【鳩山政権】 ロシア大統領、鳩山首相に「日本に北方四島返還の放棄」求める考え示す★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ロシアのメドベージェフ大統領は15日、モスクワで開いた外国のロシア問題専門家との会合で、
 鳩山次期政権との北方領土交渉の展望について「極端な立場から離れることで(交渉が)
 成功できる。新首相にこのアプローチを提案したい」と語り、日本側に四島返還の要求を
 放棄するよう求める考えを示した。

 大統領は衆院選における民主党の勝利に関して「歴史的な出来事」と評した。
 今月24日から米ピッツバーグで開く主要20カ国・地域(G20)首脳会合を利用し、鳩山由紀夫・
 次期首相との会談を希望する考えをにじませた。
 http://mainichi.jp/select/world/news/20090916k0000e030059000c.html

※関連スレ
・【国際】モスクワにいる、民主党・鳩山代表の長男が脚光を浴びる…将来の政界進出に含み - ロシア
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252722976/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253145009/
2名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:14:36 ID:hysdNRtb0
プーチン死ね
      ,―v―,
      >, ´^、`ヽ
     `.i ノレハノレリ〉 とことん舐められるポッポ
    (\l从 ゚ ヮ゚ノリ
    ゝ,ノ〈iOi⌒i^0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

4名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:14:51 ID:Idj50t7p0
鳩山が二島変改とか訳判らん事を言い出すのを期待されてるんだな
5名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:16:59 ID:7t1snRDY0
モスクワにH2B落とすぞ
6名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:17:40 ID:hdWq9cqC0
なにこれ長男すでに人質?
7名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:17:59 ID:2zAfSuht0

結局、どっちの島なんだ。
8名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:18:28 ID:fA9ilkuqO
そりゃ鳩山が総理になったら外国は強気になるわな
9名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:19:17 ID:HntC+mx50
>>1
そこで、鳩山が千島列島と南樺太の返還を求める声明。
第一段階として四島および付属島嶼の返還を求めたら、神。
10名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:19:22 ID:pFiS4aU8O
さっそく舐められてんな。なぜか開始0秒で落馬した騎手思い出した
11名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:20:44 ID:k0SiVnUFO
鳩山の長男がロシアにいるからなぁww
12名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:20:57 ID:CXMLZIV/0
笑える位舐められてるじゃねーかw
13名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:21:14 ID:zVkGX1RI0
露助が!!
14名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:21:26 ID:2ykqvMEv0
一方ポッポは話し合いとしか言えないんだろ?
15名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:23:03 ID:Wp210A5W0
北方4島、シベリア抑留、樺太南部、

  絶対に忘れない。
16名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:23:06 ID:MHykiXwC0
このまま永遠と島返せってチョンみたいに100年言い続けるのかな・・・?
それも馬鹿らしいので、どっかで妥協して実を取れよ。



17名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:23:50 ID:nxS460yS0
どんどん日本分割されてくな〜。www
ほんとにお前らヤベーぞ。今までの日本の歴史パーだよ。
消滅消滅。www 政権交代だってシナリオ通りなんだろ。
18名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:24:09 ID:/8VVed0Q0
自民党時代に散々金つぎ込んどいてこれかよw
19名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:24:16 ID:XItNonREO
友愛とか甘いこと言ってるから
ナメられるww
20名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:24:28 ID:YOWYJ74H0
民主党になっても遺憾の意砲発射するの?
21名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:24:47 ID:6nS3kyvl0
もう返す気ないのはわかってたから
はっきり言われてよかったじゃん
22名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:25:07 ID:CXMLZIV/0
友愛ってこーゆー事?
23名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:25:36 ID:6hQrL/Ib0
鳩山政権がどう出るか試してるんだろう。
アメリカも日米関係について「様子をうかがうしかないだろう」とかいってるし。
新政権がスタートしたとたんに言うってところからして、だいたいそんなところだろう
本当に放棄しろ、っていっているんじゃないと思う。
これで、日本が本当に放棄したら、逆にロシアもびっくりするだろう。
言葉の裏を見なきゃだめだ。
だから外人から、「日本人は正直すぎる」とか言われるんだ。
24名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:25:56 ID:YgJ/dgA00
キタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
さすが民主党政権になったら出るわ出るわ、売国の数々
25名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:26:01 ID:HaUjrJaDO
>>16 妥協したらダメだろ
ごねればいける!なんておもわれんぞ
26名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:26:29 ID:CgWnHpQMO
ナメられまくってんな
27名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:26:39 ID:Hy9Ointi0
麻生政権からキチガイ政権に変わって外国は大喜びだろう
28名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:26:45 ID:VbWYFXFI0
友愛だからいうがままだろうな。
29名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:27:08 ID:toQy9EZt0
千島列島全部日本領だ。そう言っとけ。


いずれにしろ日本の力がないと永久に極貧寒村なところ。
ロシア領でもいいが日本に信託統治させろ。
今住んでる人には日本人帰化か居住権与えればいい。
30名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:27:22 ID:YOWYJ74H0
>>23
同意
31名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:27:44 ID:CXMLZIV/0
>>16
代償が高いから実は取れない
32名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:28:01 ID:/auaFbnVO
いきなり見くびられてるwww
33名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:28:16 ID:pqc9nY+qO
>>16
チョンは自分のものではないのに返せと言ってる、日本は自分のものを返せと言ってる

まったく違います
アホなの?
34名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:28:37 ID:YgJ/dgA00
>>29
むしろロシア本島も日本の領土だと言う気構えがほしいわ
35名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:29:12 ID:OZByA35M0
さすがに聞かんだろ

もし鳩が言うとおりにしたら
「人質交換で国を売った男」として永遠にその名を残す

36名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:29:31 ID:vYgIcBv80
売国議員どもが、この対応でどう保身を図るか見ものだな
37名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:30:07 ID:Sv5EgxvS0
民主党は糞だが、ここに入れた国民が一番くそ
テレビのニュース番組がそっくりそのまま脳味噌の中身になってる
情報弱者が一番のネック
38名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:30:43 ID:uzURYjko0
3島返還+住民に対する保障
これが一番現実的。
39名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:31:10 ID:CXMLZIV/0
樺太を返せ
40名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:31:12 ID:onhE4Y6R0
>>22
もちろん。相手に不快な思いをさせてはいけません。
41名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:31:36 ID:LlMyQ6npO
鳩山総理に外交を期待しても無駄だと思ってたが、これ程舐められるとは…。
42名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:32:42 ID:9kRFdjw/0
【鳩山政権】←このフォーマット多すぎw

【鳩山政権】
【鳩山政権】
【鳩山政権】
【鳩山政権】

ばぐ太先生だぞw
43名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:34:26 ID:TmOxeDaA0
北朝鮮をアメリカと共同で攻め滅ぼして、
北朝鮮をロシアにくれてやる代わりに、樺太千島を日本に返してもらえば無問題では?
44名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:34:32 ID:y8/OugAx0
前スレ>>952
d。用心するよ。マジd

>>23
その通り。

>>29
同意
>いずれにしろ日本の力がないと永久に極貧寒村なところ
だからこそ、下2行何もせず一切支援や手助けしなければいい。寒くて凍え死のうと勝手。
自発的には何もできない地の癖に。
そこに住む馬鹿市民も返還するなと主張してるようだしな。
国境沿岸警備隊も同様に言ってた。日本は甘く見られ過ぎ。
45名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:35:57 ID:Le7CynVd0
もう1万年ぐらい島返せと言い続けろ。
46名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:36:16 ID:e2nP50YVO
そりゃあロシアは言ってくるだろ。俺がプーチンなら言うな。問題は鳩山総理の回答だな。「はいわかりました」なんていったら辞職もんだぞ
47名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:36:23 ID:EUP4nLFn0
鳩山が弱腰だと思ってみんながタカりに来てるな。

韓国の大統領は「来年、天皇を土下座しに訪問させろ」
ロシアの大統領は「四島の返還を諦めろ」

次は何だろう?
48名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:36:28 ID:9maJyOPvO
これ承諾したら流石にマスコミも庇えんな
49名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:38:06 ID:FpoJLb8tO
>>46
さっそく鳩山詰んだなwwww
50名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:38:07 ID:F4sPmk/H0

ハトよ、

早速、友愛効果が出たなwwww
51名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:38:22 ID:qZnGKu1L0
ロシアが地図上から消滅するような天変地異でも起こらない限り永遠に4島返還なんてあり得ない。
2島で妥協して実を取った方がいい。
52名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:38:26 ID:TvVzR8ZT0
キタキター
マジで鳩山は二等返還で合意するよ。
自民の時には三頭返還発言でも相当叩いてたのに。


53名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:38:38 ID:XiCh5KPY0
>>47

アメリカ大統領「アフガンに自衛隊出せ」
54名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:38:47 ID:TpnTjZJ6O
北海道も付け加えていいよ
55名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:39:37 ID:4BVAZFcv0
将来北極海航路出きると潤うと思うんだよね。北方領土は・・・

もったいない
56名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:39:44 ID:GYmN1cxGO
友愛の結果がこれだよ!
57名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:40:26 ID:2EdPpg5I0
戦争で勝てばいい
ただそれだけの事
58名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:40:41 ID:/RfbtigM0
二島返還どころか、ごらんのありさまだよ
59名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:40:41 ID:Zt7RAz3e0
完璧になめられてるな
60名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:41:04 ID:m6kkf9VhO
鳩山なら言えばくれるかもくらい思ってそうだなw
61名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:41:06 ID:CqdjQMcS0
気軽にこんな軽口叩かれるたびに
日本ってつくづく小国だなぁと思う
62名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:41:26 ID:EUP4nLFn0
>>46
辞職に追い込む手段なんてねーよ。

だいたい鳩山は、領土問題で揉めるより友愛外交を優先させるから
四年間で東シナ海のガス田、竹島、北方領土については権利放棄だろ。

63名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:41:57 ID:5JNUQpOK0
日本は草刈場になっていくだろう
64名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:42:01 ID:wHat5fro0
>>47
中国「南京大虐殺について公式に謝罪しろ。」
65名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:42:41 ID:7vndMbphP
さっそくテストキタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

オカラとポッポがどういう対応するか見ものだな。
66名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:42:41 ID:xg+psD7V0
なめられ過ぎワロタw
67名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:42:42 ID:vkfufkN80
・自分より目下、あるいは格下だと見下している人間の話を聞かない一方、権威には媚びる
・事前分析をせず、私情、私観を優先しがちである
・自民党政権の方針や業績にきわめて反発的である
・自身を過大評価する傾向が強い
・他人には厳しいが自分には甘く、不誠実である
・外交に携わった実績がなく、資質においても不適切である
・内弁慶であり、恫喝や甘言にすこぶる弱い

海千山千の国家首脳にとっては、外交においてこれほど楽な相手もないだろうなw

>>47
中、米、英、仏、鮮は確実に観測気球を上げてくるだろうな。
68名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:43:03 ID:oqnAJLS/0
外人にしたらこんなボンクラは大歓迎だろうなw
69名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:43:12 ID:9maJyOPvO
天皇を土下座させて、北方領土まで放棄したら、バッシングは麻生の比じゃないな
70名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:43:36 ID:y8/OugAx0
【鳩山政権】 鈴木宗男氏は「外務」、田中真紀子氏は「文科」…委員長人事内定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253154890/l50

ムネオ、お前、この件どうするんだ
馬鹿みたいな言動はするなよ。
71名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:44:01 ID:F7snmfTw0
オマイラ、鳩じゃなめられるのは分かってただろ?
だから自民に入れたんだろ?

結局は、ミンスにいれた連中が悪いんだよ。
72名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:44:15 ID:+pv5ciko0
自慢の友愛はどうしたよ
73名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:45:04 ID:L0t8Zm5C0
>>1
メドさん、いきなりかw
代々ロシアコネを持ってて長男を友愛されてる鳩相手だから、遠慮無いなw
74名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:45:12 ID:LuIqAXtt0
完全になめられとるがなw
75名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:45:19 ID:pJiqplLCO
そらこれだけ海外に対して、友愛友愛ってメディアで配信されてたら、なめられて当然だろ
76名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:45:24 ID:0de1jAOkO
国益より友愛だしな。日本の資源財産より自分の価値観が一番大切なんでしょう。
ホント舐められてるわ。
77名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:45:53 ID:y8/OugAx0
>>64
南京の件は、名古屋市長が有り得ないと文句言ってたから(最近)
同意することは無いだろうなw

ただ名古屋市は南京市と友好提携都市関係らしく
その辺で亀裂が生じる懸念があると報道してたw

でも、そんな都市関係なんかどうでもいい
真実が大事。破談にしてしまえ。
78名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:46:02 ID:Vteye9oa0
これはロシア流のブラフというか、日本に対する牽制なんでしょうが
日本外交もこれぐらいの大芝居をやってほしいものだ
79名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:46:21 ID:Le7CynVd0
明治時代の政治家が鳩山を見たら溜息をつきそうだな。
80名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:46:39 ID:269LYYLP0
こんな極東の小さな諸島を盗んだためにロシアはどれだけ損をしているんだろうな
GDP激減しているしw
81名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:46:52 ID:dqOjxcmV0
早速舐められてんのかよ・・・。
82名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:46:53 ID:SciAtXxaO
馬鹿にされてるねw
次は韓国あたりが竹島について言ってくるかなw
83名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:46:57 ID:l1wEkRz0P
ここで4島じゃなくて5島寄越せと言えない鳩山はさっさと辞めるべき。
84名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:47:02 ID:Diju+Ru30
民主政権わずか1日での実績
・人権救済機関設置
・後期高齢者廃止
・エコナ終了
・日本航空解散
・環境税
・北方4島友愛放棄
スピード感が自公と違いすぎる
85名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:47:28 ID:8hS8o8uAP

もう笑うしかないよね

このバカ政権w

86名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:47:32 ID:VFSyj/5G0
笑っちゃうくらいに舐められてる
87名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:47:38 ID:qU6A3nBi0
友愛ですから、日本列島は日本人だけの物でもありませんし
当然放棄ですよね、海産物?埋蔵資源?いりませんよね、
そんなのに固執してたら友愛的じゃないですし
88名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:48:01 ID:CXMLZIV/0
諸害国の真意

今しかない 今の内に言っとけ どーせ友愛だ
89名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:48:28 ID:Ef2f6tE/0
>>78
たぶん、鳩山内閣で、交渉がしきりなおされて始まるんだろうね。
で、ロシアがふっかけてきた、と。落とすのは、いままでどおり小さい2島の
つもりなんだろうな。
日本も、共産党の外務副大臣を選んで、千島全体をかえせ、南樺太は
お前のもんじゃない、くらい言ったら言いのに。言うだけならタダのはず。
90名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:48:39 ID:G403pCTG0
今こそ!「全千島列島+南樺太」完全返還を!!
これぐらい言わないと挨拶にもならないw
91名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:48:42 ID:9maJyOPvO
こんだけ舐められて鳩のプライドは傷つかんのか?
92名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:49:15 ID:7bP1yOS+0
大阪市の平松より舐められてるなポッポw
93名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:49:16 ID:KCdfWgRp0
長男は友愛される前に自決するから大丈夫
94名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:49:17 ID:MaeyL0es0
早速揺さぶり来たか。
毅然とした対応しないと、これを機に尖閣やら対馬やら
沖ノ鳥島やら、皆いいようにやられちまうぞ。
95名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:49:17 ID:5mZ6/2J50
頭が悪くて性欲の強いボンボンなんざ、この扱い。
96名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:49:18 ID:ViEY49zJ0
「とにかく返す気は毛頭ないので、友愛重視なら黙って諦めろ」ってことか
97名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:49:24 ID:qZnGKu1L0
言うだけなら只だが今まで通り何も変わらないだけ。実質4島くれてやった現状が続くだけだろ。
98名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:50:13 ID:E1lm4ICQO
おらおら馬鹿ポッポww
どーすんだコレ

得意の友愛で解決しろやww
99名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:50:59 ID:+Q/L+0w50
外交ってのは相手に探りを入れるために、まずは無理難題を言ってみるのが基本だろ。
100名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:51:06 ID:EUP4nLFn0
まあ、取引先の担当が鳩山クラスに代わったら、今のうちに値下げ要求
納期短縮、在庫厚くしろ・・・・全部要求してやろうと思うよ。
101名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:51:30 ID:5e//Hfh50
いつもどおり四等のみで進展なしを続けていけばいいよ
ロシアのほうが困るだろ
102名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:51:50 ID:L1puINIW0
実効支配しているロシアに統治して貰うのもいいと思う
話し合いで解決するべき
103名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:52:03 ID:7bP1yOS+0
竹島問題でも韓国マスコミが攻勢かけてくるなこれ
明博は必死で抑えたいだろうけど
ガス田問題とか尖閣諸島とかで中国も打って出るだろ
友愛だのアジア共和国だのカード見せながらポーカーする奴に勝たせてやるようなお人好しはいねーよw
104名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:52:40 ID:E1lm4ICQO
>>99
それを一切やらないのが友愛外交だろww
105名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:53:12 ID:+Q/L+0w50
>>104
外交音痴の馬鹿ほどなめられていると大騒ぎする。
小心者の上に馬鹿ときては自民信者も底が知れたもの。
106名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:53:20 ID:TXHnKbYp0
国には格ってものがあるんだなとしみじみ思った。
南鮮と露助の卑しさは異常。
107名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:53:44 ID:ELBeTby60
>日本側に四島返還の要求を放棄するよう求める考えを

これが独創的アプローチの正体かw
108名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:54:00 ID:qZnGKu1L0
4島帰ってくる見込みなんて永遠にないまま
「あくまで4島返還!って叫び続けろ」なんて言ってるアホが一番の売国だろ。
なら「ロシアと戦争して奪い返せ」って言った方がよほど筋が通ってる。
109名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:54:06 ID:vkfufkN80
>>101
プーチンに睨まれて、ポッポの性根でそれが出来ると思うか?
ちなみに麻生の場合は怯むどころかプーチンがこの世で一番嫌ってる奴を連れてきて
フクロにしたがな。
110名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:54:35 ID:3k1C09F70
オール オア ナッシングより、取れる分だけでも取ったほうがマシのような気がするけどなあ。
領土は永遠の存在なんだし、一度2島で妥協したからと言って、永遠に4島取れる機会が
消えるわけでもない。

そもそも、戦争で取られた領土を、武力なしで取り返すなんてことは、普通はまず不可能。
沖縄と小笠原が帰ってきたのは奇跡と言っていいレベル。大国ロシア相手に4島全部
返還と言い続けても、何も帰ってこないだけで意味がない。

2島帰ってきて、残りの2島についても漁業権や海底資源の共同開発ができれば、
それで十分のような気がするが。
111名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:54:47 ID:MoJLIQFKO
こうやって色んな国に友愛wを利用されるんだろうな
大丈夫かよ!?
しっかりしてくれ!鳩山さん!
112名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:55:38 ID:1H+lm2XJ0
放棄した場合の見返りは何かね?
原潜の費用肩代わりさせたり好き勝手やってくれてるが
日本とロシアの関係って何よ?
113名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:55:39 ID:tpsEcPta0
うわあああ・・・
いきなり舐められまくってるな
そりゃこんなお花畑がトップじゃな(´・ω・`)

しかし承諾しそうで怖いんだが
114名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:56:08 ID:LiQATeCDO
ロシアに早速舐められた内閣

次は北朝鮮に金くれないとミサイル落とすよと
舐められる内閣

その次は中国に日本買いますよと買収される内閣
115名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:56:10 ID:Ew16MBfBO
きたきたきたきた!
モスクワに人質取られてんだもんなw
これを飲んだら、本当に歴史に名前を残せるぜ。
史上空前のバカ首相ってな
116名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:56:40 ID:7vndMbphP
ここで切り返して、「そちらの住民も併せて4島とともにお引き受けしますが何か?」とか
言ってみせたら感心してやるがwwwwww


117名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:56:43 ID:GKBv+lpS0
おそロシア
118名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:56:58 ID:qx2FNG+SO
本州以外は日本の領土でなくなる日も近い…
119名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:57:12 ID:zRKupioI0
友愛だから放棄しちゃうんでしょw
120名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:57:24 ID:eZ7synFc0
四方八方からフルボッコじゃないですか
121名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:57:42 ID:9maJyOPvO
何て言う気なの鳩は?
122名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:57:50 ID:iTD+Se7V0
経済で見るべきだ、バカを相手の時じゃない
こんな島より、尖閣の方が10倍は重要だ
123名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:57:52 ID:cFRxe59g0
2chのニュース速報+板が、あちらこちらで、日本沈没的なスレばっかり立ってるなwwwww
124名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:57:53 ID:vkfufkN80
>>112
「両国の友好に貢献した首相」としての名がロシア側に残ります。
あと、息子の命。
125名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:58:17 ID:qZnGKu1L0
もうネウヨは舐められた!とか領土が危ない!とか現実逃避な煽りしかできなくなったのか。
126名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:58:30 ID:qU6A3nBi0

( `ハ´)「東シナガス油田は中国の物アル」
<丶`∀´> 「独島はウリナラのものニダ、日本海は東海ニダ」

今月中に要求してくるに10000ペリカ
127名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:58:45 ID:dNn/qQiK0
ロシアへの思いやり予算(原潜処理費、北方領土支援etc)を廃止すべきだな。
128名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:59:04 ID:jJWDGl5G0
要するに、これが世界の評価な訳だよ。ポッポへの。

「キタ━(゚∀゚)━!!売国総理!!!」

世界の皆様は、こうみてらっさいます。
よってたかってついばみにこられますので、皆さんお覚悟ください。
129名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:59:06 ID:EUP4nLFn0
>>110
その取れる分というのは、本当に取れるのか?
本当に取れるとして取った場合に、どんなメリットがあるのか?
130名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:59:33 ID:8j2FOHz9O
4島+日本国内の全在日を引き取るならどう?
131名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:59:43 ID:cRFkD9VaO
露助もシナもチョンもまとめて友愛するんだろうな
132名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 11:59:51 ID:gCfKDI580
ほらはじまったwwww
息子が人質に取られているぽっぽ乙です(o^-^o)
133名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:00:03 ID:vkfufkN80
>>122
どっちも重要ですがw
相対的にしか判断できないのは神経症だぞ。
134名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:00:28 ID:ELBeTby60
おまえら近未来の日本どうなってるかしらんだろ?
北からロシア 南からシナが占領してきて東西に分断だ
なんか静岡から新潟まで高い高い壁ができるんだぞ
135名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:00:45 ID:UF19vSs20
もうなめられてるポッポ政権w
136名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:01:03 ID:8j2FOHz9O
>>125
非現実ではなく現実だぞ
チョンはこれだから
137名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:01:11 ID:Ef2f6tE/0
>>99
鳩山首相にもキホンを教えてやってよ
138名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:01:31 ID:7vndMbphP
支那とロシアだったら.......まだロシアの方がマシなのかな?
139名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:01:32 ID:1YWsT+JY0
よし、わかった。









なら、千島列島全島返還しろや!!(゚Д゚ )凸ゴルァ!!
140名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:01:48 ID:TBtnf9nH0
ロシアは吹っかけるから。まともに取り合っちゃいけないはずなんだが、ポッポだからな…
困ったら奥さんに相談しそう
141名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:02:13 ID:eZ7synFc0
25環境税導入とか選挙前聞いてないぞw
マスコミは消費税の自民VS消費税上げずに無駄の削減の民主の一点張りだもん。
142名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:02:15 ID:7j4V+LX60
>>138
ロシアには選挙があるからな。
143名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:02:25 ID:3k1C09F70
>>129
2島返還については、国交回復時に、平和友好条約締結時に引き渡すことが日ソ
双方で確認されてて、日本の領土権をソ連側が認めてる。

あと、北方領土に今さら居住しに行く日本人なんてほとんどいないわけで、
あの近辺での日本の実利は、漁業と海底資源の対する権益。
地面よりも、そっちを確保するのが重要。
144名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:02:41 ID:EtFuc5qGP
舐められてるなwww 四島返還の国会決議は全会一致で決まってることだぞバカ露助www
145名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:02:50 ID:hePbk2Q30
なんでバカウヨははしゃいでるの?
146名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:03:21 ID:WI2bQGOZO

支那蓄とチョンの陰に隠れて忘れていただろーが
ロシアは、日ソ中立条約を終戦前日に破り、日本に攻め込み、北方領土を奪い

男性は捕虜にしてシベリア抑留、女性は強姦
鬼畜以外のなにものでもないぞ

俺のじっちゃんは許していない
147名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:03:25 ID:mlDJQjUSO
さっそくポッポ足下見られてんなぁW
148名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:03:45 ID:qZnGKu1L0
>>136
いやいや、現実問題4島返還なんて永遠に無理でしょ。戦争でもしてロシアに勝たない限り。
戦後60年たっても帰ってくる見込みのない物はもう無条件に明け渡してるも同然だろ。
そう言う現実を見れてないのはお前ら馬鹿ウヨw
149名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:03:51 ID:M4ANzm1k0
友愛(笑)のせいで舐められまくってるな
150名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:03:58 ID:eXc/0yf90
北方四島取られて・・・
竹島取られて・・・
尖閣諸島取られて・・・
対馬・沖縄狙われて・・・
最後は本島奪われて・・・









大変だなwww日本人www
151名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:04:04 ID:ihx1wLX90
>>96
こんの毛唐が!
152名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:04:13 ID:Ek9AS5g/0
友愛を求めて周辺諸国が群がる様が目に浮かぶなw
153名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:05:10 ID:vkfufkN80
>>134
確か数日でできるんだっけ?w

>>143
外交というのは一点だけで完結するもんじゃない。
一旦どっかで妥協すれば、以後舐められるのがオチ。
仲介が入るまではチキンレースを続けるしかない。
154名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:05:34 ID:WI2bQGOZO
友愛は諸外国では、アマチャンと見られてます
155名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:05:52 ID:8j2FOHz9O
>>140
ちゃんと日本語読めるか?

