【国際】 「『オンリーワンでいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」 イチロー、9年連続200安打…大リーグ新記録達成★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★イチロー、球史に刻む大記録「オンリーワンなんて甘い」

・打って当然という重圧を、イチローは力に変えてきた。
 「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて
 甘いこと言うやつが大嫌い」

 超一流であることを証明するために、「年間200安打」を毎年の目標に設定した。年間162試合を
 戦う大リーグとはいえ、200本をクリアできる打者はわずか。一昨年は8人、昨年は3人だけだった。
 現役選手でイチローの9年連続に次ぐのは、マイケル・ヤング(レンジャーズ)の5年連続(03〜07年)。
 ケガなく1年間グラウンドに立ち、結果を出し続けなければ不可能な数字である。

 この9年間、試行錯誤はあった。200安打到達がシーズン終盤までもつれた03年は、重圧で
 吐き気と息苦しさを覚えたという。06年の達成時は「感情を抑えることで弱い自分を支えてきた」と
 吐露した。イチローは常々語る。「失敗を重ねないと(安打は)生まれない。それが打撃。それで、
 奥深くなっていったらいいと思う」

 米ニューヨーク・タイムズ紙のジェイ・シュライバー・スポーツ副編集長は言う。「本塁打ばかりが
 注目される大リーグで、野球とは何か、というものをイチローは我々に教えてくれた。この国の
 子供たちへの素晴らしいメッセージを贈ってくれている」。薬物と無縁のイチローは、修行僧の
 ように安打を打ち続け、揺るぎない地位を築き上げた。(一部略)
 http://www.asahi.com/sports/update/0914/TKY200909140172.html

・日本より試合数の多い大リーグの方が年間200安打は楽だとイチローは言う。
 だが、実際は長いシーズンに苦しむ選手が少なくない。
 では長い分を有利にするには何が大事なのか。イチローの答えは「僕の場合、野球が好きだ
 ということが、それに当てはまるかもしれない。あと、打撃に関して相反する考えが共存していること。
 これでよし、という形は絶対にないことが分かっていて、でもいまの自分が最高だという形をつねに
 作っていること」であった。(抜粋)
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2009091502000055.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253061537/
2名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:32:43 ID:/vAObe/gO
わぁい♪
3名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:32:46 ID:H7nSy0VV0
名言
4名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:32:58 ID:CfOKI8hk0
ナンバーツーがアップを始めました
5名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:35:40 ID:u1D5FcSY0
そういうことを言ってくれるのはイチローだけだよ!!!!!!!

ありがとう☆
6名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:35:58 ID:Cuxx6EZc0
PS2 プロ野球スピリッツ6をやっと昨日買って、早速WBCモード。

イチローを使って打ったが、ボテボテのあたりばっかりで、がっかりしたお!

ダブルプレーにならなかった時は、さすがイチローとおもた!!
7名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:37:22 ID:AVPWuz7oO
イチローならジャニのあのグループも裸足で逃げ出す
8名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:38:03 ID:CPrxyvb90
このスレの住人に、ナンバーワンもオンリーワンもいない件。
9名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:38:21 ID:PJF0O6570
ホモシャブは嫌いと
10名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:39:50 ID:/cQnfPGU0
■ 麻生総理が韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題で謝罪要求放棄を誓約 ■
日本のマスコミの報じなかったニュース
http://kuromacyo.livedoor.biz/doc/kurobi.jpg
http://messages.yaho○o.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552020080&tid=kcc08ammfda4rbcia4la1aa&sid=552020080&mid=8
AP通信 今年1/10 麻生さんと韓国の李明博大統領が日韓首脳会談で
「今後強制徴用と慰安婦問題について謝罪要求放棄を誓約」
Seoul and Japan come together on economic crisis
これに怒った韓国の民主党が元慰安婦の「対日損害賠償請求権」
を他人へ譲渡可能法案を国会に提出した。
http://www.newsway21.com/news/articleView.html?idxno=53029
http://mojimojisk.cocolog-nifty.com/katarigusa/2009/02/post-cd50.html
この会談後09年2月に李明博大統領は在日韓国人に韓国参政権も付与。
つまり在日が日本で参政権を求める根拠はなくなったのだが 
逆にあせった在日の活動が本格化。 鳩山は6月に政権とれば
過去を謝罪したいと李明博に言い行き(会談に日本国旗不掲w)
選挙前から小沢と鳩山の先ず手をつけたいといっているのが参政権
民主大臣も推進派ばかり
ニ重国籍は認められていないので同時に多重国籍法制定まで進めようとしている。

