて無理からな職務質問やって、今日はこんなすごいことやりましたと報告に挙げる
数字にカウントするだけのカス警官が増えすぎてる
433名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:35:11 ID:vwbYsI7H0
スレタイだけで産経と分かる記事w
434名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:39:17 ID:PxJ47qi30
可視化したら画像をネタに「違法取調べだ!」って難癖つけられるよね
可視化したい人たちって、そうなったら得する人たちなんじゃないの?
ちがうんかなぁ
435名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:51:54 ID:DR0FjVBe0
>>431
殺人で、殺されたの1、2人だからって
刑期たかだか7年だとか15年だとか、笑っちゃうね
中には模範囚扱いで早期出所する奴までいる始末
殺害し得だし、殺さなくても手足耳切り落とし得、目潰し得だね、この国は

まあ、レイプしちゃったら、そのまま確実に殺害しなさい
情けかけて生かしておいたりすると、後で大損させられますよ
国のお役人様がそうおっしゃってるんだものな
天の声に従って、生かさず情かけず殺害しちゃえばいいさ
国の言い分は、生かしとくほうが悪いってことだものな

女をレイプした男の皆さん、男をレイプした力が強い女の皆さん。。。
殺せ、殺せ、国が提示した暗黙の了解に従って殺せ!
それで十分
責任は国に取らせればいい
この国には、それが似合ってる
436名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:55:19 ID:DE/yNArb0
>>388
いや、ミンスを選んだ国民のせい
437名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 03:01:50 ID:TTGQ1/G10
そういえば千葉県の公金横領で逮捕された連中の名前が
伏されていたな。何時から泥棒の名前を隠すようになったんだ

まさか、公務員だから名前は公表されないのかな
438名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 03:10:40 ID:2IbNtsx80

景気対策やってください
439名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 03:11:03 ID:P4P+C5bC0
将来的には可視化賛成

みられて困るのなんてほっといて効率化
440名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 03:13:20 ID:axSod95u0
過半数取ってれば何でもやりたい放題だからな。
動揺している連中も民主に投票したんだろw 自業自得。
441名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 04:11:21 ID:Y5VWjgKS0
女の特権主張するつもりで>>431書いた警官女、
ずばり>>435には、弁解一つしない卑怯者なんですね
確かに現状ではきちっと殺しておかないと、後々訴えられて損です
殺して死体うまく遺棄してしまえば、見つからない可能性も高いですね
年間何万人もの自殺者、変死者、行方不明者は
じつは殺人の可能性が何割もあるそうですからね
警官として能力がなく手におえない物件は、警察が自殺や変死や行方不明扱いして
責任逃れしてるのは有名です
そうしないと検挙率さらに大幅に下がり、責任者は責任問われかねませんから
後遺症が残る傷害と殺人なんて、正当防衛や看護疲れや安楽死殺人を除いては
たった1人やっただけでも無条件で死刑にすればいいのに
国策犯罪の加害者側には関係ない、性犯罪ばかり罪の重さ強調して、何やってんだか

レイプされんのも痴漢されのも、女だけの特権ではありません
体でかい女、筋肉量多い女によるレイプ例、暴行例もあります
レイプは特に男としてカッコ悪いから誰にも言わず表面化してないだけです
ざっくばらんな国では表面化した例もあります
私もかなり昔、女から痴漢(痴女)されたこと何度かあります
でもカッコいい男からは痴漢されないんですよね
昔から不細工で、ごつい体でもなかったから
442名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 04:15:29 ID:YrKDoLj5O
鳩山さんも最近いい悪人面になってきたなw
まあ小沢さんには劣るがなwww
443名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 04:15:54 ID:MKy60jGFO
公務員と官僚が涙目なのが笑ったw
やれやれ!もっとやれw
10年以上も税金かける工事なんてやめちまえ!!
444名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 04:41:37 ID:BF7KKRPP0
日和ったという記事ではないようで何よりw
ただ、ダムの件などは強硬に中止する根拠を示さないと支持率低下するよ。
ダムの見直し計画全体として見ればプラスみたいなこと言ったようだが、
それだけじゃちょっとねぇ。
445名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 05:15:25 ID:WeefUOZ+0
>>430
そうそう

司法取引される分厳罰化は必要だな 万引き二回で懲役のアメリカみたいに

民主叩きスレなのに珍しくまともな奴が多いスレだな
446名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 05:18:00 ID:GAnpw2cT0
ところで、フライデーに掲載されてた
故人献金のキーマン秘書が友愛されたというの
なんでTVでは取り上げないの?
447名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 10:36:53 ID:Cr6vAuVd0
>>428>>435>>441
本当にそのとおりだ。
警察や司法官庁は内部に創価信者職員を多数飼ってるからな。
創価信者は犯罪歴豊富。殺人、傷害なんて朝飯前。
これらを重罰化されて困るのは自分ら官庁職員だ。
いっぽう性犯罪歴も豊富だが、これら官庁勤務の創価なら犯しても大うやむやにできる。

自分ら犯罪歴持つ公務員のこと真っ先に考えての法運用してるだけだ。
そんな法運用しなきゃならないってことは公務員も創価も決してクリーンじゃなく
悪党だらけの劣等団体だって何よりの証拠。
448名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 10:40:01 ID:Cr6vAuVd0
× 犯しても大うやむやにできる。
○ 犯しても大抵うやむやにできる。
449名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 10:46:14 ID:PmjpfM0D0
よく調べもせず勝手な思い込みで発言する素人集団だな。
450名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 10:57:38 ID:S1LYXhD/0
レイプし終わったら遠慮なく殺しちゃえよ
そうなるよう判決通じて事実上お上が推進してんだから
従わないと不公平だろ

二度と発見されないよう遺体処分した者勝ち
遺体がなければレイプも殺人も両方とも罪消えてお徳用
451名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:11:51 ID:d7AZUq8H0
これからはポッポの友愛により、情痴国家ニッポンへと変貌を遂げます
452名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:13:57 ID:+NUay6tW0
公務員がやった性犯罪は必要に応じて揉み消せるが
殺人や重い傷害となると
公務員や幹部の息子がやっても市民に知られ騒がれれば
揉み消せず困るケースあるからね
公務員犯罪の現状考えた甘やかし用刑期設定だろうよ
453宮根よ!:2009/09/21(月) 11:20:52 ID:3nLmCyghO
思い付きでやる、白痴不幸嫁内閣!
454名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:39:02 ID:s187HRpI0
>>441
殺人と、後遺症が残る傷害。これは死刑で賛成。
てか死刑にしないと釣り合わない。性犯罪が15年なんだから。

後遺症には、精神的後遺症と職場や学校に居づらくなり
辞めざるを得ない等の生活上の後遺症までバッチリ含めることとする。
性犯罪に準じての配慮。

何のために片意地張って死刑制度いまだに残してるんだか。
無理して残してる以上、積極的に死刑制度活用しないと。
なお冤罪まねくのに手を貸した公務員は全員とも無条件で死刑。
見せしめ用に1ヶ月以内に公開死刑。冤罪まねいた罪はこのくらい必要。
455名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:41:06 ID:3w6h9XIG0
★総務相大臣がTV界に借りのある原口一博 民放の利益代表
副大臣が内藤正光 NTT労組出身 NTT利益代表という鳩山の異常な人事★

http://agora-web.jp/archives/753146.html
(自民は政調会は業界寄りだったが閣僚には利害関係を任命しない節度はあった)
■原口は 民主党が政策に掲げているにもかかわらず 【周波数オークション】 に反対
これを導入すれば通信費が下がるが既得権益あるメディアや電話会社は困る

■原口は表現の自由と公共性をふりかざして 【情報通信法 】 に反対
自民の総務省は,通信放送の総合的な法体系に関する研究会↓で
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/tsushin_houseikikaku/index.html
情報通信法報告書を昨年12月に出し現在9本ある通信・放送関係の法律を撤廃し,
レイヤー別に規制するもの。
(EU2003年に採択された伝送部門はEU共通の規制を行う一方,コンテンツについては
各国にゆだねるレイヤー別の規制体系がモデル)2010年に国会に出される予定であった
これが成立すればNTT法も廃止されることになるのだが…
情報通信法が実現すれば,NTTは半国営でなくなり政府が保有している33.7%の株式売却して
完全民営化し経営形態はNTTの経営者が決められ再々編を政府が議論する必要もなくなる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080328/297381/
■原口http://www.youtube.com/watch?v=2bkz1BTotks電波料でテレビを収賄うっかり洩らす
■07年安倍の放送法改正は民間放送連盟に反対され捏造放送の処分は無くなり骨抜きに
自民叩き加速 http://blog.lived○oor.jp/saihan/archives/51160752.html

■日本の人権擁護法はパリ原則とは程遠く全国二万人の人権擁護委員の選定条件が全くなく
国籍も問わず マスコミだけ報道自由補償が入り人権は守られネットと個人の権利は守られない

★マスコミ優遇は 国民に絶対知られては困るようなことあるからだよね↑
民主に感化され?森永@犬 恐怖政治せよhttp://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090818/174593/
456名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:43:24 ID:hyhZS2uqO
>>450
殺人てのは誰もが「出来る」わけじゃない
レイプ後のすっきりした状態で、証拠湮滅のために殺人出来るような奴は限られる
457名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:44:10 ID:xzpkzTAy0
もっと早く民主党政権が誕生していれば早い段階でダム中止できたのに
458名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:44:13 ID:+dhB3GAsO
出会い系でおとり捜査やれよ。でロリコンオヤジ共を一網打尽!
459名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:38 ID:mYsXx7oC0
>>446
マスコミ各社に500億ずつの支援金が配られるかどうかが
かかってるからじゃないか?
その金をもらうために自民党を徹底的にコケにして
民主党に政権につかせたのに、ここで怒らせて金が
あたらなかったら、年末を越せなくて会社が潰れる。
460名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:25:27 ID:0TUaWK10O
韓国人が世界一優秀だ→チョンは出ていけ→人権擁護法違反で逮捕します

