【社会】次官会見禁止…情報公開の流れを止めるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
鳩山内閣が本格始動した。自分の言葉で語りかける新閣僚の記者会見は、政治主導への
転換を感じさせた。同時に、事務次官会見の禁止方針が、情報公開の流れを止めることに
ならないか、心配だ。
「鳩山官邸」で十六日深夜から翌日未明まで行われた十七閣僚の記者会見。官僚が
用意した文書を読み上げる自民党政権当時のような大臣はおらず、政治主導、脱官僚主導を
体現しようと懸命に語る姿には、好感を覚えた。
民主党政権での「政と官」の在り方は、自民党政権当時のそれとは大きく変わる。

法案決定前に事務次官らが事前調整をする事務次官会議は廃止。重要政策の調整は官僚に
委ねず、関係閣僚が閣僚委員会で議論する、などだ。官僚出身の事務官房副長官が段取りを
していた閣議も、政治家の副長官が主導する。
ただ、鳩山内閣が掲げる脱官僚主導の中で気になることもある。次官らの定例記者会見を
原則禁止する方針だ。
平野博文官房長官によると「政治家が関与しないところで役人がものを言うのは
やめようということ。情報発信は政治家が責任を持つ」ということらしい。
官僚が政治家の知らないところで情報を発信し、既成事実化するのは避けたいという
気持ちは理解できる。官僚が自分たちの言い分を広めるため、会見などを利用してきたことも
事実だろう。
記者は会見だけを取材の場としているわけでなく、会見が行われなくても、独自に取材し、
情報を集めればいいだけの話だ。

危惧(きぐ)するのは、官僚側が「政治家が責任を持って話すから」と、情報隠しの
理由にしたり、政治家の顔色をうかがって取材に口をつぐみ、閉鎖的な空気が広がることだ。
密約外交や年金問題などをめぐって官僚を追及する場が制限される可能性も否定できない。
(後略)

*+*+ 東京新聞 2009/09/18[08:43] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009091802000080.html
2名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:44:42 ID:fzMx/Adc0
2げっつ
3名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:44:58 ID:yPnTvbw2O
2
4名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:44:59 ID:qoRzcX7U0
北朝鮮化が恐ろしいスピードで進んでる
5名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:45:21 ID:OwPgPdeU0
そのうち、報道規制も始まるからw
6名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:45:51 ID:AFbb96rgO
言わんこっちゃない
7名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:46:07 ID:X0EkYkGiO
次官が会見したら情報公開になるの?
8名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:46:32 ID:zHWpwqUn0
開かれた透明性のある内閣
9名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:46:50 ID:Phsinmma0
失敗したときの責任もきちんと取れよ
10名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:46:51 ID:Q2ORs8g30
独自に取材し、情報を集めればいいだけの話
11名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:46:58 ID:DaoiRv4RO
勝利勝利また勝利
12名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:47:11 ID:kbapxobNO
次は記者クラブ廃止いきますよ
13名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:47:15 ID:uEN7LwJ40
きめえな、情報統制大好きなアカ野郎は
14名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:47:15 ID:oQ46fPW+0
民主党叩きかと思ったら官僚叩きだった
15名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:47:29 ID:FU/u4+vN0
自民党がアップし始めました♪
16名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:47:39 ID:3GYLU1w00

次官に会見させて隠した事実を追及すればいいのに

民主に都合が悪い事を隠す事を優先したのですね

これで政府主導にできるのか大いに疑問だな
17名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:47:45 ID:cwNZpoGk0
すごいな、予想どおりナチ化しとるわ。
これに、マスコミの翼賛体制ぶりも加わったらどうなるんだ。
ああもうしているのか。
18名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:07 ID:VotBfN9c0
民主にとって都合の悪い情報が官僚から発信されることを防ぐことが目的でしょう。

これも左翼政権による言論統制の一環と考えられます。
19名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:16 ID:FHjYpSAZ0
>密約外交や年金問題などをめぐって官僚を追及する場が制限される可能性も否定できない。

はあ?政治家が責任持つって言ってるんだから政治家を追求するんだろ?
20名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:49:21 ID:bQMsMaNh0
如何にマスゴミが今までロクに取材してなかったのかよく分かるなw
21名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:49:24 ID:qoRzcX7U0
>>19
誰が官僚の失態のしりぬぐいを政治家がするなんて
言ったんだよ
22名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:49:34 ID:DOMvNNYuO
テレビと新聞の反応が割れてきてる
マンセーだらけのテレビ、苦言の新聞
23名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:49:38 ID:yvJm5k650
次官会見禁止されると、記者はいちいち関係各所に取材しなくちゃいけなくなるので困ります
まで読んだ
24ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/09/18(金) 08:49:44 ID:Mg0ee2eV0 BE:292145663-2BP(123)
さんざん偏向報道、捏造報道で国民を欺いてきたマスゴミが、情報公開の流れを止めるなだぁ?
フザケンナ!
25名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:13 ID:BLQfdQ210
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      民主圧勝です
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      全く勝負にならない
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
26名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:25 ID:g2xRTHmP0
マスゴミと官僚が本当は仲が良かったのがもろバレだな、リーク以外の記事が書けない
所も多いんだろ
27名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:26 ID:qzww9GI30
たとえば気象庁の定例会見も役人はやらんのかね?w
前原ボクちゃんがやるのかね?ww
28名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:34 ID:cwNZpoGk0
>>19
政治家の思い込みと官僚の意見は違う。
民主議員は思い込みが強すぎるから、事実関係と隔たりのある、ことしか言わないだろ。
どうせ都合の悪い事実は公表するつもりがなんだから。
29名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:40 ID:QjYTwN750
本当に言いたかった事は最後の3行だけだろ・・・前振り長過ぎ
30名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:13 ID:VotBfN9c0
民主政権で日本の中国化、韓国化があらゆる場所で始まるだろう。
31名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:14 ID:qoRzcX7U0
>>22
昔からテレビに比べれば新聞ははるかにマシよ
一番くそな媒体に限って、一番アホな奴が依存してるから困るw
32名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:52:04 ID:e7Mo1Vry0
中国みたいな国家になってきたなw
ようするに、民主党の都合の悪いことは公開しないってことだなw
33名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:52:08 ID:5ni9saG30
>>21
政治家が、官僚に弁解の場を与えずにフルボッコにするってことだろ?
それも、政治主導に切り替えるのに今だ官僚のとかわらえるねw
34名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:52:43 ID:dhcwX5Tm0
大臣と官僚の記者会見で矛盾点がイッパイ出るからこそ
国民は正しい情報を得られていたのにね

情報公開に於いて、官僚も政治家も全く信用されてないという自覚無し?

国民目線とかどこいったんだかw
入り口からぶっ飛んでてワロタ
35名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:52:56 ID:kbapxobNO
官僚体質のマスコミはいらないよ
36名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:53:04 ID:qzww9GI30
リークてのは会見関係なしに出てくるものだからなw
今までよりもっと面白くなりそうだw
37名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:53:35 ID:JKMgPrWR0
東京新聞→中日新聞→ドラゴンズ→落合の隠蔽体質
38名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:54:15 ID:qoRzcX7U0
これが民主脳?→>.33
末期だねw 
39名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:54:26 ID:dbA/5JbTP
官僚が持ってる利権をミンスが奪う
ただそれだけの話になりそう

って、それが目的だよなwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:54:35 ID:jJdN4nOH0
自民がお粗末過ぎる  →落ちる
役人がお粗末過ぎる  →高給  (゚ー゚) 
マスコミがお粗末過ぎる →高給 (*`▽´*)  
41名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:55:15 ID:sCT6SB710
官庁は願ったりかなったりでしょこれw
42名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:55:15 ID:zL2uAQce0
情報公開になってないんだよ。官僚の宣伝にしかなっていない。
「ご説明」をマスコミや国民に対して実施し、誘導する場となっている。

もしマスコミが本当に知りたいことがあれば、情報公開法を求めるべきだ。
だが現実にはあれを使っているのは議員だの市民団体の類ばかり。

肝心のマスコミは官僚の宣伝を元に大衆を操作誘導する片棒を担いでいた
だけではないのかね。
43名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:55:16 ID:V7nlAw4P0
行政の長である大臣が会見するから部下は仕事してなさいって言うのが、
なんで情報公開がどうとか、言論統制がどうとかって事になるのか意味わからんわ。
大臣と役所は別組織って見方をしないと、その理屈にならんと思うな。
44名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:55:21 ID:rsSp4adA0
取 材 は O K な ん だ か ら
記 者 が 足 を 使 っ て
情 報 取 れ や


情 報 公 開 は 禁 止 し て な い じ ゃ ん w
45名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:55:37 ID:qzww9GI30
政治家が悪い官僚をフルボッコとかw
マンガの読みすぎは恐いよねえw
46名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:56:19 ID:l3spYFqI0
俺ぁ、基本的に右翼だけど、東京新聞さん。そりゃあ、あんたずるいわ。

これまで官僚サイドが、自分たちに都合良く情報流して、それをそのまま
流してたのは記者クラブ所属のあんたらじゃん? 時に大臣を追い詰める
ために使われてきた次官会見。その片棒かついだの、あんたら記者クラブ
所属マスコミだぜ?

それ、分かってるくせに、何いってんの?
省庁内の状況知りたければ、広報資料見て判断しなよ。
全部を次官に教えて貰うんじゃなくてさ。

正直、官僚サイドからの情報提供をストップするのは危険だと思うけど、
民主党側に危険性を感じさせちゃったのは、マスコミにも責任あるじゃん?
47名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:56:29 ID:RBCG53iK0
マスコミは会見禁止に関してはすごい批判的みたいだね。
完全に世論誘導しようとしてる気がする。
48名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:56:29 ID:14Yop1Gj0
どうせ政府筋とか永田町関係者から話きけんだろ
49名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:09 ID:e7Mo1Vry0
あらゆる情報は公開したほうがよい。こちらはそれを判断すればいいだけ。
覆面にするのは、もっとも危険なのだ。
50名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:17 ID:5ni9saG30
>>38
アンカーのつけ方知らんのか?
俺のレスのどこが民主脳だw
末期はお前だろ
何が起きても官僚が自民がと擦り付けていくだけだってのに馬鹿なの?
51名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:28 ID:tweYb9ZAO
官僚自民はほんとに糞だったね
52名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:29 ID:sQ3+HGaRO
マスコミさん、金儲けのタネが無くなって大変ですね(棒)
53名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:37 ID:Qthqxf3VO



民主党の政治主導=独裁国家




54名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:41 ID:zL2uAQce0
>>44
記者会見見ればわかるが、記者というのはあのレベルなんだよ。
連中にとって取材というのは大衆がテレビ見るのと大差ない。
55名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:58:44 ID:90/mmAv+0
こういうのみてるとマスコミ(記者クラブ)が
結局自民時代の政府にべったりだったというのがよくわかる
56名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:59:02 ID:g2xRTHmP0
官僚は常に結論有りき、それまでの間の既成事実作りにマスゴミを利用する
真ともな情報公開なんて、これまでも行われてこなかったの何を擁護してんだ
57名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:59:16 ID:RBCG53iK0
大臣の就任会見の時なんか会見禁止の質問ばかりでワロタw
マスコミどんだけびびってるんだよ。
58名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:59:52 ID:8XbhuZrR0
ネットメディアすら立ち入らせない会見で「自由な報道」とは
大笑いです。
59名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:31 ID:cwNZpoGk0
>>46
「自分たちの都合の良い情報」
って言う時点で偏見がでまくりだろう。
誰が判断するんだっていう話だ。
60名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:35 ID:zL2uAQce0
いい加減、「ジャーナリスト」を作り出してくれ。
ボーイを記者と称する慣例はやめろ。
61名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:45 ID:wjfcCKzj0
>>1
プッ 自分のときだけ
「言論統制をするな!」
「情報公開!」
「知る権利!」
を振りかざすマスゴミ


現実には
「ソースの徹底した取捨選択」
「大手(特にテレビ)がこぞって同じことしかやらない大本営発表」 
「(これもテレビ)報道と称してるが強調文字やBGMでの印象操作」
「既得権益を批判するが記者クラブは絶対に解放しない」
「ハケン切りを批判するが使い捨ててるのはどこですか?」

ネット言論規制とかは全く持ってスルー  むしろ賛成派か?
62名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:46 ID:3e+pe8450
官僚の会見なんて自分たちの都合のいい数字なれべて発表してるだけじゃねえか
しかも都合の悪い取材は以前から受けたの見たことないし
63名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:48 ID:Qthqxf3VO



すべての情報を、民主党がコントロールするんだぞ!!!


情報統制・独裁国家化だろうが。



64名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:48 ID:aok3zUam0
参院で落として来年の衆院で息の根止めないと
ポルポト政権になっちまうな
65名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:51 ID:yY+QJWku0
何をするのかを言わないのが、一番動きやすいからなぁ
いつの間にか終わってる方が突っ込まれないし
66名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:54 ID:UqPRkvE+0
役人脳は自分らの待遇を棚に上げて国民のサービスを削りまくる。

自分らの権力を棚に上げて国民の義務を増やして権力を削りまくる。


67名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:59 ID:90/mmAv+0
テレ朝で天気予報もなくなるとか言ってるキチガイがw
読売はテレビ欄の手前の2ページ割いて批判してるし
マスゴミ必死すぎ
68名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:01:02 ID:YzfUQay10
民主党「情報は全て我々を通して検閲をうけてからだ」って事ですかね。
独裁でも始めるつもりなんだろうかね。
69名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:26 ID:jR723/BzP
なんで官僚叩きになってるのか分からん

>>平野博文官房長官によると「政治家が関与しないところで役人がものを言うのは
>>やめようということ。情報発信は政治家が責任を持つ」ということらしい。
閣議も通さずに好き勝手言ってるやつばっかりな気がするんですが
70名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:32 ID:TokWXQeJ0
>23
困ります>誤
面倒くさいです>正
71名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:44 ID:zL2uAQce0
ジャーナリズムとは人が知られたくない情報を探り出すことなのだ。
人が宣伝したい情報を聞いて来ることではない。
72名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:47 ID:e7Mo1Vry0
民主党=絶対善の擁護派は、盲目すぎるだろう。
73名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:03:25 ID:g2xRTHmP0
>>63
政府の情報をマスゴミがコントロールして良いのかよ、バカ抜かしてんじゃねえぞ
74名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:03:26 ID:RBCG53iK0
マスコミのみなさん会社からはカキコやめた方がいいよ。
75名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:03:37 ID:sCT6SB710
民主 自己満足
官僚 ほくそえむ
新聞 メシの種が・・・
76名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:03:53 ID:pwoL31+J0
官僚は都合のいいことしか言わないから禁止で十分
発言に責任があり、ミスしたらクビに出来るならいいけどね
77名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:04:23 ID:gbLAQsZH0
あれ?東京新聞さんはあんなに民主に尻尾振ってたのにw
78名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:02 ID:3GYLU1w00
民主党が官僚の嘘を止める事が出来ないと諦めたのですね
79名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:16 ID:2ziQ9ShO0
官僚の発言も政府の責任になるからな
管理としてこういうのもありだろ
80名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:18 ID:FOsJqDVU0
マスゴミのマスゴミによるマスゴミのための記者会見(笑)
81名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:19 ID:MgXCmsJI0
下っ端官僚「じゃあ僕たちも情報公開した方がいいですね?会見します」
高級官僚「お前らはいい。それは俺たちがやる仕事だろ」
マスコミ「下っ端が勝手に情報公開するのはおかしいと思います」
という展開希望。
なんで大臣が全部やるんじゃだめなの?
なんで高級官僚は勝手に情報公開していいの?
なんで下っ端が勝手に情報公開しちゃいけないの?ていうw
82名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:23 ID:zL2uAQce0
現実に、今まで知りたい情報をマスコミは報じてきたか?
正確な解説を加えてきたか?
83名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:57 ID:ZDmemJnA0
知らんがな。おまえらマスゴミが望んだ民主党政権じゃん。あほなのか?
84名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:07:05 ID:g2xRTHmP0
マスゴミが楽を出来なくなる以外の、デメリットが見付からんのだが
85名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:07:21 ID:HKZNjk180
案件によっては、
民主党が官僚のせいにして、官僚に弁解の余地与えられない気がする。
86名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:07:37 ID:Wip3AtqvO
情報公開?ハア?
メディアは単に取材が面倒なだけだろ
大体国民が選んだ政治家を差押いて、都合のいいことしか発言してないだろ
87名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:07:40 ID:kbapxobNO
議員官僚マスコミの馴れ合いなんだよな
まぁ自分がその中に居れば何もしないだろうけど
88名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:07:54 ID:e7Mo1Vry0
官僚、マスコミ、大臣それぞれ情報公開するのが道理だろう。
これは情報の抑制、コントロールだ。
89名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:09:00 ID:jJdN4nOH0
>>59
マスゴミに免罪符を与えることが問題、役所の言ったことだからと無責任
独自取材なら責任も追及できるが、あいつ等のやってることは役所の広報
一度止めてもいい

マスゴミが低級でなければ情報が多いほうがいいけど、独自取材させて責任取らす方が
今はいいと思うね そうすればリーク先も追及できる
今は公認のリーク、役人がリークするときもそれなりの責任を取ってもらうのが筋
90名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:09:07 ID:J8u6S3O00
あとは記者クラブの廃止と、
再販規制の撤廃
独占禁止法の適用除外の廃止
の、3つだな
91名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:09:23 ID:FOsJqDVU0
気象庁は
>毎月発表している3カ月予報や、地震・火山活動状況などの
>レクチャー開催についても「国交省と相談中」だという。

気象庁馬鹿すぎワロタ
92名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:09:28 ID:yvX8hE4G0
情報公開はされている。
記者が話を聞きに行くのはOKだから
取材をする能力がある社は何も困らない。

困るのは産経、東京、ぐらい。
93名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:10:33 ID:sCT6SB710
個人情報保護法もそうだが、こういう情報出さない方向には過剰反応する
からな。しばらくは何もでてこなくなるんでしょうw

ま、大臣に聞けば所管省庁のことは全て答えてくれるさw
94名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:10:34 ID:SPwQhFfm0
気象庁からの「桜の開花予想」も「梅雨明け宣言」も、そして大きな地震
や火山噴火なども民主党の議員が説明するらしいよ! マジで!

それに、国連大使も会見不可だから、北朝鮮の大使みたいにぶら下がり取材
を受けて、不機嫌そうに「そんなこと知るか! 本国に聞いてくれ!」と怒鳴る
のだろうか?

あぁ。厭だ厭だ・・・
95名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:10:50 ID:fpoaZjwW0
>>1
トンキン珍聞と国民の意識は同床異夢だろ。

国民は偏らない情報としてブサヨミンス政治屋が一方的に流す情報だけじゃなく
行政の専門家としての官僚の意見も聞いて総合的に判断したいだけだが、
トンキン珍聞は官僚の出す文書の分析能力もないから官僚の言ってることや政治屋の言ってることが正しいかどうかも
ロクに精査もせず垂れ流してたわけだが、単純にネタ元が減ってしまうのが怖いだけだろ。

要は既得権益が失われるのが怖いだけ。
96名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:11:57 ID:pwoL31+J0
大体、記者クラブ廃止にして自由に取材報道できるようにすればいいじゃないか
97名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:12:00 ID:8gVofxMJ0
組織としての公式発表を一元化するのは当たり前のこと
98名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:12:24 ID:ZvqAQRGU0
> 情報公開の流れを止めることにならないか、心配だ。

心配してる暇があったら、行動すれば?
今どき新聞に書いてるだけじゃ、何の効果もないよ。
まして中日新聞系の東京新聞さんでしょw
99名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:02 ID:Qthqxf3VO


独裁国家の始まりは、こういう感じなのだろう。


世界中の独裁国家は、すべて民主主義の中から生まれた。



100名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:03 ID:g2xRTHmP0
>>85
官僚の弁解て何だよ上司が嫌なら辞めればいい、結局最後に責任を負うのは政治家
101名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:05 ID:SmeQolfP0
エアコンの効いた部屋でお茶飲みながら官僚が丁寧にプレゼンして紙のコピー
配ったのをコピペするだけですんだ楽な仕事がなくなるとマスコミはご立腹!