不法滞在者をチェックする入国管理局を批判等数々の違法な反日法案を
要求する千葉景子は神奈川の小選挙区に出てない!★
この人の法務大臣は日本人の民意じゃない!
参政権反対デモ日程↓http://www.zaito○kukai.com/modules/news/で検索
●東京9月27日秋葉原公園 10月17日土1時砂防会館4時〜国会包囲
27日火4時 日比谷公園から 5時憲政会館
●名古屋9月20日栄公園●福岡10月4日警固公園●大阪10月10日 
11名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:43:54 ID:fAq/NWAy0
オンリーワンになれるやつはナンバーワンにもなれる。
その逆もしかり。
12名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:44:11 ID:iGF5wYGL0
「世界で一つだけの花」という歌詞をよく見ればイチローが勘違いをしていることに気づく
「オンリーワン」とは花屋の店頭に並ぶまでに、商品対象となる品種・畑での生育環境・市場での評価
という条件をすべてパスしてきたいわば「エリート」。その「エリート」同士が無駄な争いごとをしないようにしようぜ言っている
しかもその「エリート」は花を咲かせられないやつに「がんばって俺らのように咲いて見ろ」と上から目線
しかしその「エリート」も少しでもいい花を買おうしてきた客に選別され、客の目につかなかった「エリート」も産廃になる
というオチまでつく壮大な歌なんだよ
13名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:44:28 ID:CSgA4+rg0
ジャニオタ1000本ノック
14名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:45:12 ID:I43nYoqm0
昔の言葉を持ってくるセンス
朝日らしいや。今のイチローは絶対言わないだろうなあ。
在日記者が皮肉でタイトル考えたならまだ救われるけど・・・
15名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:45:35 ID:GIqTMNJw0
俺の口座はオールワン
16名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:49:37 ID:Sz6sSIbX0
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /  =⊂⊃=⊂⊃=\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   イチローは内野安打が多いが、当たり損ない
   ヽ、    `ー '   /    の内野ゴロしか打てないということはそもそも
     /     ┌─┐    ピッチャーとの勝負には負けているということだお。
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ   一度イチローに会って訊いてみたいもんだお。
     r     ヽ、__)一(_丿  「当たり損ないのゴロを打つ練習をしているんですか?」
     ヽ、___   ヽ ヽ     ってqqqqqqqqqq
     と_____ノ_ノ
17名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:51:52 ID:JlgOFsjf0

サビ残しながら、痴漢満員に乗ってるリーマンって
はずかしくないの?

なんでナンバーワン目指さない?
18名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:53:29 ID:lrSQIKnfP
だから「オンリーワン」なんて言葉は解釈次第なんだよ
人によっては前向きな言葉にもなる

それを公の場で自分の解釈押し付けて
「甘え」と決め付けるのは人としてどうかしてる

名選手名コーチにあらずの典型的な奴じゃないの?
天才故に出来ない奴が理解できないっていう
19名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:54:29 ID:mm+REhkA0
槙原って覚せい剤やってたやつだろ
そんな奴が作った歌なんてロクなもんじゃないっての
20名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:54:31 ID:FVoptyhtO
ナンバーワンかつオンリーワンだよ、あんたは
21名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:56:16 ID:ZAZ/HIpj0