156名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:05:56 ID:0BEqeWGXO
許さんよ
157名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:06:16 ID:E1lm4ICQO
>>105
あれあれ?ww

お前が>>99で書いた事がポッポの言う友愛外交なのか?
158名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:06:25 ID:qZnGKu1L0
仲介なんてどこの国も入る気はないし、それをアテするのはそれこそ池沼。
159名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:06:44 ID:CXMLZIV/0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、      4島に大津波が起きて
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.    壊滅しますように
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',  住民は全員死んでも
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l   かまいません
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  あっ、日本は援助は
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    期待しないでね
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
160名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:07:00 ID:2BsRg9YZ0
日本人なんざ宇宙に住めば良いだろう?

って世界中が言ってる気がする
それも腹抱えて涙流して言ってる気がする

さぁどんな無理難題押し付けてやろうかと、
それが酷ければ酷いほどあいつらの中で英雄なんだ
161名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:07:05 ID:spZJudhg0
ウヨサヨ話をしてる馬鹿がいるが、領土問題にウヨサヨはないぞ。
たとえば日本共産党は千島列島全部返還を主張してるのを知らんのか。
162名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:07:25 ID:Le7CynVd0
とりあえず核兵器と世界中に自衛隊の駐留先を作らないと
水爆4発で負けるぞ。
163名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:07:34 ID:Ef2f6tE/0
>>136

 ID:qZnGKu1L0 NGで。うれしくてはしゃいでるだけの馬鹿だから。
164名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:07:53 ID:c+jGUC+r0
共産とりこんで、ロシア担当にしたらどうなるんだろうな。
165名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:07:55 ID:vkfufkN80
>>158
何のために麻生がティモシェンコを口説いたと思ってるんですかね?w
情弱ですか?w
166名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:07:59 ID:oBnJ4/7UO
完全になめられてるなwwwwww
167名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:08:38 ID:ihx1wLX90
長男人質ですか?
北と仲いいロシアらしいw
煮るなり焼くなり好きにして下さいww
168名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:08:43 ID:qU6A3nBi0
お前等ムネオがUp始めましたよ
169名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:08:54 ID:qZnGKu1L0
さっさと実を取ってあの辺の漁業権や資源開発権を獲得した方がよっぽど日本のためだ。
相変わらず馬鹿ウヨは論で対抗出来なきゃID晒しで勝ち名乗りとか幼稚すぎるw
170名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:09:00 ID:/ouI6OvXO
>>166
たしかにwwwwwwwwwwww
171名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:09:19 ID:M7pQ9Uzm0
さっそくロシアから足元を見られて
ハッキリとNOを突きつけられましたwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:09:55 ID:WuOAPaBRO
で、ロシアは代わりに何してくれる?

樺太返してくれるならいいよ
173名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:10:12 ID:TBtnf9nH0
>>155
読めたら何だよ
174名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:10:30 ID:vkfufkN80
>>169
で、何のためにティモシェンコを口説いたと思ってんのかって訊いてるんですが。
都合の悪いツッコミは(∩゚д゚)アーアーキコエナイですか?
175名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:11:04 ID:sCOBLfoUO
金星に招待してあげるからとか何とか・・・
176名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:11:04 ID:bKihAxOV0
4島からは日本もロシアも撤退。アイヌに住まわせろ。
マシにはなるだろ。
177名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:11:16 ID:Ef2f6tE/0
ムネオは外務委員長か。外務省に何しかけるかは見物だな。
178名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:11:22 ID:0DffLLfa0
完全にナメられているな
179名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:11:34 ID:coHs6eyNO
鳩山はロシア工作員とズブズブだから不味いな。
北方領土放棄の代わりにお土産渡すはめになるぞ(-_-;)
180名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:11:48 ID:IR3muNBB0
さっそく友愛効果が現れてきたな。
この調子でどんどん領土問題が解決するだろう。
もちろんすべて日本がまける形で・・・
181名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:12:22 ID:qZnGKu1L0
>>174
おまえティモシェンコごときがプーチン説得できると本気で思ってるのかw
だいたい口説いたも糞ももう自民政権は終わったんですがw
182名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:12:32 ID:l3Q+tp300
ロシアはホント羨ましい政治家がいっぱいいていいなw
鳩山が認めたら、ますますそう思っちゃうなw
183名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:12:57 ID:EBxaqB5u0
ちょっとプレッシャーかければすぐブレるのがもぅバレてるのね
184名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:13:33 ID:FEX5XWN20
傀儡としてのステージが
ハトとメドでは違いすぎる
185名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:13:47 ID:xeu7kbwq0
日本列島は日本人だけのものではない。
さっさとロシアにやればw
186名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:14:03 ID:eXc/0yf90
北方四島取られて・・・
竹島取られて・・・
尖閣諸島取られて・・・
対馬・沖縄狙われて・・・
最後は本島奪われて・・・









大変だなwww日本人www
で、住むとどうするの???
187名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:14:30 ID:wsJXlT1Z0
これは政権とはあんまり関係ないだろ。
最近4島一括返還論が大きくなっていたからこんなこと言い出して
態度が硬化すのは予想通りだろ。これでとうとう返還の目が消えたと
してもおかしくないね。4島一括返還強硬論の人達はどう責任とんの?
188名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:14:51 ID:weXAR+Nu0
おそロシアの強さが羨ましいよ。
189名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:15:16 ID:EifIcR3P0
昔の話だが


日本に宣戦布告して、
舌の根も乾かぬうちに降伏すればいい
合法的?に、共産党支配から脱して日本国になれる
その方がいい


というジョークがソ連の一部にはあったんだよな
190名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:16:26 ID:vkfufkN80
>>181
あの魔女が説得なんて穏当な手段を使うわけないじゃんw 恫喝に決まってんだろ。
なんか、ティモシェンコがどういう人間かわかってないで語ってるみたいだが、頭大丈夫?w
大体、お前の四島返還が無理だっていう妄言に政略的な面からツッコミを入れてんのに、
民主も自民もないんですがw
191名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:16:28 ID:CXMLZIV/0
やはり核武装は必要だと思い知らされる今日この頃
192大元帥:2009/09/17(木) 12:16:48 ID:U4dGlKfnO
鳩山!
はやく第二次日露戦争を始めろ!
喜んでロシアのモスクアとサンクトペテルブルクに小型核兵器もってポチットなしてやるぜ!

日本人は日本人が最後は護らないといけない!
日本を護れるならば喜んで命をさしだそう!
誇れ日本人!
193名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:17:00 ID:qZnGKu1L0
ホント4島一括返還主義者は売国奴認定してもいい。
不可能な事を言い続ける事でロシアの実行支配を永遠に続けさせる目的としか思えない。
194名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:17:08 ID:QQ1Wyod/0
4島一括返還とか寝言ほざいてるヤツは
具体的に返還方法どうするかいってみろや
195名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:17:21 ID:2BsRg9YZ0
>>180
尖閣、竹島、全部ひっくるめて一週間でカタつくかもな
日本が負ける形で

ついでに対馬もくれてやっちゃうんじゃないの?

アハハハハ


196名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:17:50 ID:0hjn9h6U0
鳩山完全にナメられてるな
197名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:18:05 ID:GtfvgLnr0
戦争だろ?
別にかまわんよ、正直戦争を望んでる世代だっている
疲弊したロシアがどの程度できるよ?
WWVの火種になるのも悪くないだろw
198名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:18:35 ID:OcWVAVvS0
まあ穴を掘らすか戦争でもしないと奪われて領土は普通帰ってこない。
199名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:18:55 ID:LpVpf/vcO
人質がいるからっていい気になりやがってぇえ(・A・)
200名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:19:01 ID:qcr2Hq6Oi
4島一括を叫ぶだけでちっとも交渉を前に進める気がないやつらが真の売国奴だ。
201名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:19:16 ID:5m1gCX+3O
四島返還は現実問題難しいとしてあとはどこまで譲歩を引き出すかだな。
歯舞・色丹の二島返還とシベリア原油採掘権くらい確保できんだろうか
202名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:19:19 ID:+he0TUfK0
馬鹿鳩は長男がロシアで賓客扱いされることを条件にあっけなく箒
ロシア大満足
203名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:19:23 ID:LBCUjTBuO
>>179
そうなって欲しいんだろ?w
北方領土特措法で民主は反対したのかね?
204名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:19:39 ID:+Q/L+0w50
>>197
戦争で解決www
馬鹿は気楽で良いですね。
205名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:19:47 ID:CXMLZIV/0
>>193 ば〜かw
>>194 同上
206名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:19:50 ID:qZnGKu1L0
>>190
お前はどこまでティモシェンコ程度高く評価してんだよw
プーチンがあの程度の輩の恫喝に屈するわけネーじゃんw
いずれティモシェンコ政権がひっくり返されるのがオチ。
207名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:20:13 ID:vkfufkN80
>>194
麻生は旧CISを懐柔してロシア包囲網を築き、なおかつユーラシアクロスロードからロシアを
ハブることで圧力をかけようとしてましたな。
まるでそのことを知らなかったみたいだが、なんでなんだぜ?
208名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:20:14 ID:hePbk2Q30
>>186
全部自民党政権下で起こった事だな
209名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:20:41 ID:hfrmJAVxO
日本の周囲の情勢を見渡すのに、直接侵略事態はむしろ可能性が薄く、間接侵略事態がある程度進行した場合に
はじめて直接侵略事態が起こるであらうといふことが常識として考へられる。
一例がソビエトはいはゆる熟柿作戦といはれてゐるやうに、昔からいつたん相手を安心させてから、例へば
一国が両面作戦を恐れてソビエトと手を握つた時に、ソビエトは一旦これと手を握つて相手を安心させた後に、
相手がソビエトに背をむけて敵と戦つてゐる留守を狙つて背後から、その条約を破つてこれを打ちのめし、
占拠し、あるひは自分の手に収めるといふ時機を狙ふ戦略に甚だ老練であり、甚だ狡猾である。
ソビエトが現下のやうな政治情勢で、日本に直接侵攻してくることは、すぐには考へられないけれども、
ソビエトなり北鮮なり中共なりのそれぞれ色彩も形態も異なつた共産主義諸国が、もし日本に政治的影響を及ぼして、
間接侵略事態を醸成するのに成功した場合、そしてそれが日本全国の治安状態を攪乱せしめ、国内の経済も崩壊し、
革命の成功が目の前に迫つた場合、このやうな場合にはソビエトが、あるひは新潟方面に陽動作戦を伴ひつつ
北海道に直接侵攻してくる危険がないとは決していへない。
決していへないけれども、このやうな直接侵略事態を考へる前に、最も我々が問題にすべきものは、
これを最終目的として狙つてくる、間接侵略事態の進行である。

三島由紀夫
「自衛隊二分論」より
210名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:21:02 ID:ZcIE/tu10
盗っ人猛々しいとはロシアのこと
211名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:21:09 ID:coHs6eyNO
>>195
当然。
日本列島は日本人だけの所有物じゃないそうですからww
212名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:21:32 ID:FHtKp5yZ0
鳩山ならこれでもイケるんじゃね?って思われてるってことだな。
なめられまくりだ。
213名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:22:20 ID:QQ1Wyod/0
>>205
笑わすなwwww

>>197
4島一括なんて妄想いってるヤツらって
オマエ程度のヤツしかいないんだなw
214名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:22:22 ID:mV8OCcOZO
ぽっぽの世代になっても、また鳩山だw
程度に思われてんだろうorz

頼むから民主のまともなのを大臣にして
215名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:22:30 ID:qU6A3nBi0
>>197
アホか、いまでもロシアの軍事力は日本の比じゃないよ
日本にはアメリカが居るから大丈夫?ロシアには中国も北朝鮮も居ますけど?
しかもアメリカは中国大好き、落ち目の日本に肩入れするって難しいね
お前が戦争望んでるんだったら勝手に戦地にいけば?
216名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:22:31 ID:PBtGyHnj0
露店の値段交渉と一緒。
とりあえず一番高い値段で吹っかけてきただけだろ。
バカは言い値で売っちゃう。
賢者はじっくり値段交渉。

でも、小鳩ちゃんはノシつけてタダで売っちゃいそうだな。
217名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:22:41 ID:vkfufkN80
>>206
「あの魔女とは二度と関わりたくない」ってプーチン言ってますけどw
大体、ウクライナの穀倉地帯や天然ガスと日本が提携したら、サハリン1・2とかいらなくなるんですけど。
それすら知らないとか、どんだけ情弱なの?
218名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:22:45 ID:8KcAUhQDO
無理だよ
ムネヲ様がいるからwww
219名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:22:53 ID:bZAlgPrJ0
揺さぶり北

相当なめられてるな、これ。民主支持者の皆さん、よかったね!!
220名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:23:14 ID:dqYHId/q0
もう日本自体がロシアの一部になったほうがいいわ。

朝鮮人に支配されるよりいいだろ。
221名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:23:23 ID:apkmkI6s0
鳩山なら北海道もくれてやるんじゃねーの?
222名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:23:50 ID:+p72wc2o0
プーチン「友愛だったら返還要求放棄するよな?な?ギロリ」
223名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:24:14 ID:I1AA2fgXO
あしらいやすい馬鹿になった途端牙剥きやがったな
224名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:24:16 ID:Ef2f6tE/0
>>187
「4島一括返還強硬論」は、「正しい」んだよ。
もちろん立場によるが、核廃絶とか、米軍は出てけ、とかと同じ程度にはね。
それでメシ食ってる人がいるのも同じ。
かれらは、「正しい」こと言って何が責任?って答えるだけ。
それも米軍出てけ、の人たちとおなじ。
225名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:24:42 ID:4kOU4FCe0
なめられてるなーぽっぽ
ま、俺がロシア側ならそうするけど
226名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:25:00 ID:NrmE4sb20
>>217
ふうん。そうなんだ。
あんた物知りだね。(棒読み
227名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:25:02 ID:Eh3lo9MZ0
日本は、どんどん分割、割譲されていき
残るのは、大阪だけだなwwwww

あ、あそこは日本じゃなかったwwwww
228名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:25:04 ID:9YNSAKel0
出来レースだな。
北方水域での漁業権確保と引き換えに北方四島放棄は
ロスケと話ついてるんでしょ。
名を捨てて実を取るとか言って、ビー玉みたいな目で
他人事のように記者会見するポッポ総理が目に浮かぶ。
229名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:25:04 ID:qZnGKu1L0
必死に反4島返還論者を叩いてる自公信者の意見に一切の具体性がないwww
どうやったら4島帰ってくるんだよwww

>>217
その程度のリップサービスでプーチン<<<<<ティモシェンコと判断してるなら
お前はホームラン級の馬鹿だと思うぞwww
230名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:25:04 ID:2BsRg9YZ0
>>212

なんというか、
むしろポッポは、なめまくってきたということではないかと
いまロシアが美味しいムチをいれてるだけなんじゃないかと
231名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:25:26 ID:yMSAa1D40
外務省はわが国の世論作りからしないと、いかに旧ソ連が悪辣な行為をして来たか、詳細に公表していけば国民も関心をもつのではないか?
国益のために外国の嫌がる事をするのが君たちの仕事だろうが!
232名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:02 ID:5qZ5marv0
息子が親露なのか知らんがデカくでたな
233名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:11 ID:iRuqsqsC0
お友達のロシア君が北方領土欲しいって言うから
僕がまんするよ!お友達と仲良くするのが一番大事だし。
僕を学級委員長に選んだのは君達だから、文句ないよね?
234名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:31 ID:Q6UoXjk50
在日外国人がワーワー言うとるが御前さんら一番危ない引鉄弾くきか
235名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:40 ID:7LzP7Xwg0
おう!おめでとう

早速だがおめーらいつも同じこと言うから先に言ってやんよ
4島は返さねーからな

2度言わすなよ わかったなアホ鳩

交渉する権利もさっそく失ったわけかwww
236名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:40 ID:CykXSyPZO
ロシアが慣らし運転を始めたな
237名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:47 ID:TppWyIvtO
鳩山の息子って今モスクワに居るんだよな?
238名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:56 ID:3Y6VYXSM0
ポッポは日本領土は、日本人のものでは無いと言ってるそうだ。
そう、友愛です。韓国、ロシア、中国もよっといで〜。
239名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:26:59 ID:wyL0iQkL0
ロシアにも「友愛」が理解されてるなwwwwwwwwwwwwwwww


死ね糞鳩
氏ねじゃなくて死ね
何ならサムライソードで介錯してやるぞ
240名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:03 ID:EPezWFvD0
あと5年民主政権が続いたら、日本の国土は半分ぐらいに減ってる気がするw

とりあえず持ってかれそうなところ
竹島
尖閣諸島
北方領土
対馬
沖縄
大阪
北海道
九州
四国
241名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:07 ID:15y6LaXQ0
友愛で放棄します。そのかわりロシアもサンダーバード隊にはいってください。
242名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:12 ID:weXAR+Nu0
>>220
そうだな。朝鮮人の奴隷にされるくらいなら
ロシア美女に罵られてたほうがまだマシだな。
243名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:22 ID:WuOAPaBRO
>>229
元々4島返還は無理

というスタンス

だけど鳩山はその均衡を破っちゃった
244名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:29 ID:sJmaS8qV0
・実は北方四島なんて言葉は最初からなかった
・「固有の歴史」なんて言葉は絶対的ではない つーかアイヌはどうなる 全千島はロシアが先に発見
・四島返せもしくは全部放棄なんて無責任なこと言うのは根室の人ではなく
 むしろ札幌小樽函館や東京の人間
 現地人は漁業権で四苦八苦

など、北大の岩下氏の「北方領土問題」って中公新書読むと面白いぞ
245名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:40 ID:vppV9JL9O
あれこの前鳩山総理の息子がロシアにいて注目されてるとかニュースなってなかった?
これは…
246名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:44 ID:LBCUjTBuO
>>213
日本は返せの一点張りで交渉にすらならない、だから北方領土は未来永劫戻ることはない。

それでも今となっては言い続ける他ないだろう。
ここで下手に妥協すれば竹島尖閣に悪影響が出る。
247名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:48 ID:BLgKLyaDO
>>224
四島と十数島も含めての返還請求だろ?
248名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:27:55 ID:9ImGCA1J0
なめられまくりw
249名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:28:03 ID:zKxQ9AFo0
中国に利用されロシアに脅され韓国にナメられ、そして米国に睨まれる

ステキなステキな数年間の幕開けですよみなさん
250名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:28:42 ID:yjtZUHhXO
これもアホウがロシアに樺太献上したからか
アホウの罪はでかい
251名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:28:50 ID:hfrmJAVxO
「三笠・長門見学」

船は横須賀の波止場へ着いた。ポーッと汽笛が鳴る。私達は桟橋を渡つた。薄曇りで、また酷い暑さの今日は、海迄だるさうだ。
併し、僕達は元気よく船から飛び出す。三笠の門の前に集合し、そして芝生の間の路に歩を運ぶ。
艦前に来て再び集まり、三笠保存会の方から、艦の歴史やエピソォドを伺つた。
お話が終ると私は始めて三笠を全望した。
見よ!此の勲高き旗艦を。そしてマストにはZ信号がかゝげられてゐる。
時に、雲間を割つて出でた素晴らしき陽は、この海の館を愈々荘厳ならしめた。
艦頭の国旗は、うすらな風にひるがへり、今にも三笠は、大波をけつて走り出さうだ。
一昔前はどんな設備で戦つてゐたのか、早く見たくなつた。
やがて案内の人にともなはれて急な階段を上り、艦上に入る。よく磨かれた大砲が海に向つて突き出てゐる。
こゝで日本の大きな威力が世界に見せられたわけだ。
伏見宮様の御負傷の御事どもをお聴きして、えりを正した。其処此処に戦士者の写真が飾られてあるのも哀れだ。
私達は最上の甲板に登つて東郷大将の英姿を想像してみた。
手に望遠鏡、頭上には高くZ信号。……皇国の興廃此の一戦にあり、各員一層奮励努力せよ……。
とは単なる名文ではなくて、心の底から叫んだ愛国の声ではないか。
士官の室が大変立派なのにも驚いた。又会議室へ行つて此処でどんな戦略が考へられたかと思つた。
艦の全体にペンキで戦痕が記されてある。
こんなに沢山弾を受けたのに一つも艦の心臓部に命中しなかったのは畏い極み乍ら、天皇の御稜威のいたす所であらう。
艦を出て、暫時休憩し、昼食を摂る。休憩が済むと、再び海に沿うた道を歩く。
そここゝにZ信号記念品販売所等と看板があるのも横須賀らしい。さうする中に海軍工廠の門内へ入つた。
…其の内にランチへ乗る。さうして五分も経たないで長門につく。
先づ此れを望んで、さつきの三笠と較べて見ると、余りにその設備の新式なのに驚いた。
艦上には四十サンチの素晴らしい大砲がある。
…あゝ日本の精鋭長門、こんな軍艦があつてこそ、日本の海は安全なのであらう。

平岡公威(三島由紀夫)
中等科一年、12歳の作文
252名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:28:52 ID:1AEWnhaX0
もう足元見られて鼻で笑われてるじゃねーかよ
253名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:01 ID:lgwqSeiL0
友愛
だんだんきつくなるね
254名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:11 ID:AxIlBHIEO
さっそく有象無象がたかってきたな
255名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:14 ID:KKQKY5dA0

外敵から足元みられてる、反日売国民主党内閣
256名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:28 ID:vkfufkN80
>>229
あのー、何がどのようにリップサービスなんですかねえ?
現に対ウクライナ工作もことごとく失敗していて、さらに裏で逆にプーチンが反撃でもされてなきゃ
ありえない台詞なんですが、説明してみてくれませんかねえ?
で、自分の四島返還不可が情弱の寝言ということは理解できたんですか?
257名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:40 ID:yQYMf3Jr0
>>16
千島樺太交換条約を順守すれば良いんだな
258名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:41 ID:abL4gcaB0
北海道9区ならあげてもいいよ
259名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:44 ID:7iuzfxPXO
お前らの選んだ民主党がどんな対応をするか楽しみだ
260名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:47 ID:MiNTbyIN0
鳩山政権がロシアにも妥協しなさそうだから、本音を言い始めたな。

これ、北海道の自衛隊を増強しといた方がいいぞ。 チェチェンみたいになるかもしれない。
261名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:29:52 ID:zMGdacB80
レオナルド熊が一言↓
262名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:30:39 ID:qZnGKu1L0
>>256
>ウクライナの穀倉地帯や天然ガスと日本が提携したら