ここでせめるのなら民主党が約束破ってほぼ記者クラブ以外は立ち入り禁止
にしたこととかじゃない。大手マスコミはこのことについてまったく黙殺
してる。
つーかこれまで言うほどそんなに官僚を追及してきたのか東京新聞は。
102名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:09 ID:mv8GBBnIO
情報公開といいつつ、記者クラブ開放は一切報じないからな、ウケるわ
103名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:35 ID:qPqmuY+Y0
しかし首相のぶらさがり取材や次官会見の禁止、記者クラブ開放の中止マンセーしてるやつら
いったいなんなんだ?どう考えても完全に情報統制反自由主義だろうに
いままでさんざん反権力のどうたらこうたら言ってたやつらが完全に裏返ってるなw
104名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:38 ID:VotBfN9c0
政治主導とやらは単なる情報統制の手段だったんですね。
105名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:41 ID:JLwtE8mY0
>>85
決まってるだろうが、なんかトラブルがあれば、官僚と前政権のせいにするわ。
自治労が長年やってきたことの責任は、なったばかり安倍に押しつけたけどな。
んで、麻生の景気対策の効果なんかはしっかり自分の手柄にするだろう。

俺は、景気回復を望むべきやいなや、複雑だわ。こんな政権に日本をコワされる
ぐらいなら、思い切り悪くなるのもいいかも。
106名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:14:29 ID:cT+b79Pf0
>>21
官僚組織のトップが政治家なんだから、
トップの政治家が責任を取るのは当たり前だろ?
今まで民主やマスコミは、そうやって自民の閣僚を追及してきたじゃないか。

骨の髄まで他人に厳しく自分に甘い精神が染み込んでいるな。
107名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:14:38 ID:zL2uAQce0
今は取材報道がほとんどない。発表報道ばかりだ。
役所が事前に記事のひな形を作ってレジメを配布してくれる。

それをよしとする記者になどジャーナリズムの片鱗もない。
マスコミなんぞは宣伝機関だ、というのはそういうことよ。
108名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:14:47 ID:MgXCmsJI0
>>85
ほう。今までは次官以外の人に、弁解の機会があった、と?
大臣は次官以下に責任を押し付けて逃げる事ができる、と?
……大臣て何かわかってる?
109名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:15:39 ID:1yPIeVlm0
今までまともな情報公開なんかあったか?
110熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:15:55 ID:7w3Q7Ox+0

マスコミのアホさ加減にはあきれてものも言えんわw
111名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:16:37 ID:InJeIlE/0
民主党ってただの疑心暗鬼の塊じゃね?

自分たちがいろんな手段を使って政権を叩いてきたから、
逆に自分が叩かれる怖さをよく知ってて、
その原因になりそうなものを何でも排除したくなるんだろうな
112名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:16:46 ID:VotBfN9c0
>>106
責任うんぬんの問題じゃない。官僚の発言を止める理由なんて何もない。
113名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:17:25 ID:zL2uAQce0
>>109
ない。だいたい公表したくない資料は廃棄するから。
制度として情報公開法は不十分だ。
114名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:17:30 ID:FcuAgQrn0
捜査段階での関係者の世間話もだめだし、
官僚が質問に答えるのもだめ。

このままだと、政府が情報の全てを監視する恐ろしい社会になりそうだな。
115名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:17:57 ID:wPyKWdAa0
暗い時代の始まりだな。
サヨクがかったのが政治を始めると必ずこうなる。

116名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:18:19 ID:TXScACEDO
閣僚が毎回会見して責任ももつことができるなら問題はない
できるなら、ね
gdgdになるだけな予感がするんだよなあ
117名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:18:23 ID:iTCM5Cqm0
記者クラブ開放反対
情報独占の流れを止めるな

>>1は書き直しとけよ
118熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:18:25 ID:7w3Q7Ox+0
>>114

政府が政府の情報を管理するのは当たり前だろ。
馬鹿かw
119名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:18:55 ID:FcuAgQrn0
犯罪報道の場合は、裁判までは一切情報が出てこない。
捜査関係者の記者会見もだめ。
恐ろしい。
120名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:02 ID:g2xRTHmP0
>>112
無責任な人間に戯言を垂れ流されても判断は出来ない、結局困るのは国民の方
121名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:11 ID:MgXCmsJI0
>>112
理由がないか?では、ヒラの官僚も勝手に情報を公開していいか?
俺はなるべく広く情報を公開すべきだと思うが、
どの窓口から公開するかは「上」が決めることだと思うんだが、
お前はそうは思わないか?
122名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:27 ID:no6EP2oRO
>>105
これ聞いてると、民主はまだ野党みたいな物言いですね〜
123名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:38 ID:FcuAgQrn0
>>118

つまり、大臣が全て答えてくれるってこと?
124名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:42 ID:F4nbxog70
よく分からんけど、個人的に取材すればいいんじゃねーの?
125名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:42 ID:3e+pe8450
無責任な官僚が意図的にいじった数字を
マスコミに流せるって事の方がよほどおかしい
126名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:44 ID:1xaFgD3P0
毎日同じことを繰り返す報道しかできないくせに会見なんていらんやろ
127名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:20:01 ID:AjfKotRxO
取材は従来通り自由にしていいって聞いたけど違うの?
128名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:20:08 ID:wPyKWdAa0
きな臭いっていうのはこういうことなんだろうな。

129熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:20:39 ID:7w3Q7Ox+0

論外というか、あほらし過ぎて民主党は反論する必要もない。
ていうか、こんな小さなことの前に会見をとっとと開放しろ。
130名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:20:45 ID:zL2uAQce0
それはともかく、記者はサラリーマンでなくトップ屋たれ。
131名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:20:51 ID:VotBfN9c0
情報公開と政治主導はまったく違う。政治主導を理由にして情報公開を禁止するなんて悪質すぎるわ。
左翼政権というのは真っ先に情報統制に乗り出すことが多い。
132名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:25 ID:sCT6SB710
民主はよっぽど官僚が恐いんだろうな。
133名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:27 ID:fpoaZjwW0
>>103
それについては独裁政治、情報統制のはじまりと大変危惧しているが、
それとトンキン珍聞をはじめとするマスゴミの無能ぶりについても呆れているというのが正直な気持ち。

ただまだ前のようにマスゴミはただのネットでぐぐって一次ソースや多様な意見を探すだけの
キーワードを提示してくれる存在のほうが良かったと今は思っている。
134名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:36 ID:oS2eTPml0
役所からペーパーをもらわないと記事が書けないんだよね
135名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:40 ID:178f5f8oO
ここはもともと都合のいい情報しか出してなかったことは意図的にスルーするスレ?
136名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:41 ID:FcuAgQrn0
>>124

それもだめ。
大臣しかしゃべれない。
137名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:47 ID:TAzUc6Le0
真紀子の時に外務省が意識的に
情報を流して、国民の支持を取る作戦を取り、真紀子が悪
官邸、福田、小泉が善のイメージにした、その復讐だな
138熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:21:59 ID:7w3Q7Ox+0

大体、「情報公開」というのは官僚が出したがらない情報を出すことだろ。
官僚が好き勝手都合のいい情報を会見で今まで流してきたんだろうが。
アホかw
139勃起健康法@勃起感染:2009/09/18(金) 09:22:07 ID:CrDEppjv0
日本の情報公開がどこまで進んでいないか?というと
2ちゃんねるとか信用できない雑誌でしか出てこない情報が
真相だったりするくらい。

それくらいならどこの国にも一つや二つあることなのでまだマシなんだ
けれど2ちゃんねるとか信用できない雑誌にしか出てこないような
日本の真相の情報の量が物凄い。
なのでその信用できない雑誌の情報を隠蔽する計画から出る情報量も多い。

そういうことがあるから新聞が売れないんだ本当は。
もし日本だけの現象でないと言ってみても日本人の日本を知らない
レヴェルは酷い。
ああ日本人は本当に他人の目を気にする人種だ。
できれば中国だけでなくアメリカやヨーロッパやアフリカなどの目も気にしれ。
http://www.youtube.com/watch?v=DAZ0CRvDX0E
140名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:09 ID:Mef6AaYg0
テリー 今まで大蔵官僚をやってきて、これはまずかったと、これはさすがに俺もやりすぎだったんじゃないかという、やりすぎの自己批判をしてもらいたいんですが。

大蔵 公とプライベートと、それぞれ一個ずつありましてね。公の部分ではなんといっても国民福祉税でしょうね。
あれは要するに細川さんがまるまるバカ殿だったとうこともあるけれども、大蔵省の斉藤デンスケという当時の事務次官が、細川さんのところに行って
「総理、これでお願いします」と言ったら、細川さんは「ア、わかった」と言ったんだよね。本当に口調はこうだった「ア、わかった」
根拠も何もない。そのときに政治家は本当にバカなやつだと思ったけれども、われわれが反省しているのは、そのバカな政治家に頼りすぎたことです。
 
テリー あのときは小沢一郎がかなり画策したという話じゃないですか。

大蔵 小沢一郎なんて全然画策してない。あれは全部大蔵省で考えたものです。小沢一郎には国民福祉税なんてまったく念頭になかった。
あのとき小沢の頭にあったのは「とにかく直間比率(直接税と間接税の比率)を下げなきゃいけない。詳しいことは大蔵省でやってくれ」
ということだけだった。小沢はただのパイプ役で、とにかく細川につないでやるよ、と言っただけですから。中身には全然触っていません。
 ただわれわれが反省しているというのは、国民福祉税を出したことじゃない。国民福祉税というのは絶対必要だった。
どこの先進国で3パーセントなんて消費税があるんですか。消費税がたったの3パーセントだから、直接税の部分が凄く大きいわけですよ。
 税金をガバガバ取られる。それは全部直接税の話でしょう。ところが直接税なんて全部は取れないんです。
農家とか商売人のやってる仕事を全部つかめと言われたって無理です。もし、やるなら国税庁の査察官が300万人くらい必要ですよ。
できるわけがない。
141名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:23 ID:YzLphhPz0
「事務次官会見」が禁止であって、「事務次官の会見」はOKなんで、心配無用
142名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:31 ID:OLY1Hj1g0
会見の場がなくなっただけで大騒ぎって何様なんだか
取材は禁止されてないんだからいいじゃん
143名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:45 ID:dqLcNxvr0
そのうち国会中継もなくなるな
都合悪いと
144名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:47 ID:wPyKWdAa0
大本営発表か。

145名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:51 ID:MgXCmsJI0
>>123
全て答える、または答える奴を決める、ということだろ。
下が勝手に発言する裁量を持つと考える方がおかしい。
次官は責任者には決してなれんのだよ。今までがおかしかっただけ。
146名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:51 ID:F4nbxog70
>>136
流石にそれは無いだろう
147名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:23:39 ID:EVPIqtB/0
>>136
たとえば、北の問題で、局長クラスが会合しても、インタビューは全部禁止になるのかな?
藪中(現事務次官)氏とかにマスゴミはぶら下がってたじゃん。
148名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:23:44 ID:beWTNjT80
コレは、記者クラブ相手の次官会見が無くなって

記者クラブの既得権がなくなると騒いでいるんだろう。

自分の足で稼げよ、ブン屋に戻れ。
149名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:23:50 ID:bDqV1nc20
ネトウヨの妄想が全開wwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:24:18 ID:l2xUrBIv0
目指すは中共だからね。都合の悪いことは友愛される。
151名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:24:22 ID:YzfUQay10
>>114
それでも 民主のやる事は何でもOKみたな書き込みの多さにチョット怖くなるね。
一般の人ではなく工作員とか言われてる人達なら救われる気がするが・・・
152名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:24:22 ID:GAbmyp3G0
情報を垂れ流すよりまし
国民に伝えて益があるかないかを精査してから流せば良い
153名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:24:57 ID:wPyKWdAa0
>>146
いや、個人的な取材も止めたいんでしょうな。
154名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:09 ID:n1dyISbL0
マスコミなんか、いざ取材される側に立ったら、その窓口は広報だけじゃん。
しかも、ろくな回答もできない。それに比べればよっぽどまし。

情報公開が遮られると言うが、反面、マスコミのとばしの防止には
相当な効果がありそうだな。
155名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:10 ID:VbCY8m530

アホマスゴミ利権崩壊wwww
156名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:14 ID:no6EP2oRO
>>132
そうだね
長年、自民党が完全操り人形だったのを見てれば、自分だけは大丈夫!なんて思えないよね
157名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:20 ID:ITECoQ/q0
これの発端になった記者会見ってなに?
158熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:25:39 ID:7w3Q7Ox+0

しかし、あんな垂れ流しを「知る権利」なんて言ってるマスコミがどれだけ腐ってるか
わかるという好例。
159名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:53 ID:ESw9JDjo0
ラクできねぇ、っていう単なるブンヤの愚痴じゃねぇか。

文句があるなら、今までみたいに言葉狩りやって、
政治家を蹴落とせばいいだろ。
160名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:26:00 ID:YiuE+78D0
朝からフジテレビの男性キャスターが飛ばしてた
民主主義政治の痛みとか言ってみたりマニフェストのフォローしてみたり
あそこまで偏ってると気持ち悪い
161名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:26:06 ID:An8F19vdO
これは記者クラブ改革とセットで筋が通る。


大本営時代の官性伝言ゲームを報道と勘違いして、騒いでいるマスコミは、やっぱりゴミ。

大新聞社も、官僚機構とおなじように見る必要がある。国益をこれまでそこなってきた張本人だ

162名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:26:10 ID:h9QaNUHB0
政治主導のための基本中の基本!

批判は情弱無用!
163名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:26:33 ID:eRHri3Qr0

個別に、次官に対して突撃取材を繰り返せばいいじゃないか。
164名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:26:39 ID:sCT6SB710
いずれ政権側から軌道修正あるだろうが、それでも民主政権が
官僚の発言を恐れているという雰囲気は十分伝わったから
以前のように取材に答えてくれるかどうかは疑問だろう。
165名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:26:45 ID:TAzUc6Le0
官僚に対する恨みだな、菅の積年のうらみはすごい物がある
166熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:26:58 ID:7w3Q7Ox+0

己の既得権の話になると恥も外聞もなくいくら馬鹿馬鹿しい主張でも全力で勝手な言い分を
撒き散らすマスコミw
167名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:27:10 ID:zIoBEAhF0
マスコミの勘違いはみっともない
168名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:27:41 ID:FcuAgQrn0
>>163

だけど、そこで大臣批判なんてされたら?
つまり、官僚は会見どころか通常の取材にも答えられないってこと。
169名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:27:43 ID:ulYXXgtK0
大マスコミは自分で言ってて恥ずかしくないんだろうか
多少は頭がいいはずなんだろ・・
170名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:27:47 ID:SV6aHbxZ0
記者クラブ廃止してから言えよマスゴミ>情報公開の流れを止めるな
171名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:11 ID:MgXCmsJI0
結局番記者が「せっかく今まで築いて来た人脈が……」と嘆いてるだけにしか思えん。

>>164
軌道修正というか、各個に公開する基準を明確にすることになるだろうな。
大臣が全部自分の口で喋るなんてできるわけないんだから。
今までは官僚が「自分の政治」をしていたのが、
基準に従って粛々と仕事をするようになる、という当たり前の姿。
172熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:28:17 ID:7w3Q7Ox+0

みっともねえんだよ、ダムの住民とかマスコミとかさ。
ちょっとはエゴを隠せよw
173名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:25 ID:l2xUrBIv0
これに関しては本当に工作がすごい。記者クラブの開放は必要だけど、これは恐怖政治の始まりでしかない。
174名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:25 ID:3H1bwoAD0
コピペすんなそのまま
んで〜によると〜と言うとかなくせ
175名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:30 ID:N5i4pAvU0
マスコミも政権交代しろ
176名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:31 ID:wPyKWdAa0

次官会見をもっと活性化させて情報公開を促進するならわかるけど、禁止って真逆じゃねーかw

177名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:57 ID:yvX8hE4G0
>>94
主婦の方はご存知でないでしょうが
投げ込みっていう制度があって
記者会見するまでもないものは、各社に文書が配られます。
開花予想などは投げ込みで情報公開されています。
178名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:29:19 ID:FcuAgQrn0
だって、大臣の無能さが際だっちゃうからな。
無能な教師と優秀ないけすかない神童がいたとして、
無能な教師は自己保身のためにその生徒を隠そうとするからな。
それがきちんと話し合えていれば別だが、けんか腰なんだから無理だろうよ。
179名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:29:37 ID:zL2uAQce0
どんな情報であろうとも取るのが記者だ。
本来流してはならない捜査情報すら取って来るのが記者だ。
それを利用して極秘情報を装ってリークする者もいるから、虚々実々のやり取りになる。

こうやって自分の足で稼いだ情報は裏取りやら追加取材やらで、記事にするまでには
大変な労力と力量が要求される作業となる。

しかし官僚が官庁を代表して発表する会見の情報を元にする限り、情報の確度と責任は
全て官が担ってくれる。仮にその情報が間違っていても、問題が起きても、全ての責任を
官に押しつけることができる。

無能な記者にとって、これほどありがたいものはないんだよ。
180名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:29:48 ID:48I5Ilu00
今までは大臣が手足だったから脳である次官の話が重要だったが
これからは官僚が手足になるんだ手足に話を聞く必要は無い

自民党の大臣の話なんて本来聞く必要は無かった訳だが形式として喋らせてただけじゃん
で喋らせれば失言の嵐
181名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:29:49 ID:igHj3YQY0
>>22
だね
182名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:29:54 ID:ZDmemJnA0
あまり有ることに慣れすぎると、なんでも有るのがあたりまえと思って感謝の心をを忘れるんだよね。

自民党政権では閣僚のぶら下がり会見も事務方のオフレコ会見もあたりまえにあったし、
それが当然と思ってたんだろう。
183名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:30:02 ID:pwoL31+J0
>>173
今までが暗黒政治だった
記者クラブ廃止は賛成
184名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:30:13 ID:7IHjS1c20
記者クラブにおんぶに抱っこの新聞屋が情報公開がなんだって?朝から笑わせるなよ
185名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:30:21 ID:EVPIqtB/0
>>177
たとえば来た朝鮮問題で局長クラスの会談があったときも、政治家が答えるのかな?
186名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:31:09 ID:fYaji6A4O
情報公開を止めてんのはマスゴミ
187名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:31:12 ID:wPyKWdAa0

暗黒・恐怖政治の始まりか。

188名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:31:14 ID:KHnLlChL0
>>180
その脳に専門知識ないんですけどw
誰に話聞けばいいのw?
189名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:31:21 ID:VotBfN9c0
「中国が言論統制を強化」 国際人権団体、活動家逮捕を批判
2009.6.25 12:56
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090625/chn0906251256001-n1.htm

中国といえば言論統制。中国と東アジア共同体を目指す民主党も同じ言論統制を目指す。
これから、民主党にとって都合がいい情報だけが、マスゴミから発信されるようにさまざまな
手段を使ってくるだろうね。
190名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:31:38 ID:phV33XYZ0
>>157
大臣の就任会見前の官房長官のかな?
事務次官会見なくす話はその前からあったが
191名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:31:59 ID:mv8GBBnIO
記者クラブ開放はライブドアのニュースには出てるけど、ヤフーはスルーしてんな、なんかあるのか?
192名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:32:02 ID:FcuAgQrn0
記者クラブを優遇しなければ良いんだけど、
通常の取材すらできなくなるんだよな。
大臣様が忙しいし、我々はどうやって行政のことを知ることができるんだろうか?
193名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:32:33 ID:MgXCmsJI0
>>188
大臣。「誰が専門知識を持っていて、答える権限を与えても大丈夫か」を
考える程度の脳を持っていて、最終的に責任を取る者に最初に聞くのが当然。
194名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:32:46 ID:l2xUrBIv0
>>176
だよな。俺もそう思うんだが、民主脳はキチガイなのか独自取材で全部できると思ってる。
大体事務次官に取材なんて定例会見があったほうがやりやすいだろうに。
ちなみに記者クラブは廃止しろと思ってるぞ。
195名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:32:48 ID:gb9txvnt0
官僚がやる気無くすぞ
仕事してた官僚まで腐敗するな
196名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:32:53 ID:Km+AIivA0
次官会見禁止が情報公開に反するって、そもそも事務次官会議が無くなって
決定権が官邸に移るのに、その会見だけ残せって意味が分からん。

つか、この騒ぎは例の官邸の記者クラブ制限廃止の鞘当てで騒いでいる話だろ?
情報公開とか全然関係ないじゃん。
197名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:33:17 ID:TcJZo9bd0
おまいらどうホザこうが、

  ブロガー・ネット言論=119議席
  記者クラブ・マスコミ言論=308議席

という選挙結果が出ている。ネットでどんなに「麻生さん支持」とか言っても選挙結果
は歴然としている
198名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:33:38 ID:F4nbxog70
心配する必要は無い
官僚も匿名ならどんどん喋ってくれるよ
199名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:33:45 ID:g2xRTHmP0
言論統制とは役人の垂れ流し記事だけを、書くことを言うんだよバカじゃないの
200名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:00 ID:FcuAgQrn0
>>195

いや、官僚は楽になるよ。
だって、表だって出なくて良いんだから、
責任をとらなくて良くなるもん。
201名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:06 ID:wPyKWdAa0
情報公開というなら、