競争の無い『世界』でナンバーワン(笑)

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本

22名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:57:11 ID:coeGoHUi0
PTAから総叩きでCM降板させられる予感
23名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:57:16 ID:tTphmn1s0
>>17
オマエはこんな時間に何してんの?
24名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:57:28 ID:bOxQVYxOO
【MLB】イチロー記録でメディアとファンが激論…ESPN「イチローの記録は米でほとんど注目されてない」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253079568/

25名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:58:23 ID:r6WgRbXu0

「オンリーワンでいいなんて甘い事を言う奴は大嫌い」


【 最新BCN売上ランキング 】

01位 iPod  11位 iPod
02位 iPod  12位 iPod
03位 iPod  13位 iPod
04位 iPod  14位 iPod
05位 iPod  15位 iPod
06位 iPod  16位 iPod
07位 iPod  17位 iPod
08位 iPod  18位 iPod
09位 iPod  19位 iPod
10位 iPod  20位 iPod

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
26名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:58:34 ID:/4i+XYH80
イミョンバクってこの野郎
日本の選挙前までは大人しかったくせに
選挙終わって民主党に勝っったら、もう態度デカクなってるだろ
戦争終わって態度豹変させた時の朝鮮人と同じじゃねえ

【韓国】李明博 天皇、来韓すべき、天皇の韓国訪問その態度が重要 韓国は強制併合された
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253076105/-100
27名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 14:59:10 ID:GRO2JAWM0
スマップ↓

(#^ω^)ピキピキ
28名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:01:01 ID:11wfOTE90
オンリーワンどころか、何もできないヤツが増えている
何もできないが、文句は好き勝手言う
やってから言えよ
29名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:01:14 ID:g2t7e9D+0
プロ野球でオンリーワンなんてネタに走る以外難しそうだしなw
30名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:01:19 ID:MWYAsKW+0
オンリーワンが甘いとは思わない。
オンリーワンになるのは時としてナンバーワンより難しいから。

ただ ナンバーワンになんかなれなくてもいい ってのは甘いなと思う。
31名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:01:36 ID:O1Ud4YPxO
ナンバーワンならオンリーワン
しかし オンリーワンだからといってナンバーワンではない。
32名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:01:39 ID:pyWL+BU90
だな。オンリーワン、なんてゆとりなことを言うバカが増えたせいでこの国は没落してしまった。
イチローの言葉は重い。
33名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:01:42 ID:DJ33TS9U0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 時代はいつかゆり戻す‥
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \  ナンバーワンの為に万骨になる覚悟は
    ,.|\、    ' /|、        できてるかな?オンリーワンの諸君!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
34名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:02:00 ID:QEpRm39dO
社会の負け犬、引きこもりニート連中にイチローを批判する資格など無い。
在日もしくは底辺層は身の程を知れ。
35名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:02:14 ID:rEBlr5FN0
俺なんかロンリーワンだぜ
36名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:02:32 ID:CelzfJbn0
槇原涙目
37名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:02:56 ID:CfhPEPI60
どうせオンリー1どころかナンバー1なんてなれるわけもないし死ぬか


このレス見てる2ch中毒のお前もだよ
38名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:03:26 ID:Q/kSrPfwO
オンリーワンを歌った野球好きの中居はこの言葉をどう思うのか
39名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:06:09 ID:bXwbvzPN0
スマップさんの立場はどうなるの?
40名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:06:30 ID:jCqGvePb0
誰もがオンリーワンとかwww
金にならないオンリーワンの能力とかいらないんですけどw
さくらんぼを口の中で結ぶ能力世界一とかねw
41名無しさん:2009/09/16(水) 15:08:03 ID:Kjo9ZhezO
記憶より記録に残る男になりたいということですか