こういう囮捜査
461名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:26:03 ID:WwBvvQmO0
>>456
レイプ終わって心身ともにスッキリした状況だからこそ
我に返って冷静沈着な判断できるんじゃん
レイプ中やレイプ前だったら性欲で頭ん中いっぱいで
殺して死体処分するなど冷静に頭回して行動できるわけないじゃん
462名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:04 ID:PCBBwkP20
>>419
戦前に拷問された共産党員か?
463名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:32:27 ID:lw0iFXdfO
でもさ、政権が変わるってこういうことだよな。
変化を期待して民主党を選んだ以上、ドラスティックに変革してもらう必要がある。
もしその変化が、望んでいるものじゃなかったり、破滅に至るものであっても、
その結果を受け入れなければならないよね。
だって選挙で国民が選んだわけだから。
464名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:56:31 ID:YDFC8UCO0
警察また邪悪身勝手利己的で、甘ったれたことやってます
こんな状況だと警察幹部が真犯人なの調べなくても確定でしょう
いつものことです


【社会】今市事件 女児遺体に付着のDNAのうち一つが当時の栃木県警幹部のDNA型と一致するも「捜査過程で付着」と捜査幹部★2 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253457197/689
689 :名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:49:08 ID:6LCfnUgY0
栃木県警幹部のDNA付着してるのに捜査対象にはならんの
きっちり調べて無罪を照明すりゃーいいじゃん
465名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 14:21:40 ID:p97UYq1Z0
>>1
>警察庁OBは「可視化された取調室で、命をかけて組織を売るような取引に応じる犯罪者はいない。 
>司法取引と全面可視化は相いれない制度だ」と指摘。全面可視化への反対姿勢を崩さなかった。 

これは、屁理屈にしても酷い。

司法取引済んでるのに、可視化された画像を公開させる犯罪者なんて、いるわけないだろ。
466名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 16:06:26 ID:PpUGiXtLO
(´ω`)
467名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 16:10:36 ID:bHpHHt050
実現不可能な突飛なことをいってさんざん行政を混乱させた挙げ句最終的に官僚の言いなりになる。
馬鹿大臣に説明するコストだけが余分にかかる。
増えたコストは税金に加算され現在及び将来の国民が負担する。
468名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 18:33:01 ID:3w6h9XIG0
469名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 18:33:46 ID:3w6h9XIG0
■ダム中止で吾妻川利根川流域 首都圏下流被害の責任はどうなる?■
★八ツ場ダムは無駄だけど、岩手で西松がやってる胆沢ダムは無駄じゃない。
西松の前社長が「ダムの受注を目的に献金してた」って言ってわけで、
八ツ場ダムは小沢にも民主の誰にも献金されてないから無駄ってことかと。
★とくだね長谷川豊「やんばダムは続けると鉄道引いたり
道路作ったりで周辺のインフラ整備で 一兆何千奥かまだかかる」と発言しただよ
★それ嘘だよやんばダムの総事業費は4600億円、これは代替道路や鉄道の事業費含む。
ダムの本体工事は300億だか400億円。中止すれば、1都5県が負担した1460億を返還だよ
住民への補償含めて計2000億かかるよ これどうよ。
★ダムによって地元に還元される固定資産税が水没地を抱える長野原町ではなく、
下流の吾妻町に落ちる問題。 首都圏に住む人々のために水没地に住む住民が
犠牲になることには 反対するという声が地元で多かった★04年 住民が5都市で訴訟
(原告にダム予定地住民は1人も居ず 当地住民から迷惑だとの声が)09年に却下される
★06年 中途半端で耐えれない一刻も早く完成させてほしいという地元住民が大多数
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20090908日経の読み方
民主党・石関貴史の「八ッ場ダム問題質問主意書」と福田首相答弁書に
既視感で頭がクラクラしてきます。なぜかと思ったら
田中氏の「脱ダム宣言」も民主党の「八ツ場ダム中止」も新潟大の大熊センセが全て
絡んでるんです こんなブレーンしかいないのが民主党の底の浅さです。
●田中康夫氏が浅川ダムの工事中断を決定したとき 委員会で検討すると
「ダムはムダ」どころか実証的にも費用対効果でも必要不可欠とわかり
、窮地の田中氏は「穴開きダム」折衷案を出し県民の失笑をかって落選します。
●大熊教授の八ッ場ダム裁判の原告から依頼されて作った河川工学の専門家としての
意見書の結論;過去は多かったけど最近は流量減ってるから大丈夫 これはムダなダムよ。

新潟大の大熊孝教授は「脱ダム」で有名で★洪水でも「床下浸水程度は我慢すべき」★
という人で佐用町で今年あった床上浸水はどうよって都合の悪い話にはソッポ向いてます
いまだに河川工学すら理解できないトンデモ学者です。
470名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 19:21:59 ID:NabHUCJW0
>412
社員が働かないので有名な秋草たんの会社でしょ
471名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:14:35 ID:p6tSOncw0
西松はおとり
472名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:41:49 ID:aMvq0P8f0
>>465
禿同
だいたい可視化しても被告側が裁判で証言強要の証拠として映像の提出を求めなかったら
取り調べの映像なり音声なりが日の目をみることはないだろうに。

警察の言い分はまるで内部に犯罪組織側の人間が沢山いるから可視化したら犯罪警察官が
組織にゲロったのを密告されますよって言ってるように聞こえるから怖いw
473名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:51:12 ID:aMvq0P8f0
修正

可視化したら勝手に映像を見た犯罪警察官が組織に容疑者がゲロったのを密告しかねませんって言ってるように聞こえるから怖いw
474名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:51:33 ID:p97UYq1Z0
>>472
>警察の言い分はまるで内部に犯罪組織側の人間が沢山いるから可視化したら犯罪警察官が 
>組織にゲロったのを密告されますよって言ってるように聞こえるから怖いw 

聞こえるもなにも、警官は、堂々と賭博罪を犯してるパチンコ屋やその業界団体(もちろん、犯
罪組織)に天下ってるわけだが?
475名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:53:42 ID:Tka+CQOp0
民主に投票した奴は腹切って市ね。
476名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:54:09 ID:tvuJ57do0
もはや、夏休み前の小学生がブチ上げる「壮大な計画」=身の程をしれプランと
化してるわな.....
477名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:55:20 ID:78VfDqCZ0
もはや「どれだけ必要とされている事業でも、無駄な予算は断固削減する」

なにがなにやら
478名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:56:03 ID:48J1qcBy0
>>1
とりしらべ可視化が一方的な法改正だと?
どんな理由があっても検挙率あげろってどういうことだ。
479名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:57:30 ID:naatMQfMO
警察の過剰反応と検察の冷静っぷりが笑える。
いい加減全面可視化を受け入れりゃ良いのに。
480名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:58:42 ID:48J1qcBy0
全面可視化は必要だろう
ついでに内容が消せないボイスレコーダーを全員に装着させろ
481名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:58:57 ID:xhrfcZWJ0
>>1
スレ見るだけでバカ太とわかるな
またお前か
482名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:59:34 ID:n6MfJv+d0
指揮権発動とか出来るなら東村山市議の謀殺疑惑を再捜査させろよ。
483名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:59:50 ID:p97UYq1Z0
>>473
>可視化したら勝手に映像を見た犯罪警察官が組織に容疑者がゲロったのを密告しかねませんって言ってるように聞こえるから怖いw 

そんなもん、証拠の映像がいるわけでもなし、今でもやってるだろ。
484名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:01:18 ID:d3mszYLk0
>>483
だから言い訳だろ?
485名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:02:08 ID:NsDBNldY0
>>476
予算が無いのに計画を立てないといけないのは会社でも
よくあることだが、まぁ政治家がそれじゃダメだよな。
486名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:03:44 ID:4clMVdhp0


警察を
”民主鳩山の友愛実践部隊”
に仕立て上げるつもりだな。

恐怖の
友愛政治がはじまるぞ!

487名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:06:55 ID:j1smxlX80

またネトウヨ産経かよww
488名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:09:06 ID:yQvzsgxUO
おのぼりさんが、すっかり舞い上がっちまって、あっち行きてぇ、こっち行きてぇとか騒いでるのと一緒だけど、その間にも一般国民は汗流して働いてるってことを忘れないで欲しいな。やっぱ社会党捨てて社民も蹴って民主ヅラしてるような志の低い政治家はアカンぜよ
489名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:10:04 ID:d3mszYLk0
完全可視化になったら犯罪は減るよ。今まで弱者を冤罪に仕立て上げてきたやり方が通用しなくなるから
本当の犯罪者を捕まえなくてはならなくなるから。
警察官って本来国民の安全のために命をはらなくてはならない仕事だろ?
つまり自衛官と同じように場合によっては命を犠牲にしてでも犯罪者と対峙しなくてはならない仕事のはず。
こんなざまでいいのかね?↓
http://www.youtube.com/watch?v=K4aoCMIasZY
490名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:10:34 ID:6fAJyUmm0
次はたれ込み募集しておいて「不公平だから密告者の名前と住所を公開します」とか言い出しそうだ
491名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:11:09 ID:5c0Cd3jl0





可視化されてないほうがよっぽど萎縮するわ!!!!!!!!!






