【鳩山政権】 小沢環境相 「環境税、4年以内に導入します」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:23 ID:1vsLSMtR0
子育てが重要。したがって子育て支援税とか考えているんじゃないのか?
953名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:25 ID:XZwZXaJI0
以上、年齢しか誇るものが無いオッサンがゆとり相手に武勇伝を語る
くっさいスレでした
954名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:36 ID:E5fFrA/uO
>>946
で、脱化石燃料を進めたとして、日本に豊富にある何を使って代替燃料とするんだ?
955名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:02:23 ID:65yBwGvD0
>>954
桜島、別府、道後、湯村、鬼怒川、伊豆、草津
と言えば?
956名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:03:00 ID:tlv7Wp9R0
電気エネルギーは結構だが、電気エネルギーは他のエネルギーを変換して
作り出してるわけなんですけどねw
957名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:03:19 ID:Er0zi2gH0
>>954
それは、キミ達の世代が考えるの。
それが仕事になり、キミ達の就職先になるの。

団塊の世代もそうやって、自分で考えて、考えたことを仕事にして、
日本を高度成長させて、暮らしを豊かにし、自分たちの老後の安定する社会を構築したの。

オマエ達の世代は、なんで、与えられようとばかりするんだ???????
958名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:04:11 ID:E5fFrA/uO
>>955
地熱発電?
化石燃料にとって変われるほどの物なの?
959名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:04:41 ID:PnKg5C500
>>955

名湯の草津温泉が隣接する嬬恋村の地熱発電所建設に猛反対している。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090302/135760/
960名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:05:24 ID:65yBwGvD0
>>958
結構凄い発電量らしいよ。
オーストラリアでは火山が無いから4000mも掘って、それでも
地熱発電を利用したいらしい。
961名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:06 ID:E5fFrA/uO
>>957
結局丸投げかよ。
お前は随分と威勢の良いこと言ってたから、てっきり化石燃料に代わる代替燃料のプランを持ってて、
それをチャンスに飛躍するつもりの人間だと思ってたんだが口だけか。
口だけでチャンスチャンス言うだけなら誰にでもできるわな。
962名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:10 ID:XPsO3V7j0
>>957
ばーか、それは団塊の世代にも言える事だろ
おまえの言い様だと、さも団塊が日本を発展させてきたようだが
真実はその上の世代だよ

若い世代が物言わなくなったのがお前ら団塊の責任
なんでも頭ごなしに押さえつけてコントロールすることばっか
考えてきたからだよ

結論から言えば団塊連中さえ居なければ日本はもっと発展していた  だ
963名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:32 ID:EkseNmp00
>>958
地熱発電合計 543.6MW
日本の発電総量 220,898MW
割合  0.2%
964名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:44 ID:dKxLdKRwO
>>933
全体的に見て
これは変化というより、
腐った自民利権が横行してた昭和時代を民主が復活させようとしてるだけにしか見えません。
つまり民主は究極の守りに舵を切ろうとしてる。
だから思いきった規制緩和の話とか出てこない。
965名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:24 ID:Ds2IXEC60
電気、ガスの使用量に応じて課税とかされるようになったらヤダな
966名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:36 ID:Er0zi2gH0
石油と自動車を基にした団塊の世代が考えて作り上げたシステムに、
若者はいつまでもしがみついて居るんじゃねーっての。

それじゃあ、2世議員とかわらねーじゃん(笑)

せっかく今までの、というルールをぶっ壊してくれるって言って居るんだから、
967名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:09:32 ID:Cn5VCbtV0
>>916
つかだから法人税減るし。未来どころか現状の把握すら出来てなかったか。

>>957
お前の言うところの鬼畜だろw>団塊
けなしたり褒めたり忙しいなw
968名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:09:56 ID:E5fFrA/uO
>>960
なるほど。でもさ、世の中のエネルギーは電気だけじゃないんだけど、
その全てを地熱発電で賄うのは無理がない?
969名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:11:20 ID:Er0zi2gH0
>>962
のはははははは(笑)

オレ達がこうなったのは社会が悪いからだ

かーーーー(笑)

んじゃ、その社会をぶっ壊してやるって言って居るんだから、
望むところだろ(笑)

