【政治】鳩山首相はモスのチリドッグを必ず注文 バー通いの麻生首相と違ってB級グルメに精通か?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2009/09/18(金) 03:22:09 ID:om/7rQ0p0
アメリカの上流階級はハンバーガーなんて食べない。
スタンフォード大だからハンバーガー、なんて連想が貧乏臭いな「リアルスポーツ」。www
953名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:22:18 ID:cy8dWlv50
>>886
この店ドライブスルーは無いから店内で待ったんだろうな。基本注文受けてから作るから店内に十分くらい居座ってる事になる。sp事前に寄越さないといけないだろうし、誰かに頼むべきだよ。

良く来るのが本当なら張ってれば遭うだろうな。

モスバーガー洗足池店
http://www.mos.co.jp/shop/?act=2&md=1&scd=04785
954名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:22:33 ID:xFf6Hj5K0
もうどうでもいいだろ。
飯のことなんて。
何食っても分解されるんだからさ。
955名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:23:01 ID:NvPdVh1RP
コロッケ1000円問題を完全に椿事件ったな
956名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:23:06 ID:Gk3grKud0
夜食にマックポーク単品で2つ買ってきて食べた・・・・・
ドライブスルーで200円しか払わないのも情けねえわ('A`)
957名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:24:47 ID:BhOYet9h0
さいぼしとか油かすとかをつまみにワンカップで悪酔いしてくれ
958名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:24:54 ID:E7IJJF8p0
>>953
しかもモスは電話注文できるからね
959名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:25:54 ID:v2mxTjQ00
庶民は金が勿体ないから外食しねぇよ
960名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:27:07 ID:otNCvvQ00
>>954
もうどうでもいいだろ。
政策のことなんて。
何やっても内閣、衆院は分解、総選挙されるんだからさ。
961名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:27:11 ID:xYWObz4c0
だからなによ
962名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:27:55 ID:O+Al33Kt0
モスのチリドッグに手を出すか・・・・ これは相当モス行き慣れてるな。

結局、いろいろオーダーするんだけど、究極は単純なメニューに行き着くんだよな。
963名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:28:08 ID:ZM0zk6II0
>>936
> 小泉Jrと戦ったあいのりの人も100均ネクタイがトレードマークだけど
あれは、さすがにやりすぎだな。

どうせなら、スーツも
ttp://item.rakuten.co.jp/sss-specialshop/c/0000000218/
こんなんにすればよかったのにw
964名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:28:25 ID:rb3RcjK20
ブルーカラーとか兵隊サラリーマンが行くような、殺伐とした食堂

あの雰囲気を、鳩山に味わってもらいたい
965名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:29:27 ID:0OJsFhrl0
>>946
ポッポは一緒にバーに行く仲間がいないから
テイクアウトのハンバーガ−なの!
わかってやれよ
966名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:29:38 ID:E7IJJF8p0
何で庶民感覚=貧乏って話になってんだよ
庶民、つーか普通の人だって偶には良い物食ったりもするだろ?
庶民感覚ってのはそういう事じゃないだろ。
一般の社会人としてのマナーとかモラルとか、そういう事じゃねーの??
967名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:31:47 ID:BhOYet9h0
モスもいいけど、アイリッシュパブとかで出している
1000円くらいのハンバーガーが最高
968名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:33:25 ID:5SNZ6r5TO
マックを食べてる奴等が日本をダメにしてる
古事記か!
969名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:09 ID:f6kiF2zR0
>>962
モス行って「チリドッグ」や「ライスバーガー」頼むのが”単純”なのか?w
究極言うなら普通にモスバーガー頼めよw
970名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:30 ID:O7wyj0GK0
俺もモスは喰うがマクドは御免だ
971名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:35:47 ID:rb3RcjK20
三代続く名門政治一家に庶民さなんて求めないよ
パフォーマンスに見えて仕方ないから、夜中に行くか、秘書をパシって買ってきてもらえよ。
972名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:36:07 ID:aCIXkBZEO
総理大臣に庶民感覚を求める理由がわからない
麻生にしろ鳩山にしろ、別にバーに行こうが高級ランチを食べようがいいじゃん
むしろ一国の総理が発泡酒の値段を比べたり、吉野家に並んでる方が恥ずかしい
そのうちスーツはツープラじゃなきゃとか、時計は電気屋で吊ってるやつとかになるんじゃね?
973名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:36:53 ID:U8poGdQN0
>>28
そんな暇あるなら、仕事してもらおうよw
974名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:37:44 ID:Qs3dpskn0
庶民感覚を理解するのは別に良いけど
庶民と同じ事するのは意味が違う。