492名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:12:52 ID:3AJP4dYqO
西松絡みに指揮権発動するという事か?
493名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:14:23 ID:AdR5GOVz0
最近の犯罪は、巧妙な知能犯が増えてるからな。
可視化は必要だろうが、当の政治家の方々がいったい何人生き残ることやらw
494名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:15:16 ID:SgM6a3NtO
警察はやましいことしてるから受け入れない
495名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:16:06 ID:f4wZb/7qO
戦時下の日本に逆戻り
496名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:16:34 ID:onaHkw4+0
政権発足直後からだいぶ勇み足が目立ってきてるな>民主

しょせんは勢いと数だけで、政治にはトウシロの連中が多い。
官僚勢力を甘くみるとヒドイ目にあうぞ。

あと国民の支持などというのは気まぐれだ。
今回の選挙での大勝も自民党政権はゴメンだという消極的支持が
多いことを忘れて支持率頼みに拙速な行動をすれば、すぐ支持率
下降で、国家開会頃にはもう不利な状況に追い込まれるぞw
497名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:16:43 ID:bn124RIg0
どう見ても恐怖政治
498名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:19:54 ID:vURAWTqs0
>>494
えん罪云々じゃなくて、ちんぴら犯罪者から情報提供を受けて、
微罪のまま逮捕起訴という司法取引を非制度下でやってるんだよね。

押尾事件みたいに背後の闇をべらべら喋ってることを公開された日にゃあ
なんで捕まえないんだって話に簡単になる。それを失うと警察官僚の旨み
が無くなるのが反対の理由だと思う。
499名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:20:32 ID:a9Cn8lkF0
前原の発言なんかまだ可愛いほうだ。許せないのは藤井の円高容認発言。
あれは、日本は景気対策する気がないって公言しちゃったもんだろ。
500名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:21:54 ID:oUe8VpJi0
指揮権発動なんか自爆覚悟でやるタブーと言えるくらいなもんなのに
千葉は発動の大安売りしそうだ
検察の人事にも介入したら
三権分立の崩壊
501名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:25:05 ID:W4hbyEPR0
なぁに。民主さまのやろうとしてることは、シナの文化大革命とか
大躍進のそれだからな。




しね。
502名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:27:34 ID:RWFjrRYb0
【鳩山政権】 小沢環境相 「環境税、4年以内に導入します」★4
1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2009/09/18(金) 09:40:14 ID:???i
★「環境税」4年以内に導入 小沢環境相が明言 

・小沢鋭仁環境相は17日未明の就任会見で、二酸化炭素(CO2)の排出量などに応じて 
 課税する「地球温暖化対策税」を4年以内に導入する方針を明らかにした。「(地球温暖化 
 対策税導入は)マニフェストで、総選挙で掲げた。そういう思いでやっていきたい」と語った。 

 税率については「今後の課題」と明確にしなかった。導入の手順としては、ガソリン税などの 
 暫定税率廃止後に新たに温暖化対策税を創設する方法と、暫定税率を温暖化対策税に 
 「衣替え」する考え方が民主党内にあり、「(方針を党内で)詰め切れていない」ことを 
 明らかにした。 

 暫定税率について、藤井裕久財務相は10年度に廃止する方針を明言しており、衣替えを 
 する考え方をとれば、早ければ10年度にも温暖化対策税を導入する可能性がある。 

 暫定税率廃止は「CO2の排出にはプラスになる」と認めたうえで、「総合的な対応で 
 まかなっていきたい」と述べ、暫定税率廃止で排出量が増える分を、税制全体を見直して 
 排出量を削減へ向かわせる必要性を示した。 

 また、国内排出量取引制度については、民主党が先の通常国会に提出した地球温暖化 
 対策基本法案に「2011年度導入」と明記したことから、「11年度の導入にこだわって 
 いきたい」と語った。 
 http://www.asahi.com/politics/update/0917/TKY200909170133.html 
503名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:34:20 ID:d3mszYLk0
なんでネトウヨってこんなに売国奴なんかね?
アメリカの犬、官僚の犬、警察の犬であることに喜びを感じてるんだね・・・
民主不支持13%→ネトウヨ+ポリ公とか社保庁の役人+ドカタ
504名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:38:30 ID:kPpqZV7XO
マスコミだって、朝鮮人の利権みたいなものだ。
505名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:40:55 ID:5VN31sVH0
おとりそうさって、、、、、、、、、、、合法だったのか、、、、、
506名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:41:46 ID:d3mszYLk0
朝鮮人=似非右翼とヤクザ
もうばれてます。
507名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:41:48 ID:etMG6isX0
検察の暴走には、『指揮権発動』はアリだと思う。

警察・検察が勝手に法律をいじってる
パチンコは賭博で摘発すべきだ

警察・検察が、利権の為に
パチンコなどの犯罪行為を黙認するなら『指揮権発動』すべき



ただ、パチンコは民主の支持母体なのでそれは無い訳でw
小沢や鳩山の献金問題もみ消しなど、手前の保身の為の
『指揮権発動』は厳に慎むべき
508名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:43:11 ID:kosG6qgi0
昔、民主だか社民だかは、おとり捜査に大反対してなかったっけ?
509名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:43:45 ID:luavUlsK0
>>503
うるせークソチョン
510名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:14 ID:2wvFoGtb0
小学生が政治するとこんな感じになるんだな
511名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:18 ID:W0cKY3Uf0
政治家というものは、これでいいのだ。
動揺、混乱は大いに結構。
民主主義っていうのは、時間がかかるものなの。
512名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:46:55 ID:d3mszYLk0
西松の件はきちんと追求し二階の秘書とかも逮捕すべき。
検察の裁量によってこの犯罪は起訴これは見逃すということは許されない。
故人献金でも同じ。ただそれをやったらどれだけ逮捕者がでるかわからないよ。
クリーンな政党が自分たちでつくれないのならパワーゲームで追求できるところから
追求させる。自民がパチンコ叩くと本気で言うのなら次の衆院選は自民に入れるよ。
513名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:47:08 ID:+QVGXIK6O

この調子じゃ今に暴動が起きるぜ。
霞ヶ関とマスコミ本社で火の手が上がる
514名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:47:45 ID:5VN31sVH0
>>504
なるほど
マスゴミが、韓国朝鮮人あんど中国人の操作下におかれてるわけか
だから
日本人アホ化計画みたいな番組と報道しかないわけね
よぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくわかった
515名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:49:36 ID:d3mszYLk0
>>509
元公安調査庁の菅沼光弘氏曰く「ヤクザ(K社会的人)の6割が同和関係者、ヤクザの3割が在日韓国朝鮮人である」
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
516名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:51:13 ID:3a/CdGjT0
おとりも司法取引もやり放題なのにな。
警察は取引の実態が記録されるような可視化には絶対反対だろ。
出鱈目捜査が明るみに出ちまうからな。
517名無しさん@十周年       :2009/09/22(火) 00:51:33 ID:EO5nIvq80
刑事歴30年の爺さんによれば、
重要凶悪事件の容疑者の検挙、立件率60%のうち、
科学捜査などの状況証拠で完全立件できたのは半分の30%。

残りの30%が自白による立件。

容疑者の尋問には、情実に訴えたり、脅したりと様々な
テクニックが必要で、その様子を可視化されたら、
単なる質問になってしまい、自白まで追い込めない。
犯罪者も必死なんで簡単に自白するものではない。

結局、捜査尋問の可視化によって自白に追い込むことは
人権侵害となり、、状況証拠のみで起訴するしかなくなり、
重要凶悪犯の検挙、起訴率は30%台に落ちる結果になる。

平成6年の検挙・起訴率は87%だったわけだが。
518名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:54:53 ID:RGwlAi2X0
人口減少社会それも超がつくほどの少子高齢化でなぜ地方にダム作る必要があるんだ?
そんなインフラを整備しても維持費ばかりかかって無駄
景気も世界的に大恐慌に向かっているのに大企業連合体を誘致できるわけでもなく何の役にもたたんだろう
519名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:55:53 ID:R12q60A50
>・司法取引の導入やおとり捜査の拡大、指揮権発動−。

ついに、司法まで...

これは国策捜査なんて生易しいもんじゃない

まさに独裁体制だ

日本の民主主義は終わった
520名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 00:57:11 ID:RGwlAi2X0
財政破綻している地方自治体にダムを維持できる金があるの?
521名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:01:14 ID:p19Emq4XO
>>492
墓穴掘りそうだねw
522名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:02:37 ID:d3mszYLk0
>>513
今暴動が起きたらどんどん左に行くよ。
つまりバランスがとれている状態だからマスコミも右翼も左翼もことを淡々と見守るしかない。

>>516
警察官は公務員なので法律は遵守しなければならない。現状でおとり捜査をしているのなら
明らかに法律違反。法律を破って誰かをぶちこんでいるのなら本来なら司法によって
無罪になる案件。悪人を野放しにしろと言っているのではなくてきちんとやることは明文化しろということ。

>>517
そういう情緒的な取り調べをしているから冤罪が絶えないし、逆にいうと
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253341539/l50
が民間人のDNAだったらこの警察関係者は自白の強要で即犯罪者になっている。
日本の検挙率自体も死因不明な死体をきちんと検視しないで自殺扱いにしたりして
捏造だということがばれている。本当の犯人を野放しにしたいのなら非可視化のままにしたらいい。

523名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:04:09 ID:VWri4JFB0
他のことはともかく、取調べの可視化は必要
司法取引をあきらめろ
524名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:04:36 ID:l6dWYSXn0
ちょっと待てよ、政権交代ってのは独裁政治ってことなのか?
525名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:05:20 ID:fSjDy5SA0
どちら様だったか、「取調べの可視化は被疑者との信頼が崩れる」とか仰っていた方がいらっしゃいましたね
526名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:08:35 ID:d3mszYLk0
>>517
ちょっと待て。ひょっとしてその爺さんってモリリン?
527名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:08:57 ID:H+vkJtW3O
これは警察と司法の考えが甘っちょろいと思う
まず可視化ありきでやれることを考えてほしい
528名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:09:04 ID:qyiRQY1X0
脅し、暴行、暴言などが使えなくなる取り調べ全面可視化は、
容疑者より警察・検察を萎縮させる。
かたくなに反対している態度を見れば分かる。
どうしても真犯人を逮捕し、冤罪を無くさねばならなくなるから、
プレッシャーも相当感じるだろうし。
529名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:09:55 ID:+HE7X1JE0
現状でも犯意誘発型のおとり捜査は違法だが
機会提供型のおとり捜査は合法と言うのが学会の大勢
取調べのための逮捕勾留は違法といってる奴等ですら
おとり捜査を完全否定はしていないと思う
530名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:10:51 ID:WCbYcsCkO
これで何事も大臣か副大臣が会見するってんだからな。
あれは脱官僚とかじゃなく顔を覚えさせて選挙で当選しやすくするためだからな。
531名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:13:01 ID:PVoh2q1dO
>>530
失言と放言でぶっ叩かれるのは時間の問題だな。
平野・亀井・前原・原口・長妻あたりがやばい
532名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:14:17 ID:8ho4chBE0
取り調べの可視化って言うけど、それ以外の場所(取調室以外)で自白しろって脅されてたら結局無意味じゃん。
警察なんて何でもありなんだからそれぐらいの事を平気でやるでしょw
533名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:14:21 ID:O45ACNCr0
司法取引ってのは捜査機関に有利な証言をすれば訴追を免れたり罪を軽くするというものなんだが
これは検察権に絡む問題でむしろ法務大臣の所管で警察を所管する国家公安委員長が発言すべきものではない。

