【政治】 民主党、生活保護の母子加算復活…"働いても給料は生活保護以下"の1人親からは「不公平だ」の声も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:49:49 ID:SiHptxT60
母子異常厚遇は介護職人手不足の原因の一翼を担う。
953名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:49:55 ID:jOkMZ4xL0
>>918
金持ち優遇って何をみて思ってるの?
954名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:06 ID:+EGqSLhOO
>>937
どうするも何も、民主党を選んだってことは、そうそう社会を目指すってことだろ?
955名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:24 ID:1YP/s4C60
親が死ねば保険金おりるんじゃないの
956名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:50:41 ID:FH+d7EeK0
>>935
公共事業で雇ってフルに働かせて月30万円やるには
ウン百万円掛かる。


国債と政府通貨を大発行すれば良いのに…
インフレが起きて貯蓄している人が貯蓄を他の物に変えだして
金が巡り出して景気が良くなるよ!
957名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:10 ID:UtRb4yBzO
親から数億の遺産を十代からもらい、散々放蕩して使い切りました。

40代になり仕事もなく、美食がたたって糖尿、風俗がよいで肝炎に。

生活保護ください。


これ、可哀相な人か?

現実はみな困っている結果は同じでも、そこに至る過程で全く違うよな。
958名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:51:10 ID:CEc3jtVF0
>中学生の次男が楽しみにしている地域の催しへの参加は「来月はあきらめようかと
 考えている

そんなに金のかかる地域の催しなら参加しないほうがいい。
普通、地域交流でやっているのは参加しやすいように無料とか小学生の小遣いで参加できる程度とか。

959名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:52:56 ID:TS9pbuJAO
こういう記事に出てくるババアって本当に金の使い方が下手だよな。
960名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:53:02 ID:3yqYK3kK0
人は、極度の貧困でない限りは

貧困よりも、不公平感に不満を持つことにもっと気づいてほしい。

え?気づいていても、何かの利権が働いててできないって?
参議院選挙は、また流れが変わるかもしれないな
961名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:53:03 ID:+EGqSLhOO
>>948
民主党は在日朝鮮人のユートピアを作りますって選挙の前から言ってたろ?
今さら何を言ってんの
962名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:53:11 ID:GTf+OlH3O
生活保護世帯は、ギャンブル酒タバコは禁止
見つかったら支給停止で
963名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:53:41 ID:QPyyyOHgO
貯金なんていくらでも隠せる。

友人から通帳買って預金したり、貸金庫に現金で置いてる奴もゴマンといる。
964名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:54:08 ID:lHgje+Pj0
>>954
俺は選んでないけどな・・・

マジでハワイにでも移住しようかな・・・ソレこそが半島政党の日本乗っ取り作戦なんだろ〜けど
 
965名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:56:17 ID:lHgje+Pj0
>>962
今の時点じゃ生保でパチンコってOKなの?
知り合いで毎日パチ行ってる
自称:鬱病のクズが居るんだが
 
966名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:56:40 ID:R/wCcwGp0
>>962
昼間からタバコ飲みながらパチやって毎晩酒呑むのが健康で文化的な最低限度の生活です
諦めてください
967名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:13 ID:oTqavaesO
これは実話だが、生保が入院してくると、ン十万の貯金Wを持参してくるよ。
口座に入れると打ち切りか減額になるからね。
ほぼ寝たきりの老人にまで満額生活保護渡して、医療から何から何まで面倒みて、そりゃ金も余るわな
こちとら必死に働いて貯金も出来ないのに
968名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:25 ID:FHjYpSAZ0
こういうのは、本当に必要な人に金を回すためには一部の悪徳受給者を
許容するか、悪徳受給者を排除するためには本当に必要な一部の人に
泣いて貰うか、そういう判断だと思うんだけどね。
そういう議論をして貰いたいね。
969名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:54 ID:ThADFjvJO
>>913
だからって、
現金バラまく必要はないよな?
普通に現物支給で問題ない
970名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:58:12 ID:CZY31rpNO
>>908
おまいのIDすごいな
971名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:58:48 ID:y1hdcZVM0
不正受給者がいないかチェックを厳しくてして
外国人への生活保護をやめるなら
何に使ったかを提出させる条件に母子加算復活してもいいんじゃね
972名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:59:13 ID:R/wCcwGp0
>>965
生活保護の支給額は計算根拠があるので生活したら余る金はないはず、という設定だけで
ギャンブルも禁止はされてない
日本全国パチ屋が混むのは生活保護の支給日と年金の受給日だ
973名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:59:34 ID:7p+34T5TO
政府に抗議しろ、あきらかにこれは不公平だ、偽装の母子家庭以の生活してる世帯の方が多いはずだからな。
974名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:00:43 ID:ThADFjvJO
>>968
換金不可能なチケット制にでもすりゃいいんだけどね。
975名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:02:59 ID:FH+d7EeK0
>>962>>965
パチンコはギャンブルにあたらない
ギャンブルだと違法もしくは国や地方自治体の管轄になってしまう。