誰がやる前提なのかしらwww
鳩山さんがやってくれるの?
で、情弱とか相変わらずのネトウヨお得意のレッテル張りはいいから
具体性を持った方法を書いてよwww
263名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:30:56 ID:/NA8Sp7N0
友愛なんて中韓露相手にやってもこんな結果しか出ません
264名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:05 ID:XBN8dxBgO
いきなり揺さぶりをかけてきたロシアすげーな。どうすんだろな?放棄した瞬間に鳩山内閣即死だが。領土を放棄して続いた政権はないからな。
265名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:07 ID:yjtZUHhXO
いやぁアホウといえば売国だよな
樺太ロシアに献上して事実上北方領土放棄
国籍法改悪 無償スワップ 国庫枯渇させてまでバラマキ外交 日教組守る為大臣更迭 シナに遠慮して靖国いかないし 発言が痴呆レベル 民主党国旗会見に置かないとかほざいてたが昨日みたら堂々とあるじゃねーか
アホウは詐欺師でもある
アホウは引退すべき
266名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:09 ID:Q6UoXjk50
国民は右傾化するなこりゃ
267名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:12 ID:weXAR+Nu0
>>260
みずぽ「自衛隊増強!?なにそれこわい!!」
268名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:14 ID:DDkh6hmJO
江戸川乱歩でも読んで、
気分をシャギーに決めようや。
269名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:17 ID:hePbk2Q30
>>205
お前のかあちゃんでーべそw
270名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:27 ID:uy9tnVlQ0
オラオラバカ鳩山、友愛精神で何とかしてみろよ
271名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:31 ID:K51akjUui
雑誌のモーターサイクリストに樺太ツーリングの記事があったけど、事実朝鮮人も結構いるみたいだな
272名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:31:59 ID:Tepd3V8UO
う〜ん・・・
さすがと言うか外交が長けてるなぁ。
このタイミングで凄いストレートな速球来たよ?
ハトポッポ政権がどう投げ返すか?
対応如何では北方領土問題は日本の完全敗北に終わるだろな。
273名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:32:22 ID:CXMLZIV/0
>>229
all or nothing でいいんだよ
日本は困らない 
274名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:32:29 ID:bZMkjHtF0
鳩山政権を国民が選択したんだからしょうがない
275名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:32:33 ID:keIplEM3O
いきなり舐められてるw
276名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:32:34 ID:Ef2f6tE/0
>>224
追加。
で、現実路線で実をとったほうがいい、って連中があらわれて、はしゃぐのも、
米軍基地の場合とかと同じ。ウヨもサヨもやってることの方向は違うが、構造は似てる。

ただ、考え方のキホンとして、米軍基地には現実路線、北方領土には強硬路線を言う人たちは、
日本国の主権ということは理屈の上ではゆずってないわけ。つまり、米軍が日本にいるのは、
日本の国内的にも正しい手続きをした上で米と条約を結んでる結果なわけ。ところが、
北方領土は、ソ連(当時)に侵略されて不法に奪われてそのままというわけ。
そこが ID:qZnGKu1L0 みたいな馬鹿はわからないんだよ。

>>247
まーね。
277名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:32:38 ID:Asv7+LivO
鳩「友愛と言ったのは、私もしますが…」
「貴方達も私に対し、友愛してと言う事です。」

つまり、全部よこせ なら神!
278名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:32:57 ID:MmD5sZaj0
大阪とシベリアを交換しよう!
279名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:33:00 ID:aBJCfFoPO
さすがロシアだなw
280名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:33:03 ID:+RPOuZksO
>>1
いきなり舐められてるな(笑)カスが
281名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:33:20 ID:qZnGKu1L0
>>273
得られるはずの利益を露助に貢いだままの状態が「日本は困らない」で済ませられるとは思えないがね。
282名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:33:31 ID:+Nt9XJOa0
麻生が仕込んだ爆弾だな きたねえ奴
283名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:33:40 ID:vkfufkN80
>>262
四島返還が可能か否かの話であって、ポッポにその交渉能力があるかどうかの話はしてませんけど?
日本語が不自由なのカナ?
大体、知らないことを得意げに語ってるアホのどこが情弱じゃないんですかねw
284名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:33:45 ID:vIYfflRL0
こりゃ、半年後には北海道割譲を要求されそうだな。
285名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:33:52 ID:0DffLLfa0
ここまで言うなら日本は千島列島の領有権を主張するべきだな
286名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:34:27 ID:TTOl2GV2O
265
政権交代した後に引退ってw
287名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:34:29 ID:3k1C09F70
ソ連崩壊のときが、一番日本がロシアに対して優位になれた時だった。
今は、日本はそのときより経済力が衰退してるし、ロシアは、大国に復活した。
ソ連崩壊時ですら返還させられなかったのに、どうやって今の時点で4島返還の話ができるよ。
288名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:34:36 ID:E12hCiXzO
早くなんか言えよ友愛マン
289名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:34:51 ID:KUhXYHPk0
ロシア大統領「北方四島の返還を放棄しろよ」
鳩「そんなことよりイチローがスゴイ!」
ロ大統領「は?」
290名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:35:06 ID:ZIQ/ACA/O
北海道ごとくれてやれば?
291名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:35:33 ID:che3TUkD0
さて、面倒な事になったね鳩山さん。
いい顔して、ご機嫌とって、脅されて・・・・まぁ、友愛パワーで乗り切れるだろ
エネルギー切れになったら、太陽食って元気出せよ!?なっ!?
292名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:35:53 ID:YdagoOqJO
『ウン』って言っちゃいそうだな。
モメたくないし、友愛だし・・・。
これでウンなんて言ったら、今後の中国(笑)や朝鮮(笑)が恐ろしいわ。
293名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:35:58 ID:RCSHV6vk0
日本は「友愛」で四島放棄しますw
馬鹿鳩死ねよ。
294名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:36:00 ID:weXAR+Nu0
露大統領「4島返還の放棄について考えは纏まったかね?」
鳩「それよりも、イチローのあの活躍はすごいじゃないですか」
295名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:36:43 ID:vkfufkN80
>>281
>>256に(∩゚д゚)アーアーキコエナイしたみたいですけど、答えてくれませんかねえ?
ひょっとして、都合が悪いんですかねえ?w

>>287
政略で相対的に有利になった上でテーブルにつくほかないんじゃね?
麻生はそれやろうとしてたけど。
296名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:36:48 ID:VUNL4G/o0
>>282
お前これから4年間それで逃げれると思ってんのかw
297名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:36:53 ID:VpLxa2DU0
友愛とか生ぬるいこと言ってるからこうなるんだよ
外交なんて戦争覚悟でやるもんだろ
298名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:36:53 ID:TheKBJnE0
韓国といいロシアといい、上から目線で民主政権ナメられてんなーw
299名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:36:56 ID:7LzP7Xwg0
>>288
聞いてないですから w
300名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:37:01 ID:AfQJvk/yO
鳩山内閣なら四島放棄も十分あり得ると思えるのが怖いw
301名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:37:08 ID:XBLHb74i0
精神の崩壊を防ぐための自己防衛本能が「友愛」を唱えさせているだけ。
「おいパン買ってこい、お前のカネでな」「友愛!(・∇・;)ゝ」
302名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:37:59 ID:2BsRg9YZ0
次にどの国がどんな難題吹っかけてくるか

・関税引き下げろ。農作物全部0ね。
・肉もっと買え
・くじらもマグロもダメねっていうか魚くうの禁止
・うちの兵隊そっち置かせろ! 金はてめーの国もちな
・CO2除去装置をイギリスに持ってきなさい
・いいからチューリップ買え
・いいからワッフル買え
・ポルトガルなめんな
・パスタなめんな

こわいよ こわいよ
303名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:37:59 ID:qZnGKu1L0
>>283
つまり「具体性のある方法は説明できない」ってことデスね。わかりましたwww
糞売国奴死ねよww
304名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:38:08 ID:wMPu+2B30
「四島返還」は放棄して
「四島+樺太+千島列島返還」に変えれば良いんだ
305名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:38:24 ID:hC8jXos00
ロシアと外交交渉か、
鳩や岡田は威圧されて余計なこと言いそうで最悪だな
306名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:38:46 ID:diuy1AlqO
プーチンが日本国首相になれば問題解決じゃね?
307名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:04 ID:asAmYW3P0
調子にのんな
308名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:12 ID:91LSHoj+0
露助すげええwwwwwwさっそくかよwww

こりゃアホな国が便乗して竹島よこせって言ってくるのも時間の問題だw
309名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:26 ID:MmD5sZaj0
鳩の目は誰かに似てると思ったらオームの上祐の目と似てるな
310名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:29 ID:7LzP7Xwg0
(他)国民の生活第一!
311名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:33 ID:MoI1izb80




 


 


 

 
 









312名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:35 ID:6416b1ti0
自民党の三頭返還発言で相当叩いてたから
勿論4島返還を主張するだろうと…狂ってなければね。
313名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:39:49 ID:VpLxa2DU0
>>308
尖閣もな
314名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:40:00 ID:sCOBLfoUO
>>289
それだ!
ぽっぽはその路線しかないだろ

問題はおけらむねおがいむ
315名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:40:13 ID:Bhkl+LUz0
弱腰政府になって、諸外国のニヤニヤが止まらない
316名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:40:36 ID:AFkYkWrQO
周辺国が国益を重視してるならば、周辺国から見て友愛は甘い思考だな。
周辺国がこんな感じならば友愛は実現出来ずに、逆に足元を巣食われるようになるのかもしれない。
317名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:40:38 ID:JMiTWGtBO
さすがおとなしそうな顔して、実はプーチン並みのオラオラなメド兄さんwwwww
318名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:41:30 ID:PvNq0d+xO
日本が北方四島で核実験をする夢を見たよ
319名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:41:34 ID:vkfufkN80
>>303
具体的な方法なら、>>207で挙げましたけどw
やっぱり日本語が不自由なのカナ?
なにより、お前の穴だらけの論の欠陥を指摘したら売国奴になるという理屈が全く理解できないんだが、
自分が日本のオピニオンリーダーになったという誇大妄想でも持ってらっしゃるんですかね。
だとすりゃ病院行けの一言に尽きますな。

>>314
交尾したあとの雄蜘蛛が雌蜘蛛に食われないよう必死でダンスして誤魔化してるようだw
320名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:41:44 ID:31RXM20fO
外国人には鳩の本質がスケスケに見えてるんだろうな
321名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:03 ID:MmD5sZaj0
あんまり舐めると日本は軍事大国化するよw
322名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:11 ID:wd1eODFS0
以前ムネオが2島先行返還でまとまりかけてたのを、田中真紀子が外務大臣になって全部ぶっ壊したと暴露してたな。
田中真紀子が民主党に入ったのも影響してるのかな。
323名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:16 ID:w+6bWde50
旭川北見以北までロシアに譲りそう。
竹島、対馬を南朝鮮に、琉球をシナに。
そして日本ごと中国に・・・
324名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:25 ID:01UfbKNeO
舐められまくりの民主w
325名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:29 ID:RB2E6J/60
森元とプーチンは仲良かったよなぁ。メドベージェフとはどうかは知らんがプーチンの
傀儡と見て問題無いだろうね。
組閣後のどたばたしたタイミングと流れから見て森元の領土切り取りによる政権奪還劇
じゃねーのこれ?ロシアと結託して自民に政権戻れば2島なりを戻してもらう算段なんだ
ろうけど、森元はロシアを甘く見てるっぽいな。ロシアと言えばムネオだったはずだが、
失脚以降のロシアへの影響力が弱まってるんかねぇ。

ほとんど妄想だが、ここんとこ北方領土問題は順調だったのにこの流れはちょっとおかしい
と感じるわ。
326名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:34 ID:PlnOMvlq0
売国政権だってことは、すべての国に伝わってるんだね。
ロシア→北方四島返還放棄せよ。
中国→油田全部こっちのものアル。沖鳥島と沖縄はウチの領土アル。過去について謝罪と賠償を。
韓国→独島は歴史的にウチの領土ニダ。竹島?そんなんシラネニダ。過去について謝罪と賠償を。天皇訪韓汁。もちろん謝罪つきニダ。
北朝鮮→北による拉致はただの戯言だったと国連で証言汁。北が孤立した責任とって金よこせ。万景峰号はいつでも出入り可能ニダ。
国連→もっと金よこせ。
327名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:37 ID:kkXH6Izr0
ここは日本共産党の出番だな。
北方4島+千島列島+南樺太は日本の領土と主張する唯一の政党。
328名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:49 ID:WuOAPaBRO
友愛の精神だと、当然4島はロシアのもの
329名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:42:54 ID:hRuK/MQn0
民主党政権なったんだから、
もうさっさと千島全島侵略しようぜ。
友愛精神で。
反撃してきたらモスクワ空爆だ。
330名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:43:14 ID:wb12LQJ/O
マジで日本終わるかもな。
331名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:43:17 ID:dqYHId/q0
プーチンを皇帝として擁立し、新たな国に生まれ変わるしかないな。
332名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:43:20 ID:qZnGKu1L0
>>319
だからそれを誰がやるんだよwww
そこまで考えて具体的な方法って言うんだよw

麻生麻生っていつまで終わった連中持ち上げてんだ馬鹿wwww
333名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:43:25 ID:ewWCZpNc0
>>321
なるほど。軍事費を5000億円削減されて、立派な軍事大国になるわけだw
334名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:43:43 ID:SgqD3Trj0
なめられ過ぎワロタwww
ポッポジュニアも人質に取られてるし完璧に詰んだな。
335名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:44:27 ID:dM+Ascq80
極端な立場というならロシアが返還してから考えろよ。
336名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:44:27 ID:7LzP7Xwg0
首掻っ切られた頭がゴロゴロ転がってるチェチェン見てこい馬鹿鳩

友愛なんて世界にはない
あるのは闘って勝つ
それだけ

おめーはリングにも上がれない玉無しヤローって真っ先に見下されてんだよ
337名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:44:28 ID:mw/9HKD10
>>319
それで圧力がかかると思ってるとはw
バカですね
338名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:44:43 ID:0Ljowl4Y0
ブサヨはこのことには見て見ぬふりw
日本の侵略には過敏なくせに他国の
侵略には何も言わず。ほんと売国奴ですねw
339名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:44:48 ID:v+rkQrkr0
>>53

 オバマは露骨に「出せ」とは言わない、→オバマにアメとムチで説得され受け入れる
          ↓
          →ことわる
          ↓
           民政とか支援の規模の形にこだわり協力
          ↓
          →?

 
        
        
340名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:44:58 ID:XxcEP739O
俺だったら、北方四島と樺太の帰属を要求し、さんざっぱら屁理屈ゴネて
歴史的根拠を繰り言寸前で持ち出して綱引きして、
突如として樺太を放棄して代わりに北方四島だけで妥協し、
そこからスピーディーに後処理する
341名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:45:51 ID:RhgrLuCl0
対馬は、韓日の友好の島として、共同領有。
北方四島は、日露友好の証として法規。
尖閣列島は、中国領に確定。
インド洋給油廃止、米空母核持ち込み精査措置で、日米関係悪化。
従軍慰安婦問題等で、アメリカにおける反日活動活発化。
アメリカの日本離れがすすむ。

342名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:02 ID:vkfufkN80
>>332
四島返還の方法があるかどうかの話であって、誰がやるかの話なんかしてませんけど。
なんでそんなに日本語が不自由なんだぜ?
それとも、そうやって逃げないと自分がバカなことを認めざるを得ないから、都合が悪いのカナ?
で、>>256への答えはまだですか? 待ってんですけど。
343名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:04 ID:EznOJtfX0
「蟻寄る」、「呆れ三太」、「押すとぴしゃ」、「ゴミ取り権助」、「國親父座ろう」、
「襤褸出ろ」、「薄いブリキ」、「水漏るぞ」
また思い出させてやろうか!
344名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:07 ID:+he0TUfK0
>>309
誤魔化す話し方も似てる
345名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:23 ID:pu0toigJ0
佐藤優と鈴木宗男の言い訳が聞きたいね
これがロシアの本音なんだよ!
こういう連中には誠実さに基づく譲歩を期待してはいけない!
346名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:46:47 ID:2PD94Uiv0
早速つけ込まれてるな
347名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:47:37 ID:EyVN1n5X0
外交はこのくらい図々しくやるためにも日本は核武装するべきだな
なめられすぎだろ!
348名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:47:40 ID:lwoY58dd0
まあ友愛なんてお花畑なこといってりゃ、舐められて当然だわな
同時にこんな連中を選んだやつらも脳みそお花畑ってことだ
349名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:47:55 ID:kBprRmyQO
値踏みされてるな。
極端なこと言ってどう反応するか見てるんだろう
350名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:48:05 ID:JUGKRG9s0
あーあ、鳩山になったとたんこれだよ。
351名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:48:11 ID:vkfufkN80
>>337
つまりお前の頭の中では、外貨獲得の手段が奪われて、突如共同開発が全負担になっても
圧力にならないわけですね。
わかります。
352名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:48:31 ID:dqYHId/q0
>>321
大丈夫。それを抑えるためにみずぽとかいるじゃないか!
しっかり軍事力無力化して戦争なんてできない国にしてくれるよ!
353名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:48:31 ID:L9GmD9WeO
ブーチンから鳩への就任祝いの言葉だろ
354名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:00 ID:RB2E6J/60
>>340
素晴らしい!さっそく猛勉強して外務事務次官になるか次回の選挙で圧倒的人気で
当選して一年生議員外務大臣になってくれ!!
355名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:02 ID:iftaPwov0
>>16
『永遠と』っていうな
356名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:07 ID:/BQyxn8zO
ロシアの野郎さっそく豆鉄砲か

357名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:23 ID:OaC6vrFLO
わかりやすく試されてるなw
358名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:25 ID:weXAR+Nu0
露「鳩山君…息子さんは元気かね?」
359名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:26 ID:qZnGKu1L0
>>342
誰がやるかも言えない物に具体性なんてねーよw
そんなのは机上の空論って言うんだよお馬鹿さんwww
360名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:49:28 ID:Yq1/EIMv0
ロシア読んでるなあ。さあ、友愛外交の成果がでるぞ。。
361名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:50:10 ID:lR6bow9UO
日本は日本人のものじゃないなんて言ったら、そらそうなる罠

民主党に投票したゴキブリはこれが望みだったんだろ?
362名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:50:15 ID:Gtb+TnKr0
取り戻す気なんてないし、取り戻す事もできないんだからさっさと返還放棄しちゃえよ。
北方領土は日本固有の領土だ(キリッ なんて言いながら何もしないじゃねえか
363名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:50:56 ID:UjuWlE+cO
舐められ早過ぎ
364名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:03 ID:UvwlErJxO
これ位の軽いジャブでビビってちゃ外交なんて出来ないぜ、鳩山首相がどう捌く見物だな。
365名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:10 ID:1KEmWwqY0
だから亀井が防衛大臣になるべきだったんだよ!
366名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:15 ID:Q1pMp5bAO
早速ロシアに ペロペロされたぉ°・(ノД`)・°・
367金山:2009/09/17(木) 12:51:27 ID:r9xmqS9O0
クリルはロ助に褒美代わりにやったものだしな、今さら返せなどとわめいても通らんよw
光復に貢献した者には大小に関わらず褒賞を出す、東亜の盟主としての義務感だ
368名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:30 ID:ewWCZpNc0
>>359
具体策出されて涙目ですね、わかります
369名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:30 ID:8TFtLtfI0
これが外交だ
友愛とか言う寝言は通じない
370名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:39 ID:hoM44JumO
いや、とりあえず殴ってから様子見ようって腹だろ
371名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:51:43 ID:D4JjT3fo0
ムネオ頑張れ
372名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:52:09 ID:CutnUf9/0
ロシアになめられてますなぁ・・中国も尖閣と侵略戦争でひとことくるな、
朝鮮もいわずまがやな・・・アフリカは金よこせって露骨にww
東京以外全部領土なくなんじゃねw
373名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:52:17 ID:2BsRg9YZ0
>>348
投票したのは金目当ての日本の主婦だっつんだからな
そんなのが子ども育てるっつんだから日本の先は無いよ
日教組とバカ親に育てられてりゃ、
今日本を守ろうが、いずれその子らが日本を終わらせちまうさね
374名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:52:28 ID:vkfufkN80
>>359
うんうん、お前が無知で頭が悪いことを認めたくないタイプのカスなのはよーく理解したから、
>>256に答えてくれよ。あと、「お前に逆らったら売国奴」という意味不明の理屈についてもな。
自分は質問します、でも質問に答えませんじゃ筋が通らんぞ。
375名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:52:42 ID:SOpPUAku0
ぶっちゃけロシアが実行支配してるんだから、
ロシアが日本領であることを認めた上で謝罪し、
多額の賠償金と油田の利権と引き換えに譲渡しちゃってもいいと思う。
その方がスッキリするだろう。
376名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:07 ID:vppV9JL9O
世の中甘くはないということ。
しかし当の日本人がいまだにそこに気がついていない
377名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:19 ID:Hn2Xyx50O
極端に一週間以内の返還を求めてみちゃいなよ
378名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:25 ID:Lunt8RK40
こいつら多分CIAに友愛されんぞwww

ホテルで汚沢チンとポッポの丸焼け見つかる   とかなw
379名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:31 ID:gQSAFIrf0
日本がどんどん終わっていく・・・
380名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:35 ID:hCQSadfY0
組閣早々に国益を守る内閣かどうかの試金石が来たなw
381名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:45 ID:Kh6m0ps40
待ってましたって感じだろ

鳩山会館はロシアスパイのアジトだしな。日ソ共同宣言だってそうだった。
382名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:53:48 ID:weht9rVMP
試行錯誤で放棄してみる可能性があるけど、おおめにみてね
383名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:14 ID:qZnGKu1L0
>>374
はいはい、具体的に反論出来なくなったので「無知で頭悪い」みたいな悪口でしか返答できなくなったんですねw
わかりますwwww
384名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:20 ID:6MDlDQJG0
日木列島は日木人の所有物ではない。ロ中朝のものだ。
沖縄は中国。対馬は韓国。北方領土には北海道を付けよう、息子も人質に取られてるし。
385名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:24 ID:adznHPQ0P
差し出すのは鳩山家の権利書だけにしてくれ
386名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:29 ID:yQYMf3Jr0
>>375
> その方がスッキリするだろう。

スッキリしたいだけなのか?
387名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:37 ID:yNnqMj7E0
>>1

民主党の売国は支那朝鮮だけとは限らない、か・・・

総理 鳩山由紀夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)(被選挙権まで容認)
戦略 菅直人 - 外国人参政権法案を推進
官房 平野博文 - ?
総務 原口一博 - 外国人参政権法案を推進
外務 岡田克也 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-会長)
防衛 北澤俊美 - 外国人参政権法案を推進
財務 藤井裕久 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
金融 亀井静香 - 外国人参政権法案を推進
厚労 長妻昭 - 外国人参政権法案を容認
経産 直嶋正行 - 外国人参政権法案を推進
法務 千葉景子 - 外国人参政権法案を推進(在日議連-呼びかけ人)
文科 川端達夫 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
少子 福島瑞穂 - 外国人参政権法案を推進
農水 赤松広隆 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
国交 前原誠司 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
環境 小沢鋭仁 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
行政 仙谷由人 - 外国人参政権法案を推進(在日議連)
公安 中井洽 - 外国人参政権法案を推進
388名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:54 ID:2xOb8YD20 BE:258661777-2BP(2564)
昨日まで2島返還で許してくださいって言ってたのにこれか
相当舐められてるなオレ達の民主党
389名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:54:59 ID:UF19vSs20
マジでプーチンを日本の総理にお願いしたい
そうすれば特亜の土人たちも黙るだろう
390名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:55:59 ID:vMAm6VRP0
鳩がカモになりましたw
391名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:56:27 ID:weXAR+Nu0
>>390
ハトネギか。
392名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:56:39 ID:LBCUjTBuO
>>319
横レスだが>>207じゃ弱いと思うぞ。
ガス一つ取っても主導権はロシアにある、包囲した側が兵糧攻めにあうよ。
393名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:56:52 ID:TTOl2GV2O
378
早く手を打たないと平気で米軍撤退、人民解放軍沖縄に常駐とか約束しかねんからな
394名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:56:57 ID:vkfufkN80
>>378
自殺か事故扱いですね。
わかります。

>>383
お前の知識量の問題については>>165の頃から言ってるんですけどw
日本語が不自由なのか、それとも記憶力が鳩並なのか、いったいどっちなんだぜ?
両方の可能性が高いが。
で、都合の悪い質問は(∩゚д゚)アーアーキコエナイですか?w
395名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:57:04 ID:y8/OugAx0
今テレ朝で見てるが、鳩山の息子33歳モスクワ大学に留学中だとさ。
ということは益々強い事は言えないな。

何だか期待薄・・・・・・
北方領土の行方が心配だ。冗談抜きで。

年金問題とか無駄を省くとかいう心意気は良いとしても、
外交とか拉致問題、千葉法務大臣のような事で墓穴掘るのはやめろよ
鳩山・・・
396名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:57:07 ID:z/zhOSuHO
ナメられまくりだなオイ
397名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:57:25 ID:opRzYbbYO
>>389
軍国化されちゃうよ
398名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:57:49 ID:D8Wzi0ow0
麻生さんがポカやっちゃったから強きだなあ
399名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:58:03 ID:hCQSadfY0
韓国と関係改善しないためにも竹島の領有権は叫び続けるべき。国際裁判所にも
付託するべき
400名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:58:09 ID:/0gc+HuEO
そんなに売国したかったら、鳩山の財産をロシアにくれてやれよ
401名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:58:41 ID:vMAm6VRP0
>>398
麻生関係ないじゃん糞民主
ポッポだからなめられまくっただけだろw
402名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:58:52 ID:gQSAFIrf0
沖縄が中国領、対馬が韓国領、北海道がロシア領になるのに
10年かからないかもしれないなあ。
403名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:04 ID:pnkYkric0
よろしい。北方四島返還は放棄しよう。





北方四島に加えて南樺太も返せ、この火事場泥棒。
404名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:15 ID:yQYMf3Jr0
麻生の外交は立派だったなぁ
期間短かったが、歴代総理で特筆レベル
405名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:21 ID:qZnGKu1L0
>>394
自分はまともな具体策もレス出来ないのに人に求めるなよチンカス馬鹿ウヨwww
406名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:24 ID:vMAm6VRP0
ここは、中韓露にナメまくられた鳩山を笑うスレですか?
407名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:43 ID:P1Rdbz6h0
日本列島は日本国民だけの所有物ではないらしいから、返還放棄も普通にありうるな
408名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:47 ID:17jqhNHrO
友愛とか軟弱な夢想を前に出すから舐められる。
409名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:50 ID:VhtdywBy0
鳩山長男の命に比べたら北方四島の放棄など軽いものだ
410名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:54 ID:ewWCZpNc0
>>401
麻生自民が勝てなかったのは麻生の責任とも言えるだろ
411名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 12:59:54 ID:T+92g6kV0
ソ連によって崩壊した満州を修復して返してください。
412名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:04 ID:y8/OugAx0
>>395訂正
鳩山紀一郎 33歳

東大院出てモスクワ大学の客員講師をしてるんだとさ。
都市交通問題を研究
既婚 妻と2歳の子供 趣味はチェロ演奏

海外で実務研究を積む際の理由
1 日本の研究者がいないところに行きたい
2 鳩山一郎との関係でロシアに行きたい と自ら切望して行ってるそうだ

仕事してるとなれば益々強気で言えないだろうな
命が心配だからw
413名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:10 ID:ObW6k+VkO
韓国にも天皇を謝罪に来させろとか言われてるし、舐められまくり。
414名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:15 ID:vkfufkN80
>>207
バルト三国やウクライナ相手にロシアからの兵糧攻めは効かないよ。
なにより、ガス田をダンピングされた日にゃロシアの対外市場を大きく阻害されることになる。

>>398
そのポカについてkwsk
G8でメドと大激論交わしてますけど。
415名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:18 ID:r+htyB+GO
あっちこっちから舐められまくりだwww
チョンにまで舐められてる日本w
416名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:38 ID:2ivB73Ca0
日本の北方領土は二島・四島では無い!
何度言えば判るんだ!お前等!