現場の警察関係者が司法取引に否定的なのは自分達が一生懸命訴追を前提に捜査し検察へ送った事件が
検察が司法取引によって罪に問わなくなれば警察のやったことが無意味になってしまうし
警察から見ればどうせ司法取引をしそうな事件はハナからやる気がなくなってマトモな捜査もしなくなるという弊害も出てくる
534名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:14:22 ID:d3mszYLk0
検視官もバイトの医者だしDNA鑑定でも警官のDNAが出てくる。
どれだけ非科学的な捜査してるんだよ?
犯罪者を捕まえるのが仕事なのに自白強要、警察側の会見で印象操作って
どれだけ?しかも非合法なおとり捜査かよ?法を順守するのが警察官で
法を破っていたら犯罪者なんだよ。高知白バイ事故なんて校長や生徒の証言無視して
バス運転手ぶち込むし、検察の裏金暴露した検察官も逮捕。闇社会そのものじゃないか?
535名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:16:13 ID:GswsZQQV0
ミンス政権だから、すべての利益は在日様のもとに、日本人は平伏せよ
竹島、対馬、九州よこせ
536名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:16:45 ID:a3EEC6kK0
>>503
警察、街宣右翼に元朝鮮人のなりすましキャプテンが多い件・・・アメの占領統治のひとつ
537名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:20:06 ID:fMKDbdQf0
>>8がいいこと言った
538名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:20:34 ID:UhJ/YVYX0
>>533
各省トップたる○○大臣であると同時に、内閣の構成員だから、
○○省の所管事項以外にも発言してもいいかと。
一般的指揮権(おとり捜査を活用しましょう)の範疇を超えて
具体的指揮(いわゆる指揮権発動の指揮)の話になるとまずいかもしれんが。
539名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:41:05 ID:d3mszYLk0
まあ司法取引が必要なのは組織犯罪だからね。
今までヤクの売人組織がまるごと挙げられたとか聞いたことない。
非合法なおとり捜査黙認でも組織犯罪のボスが捕まったことも聞いたことない。
今まで何やっていたんだ?
右とか左とか関係ないし、民主だからとか自民だからとかも関係ない。
警察がきちんと犯罪者を挙げるためには可視化と今までの警察検察の膿を出すことが絶対必要。
540名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:41:49 ID:Te/8Ch2U0
この記事いまいち理解してないんだが
千葉が警察の権力を弱めて、骨抜きにしようとしてるってことだろうな
なんかそんな感じする
541名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:42:34 ID:PNcq3dxP0
拾いもの投下。

602 :日出づる処の名無し:2009/09/21(月) 21:24:59 ID:fNYclGoH
「ナチが2年かけてやった独裁体制まで 2日」

民主党は、幹部だけしか法案出せないって、「通知」して決めたんだって。
わかる?

豚のエサほど当選した民主党議員のほとんどは座ってるだけが仕事っていうこと。
年収2400万円。ただ座ってるだけでもらえるっていうこと。
そりゃ風俗ライターでも破産男でもプーでも肝炎詐欺でも、7割がマニフェストわかってなくても、、、いいわけだわ。

わかる?

政府・ 与党 の 二元的意思決定を一元化するため、
 議 員 立 法 は 原 則 禁 止 し、
 法案提出は原則、 政 府 提 案 に 限 る ことを決め、
同党所属の全国会議員に通知した。

わかる?

ナチが2年かけてやった独裁体制まで 2 日 で 突っ走っちゃったんだよ。

542名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:45:14 ID:Te/8Ch2U0
ID:d3mszYLk0
お前なんか適当なことかいてるよな
543名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:46:37 ID:d3mszYLk0
>>541
このスレには全く関係なし。犯罪警察関係者乙
544名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:49:24 ID:jQIum1QXO
おとり捜査 断固反対

あとはどうでもいい
545名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:51:02 ID:Te/8Ch2U0
>>539
> 今までヤクの売人組織がまるごと挙げられたとか聞いたことない。
> 非合法なおとり捜査黙認でも組織犯罪のボスが捕まったことも聞いたことない。
> 警察がきちんと犯罪者を挙げるためには可視化と今までの警察検察の膿を出すことが絶対必要。

可視化することによって、ヤクの売人の検挙率が挙がるという法則がいまいち理解できないんだが
リンクしてない。説明できる?
546名無しさん@十週年:2009/09/22(火) 02:19:29 ID:lsILg1ou0
おとり捜査=全体主義、ファシズム、恐怖政治
547名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:32:28 ID:d3mszYLk0
>>545
可視化と売人の検挙率は関係ない。落ち着いてくれ。ただ足利事件のように
弱者を自白強要させて犯罪者に仕立てた結果は?単発の犯罪なら冤罪を作っただけ
だが真犯人が再犯を重ねたかもしれない状況がある。だったら冤罪を作っただけでなく
捜査を終了してしまって真犯人に再犯させやすい状況を作ったとも言えるね?
そういう捜査の過ちを防ぐ意味でも可視化は必要だということ。

>>546
おとり捜査は現状でも行われているという話もある。なんでもかんでもおとり捜査を
容認してはいけない。おとり捜査をやるのなら組織犯罪取り締まりに限るとかちゃんと
法律に明文化するべき。もし現在おとり捜査をやっているのならそれは犯罪行為だし放置すべきではない。
そんなことより人権擁護法案とか児ポルノ法案のほうが危険だろ?そっちを叩いて欲しいわ
548名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:34:11 ID:CPIqwDx60
恐怖政治だな。
549名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:36:34 ID:7AmHaYyB0
おとり捜査が行われてるってのは>1で警察幹部が言ってる通り
法律かじった奴なら普通に知ってる話。違法な取調べと違って
公に話せるようなもの、つまり合法な範囲でやってるだけ。
550名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:42:41 ID:LOy5uO60O
予想以上の予算案で埋蔵金たりなくても増税や国債発行するなよ!与党内の私財をまず供出しろ
551名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:54:34 ID:7W4pnqt70
>168
>ちゃんと後任者候補者リストを提出せよ。もちろん、

結局官僚に丸投げかよ
無能が
552名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:56:56 ID:H5TZbD1z0
所詮、支持母体が官公労で、官僚をコントロールできるわけがない。
553名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:57:40 ID:ndk77Ou7O
思いがけず大臣とかなっちゃって、正直浮かれてる。
ジミンとちがうことやらなきゃいけないから大変なんだ。
でもボクがんばる。
…こんな感じか?
554名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:58:07 ID:OCAR8BHY0
@2ch掲示板(対馬)←この(対馬)てなに?

555名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:59:33 ID:E7JcXqhuO
無駄使いがなくなるなら、いくらお金を使ってもいいって感じか?
戦争がなくなるなら、人類を皆殺しにしてもいい、ってのと一緒だな。
556名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 04:00:37 ID:SFo2JXhn0
こりゃ結構早く崩壊するな
557名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:20:46 ID:dTqGOqOG0
>>503

強いものに媚て弱いものを叩くのがウヨの特徴

この傾向は古今東西同じ




558名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:44:12 ID:tTom3j7Y0
699 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:16:07 ID:8AVY0xx30
日本で最高ランクに信頼おけそうな庶民想いの素晴らしい政治家、亀井静香先生をみんなで応援しましょう

「亀井静香がCIAに暗殺されないかぎり・・」
http://asyura2.com/09/senkyo66/msg/1271.html
亀井郵政・金融担当大臣:命がけの就任 【新ベンチャー革命】
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/611.html
郵政公社「資産売却」の闇 民営化ビジネスの虚実(佐々木 実)
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/580.html


国土交通省からの内部告発(nikaidou.comより転載しました)、まさに呆れた連中ばかりが国を動かしています。 http://asyura2.com/08/senkyo49/msg/327.html
559名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:01:54 ID:aYgsyq2S0
日本の救世主亀井ばんざい!
560名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:03:42 ID:GyB1B4fuO
まるで独裁政権ですねわかりません
561名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:07:44 ID:vM5YUBDNO
もう壊し始めたのか、汚沢

562名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:10:33 ID:iyF5ZcJZ0
ロベスピエールかよっ
563名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:12:35 ID:R12q60A5O
何もかも自民党のせいなのは明白、
自民に居た奴全員に切腹して貰いたい。
564名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:17:29 ID:uziUz8+r0
>>563
小沢もかねw
565名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:25:32 ID:DYGrkX4r0
とにかく先代と違う事をやって、自分の能力を示したい!!