記者クラブ制度も開放
次官会見も開放

のはずなのに、民主は真逆で恐怖政治指向ってことか。


202名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:06 ID:zL2uAQce0
>>192
官僚を取材したらよろしい。
官の権威に基づく公式の発表をしてはいけないだけだ。
203名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:10 ID:KHnLlChL0
>>180
当然てw
そんなことで選挙選ばれてないから当然じゃないけどw
今までの大臣にそんな能力なかったのに、なんで新しい大臣にはそんな能力
あんの?専門家を抜擢したわけでもないのにw
204名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:27 ID:XnDA4XKc0
>>196
ネトウヨには言論統制、日本が中国化って事になるらしいよw
205名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:32 ID:sCT6SB710
一人の大臣が全て答えられるほど役所の仕事は単純じゃない。
その省で何十年も仕事してきたエリート中のエリートがようやくこなして
きた会見と同等のものが大臣ごときにできるわけないだろ。
206名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:35 ID:2mEH+D06O
>>192
国民は知る必要はないのだ
ただ民主に任せればいいのだ

てことじゃない?
207熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:34:36 ID:7w3Q7Ox+0

タレントのマネージャーが舞台に上がることがないのと一緒で、官僚が会見する必要は全くない。
政治家に命じられたときにだけやればよい。
208名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:41 ID:AjfKotRxO
今までの自民党政権は、官僚主導で大臣はお飾りだったから
事務次官の会見か必要で逆に大臣の会見が要らないくらいだった。

民主党政権は政治主導で逆の話しになっただけだな。
209名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:35:01 ID:UuF/1qTz0
いちいち取材するより
会見聞いたほうが楽じゃない
だって人間だもの
           みちゅを
210名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:35:02 ID:gb9txvnt0
>>200
それを腐敗って言うんだよ
「もう民主の大臣さんが勝手にやってくれ」って自暴自棄になるぞ
211名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:35:14 ID:MgXCmsJI0
>>192
大臣様に「忙しくなくて、答える権限を持ってる奴」を教えてもらう。
……なんつーか、当たり前の事に自分で答えを出せないんだな。

「情報の量が減った!」と言って文句を言うんならともかく、
「俺たちがせっかくイイ関係を築いて来たあいつに喋らせないのは都合が悪い」
→「情報の量が減るはずだ!」てのはどうなのかと。
記者クラブとか開放してそれでやっていけるのか、と。
212名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:35:15 ID:dvxOcHfQO
軽井沢のゴルフ接待で魂を売り渡したゴミが、今更焦ってて可笑しい
213名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:35:27 ID:48I5Ilu00
>>188
専門知識がまったく無いのが自民党
民主は勉強した奴を大臣にする
民主の研究チームって優秀なの揃ってるし、そいつらに助言を求めたりもするんだろうな
214名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:35:38 ID:ulYXXgtK0
夜討ち、朝駆けを取材と称してリークをめぐんでもらって
それでバカ高い給料もらえる時代ももう終わらせないとな
215名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:35:59 ID:5dHFOOW30

でも後から政策が間違っていたとわかった場合、大臣が官僚のせいにする可能性もあるだろ。
また官僚も大臣の責任、言いかえれば国民の責任にして逃げる可能性もある。だから会見自体はしてほしい。
マスコミの裏からの情報なんて100パー信用できない。

民主は官僚とガチで戦うんだろ?ちゃんと国民から見えるところで戦えよ。
216名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:36:13 ID:ZPKqoWiv0
東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞
東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞
東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞東京新聞

クソじゃんwwww
217名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:36:38 ID:phV33XYZ0
>>192
どこまで隠すかだなあ
公開資料や資料請求である程度わかるとは思うし
国民の意向を知るためのリークやアドバルーンもあるだろうな

本当に困るならそれこそ記者クラブで圧力をかけるべき
218名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:36:41 ID:wPyKWdAa0

情報公開というなら、

記者クラブ制度も開放
次官会見も開放

のはずなのに、民主は真逆で恐怖政治指向ってことか。


219名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:36:59 ID:FcuAgQrn0
西松事件で、やたら過剰反応してたからな。

例えば酒井法子の件だって、
弁護士からしか情報がとれなくなる。
そうなると、一方的な情報にみになり、
本当かどうかわからなくなる。
それに、捜査段階で何も言えなくなるのなら、
マスコミはその捜査が正しいかどうかの検証すらできなくなる。
どうするのかね?

結局、友愛されるのを待つのか?
220名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:37:02 ID:uAE3n4bO0
日本沈没決定。

景気対策どころか、景気悪化のための発言連発で、ただでさえやばい会社が瀕死の状態に。
銀行が援助したくても亀一声で支援中止。
息の根止まる。
中小零細企業死亡確認

おまけに円高とデフレで海外への生産シフトが加速。当たり前のように雇用が激減。
でも、働かないDQN親には多額の保護と母子加算w(平均的な失業保険より多額w)
子供手当て出したおかげで親が失業とか、笑えない冗談w
おまいらの死亡確認

さらに空前のばら撒き政策で、地方への公共事業は壊滅的。
地方経済死亡確認。


最悪のスパイラル突入で日本発世界恐慌へ。

日本の死亡確認。

おまいら、まさかミンスに投票してないよな?
221名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:37:15 ID:ouD95qJl0
>>200
今までだって責任を取ってたとは思えんが
だが、責任を取らなくてもいいからこそ
悪い数字もビシバシ公表できてたんじゃないかな?
222名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:37:37 ID:g2xRTHmP0
>>215
それで逃げ切れる大臣が居るのか、頭悪いんじゃないのか見苦しいだけだろ
223名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:37:38 ID:MgXCmsJI0
>>203
>>193へのレスだとすると、日本語が読めない人なのかな?と疑ってしまうが。
一次受付は実務の専門家である必要がない、と書いているのが理解できないかな?
224名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:37:39 ID:l2xUrBIv0
本当にキチガイすぎる。これ自民がやったら絶対言論統制って言うくせにw
大臣が全てのことを知ってて会見出来るわけないだろ。
225名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:37:55 ID:1hyQTXFm0
情報公開?

自分達記者クラブ問題の記事は絶対書かないんですねwww
226名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:03 ID:Y6hONfgq0
記者クラブ制廃止と放送法適正運用によるTBSの免許剥奪くらいしろよ
227名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:18 ID:B0VgfMSn0
記者クラブどうしたよおい
228名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:21 ID:oLPjG1he0
ジャーナリストの大谷も理解してないようだったけど、官房長官の会見内容ちゃんと聞いてないのだろうか?
229名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:21 ID:FcuAgQrn0
>>211

記者クラブが全て仕切ってるのがおかしいの。
230名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:23 ID:ulYXXgtK0
>>197
ネットじゃなくてネトウヨだろ
231熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:38:29 ID:7w3Q7Ox+0

そんなに国民の知る権利を声高に主張するなら、会見を記者クラブ以外にも開放しろよ。
ぜーんぶ既得権守るというだけの話じゃねえか。
みっともねえんだよ、マスコミは。お前ら官僚以下、というか三流官僚がお前らマスコミだろ。
232名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:55 ID:zL2uAQce0
はっきり言って今の若いもんに、人と深い関係を築く力があるか疑問だがね。
公式会見は、いってみれば自販機やコンビニだ。
すぐに食べられるものが、煩わしい他人とのやりとりなく手に入る。

市場で世間話しながら食材を買い集めて料理を作る力は、今の若者には無い。
だから死活問題なんだよ。
233名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:38:57 ID:kq/GgUpwO
マスコミは真面目に働けよ
今まで楽しすぎだったんだよ
脳みそ入れ替えて出直してこい
234名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:39:01 ID:Gy5CKOUy0
どうせ官僚→マスコミにリーク情報が増えるようになるのだから余計な心配だろ
椅子に座ってれば情報が向こうからやってくるんだから楽でいいじゃん
情報公開の意味を取り違えてもらっては困ります
235名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:39:32 ID:k5rFLa6r0
>>185
外務相には報道官というポジションがいる
彼は会見をする
236名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:39:34 ID:LDKEfeuw0
会見禁止という発想自体が民主の無能ぶりを表してるね
237名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:39:36 ID:EVPIqtB/0
どうせマスゴミのトップと民主で話はついてるんだろ。
ハブられたところが怒ってるだけだろ。東京新聞はもう必要ないと思われているのでは?
238名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:39:47 ID:wPyKWdAa0

「いままでだって〜」とか「自民党だって〜」っていってる奴はミンス盲信者なんだろうけど、
民主政権では良くならないってことを白状してるようなもんだなw



239名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:39:56 ID:sCT6SB710
まあ、情報を出させないのは簡単だからな。出させるほうが難しい。
情報の存在そのものを知らない場合が多いわけで。
240名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:01 ID:FcuAgQrn0
>>221

だって、会見ではきちんと名前と顔を晒してマスコミに答えていたし・・・
その責任は、法的にはともかく道義的には問われてるだろうよ。
241名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:11 ID:W5lWP6Zj0
もうマスコミのやりたい放題だなw
242名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:14 ID:h9QaNUHB0
ミズポ就任挨拶の時に、暫くだーれも質問が
出なかった時に、こいつらダメだなって確信した
243名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:15 ID:BwVgtNZ50
>>210
腐敗と言うより政治家のいうことを真に受けるしかなくなるな
逆にハネムーン(笑)なのに言葉の裏を気にして会見の質問は自然と苛烈になると思うぞ

なんせマニフェストすら「原則」、「4年後」、「目指す」の民主党だしw
マスゴミの論調なんか「公約を守るべきじゃない」とかになってるんだぞww
「政策選択じゃなくて政権選択の選挙だった!」と言い始めてる
選挙前は国民は賢くてマニフェストをよく読んで政策で政権を選択したって報道だったのにな
244名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:29 ID:AjfKotRxO
>>215
のりPの情報って、事務次官の会見で入ってくるの?
245名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:36 ID:2mEH+D06O
>>215
間違いなく官僚のせいにすると思われるのだ
ただ脱官僚を掲げてたから「官僚達がこぞってこちらの意に反する行動をとった」とか言い出すんじゃない?
246名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:39 ID:DqnQXGUJO
社長が会見するから部長や係長会見しないよって話でしょ
247名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:40:54 ID:MgXCmsJI0
>>224
高級官僚が下っ端を黙らせていることには文句を言わないくせにw
「高級官僚だけ勝手に喋らせろ」てのがどんだけおかしな意見かわからんかね。

もちろん、実務レベルで何をしているか、というのを一定の基準に従って
定期的に公開する仕組みはあるべきで、それが次官の会見であっても
全然かまわないと思うが、今後どうするかは大臣が決めるべきだろ。
今までの慣習に従ってるんではあかん。
つか、むしろ下っ端にもどんどん情報を公開させろよ。
高級官僚と、彼らと結びつきがあるマスコミにだけ
都合がいい仕組みはどうにかした方がいい。
248名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:07 ID:g2xRTHmP0
>>224
自民の大臣には会見その物が不要
249名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:11 ID:b+pqtggS0
>>152
>国民に伝えて益があるかないかを精査してから流せば良い

それを判断できるのは国民だけ。
政治屋やマスコミごときがそんな判断をしちゃいけない。
250名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:25 ID:cCNthf/8O
いまだに記者クラブで談合報道のマスコミに説得力は無い。
251熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:41:33 ID:7w3Q7Ox+0

官僚どもの「ものわかりのよさ」に比べて、マスコミの連中の勘違いぶりは酷いな。
とっとと会見を開放して、こんな無能ども淘汰させて消し去りなさい。
252名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:34 ID:ulYXXgtK0
しかし見事なまでにテレビ、新聞は記者クラブ問題はスルーだな
253名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:37 ID:7IHjS1c20
>>234
>どうせ官僚→マスコミにリーク情報が増えるようになるのだから余計な心配だろ

公務員の公務で知りえた情報の守秘義務違反に該当し処罰の対象
自衛隊が中国人に部隊情報を教えるのと一緒
254名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:37 ID:SmeQolfP0
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  世間というものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
住専問題における大蔵省 銀行
薬害問題における厚生省
連中は 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
これは企業だから 省庁だからってことじゃなく
個人でもそうなのだ  大人は質問に答えたりしない
それが基本だ  お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて  こんな船にいるのだ
無論中には 答える大人もいる
しかし それは答える側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
255名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:39 ID:zL2uAQce0
>>215
政策が間違っていた場合、政治家が悪いんだよ。
政治主導とはそういうことだ。
256名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:40 ID:OPRQNHre0
>>17
今朝の朝刊は民主政権丸ごと全肯定、無批判記事ばかりで寒気がしたわw
257名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:44 ID:EVPIqtB/0
>>235
それは、廃止にならないの?
もしくは外務省以外の各省庁に報道官というが新設される可能性はないの?
258名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:41:53 ID:FcuAgQrn0
>>244

違うよ。
公務員の秘匿義務とやらを言い出してるから、
裁判までは捜査情報を出せなくなるってこと。
259名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:42:01 ID:phV33XYZ0
>>219
ああいう事件て
裁判時こそ注目を集める方がいいと思うけどなあ
一番真剣にやり合い公正な場所なわけだし
260名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:42:29 ID:e7Mo1Vry0
中共による、情報コントロールと重なるな。
民主党に都合が悪いことは伏せられる。それでいいのかね?
261名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:42:32 ID:VotBfN9c0
>>196
>決定権が官邸に移るのに

決定権はもともと官僚にないだろ。
政治主導と情報公開は全く違う。政治責任とかも関係ないこと。
次官会見なんか勝手にやらしとけばいいのに、わざわざ禁止するのは明らかに民主党にとって
都合がいい情報を発信させないためでしょう。
262名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:43:21 ID:5MzmnXkq0
企業で例えると部長あたりが独自にマスコミ会見しちゃうようなもんだろうし
別に禁止でいんじゃね
263名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:43:30 ID:5dHFOOW30

「国民のみなさん、政治に参加してください。」って原口にしろ言ってるのに、
官僚の会見を廃止したら国民に情報が入らないだろ? 矛盾する事をするな。
264名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:43:34 ID:beWTNjT80
コレは情報公開の話じゃない

記者クラブの既得権を守ろうとしているだけ

何もしなくても、役人が"仕事"として、記者の質問に答えてくれる
情報が欲しければ 足で稼げよ。
265名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:43:35 ID:b+pqtggS0
>>166
は?
民主党が独裁をただただ強めたい、それをおまいらがマンセーしてる。
そういう図にしか見えないが。
266名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:44:30 ID:g2xRTHmP0
>>234
だがマスゴミ自体が裏を取らないと説得力がない、省庁の公式発表とはレベルが違う
267名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:44:41 ID:MgXCmsJI0
>>229
ん?俺もそれがおかしいと思ってるんだが?
それを排除する一貫で、次官の会見も見直しが必要だろ。
今後ずっと官僚に喋らせない、という話ではなく。

>>261
>政治主導と情報公開は全く違う。
違わんよ。今まで官僚が「政治」をやってきたのがおかしかったんだ。
おかしいと思わんのであれば、なぜ下っ端に好きに喋らせない?
下っ端に都合がいい情報を発信させないためか?w
268名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:45:00 ID:BwVgtNZ50
悪vs悪、権力vs権力の戦いだ!!
269名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:45:08 ID:31EGR/mo0
第三の権力ってやつだな。
270名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:45:20 ID:Pl1YaEMr0
大臣会見の裏が取れる、次官会見の裏が大臣会見で取れるって言う
効果がなくなるわけだ。
大臣の能力によっては大混乱になるかもね。
実務の知識まで備えている大臣なんて、鳩山内閣に何人も居ないだろ?
271名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:45:47 ID:Gy5CKOUy0
まあ自民党の立ち位置で考えると悲惨だろうな
情報ソースがかなり狭められるだろうから
消えた年金のような満塁HRのリーク情報が出てくればいいけど

どっちにしてもアメリカや韓国という
海の向こう側から先に公開されてアタフタするのは日本の情報公開システムとして
何かが足りないんだろうな
272名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:45:57 ID:l2xUrBIv0
会見禁止によって得するやつ

民主党の都合の悪い情報を統制して流させない
事務次官はマスコミに質問されなくなり、多忙を理由に取材拒否

これ何のメリットがあるの?
273名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:46:09 ID:VotBfN9c0
>>196
>決定権が官邸に移るのに

決定権はもともと官僚にないだろ。
政治主導と情報公開は全く違う。政治責任とかも関係ないこと。
次官会見なんか勝手にやらしとけばいいのに、わざわざ禁止するのは明らかに民主党にとって
都合が悪い情報を発信させないためでしょう。

>>262
>部長あたりが独自にマスコミ会見しちゃうようなもんだろうし

まったく意味が違うが。大臣のやることが国益をそこなうときに、それをマスコミにも発信しなきゃダメだろ。
274名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:46:10 ID:K7EhYyAo0
官僚の発言で仕事がやりにくくなるて、言い訳もいいとこだな
自身の無能を棚に上げてるだけじゃん
275熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:46:18 ID:7w3Q7Ox+0
>>270

お前、「会見の裏を取る」って何だよw
大臣が公言してるのに「裏」も糞もあるかよw
276名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:46:45 ID:wPyKWdAa0



民主党の政治家は立派な人ばかりだから、悪い数字が出てもすぐ公表して責任とるんだよ!


277名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:46:48 ID:zL2uAQce0
しかし政治主導は自民党時代からもう何十年も唱え続けられているのに、
官主導が続いてきた。それどころか丸投げ状態で、政治家は官の決定に
要求を混ぜ込む、いわば監査役のような位置づけになっていた。

これは異常なことだよ。この程度は他先進国に追いつきたいものだ。
278名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:46:54 ID:js0O/rsLO
>>264
記者クラブは民主党が廃止するんじゃなかったのか?
民主党政権での記者クラブの存続を前提にして記事を書いてるんならおかしな話だ
279名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:46:58 ID:GZiJaoav0
今まで役所から貰った資料を
そのまま丸写しで記事作ってたマスゴミどもが必死wwww
280名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:47:11 ID:sCT6SB710
>>262
事務次官だと部長っつーより、執行役役員クラスだろ
281名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:47:23 ID:FcuAgQrn0
これからは、行政情報は文書だけの一方通行にすれば良い。
昨日ののりぴーの記者会見みたいなもんで、
一切の質問を受け付けないで良くなる。
282名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:47:24 ID:g2xRTHmP0
>>240
道義的責任なんて官僚にとっては屁でもない、ヤツ等は常に法的根拠のみでしか責任は
取らない
283名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:47:31 ID:ulRecp6w0
今日の民主発言は何かな〜?
燃料たっぷり用意して待ってます。
284名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:48:06 ID:BwVgtNZ50
>>275
馬淵さんは高速無料化では地域の期待に誤解を
与えてはいけないので裏があったとおっしゃっておられたぞw
大臣どころか党全体の方針としてなwww
285名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:48:07 ID:rkS3q3450
事務次官が不正確というより、悪意を持って歪曲した情報を流し、新聞が
さらに意図的に脚色した記事を書くのに、何が情報公開だ。
286名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:48:08 ID:XdSeQyMv0
ネトウヨ
287名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:48:16 ID:phV33XYZ0
>>262
自分もそう思うんだけど、
社長にあたる大臣は数年数カ月で変わるし
独占企業みたいなものだから違うのかもね
288名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:48:24 ID:3sdghvoT0
記者クラブ開放潰したくせによーいうわ
289名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:48:45 ID:/IXT+fTb0
マスコミが困るだけ。
国民は困らない。
官僚発言を禁止するイギリスもそれで全然困ってないし、情報開示度は、日本よりはるか上。
290名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:18 ID:zL2uAQce0
>>280
経営は政で、運営が官であるので、役員クラスではないだろう
291名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:23 ID:Km+AIivA0
>261
> 決定権はもともと官僚にないだろ。

おまいは何週おくれの話を……。
まぁ、元々ないと主張するのなら、なおさら会見して発表する必要なんか無いな。

> 次官会見なんか勝手にやらしとけばいいのに、わざわざ禁止するのは明らかに民主党にとって
> 都合がいい情報を発信させないためでしょう。

決定権もないのが世論誘導に使うツールにしている問題があるからだが。

まぁ、せっかく新聞社も情報公開の流れを止めるな! と発憤してくれていることですし、
鳩山ユッキー(誰?)も、「みなさまの熱い思いに答え、情報公開の第1弾として
官邸の記者クラブ制限を廃止し開かれた官邸としたいと思います」くらいの
ことを言ってやればいいのにな :-)
292名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:34 ID:Gy5CKOUy0
>>253
法に則った厳罰主義ならそうだけど
まあそのうちアノ新聞かアノ新聞あたりから巧妙にソースを
隠してリーク情報が出てくるよ
293名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:43 ID:MgXCmsJI0
>>272
官僚が勝手に政治をできなくなる
官僚が情報をコントロールできなくなる
これをメリットだと思わない人だけが、見直しに反対する。

>>273
>大臣のやることが国益をそこなうときに、それをマスコミにも発信しなきゃダメだろ。
お前は行政府をなんだと思ってるんだw
行政の監視を行政にやらせてどうする。
つか、その会見を行う次官の国益を損なう行動を誰が監視するんだよw
言ってることがおかしいよ。
294名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:46 ID:4/vuZbXg0
平野が言うには、
事実を喋ることは良い。
しかし、個人の見解や感想を官僚が出すなっていう事を言っていたようだが。
普通に取材すればいいだけだろ。
今までだってそうやってきたんだから。
295名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:48 ID:l2xUrBIv0
民主脳は民主党のやること=善みたいになって思考停止してるから話にならんな。
296名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:55 ID:ulRecp6w0
マスゴミ「そうだ、政治関連の報道を辞めればいいんじゃん」
297名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:55 ID:jRj7RuSn0
バカ言うな。情報公開というなら、どうしてマスコミは、
消えた年金も暴けなかったんだよ?