日本の北方領土は南樺太・千島全島だ!

日本政府・国民、一体となって日本の北方領土は南樺太・千島全島だと主張だ。
南樺太・千島全島は正当な日本領土。
一刻も早く千島全島、そして南樺太を日本に返還させよう。


で、こっから現実案として、
南樺太・千島全島返還を主張・返還要求しながら、妥協点を探すとなると、

第一案
千島の日本範囲は得撫島の先、武魯頓島までを日本領、新知島以北をロシア領にして、
北得撫水道を国境とする。
南樺太は日本領にする。

第二案
千島全島を日本領、南樺太はロシア領の共産党案にする。

どちらの案が良いか比べ無いか?
これなら日本、ロシア双方に痛み訳で丁度良いと思うが。
417名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:00:47 ID:6k8W+GHm0
ふざけんな
と言いたい所だが
鳩山ならやってくれる・・・って期待感が沸くな
悪い方向に

でもロシアにまで鳩ッポポは売国する意味あるの?
418名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:01:00 ID:F9eNCu900
>>1
放棄なんてするわけないじゃん、馬鹿。
419名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:01:19 ID:gQSAFIrf0
>>410
麻生以上に鳩山がクソなんじゃない?


民主の売国を見て、麻生のがんばりが見えてくる
420名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:01:37 ID:7PmRl5JG0
他人の土地に、いきなり土足で踏み込んで、土地の持ち主が近づくと、唸るがなる。
しまいにゃ襲い掛かってくる。で、
「もういい加減諦めろ」
こんな馬鹿な話はない。が、北方領土と竹島はそれがまかり通ってる。
ふざけるな。攻め込む軍隊が無くても、いやないからこそ下がってたまるか。
いっそ軍隊があって、紛争になっていれば、ロシアとしては「勝ち取る」事も
できるんだろうな。
421名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:01:46 ID:iJ3dlzycO
まあ鳩が取り戻すよ、言ったんだからwww
422名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:01:51 ID:qZnGKu1L0
麻生の頑張りwwwww
バカスwww
423名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:01:59 ID:nw/gg+Th0
>>1
鳩山は全財産を支払ってでも北方四島取り返せよ
金持ってるだけの無能なんだから
お前がやれることはそれだけしかない
424名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:02:09 ID:FgHfrdsk0
今どんな気持ち?
        ∩___∩        民主支持         ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、海外から、ナメられてどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐              J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
425名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:02:12 ID:7k7NpFQvO
>>412
いいよ、そんなガキ処分してくれても構わない
426匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/17(木) 13:02:15 ID:vVf5PzGV0
>>401
鳩山は3年前にモスクワで

「日本人は2島返還で我慢しますので、ロシア側もその線で考えてほしい」

なんて演説ぶってるから、まじで2島返還で終わっちゃうかもな。
先人になんて詫びれば。
鳩山は外交センス0

「本来なら千島列島は日本領土、さらにシベリア抑留の賠償として樺太も求めたいところだが、
友愛の心を持って千島列島だけの返還で我慢する」

とでも主張すれば4島帰ってくるかもしれないのに。
427名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:02:22 ID:w4S+O43P0
四島一括返還は拒否ってことじゃないの。
428名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:02:34 ID:OkMRLEzdO
鳩ぽっぽ舐められすぎwwwwwwwwwwww
429名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:02:46 ID:ewWCZpNc0
>>405
涙拭けよw

>>419
だから、その糞に政権を取らしてしまったのは麻生の責任ということになるだろ
敗軍の将なんだから
430名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:03:08 ID:Jt9zyNcY0
国交断絶しろ
431名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:03:15 ID:X0NRjM870
さすがロスケ、相手が国益など眼中にないバカである事をよく見抜いている。
ここで一発大幅な譲歩の言質取りたい所だしな。ポッポは外国の受けは良くなりそうだな。
相手がバカだと誉めそやし、相手が食えないと批判するのはよくある駆け引きだし。
432名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:03:33 ID:vkfufkN80
>>405
「答えると自分が間違ってたことを認めることになるので必死に相手を叩くことで逃げようとしてます」
まで読んだ。
家族も大変だろうなあ。
で、>>256の回答と、なんでお前に反論すると売国奴になるのか教えてくれませんかー?
つーかお前の定義だと歴代首相も売国奴になるんだが、理解できてますかー?w
433名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:08 ID:fY7OnTML0
実行支配されてんだから、お好きにどうぞ。
竹島もどうぞどうぞ。
否定する奴は愛国者で私設軍組織して
奪い返すくらいしろやと。
434名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:09 ID:QQ1Wyod/0
やっぱ2ちゃんは無責任な豚ばっかだな
そりゃ無能のガス抜きって言われるわw
435名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:14 ID:gQSAFIrf0
>>429
なるほど。
まあ、麻生一人ではなく、福田とかからの一連の流れに原因があったわなあ。
436名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:15 ID:Gl1Xo8Pk0
バラバラにされた終戦後の日本だが、沖縄を返してもらったことが望外だ
かえって北方などない方が良い、日本は日本人だけのものではなく
はじめから実質統治しているロシアに任せて度量を示すのもいいだろう
とくに宇宙からの視点で言えば違いなどないと言える
日和るな
437名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:34 ID:qmmB7+Cm0
鳩「何日目で死ぬかな?」ドブシュ
日本「ぐあああ!!」
438名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:38 ID:nw/gg+Th0
>>425
同意、日本のために死ね
これこそ友愛だw
439名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:38 ID:qZnGKu1L0
>>432
「答えると自分が間違ってたことを認めることになるので必死に相手を叩くことで逃げようとしてます」

お前の事かwwwわかりますw
結局長々と書く割にはいっこうに具体策は書けないのねw
440名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:04:52 ID:T+92g6kV0
これは・・・・・・

第二次日露戦争か?

>>416
満州も入れてくれ。
441名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:05:09 ID:6rLW8KxZ0
むねおさん頑張れ!
応援しているよ!!
442名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:05:29 ID:lCNq59lX0
ポッポ、いいようになめられてるな。
息子は人質にとられてるしな。

まあ、あの友愛発言じゃ、国際社会では
やってけんよね。これからどうなる、日本。
443名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:06:07 ID:pfndM3kb0
鳩山さんを信じろ、友愛精神で
ロシアに4島返還をやってくれる
444KHP059141004152.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/09/17(木) 13:06:35 ID:Nb0zMdIn0
2秒で舐められてる・・・・
445名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:06:36 ID:nikwQE4D0
>極端な立場から離れることで成功できる。

これは3島なら返すという宣言じゃない?
446名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:06:49 ID:rwUgCzrl0
早速友愛外交の真価が問われるわけか。
売国に走った時の支持率の落ち方が今から楽しみだ。
447名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:01 ID:wLfsCDAK0
比較的最近、民主は北方四島全部返還を主張して、それに対してロシアが
友好的でないと反発してたはず。その延長戦上のカウンターだろうな。
448名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:07 ID:8Tiarg+z0
4島合わせると全千島列島の半分の面積になるからなぁ。けっこう無理な要求だと思うぞ。
449名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:12 ID:nw/gg+Th0
>>429
麻生は鳩山が無能なことの責任まで取らなきゃならんのかw
糞に政権を取らしてしまったのはマスコミだけどな
450名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:44 ID:CR2iUmCr0
露助「四島捨てろよ」
日本「やだやだ」
露助「しゃーないから二島分けてやんよ」
日本「ありまとう」

これで手打ち
451名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:45 ID:eY0A+eOe0
日本が全面放棄をするわけないと決め込んで、二島返還で決着させようとしてるんだな。
まぁロシアらしい外交だな。
452名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:47 ID:QGHaLQGV0
どれだけ舐められてるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
こうまで露骨に馬鹿にされるとかwwwwwwwwwwwwwww


本当に、草でも生やさなきゃやってられないな……
453名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:48 ID:2ivB73Ca0
第一案
千島の日本範囲は得撫島の先、武魯頓島までを日本領、
新知島以北をロシア領にして北得撫水道を国境とする。
南樺太は日本領にする。

第二案
千島全島を日本領、南樺太はロシア領の共産党案にする。

どちらの案が良いか比べ無いか?
これなら日本、ロシア双方に痛み訳で丁度良いと思うが。
454名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:49 ID:qZnGKu1L0
相変わらず自民敗北をマスコミのせいにしなければ収まらない馬鹿信者www
455名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:07:52 ID:Jt9zyNcY0
地球寒冷化してロシア滅べ
456名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:05 ID:hSfJU9ooO
早くメッセージを出せよ
何か言われ放題だな
457名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:06 ID:Xjp5u7nh0
竹島はともかく北方領土は引いたら批判が凄そうだが。
458名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:10 ID:vkfufkN80
>>425
それなんてスターリン?

>>429
おっしゃりたいことはわかるが、国民やマスゴミのウェイトのほうがはるかに大きい気が。

>>439
お前の定義した「具体案」じゃん?それ。
第一、別に普遍論でできるかどうかにポッポができるかどうかは関わってこないんだが、
なんでそんなに頭弱いの?w
で、質問への答えはまだですかー?w
459名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:20 ID:krFZfmIFO
歴代の首相で、こんな事言われた奴はいなかったよな?
速攻でなめられてやんのorz
460名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:41 ID:/JQNWcx30
ふざけんな
461名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:41 ID:bSeyoL0x0
はあ?ふざけんな
この火事場泥棒が
北方領土返せよ
462名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:08:51 ID:wFG/PoVv0
友愛至上主義で受け入れます!
463名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:09:14 ID:ewWCZpNc0
>>449
マスコミがどうとか、国民の民度がどうとか言っても仕方ないんだって。
そういうのを全部乗り越えて勝たないといけない立場にあったんだから
464名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:09:18 ID:gQSAFIrf0
>>451
鳩山なら、「では全面放棄します」と言いそうな気がするのは俺だけ?
465名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:09:36 ID:slwfS2bpO
鳩ポッポなら2島返還で手を打ちそうだな…
そんなことになる前に故人献金で逮捕されてさっさと総辞職して欲しい
466名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:09:58 ID:fQAFAl7MO
沖縄と交換でもいいぞ
467名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:04 ID:Ef2f6tE/0
>>412
逆に、ロシアの中心人脈にくいこんで日本の国益を主張するような働きも
期待はできるけどね。期待はね。
468名無しさん@十周年名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:05 ID:OK0t6jLj0
政権変わるとここまで出方違うのなw
麻生のときと天地の差だな
469名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:18 ID:TqKtJbqf0
いきなり要求放棄しろってかw
エグいなロシアは。

さて、ポッポの返答はいかに…。
470名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:37 ID:5t05W35p0
そもそも東北から向こうは、日本古来の領土じゃないだろ

北海道の人間なんか、日本に対する帰属意識なんかないし
人種的にも、大和民族じゃないし
471名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:47 ID:16dhlkcz0
ウラル山脈から東を日本にくれるのですか。分かりました。

新満州帝国にシベリア新幹線を建設します。千島はロシア飛び地ですね。
そのうち噴火でおじゃんぱー



472名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:50 ID:BU2mmMx+0
鳩山由紀夫首相「渦中の税理士が露天風呂で怪死」−登別温泉を舞台に急展開
   ◆ 鳩山由紀夫首相、資金管理団体「友愛政経懇話会」、苫小牧市
フライデー(2009/10/09), 頁:9

http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
473名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:10:54 ID:7LzP7Xwg0
>>450
露助「四島捨てろよ」
日本「やだやだ」
露助「しゃーないから北海道ごともらってやんよ」
日本「ありまとう」

馬鹿鳩ならこう言うだろw
474名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:13 ID:3lJLFNSr0
そこで鳩山首相は「四島が欲しいのなら総額600億ユーロからの話し合いが必要ですねえ・・・」と述べた
475名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:19 ID:4V5NqNoVO
ネトウヨ発狂
476名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:24 ID:G403pCTG0
>>457
不法占拠されてる竹島も引いたら批判凄いよw
477名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:25 ID:Kh6m0ps40
鳩山はガクブルで死んじゃうんじゃないか??
478名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:40 ID:yRZwXVhQ0
鳩山「慎重に検討し、全面放棄します」ww
479名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:43 ID:bSeyoL0x0
さっそくなめられてんじゃねえか
頭トリ頭の馬鹿ぽっぽじゃだめだ
480名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:11:55 ID:vkfufkN80
>>463
論理的に無理だろ、それ。
「全員ホームランを打てばいい」というレベルだ。
麻生がそういう状況をこしらえたならともかく、そうでないのに責任を持たせるのは筋が通らない。
481名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:12:27 ID:0eUXwjkX0
交渉した結果として、100%でなくなったとしてもそれは仕方ないと思う。
ただ、初めから2島返還と言い出したら不利。
日本人は値切るという概念が無いからなあ…
482名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:12:32 ID:JYDiISmLO
シベリアで捕虜だった頃が
483名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:12:44 ID:u1GmEGVi0
東亜から極東までペロペロしほうだい
銘菓 鳩サブレ
484名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:12:49 ID:YEWiX9KPO
鳩山、完全に舐められたな。
485名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:12 ID:y8/OugAx0
>>425>>438
確かに。そうだなw

鳩山には公私混同しないで手厳しく実践してもらいたいものだ
486名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:12 ID:E3xfWJ2F0
ええい、大統領ごときじゃ話にならん!
首相を出せ!
487名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:40 ID:ewWCZpNc0
>>480
そういう責任を負わせられる地位に、麻生は自らなったんだよ
488名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:46 ID:fY7OnTML0
>>476
実行支配されてんだし、どうでもええよ。
批判すんなら、憲法変えて取り返せよと言いたくなるわね
489名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:49 ID:UneE44d3O
太っ腹の鳩山総理でも、領土まで上げちゃったら裸の王様だな、欲しけりゃ日本に戦争で勝ってみろロシア野郎!!
490名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:54 ID:3Mrk6MR80
>>16
よお馬鹿、みんなから批判されまくって気分どうよ?^q^
491名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:55 ID:DuFRNhvY0
漁業権タダにしてもらう代わりに北方四島くれてやれよ
492名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:13:56 ID:qZnGKu1L0
>>458
関わってこないってお前が言えないから「関わってこない事にしたい」だけだろwww
やるアテもない脳内妄想レベルで何が出来るのかなwwww
493名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:14:10 ID:7LzP7Xwg0
友愛とか国債の場で言ってんのか?

反吐が出るわ

んな園児みたいな事発した時点で足元見られるってわかんねーのかよ

ほんっと馬鹿だなこいつ
494名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:14:16 ID:TSOlSexW0
そもそもサンフランシスコ講和条約で、日本は千島列島の領有権を放棄してるから、返還要求する事自体が無理。
495名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:14:26 ID:s3FSyHE90
ロシアの学生への調査でさえ、
半数以上が「北方四島は本当は日本のもの」と答えていた。
明らかに日本の領土である。
一歩も引いたらダメだ!
496名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:14:32 ID:mLUyeDhkO
鳩だからナメなれても仕方ねーよ
497名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:14:50 ID:2BsRg9YZ0
>>473
露助「四島捨てろよ」
日本「やだやだ」
露助「しゃーないから北海道ごともらってやんよ」
日本「北海道は中国にあげますた」

馬鹿鳩ならこうです
498名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:15:22 ID:FIz5lXJp0
千島全島と南樺太は日本の領土ですが、何か?
499名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:15:24 ID:uJMo2R9b0
うわー前の政権交代で中国で余計な事言った人思い出した
500名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:15:37 ID:wmVTYRlJ0
相手は友愛どころか武力での欲望むき出しにしてきたでござる
501名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:15:37 ID:gQSAFIrf0
>>491
地下資源もかなりあるんだよ、あの辺り。
502名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:00 ID:y8/OugAx0
>>472
これ非常に怖いんだがw
登別温泉でミステリー。w

>>495
同意 ロシアはコソ泥
そんな奴に引く事は無い。万引き犯に手厳しい万引きGメンのオバチャンのように
手厳しく詰め寄ってほしいね
503名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:11 ID:b5XYAmQD0


友愛で取りかえしてみてくれ
504名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:24 ID:dQZMc55JO

相撲大会で決着しましょう
505名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:27 ID:5t05W35p0
>>425
一人の日本人を守ることの出来ない指導者が、日本を守ることが出来るわけがない
506名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:32 ID:vN0neSQm0
北方四島はロシア、竹島は韓国、尖閣諸島は中国にあげてしまい、沖ノ鳥島は岩になり、日本海は東海に
たしかに歴史に残る内閣だな
507名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:37 ID:ewWCZpNc0
>>495
>一歩も引いたらダメだ!

引くのではない、前に向かってあたらしい一歩を踏み出すのだ。という友愛理論
508名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:40 ID:qmmB7+Cm0
僕の名はエイジ、日本は狙われている!
北 ロシア
西 朝鮮、中国
南 ホワイトコリア
509名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:16:55 ID:SpBNJ4o00
気をつけろよ鳩山
これは断らせるのが目的だ。
そして別の何かを要求するか天然ガスを止める
510名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:17:00 ID:7LzP7Xwg0
>>497
土下座外交通り越して
献上外交かよwww
511名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:17:08 ID:QGHaLQGV0
>>501
ってか、国の一部を割譲しますってのを認めるのは、歴史的に見ても拙い事この上ない気が……
512名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:17:30 ID:DuFRNhvY0
>>501
じゃあ韓国人が対馬と竹島から出て行くようにロシアから圧力かけてもらうのもプラスして
513名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:17:36 ID:+pXacSoG0
さすが!鳩山首相!!馬鹿にされてるねw
514名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:17:57 ID:yRZwXVhQ0
豆鉄砲ってどこで売ってんの?
515名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:18:01 ID:vkfufkN80
>>486
マジレスすると領土の交渉権は大統領にしかないw

>>487
その定義はお前が決めたものなんで、永遠に平行線だわな。

>>492
普遍論である以上、お前の言い分を加味するなら麻生や中曽根や角栄や鳩山一郎の頃でも
ポッポができるかどうか関わってくることになりますけどw
頭大丈夫?w
で、いつになったら>>256に答えてくれうるんですかね?
答える以前に質問の内容が理解できてない気がするんですがw
516名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:18:30 ID:EObyaPGj0
コルコルコルコルコル・・・・・
517名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:19:29 ID:Qi1EOV7RO
スターリンの暴虐批判を、外国にやったことも含めてやり直させろよ。
土壇場参戦理由をなにが『日露戦争の復讐』だ!
518名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:19:46 ID:mnukD8OeO
プーチン&メドベージェフと小沢&鳩山じゃなあ
傀儡政権っぷりだけなら良い勝負だけどそれ以外の部分が…
519名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:20:06 ID:ewWCZpNc0
>>515
まぁ、そうだね。
「論理的に無理」とかも、とらえ方が違うしね。
520名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:20:13 ID:I7whfxPt0
侵略国家ロシアをやっつけろ!
521名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:20:27 ID:TSOlSexW0
戦争負けた上に講和条約で放棄してるんだから、無理だって。
522名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:20:29 ID:7LzP7Xwg0
オカラ「くそ、、、鳩のヤロー、、、」
523名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:20:49 ID:qZnGKu1L0
>>515
>現に対ウクライナ工作もことごとく失敗していて、さらに裏で逆にプーチンが反撃でもされてなきゃ
>ありえない台詞

って前提自体おまえが思いこんでるだけだろwww
それを答えろとかwww
本当に恐れてたらそんな軽口出るわけネーだろjkwwww
524名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:21:11 ID:5t05W35p0
>>502
えっ?
ヘビー級のヒョードルにミゼットレスラーが立ち向かうようなもんだけどw

かなうわけないじゃんロシア人に
知力、体力、残酷さ、基本スペックが違いすぎる
525名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:21:14 ID:smxUIAJr0
放棄って当然何かと交換だろ
ロシアはなにをくれるんだ?
526名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:22:21 ID:T+92g6kV0
>>525
ロシア全土と交換だ。
527名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:22:36 ID:uy9tnVlQ0
やはり日本も核武装すべきだ
528名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:22:58 ID:GDmFHrHfO
日本なめられまくりw
529名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:22:59 ID:7LzP7Xwg0
>>525
ああ、そうだったな忘れてたわって

今まで噛んでたガムを
鳩の手の上に置いて去るよ
530名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:06 ID:ewWCZpNc0
>>525
歓迎の言葉くらいはくれるんじゃないかな
531名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:06 ID:pfndM3kb0
>>525
死んだロバの耳
532名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:20 ID:/x+ajtDiO
北方領土を放棄するかわりにロシアが日本にスパイを置いている理由を求めろ!
何年か前にロシア大使館の武官が自衛隊の教科書みたいな物をロシアに持ち出す事件があったよ
533名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:23 ID:smxUIAJr0
別に放棄でも良いんだよ。今さら返されたって困る。
放棄する代わりに何かをもらわないと格好が付かない。
代わりの何かを必ずもらうべき。
534名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:30 ID:7bP1yOS+0
1944年以降家族を守ろうと戦って死んでいった人達の気持ちを踏みにじるカス野郎が
535名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:30 ID:Cj0jz3V+0