と先走って会社を傾かせる二代目ボンクラ社長と同じ雰囲気がするんだよね・・・
566名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:32:21 ID:Ub+vdHfU0
>>560
というか、自民党色を排除した結果がこれ、という気もする。
独裁政権は脱官僚の結果だよね。

>>565
そうだね。
567名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:39:39 ID:3+edJppy0
(鳩山内閣の一週間目評価)

想定の範囲内=鳩山、岡田、藤井、中井、仙石
ヒマ人==== 菅
地雷=====亀井、福島
口だけ====原口、長妻
危険人====千葉
ババ引き===前原
平凡=====平野、川端、赤松
ハァ===== 直嶋、小沢、北沢
568名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 08:55:47 ID:RQ1thgIqO
おまえら公務員の労働組合のチラシみたことあるか?
民主党の票田だ
569名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:14:18 ID:zZQq3vv30
小学生かこいつらは。
国際常識も社会常識もモラルもないバカどもが政権を取って浮かれているようにしかみえないwww。
570名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:15:40 ID:pnekfO5l0
はい産経ソース産経ソース(笑)
571名無しさん@九周年:2009/09/22(火) 09:16:23 ID:REXho9gD0
俺なら今ク−デタ−だよ。俺年寄りで直ぐ疲れちゃうから出来ない。
今のままでも良いよ、若い者がドンドン貢ぐ体制だから。でも、
若者が「良く生きる」事が出来なかったら、今まで生きてきた事が無になるよ。
本当はファシスト共に鉄砲を撃って死にたい。民主党本部を総攻撃だ。
572名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:19:34 ID:9134mLsr0
囮捜査は必要だと思う。
出会い系とか闇の職安とか。
潜入捜査も必要だと思う。
その時は捜査官が殺されないように監視体制をしっかりしないとな。
573名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:19:36 ID:jP94w2U80
>>571
自民体制をクーデターで民主体制に覆したばかりだから
その考えは単なるテロに過ぎない
国民は民主体制を求めたのだ
574名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:22:30 ID:etMG6isX0
クリントン大統領時代のヒラリーのイメージ目指してるのかな?
575名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:23:03 ID:iyF5ZcJZ0
>>570
で、あなたはどこのニュースソースなら良いんだ?
576名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:23:34 ID:O2YujEh40
これがまかり通ると2chでよく馬鹿にしてる韓国と同じことが政権交代によって起こるようになるな
次政権で別の党が政権とると前政権の首相及び大臣逮捕とか続出したりなw
それでいいのかも知れないがなんかなあ・・・
577名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:24:36 ID:b74DSMOu0
ダム中止で怒ってるのって、
値段つりあげようと思ってゴネてきたのに
いまさら中止とかマジかボケって感じの人でしょ
578名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:29:25 ID:iyF5ZcJZ0
>>576
日本では、良くも悪くも穏便にウラで手を打つ。

韓国がああいう状態なのは、地域や昔のヒエラルキーを
そのまま引きずった、激烈な闘争があるからだよ。
579名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:32:24 ID:ChYs71wtO
鳩山夢内閣
580名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:35:15 ID:yJ1haZAtO
>>540
逆だ、ミンスの私物化として強化しようと目論んでる

表の警察のトップとして
権限を拡大する一方
秘密警察である人権擁護委員を手足に使ってミンスの支配体制の絶対化を目論んでるいる
581名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:36:50 ID:lFIAuzzr0
可視化は反対する理由が分からん。
可視化してれば冤罪も減るだろうに。
582名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:38:36 ID:yJ1haZAtO
>>541
しかも執行部は党議拘束の脅しをつかうから、ミンスの一般議員は単なる採決の挙手マシーンになったって事だわな…
583名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:38:51 ID:P9qhKhfsO
精査と議論だけで何も進まずに政権崩壊だな。
584名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:42:44 ID:yJ1haZAtO
>>545
リンクじゃないだろ…
可視化を担保しなきゃ、おとり捜査までやりたい放題の警察を牽制出来ないでしょ?
つまり、おとり捜査なんて無茶を許す代わりに可視化をやって、捜査に透明性を求めるって事でしょ?
585名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:44:24 ID:MNvl0s110
動揺してるのは無能
586名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:45:08 ID:56dcLzIz0
ひらたという人のことは知らないけど、ここの社員には強い選民思想を感じる人が多い気がする。
優秀と言ったって、所詮 不動産業界の底辺とも言えるマンデベの中の話なんだけどね。
587名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:45:35 ID:avlf9jQA0
>>581
取調べを可視化してしまうと今までの出鱈目な取調べが国民にバレてしまうからだろ。
588名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:45:43 ID:vbmcgd/T0
軽井沢方面にいくついでに
工事中のダムを見てきたが・・・

あそこまで作ったなら完成させないと危ないだろ・・・
あのまま中止して嫌がらせしたいのか?と思った。

壊すにも金がかかる状態で地震が起きたらやばそうで・・・
民主党って自民党のやっていたことをぶっつぶしたいだけじゃんw
と思ったわ。群馬という地域が自民寄りな感じだから嫌がらせも
兼ねているんだろうなw
589名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:46:26 ID:I4whQSix0
大麻や覚せい剤に限っては、おとり捜査も司法取引も有にしていいと思います。
590名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:47:42 ID:IpG9RH2vO
僕の肛門もおとり捜査に協力しています>*<
591名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:48:30 ID:IpG9RH2v0
>「ダム建設をしないのであれば、なぜ明治時代から
> 受け継いできた土地と墓を処分しなければいけなかったのか」

自民がダム作ろうとしたからだろ。文句なら自民に言え。
592名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:48:45 ID:yJ1haZAtO
>>578
>日本では、良くも悪くも穏便にウラで手を打つ。

それは普通ならね…
でも小泉とか小沢とか鳩みたいな、どうやっても日本人の思考の規格外の人間が権力握っちまったらどうするのよ…
それがトリガーになってどんどん朝鮮化するぜ?
593名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:49:14 ID:eKhfPID60
麻薬に関してはおとり捜査を認めろよ
蔓延しすぎだろ
594名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:49:54 ID:ChYs71wtO
北芝健から頂いて
鳩山ファンタジー内閣
595名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:50:03 ID:wNJo+fZdi
もはや 「ネトウヨ」 って言葉も 「俺の気に入らない奴」 程度の意味に成り下がっちゃったね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253576173/
596名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:50:22 ID:2pfEFZun0
そもそも,おとり捜査も司法取引も現在では行われているからな。
捜査機関側としては,あんま見返りにならんだろうなw
597名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:51:27 ID:mO5+c4oWO
警察の監察官室を廃止して警察査問委員会を設置しろよ。

取調べ監督官も警察幹部じゃなく、第三者機関でやれ。
598名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:51:39 ID:IpG9RH2v0
>>588
金かけて壊せばいい
599名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:51:58 ID:QyfYZTXVO
可視化は必要。冤罪が減るよ。
600名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:52:13 ID:Sv7n+Ji50
>>584
逆だ逆。
可視化によって警察の捜査能力が落ちるから

おとり捜査や司法取引を解禁しようという動き 

EUアメリカの一部カナダオーストラリア韓国など先進国で
取調べ録画してる国全てがおとり捜査と司法取引を認めてるのはこのため
さらにアメリカは犯意誘発型のおとり捜査もOKだし盗聴放題になってる

なんで可視化で捜査能力が落ちるかと言うと

脅しができなくなるというのは当然だが

その本質は

余罪送致件数を実質的に警察が握っているから


強姦100件や空き巣100件の奴が起訴されるのはたったの10件で済んでるのはこのため

余罪送致の数を操作することによって被疑者に自供を促す

「いま全部吐けば○件分は余罪にしておいてやる」 ←これは欧米では当たり前の捜査手法だが

一種の司法取引で今の日本ではぶっちゃけ違法

「心の通じ合いがなくなり余罪が引き出せなくなる」 と苦しいいい紛れwwwしてるのはこのこと


これが裁判官弁護士検察もグルになって常態化してるのが日本の司法
601名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:52:46 ID:eKhfPID60
捜査員自らが売人になって麻薬を売ればいいんだよ
それで買ったヤツは全て逮捕
602名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:53:44 ID:etMG6isX0
海外で麻薬のおとり捜査って、売人や密売組織の摘発の為に使うんだよ。
営利の摘発は、長期の内偵が必要だし、捜査自体が難しいからね。

日本の警察に許すと、すべて一般人の自己使用をおとりで狙いそうで怖いわ。

営利と密売組織を対象に限定するのならアリだと思う。
自己使用者は、職務質問で事足りる。
603名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:54:54 ID:mO5+c4oWO
犯行を否認した容疑者は身柄を即日釈放して任意捜査にするべき。
604名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:55:04 ID:cFLoEd0dO
>>595
最初からそうだろ。
もともとネトウヨなんて言葉を使いたがるのは民団と朝日くらいだし。
605名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:55:13 ID:vbmcgd/T0
>>598
そうだな。あんたのポケットマネーでやるならOKだな。
606名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:56:53 ID:LQ/uJtY0O
>>591
正論だが、もう民主も自ら手を突っ込んだんだから、関係ない顔はできんよ
自民と同等の責任がある
607名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:57:22 ID:2Ev94ABe0
過去の政党や王朝などの制度や社会構造をぶちこわすやり方は、
まさに共産主義とか専制君主制のそれとまったく同じなんだよな。
マスゴミの言っている民主主義なんて地球の地表くらいの薄さしかない。
中身は小沢マントルで蜷局を巻いている。
608名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:57:28 ID:loSa4Zz00
警察がマフィアから押収した麻薬をおとり捜査官が密売してまた流通させる。
これでヤクザと警察ともにウィンウィンな関係ですな。
609名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:58:35 ID:iyF5ZcJZ0
>>592
小泉は、京都の闇将軍様には勇退の形をとってたし、
小沢に至っては、八つ裂きにしても足りないくらい恨んでるであろう、
静香ちゃんを閣僚に迎えてる。

黒鳩は…未知数だが、出自の怪しいあの嫁次第だろうな。
610名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:58:50 ID:etMG6isX0
>>601
日本人は、そういう思考するから怖いは。
やはり、許すべきじゃないな。


司法取引やおとり捜査で、組織をやるんだよ。

例えば、司法取引やおとり捜査使って、菱や、稲川や住吉や山健を解体する。
関東連合を一網打尽に、そういうレベルで使うんだよ普通は。
611名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:59:09 ID:urxOKf8B0
>>588
「ダムには維持費はかからない」という妄想電波はどこで受信したの?