新聞ってのは、記事の情報源では、かなりの部分で官僚とつながってるからな。
だから、政府与党のウソは官僚経由で暴けても、官僚のウソは暴けなかった。

官僚から民主党の告発をしたいなら、次官級会議なんかじゃなくて、
勝手に内部告発してくれるよ。いくらでも。
298名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:49:56 ID:Pl1YaEMr0
>>275
誰が言うにしても、ニュアンスの違いがある。
それを複数のソースから推定すると確度が上がる。
299名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:50:34 ID:GA7gZdiC0
ブレた発言してブーメランが脳天直撃するのを防ぐ意味で
マスゴミを遠ざけて引きこもりたいんだろ
300名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:50:45 ID:RJfViVjE0
官僚に発言させるなら、賠償責任を負うように法改正すべきだ
発言したことがリスクとなれば、発言自体慎重になる。

何発言しても何仕事しても責任を問われないなんて間違ってる
301名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:01 ID:wPyKWdAa0
>>275
>>お前、「会見の裏を取る」って何だよw
>>大臣が公言してるのに「裏」も糞もあるかよw

すごい大本営脳だ。
大臣が「生活がよくなっている」と言えば、その通りなのかw


302名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:20 ID:Bb2ZFN9H0
メディアと官僚の出来レースが多すぎるからな。
当たり前のことだと思うよ。
303名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:42 ID:zL2uAQce0
>>292
本来そういうもんなんだよ。だから情報源の秘匿はジャーナリズムの生命線だ。
304名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:43 ID:FcuAgQrn0
法相が軽々しく指揮権発動についてあり得るみたいなことを言ったし、
本当に暗黒政治に陥りそうだな。
検察の捜査権を縛り、情報を統制する。
305名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:45 ID:a174d21x0
官僚が表に出てきたら、民主閣僚の無能ぶりが露呈して困るからだろ
306名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:52 ID:phV33XYZ0
>>272
責任が大臣と政権担当している党だと
はっきりわかる
事務次官が…とか官僚が…なんて言い訳は
通用しないだろう
307名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:51:59 ID:e7Mo1Vry0
脳が、ミンス=絶対善だから議論になるわけない。
308名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:52:22 ID:MgXCmsJI0
>>298
大臣が発表した通りの事がその省庁としての事実であり、
大臣はその言葉通りの責任を取らなければいけない。
だから、裏も何も無い。
お前がわかっていないのは「大臣の発表」は次官がしてもいい、ということだ。
定例の会見で次官が勝手に「省庁としての発表」をできなくなるだけ。
309熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:52:23 ID:7w3Q7Ox+0
>>301

お前馬鹿か?

例えば財務大臣が「国民の生活はよくなってる」と言えば、それが財務省の見解に決まってるだろ。
それを批判するなりするのがマスコミだろうがw
310名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:52:23 ID:e3JBO41m0
だーから会見でもさんざん言ってたけど別に取材を禁止したわけじゃないだろ
記者クラブ無くなるからって必死すぎるんだよ
311名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:52:37 ID:5dHFOOW30
>>255
議論もさせず国民に責任だけ押し付けるなら、非難した霞ヶ関の手法と変わらない。
いろいろな意見を情報公開をしないから、森総理の時だって議員による密室談合って非難されただろ。
民主はやっぱり騙してるよ。
312名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:52:54 ID:RJfViVjE0
>>301
で、事務次官が「大臣が思われてるほどよくありません」と言ったら信憑性増すのかw
313名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:53:53 ID:SV6aHbxZ0
記者クラブを廃止しないうちは、マスゴミに何も言う権利はない
314名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:53:55 ID:mdlbGJIF0
情報公開がどうのっていうなら自ら「記者クラブ」にメスを入れろよマスゴミさんよwwww
315名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:54:08 ID:VotBfN9c0
>>291
>決定権もないのが世論誘導に使うツールにしている問題があるからだが

世論誘導じゃない。大臣の暴走を止めるためだよ。国益の観点からの発言は必要だろ。
最初から、官僚は悪と決め付けてるようだが、それは違う。
316名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:54:32 ID:sCT6SB710
「都合のいい情報しか流してないから禁止でいい」
といってる連中が
「記者が取材すればいい」
と言ってるのがよくわからん。

都合のいい情報はそのままもらった上で独自に取材すりゃいいんだから
別に禁止する理由にはならんだろ?
317熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:54:39 ID:7w3Q7Ox+0

見よ!談合記者クラブのぬるま湯の中でできたのがこの糞マスコミだ!w
318名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:54:45 ID:wPyKWdAa0

これって、政治家が担当分野の実力をつければいいだけだろ?
それをしないで会見禁止って、

英語教師が帰国子女に「お前は英語喋るな」って言うようなもん。
まず教師が勉強するのが先。

319名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:54:55 ID:7IHjS1c20
社員が「ウチの社長は記者会見でこう言ってるが、実は違うんだよ」
ってマスコミや株主に言ったらどうなると思う?

大抵は即クビだよ、それが民間企業では常識
320名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:54:55 ID:phV33XYZ0
>>310
マスコミの言い分
取材逃れしやすくなるのは事実だろうな

情報公開がもっと機能していればいいんだろうけど
321名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:54:58 ID:FcuAgQrn0
授業参観で、無能な教師が間違った教えたかをしてるとする。
そこで、勉強のできるこどもがいちいち間違いを指摘。

こんなところか?
無能な教師は、無能さを隠すためにその子供を隠そうとする。
322名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:55:19 ID:l2xUrBIv0
民主脳は官僚=悪で、民主党=善なんだろ。
専門家でもない民主党の閣僚が会見で質問に全部答えられるのかよ。
323名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:55:22 ID:jRj7RuSn0
まずは記者クラブ廃止。全てはそれからだ
324名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:55:37 ID:MgXCmsJI0
>>310
それがわからずにマスコミに煽動される馬鹿大杉
公開される情報が多くなるかもしれない大事な時だというのに……。

>>316
じゃあ、下っ端にも情報公開の場を。
高級官僚の会見を記者クラブと無関係にして、完全な情報公開を。
そういう方向に行かない人が何を言っても説得力がない。
325名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:55:54 ID:ouD95qJl0
>>312
少なくとも「どっちが本当なんだ?」って
自分で調べる気にはなるな
どこまで調べられるかは別だが
326名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:56:00 ID:Gy5CKOUy0
しかし民主党は公式の場で官僚の口を塞ぐのだからその担保としての
情報公開のやり方はちゃんとしないとな
就任会見を見てても良くないね
また良くないと怒った官僚がこの記事含めてマスコミ使う予兆もすでに出てきてるわけで
327熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:56:07 ID:7w3Q7Ox+0
>>316

大臣 「(記者会見で)やります」
次官 「(記者会見で)無理だと思います」
大臣 「お前黙ってろよ」

当たり前すぎる話だろw
328名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:56:08 ID:UMUp+8ZC0
>>25
キモヲタは死ね
329名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:56:09 ID:SmeQolfP0
官僚だって政治家だってマスコミだって自分達の不祥事や都合の悪いことを
そっせんして情報公開してないだろ。今も昔もこれからも。
それをどうにかして探るのがジャーナリストだろ。
ただの発表記事書いてるのは広報だろ。これだけ新聞社があるのにどれもこれ
も似たような記事ばかりじゃないか。
330名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:56:23 ID:BwVgtNZ50
>>309
事後じゃ困るんだよね事後じゃw
社長と実務担当者の例えで言えば方針は社長に聞けばいいさ
でも、その実現性や波及効果、現場での実際については担当者に聞かないとねー

立法の際だって学者と実務家の両方に話し聞くだろ?
現実に即さないと!
331名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:56:28 ID:FcuAgQrn0
>>324

じゃあ、取材されたら自由に答えて良いの?
332名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:56:51 ID:3vWIG0ib0
お前ら普段、マスゴミ、マスゴミっていってるくせに、
ほんとにマスコミの情報に脳をおかされてるよな。

官僚のリーク垂れ流しで、グダグダ馴れ合ってたのが今までの大手マスコミだろうが。
自分達の既得権を侵されたくないから、騒いでるだけだっつーの。
官僚とマスコミの持たれ合いをシャットアウトして、かつ記者クラブを廃止するのが、
一番重要だろ。

公約である記者クラブ廃止を破ったことが、この政権の一番の問題だろうが。
そんなことも知らないなんて、どこまでオマエら情弱なのW
333名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:56:55 ID:wPyKWdAa0

これって、政治家が担当分野の実力をつければいいだけだろ?
それをしないで会見禁止って、

英語教師が帰国子女に「お前は英語喋るな」って言うようなもん。
まず教師が勉強するのが先。


334名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:05 ID:48I5Ilu00
>>315
そんな物はいままで通りリークで良いだろ
何で会見開いてまで言うんだ、そんな事したら即クビだけどな
335熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:57:12 ID:7w3Q7Ox+0
>>330

実務担当者に何を会見させるのか、そもそも会見をさせるのか、
それを決めるのは社長の権限です。
336名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:13 ID:VotBfN9c0
ところで記者クラブ開放はどうした 公約じゃなかったのか
337名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:15 ID:oeHJEygAO
でも、裏ではかならず官僚との癒着はあるだろう
338名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:39 ID:i3htOvq60
>>335
だからその社長が批判されているんだよ
339名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:39 ID:7nItjlHu0
既得権益守りたいマスコミに乗せられてるバカ多すぎ


340名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:46 ID:SFomaly90
一部の人たちが始める

一般の人が始める

流行る

一部の人たちが飽きたり別の事を始める

一般の人もそっちへ流れる

ブサとかヲタが周回遅れだと気づかずに始める

廃れる

って流れにピッタリガッチする奴が紛れ込んでるなw
今はリアルでもネットでもカロリーメイトポテト味
キャリー・アンダーウッドも今は亡きエバ・キャシディもハマッてるよ!
341名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:52 ID:RJfViVjE0
>>325
そんなの、意見が違って無くても調べるでしょ?w
意見が一致したら調べない・相違したら調べる


アホデスカw
342名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:55 ID:zL2uAQce0
例えば、藤井蔵相に小沢サイドから待ったがかかったと報じられているだろう。
だが藤井氏は小沢氏の側近だ。

また、小沢氏が直接藤井氏の蔵相就任に難色を示した様子は見られない。
あのさや当てにどんな内紛があるのか探り出して報道ずるのがジャーナリズムだ。
子供の使いじゃないのだ。単に起きた現象を報じるだけなら学級新聞だよ。

例え最大派閥の小沢派の不満分子によるものとしても、それが誰かを突き止めて
小沢氏にご注進に及び、この闇将軍の信頼を得たり権力構造の変化を観察するのも
記者の仕事なのだ。しかしこんなバンカラは今や絶滅危惧種だ。

ICレコーダーを突きだすのが仕事だと心得てござる。
343名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:59 ID:i5kD5maxO
ギャーギャー言ってる記者クラブの記者は、フリージャーナリストが会見会場から閉め出されても、一切見ないフリ。
押尾のバックのことだって、下着屋の隠し部屋の人脈も、知ってても絶対書かない。
こんなやつらの権利意識って何?
報道の自由?どの口で言う?
344名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:57:59 ID:jRj7RuSn0
>>316
違うよ。「次官会見」=官僚利害の総意で、
官僚ごとに、実は別の意見持ってる奴はいくらでもいるんだよ。

官僚個人が全員同じ考え持ってるわけないじゃん。
内部告発はそういうところから出てくんだよ。特に政府与党の黒情報となればなおさら。
345熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 09:58:43 ID:7w3Q7Ox+0

自民党よりも、官僚よりも、そのさらに何倍も信用できないのがお前らマスコミだってのw
346名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:58:52 ID:yDtBX54b0
 混乱の原因は、官僚による記者会見禁止を決めた閣僚申し合わせがあいまいな表現だったからだ。
申し合わせでは、次官らの会見を禁じ、「ただし専門性その他の状況に応じ、大臣等が適切と判断した場合には『官』が行うことがある」とした。
実際の運用は閣僚や省庁側に委ねる格好になっている。

 官僚会見廃止は、もともと情報をできるだけ開示したくない省庁側の利害と一致する面もある。
記者会見は、マスコミを通して行政運営や姿勢をチェックする窓口でもある。
取材の機会が減ることは行政の透明性の確保という民主党の方針とも矛盾しかねない。
347名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:59:06 ID:phV33XYZ0
>>326
この件で怒る官僚は自分達は善人だと思っている人達だろうな
事務次官になれるぐらいの人はありがたいんじゃないかな?
348名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:59:09 ID:TpkPBq120
要するに今後何か不祥事があったら官僚のせいにして、
手柄があったら政治家の功績にするってことですね?違いますか??
349名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:59:24 ID:hMxQnzH10
>>1
各省庁のウェブページと、実費での送付で公開すればいいじゃん。
情報公開と露出は違うんだよ。
350名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:59:57 ID:wPyKWdAa0

これって、政治家が担当分野の実力をつければいいだけだろ?
それをしないで会見禁止って、

英語教師が帰国子女に「お前は英語喋るな」って言うようなもん。
まず教師が勉強するのが先。


351名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:05 ID:RJfViVjE0
>>348
全然要約してないwwwwwwwww
352名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:12 ID:6EAawUIR0
脱官僚は国民のためじゃなく民主党のためであることがバレてしまいました

353名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:35 ID:js0O/rsLO
>>310
記者クラブはやっぱり廃止されるのか

するとこれは取材する対象自体から発言の場を奪うという逆転の発想だなw
与党民主党が情報を独占して記者クラブの役割も兼ねるって訳だ
354名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:36 ID:blDZ9njT0
止めるも何も

官僚に都合のいい情報だけ
垂れ流してたんじゃん
355名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:37 ID:BwVgtNZ50
>>335
社長の決定に文句をつけるのは株主の権利です★

特に「実務者は会見に出せない。彼が方針にそむく発言をすると株主の裏切りになるから」といった場合には
「お前は既に株主を裏切っているのにそれを隠蔽しようとしているだけだ!」と指摘して経営陣の刷新を動議すべきです
356名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:43 ID:Y6hONfgq0
官僚支配を潰すのが目的なんだから当たり前だろw
357名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:44 ID:l2xUrBIv0
独自に取材するのと会見するのは何が違うの?
そんなに官僚がコントロールしてると思ってるなら取材自体禁止にしろよ。
民主党は無駄なことさせようとしてるとしか思えない。
358名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:48 ID:zPSRa+vXO
情報公開ね〜知る権利か…

国籍法とか児童ポルノ法の改正案を報道してたっけ?この人らマスコミが、国民の知る権利侵害してんじゃないの?
その方たちが、知る権利とかWWWWW
359名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:48 ID:7IHjS1c20
>>344
公務員個人の意見を尊重するなら
先生の個人の意見で君が代反対なら起立しなくてもいい事になるな

あんたアホでしょ?
360名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:57 ID:MgXCmsJI0
>>331
……悪いが、なんの話かわかるように質問してくれないかな。

>>350
責任の所在、という概念が無い人なのだということがよくわかる。
361名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:00:58 ID:54e1jkvD0
紙欲しさに官僚の提灯持ちやってたマスコミを規制できないから
官僚を規制してんだろw
とっとと記者クラブも全廃しちまえよw
362名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:11 ID:ulYXXgtK0
>>273
官僚ってそんなお仕事でしたっけw
363名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:14 ID:VotBfN9c0
左翼政権のやろうとしてることなんて、もう予想がついてるんだよ。情報統制にきまってるんだよ。


>>334

リークなんかじゃダメにきまってるだろ。
364名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:16 ID:/ZDftv8G0
ハイル・ポッポ総統

小沢幹事長の命令に従い、*****をポアしましたことを報告いたします。
365名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:36 ID:dXb94Of00
あ〜いえばこういう
366名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:37 ID:ouD95qJl0
>>341
君は凄いな
政治家や官僚が言うことを一つ一つ調べるんだ
どんだけ暇人なんだ?
それともマスコミの方ですか?
367熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 10:01:40 ID:7w3Q7Ox+0
>>355

マスコミが民主党政権の株主とは思えないがw
368名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:44 ID:8XbhuZrR0
政策を考え実行していくのが、国会や内閣の役目
 
官僚はその道具。道具が自ら政策を批判したり
感想をしゃべる必要はない。
369名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:01:45 ID:5ni9saG30
>>345
おいおい、今回の選挙の功労者にそれは失礼だろw
370名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:02:07 ID:fpoaZjwW0
>>1をロクに読んでなかったが、あらためて読み直してもひどいな。
要は官僚糾弾集会廃止ハンタイと言いたいだけじゃねーか、どこの街道なんだよトンキン珍聞は(笑)
事務次官の会見場はおまいらのうっぷん晴らしの場じゃねーんだよボケが。
やっぱり同床異夢だな。
371名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:02:10 ID:J4kZiv2W0
じきに記者クラブを廃止して自分達にとって都合の良いマスコミしか中に入れない自称オープンな記者会見ばかりになるなw
372名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:02:12 ID:jRj7RuSn0
日本の記者クラブ制度を賞賛してる国なんて、韓国の保守系メディアだけなんですが。(^_^;

記者クラブがあるだけで、情報公開度で世界ランクが下がってる事実分かってます?
373名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:02:19 ID:k6nExcYOO
好感とかあり得ない。政治家の語りかける言葉の底の浅さに愕然とした。
374名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:02:34 ID:6EAawUIR0
支持者のレベル↓
ttp://staro.iza.ne.jp/blog/
375名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:02:44 ID:aShjq6Wa0
マスゴミ、民主が透明な政治目指す、情報公開するって言ってたの信じちゃったの?
奇麗事で注目を集めて実際はやらない、っての、
政権とる前からのデフォなのに、馬鹿じゃね?
民主サポーターになって私も民主党総裁選に参加する、って言ってるぐらい馬鹿。
376名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:01 ID:RJfViVjE0
>>366
調べもせずに記事にするのか?w
恐ろしい情報だな
377名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:07 ID:AjfKotRxO
普段マスゴミの記事は、捏造だ、都合のいい部分の切り抜きだって
信用出来ないとか言ってるのに、随分批判に熱が入ってるんだなw

どっちにしろ記事は信用しないんだろ?どーでもいいよな?

378熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 10:03:11 ID:7w3Q7Ox+0

記者会見の開放に対して   マスコミ「マスコミ同士で談合する権利を奪うな!」
官僚の会見廃止に対して   マスコミ「官僚と談合する権利を奪うな!」

なかなかの抵抗勢力ぶりだなw
379名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:28 ID:4tV+UIXU0
官僚とずぶずぶの関係にあった記者クラブが廃止されそうなんで、メディアは慌てふためいているってとこだろう
政治とは選挙民に選択された政治家が行うものであり、官僚はその手足に過ぎない
手足に口がある方が問題なんだ
次官会見のような事はやるべきではないな
380名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:30 ID:8YNMsI9wO
記者クラブという制度のせいで取材能力は堕ちてしまっている。政府がお膳立てした会見が当たり前と思ってるマスコミの特権意識が一番の問題。自分で取材するという基本に戻れ!マスコミさんよ。
381名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:35 ID:Gy5CKOUy0
>>303
果たしてそうかな
日本に正義って存在するのかというクエスチョンと同義のような

ま法制度としてまともな共謀罪が無いとディープスロートのような改心の一撃は生まれないし
911に関するFBI職員の内部告発は出てこないと思う
長妻へ送られた消えた年金にしてもちょっとあやしい部分があるよね
382名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:38 ID:MgXCmsJI0
>>368
もちろん、道具として情報の出力を命令されたら、出力を担当すべきだがね。
「情報の出力の操作は大臣がやります。道具についてる脳が
一個人として判断してきた今までのやり方は改めます」というだけのことだ。
383名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:42 ID:zL2uAQce0
そんな暇人などいないから、大衆のかわりにジャーナリストが掘るわけよ。
だから"社会の木鐸"を名乗れるんだ。

それをだよ、権威ソースを垂れ流すだけだとしたら、何だそれは。
"社会の拡声器"か。
384名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:44 ID:b+pqtggS0
>>183
全く廃止する気配ないじゃん。
385名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:03:51 ID:blDZ9njT0
結局

記者クラブも
族記者と化してたって事なんだよね
縄張り意識や特権階級という古いしがらみに
しがみついてる
386名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:04:02 ID:W2NdKlRw0
本気でナチスになってきた件
387名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:04:08 ID:e7Mo1Vry0
カスゴミは売国に利用され、達成後、切り捨て。。だからカスって言われるんだよw
388名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:04:24 ID:pZMbRafT0
自分たちの都合の悪いように情報を流しそうな機関は締め出す
素敵な独裁政治ですね
389名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:04:25 ID:Krs49sfM0
完全に大本営発表体制じゃん。

情報は複数のソースをクロスチェックしないと迂闊に信用できないもんだが。
390名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:04:40 ID:WMFJ6dbF0
官僚会見が閣僚会見になっただけで何を言ってやがる?