だからギャンブルじゃ有りません。

酒も日本の食文化の一部で憲法の文化的な生活の権利に含まれかねない

最近は飲まない人も増えてるんだから
禁酒法を導入すれば良いのに…

>>969
現物を運ぶ手間が洒落にならないし
引換券なら換金業者が喜ぶなw

アメリカみたいに食料品が安ければね
976名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:03:51 ID:7+X4HBeo0
>>885
「最低賃金1000円/時間」→「パート・アルバイトの勤務時間短縮」
977名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:04:03 ID:3IB9CVuxO
今年は冷夏気味で
朝鮮蒸し死が少なかったのは幸いだった

978名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:06:00 ID:7+X4HBeo0
>>891
確かに。

>>最低賃金が生活保護より低いのを生み出したのは自民党だし

その通りだ。


で、更にそれを悪化させようとしているのが民主党だ。
979名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:08:18 ID:dXSpGd2OO
障害者の子供がいて一日中面倒見てるならわかるがそうじゃないなら生活保護は与えるな!

さんざん男女平等とか言ってるくせに母子手当てとはいかがなものか?
980名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:11:04 ID:KSqMPV0J0
明らかに生活保護を不正受給してる奴は
役所へ通報後、晒し者にするべき
981名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:11:36 ID:SsFPJl/g0
社会主義国家ではよくあること。
982名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:11:50 ID:i52USvps0
俺税理士してるんだが、年末調整でいろんな中小企業の社員の給与みるんだが、
母子家庭の人なんて総支給で20万いかない人多いよ。
で最低賃金を上げればいいと話になるが、今の時給が150円増えてごらん、
10人パート雇ってるところは人件費が年間200万以上増える。
中小企業って7割が赤字なんだよね、社長が自分の給与を会社に補てんしてやっと成り立ってるところが多い。
そこに生産性は向上しないのに人件費だけ200万プラスって…
983名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:07 ID:w33q5xTZ0
パチンコ税創設しろよ
984名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:32 ID:FH+d7EeK0
>>981
なあにアメリカでは人口の一割の3000万人が受けているんだぜ?
そして1%は刑務所
985名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:13:44 ID:UV+NOiEt0
>>1
もっといい所に就職しろよ
986名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:14:31 ID:yVpjpC+HO
母子加算→パチンコ→北朝鮮
987名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:15:03 ID:oAA1ZrbZ0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)


≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。


ボッシーがのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていのボッシーが公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はまずない。実質上、「おこづかい」である。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きがあるのは例外があるからだが、その例外とは「入院中はその人の生活扶助費が浮いてしまうので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけの事なので、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険の適用外の部分の費用は実費負担となり、相当な痛手なのだが、
生活保護受給者だとこれが現金支給になる。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人の出費は一切なし。
そもそも、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話になるはずがないワケだが、なぜか妊娠するボッシーが大量発生してしまうw


・・・生活保護ボッシーの実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がおわかりいただけるだろう。
ボッシーののたまう「収入が少ない」というのは、単なる数字のトリックにすぎない。
988名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:15:21 ID:01ZZHrloO
生活保護はパチンコ税をあてればいいじゃん

自転車操業で問題ないだろ
989名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:17:25 ID:+UVvbwyo0
>>271
父子家庭は所得が低くても対象外って意味分かる?
990名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:17:33 ID:IcssCQSj0
遊興費ねえ。少数なんだろうが・・

大変は人によって尺度が違うからなあ、そこだよ。
991名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:19:53 ID:lHgje+Pj0
>>988
それが理想だが民主党がパチンコ税なんて実施するはずが無い
ありえない
992名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:21:39 ID:e3JBO41m0
だよねぇ、まじめに働いてる人を馬鹿にする制度だよねぇ生活保護
現物支給にすりゃええのに
993名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:22:37 ID:JKtbUB+O0
地域振興券みたいなのじゃダメ?
994名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:25:56 ID:lHgje+Pj0
>>933
パチンコ屋が困るからダメ
995名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:02 ID:30LkxxAW0
1000なら鳩黒こげ
996名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:28:57 ID:SsFPJl/g0
>>984
アメリカって人口の一割も母子家庭なの?
997名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:30:44 ID:MgYuVYqQ0
民主は母子家庭にやたら拘ってるけど

民主議員の中に隠し子=母子家庭、居るのかもねw
998名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:32:44 ID:pujlRWx00
1000
金暮れ
999名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:33:13 ID:OTmmQD/+O
現物支給にすれば?
1000名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 09:34:01 ID:WjJJGTSH0
生活保護は最低限の金額でいいんだよ

現状は働いたら馬鹿らしい制度
皆が生活保護に憧れ働かなくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。