松沢病院?
612名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:59:18 ID:ZsYqpEU0O
亀井金融相「モラトリアム法を成立させて、過去に遡及させます」



どこの前近代国家ですか?
613名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:59:25 ID:oEQJfAG80
美人の婦人警官を使ったおとり捜査はやめてくれよ すぐに引っかかりそうだし
614名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:59:37 ID:+GJ24v980
ダム中止して実際どういうメリットがあるかより

ダム中止っていう言葉が無駄を排除っていうスローガンに一番わかりやすいからだろ
中身なんてない
615名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:00:33 ID:O6WNVeeH0
>>591
小沢・鳩山・岡田・藤井は自民党経世会だったし
菅や前原も細川・羽田政権、自社さ連立政権で与党だった。
なぜ当時反対しなかったのよ?
616名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:02:49 ID:yJ1haZAtO
>>599
いや…可視化には反対だな
かりに、違法取り調べをやろうとも自白を取る事がまず重要
様々な取り調べ方法のオプションは残しておいたほうがいいし
警察も頑張っている訳だから
殺人犯とかの検挙率とか下がっても困るでしょ
しかし…冤罪とかで騒ぐ奴ぁウルセェよなw やってなかったらデッチアゲの供述なんてどんなに拷問されても認める訳ねぇだろw
ネットばからやってて警察の不祥事ニュースばかり見ているクズにはワカランだろうが全国のおまわりさんは日夜頑張ってるんだよw
617名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:02:57 ID:Sv7n+Ji50
>>610
日本人っていうか>>601の手法はアメリカのFBIだよ・・・

FBIが児童ポルノサイト設立→会員募集→ホンモノのロリ動画配信して3ヶ月運営→3億の売上げ確保→全員逮捕


これがアメリカでは常識の犯意誘発型おとり捜査
ここまで極端な捜査許してる国はアメリカだけ
618名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:14:22 ID:IpG9RH2v0
>>605
「作りかけの施設がもったいないから」
「散々反対してきてようやく受け入れたところだから」
というのはダム建設の理由としておかしい。

かけた費用に見合うだけの効果があるときに作るべきものであって
もしそうでないのなら取り壊し費用をかけてでも戻すのが筋。
そのための費用は、「不要なものを作った政権」を過去に支持した国民が
負担することになる。
619名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:20:31 ID:DO5hMLJFO
>>617
FBI△
薬物などにも効果ありそうだし
いいと思うね
620名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:24:30 ID:D/qr//jG0
>1
中井だけは死んでいい
621名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:32:38 ID:O6WNVeeH0
>>618
その「不要なものを作った政権」に民主党の有力議員も属していたわけで。
622名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:42:23 ID:B/e9rX8z0
民主党意外とまともに仕事してるじゃないか・・・
623名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:56:16 ID:wPqMnzn+O
>>619
おとり捜査にも大雑把に分けて2種類あって、麻薬の売買で言うと・私服警官がそれらしい街を歩いて売人に声をかけられるのを待つ
・警官が売人になって街を歩いている人に声をかけて前金を受け取る
というのがあるわけ。
後者は警察がそそのかして犯罪を起こさせる形になる。だからたいていは採用されないんだよ。
「誘いに乗る人間が悪い。警察は悪くない。そういう人間はいつか薬を買うはず」
という理屈は通じない。
624名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:11:18 ID:q8xI/keH0
おとり捜査やるのはいいが、一般人を冤罪で捕まえたり
どうでもいいチャチな犯罪ばかり狙って肝心の凶悪犯罪は無視とかするんじゃあるまいな
625名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:13:33 ID:q8xI/keH0
つーか、おとり捜査って要するに「捜査のための警察の犯罪行為は見逃す」って事だよな
これって警察の特権と言い訳を増やすだけじゃね?
626名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:33:58 ID:iyF5ZcJZ0
>>625
法整備次第じゃね?

速度違反逮捕のために超過速度でパトカー走らせる、とか、
凶悪犯罪対処で拳銃所持、とかが法で認められてるように。
627名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:49:19 ID:D13Llois0
「あ〜オレがヤク買ったとき隣に居たのはこの人だよ!」
 「いやこの人は警察官です。捜査中でした」
「え〜なんで買う前に止めてくれないの。オレ犯罪者になっちゃったじゃん」
628名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:51:02 ID:MAh1cUql0
おとり捜査の前に政治家の犯罪はもみ消し
しようとしたら全財産没収のうえ死刑という法律を作れよ

それが最重要だろ
629名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:52:01 ID:ukiholpS0
これが政権交代、それもはじめて政権を担当する党の
政権奪取というものだ
どこまで見守れるかは国民次第だが
630名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:57:20 ID:dq6yDez90
不逮捕特権を廃止したらちょっとは本気だと思ってやってもいい
631名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:00:31 ID:H7OyKQ/90
政権をとったらすぐこれだよ!!
632名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:47:31 ID:yJ1haZAtO
おとり大捜査線
633名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:50:07 ID:LvzNo+w4O
国策操作ですね、分かりますとも
634名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:50:10 ID:lZebssYN0
勝鬨橋を封鎖しろ!
635名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:55:14 ID:Va+sEkP60
民主党政権は独裁政治で
共産主義政権なのか?
636名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:56:05 ID:xiivtNZM0
そういや、ウチの身内の民主支持者は
フェリー会社や高速バス会社が高速道路無料化を止めてくれと言ったのは
あいつらは天下り役人の温床だから反対しているんだと言ってたな。
実情もなにも調べもせず知りもせずに
民主党に逆らう奴は官僚の手先と思っている。
官僚=悪、民主党=正義というまるで漫画のような図しか頭にないのかね?
もう60年も人生生きているのに、そんな単純な発想しかできないとは・・・
637名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:01:22 ID:v6pO0hznO
>>1
ソースは、産経のデッチあげの記事じゃん。
世程、産経は利権にまみれていたんだな。
638名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:02:09 ID:Va+sEkP60
不人気民主党政権
639名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:03:04 ID:h33PCNUT0
>>1

:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、::::::::うわぁぁぁぁ
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |

640名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:03:07 ID:BHakNPln0
民主党に入れた甲斐があったというものだ
641名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:11:04 ID:Va+sEkP60
鳩山政権不況
642名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:15:06 ID:jv1F5KNi0
短時間でここまで経済にダメージを与える手腕はさすがです
政権交代しろ
643名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:16:46 ID:HAzYmdg70
なぜ八ッ場ダム中止で、胆沢ダム推進なのか理由を国民の前で説明してもらおうか。
644名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:17:22 ID:7dzkLcvh0
今までの自民政治を否定して日本を変えて欲しいというのが有権者の意思だから
投票した奴らは文句言うなよ。
俺は民主に国のことを色々いじられるくらいなら自民のほうがマシと思って
自民に投票したんだからな。
645名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:19:25 ID:HAzYmdg70
景気回復の為には、政権交代しかないな。
646名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:23:24 ID:DnIOmagX0
八ッ場ダムに発電所は作れのかね
647名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 15:38:15 ID:8IR0vGzU0
マックからマックの原田永幸氏天皇誕生日23日に大阪で1000人の動員やらせ
NHK年越し派遣村、クリスマスの湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 偏向してる
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アブネス・チャンはウイグル族、民族浄化に加担をやめる
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw

読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は


648名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:31:17 ID:hb6dvmGX0
ほかのふたつはともかく、ダムで動揺するなよ。
649名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:37:41 ID:LJNkoJm50
>>609
残念でした。息子がテレビに映ってたけど、完全にチョン顔だったよwwww
奥さんそっち系決定でしょ
でなきゃ公表できるはずだしww
650名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:39:18 ID:rvq1MJwN0
新政権と国民の離反を狙うマスコミ悪煽動…もう黙ってはいられない。八ッ場ダムのウソ情報に対する反論@ 新世紀人
http://asyura2.com/09/senkyo71/msg/326.html
八ッ場ダム大反論A  …反国民的マスコミ(糟塵)を許すな! カネヅルを暴け! 新世紀人
http://asyura2.com/09/senkyo71/msg/498.html
八ッ場ダム 大河原【雅子議員】さんかく語る【公共事業見直すモデルに】(大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ) クマのプーさん
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/653.html
八ッ場ダムとチェックの会【超党派の議員集団「公共事業チェック議員の会」】へ(保坂展人のどこどこ日記) クマのプーさん
http://asyura2.com/09/senkyo71/msg/652.html

拍手ランキング (24時間)
http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php?term=1



>>588
よくもまー、口からでまかせをシャアシャアと…
さすが利権まみれになると、私利私欲に満ちた大ウソばっかり






651名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:44:46 ID:g+LEKp/V0
小沢一郎が強行可決しようとしてる外国人参政権付与法案。
中国、朝鮮の日本支配を招きかねないこの法案の可決には
国民の意思、国民投票が絶対に必要です。
以下で国民投票を求める運動が始まっています。あなたも是非告知を!
↓↓↓

【外国人参政権】国民投票を求める超大規模OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1253506692/
652名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:50:32 ID:tT/Sbl7n0
20ッ性器少年に出てくる友達会議みたくなったなwww
653名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:51:56 ID:tg7S9yBi0
おどり捜査
654名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:52:44 ID:VrB9P9td0
可視化されたら まずいという合理性 皆無だよね。

可視化されるということは全部の証拠は残る。
はるかに証拠として価値がある。

犯人が沈黙後、30分、水をくださいといって、飲み干した後、
わっと泣き出して、「私が殺しました」と自白するのと

4時間 ぶっとしおしで、顔に電気与えられ、ふらふらになっているところで、
刑事が机をばんばん叩き 「お前がやったんだ!白状しなければお前の家族も
全員ひっぱってきて、拘束して あらいざらい調べるぞ。娘もひっぱるぞ。
お前が白状すれば、みんな助かるんだ。楽になれるんだ!」といって
わき腹をこづきまくったりしながらさらに2時間後、「お前がやったんだな」といって
頭をつかんで こくりとさせ、じゃあ そら「自白状だ。書け。」といって鉛筆を握らせ、
頭のうしろから 「そら書くの助けてやるから」といって手をつかんで
書くのを強要し ふらふらの状況でわけわからない状況で自白状を書いたのでは意味が違う。

結局後者の状況を隠したから以外、なにものでもない。

可視化されて困るようなことなんて、実生活の仕事でありえるか?
ありえないだろ。取調べは全時間、記録するべき。
655名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 16:53:31 ID:OX0n1SRU0
>>2
> 法相による検事総長への指揮権発動
> 恣意(しい)的、党派的なものを排除する。
> 国民の視点に立ち、検察の暴走をチェックする点で対処すべきだ
千葉ー。
おまえは確実に自分の反日的な思いと在日の視点に立って
発動するつもりだろう。
656名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:00:23 ID:l1OxNowb0
デビューしたての素人って勘違いしやすいよな
657名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:01:47 ID:uyYG1nZp0
>>650
工事が「かなり進んでる」と捏造宣伝されてる、その内訳は
すでに予算の70%もの大金を、たかが付帯工事のみで
使い切ってしまってる、という状態であり
工事推進派の宣伝は、事実を故意にねじ曲げたもののようだな