         ,'  ./     .:/.:.i:.:.  .:  !: !、:.   :.    i   !
        ,'  /    / :/_!_ハ:.:.:  .:. ∧: !__ヾ:. :.     !   !
       ,' .,' .; ;   /.:/´ i:.|`',:.:.:.:.:. i i:.| `ヽ: i:.:   :. |   i
       ,'  .! ./i   /|/,ィ≠メ、 乂:.:.:. {  メf≠ト、}、:.:. i:. .|  i
      ,'  i/ | / 〃i゚:::::ハ  `ヾ`` !゚:::::::ハ i!ハ:.:. |:.::|   .i
       / ;  '   .!/:{  {! {{:じ';リ        {{::じ':リ i} }:.:.j:.: }   :.
.      / / .:i  八:::!、 ` ゞ=゚''       ゞ=゚'' '' ,' };':.: |:..   、  ミンス工作員びびってる
    / /! .::!  :.:.:.i、i 、、` ̄   '     ̄´、、 ,'イ::.:.: |:.:i:. i、\  ヘイヘイヘイ!
.   / /|.:.::|.:  :.:.:.|:ハ      r‐‐ ー┐    人:.:.:.: . !::ハ .! ` ヽ
.   ,' /  ! :.:.:!  .:.:.:!イ゙ト、.    |:::::::::::::::|     イ::::::7i:.: | ハ:j
    :(   乂>|   i:.:!::::::i  ヽ   丶:::::::::ノ   .イ |:::::/ .|:.: ト、
    `  {:.:.ヽ.! ! リ.:.:::|   > .  ̄  <   |:./ . ノ:.: ノ:.:.>.、
         i:.:.:.:.:ヽ{::.:.:.::::|      `,二´      / . /´´:.:.:.:.:.:::::i
536名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:39 ID:kQ4nt4lxO
ぶっちゃけタイマンなら瞬殺よね。
この四年間に日本が狭くなったらやだなー
537名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:51 ID:kvXEG3CX0
>>525
担当職員のメアドぐらいじゃない?
538名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:23:55 ID:1xUc4oKQ0
なめやがって、、、鳩の豆鉄砲を喰らわせてやれッ!
539名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:24:21 ID:y8/OugAx0
>>524
それは露助を持ち上げ過ぎ

>知力、体力、残酷さ、基本スペックが違いすぎる
そんな風に思ってる日本人初めて見た。
あ、日本人じゃないのか?w
540名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:24:29 ID:vkfufkN80
>>523
実際プーチンは以後ウクライナには関わってないんですが、どこが軽口なんですかね?
そのへんの根拠のない妄想が非常に異常なんですが。
で、自分の四島返還不可が情弱の寝言ということは理解できたんですか? 
そのへんを指摘すると売国奴になるという理屈は?
そこを説明できないと、単に頭のおかしな奴だと思われるだけですが、立場理解できてる?w
541名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:24:36 ID:6bSJG4xnO
参政権プレゼント法を提言するぐらい鳩山は主権意識が低いと見られたんだろうな。
542名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:24:43 ID:WZ0to74T0
完全に舐められた鳩。外交に友愛はダメだ。
543名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:24:47 ID:9qNm/heD0
日本の政治で信用できるのは保守自民だけ。
安倍にやらせろ
544名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:24:55 ID:C5xW9ZlO0
ロシアはチャンスと思っている。ポッポなめられてるな。
545名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:25:11 ID:cRFkD9VaO
>>525
元KGBの残党
546名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:25:34 ID:FgHfrdsk0
日本の国旗に敬意を表せない政党に、政権を持たせるからこうなる。
547匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/17(木) 13:25:48 ID:vVf5PzGV0
モスクワでのあの演説をどこのマスコミも報じないのが不思議でならん

売国の極みだろ、敵地で「日本人は2島であきらめる度量を」なんて。
548名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:10 ID:wXMAZaW50
日本領竹島とロシア領歯舞・色丹両島の交換条約を結ぶ→あとは成り行きを見守る
549名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:13 ID:smxUIAJr0
北方領土の問題が円滑な日ロ関係を阻害してることは確かだろう。
早いところ解決したいのはお互い様だし、かといって四島返還なんて日ロ両方からみて非現実的で困難が大きい。
それより放棄して代わりの何かをもらう方がいいんじゃないの?
550名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:17 ID:O3it5bxA0
ちくしょー情けなさ過ぎて笑いがとまらんわ。
この分じゃ、麻生が取り付けた朝鮮「もう戦争の賠償とかいいません、謝罪もいりません」条約も
すぐに改悪されるだろうーなwww

四島無理,,だけど、金星フリーパスポート作ってやれよwww
551名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:39 ID:Ywzr+iHI0
鳩山祭w
552名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:46 ID:+Rk31BfC0
2島返還で落ち着かせて、鳩山よくやったなんてならねーからなw
4島返還が当たり前のこと。
553名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:57 ID:sCOBLfoUO
麻生は、人質に取られても助けてあげられない。
と言われて育った。

一方、ぽぽにゃん夫妻は息子のために金星の不凍港を(ry
554名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:58 ID:B5Z6wdlI0
これサインしたらオモロイなw
555名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:26:59 ID:9qNm/heD0
ロシアもある意味アラブと同じだからあせってるのか
556名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:27:07 ID:7LzP7Xwg0
ttp://www.foxnews.com/images/557405/3_61_083009_japan1.jpg

ttp://www.financial-j.net/blog/ff4563d3.jpg

ダメだ、、売国と言われようと
自国の首相なんかより向うを敬ってしまう
557名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:27:17 ID:7bP1yOS+0
最近TVでコメンテーターが国際紛争は外交で解決すればいいとかよくいってるがこれの布石か?
軍事力はない、外交力はない、政治家は馬鹿しかいない
こんな国もう終わってるだろ
自己主張するだけ韓国の方がまだマシだわ
558名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:27:20 ID:Vw3WrI3+O
>536

いや、ある意味、

数十倍広くなるよ。

だって日本が中国領になるから。
559名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:27:21 ID:vkfufkN80
>>547
そういや回線直ったか?
560名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:28:36 ID:RXFVGYE8O
鳩ポッポをつがいで、いや思い切って子供もつけて露にあげちゃうから、四島返還しる。
561名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:28:38 ID:qZnGKu1L0
>>540
以後関わってないwwww
そんな365日ウクライナの相手ばっかしてられるわけねーだろwww
で、今じゃ一切関わってないような言い草www
お前なー、そういう脳内トンデモデマをよく言えるわwプーチンの隣で勤めてるのかよw
562名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:28:55 ID:9lx9l31aO
ロシアのロケットに幸夫人乗っけて金星に連れてってあげたら
563名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:20 ID:gnMSYcnT0
 _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ^-^ ) その話、素敵です!
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ^-^ )      n
 ̄     \    ( E) お引き受けします!
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お引き受けします!
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お引き受けします!
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (^-^  )   お引き受けします!
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                               __
                               /。 \ 取り返しのつかないことになってしまった……
                              |ノ ゚| 
                              ノ ゴ ハ
 



564名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:34 ID:pPw0zYTJ0
またえらいなめられましたなぁ。
565名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:35 ID:nw/gg+Th0
>>463
そりゃ無理ってもんだ
だいたいお前はそこまで言えるほど麻生の事を支えてたのかよ
566名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:35 ID:5t05W35p0
>>527
一人一殺の覚悟がない国民が、核もったってしょうがないだろww

一騎討ちして、ロシア人に勝てるの?勝てるわけないでしょ
日本にいる外人相手にすらオドオドしてるんだから

日本の女は、とうに日本の男に愛想つかしてるよ



567名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:46 ID:MuxWVcIa0
さっそく来たか。
こっちの方から友愛宣言しちゃってるからな。
ロシアも気楽に言えるってもんだぜ。
568名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:55 ID:uDmib1Ab0
ニュー速+のスレ一覧開いたら、上から

【鳩山政権】 ロシア大統領、鳩山首相に「日本に北方四島返還の放棄」求める考え示す★2
【鳩山政権】 前原国交相 「八ツ場ダム、工事中止」
【鳩山政権】 鳩山首相 「試行錯誤で失敗もあるだろうが、国民は寛容でいて」「未知との遭遇だ」…就任会見★4
【鳩山政権】 最低賃金「800円(将来1000円)」引き上げ、攻防必至…生活改善?会社がつぶれる?★4
【鳩山政権】 福島少子化相 「『子ども手当』、所得制限の協議が必要」…民主と社民で主張食い違い
【鳩山政権】 「死刑制度廃止の姿勢、貫くべきでは」 死刑廃止議連の千葉法相、過去に発言…死刑に慎重姿勢か★3


笑いしか出ないw
569名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:29:59 ID:O3it5bxA0
>>556
このハトウヨは、何処をみてるのですか?
落ちてくるお豆ですか?
それとも故郷の金星ですか?
570名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:18 ID:ewWCZpNc0
>>565
俺が支えていたかどうかとは関係ない話だよ
571名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:21 ID:2d41LtnGO
鳩はバカにされてることわかってんのか?
572名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:29 ID:yTUpOqAD0
>>566
そうだよな。
これからは韓国の男性だよな。
573名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:34 ID:Wog66EiK0
もういい、引けよ
国民の間でのコンセンサスもできてない
その議論をすることすらない
こんな状況じゃ戦えない上に国のトップが「友愛」だ
馬鹿馬鹿しくて腹も立たない
諸国固有の権利に干渉する発言をされるぐらい
鳩山日本政府は外国から舐められてるってことだ
良いじゃないか、マスコミも盛り上げろよ
日本は係争中の領土に関して全面的な権利放棄を
将来にわたって約束するべきだとさ
争わないこと=平和なら、それは従順な奴隷だ
574名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:36 ID:Vj+1WslSO
やっぱ、嚇ミサイルだね。
日本に必要なのは。
ロシア全土に撃ち込める量。
575名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:49 ID:uJ08DK/A0
樺太と交換な!!
576名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:54 ID:4w6baV4xO
【極東news】
北海道とロシアを交換要求
※画像無し
…ロシアンルーレット…ポロリ出ちゃいました!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1237604385/
577名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:56 ID:7LzP7Xwg0
>>569
たぶん後者のほうだと思うww
578名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:30:59 ID:0yuEhipX0
2つ可能性が考えられるな
1つは、完全に日本をなめているのか
もう1つは交渉のなかで5割を着地点にするための10割要求という前振り

2島返還論もそうだが、あるいは在日米軍基地みたいにロシア海軍の常設基地をつくらせろ、とか。
579名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:05 ID:rhlc/GolO
鳩山さんはロシア寄りでもあるからでしょ
580名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:09 ID:XMCKJ7VY0
>>566
ロシア陸軍を倒した国は世界で日本だけだ
581名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:15 ID:vkfufkN80
>>561
現に表立った交渉は一切してませんが?
なんで調べればわかるようなことすらしないで「リップサービス」とか妄言吐いてるの?
そのあたりが情弱たるゆえんなんだがw
未だに理解できてないとか、アホもいいとこですな。
で、そのへんを指摘すると売国奴になるという理屈は? 
いつまで(∩゚д゚)アーアーキコエナイを続けるの?
582名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:30 ID:S+Qpkuu20
外国に対してもブレるか
それともブルルか
583名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:35 ID:ultcC5nLi
メドベーと交渉する必要はないんじゃないの?
国内で保身に必死な人でしょ?
584名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:31:47 ID:lR6bow9UO
>>525
チェルノブイリ原発
585名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:02 ID:xwq/1NSE0
なめられてるw
586名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:09 ID:SPzQXvFu0
そして日本はバラバラに切り裂かれるのであった
587名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:17 ID:M34dkeDM0
歴代最弱の首相と評価されているようです。
民主党に投票したヤツ、何が外国は攻めてこない…だよ。
これからたかられっぱなしになるぞ。
588名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:18 ID:7bP1yOS+0
>>580
つ フィンランド
589名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:42 ID:HznFPSpw0
アメリカに泣きつけば?

ああ、そうだ元々アメリカがロシアにあげたんだよな
590名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:32:57 ID:cAc0X9jD0
>>580
クリミアで英仏も倒してるだろ
591名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:01 ID:cRFkD9VaO
オマイラいつまでもウダウダ言ってると友愛されるぞ
592名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:10 ID:iGMEMxY40
>>566

キレたらドンだけ怖いか前大戦で知ってるはず
平和ボケの日本人でもやるときはやる

そしてたとえ先が地獄でも死ぬと分かっていても突撃かます....orz

外人には恐怖以外の何者でもない

アメも露助も死ぬと分かったら逃げるよ普通
日本人は異常
593名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:22 ID:hrk+PWhu0
ロシアは強そうに見えるが情勢的に八方ふさがりだよん。
いつ爆発してもおかしくない。

ウクライナ、グルジアが友好国でないとパイプラインで
ガスの供給がままならない。
石油も下落。CO2削減でもし大胆な代替燃料案がでたら
ロシアの産業はハイテクくらいになるが
コピー大国が真下にいるので
かなり慎重にならざる得ない。

北鮮に売ったって偽ドルでしか払ってくんないし
物理的に資源ないし。

とはいえ戦争になりそうな国も無い。
かつてタリバンにボコボコにされてアフガンも行きたくない。
グルジアはちょっと本気出すと国が滅ぶ。
ウクライナは立ち振る舞いが巧い。
チャイナはいまいち信用出来ない。

気に入らないけどイギリスあたりと仲良くしてるんだよね、最近。

北方領土は返還しなくてもいいけど
もう少し栄えさせてやれよw
と、つっこみたくなるな。
露空軍配備するとかさ。

594名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:24 ID:SHKEBr5A0
麻生に対してでさえ党首討論で「ス、スミマセン(´・ω・`)」だったのに、
プーチンと会談なんかしたらポッポ泣いちゃうんじゃないか
595名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:28 ID:7LzP7Xwg0
アナログ放送終了前に日本終了ってか
596名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:33 ID:vkfufkN80
>>584
それウクライナw
597名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:42 ID:5t05W35p0
>>539
格闘技でも、ロシアやブラジルは精神力の強さ、肉体の強さを感じるけど、
日本人なんか、いまどきのアンチャンにしか見えないからw

アンチャンが、肉食獣と戦って勝てるわけねーじゃん
現実見ようよ
598名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:55 ID:6u9NIN/d0
ポッポが放棄するわけないだろ

日本まるごと中国様に献上するんだから
599名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:33:55 ID:Ef2f6tE/0
>>511
その感覚が正しいとおもう。
ましてや、北方領土は、侵略で奪われたものでしょ。日本の侵略を批判する人たちが
なんで(現実にどう妥協するかはともかく)スジだけでも、そこを問題にしないのかが
心底不思議(共産党はのぞく)。
600名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:04 ID:w29FCwzC0
いきなり舐められてる
ワロタwwwww
601名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:05 ID:L8MVOi430
>>550
多少はマトモな考え方が出来るアキヒロちゃんが国内の罵声に屈するか、
いずれかの勢力に友愛されたら掌返しだろうなw
602名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:13 ID:Y2H21blP0
仮に2島のみで最終決着がなされたときは、
朝日等の左翼系マスコミは「成果」を賞賛するんだろうか?
603名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:14 ID:VfbMTURk0
韓国には「天皇に謝りに来させろ。」と言われ、中国には「物売りたければタダでコピーさせろ。」と言われ、
ロシアには「不法に占領された領土をあきらめろ。」と言われ。それでも、日本のTOPは友愛外交を目指すそう
だ。
604名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:34 ID:FgHfrdsk0
【韓国】(専門家たち)日王の日程について「高宗と明成皇后の陵の参拝か、ナヌムの家を訪れひざまずいて謝罪」の案を掲示[09/17]★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253159677/

ポッポなめられすぎ、もうダメッポ。
605名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:34:46 ID:rhlc/GolO
安倍さん…
606名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:35:03 ID:fXZCUulm0
>>567
だなあ
中国人もキムチにだけでなく俺らにも参政権よこせって言い始めてるようだし

民主党はそれら全てを受け入れて究極の全方位売国政党として名を残すか、あるいは、
それらをつっぱねて当初の予定通りキムチ特化優遇政党として名を残すか

あるいは可能性が非常に低いがキムチ連中を「売って」多少まともな日本の政党になるか


最後の選択を取って欲しいものだがどうなるかね
607匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/17(木) 13:35:19 ID:vVf5PzGV0
>>559
治らない。
それどころか昨日持ってたPC3つ全部同時にぶっ壊れた。

会社でコソコソ書き込んでます。
608名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:35:39 ID:2ivB73Ca0
領土交渉の大原則は2カ国間領土交渉ですw
条約などで割譲など決められても二ヶ国間領土交渉は条約に捕われないで、
交渉に当ることが明記されています。(国際司法裁判所)
ググレば判るはず。
しかもサンフランシスコ条約終結国でも日本と領土問題があるなら、
別個で二ヶ国間領土交渉をしないといけません。アメリカも日本としてます。
現実は戦勝国が持ち出さない約束を破り、ゴリ押しして敗戦国に認めさせてますがw

他、条約を結べなかった国の為に別個で2カ国間交渉があります。

サンフランシスコ条約を結べなかった国、拒否した国、参加しなかった国、
それらと国と何らかの条約を終結する為に2カ国間協議=2カ国間交渉があるのであって、
その二カ国間交渉は結べなかったサンフランシスコ条約とは別です。
別で交渉、終結する権利が発生します。不都合なら終結しなくても問題ありません。
609名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:35:52 ID:7LzP7Xwg0
>>592
今の日本人は馬鹿鳩見れば底が知れてる
とっくに見透かされてる。玉無し国家と。

だから好き勝手言われるんだろ

自分らで俺らは恐れられる存在だ!なんて
あの友愛馬鹿首相見て思えるのか?
610名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:35:54 ID:LMv9WvEmO
ID:XMCKJ7VYO
突っ込まれすぎワロタ
611名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:11 ID:qZnGKu1L0
>>581
だから5年6年手を引いたならともかくどんだけの期間でそう認定してんだよw
プーチンだって年中ウクライナの話してるほどヒマじゃネーってのwww
日本の首相だって隣国首脳とどんだけの頻度でやりとりしてるんだよwwww
少しは常識考えろ馬鹿www
612名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:12 ID:Ef2f6tE/0
>>517
スターリニズムの総括は、ロシア自身にとっても、しかも現代でも、
重要課題だとおもう。もっとも、冷戦に負けた痛手のある現在、
勝った指導者であるスターリンをそうそう批判はできないのだな。
613名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:25 ID:5t05W35p0
>>580
勇敢な男から先に死ぬ

今の日本に、男と呼べる存在はいないんだから、おとなしくケツを差し出すべき
臆病者のプライドほど見苦しいものはない
614名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:31 ID:ElrWd5ef0
友愛はごり押しに弱い。これは使えるwww
中韓の皆さん、やっちゃってくださいwww
615名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:36:41 ID:mp2NCV500
2000兆円で引き取らせろ。
616名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:37:14 ID:Oogly8xuO
もう核ミサイル作ってしまえ!
617名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:37:30 ID:r+htyB+GO
>>604
実際天皇が行って土下座したら、日本人は海外からチョンの下に位置付けられるな。
618名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:38:14 ID:niJgBUG60
ロシアの大学で東洋史専攻している学生に
「北方4島は、どの国のものか?」って質問したら、
「日本」っていう答えが過半数を超えたそうだ。

で次に、「日本に返還すべきか?」って質問したら、
全員が「損だから必要なし」だってさ。
619名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:38:19 ID:Cuq63sie0
麻生政権の対応が悪かったからロシアが態度を硬化させたわけだな。
620名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:38:51 ID:iGMEMxY40
>>609

あぁ
友愛ばかねアレはどうしようもない
何もしないで欲しいが本音
いらんことばっかり言って外国からなめられっぱなしw

とっとと退陣!とっとと退陣!じばくど

)AA略
621名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:39:00 ID:wmVTYRlJ0
コミンテルンてまだあるんだろうなw
622名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:02 ID:OX+JUXX/O
放棄、か。
よそ様のモノと言う認識はあるわけだな、熊の脳みそでも。
623名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:04 ID:jvEYwEI10
わざわざロシアに行って麻生の足引っ張ってご満悦だったもんな
舐められるってか馬鹿だと思われてるよ
624名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:10 ID:vkfufkN80
>>611
それと、お前が調べればわかるようなことすら調べないようなカスである事と、一体どういった関係が?
全然逃げにすらなってないんだが、論理的な思考が苦手なんですかね?
で、そのへんを指摘すると売国奴になるという理屈は?  
いつまで(∩゚д゚)アーアーキコエナイを続けるの? 
625名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:26 ID:AsVnnZwU0
ロシアが絶対に盗んだものを返さないというなら、日本としてはチェチェンゲリラやウクライナの
反ロシア勢力と手を結び、ロシアを内部崩壊させる工作も一つの手段となるだろう
ロシアを快く思っていない勢力は多いから簡単にロシア包囲網を構築できる
ロシアには数多くの弱点があるから、民主党政権の下では対ロ外交は終始日本のペースで進むだろう
626名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:44 ID:adznHPQ0P
コルホーズリーチからシベリアンエクスプレスで箱
レートは点北方領土
627名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:44 ID:y8/OugAx0
>>597
格闘技の話と、>>539の話は別。
格闘技だけなら世界中に屈強な選手はいるから。

そうやって自己の都合のいい部分や話だけ読み変えて理解するのはやめようよ。
現実的じゃない。
まともな現実を見ようよw

>知力、体力、残酷さ、基本スペックが違いすぎる
大体こういう話にスペックという表現は不適切
2chだからそれでも通じてるだけだろうけど。

>>607
同時に3つぶっ壊れるなんて事があるのかw
最近安い軽量ノートとか人気だけど、それ買えば?あれこそスペック悪いんだろうけどな。
実際使ってる人の声を聞きたい
628名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:40:45 ID:7bP1yOS+0
>>599
だいたい千島樺太交換条約とか理解してる奴もいないし、
冷戦時代の北方4島の重要性を理解してる奴もほとんどいない
国益とか口に出してる奴に限ってよくわかっていないから困る
629名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:41:06 ID:S/OcXhWA0
右側政治団体の皆様!!
出番です!!
630名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:41:16 ID:EyVN1n5X0
日本は経済やエネルギー面でアジアや中国、ロシアなどを抜きには国が立ち行かなく
なるのが見透かされてるからすっかり外交弱者になってしまったな
631名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:41:32 ID:XMCKJ7VY0
>>588
フィンランド?