不人気者の開き直り?
42名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:08:37 ID:M3XM8PAg0
【国際】 「『アジア重視でいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」 イチロー、9年連続200安打…大リーグ新記録達成★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253079108/
43名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:09:41 ID:N/BfnPT3O
おまえらはオンリーワン以下じゃん…
44名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:10:03 ID:Pfuapv8y0
>>1
よぉ〜し! イチローもいるし。WBCも優勝だし。 
日本はWBC参加を止めようぜ。

45名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:11:45 ID:eK0HOK3r0
ナンバーワンよりナンバーツーが俺のポリシー
46名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:11:49 ID:DImQCHhh0
47名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:11:54 ID:83XkaqstO
おまいらニートのNo.1を目指せ
48名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:00 ID:UWkgo8qEO
ナンバーワンでありオンリーワンでもある人にしか言えない言葉だな
49名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:05 ID:l5XG4Y9j0
この世界って野球界ってことでしょ
くだらね
50名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:40 ID:HLxkVJCh0
野球って達成目標がハッキリ決まってるから
そういう意味じゃ気楽だよね。
51名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:44 ID:jCqGvePb0
偏食世界一
種飛ばし世界一
体重世界一
wwww
使い物にならないww
52名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:12:57 ID:xSCR/7QE0
オンリーワンは究極の無能でもオンリーワン
53名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:14:42 ID:1LccxEqU0
One of themで何が悪いの?
54名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:15:16 ID:B1jIrVcSO
某アイドルグループが嫌いって事か
55名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:15:35 ID:CbRzCimJ0
個人主義者に対する慰めの言葉と残念賞、それがオンリーワン。
ナンバーワンへの競争に敗れた人々への葬送歌、それがオンリーワン。


56名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:16:40 ID:wzbchf960
オンリーワンは妥協だからな
そりゃトッププレイヤーならそう思うだろ
んが、恋愛に関しては妥協するしかない現実はイチローとて同じだろう
57名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:17:28 ID:xSCR/7QE0
ナンバーツーもナンバースリーもナンバービリも実はオンリーワン
58名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:18:20 ID:a7/arD7RO
なんかよく対義語みたいに言われるけど、ナンバーワンってオンリーワンって事じゃないの?
59名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:19:29 ID:jCqGvePb0
食っていける能力を教えるべき学校で「オンリーワンでいい」って言ってるのが問題だよな。
そりゃ先生は気楽だろう。勉強教えなくてもいいんだから
それを鵜呑みにして社会に出る生徒が悲惨だよ。
話が違うと気付いても後の祭りw
60へん:2009/09/16(水) 15:19:35 ID:S8MlJ99i0

















 そんなこと言ってるから、小梨なんだよ。バーか。
61名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:20:08 ID:eK0HOK3r0
いや、オンリーワンがその分野で誰も追いつけないナンバーワンって事だろう
62名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:21:52 ID:ixrhVg0R0
>>46
これ18000人も入ってるとは思えないんだけど・・・
63名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:21:57 ID:+JCuO2TJ0
「『オンリーワンでいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」
っていうやつが大嫌い
64名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:22:07 ID:bxwVv4Fg0
世界で一つだけの鼻www
65名無しさん:2009/09/16(水) 15:22:13 ID:Kjo9ZhezO
one of them でありながらonly one を目指す方が遥かに難しいんだぞイチロー君