肝心の「ダム本体工事」の進ちょく状況は、信じられんことに
なんと「0%」だそうだ

よく言うわ、>>588
658名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:02:06 ID:LgfHhB6l0
なんと言う独裁政権
659名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:10:21 ID:OtaqbFuv0
>>588
壊すも何も、ダム本体工事はまだ未着手ですよ。
建設した各種代替インフラは今後も使えばいいことです。

あえて壊すものなんてないに等しいでしょう。
見え透いた誘導工作もほどほどにしときましょう。
660名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:28:14 ID:7AmHaYyB0
指揮権はほのめかしていたがダムはマニュフェストにもねーよな
661名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:35:49 ID:QJaF+zzk0
このスレは不自然な鳩山礼賛が多いな

亀井モラトリアムや前原ダムあたりのスレが手薄だぞw
662名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:59:52 ID:iyF5ZcJZ0
>>649
イヤァアアアアアァアアアア!!!!!!
663名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:02:42 ID:Gcdalxt20
司法取引などで、実質というなら、正式に導入すべきだな。裁量だけでやる方が
余程不透明だぞ。
664名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:04:51 ID:+uNKF8TS0
もと警察官僚のシツマのように
>自民には捜査は及ばない
とかいって小沢だけ捕まえるから

指揮権発動するか?、と政権取った民主は
自民党の狗だった検察を脅したくなったんだろう?
665名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:05:18 ID:tEhQ+wk40
>>1
うわぁ本当に消えてるね、、、、
666名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:06:18 ID:7X8Mu7Vx0
>>660-661
ずばり指摘が入り、ダム利権でウハウハ派は
返す言葉もないみたいだな

捨てゼリフお上手w
667名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:09:05 ID:lep41wqh0
>>14
あーそーいや、国民投票法は来年発効だったな。
これも凍結とか言い出したりして。
668名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:12:19 ID:RiCoY3LTO
ダム工事止めたら会社が儲らないじゃないか!
誰か助けてくれ!ってやつか?
669名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:17:39 ID:asgR4khLO
税金使ってチンタラ仕事してたから
民主党にダム利権のオマンマ取り上げられてメシウマだな(笑)
670名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:17:39 ID:7AmHaYyB0
>>663
情状酌量で「どれぐらい反省しているか」で自白してたら認めやすくて
否認してたら認める余地ないってだけなんだけどね…
最近は自白した挙句、反省の欠片もない奴が多いから、自白しても
裁判員の心証を無駄に害して酌量の余地なしって奴も多そうだが
671名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:19:19 ID:7X8Mu7Vx0
>>664
ずっと今まで我が物顔で好き勝手やってきた
自民党の自業自得だろ

民主党はバンバン自民党ぶっ潰して
自民党政治家のことは家族もろとも
多数の庶民が遭わされた目と同じように
容赦なく路頭に迷わせてやってくれ

もはや野党ですらいる価値のない
害悪だらけで利権ズブズブ政党の自民党

庶民の生活&人生の建て直しは
与党の民主党、国民新党、社民党と
確かな野党の日本共産党に、がんばってもらおう
(番外編で、鈴木宗男氏の新党大地もだな)
672名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:21:14 ID:QfEEda7S0
おとり捜査とダム中止はまあともかくとして、党要人関係者が裁判控えてるときに
指揮権発動を口にしてしまうセンスの悪さよ。
673名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:22:23 ID:GVRI2L6M0
国民総背番号・納税者番号・盗聴法の拡大・司法取引・報道制限・・・
674名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:29:16 ID:7X8Mu7Vx0
公明党ももっと早く、旧与党連立の早い段階で
自民党の魂胆と悪どさ見破り
さっさと見切りつけて手を切ってれば
公明党の受ける被害ももっと少なかっただろうに

利権や権力の、甘い汁と足かせを
思いきって断ち切れず癒着してた公明党も、自業自得だな
675名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:44:07 ID:7X8Mu7Vx0
>>673
そのうちの、どれとどれが
イギリスを手本にしてるの?



盗聴に関しては、盗撮まで含めて議論しよう
実際、日本でもイギリスがやってるからという理由で
警察がちゃっかり真似してる
まだ日本だと法的にはプラーバシーの侵害に当たるのに

媒体は、日本中にある監視カメラ(防犯カメラ)
十数年ちかく前に
インターネット回線接続型監視カメラ(IPカメラ)が
国内に登場した初期からすでにやってる

イギリスもやってるが、イギリスの違うとこは
当初から法制度も整えたうえで
きちんと完全可視化も実施してたというところ

日本はイギリスなど諸外国がやってることのうち
自分たち役人に都合いい部分だけ抜き出して真似し
都合悪いことは、真似したがらないばかりか
手本にした諸外国の状況すら国民には正直に
知らせようとぜず、知らばっくれてる点

意図的、計画的、詐欺的、自己保身的で、きわめて悪質
676名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:45:51 ID:sB8wERKK0
>>214
多分前の国旗と同じ国旗だな。
677名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:46:03 ID:ilo/VVrq0
鳩山内閣は、小泉改革全否定&逆行内閣です 投稿者:はに丸太郎 投稿日:2009年 9月22日(火)18時43分22秒
>川端文科相  教員免許更新、廃止も含め見直し作業へ

郵政改革⇒教育改革⇒医療改革への道を完全に遮断するわけですね、
わかります。

朝日新聞叩き 朝日新聞を叩き潰す掲示板

http://6241.teacup.com/noakahi/bbs?
678名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:52:45 ID:sB8wERKK0
>>173
抗議ってwww
サイトのデザイン変更だろw
679名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:56:20 ID:Va+sEkP60
民主党政権って共産主義国家を目指してるんだろ?
680名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:11:42 ID:uQmm2xOG0
>>675
警察は追及されれば、プライバシー侵害のほか、個人情報保護法、守秘義務違反なども問われるでしょう。
が、警察は自分は法を執行する側で権力側だからどうにでもモミ消せると、たかをくくり殿様商売してるのが現実です。
防犯カメラの普及狙い、多数の国策犯罪を行い世間を騒がせてきました。

小さい事件では、痴漢、レイプ、性器露出、幼児誘拐未遂、不審者出没、
大きい事件では、幼児誘拐殺人、通り魔殺人、
などが主なものです。
これらの犯罪の多くは、実は国策犯罪つまり官製犯罪です。

プライバシー侵害される防犯カメラを嫌がる世論を、恐怖をエサに手なずけ、法改正のための世論をもあおるために利用される古典的な国策犯罪手法です。
何年もまえの、ある時期からいきなり急に、この手の犯罪が多発し出し、世間を騒がせ出したのも、実はそのためです。
国家というより警察官僚により、計画的に仕組まれているから、そのような現象が起きるのです。
681名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:12:37 ID:b+9MKIQZ0
共産主義なんて鳩山だの小沢一郎の頭では分からないよ。金星のことなら詳しいらしいが。
682名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:14:44 ID:LzwITL3LO
で、八ツ場ダムの工事着工時の政権に鳩やらクダやらがいたとニュースになっとりますが
683名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:15:10 ID:lep41wqh0
>>679
そのとおり。
それを見抜けなかった国民は致命的なミスを犯した。
684名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:18:52 ID:HxpBia150
友愛民主党=友民党、亡国の極み
685名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:20:18 ID:EfcP9k/K0
>>680
警察はじめ公務員には、国民にとって裏切り者で悪党がゴロゴロいるから
性善説は断じて適用されないよな
公務員のことは、性悪説にもとづき最初から厳しく処置すべきだろ

日本の公務員にかんしては、それが鉄則
国民が油断し甘い顔すると、つけあがるし図に乗るから
絶対に甘やかしちゃいかん
686名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:28:07 ID:NlvG1RcZ0
気負い過ぎて傍迷惑な内閣だ。
マスコミも誉めちぎらないで、アラームを発しろ。
687名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 19:40:31 ID:+oi0jYqy0
699 :名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 07:16:07 ID:8AVY0xx30
日本で最高ランクに信頼おけそうな、庶民想いの素晴らしい政治家、亀井静香先生をみんなで応援しましょう



「亀井静香がCIAに暗殺されないかぎり・・」
http://asyura2.com/09/senkyo66/msg/1271.html
亀井郵政・金融担当大臣:命がけの就任 【新ベンチャー革命】
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/611.html

郵政公社「資産売却」の闇 民営化ビジネスの虚実(佐々木 実)
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/580.html
国土交通省からの内部告発(nikaidou.comより転載しました)、まさに呆れた連中ばかりが国を動かしています。
http://asyura2.com/08/senkyo49/msg/327.html



拍手ランキング画面 (24時間)
http://www.asyura.us/hks/ranking_list.php?term=1












688名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:02:49 ID:X2pTcxpS0
テレビはNHK以外のニュース見てないんだが
民放はまだ鳩山を絶賛してんの?
689名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:18:16 ID:EnP/H/9X0
690名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 20:41:20 ID:IownjMWk0
>>688
鳩山の庶民離れした贅沢三昧を叩くどころか素晴らしい生活とか報じてるよ
691名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 23:37:11 ID:6IXbed+W0
>>690
亀井&福島みずほ&鈴木宗男の生活はどう?
692名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:13:42 ID:JophhjET0
党関係の不祥事で指揮権発動したら政権が崩壊するからやってみればいいんじゃない?
国策捜査なんてキチガイ用語を平気で口にする党だからやりかねないけど。
693名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:17:24 ID:GG2WhvdW0
        (⌒Y⌒)
   γ⌒´(⌒*☆*⌒)
  // ""´(__人__)~  
  i;/. ⌒   ⌒   i ) キュン♪
  .i  ( ・)` ´( ・) i,/  
  l   (_人__)   |               
  \  `ー'  /    友愛しちゃうゾ☆ 
 /           \           
|      ,― 、,―、   |          
\   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /         
    ̄ ̄\\// 
694名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:19:03 ID:MLnrDesJO
また一人、故人献金がらみで友愛したろ?
695名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:06:07 ID:O/6owr6+O
左翼政権というのはこういうことだ、良かったじゃないか。
696名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:22:32 ID:r0swVrnF0
冗談抜きに、ジャコバン党〜ロベスピエール化しそうだ……
697名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 01:24:36 ID:/7Pilgk+0
振り込め詐欺におとり捜査はかなり有効だな
不正に入手した口座と電話回線を片っ端から凍結できるw