>>590
済まん
632名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:41:36 ID:EgfOkSJC0
じゃぁ、北方四島いらんから南樺太返せw
633名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:42:46 ID:7LzP7Xwg0
プーチンなんかこういうチョロイ奴見たら
映ってないとこで絶対鳩の腹に蹴り入れそうwww
つかやるww
んで首根っこ掴まれて睨まれておしまい

以後交渉することすら口にできなくなるな
634名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:42:59 ID:kAQ6O+z70
アメリカがアフリカになりつつある今
日本がロシアや中国と連携するのは当然
635名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:43:13 ID:+fnIv9/P0
祖父が苦労して返還の約束を取り付けたのに
孫が無為にするのか・・・
636名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:43:16 ID:SRva++h50 BE:2607782786-2BP(1211)
北方四島なんてチマチマ遣ってねーで。
千島列島+南樺太変換しろ、て言え。

ノーと言ったら、核兵器を持つ、と言え。
637名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:43:19 ID:vkfufkN80
>>631
冬戦争で戦術的勝利を収めてる。
シモ・ヘイへやカタヤイネンが活躍した戦い。
638名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:43:39 ID:zl9W3IfK0
【韓国】(専門家たち)日王の日程について「ナヌムの家を訪れひざまずいて謝罪」の案を掲示[09/17]★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253159677/-100
639名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:43:40 ID:umr5OxGt0
確か

ポッポは一年で取り戻すとか言ってたな

どうすんねん?
640名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:44:18 ID:Y2H21blP0
そういや昔、バランサー論外交で失敗した国あったよな
なんかそれに似ている
641名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:44:37 ID:jNOpJMami
早速ナメられまくっててワロタ。
642名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:45:14 ID:7LzP7Xwg0
>>625
まぁ馬鹿の国だからせいぜい資金だけ取られるだけ取られ
両方から指さされて笑われるのが関の山

こんな あほ の国となんて誰も手結ばないよ
いつも身ぐるみはがされおしまいww
643名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:45:54 ID:g4avKkgp0
民主に入れたヤツラ、おまえら北方四島に住んで日の丸立てて来い
そして帰ってくるな。民主に入れたバカはそれくらいやるべき
644名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:46:22 ID:YPx7LRdF0
さすが相手が与しやすしとみるや
一気に要求をエスカレートさせるなロシアは
645名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:46:57 ID:d0O9/pvU0
ロシアが調子のっちゃってるな。盗人の国が不法占拠してるだけなのに。
646名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:47:52 ID:qZnGKu1L0
>>624
常識も持ち合わせない奴にカス言われてもなあw勝手に言ってろよカスwww
俺の質問には徹底的にアーアーキコエナーイで済ます気だなwww
647名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:47:52 ID:7LPKXtUQ0
なめられすぎワラタwwwwww
648名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:47:54 ID:Ef2f6tE/0
>>625
日本が本気でそれをやろうとしたら、戦争行為とみなされて、ロシアは北海道に侵攻してくるとおもうな。
口だけの北朝鮮とちがって。
649名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:48:14 ID:adznHPQ0P
翻訳すると、ケツの穴をなめろと言ってるんだよな。
650名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:48:17 ID:xkGbXlOIO
民主の政策的には北方問題はどういうスタンスなの?
教えて下さい。詳しい人。

651名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:48:23 ID:rEUMTzfFi
早速、足元見られとるな
652名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:01 ID:r+htyB+GO
>>633
それより、鳩山の息子の息子を親父のケツに入れろとか言いそうw
653名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:12 ID:hrk+PWhu0
フィンランドは五分五分だろ。
ピョートル大帝にフルボッコにされてる上に
ww2時、やむを得ずナチスに付くし
(ロシアがそこまで迫ってる上に
 食いもんの殆どをドイツに依存してた)
654名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:21 ID:pq+jW8vv0
これ最高に馬鹿にされてんじゃん
政治能力皆無って見られてるわけだよ
相手の言いなりになるだけなら小学生でもできる
655名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:41 ID:I7whfxPt0
南樺太と千島列島全部が日本の正式な領土
656名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:50 ID:jVlKs37v0
衆院の北方領土法案 ロシア下院が非難声明

 ロシア下院は24日、北方領土をめぐる日本の国会審議を厳しく非難する声明を採択した。

 衆議院は今月11日、北方領土は「我が国固有の領土」と明記した法案を可決した。ロシア下院はこれに対し、
「北方領土は第2次世界大戦の結果としてロシアのものになった」とした上で、「日本固有の領土と一方的に
主張する法案は、両国の利益にならないばかりか、平和条約交渉の見通しを失わせるものだ」と厳しく非難している。

 北方領土をめぐっては、来月8日からのサミット(=主要国首脳会議)で予定されている日ロ首脳会談で
「あらゆるオプションを話し合う」運びとなっているが、問題の解決はさらに遠のくとの指摘も出ている。
http://www.news24.jp/articles/2009/06/25/10138316.html


麻生の時からこじれてるわけだが
657名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:49:54 ID:F5/oCeRP0
釣りだろ
いろいろと。
658名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:50:30 ID:P+0L9deL0
友愛って何んだ!?友愛って何なんだ。友愛って何なんだよ・・・
何なんだよぉぉぉぉおおおおお
659名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:50:34 ID:XMCKJ7VY0
>>637
ちょっと微妙だが認定しよう
660名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:50:40 ID:vkfufkN80
>>646
答えてるのに記憶力と頭が悪すぎて理解できてないだけじゃん?w
なにより、すでに「四島返還不可はお前の脆弱な情報に基づく妄言だった」
というのは否定できないようだが、一体何がしたいのかよくわからんw
自分の間違いを認めると死ぬ病気かなんかですか、お前。
661名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:51:05 ID:nkWqzCQz0
へいへいかなーり舐められてるぜ鳩山さんよ
662名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:51:27 ID:MxIaE+050
中国を中心とした東アジア共栄とか鳩ごときが勝手なこと言ってるから
ロシアもキレてる。アメリカも裏の顔では絶対キレてるし。もう駄目だわ
663名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:51:39 ID:eyVd1fey0
もう、鳩山なめられてるw

今まで友好的な解決とかあいまいな表現だったのに。
664名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:51:52 ID:A6yzO5kj0
露助はもういっぺん痛い目みないと分からんらしいな。
665名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:52:13 ID:Xjp5u7nh0
流石に民主を応援していた人もこれを含めた最近の周りの国の動きを見たらマズイと思うだろう。
それともやはりテレビで流さないとダメなのか。
666名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:52:22 ID:QgErVsyZO
>>655
いや中国領アル
667名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:52:24 ID:Tepd3V8UO
こういうのは即反応して、声明なり出さないと不味いぞ?
相手は大統領声明として、正面から挑発してきた分けだから、日本も総理の声明を早急に出すのがまず常道だろう。
此処で官僚任せにして事務次官や外務大臣の小言で済ますなら、世界から見て日本は北方領土問題を放棄したのと同意に取られるだろな。
もしそうなったら、竹島、尖閣などすべての領土問題がマイナスに作用するのが避けれないだろな。
政権発足と同時に凄い爆弾を投げて来たなぁ・・・
おそろしあ・・・
668名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:52:31 ID:8za+kfgx0
>>16
この問題はどのような方向でも、今は動かすと日本の損失になるだろ
669名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:53:04 ID:2ivB73Ca0
日本の北方領土は二島・四島では無い、日本の北方領土は南樺太・千島全島だ!

日本政府・国民、一体となって日本の北方領土は南樺太・千島全島だと主張だ。
南樺太・千島全島は正当な日本領土。
一刻も早く千島全島、そして南樺太を日本に返還させよう。


で、こっから現実案として、
南樺太・千島全島返還を主張・返還要求しながら、妥協点を探すとなると、

第一案
千島の日本領土範囲は得撫島の先、武魯頓島までを日本領土、
新知島以北をロシア領土にして北得撫水道を国境とする。
南樺太は日本領土にする。

第二案
日本領土は得撫島の先、武魯頓島、新知島の間に在る北得撫水道で国境確定。
南樺太はロシア領土。

第三案
千島全島を日本領土、南樺太はロシア領土の共産党案に落ち着く。

どちらの案が良いか比べ無いか?
これなら日本、ロシア双方に痛み訳で丁度良いと思うが。
670名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:53:31 ID:MZU3ftH0O
ロシアが返すわけないよ。絶対むり。30年遅いわ
671匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/17(木) 13:53:35 ID:vVf5PzGV0
>>627
民主の政策担当秘書に雇われそうなんで、もし雇われたら来月80万もらえるから
それでいいの1台買おうと思う。
672名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:53:51 ID:GZfhtnfN0
鳩山首相はロシアに領土献上する密約でもしてたの?
共産主義国の奴隷になるのがそんなに快感?
673名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:53:58 ID:vIYfflRL0
ロシア「日和見してたけど民主党政権になったから、北方四島返還の放棄を要求する」
中国「日和見してたけど民主党政権になったから、日本製品のITソース開示を実施するアル」
韓国「日和見してたけど民主党政権になったから、日王を訪韓させて謝罪させるニダ」
674名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:54:03 ID:qZnGKu1L0
>>660
答えが半端で論破されてるのにお前が答えた気になってるだけだろwww
記憶力どころか理解力すら無いのかwww
間違いどころか自分の行為すら理解できてないようだなwww
675名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:54:57 ID:b61ZuvuzO
もう近い将来日本は本州だけになる気がする…
676名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:55:03 ID:0Xb+ONZr0
イタリアサミットの時点でロシアは既に態度を硬化させてる(麻生の発言や、北方領土関係の改正法の成立が原因)よ。その延長上の話。
677名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:55:06 ID:0kI4m/uq0
あれ?爺さんを引き合いに出して、じきに返してもらえるとか吹いてなかったっけ?
またブレた?
678名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:55:13 ID:EyVN1n5X0
>>641
政権が変わった時には理屈に適わなくても相手国に最大限の要求をするのは外交のイロハではある
ロシアが言うと本気のような気がする
日本外交がヘタレすぎだからな
679名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:55:35 ID:Xf8SrpveO
大丈夫大丈夫
民主党なんだから全てより良くしてくれるから大丈夫

だからみんな民主党選んだんでしょ

大丈夫大丈夫
680名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:55:46 ID:ewWCZpNc0
>>675
どっかの国のビルの一室に亡命政府があるだけとかな
681名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:56:03 ID:Qq5dc8CY0
諸外国のオモチャにされてるな
682名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:56:10 ID:Jrze75zd0
だいたい、鳩山一郎が、、二島返還先行で、ソ連に丸め込まれて、
日ソ共同宣言なんかにサインしてきたのが悪いんだよ。
683名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:56:38 ID:vkfufkN80
>>674
で、なんでそんなに必死なんだ?
アホであることを指摘されたアホが悔しくて喚いてる、以外の何者にも見えないんだが。

>>671
たぶん捨て駒として友愛されるからやめといたほうがいいぞw
684名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:57:08 ID:vIYfflRL0
>>675
米国「本州は俺がもらってやるからてめぇらJAPはせいぜい英語の勉強でもしてろ」
685名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:57:43 ID:9MYlN9QR0
プーチンの手下のくせに、メドベージェフはよく吼える
かませ犬ってとこですか
686名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:57:44 ID:Nrz9TIlV0
ロシアがどっかと戦争するまでチャンスを待つしかない。
で、ロシアが負けそうになったら参戦する。
それだけのことだ。
687名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:57:47 ID:Ef2f6tE/0
>>667
シナも韓国も、そしてアメリカも、日本の対応を注視してるだろうね。
鳩山としては、とっさに、「ロシア大統領にも友愛の精神をもっていただきたい」とか
答えればいいのに。国内の誰も傷つかない。
688名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:58:38 ID:qZnGKu1L0
>>683
こんだけカス認定してやってるのに律儀にレス帰してくれる
お前の必死さが楽しくてつきあってやってるだけだがwww
お前もヒマだなwwww
689匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/17(木) 13:58:41 ID:vVf5PzGV0
>>682
そのおかげで何十万というシベリア抑留者が帰国できたんだろ
690名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:58:46 ID:bOOICzSwO
>>677
ブレたもなにも>>1を見る限りではロシアが発言しただけで
民主というか日本の反応はまだっぽいのだが
691名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:58:58 ID:hrk+PWhu0
ガスも石油も買うのやめりゃ良いw
692名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:59:29 ID:mPgt/gF/0
バカ山なめられすぎ。
こういうのは一度やられると前例になってしまうのに。
693名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:59:40 ID:3jGM+v9k0
完璧に舐められてるな
694名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 13:59:40 ID:0Xb+ONZr0
麻生政権の対応のまずさの結果を鳩山政権のにせいにしようとする。ネトウヨというのは相変わらず醜いねw
695名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:00:31 ID:KWVdTRVo0
【北方領土】谷内政府代表、毎日新聞に「3島と択捉の一部でもいいのではないか」と考え示す[04/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239978676/

政権交替前に、官僚が変な発言したせいだろ。
後であわてて否定してたが。
害務官僚ろくなことしねえーーーーーーーー反省しろ。
696名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:00:45 ID:vkfufkN80
>>688
で、自分がロクに調べもしないで妄言を吐いてる思い込みの強い馬鹿だってことは理解できたんですか?
そうやって口からクソ垂れてる間にティモシェンコについてはいくらでも調べられそうなもんだが。
697名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:01:03 ID:vEpLeuXl0
友愛とか言ってるバカ首相のうちに言質をとってしまえ、とロシアが考えたという事実。
698名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:01:20 ID:oqpOoMl70
失礼すぎるぞ メドベージェフ
699名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:01:28 ID:HlQ9wY2U0
早速弱腰外交披露の場が整ったな
700名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:01:29 ID:dBnmGPDj0
>>694
おっと、その理屈は通らねえぜ!
701名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:01:32 ID:GqGHxkf50
これは放棄するしかないね、うん。
702名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:01:41 ID:r0kJ3bf70
今の小学生あたりだと北方4島なんて全然知らないし、興味無いと返事するしな
20年ほどしたら日本国内の世論も下火になるのは確実、ロシアはその辺をよく見ている。
703名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:01:51 ID:cv+hdpYy0
歴史的な売国が始まりますね^^
704名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:02:35 ID:QXMhG3ay0
日本ボロボロだな・・・
705名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:02:49 ID:bOOICzSwO
まぁ舐められてはいるだろうな
それは今になっての話でもないが
つうか
絶対返す気ないだろロシアも
706名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:02:58 ID:qZnGKu1L0
>>696
調べた結果が

ティモシェンコにおそれをなしてプーチンはウクライナから手を引いた

とか噴飯物のトンデモ妄想書き込んでたら世話無いなwwww
恥ずかしくないのかwww
707名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:03:02 ID:Tepd3V8UO
ハトポッポはマジで北方領土問題を破棄するのじゃない?
友愛精神に則り、日露の将来の為に北方領土問題なるものを破棄し、日露平和条約締結を宣言します!
キリッ!


本当に言い出しかねん・・・
708名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:03:05 ID:opa/TwDQ0
そんなの許すとドンドン国土が無くなって行くぞ
709名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:03:36 ID:6/rmYvDF0
ちょっと自民にお灸を据えて♪  どこじゃない。
710名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:04:07 ID:vkfufkN80
>>694
どう見てもモメるのは予定通りでしたが?
友愛だけで交渉できるわけがないw

>>706
で、調べてないわけですか。
ガチで日本語読解力に難があるようにしか見えんなw
711名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:04:15 ID:Ef2f6tE/0
>>689
ロシアのやったのは、人質とって要求ごり押しっていう汚いやり方
だよね。同じようなことを、韓国もやったし、北朝鮮はいまもやってる。
そして、それらすべてが、リクツもなにもなく「日本が悪いせい」になった。
自分に弱みがあるから妥協したんだろ、ということになったわけだ。
712名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:04:58 ID:LBCUjTBuO
>>414
多分俺へのレスだと思うので返すが、
まず、ならばそれら以外は包囲網には参加できないわけで、それらの国だけでロシアに対抗出来るとはとてもじゃないが思えん。

つかCIS対ロシアじゃCISに勝ち目なんかないと思うが?
今更ロシアを交渉のテーブルに着かせることは無理だよ、現実路線はこのまま返還要求を続けることだけ、もちろん返るあてもなくな。
713名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:05:24 ID:0Xb+ONZr0
>>695
それは麻生のアイデアでもあるから、役人使って観測気球を上げさせた可能性もあるな。
714名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:05:32 ID:Jacm43v40
                                .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /              /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /
     \    `ー'   /  ./  日本は日本人だけのものじゃない
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,
      |  ,___゙___、rヾイソ   北海道も差し上げましょう
     |     友 愛    `l
.      |          | 
715名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:06:18 ID:LsIWIyQN0
>>593
返還したらそれもありえないな
716名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:06:24 ID:aev453LC0
友愛の精神であげちゃえばいいよ
717名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:06:31 ID:7bP1yOS+0
>>644
それが外交だろw
友愛だの25%削減だの自分からカード見せてる奴に負けてやる馬鹿はいねーよ
718名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:08:23 ID:70gOm7TH0
鳩山が「友愛」「友愛」などと乙女のようなことをいうから、諸外国から言いたい放題。
韓国からは日王訪韓して土下座謝罪せよとか、ロシアからは北方4島放棄せよ。
得るもの無く譲歩しっぱなしになりそう。
たとへ反発しても跳ね返すのに何倍ものエネルギーが必要になる。
鳩山の「友愛」を取り下げなくては酷いことになる。
中国も尖閣を放棄せよと言ってくるのは時間の問題。
719名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:08:30 ID:iWHuWpLRO
ロシアの民度は三流です
РУССКИЙПИДАРАС
РУССКАЯПРОСТИТУТКА
720名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:08:32 ID:1GtjncY/0
完全になめられきってるな
友愛とかわけ分からん事言うからこうなる
721名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:08:43 ID:XMCKJ7VY0
ロシアは隣国と強固な同盟を結ばないとロシアそのものが無くなるぞ
但し中国以外な
722名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:08:50 ID:qZnGKu1L0
>>710
で、妄想は否定できないわけですかww
ガチで思考能力に欠陥があるとしか思えんなw
723名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:08:57 ID:b6PIURjg0
>>108
2島返ってきてそれで話が打ち切りになるよりは、
人類滅亡まで4島返せと叫び続ける方がまし。
724名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:09:28 ID:6/rmYvDF0
>>718
ミンス的には国権を委譲したいのだから、渡りに船なのではなかろうか。
725名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:09:41 ID:SqtDS/xjO
メドベジェフてワーグナーに電撃喰らってお亡くなりになったんじゃ?(´・ω・`)
726名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:10:39 ID:qmWaO/cm0
天皇の訪韓といいこれといい
鳩山になってから速攻で丸め込みにきてるところが笑える
727名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:11:01 ID:RXpRIPXw0
ま、放棄するにはちょうどいい機会だな。
728名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:11:19 ID:vkfufkN80
>>712
おー。レスアンカ付け間違えてたか、すまんw
つーか包囲網参加の国は増減しないわけでないってのと、「勝ち目がない」という根拠が示されて
ないのがどうかと。現に政治面ならパイプラインを握ってるウクライナのほうが有利だしな。

>>722
はい?
「調べればわかる」って話なんだが。
自分でそれを裏付けて、なにがやりたいんだ?
729名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:12:16 ID:8TFtLtfI0
なめられてるんじゃない、軽蔑されてるんだよ
鳩が日本は日本人だけのものじゃないなんてほざいてることも、ロシアはちゃんと知ってるだろうし
売国奴を首相に選んだ日本なんて、まともに相手する気にもならないだろ
相手する方がバカにされる
730名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:13:09 ID:o3CcNGjQ0
>>79 むしろ鳩山爺が今の孫の売国っぷりを見たら腰を抜かすと思う
731名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:13:54 ID:2VdIfWM30
北方領土の起源は韓国ニダ
732名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:14:02 ID:oEK2dbRtO
自民党政権下で失われた我が国固有の領土が多すぎた。
自民党政権では領土さえ守れない、防衛できないということだ。
733名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:14:21 ID:w+63fdJb0
「麻生政権の結果をすべて鳩山のせいにしろ」とかいう指令でも出てるのかなw
734名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:14:32 ID:aGQ5ZUBaO
鳩山、頼むから聞くなよ
ロシアなんて数十年後には消えて大勝利できるはずだから
735名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:14:52 ID:qZnGKu1L0
>>728
調べればわかる?
ああ、お前の発言が妄想だってことは良くわかったよw
736名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:15:06 ID:bM2LHILL0
>日本に北方四島返還の放棄

どうせ戻る戻る詐欺で、ずっと金を払い続けてきただけなんだから、
この際、ロシア美人10万人差し出すことでチャラに
嫁不足農村に嫁がせて少子化対策
737名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:15:39 ID:UYBcggbmO
なんか小学生レベルの煽り合いを延々としてる奴らがいるが
いい加減ウザイ。
738名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:16:01 ID:9MYlN9QR0
>>729
どうしてもわからないのが、日本のマスコミの考え方
なぜ、軽蔑されるような人間を首相に推すのか
739名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:16:08 ID:5VclIu+U0
既にプーチンにマウント取られてるポッポ
いかに友愛しようと国内じゃ無ければ効果は期待出来ない
740名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:16:54 ID:70gOm7TH0
鳩山の狙い通りということか?
741名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:17:11 ID:vkfufkN80
>>732
で、なんで民主政権になった途端どこもかしこも強気の外交を仕掛けてきてるんですかね?
戦わなきゃ、現実と。

>>735
そしてまた、どっかで調べもしないで吐いた妄言でお前は叩かれる訳ですね。
わかります。
742名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:17:43 ID:fXZCUulm0
>>738
日本が軽蔑されると喜ぶ国の連中がいるんだろ
743名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:18:15 ID:cs9eKRZ+0
露助には話は通じない
どっちが強いか弱いか、儲かるか損するか
領土をネタに永遠に付き合わないことが一番

イタリアで麻生と決裂(それまでの話をロシアが180度変更)したので
新政権がアホな事言うと思って、釣りしてるんだよ
ロシアに友愛は通じんぞ
日本企業をロシアから撤退させろ
744名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:18:32 ID:oEK2dbRtO
>>724
日本語でOK!
わざわざ君の母国語の発音に置き換えなくていいよw
745名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:19:50 ID:vkfufkN80
>>738
不景気をことさら煽って広告主の売り上げを落とし、結果自社の経営を傾けるようなアホに
まともな考えを求めるのが無茶じゃなかろうか
746名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:19:58 ID:iGMEMxY40
>>736

おまえもらったはいいが30代以降を考えてないだろ?
ロシア美人はなぁ例外なく20代過ぎると
マトリョーシカ人形みたいになるんだぞ
それでもいいのか?

マトリョーシカだぞマトリョーシカ!

747名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:20:01 ID:qZnGKu1L0
>>741
自分の事が良くわかってるじゃんwwww
748名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:20:07 ID:K2FdMYCYO
ロシアからは軽くみられ、アメリカとの信頼は崩れ、アホウ鳩山
749名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:20:15 ID:fXZCUulm0
>>744
なんだ、自分がキムチって言われる前に相手を罵っとけってかw

しかしそれでも俺はお前をキムチ認定しようw
750名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:20:22 ID:1GtjncY/0
内閣成立早々こうもあからさまに一方的な譲歩を迫って来るとはな
よほど組しやすいと見られたか…無理も無いが
751名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:21:21 ID:tKfSdd5t0
もっかいバルチック艦隊やったろか
752名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:21:33 ID:9MYlN9QR0
>>742
じゃあ、日本のメディアから外国人を締め出せば解決する
これで軽蔑されずにすむ
753名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:21:46 ID:Jrze75zd0
>>730
統帥権干犯で、民主主義の根幹をぶち壊し、軍部介入の突破口を開けた人物が?
754名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:21:48 ID:7LzP7Xwg0
>>750
譲歩かよ、、、
755名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:21:58 ID:9u9UzRKY0
友愛のためには仕方ないだろって言われたら手放さざるをえないな
756名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:22:25 ID:EdP3az8v0
モスクワを空爆したれ
757名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:22:30 ID:vkfufkN80
>>>747
えーと、指示代名詞の概念が理解できないとしか思えない発言なんですが。
何でそんなに日本語が不自由なの?
758名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:22:46 ID:KfDY6QTaO
義元が死んだとたん三方から攻められる今川家みたいだな
759名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:23:22 ID:BwV425NM0
ほらほら調子に乗って民主なんかに政権取らせたから
ロシア、中国、朝鮮なんかが図に乗って日本を攻めてくるぞ
760名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:23:23 ID:9RJ9VBI10
竹島と対馬は、どうなっちゃうの?