与えられる情報に依存するなよ、糞マスコミ。
知りたければ自力で取材しろ。
「必要な情報は出す」と言ってる大臣から聞き出せ。
391名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:04:41 ID:1g7NbtGm0
官僚が勝手に会見して挙句に政権批判まですれば禁止にもなるだろ。
392名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:04:59 ID:Nb8lEil5O
>>7の疑問がすべて
393名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:05:22 ID:5dHFOOW30
>>308
どうして情報を得る事をそう否定するのか理解できない。
たとえば12000円の定額給付金の際、年内にはできますとか無理ですと言うのは、
役所の意見も聞きたい。

国民が聞きたいと言ってるものを否定されて、責任だけ押し付けられるなら
民主政権はいらない。
394名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:05:28 ID:xpkNq0iA0
とにかく上杉だけは会見場に入れるな
395名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:05:57 ID:RSiG5ycOO
独自取材すりゃいいだけだろ。
親方日の丸はみっともない。
396名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:05:58 ID:BwVgtNZ50
>>368
道具に口はなくとも雄弁に語る
犯罪者の供述があれば凶器の証拠調べをするべきでないがごとく主張は理解できない

まるで不都合な証拠があるように見える
397名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:00 ID:aUjTo6rE0
これもマニフェストなの?
398名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:00 ID:VotBfN9c0
ところで記者クラブ開放はどうした 公約じゃなかったのか  

大本営発表みたいなのを目指してないなら記者クラブを開放しなさい
399名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:10 ID:js0O/rsLO
>>384
おかしいな

やろうと思えば今からでもできる
一番実行するのが簡単な公約だと思うんだが
400名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:19 ID:MgXCmsJI0
>>383,389
官僚と癒着している記者クラブこそがそれだろうが。寝言を言うなw
その体制が崩されようとしている、というだけだ。
次官の声が二度と聞けないわけじゃないから安心しろw

>>388
機関……?次官は省庁の駒の一つに過ぎんのだが、
なんか別の機関に属してるのか?なにそれこわい
401名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:21 ID:Km+AIivA0
>315
> 世論誘導じゃない。大臣の暴走を止めるためだよ。

ほう、では事務次官が暴走するのを止める課長級会談がないのには
文句は無いのか?

ま、そもそもそれは大臣の暴走じゃなくて、官僚の暴走と言うんだが。
402名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:44 ID:7nItjlHu0
マスコミ自分の利権が危うい時だけは必死だな

『国民の知る権利』だってさw
403名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:48 ID:ouD95qJl0
>>376
あれ?
マスコミは独自に取材も調査もせず
政治家や官僚の発言・発表を
ただ記事にしてるだけ
という意見だったんじゃないの?
404名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:51 ID:ulYXXgtK0
とりあえず、記者会見のある程度のオープン化
が絶対に必要だろ あとはすべてそれからでしょ
405名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:53 ID:SV6aHbxZ0
>>353
> 記者クラブはやっぱり廃止されるのか
そんな保証はない

実際、昨日の首相会見は記者クラブ独占で、
記者クラブが認めた雑誌と外国人記者が入れたのみ(ただし質問は禁止)
フリージャーナリストとネットメディアは締め出された


政権とったらすぐに会見をオープン化すると言ってたのに
いきなりその約束を鳩山は反故にした
406名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:53 ID:bDqV1nc20
いろんなヤツの利害が絡んでてサパーリ分からんw
407名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:06:54 ID:SDPOp6ZFO
なんか、新聞の報道に踊らされて今度はミンス批判かw
たーんじゅーん
408名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:07:01 ID:QZOFgTCBO
なぁに、かえって免疫力がつくw
409名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:07:16 ID:agIkncSa0
>自分の言葉で語りかける新閣僚の記者会見
なんかさ、新聞もテレビもここの部分ばかりを過大評価してるよなw
「ここ強調しろ」って民主党から命令が出てるんだろうけどさ
テレビで韓国の話をする時「おとなり韓国」って言う決まりごとみたいで気持ち悪いよ大政翼賛会
410名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:07:42 ID:7IHjS1c20
官僚、公務員の意見を尊重せず会見を禁止するのが独裁というなら

公務員である先生の意見を尊重せずに君が代で起立を強制するのも独裁ですね

よくわかります
411名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:07:58 ID:drPD4Efm0
そもそも大臣がもう統制とれずに色々好き勝手喋ってるじゃん・・・
民主は大臣の記者会見も禁止にしたらどうかねw
412名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:08:29 ID:dje7YCWNO
>>1
逆に言うとミンスフィルタが掛かって政権に不利な情報は公式には発信されなくなるな。
今みたいに官僚に無茶な指示を出してそれは出来ないと進言が有っても
大臣が「指示した」という情報のみが発信される。
413名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:08:31 ID:jRj7RuSn0
いや、「記者クラブの廃止はすぐできる」なんて思うのは間違いだと思うよ。
これって、郵政民営化や高速道路新設廃止なんかより、
はるかに難しいとすら言える。

今まで民主党人気を煽ってきたテレビと新聞のほとんどを敵に回すんだからね
それなりの戦術と、根回しと覚悟がないと、そう簡単に言い出せないと思うよ
414名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:08:35 ID:blDZ9njT0
官僚って選挙で選ばれて
民意でなってる訳でもないのに

なんでこんなに権利主張すんだよ
いわゆる国のサラリーマンじゃん
415名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:08:58 ID:FcuAgQrn0
記者クラブを廃止したうえで、
マスコミの20社くらいが要望した場合が記者会見を開くように決めれば良い。
そうすれば、「記者クラブがあるから、記者会見を開かせることができるんだ」って奇妙な言い訳もできなくなる。
昔、サンプロで小渕がブッチホンで出たことがあったけど、
あれも内閣記者クラブが大騒ぎで抗議したからな。
どこが、報道の自由だよ?
どこが権力の監視だよ?
416名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:09:27 ID:bTTx5Ndh0
原則禁止っていうから官僚側で記者会見中止したら
TVアカヒのスーパー妙ニングのバカ爺は「言葉足らずナところを汲み取れよ省庁はw」
見たいな事いってたなw
417名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:09:30 ID:kWf+HNV/0
>>1
銀行株7日で10%続落してるぞw
鳩山内閣の功績としてもっと大きく報道しなよw
418名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:09:34 ID:qEJuMDYF0
“関係者” からのリークの道を絶たれた新聞様がお怒りか。臆測記事かいてりゃいいじゃんw
419名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:09:39 ID:0eIqD7Wu0
>>1
責任者が会見するのが普通だと思うんだけど…
二大政党制を念頭に置く場合、官僚には政治的中立が絶対的に求められる。

まぁ、会見の場を記者クラブで独占しているから、もにょるのかもしれないがw
420名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:09:40 ID:gbQtouXV0
記者クラブとの談合でやってる記者会見など、
情報公開にはならない。
単なる税金の無駄使い。
421名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:09:44 ID:azVt/KVuO
>>405
記者クラブ主催会見だからね
422名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:10:05 ID:RCXHmAyR0
事務次官の会見なんて、官僚の都合の良いことしか、話しなかったから、国民にとって利益にならないから、
やめただけの話だろ?

何で、ここまで問題になっているんだ???
閣僚が中心なら、事務次官なんて、重要でも糞でもないんだし・・・。

大騒ぎする事はないだろ??アホかよ、騒いでいる奴は。
423名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:10:14 ID:MgXCmsJI0
>>393
次官に勝手に喋らせないのを「情報を得る事の否定」と受け取る意味がわからん。
つか、「役所の意見」とか言ってる時点で、行政の事をなんもわかってないというか、
今までの歪んだ行政に慣れてしまっているというか……。
大臣の発表が「役所の意見」だ。「役人の意見」が聞きたいなら、
それはそれで聞ける機会を要求すればいい。
それが、今までのように次官の言葉を垂れ流しにする場であるべきかどうかは
これから判断されることだろう。
424名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:10:22 ID:BwVgtNZ50
>>413
うん
特に選挙後、民主党のメディア戦略は目論見が外れて転換を迫られている
微妙な緊張感の中でお互いが「ハネムーン」と言い合っている姿はすばらしい
これこそ政治だw
425名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:10:28 ID:EVPIqtB/0
>>413
そうだろうね。結局面倒なことはやらないと思うよ。
426名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:10:56 ID:ouD95qJl0
>>417
亀井の金融モラトリアムのせい?
427名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:00 ID:lAl/o5IW0
>>1
中国みたいになってきた
記者クラブはざまあだが
428名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:05 ID:5y0TN0eG0
記者部落
429名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:23 ID:FcuAgQrn0
>>424

ハネムーンなら良いが、「すぐに結果が出ないから、4年間任せましょう」って言ってる馬鹿も多いぞ。
430名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:25 ID:/Bln/6cK0
>>1
東京新聞が反革命分子だとはな・・・
431名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:26 ID:Dcq/jF3t0
記者クラブ解散してから言え
432名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:27 ID:AjfKotRxO
>>409
あれは政権交代したと実感したよ。

普段は官僚の作文読むだけだから見ないけど
今回は深夜にも関わらず見ちゃったもんな。

視聴率高かったのも頷けるよ。
433名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:29 ID:VotBfN9c0
>>401

事務次官が暴走w
もうすでに各大臣の発言が酷すぎるわけだが
いまは大臣の暴走を止めてくれって段階だよ
434名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:35 ID:YsD+xulQ0
脱官僚なんだろ? 
喜べよww、お前らマスゴミが作った政権じゃないかw

435名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:11:50 ID:js0O/rsLO
>>409
「おとなり韓国」
「2年は見守りましょう」
「失敗しても許してほしい」

この辺はどのメディアも一斉横並び報道だな
麻生叩きの時のように
436名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:12:28 ID:b+pqtggS0
>>213
なに民主の広報みたいな事言ってんの。
そんな嘘っぱちだってみんなわかってるよ。

千葉が法務大臣とか笑えない冗談だろ。
437名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:12:43 ID:yDtBX54b0
大臣会見で指示があったときに事務次官も答えればいいだけ
会見時間の確保が問題になるが
438名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:12:46 ID:jRj7RuSn0
>>425
今の時点ではオレには判断できん。

首相会見でいきなり約束を反故にしたって怒ってる人がいるけど、
何度も言うが、難しいことだけに、そう簡単に実行できないんだと思う。

それでも踏み切ったら、民主党支持に回ってもいいわ。
それぐらい、大切なイッシューだと思う>記者クラブ廃止
439名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:12:51 ID:Gy5CKOUy0
しかし岡田が100日でやるっていってる
イトウコウキ議員の暗殺解明も途中で止まってるようじゃ
例のアレにしてもそれほど大したものは出てこないだろう
あんまり変わらないだろう、自民の元職も官僚も枕を高くして寝れるから
良かったんじゃね
440名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:13:20 ID:i3htOvq60
>>438
怒ってみせないとそのままズルズル行くからね
441名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:13:26 ID:CgaDlmYq0
そんなことより記者クラブ廃止しろ
442名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:13:49 ID:h5s6gcRT0
【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相「故人献金疑惑」のキーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★4


なぜ★5が立たない?
443名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:14:45 ID:pWbjMrArO
役所に聞きたいことがあるのなら、直接、情報公開を請求すればいいじゃん。
普通の国民や記者クラブ入ってないジャーナリストはそうするんだし、記者クラブは特権階級ヅラをやめろ
444名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:14:55 ID:VotBfN9c0
しかし「徳政令」発言といい、「為替介入しません」発言といい、大臣の発言が酷すぎるわ。
445名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:14:57 ID:NhGFpJzh0
つまり、今まで、官僚とマスコミはリーク仲間ということだったのか。
446熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/18(金) 10:15:13 ID:7w3Q7Ox+0

会見を開放して記者クラブがなくなったら、こいつら一斉に「官僚の会見?税金の無駄」とか
言い出すんだろうなw
447名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:15:28 ID:MgXCmsJI0
>>433
大臣の暴走は総理大臣が責任を取る。
事務次官の暴走は大臣が責任を取る。
下が責任を取るから、下に勝手にやる権限を与えろ!
て、どんな狂った世界だよw
448名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:15:40 ID:phV33XYZ0
記者クラブ非難の方へ

求めているのは記者クラブ廃止じゃなくて
記者クラブ独占禁止だからね
449名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:15:47 ID:zPSRa+vXO
って、いうか反民主たちがオモシロいなぁ〜

麻生が頑張ってた時は、マスコミは真実を全く報道しない許せないみたいな論調やったのに、

今度はそれを忘れたみたいに、マスコミが全てを報道する前提で物言う人間が多いみたいやねぇ〜
450名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:16:22 ID:b+pqtggS0
>>255
官僚の手柄は政治家の手柄。
官僚の失敗は官僚の失敗。

ってことにしたいのが見え見えだよな。
少なくともそれがやりやすい環境を作ろうとしてることは確か。
451名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:16:26 ID:oRKAxUdg0
記者クラブ廃止すればいいだけの話なんだけどなぁ。
452名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:16:44 ID:bDqV1nc20
記者クラブ廃止して政府側でマスコミ選定したら、都合のいいマスコミしか

選んでないとか言い出すだろうな、多分w
453名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:16:55 ID:5SyWvAP60
>>447
ニートかフリーターの発想なんだよ。
普通に組織で仕事をしていりゃ分かる事なのになw
454名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:17:16 ID:7IHjS1c20
今までの大臣は所管官庁について大雑把に把握していれば良かったが
これからは省庁を代表して大臣が会見するので詳細まで熟知していないとダメという事

これは良い事だと思う
455名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:17:45 ID:5dHFOOW30
>>423
公務員トップの話が聞きたいんだよ。たとえば軍部の司令官にしろ公の場で会見でもしてもらわないと
国民は不安になるだろ。それと同じだよ。

国民が公務員の意見も聞きたいと言ってるんだから廃止するなよ。できないなら政治家は
国民に責任を押し付けるな。
456名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:17:46 ID:MgXCmsJI0
>>448
「記者クラブ」は勝手に続ければいいが、
省庁における「記者クラブ制度」は廃止する必要がある。
今後は「取材者控え室制度」に移行だ。
どう違うかわかるかな?
457名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:17:48 ID:zL2uAQce0
今までは就任記者会見前に「ご説明」と称して官僚が言うべき事と言うべきでない事を
レクチャーしに来ていたが、今回は民主党側から官側へ入閣予定者への事前の接触は
禁止する、と通達していた。

ところが総務省だけは通達を承知の上で次官が「ご説明」にやってきたのよ。
原口氏が追い払ったが。

これなどは官が政をいかにナメているか、という一例だ。
458名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:18:00 ID:5ni9saG30
>>446
今でもテレビでは民主マンセーしてもらってるのに恩義も感じない民主支持者だなw
459名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:18:06 ID:VotBfN9c0
>>447
権限じゃないよ 諫言だよ アホ杉だぞ
460名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:18:37 ID:kbyot+L2O
>>445
そうです。そのボヤキ記事です。
461名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:18:43 ID:2pZlAYe/0
いままでどおりnhkのニュースから記事作れば
462名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:18:56 ID:p17Hvs3i0
ハイハイ君達が望んだ内閣なんだから黙って受け入れろ
463名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:19:05 ID:b+pqtggS0
>>242
突っ込む価値のない人間だって誰もが知ってるからだろ。




ってフォローしてみたり…。
464名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:19:06 ID:SV6aHbxZ0
>>448
> 求めているのは記者クラブ廃止じゃなくて
> 記者クラブ独占禁止だからね
いいや、マスゴミに求めてるのは
自らが襟を正して記者クラブを自発的に廃止することだよ

それをしないうちは、マスゴミの言い分など一切聞く必要はない。
465名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:19:15 ID:pWbjMrArO
俺だって事務次官会見に行って質問したいんだが、
記者クラブが許してくれない。記者クラブは国民である俺の知る権利を阻害している
466名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:19:15 ID:BwVgtNZ50
>>446
全体とすればそのとおり

ぶっちゃければ公金を使っての買収が最終的な落としどころになるだろうからな
所謂メディア優遇政策が実施されるだろう
これの行く先は小沢=ナベツネ路線の復活だよ
ハネムーンが2年だろうが4年だろうがこのままじゃマスメディアはもたない
467名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:19:55 ID:twkaKLvK0
官僚主義に毒された新聞メディアw
取材競争やスクープ競争は規制してないぞ。

毎日新聞:大島理森国対委員長(自民)、高木陽介選対委員長(公明)
産経新聞:森喜朗元首相(自民)
日経新聞:中川秀直(自民)

【政治】新聞の特殊指定、存続で一致 自民独禁法調査会[05/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147906688/l50
【マスコミ】新聞の「特殊指定」維持 公取委が決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149082513/l50
【政治】河村官房長官「新聞の再販制度維持を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225103614/l50
【政治】政府、人事院人事官に千野・産経新聞社元取締役を充てるなど8機関16人の国会同意人事案を提示
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520685/l50
人事官ら7人の人事案、民主が不同意の方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090219-OYT1T01105.htm
> 人事官として提示された千野境子・産経新聞特別記者については
>「人事官3人のうち1人がマスコミ(出身者)の指定ポストになっており、
>ふさわしくない」(安住淳国会対策委員長代理)として不同意とした。
【マスコミ】「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251909198/l50
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228879558/l50
首相の一日 5月20日(水)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/shusho/CK2009052102000097.html
>7時47分、東京・虎ノ門のホテルオークラ。同ホテル内の日本料理店「山里」で
>星浩朝日新聞編集委員、岩見隆夫毎日新聞客員編集委員、
>橋本五郎読売新聞特別編集委員らと会食。10時5分、公邸。
468名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:20:40 ID:WV906mnk0
次官なんかが会見する必要ないだろ馬鹿じゃね?
469名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:20:51 ID:FOsJqDVU0
マスゴミ対策にこんな方法があったとは気が付かなかったわ

やっぱ本格的な政権交代はいいもんだな
470名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:20:54 ID:54wo4bAFO
前にも書いたけど、事務次官WEB作ればいいんだよ

顔写真と経歴、過去の関与した政策を網羅したのを

無理やりマスゴミを仲介して情報流すほうが不自然
471名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:20:58 ID:dFJayLwvO
>>457
それで業務になんの支障も出なけりゃいいがな。
472名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:21:17 ID:VotBfN9c0
とにかく無能大臣のアホな発言を早く止めさせろ 日本の恥だぞ
473名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:21:21 ID:MgXCmsJI0
>>455
それが定例の会見である必要性をうまく説明してみせてくれ。
今後定例の会見をする方向にいく可能性はあると俺は考えているが、
「しなければ情報公開の流れを止める」とは考えない。
お前は「必要性」をうまく説明してみせてくれ。

俺は本当の情報を得るためには、
「官僚が政治のためにやる会見」と「記者クラブの取材」の排除が
不可欠であると考えているので、お前の言っていることは
どうも、ズレている気がしてるんだがな。

>>459
権限と責任がないのであれば、定例の会見を開く必要はない。
必要に応じて「上がこんな悪い事やってます!」と言えばいいだけ。
全く説得力がない。
474名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:21:28 ID:SV6aHbxZ0
>>452
> 記者クラブ廃止して政府側でマスコミ選定したら、都合のいいマスコミしか
> 選んでないとか言い出すだろうな、多分w
選定が不当なら、選定に漏れたマスコミが取材ソース付きで
堂々と政府を批判すればいい


そんな当たり前のこともしたくないの?
475名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:21:45 ID:l2xUrBIv0
国連大使の定例会見が中止に

ニューヨークにある政府の国連代表部は17日、高須国連大使の定例の記者会見を急きょ中止し、
その理由について「当分の間は自粛するよう東京の外務省から指示があったため」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015578851000.html
こんなの弊害しかないじゃん。民主脳はキチガイすぎる。
476名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:22:07 ID:b+pqtggS0
>>255
>政策が間違っていた場合、政治家が悪いんだよ。