P2Pは勘弁してください
698名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:37:54 ID:Fc5MrVA20
>>693
北の工作員のくせに
出会い迄綿密な計画の上に、運命の再開を演出して…
┐(´ー`)┌
699名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:39:25 ID:6kTtMPzf0
日本もお隣の韓国をお手本にして
政権変わったから前政権での不正・癒着・汚職など悪事の一切合財を
小さなものも決して見のがさず、政官民にわたり
幅広く隅々まで聖域なしで捜査・暴露・追及し
徹底的に厳しい処罰を与えるべきだと思う
起訴見合わせや恩赦で減刑なんて当然だめ
前政権での悪事には現行法・現行制度で考えられ得る
最も厳しい判断・処罰で情け容赦なく臨むべき

政権交代するごとに韓国が毎度やってることなんだから
できないはずないんだし、やり方もわかってるはず
ぜひ早急にやってしかるべき重大事項
700名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:47:34 ID:BSyT6son0
>>699
それでボロボロになってる韓国を引き合いに出されてもー
民主主義の弊害を警告しているようにしか読めないのだが……
701名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:53:41 ID:HJYVx5P20
不正・癒着・汚職など悪事の一切合財
は公安警察がとりしきっていた。
捜査・暴露・追及などなどありえない。
702名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:58:29 ID:gMR41erZ0
やり杉の副作用が民主党政権として現われてる希ガス(ノ∀`)

国連・拷問禁止委員会が日本政府に代用監獄などを改善するよう勧告<略>拷問禁止条約というレベルの法規に違反
http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/122.html
吉川元忠・関岡英之共著 「国富消尽」…
米国は日本に司法制度改革の圧力をかけ…司法を国民にとって身近なものにする)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~senden97/nitibei_kozokyogi_1.html
法務委員会 質疑 2004年4月20日(火)
○小宮山(洋)委員 日米地位協定の見直しですけれども、…アメリカ兵の容疑者の刑事裁判手続の協議で、…アメリカ軍司令部の代表者を同席させることを認めざるを得なかった…
http://www.komiyama-yoko.gr.jp/situmon.04.04.20.htm
取調べの可視化制度<略>香港、台湾、韓国、モンゴルなどのアジアにおいても導入
http://www.jlaf.jp/jlaf_file/080526kasika.pdf

論談:ピケンズ氏の言い分
日本その他の諸国が、2種類のルール、つまり自国会社用にルールと我々外国会社向けのルールを用いている
http://www.rondan.co.jp/html/digest/ron06/pike.html

民主 長妻議員の発言が議事録から強制削除http://jp.youtube.com/watch?v=smqKZl9jeHE
総合規制改革会議<略>議事録作成せずhttp://ratio.sakura.ne.jp/archives/2006/04/07082825/

渋谷から麻生首相宅までの徒歩ツアーを実行しようとした若者<略>
@渋谷警察署の警官と打ち合わせをして、注意事項を聞き、了解を得て渋谷を出発したが、<略>
http://www.youtube.com/watch?v=VukCiIa0BDc
<略>逮捕http://www.youtube.com/watch?v=3Uw701vV15U
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-27a8.html
チベット国旗を掲げた方を警察が不当拘束
http://jp.youtube.com/watch?v=bDtm0w2U5vE

ビラ配り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214910485/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1103979880/
703名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:01:34 ID:I/+yaXet0
自民の支持層には「是々非々派」も多かったように思うけど、
ミンスには「無理矢理マンセー派」しかいないのは何故?
704名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:06:02 ID:j9uGspYQ0
早く総選挙やれよ
ダム早く作れ
戦争反対
ダムを作って景気をよくしよう。
もう一回選挙やりなおせ。
705名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:06:04 ID:bsEDTYa30
マスゴミは地権者その他の利権ゴロが「住民」の正体だって事も、
ちゃんと報道しろよなwww
706名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:06:49 ID:A1ByzZ/UO
>>690

>>688
> 鳩山の庶民離れした贅沢三昧を叩くどころか素晴らしい生活とか報じてるよ


そこは叩くとこじゃないからな
底辺のひがみ根性を煽るよりマシ
707名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:10:32 ID:znIZB3RkO
シナチョンが内から侵略している…売国政党め


708名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:17:25 ID:KaTKeA/C0
死刑は執行しないが指揮権は発動する 小沢 鳩山
709名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:19:38 ID:4zyFCEB/0
ネット右翼の主張が全く広がらない事実・・・
710名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:22:57 ID:GLNuXNTR0
>>709
そりゃ 国民がみんなぽっぽ政権にあきれてるからだろw
711名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:25:05 ID:KaTKeA/C0
>>709
マスコミの功績だと思います
712名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:29:49 ID:th/8B3Wl0
おとり捜査ってのは犯罪の教唆なんだからそれ自体犯罪と考えるのがまっとうだ。
現在の判例では機会提供型はOKということになってるが。
713名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:34:20 ID:qMKE1sSh0
ネットウヨを、児童ポルノでおとり捜査して一網打尽。
714名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:41:13 ID:d9+olCTO0
温泉をおとりにして税理士を友愛
715名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:48:34 ID:rFHwLmiZ0
政権交代。未熟な奴が国家を運営することは愚かでかつ犯罪的行為である。

国民を不幸にする政権は交代。

「政権交代」  「政権交代」  「国民の生活が大事」 「国民の生活が大事」
716名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:53:05 ID:rFHwLmiZ0
首相自ら、青少年の模範として失格である。

不倫で人妻を盗んだ道徳性のない人間が政治をつかさどる資格は無い。

「不倫は政治(性事)である」黒鳩幸

「不倫は性事である」黒鳩 
717名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:58:51 ID:z4u6Kk+z0
お塩先生が、いろいろ言っちゃうほどひどい取調べなんだから可視化しろ
718名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:01:13 ID:rFHwLmiZ0
政権交代。国家の主体性を放棄する奴が国家を運営することは国を失い国を売る絶望的行為である。

国民を地獄へ落とす民主党政権は交代。

「国民の生活が大事」 「国民の生活が大事」

「政権交代」  「政権交代」  「政権交代」

719名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:10:33 ID:kdTavgpF0
>>179
官公労や自治労にスト権の付与って、本当にストを実行したらどうなるんだろ?

とんでもない公約と思うけど・・・
720名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:12:49 ID:kvWeAwlBO
プロパガンダ放送が露骨過ぎて怖いんだが
721名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:16:31 ID:A1dslAcz0
おとり捜査は、売春を持ちかけてきた女子中高生に対し、客を装って補導するなら賛成。
女子中高生を装い、売春を持ちかけ客を逮捕するのは反対。
722名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:19:39 ID:jUzAICd6O
>>720
同意
ちょっといくらなんでもコレハヤバイレベルだと思う
723名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:24:46 ID:qMKE1sSh0
>>720
どこがプロパガンダ放送?
724名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:28:41 ID:O4qTKwGfO
どっかの宗教団体をオトリ捜査で崩壊に導いてくれるなら大賛成!
725名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:32:50 ID:LMW+cb990
具体的にどうすれば25パーセントを減らせるのかというアンを全く出していないのに
ものすごくマンセーしまくってるところ。
「NY市民の反応は?」「スバラシーイ!マンセー!!」というガイジンしか移さないところも恣意的。

母子加算、子供手当てと威勢よくばら撒く話ばかりで、そんな大金何処からひねり出すのか
さっぱり突っ込まないところ。
726名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:47:33 ID:4IWTPIag0
25パーセント削減なんか外人からしたら文句いうわけないしな
困るのは日本人だけなんだし
感想を聞かれれば「素晴らしい」とか言うだろうけど
内心馬鹿にしてるか真意を計りかねてるんだろうな
727名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:50:31 ID:M8ZOCMB20
おまえら諦めろよ。日本は既に次のステージに移ったんだ。

これまでの利権やしがらみを捨てて、あえて先の見えない霧の中に突入したんだ。
今までどおり、ぬくぬくと同じ場所に留まり続ける奴は、そのまま沈んでいく。

言い換えれば、古き良き日本っていうのは非効率な生産体制に過ぎず、想い出も
単なる記憶障害に過ぎない。

そういうものを切り捨て、自分を奮い立たせて一歩一歩進むしかない。
それが地獄と続く道でも。
728名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:00:09 ID:6lgwRJJL0
利権まみれや、
ズブズブ政権なのか?
729名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:02:43 ID:NT8LdglM0
フランス革命時みたいだな
小沢フーシェに鳩山ロベスピエール
730名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:02:52 ID:sektJnom0
おとり捜査が「おとこ捜査」にみえた
アーッな意味で
731名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:04:04 ID:QcfeZCoOO
小沢さんが幹事長だぞ?
利権やしがらみでずぶずぶうわなにを
732名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:08:37 ID:3/3hjdPw0
こりゃまた民主信者が憤死しそうな記事だな。
おとり捜査てw
自民のサヨ化が誰にも止められなかったのと同じで
民主のウヨ化も誰にも止めることはできそうもないな。
733名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:09:23 ID:NSTToeotO
>>706
同感。

734名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:12:39 ID:iZ0lxrF70
のちに「徴兵」が加わるなんて、俺達はまだ気が付かなかったのである
735名無しさん@十周年
国民は民主党なら失敗してもいいっていう合意があるんだから
民主党のやること全てに問題は無いし国民に対する責任もない
責任や問題があるのは国民にのみだけ