あと、沖縄
761名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:25:11 ID:qZnGKu1L0
>>757
いや、それ本気で書いてるならお前ってホント幼いんだと思うw
日本語より先に覚える事が多そうだなw
762名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:25:20 ID:vkfufkN80
>>758
曲がりなりにも家名を守り抜いた氏輝をナメてはいけない

>>760
ぜんぶなくなるよ!よかったね!
あと、五島列島と隠岐もな。
763名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:25:57 ID:XOC+Y9t5O
北方領土なんていらんやろ?
国民のほとんどがそう思ってるし、だから民主党が選挙に勝ったわけだし…
ネトウヨ大騒ぎしすぎwwwwwワロタwwww
764名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:26:07 ID:uaZFgwaZO
鳩はとことんナメられるねぇ…
765名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:26:59 ID:2gc7sZy9O
気持ち悪い ロシア氏ねよ チェルノブイリとか基地外
766名無しさん@十周年 :2009/09/17(木) 14:27:04 ID:6BjRGfVt0
鳩山総理がロシア国籍になるということですか?
767名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:27:10 ID:o+1J8S/W0
世界中に土下座行脚しながら
日本人は徹底的に苛め抜く内閣の誕生ですね。

早くインフルパンデミック起きないかな〜。
768名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:27:18 ID:1zdChzXZ0
さすが友愛外交
首相就任早々これだけナメられるとはw
769名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:27:27 ID:9p+2dGKz0
友愛wwww
770名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:28:04 ID:vkfufkN80
>>761
「言い返せないので話を逸らします」
まで読んだ。
現に、「お前」という言葉の意味が理解できてなかったようだがw

>>763
31パーセントが「ほとんど」に思える頭の気の毒な方ですね。
わかります。
771名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:28:04 ID:rfvZp0lYO
友愛で放棄だな

772名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:28:59 ID:DS8u+MMY0
ロシアは大国つっても人口少ないし国民の3割くらいアル中かその予備軍だし
不景気とかいうレベルを超えて国内はガッタガタ
鳩山には是非強気に出て欲しいね
773名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:29:21 ID:2gc7sZy9O
>>763


はああ??おまえがネトウヨだろ??www なに勘違いしてんの??wwww
774名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:30:04 ID:Hp5WQSC2O
ほらほら、「友愛」とか甘っちょろい事言ってるから
色々な国がたかり初めましたよwww
775名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:30:27 ID:ecqxhup/0
ふざけんな
776名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:31:02 ID:97isN35BO
友愛とは愛情、愛情とは時に鞭をもって示すこともある。
鳩山はプーチンひっつかんでブン投げてやれ!!
777名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:31:44 ID:cs9eKRZ+0
鳩山逆に一言いってくれ

1.ロシアは不法に占領している日本領土の樺太、北千島、南千島から即時撤退すること
2.日ソ不可侵条約の破棄への謝罪
3.不法占領時にソ連軍が行った暴行略奪の謝罪と賠償
4.シベリア抑留での日本軍民死者への謝罪と賠償
5.サハリン2での被害額の補填
6.今まで拿捕された船の返却&賠償

以上のことが完了すれば、即時平和条約&経済技術支援行うと
これぐらい言ったら、2度と話はでんよロシアから
過去の問題が解決してない信用できない相手とは日本は付き合えません
778名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:32:56 ID:r/407kysO
友を愛する心
779名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:32:57 ID:7XAsCH2C0
コレで本当に放棄したら、将来的には対馬が韓国領に、沖縄が中国領になるな。
780名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:33:32 ID:viLpfKQgO
あ〜あ友愛、友愛www
それに親中の岡田を外務大臣なんかにしちゃったからな。
せめて前原を外務か防衛にしておけば良かったんだけど。
これからは中、ロ、チョンから突き上げられるばっかりだろうな。
今からでも遅くわない、西村愼吾を外務大臣にするんだ。
781名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:34:23 ID:qZnGKu1L0
>>770
言い返せなかったのかwww
話逸らすなよwww
オウム返しになっちゃうじゃないかwwww
まさか自分の事を言ってるかのごとき他人評を皮肉ったら
指示代名詞の意味が云々とかレスする奴がいるとはwww
782名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:34:23 ID:fpjpUCg+O
>>1
中国に次いでロシアからも与し易い相手と思われて……

舐められすぎだろ、鳩山
言動見ると仕方ないのかもしれないが
783名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:34:35 ID:vkfufkN80
>>777
ポッポ的にはプーチンにただ見つめられるだけでそんな勇ましい台詞は言えなくなると思うます
784名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:34:39 ID:fXZCUulm0
まじっすか・・・・
やるかもしれんとは言われてたが・・・


【フライデー/故人献金】鳩山由紀夫首相「故人献金疑惑」のキーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253163618/
785名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:34:52 ID:7LzP7Xwg0
大丈夫
馬鹿鳩なら1島○兆円で買い取ってくるさ

もちろん払ったとこでロ助住んでんだから人道的に考えろよなタコ とか言われ
結局事実上ロシアの領土のままに終わる。
786名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:35:07 ID:U4dGlKfnO
ガスも落ち目だし
放っておけば買ってくれと土下座するよ

787名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:35:20 ID:IL8127lj0
ほうれ見てみぃ。連立政権、ハナからガタガタやないか。
でもよかったのう。これで福島瑞穂センセイに大臣のイスひとつ決まりや。
どだい308対7、消費税率以下の議席数で対等の立場やなんて、
ワシが鳩山首相でもカタハラいたい(言わんやろけど…)。

大臣なっても北朝鮮への制裁反対するの? 連立合意にはマルクス・レーニン主義どころか
「…前略(北朝鮮による核兵器やミサイル開発やめさせ)拉致問題の解決に全力をあげる」
とあるで。全力やで。「全力」や。

「アフガニスタンの…中略、国家の再建に主体的役割を果たす」やて…NATO軍に
代わって自衛隊出すの? もし、福島センセイが民主党にちょっとでも逆らったら、
「政府見解と違う」っちゅう理由で、田母神前空幕長のように即刻クビ切らなアカンで、
鳩山首相は。そりゃあ、自身で田母神氏とワイン談議しときながら、知らんぷりして
あれだけ攻撃したんやからな。それとも、大臣任命責任とって首相辞めるか?

それでも鳩山センセイ、まず心配いらんわ。あの人たちは村山政権時代に“前科”
あるんや。かつて自民党からも「下駄(げた)の雪」とバカにされとったのである。
そのココロは「踏んでも踏んでもついてくる」や。
小沢センセイ(民主党幹事長)もどうせ来年の参院選までや、とタカくくっとるんやろ。
だけど、7月の選挙で、自民党が大勝したらどないする?
法案は参院で否決され、衆院で再可決するには3分の2がいるんや。
そうなったらまた「大臣のイスよこせ」とねじ込んでくるで。

さらに国家戦略局ってなんや。まあ名前なんかどうでもエエ。北朝鮮の
正式名称は朝鮮民主主義人民共和国や。あの国のどこに民主主義や共和がある? 
「国家賤略局」と言われんようにな…まあどっちにしろ、
我々が選んだ政権や…今は黙って耐えるしかないんや。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090917/stt0909170746012-n1.htm
788名無しさん@6周年:2009/09/17(木) 14:35:27 ID:BYG0lClX0
日本あきらめた。

もうピンク板しか行かないことにした。
789名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:36:03 ID:DTQy1L8hO
アコース、コズン!!俺に続けっ!
790名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:36:30 ID:nfhG/A03O
日本の援助はいらない
791名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:36:40 ID:fw2V3r4mO
諸外国は、今が押し時だな…
792名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:37:18 ID:LOv4ypUM0
勝手に占領しておいてなにが極端だよこのヤクザ
793名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:37:29 ID:uC+NHgyq0
日本大丈夫かよ
はとやまあああああああああああああああああああ
794名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:37:40 ID:FguRF/SC0
麻生さんの外交でロシアは態度をいっぺんさせました。
民主党は損ですな
795名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:37:59 ID:Ef2f6tE/0
友愛っていうけど、ロシアは友じゃないしな。つうか、国に友は
いないよ。同盟国はありうるけども。
友愛ってフランス革命のころの使われ方は「友・同志への愛」「友・同志だけへの愛」だったはず。
鳩山の言う友愛て、「敵に利益供与してあげれば友達になってくれるかな?エヘッ」って
匂いがどうしてもつきまとう感じ。
796名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:38:24 ID:vkfufkN80
>>781
うん、それ、>>747を含めたお前の日本語がおかしいということの否定になってないから。
で、ウクライナやティモシェンコについて調べると、自分が間違ってたことを認めるハメになるから
出来ないんですよね。わかります。
なんか自分大好きみたいだが、自己愛性人格障害かなんかですか?
797名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:38:37 ID:cs9eKRZ+0
>>783
プーチンマジで怖いw
あれが死ぬか暗殺されるまで待つしかないかorz
798名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:39:35 ID:DS8u+MMY0
「二島返還で勘弁してよ」
「じゃあ二島返還でいいから仲良くやっていこうぜ!」
と言う話がまとまりそうなところに
「え?何?ソ連と仲良くするの?沖縄返さないよ?」と横槍を入れてきたあのヤクザが
今回どんなリアクションを起こすのが楽しみです
799名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:40:02 ID:Tepd3V8UO
中国、韓国、台湾、フィリピン・・・
どんどん要求つきつけて来るだろね?
これへの対応如何が日本の運命の別れ道だな。
もし実質ロシアに譲歩するなら、最終的にはアメリカは日本を見捨てるだろな。

国民生活第一どころじゃないね。
国家衰退とジンバブエ化、下手すりゃ日本国民の半数以上は飢餓で餓死しそうだ・・・
800名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:41:11 ID:7LzP7Xwg0
SW特集

ヤフオク

日本列島切り売り中!1円スタート!値切り交渉可!
801名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:41:22 ID:qfQchQNJO
てか北方領土が無くて現時点で何か日本困ってる?別に困ってないよね
そんなに躍起になる必要ないんじゃないかな
802名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:42:07 ID:UVZn0oY50
友愛外交の出番ですなw
803名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:42:59 ID:qZnGKu1L0
>>796
>うん、それ、>>747を含めたお前の日本語がおかしいということの否定になってないから

なってないんじゃなく、お前の足りない脳味噌じゃ理解できなかっただけwww
自分が間違ってた?だって妄想垂れ流しのお前が間違ってるんだものどうしようもないじゃんwww
804名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:43:10 ID:FWk0FBVa0
なめられて たかられる 日本
さ〜これからどんどん毟り取られるぞ
805名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:43:14 ID:2hh1aqE7O
>>801
馬鹿なの?
806名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:43:18 ID:Kbhcjgkj0
なんか誰も予想できない勢いで滅びそうだな
807名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:43:24 ID:RLgBs8Om0
友愛だもの、自己犠牲の精神だもの
そのうち北海道よこせと言ってくるぞ
でも、友愛的には断れないよなぁ、日本人だけのものじゃないしねw
北海道をロシアと共有こそ友愛
本州はアメ、四国九州沖縄はシナ
日本を世界で共有、それが友愛(自己犠牲)の目的なんだよ
808名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:43:52 ID:LOv4ypUM0
>>801
じゃあお前も日本に別にいなくても困らないから死んでいいよ
809名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:44:04 ID:QTBZCrl30
ポッポ
「いや、中国様にあげます。ポポー」
810名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:44:45 ID:praEpkKX0
実際問題民主党政権中に一度島取られると、自民党に戻しても戦争以外で取り戻す方法
なくなるからな、東シナ海も同じ
811名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:44:52 ID:FguRF/SC0
北方領土に関して知識も無いのに4島返せといっている輩がいるから教えてやらねば。

1. 日本はサンフランシスコ講和条約にて、千島樺太の領有を放棄した

2. 千島列島とは、いわゆる日本が言う北方4島を含んでいる。 
(小さい2島は列島に含まれないという見方があり、これが二島返還論である つまり日本が北方領土を放棄しているという事実は変わらないのである。)

3. 千島列島はロシア領となったのであるから、いわゆる北方4島はロシアのものである。

4. 旧国境論は詭弁であり国際的に通用しない

5. 単純に考えて、日本は馬鹿な戦争をやって領土を失ったのであり、潔く諦めたほうがよい。
   日本を滅ぼした輩の責任である。

6. 北方領土問題は、日本とロシアの間に紛争の種を残しておきたいという勢力の思惑があると考えられる
   国際問題であるから日本占領国が絡んでいる可能性が高い。
 
7. 日露平和条約の妨げとなり、また国家戦略の幅を広げるに当たり、この下らん問題は障害となっている。

8. どのみち、永遠に解決されないのであるから放棄するより他はない。 おそかれはやかれ名実ともにロシア領となる。 
   無益な戦いに無駄なエネルギーを注ぐのは愚かである。
812名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:44:56 ID:vkfufkN80
>>797
そこでサクッとプーチンが一番嫌ってる人間を連れてきてためらいなくフクロにした麻生がw

>>801
暫定的にロシアが支配してるのと、与えてしまうことは全然違う。
資源の問題もあるし、旧住民のこともあるわけで。

>>803
えーと、これまでお前の日本語がおかしいことは散々指摘してますが。
都合の悪いことは記憶できない便利な脳みそを持ってらっしゃるようで。
「売国奴」の件とか、もう忘れてるんですかねこの白痴は?w
813名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:44:58 ID:ILt2uDw3O
友愛精神で

北方領土 ロシア
竹島 韓国
尖閣諸島 中国


四年以内にそれぞれ差し上げるだろ、友愛精神だからな
814名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:45:14 ID:K2FdMYCYO
アメリカのない日本なんて、楽勝なのさ。w

友愛外交で世界中から 孤立。
815名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:45:23 ID:WvI36m0JO
>>192

憂国烈士よ!

骨は拾ってやる
816名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:45:30 ID:Qu0ROWkV0
>>801
ウヨとしては、戦争に負けたことを認めたくないんだよw
「まだ負けてないニダ」w
817名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:46:13 ID:CR2iUmCr0
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/yomiuri-20090917-00364/1.htm
露首脳が鳩山首相に祝電、協力拡大を呼びかけ

2009年9月17日(木)11時0分配信 読売新聞
 【モスクワ=緒方賢一】ロシアのメドベージェフ大統領とプーチン首相は16日、それぞれ鳩山新首相に祝電を送り、
日露関係の発展に向け協力拡大を呼びかけた。
インターファクス通信によると、大統領は「日露関係をさらに発展させるため
建設的で有益な仕事に一緒に取り組みたい。
相互の信頼と尊敬、二国間問題における緊密な協力に基づき
質的に新たな関係を築きたい」と呼びかけ、
首脳間で良好な関係を結ぶことが重要との考えを表明した。
プーチン首相もロシアとの関係発展や経済分野での協力拡大を表明する鳩山首相の姿勢を歓迎し、
「善隣関係をさらに前進させることは両国民の利益にかなう」と、新政権への期待を示した。


--------------------------------------------------------------------------------
この祝電の裏で「四島あきらめろや、あ?」
818名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:46:54 ID:qZnGKu1L0
>>812
>えーと、これまでお前の日本語がおかしいことは散々指摘してますが。

日本語理解できてない人が何を指摘してるって?www
国語の教科書読んで出直して来いよwww
糞売国奴野郎www
819名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:47:12 ID:SRva++h50 BE:1955837849-2BP(1211)
捕虜虐待もロスケにイワンとな。
820名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:47:15 ID:52u8p3bK0
「はい、よろこんで!」
821名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:47:31 ID:YSC5LNXn0
鳩山はロシア外交に強いから放棄なんてしないだろ
放棄なんてしようものなら民主党の支持は壊滅的
822名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:47:51 ID:U108Spyq0
鳩山さんって自分が言う事ばかり考えて
言われたときの事考えてなさそう
823名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:48:02 ID:P4LKNLfTO
3.5島の話はどうなったの?
竹島ももう駄目だなこれは
824名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:48:11 ID:qfQchQNJO
>>812
もう実質与えたようなもんでしょ
60年間こんな感じなんだから
向こうだって貰った気分だろうし
825名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:48:36 ID:9MYlN9QR0
日本としては、中国式に
「樺太と千島まで全部返せ」でいい
826名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:49:24 ID:AK/iDC060
ポッポが自分の口で
日本列島は日本人だけの物じゃないっつったからな
そりゃ向こうも言ってくるよ
827名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:49:49 ID:FWk0FBVa0
自分の彼女が暴漢にレイプされそうになったら
「さあどうぞ〜」と言うのが民主党スタイル
828名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:49:55 ID:U2lKFTf50
外交はほぼ期待できないな
相手がかなり強気に出てる
829名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:50:12 ID:Ef2f6tE/0
>>801
北方領土は現実の支配の問題でももちろんあるが、
それ以上に、法治国家としての正義のありかたの問題になってしまって
るんだよ。
韓国が竹島にこだわるのも、同じでしょ。別になくても困らない
ような小島だし、漁業権などは日本との交渉の余地はあるわけだし。
830名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:50:23 ID:3owV7r53P
ロシアは売国友愛に敏感だなw
自民党政権じゃ絶対に無理な注文だが今なら行けるとふんだか
831名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:50:32 ID:DS8u+MMY0
>>811
ヒマなので反論してやろう
> 1. 日本はサンフランシスコ講和条約にて、千島樺太の領有を放棄した
> 2. 千島列島とは、いわゆる日本が言う北方4島を含んでいる。 
> (小さい2島は列島に含まれないという見方があり、これが二島返還論である つまり日本が北方領土を放棄しているという事実は変わらないのである。)

千島列島が北方領土を含んでいる、というのはソ連の主張に過ぎませんし
さらに言えばソ連自体がそのサンフランシスコ講和条約に調印してません

> 3. 千島列島はロシア領となったのであるから、いわゆる北方4島はロシアのものである。
上に同じ

> 4. 旧国境論は詭弁であり国際的に通用しない

趣旨すら不明
> 5. 単純に考えて、日本は馬鹿な戦争をやって領土を失ったのであり、潔く諦めたほうがよい。
>    日本を滅ぼした輩の責任である。

バカ丸出しの責任論であり、潔さを言うなら元々2島返還で合意しかけていたところに
横槍を入れてきたアメリカの責任です。いわば冷戦のまきぞえで話こじれきっただけ。

> 6. 北方領土問題は、日本とロシアの間に紛争の種を残しておきたいという勢力の思惑があると考えられる
>    国際問題であるから日本占領国が絡んでいる可能性が高い。

だから?

> 7. 日露平和条約の妨げとなり、また国家戦略の幅を広げるに当たり、この下らん問題は障害となっている。
>
> 8. どのみち、永遠に解決されないのであるから放棄するより他はない。 おそかれはやかれ名実ともにロシア領となる。 
>    無益な戦いに無駄なエネルギーを注ぐのは愚かである。
>
832名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:50:33 ID:32Q0ksaIO
北方領土に興味は無いし、いらないんじゃねと思うけど
このタイミングで言ってくるロスケが気に食わない
833名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:51:11 ID:JGDvSzqn0
>>823
3.5島=面積で二分割
は麻生の持論だったんだけどね。
ロシアには受け入れられなかったんだろう。
834名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:51:11 ID:vkfufkN80
>>818
そりゃー日本語として成立してない文章は誰にも理解できませんわなあ。
第一、現に売国奴の根拠を示せないじゃん? 頭大丈夫?
で、また耳をふさぐことを承知で一つ訊くが、お前、麻生がウクライナとつるんでたことを知らなかったろ?
そのレベルで妄言を吐いてたのは凄いの一言に尽きるなw
835名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:51:12 ID:WX5Nszh6P
いきなりすげぇ舐められてるなwww
ロシアはほんと昔からずるいことばかりしてくるな
836名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:51:35 ID:1GtjncY/0
>>824
貰った気分じゃないからこういう事を言ってくるんだろw
向こうはいつ日本が取り返しにくるか分からないと思ってるんだから
837名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:51:57 ID:9MYlN9QR0
つーか中国式なら、カムチャッカ半島まで要求しそうだわな
事実なんてそっちのけで
838名無しさん@10周年:2009/09/17(木) 14:52:38 ID:34L7aSzj0
民主党は共産圏から甘く見られてるんだよ。これから中国がどんどん内政干渉して来るぞ。
北朝鮮は岡田の事なんか無視して又核実験やらかすかテポドン撃って来るだろう。今度は
日本領土に命中するかも。民主の国防に腰が据わってないのが外国から丸見えだから
米国でも危惧してるんだよ。 お花畑脳で日本人の国益と防衛は出来ませんね。
安全保障では絶対麻生政権の方が優れていそうだ。
839名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:53:11 ID:g8Fvx03UO
〉〉814  ダメだよ。ぬほんは、米リカ領だかんな。ハトぽがくれても、小浜市が許せやしまい。
840名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:53:14 ID:qZnGKu1L0
>>834
×日本語として成立してない
○読むvkfufkN80がそもそも日本語を理解できない

売国奴の根拠?
4島返還にこだわるふりをして永遠に北方領土を露助に明け渡したいという馬鹿共だよw
お前みたいなw
841名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:53:14 ID:tlv7Wp9R0
鳩山一族は死ねよ。
842名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:53:16 ID:Ef2f6tE/0
>>811
簡単にだが。

>>千島列島とは、いわゆる日本が言う北方4島を含んでいる

まずここがまちがい。

>>日本は馬鹿な戦争をやって領土を失った

ロシアの主張を認めることは、侵略戦争で領土を得てもかまわないということを
認めることになり、それは、日本の国是に反するんだよ。
843名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:54:17 ID:FguRF/SC0
>>831
弱すぎて反論になっていません。 日本の主張もそのように弱いのです。
もっと包括的に物事を見なければなりません。 返せといつまでも子供のように駄々こねてはいられまい
844名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:54:24 ID:vkfufkN80
>>824
>>495
スレを読む位はしたほうがいいんじゃないかなあ。

>>840
どこでそんなことを言ったのか、レス番で指摘どうぞ。
どうせまた逃げるんだろうがw
845名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:55:39 ID:qZnGKu1L0
>>844
お前は結局人に聞いてばかりだなwww自分では何も答えず逃げるだけwww
846名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:55:44 ID:DS8u+MMY0
>>843
弱すぎて反論もクソもあまりにバカバカしいんで途中で投げ出したよ
途中から論点じゃなくなってるからね
847名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:55:51 ID:9MYlN9QR0
>>838
チョンは 無 視 でいい
848名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:56:25 ID:fO1wA6KQ0
全方位弱腰外交の始まりwww
849名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:56:56 ID:qrjL9Gy90
早速探りを入れてきたなw
850名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:57:04 ID:vkfufkN80
>>845
いん、寝言はいいから、いつ俺が「永遠に北方領土を露助に明け渡したい」なんて言ったのか、
答えてくんね?
言った記憶がまるっきりないんで。
851名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:57:47 ID:llCWZ3/J0
ロシアにしてみれば「戦利品」だ。
返すわけないだろう。
欲しければもう一回やるか、ってなもんだろうね。
戻るにしても歯舞色丹がせいぜいだろうな。
852名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:57:52 ID:1GtjncY/0
>>848
全方位献上外交になりそうです><
853名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:57:54 ID:1hyGkI240
日本がサヨ政権になったのをいいことに調子にのってんじゃねーよ
糞露助が!!!シベリア抑留に対する謝罪と賠償しろ
もう別に南チョンと同じスタンスでもかまわん
854名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:57:55 ID:akIyws1CO
今日一日だけで、ウンザリするスレタイのオンパレードだぜ。
予想されてたこととは言え、こんなに早く結果が出るとは…
鳩は間違いなく日本のポルポトになる。
855名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:58:21 ID:tlv7Wp9R0
>>811
馬鹿に教えてやるよw
サンフランシスコ講和条約にソ連は署名してませんw
856名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:58:51 ID:qZnGKu1L0
>>850
寝言?www
そうやって自分の都合の悪い事から徹底的に目をそらす姿勢でいる限り
お前なんぞの望むレスはしねーよ馬鹿www
857名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:01 ID:FguRF/SC0
>>842
侵略主義国家であった日本がそれを言う資格はないかと思われるが。
858名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:04 ID:wd1eODFS0
長男帰って来いww
859名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:17 ID:BC0Ej5fU0
「返してー」
ホントにアスペだな
860名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:25 ID:23SRYiTAO
出た! チョンチャン侵略レス
861名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:27 ID:is2abwqq0
樺太も返して貰おう
シベリアも寄こせ
862名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:36 ID:zlRTmeZp0
>>843が反論にもなっていないwワロタwww
子供のように駄々こねてるのはお前w
863名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:59:44 ID:vkfufkN80
>>856
レスアンカで示せば済むことだが。
ほら、言い訳ばかりしてないで早くやれよ。
864名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:00:05 ID:PqGdEgCm0
なにが狙いだ?
865名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:00:23 ID:qZnGKu1L0
>>863
お前が答えたらしてやるよwwwバーカw
866名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:01:17 ID:FguRF/SC0
>>855
それは例外にあたるわけで、裁判上のせこい言い訳のようなものです。
国際条約という観点から、その取り決めの影響力は大きいんです。
いずれにせよ、「日本は北方領土を放棄した」のですから、北方領土は日本領ではありません
867名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:01:35 ID:llCWZ3/J0
日本(大日本帝国)は戦争に負けたのだよ。それがすべて。
弱いから負けた。
負けたから多大のものを失った。
弱いくせに無謀な戦争を始めた連中に責任がある。
868名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:01:41 ID:Ef2f6tE/0
>>857
ポツダム宣言を日本に受諾させ、国連憲章をつくった
国々に、日本がそれを言う資格がない、とはいえない。
869アニ‐:2009/09/17(木) 15:02:04 ID:URDHyfjB0
鳩山ならこう言う
「たいへんありがたい申し出であり、さらなる支援をしたい」
870名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:02:12 ID:I/7ClusmO
また騙されたーw
871名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:02:23 ID:WR+JkAjv0
そもそも、国際法的にというか国際的ルールとして日本が降伏したのが
8月15日じゃなくて9月2日でしょ