民主党の政治家がそれを認めるとでも思ってんの?
477名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:22:10 ID:7nItjlHu0
マスコミは酒井典子追い回してればいいんだよ

『国民の代表者』気取りはやめてくれ
478名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:22:30 ID:t0X3dhVy0
官僚に都合のいい会見はもうできませんな
479名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:22:42 ID:5dHFOOW30


民主は、革命だといいながら旧体制に戻るトンでもない政党でした!
480名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:23:13 ID:BU8yFcI00
次官会見が情報公開の役割を果たしていたとはとても思えない。
マスコミの重要な記事はリークがほとんどだろ
481名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:23:39 ID:pWbjMrArO
このスレのネトアサは誰ですか?
482名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:23:43 ID:FOsJqDVU0
>>476
それを判断するのは国民
483名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:24:10 ID:vVFQhKjz0
閣僚が全てこなせる能力はあるの
484名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:25:26 ID:8z2CcOg/0
選挙期間前から、民主党を批判した次官発言。自民党との蜜月が終わり、
今では、国民主導の民主政権に素直に従うのか?自民党の残党が、叫ぶ情報公開を
止めるなの発言。情報公開を阻んだのは、自民党と官僚機構。暴かれる特別会計
の闇。
485名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:25:50 ID:5ni9saG30
>>482
それを判断するだけの材料が公開されると思ってるの?
486名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:25:56 ID:phV33XYZ0
>>452
マスコミにはそう言ってもらわないと困る
そして日本政府には都合の悪いマスコミを
排除できる力はないと思うし
487名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:26:40 ID:99g7Trh9O
鳩山内閣支持率

地方紙だと72%
毎日新聞だと77%

どっちがミスしたのか集計方法が違うのかわからないが
もうちょっとで60%台、もうちょっとで80%台は天と地の差がある

毎日新聞気持ち悪い
488名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:27:26 ID:RCFAORps0
情報統制革命政府だね・・・

民主大本営発表のみで御用マスコミのみの横並び発表・・・

こわいねー
489名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:28:29 ID:VotBfN9c0
何が政治主導だよ、無能な大臣がアホなこといいまくって迷惑このうえないわ
490名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:28:41 ID:no6EP2oRO
>>485
お得意のネットサーフィン(笑)で情報なんか全て洗い出せるだろ?
491名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:29:15 ID:l2xUrBIv0
国連大使の会見も外務大臣が代わりにやるから〜
会見なんてやらないで大使に独自取材すればいいから〜

民主脳wwwwwwwwwwww
492名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:29:16 ID:BVBamISg0
■記者の本音

官僚が会見すれば
・大臣に聞いても答えてくれないことを答えてくれる。
・「官僚がこんなこと言ってましたよ」「大臣がこんなこと言ってましたよ」と
 両者の関係をあおりたてることができる。
・大臣は何も知らないので、結局官僚に聞くことになる。
・同じ理由で、二度手間なので官僚に聞いた方がはやくて正確。

まぁこんなところです。
493名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:29:19 ID:ac5MwcMc0
東京新聞はそう思うならどうしてまずは記者クラブを廃止しようとしないの?
記者クラブが無くなれば自由競争でそれこそ情報公開が進むが
結局飯の種が減るのが嫌なんだろ、社会の公器様は
494名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:30:04 ID:PLDVUZg5O
情報公開の意味合いがずれている。
契約関係書類や議事録などの公文書の公開がポイントだろ。
495名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:30:58 ID:J6uR2xau0
ネトウヨ発狂すんなよw
496名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:31:12 ID:b+pqtggS0
>>274
そういうこと。
自分たちより詳しい人が先にしゃべっちゃいや〜っていう
ガキっぽい発想だな。
497名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:31:27 ID:SV6aHbxZ0
>>492
投稿日:2009/09/18(金) 10:29:16
まで読んだ

続きは記者クラブを廃止したら読んでやる
498名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:31:35 ID:no6EP2oRO
>>488
情報統制を改革する政府?

言ってることが天の邪鬼だぞww
499名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:31:35 ID:5ni9saG30
>>490
情報管理をしっかりするので現政権に都合の悪い情報はないんじゃね?
もちろん、都合の悪い情報が流れた場合はモスバーガー戦法だよなw
500名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:32:39 ID:eKcvYaMhO
>>487
いずれにしてもバカが7割もいるって事実は変わらない
501名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:32:49 ID:L3h/YUHv0
情報隠蔽も政治家主導というわけですね。

脱官僚w
502名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:33:09 ID:phV33XYZ0
>>485
今のままなら大臣の責任になるよ
民間会社でマスコミにあがった不祥事では
トップは責任とる形で退任するからね
503名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:33:24 ID:b+pqtggS0
>>275
おいおい民主党の大臣が言うことで
文面どおりに受け取っていいものなんてほとんどないぞ。

長妻みたいにはっきり言い過ぎるのも、また怪しい。
504名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:33:32 ID:+NO8ustn0
「情報公開の流れ」なんてあったっけ?

前党首の小沢は記者会見すらたまにしか開かない男だったし
鳩山だってぶら下がりを拒否してたのに、どこが情報公開?

取材拒否と説明責任の放棄の流れなら、間違いなくあるけどさ
505名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:33:47 ID:bRhdP/beO
なんつー中央集権化と共和国化
506名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:35:14 ID:7lX7SPpy0
>>1
うぜー 命令口調でタイトル書くな
507名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:35:50 ID:0P9IpQk8O
>>496
嫌ってか次官だって政府の人間だから公の記者会見で勝手に意思表明されれば、それが政府意思として認識される

現場が勝手に意思表示すれば仕事やりにくいのはどこでも当たり前
508名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:36:00 ID:5ni9saG30
>>502
そして、任命責任というわけか!w
509名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:36:37 ID:7IHjS1c20
>>500
馬鹿は自分を馬鹿だと思わず相対的に他人を馬鹿だと思い込む
510名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:36:47 ID:5dHFOOW30
>>473
国内世界情勢は日々変わっているから、それに応じて意見を聞きたいのは当たり前だろ。
 
なんで年頭なり就任会見だけで国民が行政サイドを信用しなけりゃいけないんだよ。
それと政治的発言って誰がどう決め付けるの? おまえが理屈こねてるだけだろ。
民主は国民に参加しろといいながら、実は参加させない政党です。
511名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:38:27 ID:l2xUrBIv0
大臣と意見が違う?それなら更迭すればいいだけ。
記者会見禁止にする理由には全くならないわな。
こんなの中共とどこが違うんだよ。
512名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:38:50 ID:kdH87rdH0
>>507
政府がやりやすいように情報統制か
どこの中国だよ
513名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:38:57 ID:hm6d/3PQ0
党首討論も台本なしでヨロ
514名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:38:58 ID:yvLIrqtU0
これ、却って
「省庁関係者によると…」「…と省幹部は語った」「省の大物は…」
という匿名煽動記事がまかり通ることになる稀ガス。

おれは記者クラブ制廃止論者なんだけど、
その一方で、政府がプレスリリースの方法について無頓着すぎると思うんだよね。
気象庁とか記者会見しなければならない所はガチで困るだろ?
金融庁だってこのご時世だと動きが激しいし。
515名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:39:15 ID:uO5G94Aa0
ひょっとして密室政治って
言うんじゃないか?
516名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:39:18 ID:FLg/kK610
マスコミは、自分の政治的趣味を語るために、引用形式を用いているから、
だれもしゃべらないと、自分の言葉で書かないといけないから、困ってるんだ。
TVマスコミは、新聞を読み上げるだけだから、このあたりはどうでもいいんだろうな。
517名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:40:23 ID:8gVofxMJ0
もともと「公式発表」はすべての情報を網羅するものではないんだよ。
むしろ政と官が相矛盾することを言って、公式発表の重みが失われ、
内容が合ってなくてもいい、言ったことに責任を取らなくてもいい
ということになったら、情報量だけは多いが信憑性は無いということになる。
518名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:41:09 ID:Km+AIivA0
>459
> 権限じゃないよ 諫言だよ アホ杉だぞ

そんなことは、外に向かってやるものを諫言と呼ぶ阿呆には少なくとも資格が無い。

>438

記者クラブは廃止でいいけど、テロ対策としても取材資格の制限は必要だろうな。
取材記者個人毎に身体検査を実施して有効期限のある取材パスを発行するってやつ。
元産経の山崎だっけ? ああいう変なのとかがいるのを目にすると、碌な身体検査も
なしに記者クラブ所属ってだけで誰でもフリーパスって今の会見やぶら下がりは
怖すぎる。ネット取材記者が閉め出されたとか言うが、実際のところ身元確認も
なく「ニュー速記者」とかの腕章を付けた奴らまで入れるってありえんだろ。
ブッシュへの靴投げじゃないが、ぶら下がり取材でマイクの代わりにナイフでも
差し出せば簡単にクーデター騒ぎだ。

交代していきなりの会見ではそんな準備は出来ないからな。それらの手配がこれから
出来るかどうかはもうちょっと見ないとわからん。
519名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:41:38 ID:79A/smyQP

 バカウヨ自民豚さんは いまや マス「ゴミ」の味方ですねwww

 東ハゲバルと同じぐらい変わり身、速っwwww

 泣き言はチラシの裏に書いてろやwww

 
520名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:41:53 ID:rH/vpiTP0
「情報発信は政治家が責任を持つ」なら、取材の形式に
かかわらず、官僚は情報提供を拒否するだろうね
「大臣、副大臣、政務官に聞いてください」としか言わないだろう
521名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:42:48 ID:0P9IpQk8O
>>512
全く意味不明
何か喋りたいなら次官が個人の責任で会見でも何でもやればいい

国の会見でやれば、それが政府意思として見なされかねないってだけだから
私と公の違いぐらいわかろうよ
522名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:43:39 ID:L3h/YUHv0
>>507
>次官だって政府の人間
政務次官はとっくに廃止されてますし、事務次官は事務方のトップであって
政府(与党)の人間じゃないですね。

>政府意思として認識される
それは認識する側の問題で、表明する側の問題じゃないですよ。
実際、観測気球を役人に揚げさせて、世間の反応が拙かったら役人の私見ってことにして
大臣がうち消したりすることも良くあるでしょ?
日本だけでなく世界各国でも。
523名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:43:47 ID:7IHjS1c20
>>512
君が代斉唱で起立を強制させるのも中国的だからやめろという事ですね、わかります。
524名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:43:49 ID:8gVofxMJ0
>>512
>>514
どのみち条文だの声明だのという形でのアウトプットは国民の目に触れざるを得ない。
525名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:44:09 ID:M0WRSGzyP
そもそもさ
下手すりゃ数ヶ月に交代しちゃう大臣になにができるの?
仕事覚えたと思ったら交代じゃん
そんなやつの言う事なんか聞いてられるかよwww
526名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:44:20 ID:l2xUrBIv0
>>520
間違いなくそうなるだろう。これは民主と官僚にとって得にしかならない。
民主脳の皆さんはそこが全く分かってない。
527名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:44:23 ID:5SyWvAP60
>>512
>政府がやりやすいように情報統制か
いいじゃん。。。
中国は統制じゃなく、捏造&操作だろw
528名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:45:17 ID:VotBfN9c0
>>518
>外に向かってやるものを諫言と呼ぶ阿呆には少なくとも資格が無い。

マスコミにも伝わるから意味があるんだよアホ。
全く聴く耳を持たない大臣でも、マスコミに伝われば諫言を無視するわけにはいかなくなる。

529名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:45:34 ID:KjNxj7DA0
>>44
お前に言われるまでもなく、連中はその程度の認識は持っているようだが。
てか記事すら読んでないのか。

>>1
> 記者は会見だけを取材の場としているわけでなく、会見が行われなくても、独自に取材し、
> 情報を集めればいいだけの話だ。
530名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:45:49 ID:WMFJ6dbF0
社内で統一とか、どこの会社でも普通だろ。
社長が代表して会見してるのに、従業員が自主的な会見する企業があるか?

社長「年内には母子加算を復活させます」
部下「忙しいので年内復活は無理です」

次の日

社長「昨日言ったように、年内には母子加算を復活させます」
部下「社長に怒られたので頑張って年内復活させます
    昨日の会見は、この話題をまだ話し合ってなかった段階だったので・・」

↑こんな会社あるか?
そんな話は組織内で詰めておくべきことで、
齟齬を晒して何になると思うんだ?
531名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:45:50 ID:pXFFCfZo0
【民主新政権、事務次官会見を廃止 岡田氏が意向】

民主党は「官僚主導から政治主導への転換」を訴えており、記者会見の廃止で、
官僚による世論誘導などを抑える狙いがある。(11日 21:39)
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090913AT3S1101Y11092009.html

民主党だけで「世論誘導」しますよ。ってことだろw
532名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:46:03 ID:yDtBX54b0
次官会見が廃止になったら国会の審議報道が増えるだろうから歓迎
533名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:46:16 ID:l8crJOdf0
マスコミ自分で足使ってネタ探してこい。
会見場行っていっちょ上がりに慣れすぎ何じゃヴォケ。
534名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:47:13 ID:kdH87rdH0
535名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:47:43 ID:fpoaZjwW0
>>426
新BIS規制も影響してるが、亀徳政令の影響のほうが大きいでしょう(笑)
536名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:48:03 ID:azVt/KVuO
>>534
しませんよ
537名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:48:53 ID:VotBfN9c0
>>531
×官僚による世論誘導などを抑える。
○民主による世論誘導などを推進する。
538名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:49:12 ID:0P9IpQk8O
>>522
内閣の意思決定に基づいて、事務的な実務を行うのが省庁

別に与党か否かなんかは全く関係無い
539名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:49:20 ID:xO+Omznn0
よしその調子で言論統制内閣で責めろ
540名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:49:45 ID:8gVofxMJ0
>>526
そこらじゅうの発言を寄せ集めて面白おかしく報道されるとかえって情報が得られにくくなる。
541名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:50:20 ID:Km+AIivA0
>528
> マスコミにも伝わるから意味があるんだよアホ。

お前は諫言の意味をちゃんと辞書を引いて調べ直せ。

> 全く聴く耳を持たない大臣でも、マスコミに伝われば諫言を無視するわけにはいかなくなる。

そんなのは単なる組織テロだ、ボケ。
542名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:50:56 ID:uO5G94Aa0
>>534
オヅラ「え〜最後にお天気です、鳩山〜!」
543名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:51:11 ID:gua89ln2O
次官の地位が相対的に下がるなら良いことだな
自民に戻ってももう表に出て来れないだろう
544名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:51:58 ID:VotBfN9c0
>>541
もうアホ過ぎて話にならん。消えろ。
545名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:52:07 ID:l2xUrBIv0
で、国連大使まで会見禁止になってるのをどう説明するんですか?
これも外務大臣がやればいいと思ってるの?
546名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:52:57 ID:Oi5G9AGTO
ようするに世論はミンスとマスゴミが仲良く作りますよ
誰にも邪魔はさせませんよ
ってこと
2チャンネルなんか屁の突っ張りにもならなかった衆議院選だもんな
当然かもな
547名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:53:37 ID:Uxh1M0LR0
官僚の独走を許さない為にも、事務次官会見は廃止すると。
じゃあ君達政治家が独走しないというのは誰が保証するのかね・・・?

両方とも継続してやればいいじゃん。事務次官会見と大臣会見が
食い違えば、その情報はどちらかが誤りか考え違いしてるって事だろ?
一方の情報のみに使用なんて「隠し事ありますよ〜」って発言してるも同じだろw
548名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:54:19 ID:vyKQ+A1E0
鳩山政権は別名
National政権 松下政権

Nati ナチ

onal オナる

アジアンナチが集団で自慰をする政権でーす
549名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:54:32 ID:/UgEhrsc0
とにかく記者も交代したら
また次官記者会見復活すればいいよ
今の奴らは崩壊自民党に操られていた奴らばかりだからね
550名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:54:48 ID:L3h/YUHv0
>>521
>何か喋りたいなら次官が個人の責任で会見でも何でもやればいい
受け取る側が「○○次官談話」「○○次官の本音と建前」と喧伝するのが
目に見えるようですw

実際、今までだってそうだったしな〜
551名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:56:28 ID:rungRuMX0
>>1
東京新聞はその前に記者クラブ開放を唱えたら?
552名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:56:58 ID:5dHFOOW30
>>517
そこで議論して結果をだせばいいだろ。馴れ合いかもしれんが自公はしていた。
内向きにならずとポッポは会見していたが、おもっきり内向きですな。正々堂々バトルしろよ。

しかし橋下といい民主支持は恐怖政治そのものだな。やっぱり権力を政党の間だけでキャッチボールをして
国民には絶対渡さないんだな、こいつらは。
553名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:57:06 ID:rH/vpiTP0
>>549
操られていたなら官僚主導とか官僚政治にはならないんじゃないの?
554名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:58:10 ID:Km+AIivA0
>544
> もうアホ過ぎて話にならん。消えろ。

キミにその自覚が早く生まれるといいけどね。消えたいというなら勝手にどうぞ。
まぁ、おとなしく小学校から国語の勉強をやり直せ。
555名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:58:52 ID:MgXCmsJI0
>>510
うんうん。人の話の内容を全く理解する気がないか、
理解する能力のない人だということはよくわかった。
反論が、俺のレスを全く踏まえていない。
とりあえず、俺のレス全部を読み返して、一人で考えておいてくれ。
556名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:58:54 ID:0P9IpQk8O
>>550
それで何が悪いのかね?
どういう情報であれ最終的には受け取り手の責任なのは当たり前だし

少なくとも責任が次官個人に発生する時点で真っ当では無いか
喧伝に問題があるんなら次官とメディアで勝手に揉めりゃいいだけだし
557名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:59:11 ID:JJuRDqIf0
朝鮮民主主義人民共和国
中国共産党
を組み合わせた理想郷を目指しているんだろ
次は自民党を非合法化してくるぞ、遡及法作ってブーメランで自爆が楽しみ
558名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:02:14 ID:NM39nsND0
>>552
その「結果」がいろんなノイズにまぎれてしまって報道されない
559名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:03:49 ID:rH/vpiTP0
>>550
何も喋らないでしょ
変に喋ってクビになるより、何も喋らず政治家の言うとおりにすりゃ
自分の地位は安泰なわけだし
自分自身にデメリットしかないのに、マスコミにサービスする義理はないだろう
560名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:04:22 ID:ntcngFFVO
必要とされなくなった官僚のこれからを考えよう。
561名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:04:56 ID:49GssVYP0
記者クラブ制度を維持させないと、批判記事書きまくるぞと
脅した糞野郎どもの何が「知る権利」だ
562名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:05:41 ID:1g7NbtGm0
記者クラブを廃止しろ。
563名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:05:45 ID:8u91t4As0
結局官僚なんていらんかったんや
564名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:06:50 ID:GBXej9o5O
>>560
民主議員が泣きついてくる
565名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:07:09 ID:LIOjmQw50
ゆとり向けに官僚たちの夏の役柄で例えてみて
566名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:07:26 ID:48I5Ilu00
官僚主導で今まで通りに密約も表に出さない
形式的情報公開を望んでるのか馬鹿マスコミは
567名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:08:33 ID:JGmYlVGe0
そりゃ行政官が公式の場で勝手に自分の見解を述べたらマズいわな。
当たり前の話。
568名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:10:01 ID:/UgEhrsc0
密約も引き出せなかったクソマスコミ
なにがジャーナリストだよ、キチガイ、新聞記者なんてゴミ
569名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:11:55 ID:2wkTFF2F0
まーそのうち何もかも政治主導でやるって言い切っちゃったもんだから
どうしようもないよねー
山ほどある問題をひとりでは処理できっこないのに
あんな大見得を切ると官僚もどうぞどうぞ♪ってダチョウ倶楽部みたく
大臣は竜平状態になるねーwww
パンクすんのがもう見えてる
570名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:12:40 ID:RCFAORps0
情報公開が大事、国民にあきらかにするって言いながら真逆に向かってるのはなんでだろうね・・
571名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:13:41 ID:exmMP+pw0
マスコミはなんの苦労もなく自動的に記事にできるツールが減るから必死だな
572名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:13:51 ID:JGmYlVGe0
>>569
素朴な疑問なんだが、お前は官僚主導の政治のほうがいいのか?
573名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:15:10 ID:LdVPRF6R0



問題の本質は、記者クラブ制度の撤廃にある。

大手新聞やテレビなどだけで記者クラブをつくって、官製報道しかしないマスゴミにとどめをさすべきだ。

早く記者クラブ撤廃せよ。まずはそこからだ。


574名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:15:58 ID:7bdY9aRn0
記者クラブ付けのマスコミに情報流したところでそれを情報公開と言えるのか疑問。
575名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:15:58 ID:0P9IpQk8O
>>570
官僚が私的意見を交えた会見を行うのを情報公開とは言わんでしょ

