【調査】 介護職を敬遠する若者が多い 介護福祉士の養成校の定員2万2761人、前年比1割減 減少は3年連続★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:17:24 ID:h2NgnO8v0
恥ずかしいお仕事w
やはり男子の仕事には貴賤がある。
953名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:18:35 ID:5UWkvks2O
>>945
そいつらに払う金のほとんどか、そいつらの母国に流出するんだぞ。
わかってるか売国奴?
954名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:18:55 ID:P+7UWuBXO
老人が喚いても「ワタシニホンゴワカラナーイ」でスルーかw
そりゃ適材適所かもな
955名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:22:09 ID:5MYT2h3y0
朝鮮人や中国人を雇ったらいいかも。
殴られて死ぬ老人が増え(ry
956名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:23:52 ID:ccqRE6M0O
敬遠されると嘆くならもっと働きたいと思える業界に変えていけよ
しんどいのに給料が低すぎるだろ
957名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:33:39 ID:5dolzQDvO
>>904俺は前精神の慢性期いたが最悪だったぞ

看護師は配役、注射、マーゲンチューブの管理(病棟の1割程度)以外は何もしなかった

あとは全て介護職員まかせでナースステーションでお喋り
看護師のミスは「介護職員が協力しないから」で済まされて…
夜勤で患者が首吊っても普段何もしないからオロオロするだけで俺が心マから緊急連絡からみんなやったのに「介護職員がちゃんと見てないから…」とか報告して上司に大目玉食らってた



俺今は急性期に移動して忙しいけどお互い協力しないと仕事にならんから仲良くて天国だ
958名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:36:16 ID:ccqRE6M0O
経験積んで必要な勉強して、独立してフリーランスの介護師になったらいいんじゃ
959名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:41:52 ID:0D06F1eK0
若者が敬遠するなら定年退職した人たちにやらせりゃ良いんじゃないの?
働きたい人いっぱい居るらしいし。
960名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 01:46:01 ID:0osPTsbj0
>>959
介護に限らず、医療・看護に言える事だけど、寝たきりの人相手って重労働なんだよ。
無理とは言わないけど、定年退職した年齢の人には、腰痛めて1年持たないと思う。
961名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 04:08:50 ID:1GEPvfAK0
うちの地域なんか介護資格もってても職がないからなぁ
ハローワークには介護の求人だけはたくさんあるのに
実際はほとんどやとってもらえない
962名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:34:23 ID:cNoTYDK/0
>>1
また一般人に嘘を教えていいように操る愚民工作か
いい加減にしろマスゴミ
963名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:40:57 ID:GPrTPGaM0
低賃金でも
移民なら魅力的な賃金に見えるかもしれない
自給1000円の目標もあるし
964名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:46:57 ID:Gd8p0RdTO
おまえらの民主党がどうにかしてくれるよ、きっと

965名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:47:56 ID:mBbVa9sTO
暮らしていけないんだから
仕方ないだろ。
家庭が持てないしみんなやめてく。
966名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:48:36 ID:ZDmemJnA0
ジジイの糞の始末なんて年収1000万円でも嫌ですよ。ましてってはなし
967名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:49:06 ID:dVbkzEXc0
>>963
日本で稼いで国に帰る、って人達に期待するしかないよな
968名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:49:45 ID:SiHptxT60
生活保護+母子加算>>正規介護職の給料(おまけに激務、睡眠時間が不安定)

これが最大の原因。
969名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:51:42 ID:ZDmemJnA0
>>968
いや、3年も学校かよってヘルパーの資格取るくらいなら医療関係だけに限っても
放射線技師でもなんでもなれるし。歯科技工士ならもっとかんたん。

ヘルパーなんてなる奴は正気とは思えない。
970名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:53:32 ID:EXsBUzlrO
>>968
そんなもん介護職に関した原因じゃねーよ馬鹿!
俺の給料だって負けてるわ!
971名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:53:32 ID:lLl7CzSHO
三年学校に行くなら、看護とか理学療法の学校に行くわな。
介護福祉士より給料高いし。
972名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:58:31 ID:ZDmemJnA0
まあ自分が高校の教師で進路指導してたとすると、介護に行くって奴が居たら
引き留めるわな。良心などほとんど無くても2〜3年顔見てた奴をそんなとこに
送り込むのはさすがに気分が悪いし。
973名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:58:40 ID:hoPaZRs7O
本来の需要と供給を無視し
トヨタを含む自民党系特定企業の商品に
「価値がある事にしてしまおう経済」が今のインチキ市場主義

エコ減税なんてインチキ企業を税金で支援するより、
介護減税で年寄りが気持ちよく金を使えて、若者の雇用が守られ、若者も老後が安心な事を知る。

だが、自称勝ち組のピンハネ勘違い糞自民党がデーンと居座る限り
自民党系特定企業とカルト教団への無駄な金が流れて、負け組ざまぁと増長するのを殺意を込めて見守るしか無かった

民主党が勝って本当に良かった。
自民党なんか二度と見たく無い
もう本当に一生関わりたくない
早く死んで欲しい
死ねよ糞自民
早く死ね!