それまでに占領されたのは国際法的にどうなんだろう
872名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:02:25 ID:vkfufkN80
>>865
何の答えですかね?
日本語になってないんですが。
とりあえずはやく>>856に答えろよ、虚言癖。
873名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:02:40 ID:zlRTmeZp0
韓国も弱いから多くのものを失ったんですよねw
つまり弁償もしなくていいんですよねwww
874名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:03:20 ID:DS8u+MMY0
>>857
良く意味が分からないが日ソ関係に関しては
ソ連が中立条約を破棄して一方的に参戦→北方領土を占領
という流れなのは分かってるよね?
875名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:04:05 ID:FguRF/SC0
2島かえってくれば万々歳であるということを知っておくべき。 それが北方領土問題における日本の目標であります。
876名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:04:26 ID:09S1RcS30
友愛の精神で放棄しそうだな
877名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:04:37 ID:ZPyjP3+DO
ロシアの糞野郎が無茶苦茶な要求してきやがったせいで
ドストエフスキーの本がイライラして仕方がなくて読めねえよ!
ついでにロシア産ウォッカも!
ロシア製品も不買するか
878名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:04:54 ID:qksqU0bKO
ロシアさんよぉ寝言は寝て言え。
イギリス見習って早く還せ。
879名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:05:30 ID:9MYlN9QR0
やはりここは、粘り強い交渉が必要なようですね

国家による交戦権の承認、核武装という交渉が
880名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:05:50 ID:DS8u+MMY0
881名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:06:01 ID:qZnGKu1L0
>>872
何の答え?
そこまでしらきるのかw
つーか日本語理解できてないからわからないんだなw
妄想癖どころの話じゃないなw若年性痴呆症かw
882名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:06:28 ID:6s9vmn2K0
ロシアが主張するのは当たり前だよなぁ。
後ははとさんの対応みてからじゃないと。
883名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:06:46 ID:ZPyjP3+DO
風珍氏ね!!目処も氏ね!!
884名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:02 ID:TaNsXjTw0
>「日本に北方四島返還の放棄」求める

ロシアンジョークはおもしろすなあ
885名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:19 ID:WR+JkAjv0
ロ大統領「放棄を」
この言葉はどう返しても貧乏くじだな


・四島返還→硬直化→短期的に得られず
・二島返還→大バッシング
・放棄→大バッシング

結果、消去法で今までどおり
886名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:07:27 ID:ZuZekok90
長男人質って戦国時代かよ
887名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:09 ID:hdquNw1D0
鳩ポッポ「分かりましたご主人様! 4島は要りません!」
岡田イオン「なんなら北海道も差し上げます、ご主人様!」
888名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:19 ID:vkfufkN80
>>881
具体的に何のことか書けばそれで済むことだが。
まあ、またフカシだからそんなもんないんだろうなと。
自己愛性人格障害者のホラに付き合う義理はないんで、
さっさといつ俺が「永遠に北方領土を露助に明け渡したい」なんて言ったのか答えてくんね?
889名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:35 ID:8Tiarg+z0
だからさっさと九条破棄して戦争やって勝たなきゃ返ってこないと言ってるだろ。
領土問題解決には戦争は必要不可欠。
GHQにキンタマ抜かれた玉なし野郎ニッポンなんざ舐められて当然だわな。
890名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:41 ID:MnLeKrdt0
日本の国土を守れ〜
891名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:42 ID:6dLF4QLci
結果的に二島返還で合意して、
鳩「外交で譲歩を引き出した」
とか言い出しそうだなw

友愛の本質を早くも見破られてる
892名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:55 ID:cg5uRan40
もう国交断絶でいいよ
893名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:55 ID:DS8u+MMY0
>>880
書き込みミスった

>>877
ソルジェニーツィンの「イワン・デニーソヴィチの一日」を読むといいよ
ソ連という国がどんだけ悲惨だったかをあれほど淡々とかつ端的に集約した本は無い
894名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:08:55 ID:1GtjncY/0
鳩山くれてやるから北方領土返せよ
895名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:09:02 ID:0g/+sSf90
日本が壊れていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:09:27 ID:XKDt6mfP0
四年後に自民が政権取り戻した頃には、日本の領土半分になってるだろうな
897名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:10:02 ID:7vT8wq8C0
>16
「延々」な。あんまり日本語下手だと工作失敗し続けるぞwwww
898名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:10:12 ID:FguRF/SC0
日本はすでに千載一遇のチャンスを失ったのです。 そのことを受け入れ頭を切り替えなければなりません。 
3.5島と妥協したのは日本は完全にあきらめたということですし、もうどうするかは決まってるでしょう
899名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:10:13 ID:U+jvf0xu0
>>894
ぐっどソリューションw

一族丸ごと付けて友愛してもらおう。
900名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:10:40 ID:Ef2f6tE/0
>>868
ついでにいうと、
朝鮮・台湾は「侵略戦争で得た領土ではない」という意見が強いし、
昭和16年以降に得た南洋の領土などは、そこを支配していた国々との
帝国主義戦争の結果であって、侵略戦争ではないという意見もあるし、
いずれにせよ、それらの領土は、いまはすべて、日本は個々に
返還しているのは当然知ってるよね。
ロシアはそれをしてない。
つまり、日本はロシアにそれを言う資格はあるんだよ。
901名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:11:06 ID:mSOxsnmy0
まあそりゃなめられるだろうよw
902名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:11:49 ID:vkfufkN80
>>899
「鳩山処分してやるから北方領土寄越せ」
903名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:12:04 ID:qZnGKu1L0
>>888
そうやって自分の都合の悪い事には答えず質問に質問で返し続けるとwwww
他にバリエーション無いのかwwww
904名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:12:05 ID:FqyZB5IZ0
こんなブラフに対して馬鹿正直に答えたりしたら
将来にわたって命狙われるだろ。
外患誘致罪で医療刑務所にでも放り込んどけ。
905名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:12:12 ID:hYX4ysvv0
ロシアは力こそ全てと言う国だから占領憲法の無効宣言して帝国憲法を復活して原状回復して核武装しないと駄目だ。
ジャクサのロケットを利用して核弾頭の搭載できる大陸弾道ミサイルを開発してロシアの首都を射程に入れよう。
まあ護憲とかジャクサを解体しようとしてる民主には期待できないだろうけど・・。
906名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:14:02 ID:U+jvf0xu0
>>902
げっ・・・  それならシナチョンも引き受けてもらわなきゃ
907名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:14:41 ID:vkfufkN80
>>903
答えるも何も、具体的になんなんかお前は一切書いてないから答えようがないんだが。
答えてほしければ書けばいい。まあ、言い逃れするためのホラで存在しないんだと思うが。
で、いつ俺が「永遠に北方領土を露助に明け渡したい」なんて言ったのか答えろよ、ホラ吹き。
908名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:14:53 ID:mSOxsnmy0
じじいは日ソ共同宣言でがんばったが,不倫の子が人質に取られている友愛はがんばれるかな?
909名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:15:14 ID:WR+JkAjv0
ウラジオストックの日ロの国際学術会議では
ロシア研究者は、ロシアの研究者間ではロシアがそのまま四島を保持できるとは思ってない空気が流れ、
「歯舞色丹は返還だろう」といってたが
色丹を国後と間違ってたそんなレベルだったとか本に書いてあった
910名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:15:16 ID:9MYlN9QR0
>>898
その理屈で、周囲に喧嘩を売りまくってる中国様を説得してくれ
911名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:06 ID:ZPyjP3+DO
>>893
親切にありがと
欝憤晴らしに読んでみる
でも、自分が怒ってるのはロシアの「国民」じゃなく「政府」なんだけどね。
912名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:18 ID:Ef2f6tE/0
>>866
なんで、ある種の人たちは、

せこい
幼稚な
幼い
駄々

とかという言葉を使って、「大人の態度」をとりたがるんだろうね。
領土は、原理論としては、事実と事実の解釈と論理だけの世界で、
そんなものは入り込む余地はまったくない。
そして、現実論としては、取引(ギブアンドテイク)のない「大人の態度」
などというものはありえない。
913名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:21 ID:qZnGKu1L0
>>907
何度も書いてあるのにお前が話逸らし続けて上の方に流れて言ってるだけだろwwww
過去レス追っかけろよ池沼wwwww
914名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:28 ID:MShDiopF0
H2Bに下瀬火薬つめ込んで飛ばすぞ露助!
915名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:16:32 ID:8G0JMUpT0
これは言うとおりにした方がいいかも・・・
鳩山さん無理しないでね
916名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:17:16 ID:G6/S3VM50
>>900
>それらの領土は、いまはすべて、日本は個々に
返還している

あれーサンフランシスコ講和条約で一括して放棄したんじゃなかったですかねえw
917名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:18:11 ID:htD2phCv0
ネトウヨ連呼する人達は来ませんね〜
誰がやってるのか、わかりやすすぎるw
民団だろうな・・・
918名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:18:13 ID:WR+JkAjv0
>>910
その理屈?で最近中国はロシア国境の島の領土を画定したし
中ロ国境の取り決め方を参考にして北方領土問題を考えたのが岩下明裕「北方領土問題」
919名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:19:02 ID:vkfufkN80
>>913
どれがお前のオガクズの詰まった脳内では答えてないことになってるのか、まるっきり理解できませんな。
だから、答えてほしければレス番で示せと。
で、いつ俺が「永遠に北方領土を露助に明け渡したい」なんて言ったのか答えろクズ。
920名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:19:24 ID:eyVd1fey0
>>916
ソ連がサンフランシスコ講和条約を放棄したから。
921名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:20:17 ID:Ef2f6tE/0
>>867
そのリクツをいまもとおすつもりですか?
イラク戦争に一応は勝ったアメリカは、なんであんなに非難されるのでしょう?


>>916
書き方が悪かったな。
個々に→個々の国々に
というつもりで書いた。
922名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:21:12 ID:qZnGKu1L0
>>919
レス番で示せ?
何で馬鹿が自分で探せない物を俺がわざわざ指摘しなきゃならないんだwww
レスアンカー自分で追っかければ済む話だろwww
923名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:21:16 ID:nrwnTyunO
南樺太も当然返せよ。
924名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:21:17 ID:luARunuH0
ポッポ山「おk」
925名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:22:16 ID:/tJz4t7NO
本当の狙いはこれだろうよ。2島返還で北方領土解決宣言狙いで4島放棄を
吹っ掛けてきたってとこだな。日本と言うより鳩山が舐められてる。


■「祖父と同じ選択を」露、■「祖父と同じ選択を」露、2島返還で解決要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090904-OYT1T00121.htm
【モスクワ=金子亨】インターファクス通信によると、ロシア外務省のネステレンコ情報報道局長は3日、
モスクワ市内で記者会見し、北方領土問題について「(民主党代表の)鳩山氏が、ソ連との共同宣言に署名
した祖父の鳩山一郎(元首相)のように正しい選択をするよう望む」と述べた。

 平和条約締結後、歯舞、色丹の2島を引き渡すと明記した1956年の日ソ共同宣言に基づき、2島返還
での解決を図るよう新政権に求めたものといえる。(2009年9月4日01時45分 読売新聞)2島返還で解決要求
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090904-OYT1T00121.htm
【モスクワ=金子亨】インターファクス通信によると、ロシア外務省のネステレンコ情報報道局長は3日、
モスクワ市内で記者会見し、北方領土問題について「(民主党代表の)鳩山氏が、ソ連との共同宣言に署名
した祖父の鳩山一郎(元首相)のように正しい選択をするよう望む」と述べた。

 平和条約締結後、歯舞、色丹の2島を引き渡すと明記した1956年の日ソ共同宣言に基づき、2島返還
での解決を図るよう新政権に求めたものといえる。(2009年9月4日01時45分 読売新聞)
926名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:22:23 ID:mSOxsnmy0
鳩は,歯舞色丹は日本,択捉国後は共同統治っていうのが持論のようだな

まさに友愛脳だw
927名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:22:27 ID:hMFcschl0
なめられてんなw

まあ、外交で国内の不満が爆発して短期崩壊だろうな

改めて自民・民主の中から保守政党を作ってください
928名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:22:49 ID:vkfufkN80
>>922
こちらの価値観じゃそんなレスは存在しないからですが。
なんでそんなに日本語が不自由なんですかね。
で、逃げ回ってないでいつ俺が「永遠に北方領土を露助に明け渡したい」なんて言ったのか答えろクズ。 
929名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:23:40 ID:8NKjDWFo0
何も関係のない民潭トンスラーが湧いてますね
930名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:24:01 ID:9MYlN9QR0
>>918
それで中国が領土侵略を止めたかっつーと、
現在進行形でもめてるわけだが
やるならこちらも腹を据えてかからんとな
931名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:24:28 ID:tlv7Wp9R0
しかし、鳩山になった途端、今まで地下に潜ってた蟲が
日和って出てきやがったw
932名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:24:42 ID:+yfCBxr+0
ポッポはサービスに北海道もオマケしてやりそうだから困る
933名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:24:52 ID:qZnGKu1L0
>>928
お前の価値観なんか聞いてネーよwww
つまり徹底的に逃げると言いたい訳ねwwww
この卑怯者www
934名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:11 ID:WR+JkAjv0
>平和条約締結後、歯舞、色丹の2島を引き渡すと明記した1956年の日ソ共同宣言

歯舞、色丹は引渡し
残りの2島は放棄なんてどこにも書いてないよなー

つーかこの言葉によりロシアは
平和条約は歯舞色丹のみ返還の場合に締結すればいいという考えになったな
935名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:16 ID:vkfufkN80
>>933
日本語でおk
936名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:21 ID:g4KOhm4z0
早速攻撃が飛んできたか
937名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:44 ID:BrRWJBXK0


鳩山「北方領土はロシアの物ではない、中国の物だ」

938名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:25:59 ID:DS8u+MMY0
つーか誰がなんつっても北方領土は日ソじゃなく日米ソ間の問題なんだから
鳩山もアメリカに対して強気に行くつもりならこういうとこでビシっと言って欲しいね
「アメリカ様は一体どうお考えなのでしょうか」と
939名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:26:32 ID:6MDlDQJG0
仙台ぐらいまでは覚悟しとく方がいいのでは。
940名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:27:01 ID:zlRTmeZp0
qZnGKu1L0が見苦しい。 はやく去れ。
941名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:27:35 ID:+QO/XIm80
なんかさ・・・

中国韓国ロシア含め
民主になったら日本が完全な売国国家になると勘違いしてねーか?
942名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:27:42 ID:soHWJSY4O
勿論いいなりですね
943名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:28:00 ID:IpmUGQrq0
中長距離核ミサイル装備するぞ、ごるあ!
国民に払う金は無いけどミサイル作るぐらいの金と技術はあるんだから。
944名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:28:19 ID:ZPyjP3+DO
風珍も目処も地獄に落ちろ!!!
945名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:28:32 ID:qZnGKu1L0
>>935
日本語理解できないのに日本語でおkとか面白いギャグだなwwww
946名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:28:45 ID:jijP9g3AO
ロシアは色々好きな国だから仲良くしたいがこれは酷い
947名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:28:59 ID:yX0HnCFt0
>>937
いいかねん
948名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:29:40 ID:/tJz4t7NO
>>925に自己レス
間違って記事を2重にコピーして入れてしまったようだ。まあ、分かるからいいか。
949名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:30:32 ID:8aE+V92dO
盗っ人猛々しいな
950名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:31:09 ID:L/ULBbIuO
北方領土はロシアに
竹島、対馬は韓国に
ガス田は中国に
友愛精神で差し上げます(^-^)
951名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:31:14 ID:B5XIGzUB0

ポッポ混乱
日本人涙目
952名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:31:21 ID:vkfufkN80
>>945
・適当に吹いたホラを追求されて都合が悪いので「俺が質問に答えてない」というホラをデッチ挙げた
・ところがそこについても突っ込まれたので「番号を示さなくてもいい理屈」をその軽量化された頭で考えた
・スレが終わろうともお前がホラ吹きのクズであることには変わりない
ここまで読んだ

で、どのレスに俺が答えてないんだ?
俺がいつ「永遠に北方領土を露助に明け渡したい」なんて言ったんだ?
ウクライナの件も知らないで寝言をほざいてたことといい、お前の人間性はどうしようもないなw
953名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:31:25 ID:WPv40/SDO
なめるなよ露助共
954名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:31:46 ID:9/rI0VBG0
この強気は人質取ってるからとしか思えん・・・
やっぱロシアは国としちゃ信頼出来ないな
955名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:32:14 ID:MShDiopF0
どうみても極端www
956名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:32:24 ID:gKXDAPcZ0
なめられまくりワロタwww


もう北方領土とかチンケな事言ってないで北海道まるごとロシアにくれてやれよw
九州は韓国に、沖縄諸島は中国にプレゼントでいいじゃん。みんな喜ぶよ
957名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:32:30 ID:EL7/fbzsO
ウヨ豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:32:38 ID:xKZynLCNO
マニフェストを忠実に守るようだから、もしや武力を使ってでも取り返すんじゃなかろうか?
ちょっと心配…
959名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:32:43 ID:/riS+Fdn0
各国に舐められまくりじゃん・・・
960名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:33:30 ID:qZnGKu1L0
>>952
相変わらず長い割には全く中身のないレスだなwww
疑問を疑問で帰す前に全部読んでから出直して来いよ池沼wwww
理解できないならそれはお前の頭が悪いからだよwww
961名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:33:44 ID:DS8u+MMY0
でもここで二島返還に合意しちゃって
「鳩山首相がついに念願の二島返還に成功!」とかマスコミが大々的に報じた日には
舐められてるのはじつは国民だったって話になっちゃうんだけどね

無い話じゃないなー北方領土は関心うすいしなー
962名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:34:16 ID:Z6Mb2xik0
ポッポちゃん民主は売国内閣だからね。
事前に話が付いてたんだろ。
日本を切り売りして、私腹を肥やすだけ。
963名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:34:25 ID:ovYFnQZj0
めちゃめちゃなめられてるじゃんwwww
964名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:34:29 ID:kKzyiINS0
要は、ソ連がサンフランシスコ講和条約に参加してないことを根拠に、二国間交渉に持ち込もうという話か。
これは国際的には通用しにくい理屈だな。
日本はもう千島列島を放棄してるんだから。
かりにロシアのものではないとしても、日本のものではないな。
もしそうならサンフランシスコ講和条約違反だ。
965名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:34:43 ID:9E+0lVRtO
ユーラシア大陸沈んでくれ
966名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:35:43 ID:vkfufkN80
>>960
「そもそもそんなものは存在しないから」という可能性が極めて高いわけだが。
なんでそんなにクズいの?親の教育が悪かったの?煽りでなくガチで訊くが、やっぱ親もクズなの?
967名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:35:54 ID:0PFWKf+qO
>>941
違うの?
民主党も統率取れてないから化けるかもしれないけど
968名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:36:45 ID:2ivB73Ca0
>>964
理論上、サンフランシスコ講和条約違反になるのは批准国だけねw
969名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:36:53 ID:qZnGKu1L0
>>966
存在しないから?wwww
存在してるけどアーアーキコエナーイ
の間違いだろ下痢カス野郎www
970名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:37:36 ID:lP0I1An+O
こんなの呑むと対馬は盗られ壱岐・九州もか?になり、尖閣・沖縄は盗られる。呂助はさらに北海道半分要求か?
971名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:37:45 ID:Ef2f6tE/0
>>964
日本のものではないが、ロシアのものと決まったわけでもない。日本に近い場所がどの国に
帰属するのかは、日本にも関心があるので国連で話し合ってほしい。

くらいは、日本も当然言えるでしょ。
972名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:38:04 ID:jaHhYtRiO
頑張れここが勝負所だ、プーさん
973名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:39:19 ID:tlv7Wp9R0
>>964
ですから、条約批准以前に戻る
974名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:39:49 ID:vkfufkN80
>>941
ならないという論拠どーぞ。
オザーさんが取り仕切ってる時点で売国と土下座しかなさそうなんですが。

>>969
答えないということは、親もクズであると肯定したってことですな。
で、引っ込みがつかなくなって見破られてるホラを吹き続けると。
なんですぐバレるようなウソをつくのかね。中二病?
975名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:39:58 ID:dPsQYvje0
もういいよロシアなんてどうなっても。
地球寒冷化作戦でやっつけてやる。
976名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:40:10 ID:Sz3ZKTit0
友愛精神で北海道もついでにつけて放棄してやれよ
977名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:40:34 ID:PWmSDH/K0
>>1
どさくさにまぎれてふざけんなロスケが
978名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:42:20 ID:qZnGKu1L0
>>974
引っ込みがつかないかwww
まさに今のお前そのものだなwww
結局最後までまともに反論できずかwww
もう少し勉強した方がいいぞw
979名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:42:33 ID:ff1m3jAq0
おそロシア
980名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:42:58 ID:hMFcschl0
>>941

実際に、北方領土をよこせといわれるようなイメージを持たれているんだが
981名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:44:10 ID:mSOxsnmy0
小沢には平和条約締結後のシベリア開発の利権を分けてやれば喜ぶし,菅は北朝鮮に圧力をかければどうにでもなるし,ジャスコには鮭を安く渡してやればセールで喜ぶし,ミンスはチョロいなwww
982名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:44:37 ID:L/ULBbIuO
>>970
昔、ロシアの極右政党の党首(名前失念)が北方領土はもとより北海道もロシアの領土だといっていたから、あながち妄想ではすまない
983名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:44:59 ID:vkfufkN80
>>978
はあ、数日して夜中に布団の中で思い出したらそれだけで死にたくなるようなカスいレスですな。
俺が答えてない質問があるなら、箇条書きでまとめるとか手はあると思うんですが。
984名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:45:07 ID:zlRTmeZp0
qZnGKu1L0の自己紹介はもういいから。 次スレくんなよ?
985名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:45:41 ID:rO6FgkMaO
左派政権はロシアに言われたら、言う事きくしかないよね
986名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:46:31 ID:qZnGKu1L0
>>983
数日して2chのレスのこと思い出す寂しい人生送ってるのなんてお前だけだろwwww
987名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:48:20 ID:vkfufkN80
>>982
言ったのは党首のジリノフスキーでなく、下っ端のイワノフ。
ちなみに、党の名前は「自由民主党」w

>>986
そうだよな、お前は自分が数レス前になんて言われたかも覚えてないぐらいだもんなw
さすが自分の言葉に責任も持てない虚言癖はフリーダムですな。
988名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:49:06 ID:L/ULBbIuO
故人献金がロシア、韓国、北、中国からきていたとするならば、北方領土、尖閣諸島、対馬、竹島は日本に残らないな
989名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:49:55 ID:qZnGKu1L0
>>987
>お前は自分が数レス前になんて言われたかも覚えてないぐらいだもんな

まんまお前じゃネーかw
あ、お前はあえて「しらを切っている」んだっけw
答えられないから最後まで無かったことにするとw
姑息だネーw
990名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:50:02 ID:/tJz4t7NO
ID:qZnGKu1L0
ID:vkfufkN80

どこぞの過疎板でやれ。
991名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:50:04 ID:OqKpFlzZ0
鳩山総理立件マダ━━━━━━?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
992名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:50:50 ID:DS8u+MMY0
ざっと流れ見ただけの横レスでこんなこと言うのもなんだけど
>>989
どう考えてもお前がバカな因縁つけて1000まで逃げ切ろうとしてるようにしか見えないんだが
993名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:51:04 ID:vkfufkN80
>>989
んで、どのレス?
ちゃんと答えてやるからとっととレス番を示せ、ホラ吹き。
994名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:51:10 ID:Tepd3V8UO
おまえら どこの国にするか今のうちに決めておけよ?
日本は淡路島ぐらいになりそうだ。
あ 親戚や知人にも打ち合わせしとけ。
分断されたら二度と会えないぞ?
北はロシアが南は中国か?本州半分がアメリカで残りEU?
四国はイギリスかな?今のうちに行きたい国支配地域に移転しろwww
995名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:54:23 ID:qZnGKu1L0
>>993
答えてから求めろレス乞食wwww
996名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:55:20 ID:vkfufkN80
>>994
すでにモーリシャスへのルートは確保した

>>995
どれかわからないのにどうやって答えるの?
因果律が理解できてないようだが、統合失調症の類型症状かなんかかそれ。
ガチで怖えよ。
997名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:57:17 ID:q1fc0Oi4O
最初から千島列島と南樺太まで返還要求すればよかった。

交渉次第では四島変換で手打ちになったかもしれない。

それが外国というもの。
998名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:57:40 ID:G4+Y+Uo9O
足元見られまくりw
999名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:58:09 ID:vkfufkN80
>>997
スターリンにはそれは通じないと思うんだ
1000名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 15:58:47 ID:7FZXQXJGO
あーあーつけこまれちゃったよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。