少なくとも政府が場を提供してまでやる事じゃないわな
576名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:16:21 ID:bDqV1nc20
ネトウヨの意見
濃密な取材を担保していた記者クラブ制度

 重要省庁では、事務次官、審議官、局長クラスの記者会見、懇談を定期的に実施している。記者会見は発言者を
特定して報道できるもので、懇談というのは、発言者をぼかし「○○省首脳」などとして報じるという仕組みだ。
 これは長い間の「公」の側とメディア側の調整の結果、生まれたものだ。官の側には説明責任、情報公開という
責務がある。メディア側には国民の知る権利にこたえるという、これまた重要な責務がある。その双方の責務が
重なり合うところに記者クラブが存在する。
 記者クラブの問題点はさまざまに指摘されてきたが、そうした存在目的そのものは、実態を熟知すれば容認
すべきものとして理解されよう。記者クラブ批判は結構だが、その大半は実情を知らない者の世迷いごとである。
メディア論の学者などに実態を知らずして記者クラブ批判に明け暮れ、世論を誤った方向に誘導している向きが
あるが、いいかげんにしてほしいと常々感じてきた。
 官僚の記者会見禁止令は、そうした半可通の判断から出てきたものに違いない。会見禁止となれば、官僚は
メディアと接触するなというのと同じだ。ならば、政治家たちは、官僚と同レベルの詳細な説明ができるのか。
中途半端に終われば、いいかげんな情報がそのまま伝えられることにもなってしまう。
 重要省庁では朝の「事務次官ハコ乗り」まで、定例化しているところもある。次官宅へ朝回りしても、十分な
時間が取れないため、次官の車に代表社が2人ぐらい同乗する。役所に着くまで、車内で「懇談」を行う。
その結果は同乗した代表社の記者が各社に伝えるという仕組みだ。
 「談合なれあい」などと批判されようとも、メディア側としては、官僚トップから具体的な話を聞く機会が
多ければ多いほど、国民の知る権利を担保することになる。中央省庁を日常的に取材しているメディアは、
それほど濃密に取材対象とかかわっているのだ。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090917/182230/?P=2
577名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:17:22 ID:qzWqawuhO
政治主導で官僚は黙って大臣の言うこと聞いてろといいながら
官僚の閉鎖的な空気は困るって
じゃあどうして欲しいんだよw
578名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:18:11 ID:YEI98ECw0
駐米大使も会見中止=外務省が指示、海外へ波及
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091800078

鳩山内閣が各省庁の事務次官らの定例記者会見を行わない方針を決めたことを受け、
在米日本大使館は17日午後に予定していた藤崎一郎大使の会見を急きょ取りやめた。
外務省が同日、全在外公館に大使らの会見や懇談を当面見合わせるよう指示したのに伴う措置。
駐米大使の記者会見はほぼ毎週1回行われている。再開に関しては、外務省で統一的な方針を検討中という。
579名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:18:26 ID:eowVSv7i0
毎回生中継するのなら次官会見復活でもいいよ
でもマスゴミは出てくる情報を勝手に取捨選択しちゃうだろ
だから会見廃止のままでいい
580名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:18:48 ID:7bdY9aRn0
記者クラブ付けのマスコミと官僚がグルになって世論誘導するから、
次官会見を無くしたんだろうしな。
581名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:19:14 ID:1GmSGOWZ0
自民が良かったとは思えないが、民主は始まる前から悪すぎるw
582名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:19:55 ID:eowVSv7i0
>>1
政治家が官僚の発言を禁止したのに、

>官僚側が「政治家が責任を持って話すから」と、情報隠しの
>理由にしたり

って意味がわからない。
官僚の責任じゃないじゃんかよ。
政治家に文句を言えよ。

583名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:20:28 ID:zQnCcdik0
都合の悪いことは封印するという空気が危険
584名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:21:34 ID:OMPbmzN00
>>1
>  危惧(きぐ)するのは、

政治家が都合の悪い情報を隠す心配だろ
585名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:17 ID:g0eYCng/0
もう官僚側に書かされたり、でも書きすぎちゃうとズブズブばれるし、
って感じで、報道の仕方がグダグダすぎる最近のマスコミ。

官僚からの脱却って、盛んに書いてるけど、おまえもな。ってかんじw
586名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:30 ID:k1Ls2VyG0
マスゴミ外しになればいい機会かも。

省庁がYoutubeやニコニコでがんがん速報公開するとか、
各省庁のWebサイトで動画や詳細資料、速報含めて細かく発信していくようになればありがたい。
587名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:43 ID:7bdY9aRn0
これなんてただ単にわいせつDVD販売事案なのに警察と記者クラブフィルターが入ると
疑似児童ポルノなんて造語が出てくるしな。こんな造語は警察が使わなくちゃ出てこないし。

【社会】成人女性を少女風に撮影した「疑似児童ポルノ」を初摘発 わいせつDVD販売容疑★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253203952/
588名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:23:51 ID:rauPgz9V0
>国民の知る権利を妨げるような事態になれば、
>民主党が目指す「開かれた社会」は、画餅(がべい)に帰す。

東京新聞 「だからやれ!
        記者クラブの中で!」
589名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:25:07 ID:WMFJ6dbF0
結局、既得権なら何でも守りたいというマスコミのさもしい精神が露呈してるだけだろ。
590名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:25:37 ID:7tSY8DPc0
明らかに言論統制だね
こうやって政府に都合の悪い情報は国民に知らせない
独裁国家でよく行われる手法だ
591名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:28:50 ID:B5l3an9V0
スポーツ紙や週刊誌は記事がかけない
記者クラブは存続

怖いなあ
592名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:28:58 ID:oQ46fPW+0
>>588
>>1
>記者は会見だけを取材の場としているわけでなく、会見が行われなくても、独自に取材し、
>情報を集めればいいだけの話だ。
593名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:29:06 ID:YXrx+9Vy0
今まで各省庁が国民にとって必要な情報を隠蔽してきたかを考えれば
次官会見なんてあまり重要ではない事など誰でも知ってる。
594名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:29:18 ID:k1Ls2VyG0
官僚がTwitterでつぶやきまくるとか、

まあ鳩山内閣は、各省庁の「独自の情報発信」を全部潰したいみたいだから、
Webサイトでの公開も原則禁止か、大臣の認可後じゃないとダメと言いそう。
もし言い出したら、言論統制だよな。


・・・もしかして、検察の記者会見を潰したいから?
595名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:30:25 ID:7tSY8DPc0
日本の新聞テレビは政府に弱みがあるから簡単に言論統制できる
鳩山政権は非常に危険だね
596名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:31:18 ID:rH/vpiTP0
>>594
>官僚がTwitterでつぶやきまくるとか、

徹底的に犯人探しするだろうから、無理だろ
597名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:32:50 ID:eowVSv7i0
>>1
わざわざ、官僚に取材するなよなwww
官僚への取材禁止(会見禁止)を言ったのは、民主党なんだからww
598名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:33:29 ID:H9L1NDtD0
記者倶楽部の既得権益を失う奴らがほざいているニダ。
マスゴミはクズ。
情報操作ばかりなのは民主偏向報道で明らかニダ。
599名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:40:40 ID:JGmYlVGe0
これに憤ってるのはマスコミだけだよ。
民主に投票した人は当たり前だと思ってるw
600名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:43:03 ID:qzWqawuhO
意思決定の一元化と情報の一元化は違うぞ
この方針の危険な臭いを嗅ぎとれないマスゴミは
マジ終わっとる
601名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:45:31 ID:qyK1uPOG0
官僚の情報なんてただの摸造じゃないかw
嘘を撒き散らすのが情報公開なのか?
602名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:47:26 ID:m6Zr+BX70
気象庁の長期予報の会見や、国連大使の会見も禁止になったそうじゃないか。
あきらかに国益に反するだろ。そんな禁止をしても、誰も得をしない。
603名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:48:04 ID:OMPbmzN00
>>599
> 民主に投票した人は当たり前だと思ってるw

やっぱりなあ、そうなんだろうなあ
604名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:49:00 ID:RCFAORps0
>>601
政治家もうそばっかりだけどな・・よほど官僚のほうがましだとおもうけどな・・

>>602
さすがに狂ってるだろ・・
605名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:49:18 ID:Km+AIivA0
>599
「俺らの麻生」で頑張ってるネトウヨも騒いでいるが、今までの次官会見では
野党への一方的な批難をやってたりするんで、放置するとこれからはその
ターゲットにオマイラの麻生も含まれるってことなんだがな。
606名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:49:24 ID:eowVSv7i0
>>601
民主党の議員の情報が正しいとでも?
公約自体既に詐欺扱いだが?

信じるのは、民潭工作員くらいだろうなw
607名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:50:42 ID:HJSeZsnx0
マスゴミ必死www
608名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:51:02 ID:3zZms23XO
国連大使すら会見中止(笑)
609名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:52:37 ID:eowVSv7i0
>>605
それが困ることか?
民主党にとっては嬉しいことなのに、何で禁止するんだよw
胡散臭いのは目に見えているだろww


マスゴミがまだ官僚を叩いているが、
官僚が自ら会見禁止したわけじゃないからなw
610名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:47 ID:fXK/jsDZ0
あれだろ。
マスコミさんはメシの種が簡単に手に入らなくなるから批判してるんだろ。
611名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:53:57 ID:d5wLnvM40
官僚の定例会見が中止になるんだろう。
個別事案の会見は、再開されると思う
612名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:54:58 ID:sQ3+HGaRO
マスゴミの不幸は蜜の味。
メシウマ
613名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:55:45 ID:65WF0xzn0
楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1250860741/
614名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:18 ID:zs5qeYpq0
官僚が会見するなら大臣の内容確認のうえで行えばいい。
今までみたいに官僚が自分たちに都合のいい話を勝手に主張するのは禁止すべき。
会社でも社員が会社の方針と違うことを勝手に会見できないのと一緒だろ。
「言論規制」とか言ってる人は阿呆だろ。
615名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:56:56 ID:MXFEybZT0
一見民主批判に見えて、じつは官僚批判なんだね。ヨイショするのも大変だ
616名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:57:11 ID:82+v1JY90
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
617名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 11:59:17 ID:RCFAORps0
民主って政治家がむずかしくてできないから、官僚に天下がりして職うばいたいんだろうか?
官僚より無能で給料高いくせに、なんだかわけわからんよね。
618名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:00:22 ID:m6Zr+BX70
>>614
言論統制には違いないと思うけど。
619名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:00:58 ID:/+y1xSe8O
一介の事務官が省を代表して情報の発信源となってる現状に問題を感じないのかマスゴミ連中
620名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:03:28 ID:m6Zr+BX70
>>619
その一介の事務官以上に何も分かってないのが大臣な訳で。それは自民でも民主でも同じだと思うよ。
621名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:04:40 ID:7bdY9aRn0
>>620
そもそも大臣がわかっていないことを勝手に次官が発信するなと言うことだよ。
622名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:07:23 ID:RCFAORps0
>>621
無能な大臣が情報提供基準じゃ国民はさすがに困るだろw
623名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:08:51 ID:i3htOvq60
>>622
それを言ってしまうと、
無能な人間を大臣に選ぶような総理大臣・与党を選んだ国民の自業自得ということに…
624名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:09:23 ID:Bb2ZFN9H0
責任は政治家が負うんだから、何も問題はないよww。
これが本来の政府の有り様だ。
メディアの世論操作を牽制する意味では当たり前のことだと思う。
メディアがソースを明かさず「一部高官の話では」という形の
自論展開が出来なくなるだけのことだ。
報道に便乗した形で社説を記事に盛り込むのではなく、
社説は社説として自説自論を展開すればいいのだよ。
表現の自由は保証されているのだからな。
勿論責任も生じるけどねww。
政治家の責任を見逃す見返りに、自らも責任から
免れようという姿勢では報道の質的後退を招くだけだ。
625名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:09:47 ID:m6Zr+BX70
亀井センセや藤井センセが何か言うたびに相場が混乱して、日本の信頼度が下がっていくんだけど。
官僚じゃなくても国民は不安視していると思うよ。
626名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:11:08 ID:g4tSZ1NZ0
もうすでに報道統制は始まってる品
627名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:13:27 ID:rH/vpiTP0
>>624
大臣、副大臣に対してマスコミが徹底追及すればいい話だしな
ただ、政治家が「時間がない」とかで逃げるのはなしにしてほしいけどな
628名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:15:51 ID:Km+AIivA0
>618
> 言論統制には違いないと思うけど。

もともと公式会見は「言論の場」なんかじゃないだろ。
アホちゃうんかと。
629名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:16:10 ID:m6Zr+BX70
ここ数日の経過を見ていて、はっきりした自民と民主の違い。

自民は「自由社会、報道は自由に、小さな政府」
民主は「管理社会、報道は規制し、大きな政府」

630名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:17:10 ID:FcuAgQrn0
>>602

暗号を入れる危険性があったからな。
631名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:17:15 ID:w33q5xTZ0
言論統制だろこれ……
マスゴミはなぜか納得してるし
632名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:18:18 ID:eowVSv7i0
>>621
担当者以上に、全てわかる大臣がいるのか?ww
これから勉強しますとかほざく奴も多いのにw
633名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:19:49 ID:HJSeZsnx0
統制ってのは政府がマスコミや国民の言論を縛ったときに使う言葉だろ
上司が部下の会見をとめることのなにが統制じゃw
634名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:20:29 ID:SgeBBNvYO
これからケンカする相手の武器をまず取り上げる。
マスゴミを使って自民の声を取り上げたのより酷いかも。
有ること無いこと言い放題ですね。
635名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:20:46 ID:7bdY9aRn0
>>632
大臣同席で細かいことは次官や担当者がその場で喋れば良いだけのこと。
次官や担当者が単独で会見することが問題なわけで。
636名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:23:05 ID:m6Zr+BX70
>>635
じゃあ、大臣はいても良いけど、大事な事は次官が喋って欲しい。どうでもいい事は大臣担当で。
637名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:24:07 ID:/gxFaKYn0
>>633
統制は言い過ぎかも試練が、情報のチャンネルを狭めることは知る権利を侵害することになるだろ。
記者クラブ廃止するといってた政党が、なんかオープンじゃなくてクローズな方向に行くという、逆噴射やらかしてくれてるからね。
これ指示してた奴も居たんだけど、それがなされないってことで狼狽してる様が滑稽だ。
638名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:24:09 ID:2xP4Xi8UO
首長だって、選挙で選ばれたら、自分で記者会見を行う。
事務方が勝手に会見するなんて有り得ない。
639名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:25:04 ID:x4KLnYC80
記者クラブの利権
640名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:25:50 ID:fPI8wNymP
自由のない民主主義が、民主党です
641名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:27:41 ID:5dHFOOW30

国民が知りたいって言ってるんだから廃止する事はない。
国民の言うと通りできないなら、国民に責任を押し付けるな。
642名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:28:33 ID:XhsWnnMU0
>>602
気象庁の3か月予報も中止だってね
これからは天気予報も全部大臣が会見して解説するのかとw
643名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:28:58 ID:MXFEybZT0
二度手間でも大臣、事務方双方が会見すりゃいいじゃん
644名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:30:45 ID:CbLOG6wC0
要約

俺たちの既得権益である記者クラブをなんだと思ってるんだ
645名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:31:07 ID:/gxFaKYn0
年金問題のときのリークが怖いだろうね。
それがあってこその民主の躍進だから。
其の怖さを十分承知しているから官僚に話させたくない。
646名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:32:43 ID:Rld3wTOv0
オザワのメモ書きが追いつかないからだろ?
せめて1人にして欲しいってw
647名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:34:59 ID:k6nExcYOO
>>645

会見はなくなってもリークは残るでしょ。
それに年金問題はリークと言うよりマッチポンプだ。
648名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:36:02 ID:PUYsgUoPO
記者のみなさんは足で稼いで下さい。
649名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:37:20 ID:VMl9Qv5v0
国連大使も会見できないんだとさw

どーすんだよwww
650名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:40:59 ID:XhsWnnMU0
>>614
地震やテロ・感染症なんかの緊急事態も、まず大臣の許可を貰ってから国民にその事実を発表するんですね?
内閣広報室が行った鳩山政権の「政・官のあり方」についての説明では、
官僚がマスコミに事実関係をブリーフィングすることも禁止とされました
651名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:40:59 ID:Qy5Y5wGd0
>>625
今までだってアホ大臣の発言で相場なんか変わってたというか
相場ってのは変動するのはあたりまえで、上下したのをあとから都合
いいように〜だから上がった下がったと言ってただけだろ
何か言ってみろよアフォ

>>629
まったくはっきりしてねーんだがw
何がどうだと自由になり、何がどうだと規制になる
説明してみろよカス

>>636
なんでてめえなんかの要望に答えねーといけねえんだよ
大事なことの定義はなんだよ言ってみろよ

細かい技術的な話聞きたいなら役人に聞いたって構わないそれを
会見ではやらないだけの話。その技術的なことを
大臣に聞いたって構わない。大臣は答えればいい即答出来ないなら
いつまで答えると言って役人でも誰にでもレク受けて判断して答えればいい

それが出来ないカス大臣はマスコミは叩けばいい
マスコミはより問題点をみつける努力をして大臣はそれに答える努力をすればいい
それを国民は見て投票行動のファクターにすればいい
何が問題なのか言ってみろよチンカス
652名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:45:45 ID:XWeBri2gO
結局、記者会見の場に官僚が待機して腹話術になるだけだから
政治家は実務を熟知してないんだろ
653名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:51:24 ID:5dHFOOW30

国民無視か。
なんだ、国民が政治家をコントロールできないんじゃ文民統制なんてできないよ。
民主アホくさ。
654名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:51:43 ID:2xP4Xi8UO
>>650
県庁などの地方自治体は、いまでもそうしているよ。

首長の承認を経ずに勝手に記者会見するなんて有り得ん。
655名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:51:54 ID:3zZms23XO
とにかく、サッサと各省人事と方針を固めないと、外に向かって何もできない。
会見や報道対応の新たな基準を定めなきゃならん。

さすがに大使は会見しないと駄目だろ常識的に。
656名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:52:51 ID:RCFAORps0
>>652
大臣が勉強不足どころか何もしらんからな・・イシバみたいな例外もたまにいるけどね。
657名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:52:55 ID:SgeBBNvYO
民主の大臣なんて信用出来るか!
ってのがね。
総理の体質が他人に厳しく自分に甘くだから。
矛盾した指示をだして官僚が言うこと聞かないとか平気で言いそうじゃん。
658名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:55:18 ID:bMw1WDZC0
だっていままで記者クラブと官僚がズブズブで既成事実作り上げてっただけだからな。

マスコミが文句言うってことはいい改革だよ。記者が自分の力で取材して情報取れば
良いだけ。そこは禁止してない(というか言論の自由があるから禁止できない)
659名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:56:38 ID:Rld3wTOv0
>>651
おちつけ。何でそんなに真っ赤なんだ?
660名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:57:59 ID:FcuAgQrn0
>>656

別に、その道のプロじゃなくても部下の意見をきちんと聞けて人を使う能力があるなら問題ないのさ。
ミンス党政権では、どちらも欠けている連中ばかりだ。
661名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:06:06 ID:x91alkQtO
完全に
社会主義、北や中国と同じやり方
決めるのはこの5人
 テレビが報道しないこと。
《日本政府の神の意思=民主党版・5人組》
【民主党】最高意思決定機関「党首脳会議」設置へ……岡田克也を排除した新トロイカ+α体制発足か http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252484899/
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090908-OYT1T01341.htm
 民主党では現在、鳩山代表、岡田幹事長、小沢、菅両代表代行、輿石東参院議員会長の5人による「三役懇談会」が事実上の最高意思決定機関となっている。
 これに対し、党首脳会議は代表、幹事長、政調会長(副総理兼国家戦略相)、参院議員会長、国会対策委員長の5人で発足する予定だ。
 週1回程度の定期開催とし、重要政策や選挙対策などについて協議する。ただ、現在検討されている案では、外相に内定している岡田幹事長が党首脳会議のメンバーから外れることになり、岡田氏を支持するグループの反発を招く可能性がある。
■国対委員長が留任ということになった場合、《民主党首脳会議》のメンバーは
 ・鳩山由紀夫
 ・小沢一郎
 ・菅直人
 ・輿石東
 ・山岡賢次
ということになるな。なんだこのいかがわしい面子は?(´・ω・`)
 結局、『最高意思決定機関は小沢=自民党の経世会時代に歯車が戻りました』。これに公明党が入ってくると、新進党です。
 以前、マスコミ特にテレビはこういうものを「密室政治」と言っていましたよね?w なぜ今回は言わないの?
 ちょっと前から世間でも問題視されてきた、
「日米構造協議」も、「年次要望書」も、「一気に630兆円増やした借金」も、全部、小沢一郎が引き込んだっつーのに、
『未だに何の総括もされてない状況が凄い。日本一のゾンビだよね。とにかく、自分が生き残る手腕だけは凄い』。
 コイツを排除する意思があるのは、岡田だけだが、外相専念させて厄介払い。


 こいつら、民主党大不況を乗り切る気があるの?
 経済成長や景気回復よりも、イデオロギーが大事だからか。
 彼らの論理的では、「自分達の目指す社会が実現すれば、国民生活は豊かになる」ということなので、そのための問題に全力でとりかかる。
662名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:07:40 ID:P9Got9Sm0
>>602
国連大使の会見禁止は外務省が勝手にやっただけで
大臣は知らなかった、官僚の抵抗・嫌がらせだ!
官僚が政治家を取り込もうと必死だ!