それとも、おまえらがそうしたんだから死ぬまで面倒見てくれよって、
団塊の世代にすがって泣くのか????(笑)
970名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:11:20 ID:Ds2IXEC60
>>968
俺達もそろそろ地底人になろうぜ〜
ひゃっはっはっ
971名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:12:25 ID:65yBwGvD0
>>963
日本には地熱発電機の数が少ない。
要らない道路を作るなら、地熱発電所を建設したほうがいい。
地方活性化にもなるし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
972名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:13:08 ID:wLnWBlxF0
>968
日本で地熱発電に利用できそうな場所は
ほとんどが国立公園か温泉観光地なので
建設そのものにも大きなハードルがある
973名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:13:09 ID:XPsO3V7j0
>>969
言い訳出来なくなってファビョったか?
ちなみにオレ達がこうなったってのはちと違うね

もしかしたらお前より年上かもしれんしw
974名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:13:10 ID:E5fFrA/uO
>>969
まったく口のへらないオッサンだな………。
975名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:13:37 ID:1vsLSMtR0
みごとに民主支持者が逃げてしまったな。逃げりゃいいってもんじゃない。自分に
降りかかってくるんだぞ。
976名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:14:02 ID:I60B1EzTO
国民から増税して絞り上げた金を、Co2排出権という名の中国献金とマスゴミへのバラマキに当てる実態が浮き彫りになったか
977名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:15:15 ID:Er0zi2gH0
>>974
少しは目が覚めたか????(^o^)
978名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:15:27 ID:fO1wA6KQ0
弱者の側に立った政治とか言ってるくせに減税政策が一つもないと思ったら>>1だもの。
入れた奴が払ってくれw
979名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:15:46 ID:l4Z+9a8o0
空気代もバカにならないな
980名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:15:52 ID:cyNVg9810
民主政権になったとたん
革命家の血も騒ぐか

KOEEEEEEEEEEEEEEよw
981名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:29 ID:amwUx+hH0

一部の人を除いてはだけど、団塊は日本のクズだね
982名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:50 ID:E5fFrA/uO
>>977
オッサンこそ目を覚ませよ。
いい歳こいて

>のはははははははは(笑)


ってさ………。
983名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:55 ID:w+eqnr1I0
埋蔵金はお前らの財布
984名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:55 ID:Ds2IXEC60
>>969
(笑)←とか。

ダッセ〜なおまえ
985名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:18:32 ID:Er0zi2gH0
いいか、これから労働人口の減少に伴い、ただでさえ、日本にゃ外国人がバカスカ入って来る。
そいつらは人種が全く違うんだから、発想も全く違う。

おまいらの世代は、そいつらを押しのけて、喰っていかにゃならんのだ。

このぐらいの社会の変化にビビっていたんじゃ、あっという間に、外国人にこき使われるぞ。
986名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:19:01 ID:PnKg5C500
>>985
おまいら世代は、本当に日本をダメにしてくれたよな。
987名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:19:33 ID:8GSUKTes0
扶養控除とか廃止されるのも2011年だっけ?w
4年後どころか参院選終わったら大増税じゃないか・・・
988名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:19:49 ID:Cn5VCbtV0
>>977
いやあんたが未だ眠りの中にあるだけだよ
脳内が厨二病そのもの>>916

>>978
いや減税策はあるぞ。法人税減税が。
989名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:20:34 ID:E5fFrA/uO
>>985
外国人が増えたら、真っ先にリストラされるのは
無能で口のへらないオッサンみたいな人だぞ。
990名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:20:59 ID:Er0zi2gH0
>>986
だから、

俺らの世代が、ガラガラポンしてやったのさ。

感謝しろ(笑)
991名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:21:37 ID:6dLF4QLci
国外へのバラマキの為の増税・・・
992名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:22:06 ID:Er0zi2gH0
>>989
リストラされても、退職金も年金もあるから困らないよーーー(笑)
993名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:22:37 ID:uJ08DK/A0
>>985
俺らの祖父や祖母の世代の上澄みを啜ってた世代が、偉そうに何言ってんの?
994名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:23:06 ID:8GSUKTes0
これテレビでちゃんとやってるのかな?
まあやってたとしても民主支持者はどうせ本気じゃないだろとか
たかをくくって民主支持し続けるんだろうな
995名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:23:17 ID:65yBwGvD0
これからは早く弱者になった方が勝ち
996名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:23:20 ID:E5fFrA/uO
>>990
最後に聞くが、オッサン歳幾つだ?

>俺らの世代

ったってよく解らんぞ。
997名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:03 ID:abmzUvT60
車に増税すると大都市圏以外の殆どの票失うんじゃね。
998名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:14 ID:CUEEEHX40
1000なら鳩黒こげ
999名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:39 ID:E5fFrA/uO
>>992
こいつ最悪だな。
1000名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:41 ID:gyWGQ6jl0
1000なら民主政権終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。