974名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 07:58:59 ID:SV3vACUl0
どう考えても給料で解決できる問題だと思う
975名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:00:37 ID:ZDmemJnA0
>>974
今の糞安い介護報酬じゃ給料出そうにも無理なんだけどね。介護保険制度を無視して
金持ちだけ相手にやってもいいとするか、国民全体が介護にもっと負担をするか、
決めなければならない。
976名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:01:47 ID:Cf1kSjIaO
職にするなら、基本的にその給料で生活出来なければいかんからな。
少なくとも手取りで20位はないと厳しいだろ。
977名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:08:36 ID:cNoTYDK/0
>>974
20年以上ここにあるようなそういう声があるけど全く変わらずに
代わりに低賃金のままで使える外国人介護者の導入は
即決まって実行されたことから推して知るべし
978名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:09:11 ID:rBVplkM30
給料が少ないのならそれこそ社員住宅とか厚生年金とか
30歳までに500万円の預貯金できるような暮らしの
ビジョン見せてあげないと全く誰もやらなくなるだろう
26歳まで手取りは16万円だけど大丈夫だぞ、とね。
979名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:10:46 ID:kY0Ed0KT0
年収400万円以上に相当する生活保護よりずっと低い年収で
肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割りに合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい
自分にとってマイナスになるばかりか、社会にのさばる悪徳企業を栄えさせるだけなのだから

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいとこ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
公務員の贅沢な年収を維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい
自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから

<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
980名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:14:59 ID:hoPaZRs7O
本来こういう仕事が花形になるよう誘導するのが政治家の責務なのに
自民党政権下で育ったのはトヨタを含むピンハネインチキ企業と
幸福の科学や創価学会を含むカルト教団ばかり
本当にうんざりする。
981名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:18:15 ID:BxAzOVl80
介護はこの職業に一番適正があるはずの「気の優しい人間」がやると、精神にくるからなあ。

982名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:19:31 ID:BUJGiGh4P
仕事がないからって老人のウンコ処理なんて誰がやるかよwwwww
983名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:20:47 ID:UmwdT7yrO
ホームランバッター
984名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:21:35 ID:88VO4iad0
>>980
花形って…お前ならどうやるんだよw
985名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:24:09 ID:VOz83JZ/O
月収手取り13万程度だったな
986名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:28:25 ID:cNoTYDK/0
>>984
公務員のように国で保障、ってことでそ
しないけど

低賃金重労働なのはいいがそれで
「どうして人がこないんだろう?若い人に根性がないからかな?」と言わんばかりの
すっとぼけた情報操作報道はとにかく糞だと思う
特にNHK
987名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:28:52 ID:awJLArLnO
近所のババア、民生委員やりながらニチイのホームヘルパー勧めてあるいてるけど、1人紹介すると金貰えるんだと!
で、介護は"私が他人の下の世話なんて汚くて出来るわけ無いじゃない"って言ってる。もぅ死ねよ!
988名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:31:58 ID:QZ/iBAgVO
他に転職先があったら中年の方々も即効逃げるよ介護業界は
肉体的にも精神的にもきつい仕事なのに手取りが15万平均とかおかしいだろ
989名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:35:39 ID:9O82ToWT0
いずれ自分の親に介護が必要になっても、介護職をしているような社会の最底辺のカスに見てもらうのは忍びないわ
990名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:37:48 ID:pHS7DyPh0
>>864
準公務員と同等とはいっても、手取りそんなに貰えないよ。
親戚がその準公務員とやらになったけど、どこらへんが準公務員なんだか疑問だった。
有給とかちゃんとあります程度なんじゃないのかな。

で、その職場もほとんどが介護福祉士の資格もってないパートのおばちゃんで構成されてて
有資格の正社員扱いみたいな感じで入ってきた新人をいびり出すことに熱心。

よく数年勤めたもんだと感心したけど、介護職に疲れたんじゃなくババアのいびりに耐えかねて
離職したっけ・・・
991名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:46:37 ID:Lo7COaQ40
金のあるところに人は群がる
992名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:32 ID:88VO4iad0
>>986
どんな報道をしても低賃金重労働じゃどうあがいても花形にはなれないと思うよ、
この世で低賃金重労働で花形なんて職業ある?

>>988
給料はおかしいおかしくないで決まる物じゃないからね…自分の労働がどのくらいの
価値を生んでいるのか、自分の労働にどれくらいの対価が支払われているのか、
給料の計算はそれが全て。
993名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:10 ID:cNoTYDK/0
>>992
なんかズレてる
994名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:52:50 ID:A8wzJV+eO
給与の安い動物園の猛獣飼育係
995名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:55:35 ID:Y9RI2NGm0
そらまぁ、将来を悲観するような現場は見たくないわな
996名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:11:06 ID:CrRQt6z40
糞尿の処理してたまに投げつけられたりしても我慢できる人。
患者からも患者家族からも泥棒扱いされても平気な人。
身体の特徴を悪しきざまに罵られても頑張れる人。
女だったら胸もまれても指突っ込まれても平気で患者をお風呂入れて上げれる人。
訪問介護だと、老人の話し相手をしながら掃除洗濯お皿洗い全てこなし、
2時間以内に次の訪問先に行くことができる手際のよさも求められます。
夜勤週に二日こなす、週一はお休みをいただけます。
給料は税込20万円も貰えます。手取りで17万円ほどです。
997名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:12:53 ID:HY1DdlOJO
老人虐待を疑われるケース
これまだ表面化してる数字低いけど
実は訪問先で結構みる。
関わると厄介な身内問題まで任せないでほしい。
ストレスを背負いこんだ身内のケアは誰もしないという残酷さ。
人間って金にならないとこうも冷酷になれるんかなと。
気が優しい子はそりゃ精神病むわな。助けたくてもチームの輪を乱すな!仕事増やすな!って言われるだけだもん。
998名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:14:18 ID:88VO4iad0
>>993
何がどうずれてる?
999名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:17:14 ID:cQml3Lck0

介護師にはには金は入らない。
経営者だけはウハウハ。

どんなに政策を変えようと、儲かるのは経営者だけ。


1000名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:27 ID:TwNblPaGO
元々は看護師が不足しているから
安く雇える存在として介護士が出来た。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。