と上杉隆とテロ朝の川村が言ってたよ


ジャーナリストの癖に情報公開が後退しても官僚支配を
止める為には会見禁止は仕方ない、みたいな発言もしてたし
上杉は頑張りすぎだろう(ノ∀`)
663名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:10:17 ID:kdH87rdH0
テロ朝の民主マンセーっぷりには感動したわ
664名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:10:21 ID:rH/vpiTP0
>>662
何を話すのがダメなのか分からない状態じゃ会見をやめても
しょうがないだろう
それこそ「政治主導」で何がよくて何がダメなのか具体的に決めてあげなきゃ
665名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:13:37 ID:RCFAORps0
>>662
中止命令出してとめたら嫌がらせ・・・いったいなんと戦ってるのでしょうね?
666名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:14:57 ID:MgXCmsJI0
>>665
判断は「事実」に基づいてすること。
667名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:15:24 ID:2pZlAYe/0
独裁政権誕生に加担したマスコミは必ず滅ぼされるべきだな
668名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 13:55:59 ID:J7CMw8pG0

 マスゴミ必死 w

 記者クラブ廃止されると官僚からの甘い汁が吸えなくなるからね w
669名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:19:07 ID:X1u9Hmct0
【鳩山政権】 鳩山首相、方針転換?…「官僚会見、禁止!」だったはずが、「必要に応じてOK。当たり前だ」に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253250697/
670名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:21:50 ID:v4HFogKc0
麻生太郎氏が恐れていた、「民主党のナチス化」が徐々に起こりつつある。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080804/stt0808041936001-n1.htm
671名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 14:52:00 ID:MgXCmsJI0
>>669
>次官らの定例的な記者会見は中止するが、必要と判断した場合は
>官僚による会見や情報提供を行ってもよいとの考えを示したものだ。
当たり前のことだ。問題があるのは記者クラブにしか「公開」しない定例会見なのだから。
672名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:12:52 ID:b+pqtggS0
っつーか、民主党の一番の目標はこんなくだらないことじゃなくて政権交代なんだから
さっさと自民党に政権交代しろよ。
政権交代大好きだろ?
673名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:20:51 ID:VZd4yUPu0
ただ自分たちが今までどおり楽したいだけだろ、新聞社よ!

何が「情報公開の流れを止めるな」だよw
そんなことを言っている間に、きちんと取材をしなさい。
674名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:22:54 ID:HtC9yfOXO
誰だ民主に投票した奴
675名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:26:23 ID:SV6aHbxZ0
そんなことより記者クラブ早く廃止しろマスゴミ ペッ
676名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:51:25 ID:JGmYlVGe0
>>674

677名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:58:14 ID:eTcXPBf80

> 密約外交や年金問題などをめぐって官僚を追及する場が制限される

会見てそういう場だっけ?
吊るし上げ会場のつもりだったのか
678名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:05:38 ID:0qqRflT40
>>674

σ(゚∀゚ )オレ
679名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:09:08 ID:JJuRDqIf0
日本共産党より共産党っぽいな
日本労働党に名前変えりゃいいのに
680名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:29:10 ID:V5OGVPtb0
681名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:42:51 ID:+IlyX3vI0
>>680
空気読まずに、公開質問できないなら意味が無いだろう…と突っ込んでみる。
682名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 22:21:20 ID:Qd0yx9yh0
海保の定例会見も11管区全部を大臣1人がやる気かよ.....
マジでアホか、あいつらw
683名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:57:29 ID:XdCpuabN0
>>1
野党のときには、開かれた民主党が政権与党になったら、情報統制を始めたの巻w
 
684名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:04:41 ID:BrKKZ93C0
民主党はちゃくちゃくと独裁化を進めてるな
ポルポトを目指してるだけはある
685名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:56:18 ID:jtjcYnid0
官僚による政治が続いていたんだからかえるべきだろうな
特に口が上手くてやることは別のことだけの金食い虫なんだから
ある意味ニートよりたちが悪い
686名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:26:49 ID:dSlAR0aVO
会見禁止は正解だろ。
687名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:35:54 ID:J0SO/CfG0
いいからしゃぶれ
688名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:39:43 ID:c9+9QtwRO
政治主導だと官僚の会見禁止とか意味わからん

政治主導でも会見してもいいだろ
禁止しなきゃ政治主導できないのか?
単なる意見封殺じゃん

自分の言い分に自信がない政治家=国民目線じゃない、
または官僚の案を大臣が手柄とする
セコくてずるいやり方なだけじゃん

どうしても意見がぶつかったらクビ切ればいいんだし、そうするんじゃなかったの?

癒着を絶つといいながら実は大臣が官僚とつるんでいいようにやるという目論みじゃないの?
国民はどうやってチェックすんだ?
689名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 14:48:31 ID:CUdw3BJU0
情報公開を声高に叫ぶならとりあえず記者クラブ制廃止しろよw
自ら情報独占して飯食ってるくせに、どの口で情報公開とか言ってんの?
690名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:07:21 ID:Mne6lLAV0
民主党は守りに入ったね
官僚を倒すには鬼畜のように言われている今がベストだと思うんだけど。
官僚は無能ぞろいだが悪知恵だけは働く。 いつか反撃に出るだろう。
改革は勇断なくして行えぬのだ
691名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:12:55 ID:66Ou402U0
次官の変わりに大臣が発表すればいいだけのこと。
次官が政府見解と異なるミスリードを行うから、
政府主導力がなくなる。
次官会見を禁止することがなければ、脱官僚はなしえない。
692名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:13:40 ID:Ud8wqQw10
◆外国見習い日本も整備しなきゃという言い分は真赤な嘘◆個別法で十分
■猿でも分かる人権擁護法案■ http://blog.lived○oor.jp/monster_00/
http://blog.livedoo○r.jp/monster_00/archives/cat_847822.html初めてのQ&A
@在日に何をされても「文句言ったら通報するぞ」と日本人を脅せる社会が作れる
A政府が暴かれたくない事を隠せる 情報を偏らせ政策税制も思いのまま
B報道の自由を保障でマスコミは黙秘
http://www.jca.apc.org/jhrf21/Campaign/20020417.html日本との比較
<問題点 >http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html
●パリ原則では公権力による人権侵害を特に救済と個人人権侵害を厳しく防ぐのに、
それをすり替えて 個人を対象にしている!●委員も外国のは偏りないように
(a) 人権に取り組み人種差別と闘う為 NGO、労働組合、ならびに弁護士会
医師会、ジャーナリスト協会および学術会議のような関連する社会、専門家の組織
(b) 哲学思潮または宗教思潮 (c) 大学および高度の専門家 (d) 議会
(e) 政府部門(これが含まれる場合、代表者は助言的資格でのみ議論に参加すべき。)
と注意を払っているのに 日本のは国籍は問わない。政府の選ぶ人権委員5名の内
常勤2名で多元性確保できない。委員を9名以上にし、各種マイノリティ出身/
関係者から登用できるようにすべき 選任手続の公開性透明性を法定されていない
●全国2万人の委員選定過程が不透明で★わざわざ国籍条項が除外されてる
●★刑事罰ではなく行政指導★である為に差別の明確な定義の無いままに法制化。 
●令状なしの「調査」が可能で、実質的には恣意的な捜査・押収が可能。 
●警察を「民事不介入」で退ける事ができる。三権より超越的な力を持つ。隣組
●正当な批判さえ差別となる ●マスコミ取り上げず、国民が知らないまま通す
●差別の基準があいまい、(人権委員会が好き勝手)●新しい権力機関を作ること
●人権委員会の行動を監視、抑制する機関が存在しない
●ネットを潰す事でマスコミの情報操作能力向上。曲解偏向報道に対抗不可能
情報規制ができるので議員の汚職及び犯罪隠蔽が容易になる
●表現が減りアニメ、漫画、ゲーム小説映画テレビお笑い音楽ドラマの衰退
●特定の人権を過剰に守る事はその他の人権を踏み躙る=民主主義の自殺
693名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:14:28 ID:eQpIpFAoO
霞が関が政治や政局や国家予算に介入すること自体、国民主権の侵害だ。
また官僚が政治家に責任転嫁してサボタージュをするのは業務怠慢だ。
国民主権よりも情報公開だという愚かな記者が東京新聞にもいるのは残念だ。
694名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:19:53 ID:GRrb5pAC0
長妻なんて対案もなくてとりあえず廃止っていってるだけ。
明確な改善点をあげれるわけでもなく
方向性すら挙げられない。
んで、官僚に丸投げ。
これでどこが政治主導なわけ?
695名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:02:13 ID:PXCRqT040
>>693
いや、政治家の監視も必要だろ。

特に環境省とその大臣の監視は強化する方が良い。
民主とは蜜月状態だし、不正の温床になるぞ。

第二の国交省だ。
 
696名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:04:11 ID:2YveknUVO



日本の独裁国家化





697名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:09:17 ID:thX4x4Iw0
まー  官僚は 大臣の言う事聞くだけで ええが

  しかし、面従腹背ww いよいよ 本領発揮かww

  官僚の いよいよ 見ものだな〜〜ww
 そもそも、官僚がマスコミにって
 さすが 民主 やりおるわいww
 独裁化?  あはは、それこそ見等違いで、ありえない^^
 ほんまの、独裁って知ってる?ww
698名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:12:05 ID:B4AzDiZq0
この記事、官僚批判なのねwww

都合のいいことばっか世論誘導をはかってきたのが官僚の会見だから、禁止は必須。

イギリスもドイツもそういう法律あるんでしょ。
699名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 12:26:12 ID:MecqgYLR0
行政は国民の代表である政府の下部機関なんだから独立した権力を
持たせる必要はないし今も勿論もってない。なので勝手に行政を代表
して意見表明するのは政府に対する謁見行為なのは自明だろ。
行政が意見表明するのは国民の代表である政府に対してが原則で法律に
ない自称国民代表であるマスコミに対してでは無いはず。
700名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:36:16 ID:XcYvISLX0
>>699
日本語は上達したか?
もう少し頑張れ
701名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:57:06 ID:MecqgYLR0
どこの先生だえ?幼稚なレスつけないでくれる。
702名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:15 ID:RDXonSF60
情報公開したって、都合のいいことしかオールドメディアは伝えないんだから。
703名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:59:30 ID:oexJxXmxO
こんな問題より、記者クラブ廃止の方が重要
704名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:01:26 ID:HdUaU6Zf0
大手の記者クラブという利権確保が知る権利という問題にすり替わってる
もっとたくさんのメディアに報道されたら困るんですか?w
705名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 15:05:01 ID:mUiKmNOmP
なんかこのスレってギャルゲ板に無理矢理凌辱エロゲスレたてたみたいな感じだな
それで「ギャルゲなんかで抜けねえよプゲラ」とかいってる感じ
おまえら抜くことしか無いのかよ、っていう
凌辱エロゲでしか興奮しなくなってしまった人間の方がよっぽど哀れだよ
頭の中では天国に居るつもりなんだろうが
現実世界ではおまえらはゴミ箱を漁ってるブタ並の存在として見られてるんだぞ
まあ十分わかったうえでやってるんだろうから好きにすればいいけどさ
706名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 17:52:15 ID:mWhWKFVy0
そんなことより記者クラブ早く廃止しろやマスゴミ ペッ
707名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:47:54 ID:HumSq24Z0
次官会見の禁止問題は、どうもうまいこと官僚にやられたっぽいですね。

もともと官僚が大臣の意向を無視して、勝手に省や政府の方針をメディアに伝え、それが報じられることで、官僚の意向がそのまま政府の方針として
既成事実化していくような悪慣習が常態化していて、それが官僚支配力の源泉の一つになっていたことはまちがいないという認識の元、鳩山政権では
それを改めるために、「官僚の勝手な記者会見は原則禁止」の方針を打ち出したのか発端でした。

ただし、その方針の具体的な中身は「次官の定例会見は廃止。ただし、官僚による記者レクやブリーフもOKだし、専門的・技術的な説明が必要な場合
は官僚の会見も大臣の許可をとった上で可能」というものでした。

ところがなぜかそれが途中から、「官僚の会見は一切だめ、レクやブリーフィングも禁止」という話に歪められ、国民の知る権利が制限されるだの何だ
のという、本来の主旨とは明らかに異なる次元の話にすり替えられてしまいました。

そのすり替えが行われたのが、内閣府が各省の広報担当を集めた説明会だったといいますから、トリックの根っこはどうもそこにありそうです。
内閣府の担当者が意図的に政府の方針を歪めて伝えたのか、単にそれを正確に理解していなかったのかは、現時点では定かではありません。

ただ、歪められた形で方針が各省に伝えられた結果、在外公館の会見が急遽取りやめられるなど大きな混乱が起きてしまい、結果的に鳩山内閣の
「官僚の会見は原則禁止」方針は、このままではなし崩し的に撤回させられることになってしまいかねない状況のようです。

http://www.jimbo.tv/commentary/000592.php

官僚おそるべし
ある方針を、その方針のもともとの趣旨よりもずっと厳しいものとして伝えたり、拡大して伝えたりすることで、そのバックラッシュ(悪影響)が出るように
仕掛けをして、結果的にその方針に批判が集まり、方針そのものを撤回させるか、もしくは骨抜きにするというのは、なかなか高等戦術に見えます。

恐るべしや、官僚の情報操作能力!ということなのかもしれませんが、とにかくこの話の肝がどこにあったのかは、もう少し詳しく調べてみます。
708名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:48:32 ID:HumSq24Z0
コメントとURL入れる位置間違えた・・・orz

http://www.jimbo.tv/commentary/000592.php

官僚おそるべし

これ一番最後です
709名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 19:52:10 ID:xh7BU3nl0
麻生や安倍の叩きかたが異常だったのは事実。
民主党政権のうちに、マスゴミの偏向が立証できた場合の罰則を決めたほうがいい。
やりすぎるぐらいがちょうどいい。

永遠に民主党政権なんか続くわけないんだから。
710名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:11:09 ID:GxTHYvHs0
【情報流通の仕組み】

※有料
政府→マスゴミ→国民

※無料
政府→ネットで配信→国民

本来は無料で済む情報流通を、マスゴミが特権利権を利用し
中間に入って中間マージンを国民から不当に奪っている
アメリカのようにネット上の情報公開義務を行えば情報が無料になる

またマスコミは情報中間マージンを取るだけでなく
政府が発表した情報を選別、誇張して流通させて国民世論をコントロールする
第4権力と呼ばれる理由である
711名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:11:49 ID:dcYxfgsm0
>>707
いつもやってることじゃんwww
まぁ、層化自民政権下じゃ通じただろうが、今後はしっぺ返しが来るでしょ。
712名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:11:53 ID:nlkJPj8P0
マスコミに叩かれ始めたか
民主も本物の与党になってきたな
713名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:18:15 ID:dcYxfgsm0
>>710
ほー。。。ADSL使ってるんだが無料じゃないぞ。
携帯でもみるが、こっちも有料だし、広告ウザイし。
で、そもそもネット配信してるマスゴミってどこかな?www
シネよカス!
714名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:18:55 ID:CzjYpd910
>>1
結局民主もマスコミも何がしたいのかサッパリ分からん
715名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:20:40 ID:2YveknUVO


民主党独裁、万歳!


鳩山首相、万歳!


アフガン派兵、万歳!



716名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:21:42 ID:A44ctpbY0
最近の民主党を見てると
社民 共産が右寄りに見えるんだが
717名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:23:46 ID:1ngSJ5hF0
マスコミがいかに楽をして情報仕入れてたかってことがよくわかる記事だな。
会見で情報仕入れて終わったら同業他社とメモの読み合わせ。
これで記者と言えるのか?
官僚情報垂れ流し新聞W
718名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:31:38 ID:4FmDYCho0
トンキンか
719名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:40:26 ID:iccrbG1l0
>>715
これでようやく自衛隊も戦闘処女卒業だな・・・この日をずっと待ち望んでいた。
しかも領土を侵される心配をしないで良いなんて、まさに好機!
そして防衛予算・テロ対策予算の増加が見込めテロ対策も本格化するだろう!

神様!ありがとうございます!
720名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:42:22 ID:9oRePVDg0
マスゴミが選んだんだろ??
自分に都合の悪いとこだけ批判するなよ。
721名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 05:09:42 ID:MwbBnMNk0
>>721
タリバンが戦うべき相手かどうかは怪しいものだが
殺せるのと、実際に殺すのとは別
722名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:00:10 ID:QuH0mOHC0
次官が会見すると大臣の馬鹿さが目立っちゃうからな
もう手遅れだと思うが
723名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:09:06 ID:3w6h9XIG0
★総務大臣が民放の利益代表原口 副大臣が内藤正光NTT労組出身という鳩山の異常人事★

http://agora-web.jp/archives/753146.html
(自民は政調会は業界寄りだったが閣僚には利害関係を任命しない節度はあったのに…)
■原口は 民主党が政策に掲げているにもかかわらず 【周波数オークション】 に反対
これを導入すれば通信費が下がるが既得権益あるメディアや電話会社は困る

■原口は表現の自由と公共性をふりかざして 【情報通信法 】 に反対
自民の総務省は,通信放送の総合的な法体系に関する研究会↓で
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/tsushin_houseikikaku/index.html
情報通信法報告書を昨年12月に出し現在9本ある通信・放送関係の法律を撤廃し,
レイヤー別に規制するもの。
(EU2003年に採択された伝送部門はEU共通の規制を行う一方,コンテンツについては
各国にゆだねるレイヤー別の規制体系がモデル)2010年に国会に出される予定であった
これが成立すれば NTT法も廃止されることになるのだが…
情報通信法が実現すれば,NTTは半国営でなくなり政府が保有している33.7%の株式売却して
完全民営化し経営形態はNTTの経営者が決められ再々編を政府が議論する必要もなくなる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080328/297381/
■原口http://www.youtube.com/watch?v=2bkz1BTotks電波料でテレビを収賄うっかり洩らす
■07年安倍の放送法改正は民間放送連盟に反対され捏造放送の処分は無くなり骨抜きに
自民叩き加速 http://blog.lived○oor.jp/saihan/archives/51160752.html

■日本の人権擁護法はパリ原則と異なり全国二万人の人権擁護委員の選定条件が全くなく
国籍も問わず マスコミだけ報道自由補償が入り人権は守られネットと個人の権利は守られない
■森田実 全ての権力は小沢に独裁だhttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C05652.HTML
■原口は何故か 日本版FCCに熱心 通信放送を総務省から切り離し独立行政にする
→戦後のGHQの電波管理委員会を彷彿とさせる http://agora-web.jp/archives/729924.html
724名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:14:39 ID:DbTf3tRs0
独自取材ならOKなんでしょ
偏向報道してる中日(東京)、朝日あたりは拒否されるかもしれないが
725名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:40:32 ID:jv1F5KNi0
そのうち本格的に法規制しそうだな
メディアを全然信用してないみたいだし
726名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:43:38 ID:a9NF6pegO
全く反対だが、お前らマスゴミが作った政権だろw
727名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:46:58 ID:yh/45n2j0

ま、ナベツネ、サンケイがいんねんをつけてるだけ。
欧米でならアタリマエのこと。民間だって、ヒラ社員が上司の許可を得ずに会社の
内情を会見で暴露したらタダでは済まない。もちろん法令違反等があれば別だが、
それは公務員の場合、法律で担保・保証されてるから全く問題無い。新聞893の
恫喝、いやがらせという以外に無い。
728名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:51:08 ID:1BAsG9HXO
国民の知る権利ではなく、談合マスコミの知る権利だろw
729名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:40:01 ID:e5S4nB1H0
>>31
バカじゃねーのwww
犬のヽ( ・∀・)ノ ●ウンコーと人のヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
程度の違いだろうが?w
730名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:37:53 ID:jv1F5KNi0
マスコミはちゃんと記事取ってこい
731名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 21:40:19 ID:WjmtE1qR0
マスゴミに対して情報公開しても、彼らは報道しないからなぁ。
国民の知る権利には何ら影響を与えない。

732名無しさん@十周年
は?