庶民を引っ張っていけるだけの事をやって欲しいのに
庶民と同レベルに落ち着いてる所をアピールしてどうすんだと
975名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:38:02 ID:yfdx0Cqy0
ま、そんなに頻繁に通ってるんなら
数か月ばかり首相動向チェックしてれば実際どうなのかすぐにわかるな
最初の1か月だけとかだったりしたらウケるw
976名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:38:13 ID:wH4fK5d30
>>8
それだけ人望がないってことなんだよ
977名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:38:50 ID:dQ5KqiaJ0
オカルト雑誌に連載持ってる嫁がいるってだけで庶民感覚からはズレてるんじゃ
978名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:39:25 ID:SBIyh3Wr0
森にはかなわねえだろw
979名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:41:02 ID:md0YTwxW0
國産B級チェーンバーガー最強といえばドムドムだろうに
HPも軽くてサクサク型落ちPCにも優しい
980名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:41:04 ID:E7IJJF8p0
お昼をファストフードで済ませるような人達もいるってのを知ってほしいだけで
一国の首相にモスへ行けとか思ってないけどな。
自国の首相がモス食って喜んでるようなやつは、単に大金持ちに嫉妬してるだけじゃないの?
981名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:41:10 ID:HrvnaTCt0
>>972
発泡酒については政策にも関わってくるみたいだから
(税率をアルコール度数で変える云々の話)
別に知っておいて損は無いと思うけどな
982名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:41:21 ID:BhOYet9h0
>>977
オカルト雑誌に連載持ってる嫁

ファーストレディーとしてどうかと思う!という意見は非常によく理解できるが、
個人的には好きだw
983名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:41:31 ID:tDzmrNbE0
おれの区で3件潰れてるぞ
984名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:41:54 ID:l3spYFqI0
いやはや、しつこいこと……
985名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:42:41 ID:d/UcR9Y00
マスゴミは収拾がつかなくなって、まだこんなの報道してるのかw
あほだ
986名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:43:53 ID:Qs3dpskn0
こういうのを庶民的だからと喜んで受け取る国民も大概アホだよなぁ
987名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:45:32 ID:wH4in3B30
>>969
モスバーガーはちょっとミートソースが重いんだよなぁ。
軽い昼食なら、ライスバーガーかホットドッグ系になる。
988名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:45:36 ID:1GEPvfAK0
> 実にアメリカナイズされた食生活だ。

モスバーガーは日本のw
989名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:45:52 ID:O+Al33Kt0
>>969 あれ?w まさかモス初心者じゃないよね?

普通はそう考える。モスに行って単純な選択でモスバーガー。

俺は鳩山がモスバーガーをオーダーしてたら、これはパフォーマンスだと糾弾してただろう。

しかし、チリドッグだよ。これは驚いた。これは俺でもあまりオーダーしない選択だよ。

マックで言うなら、食い飽きたとして、あえてポテトのみオーダー、に匹敵する選択だよw
990名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:46:50 ID:BhOYet9h0
>>987
モスバーガーは最後のほうで具がベッチョンベッチョンになる
俺はロースカツバーガーが好き
991名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:47:43 ID:aFV2IsEf0
夜中にこのスレひらくんじゃなかった。
992名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:48:38 ID:rb3RcjK20
>>989
一回目はモスだったけど、次はドックにしようかなー、辛いのがいいな!
って感じだろ。チリは頼みやすい。
初心者がライスバーガー海鮮かき揚げとかは絶対頼まんが。
993名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:49:23 ID:wH4in3B30
>>990
ロースカツバーガーはうまいよね。
あれにひってきするのはまい泉のヒレかつサンド。
994名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:49:24 ID:JKm+PMPl0
>>987
モスの無印のハンバーガーが案外美味い
あのソースイラネ
995名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:50:09 ID:O7wyj0GK0
ロースカツ、スパイシーチリドック、モスバーガー、コーヒー最強
996名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:55:04 ID:Wk8wyQ9Y0
どう見てもポーズだろ
997名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:55:07 ID:O+Al33Kt0
subwayとかに行き出したら確定だが、基本的に鳩山さんファストフード好きは確かだなw

麻生みたいに、酒もろくに飲めない(舐める程度)のクセに、
高級会員制バーで格好をつける阿呆とはまるで違う。
998名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:55:39 ID:UtIOeCfR0
料理研究家の嫁がいるのにファーストフード通いって夫婦仲が悪いんかいw
普通の家庭なら離婚してもおかしくない強烈な嫌味だぞ。
999名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:55:57 ID:BhOYet9h0
俺はタイに住んでいるんだが、
こっちのモスではタコカツバーガーというのが発売された
まだ未食。
1000名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 03:56:10 ID:ziOQR7sd0
パフォーマンスくせぇ記事だww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。