そんな考え方だとイチロー君は野球辞めたら生き甲斐なくなっちゃうんだから
66名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:22:40 ID:aDwFeKYVO
この発言を見聞きして槇原、SMAPざまぁとか言うような奴はただのばか
67名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:24:48 ID:jCqGvePb0
前から「世界でひとつだけの花」の歌詞が嫌いだった。
馬鹿が書いたんじゃないかと思ってた。
薬中だったwww
68名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:26:24 ID:mm+REhkA0
>>66
あの歌が流行ってた当時でも
嫌いな人間は多かったと思うよ
まるで宗教か何かの歌みたいだもんな
69名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:26:42 ID:yhPdWk0i0
「世界で一つだけの花」はゲイの唄
70名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:26:53 ID:m8+WV2Ju0
ゆとりの逃げ道がオンリーワンだろ。
要は極めるって事がオンリーワンで、好きな事やってるのがオンリーワンじゃない。
71名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:27:42 ID:AlAhsMAe0
>この世界で生きているからには
イチローは一般論を言ってるわけではない。勘違いたちが騒ぎすぎw
72名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:28:50 ID:QiqvN1GGO
槇原、SMAPざまぁw
73名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:29:06 ID:CbRzCimJ0
学校で勉強を習って、その結果として食えるようになるのは5%しかいないからな。
大学がマーチ以下なら、勉強以外にもいろいろと身につけないといけない。
そんなのはほんの一部。ほとんどの人がオンリーワンなんわけで。まあ、これは個人主義者の場合だが。
74名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:30:19 ID:NYibUOKi0
「世界で一つだけの花」×
「世界に一つだけの花」○
75名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:31:42 ID:z23qcpaMO
イチローだから言える台詞だよな。
76名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:31:54 ID:LgOnb6XyO
イチローは1番打者のオンリーワンを目指してたのは事実、だってイチローはクリンナップだけは絶対に嫌って言ってチームに迷惑をかけてる

だからいつまでたっても優勝出来ないんだね、イチローを持ち上げてネタにしてるのは日本のマスコミだけ当然と言えば当然の話しだが
77名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:33:13 ID:odmWii30O
俺もイチローもキムチが大嫌い
78名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:33:31 ID:dkB5nFCv0
大リーグを日本に普及させるための記録でしょ。
こんな記録のための記録にヒートアップしちゃってどうすんの?
NHKがニュース番組で長い時間割いてまで炊きつけに必死なのが呆れる。
BS番組の宣伝のためだろうけどMLBから幾らキックバックもらってるんだろうな。
79名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:33:52 ID:mm+REhkA0
酒井法子はこんだけ叩かれてんのに
普通に芸能界に復帰した槙原って何なの?
80名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:34:00 ID:PVT9IGGP0

真の世界競争が無いのにナンバーワンというのは甘え

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
81名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:34:08 ID:mvnvg3BcO
シャブ中 ひき逃げ 公然猥褻が奏でるハーモニーがお嫌いか?
82名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:37:13 ID:WRMGiyjzi


槙原ざまあwwwww
83名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:37:25 ID:mvnvg3BcO
>>79 長渕剛 研ナオコ 美川憲一 井上陽水 

みんな薬で逮捕歴ありw
84名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:37:59 ID:CfOKI8hk0
大友康平がNHKだかの音楽番組のインタビューで
ナンバーワンよりオンリーワン云々言ってたの思い出したわ

SMAPの歌が流行る10年くらい前だったかと
85名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:38:04 ID:L51iXfxb0
新庄に献花を売るとは
86名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:39:25 ID:lFtPeyfk0
イチローはオンリーワンのほうだろう9年200本とか
打者としてナンバーワンってどこで決めるんだ
87名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:40:13 ID:mm+REhkA0
>>83
芸能界なんて所詮そんなもんだわな
88名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:40:21 ID:hgvPEzOg0
スマップよりも先にオンリーワンを説いてた
ざわわざわわの盲目のおっちゃんに謝れ。
89名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:40:52 ID:z73wsxvq0
>>59
資本主義の世界で差別化は最重要だぞ。

しかし、真にオンリーワンであることは非常に難しい。
オンリーワンを目指しても結局はとっくの誰かがやって失敗したこと
である場合が多いのさ。
90名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:43:17 ID:brtGX1Hh0


そうさ俺だけが世界に一つだけの花
オンリーワンになるつもりは無い
もともと特別なナンバーワン

91名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:44:52 ID:ULiy1Ktg0
つか
ちょっと塁と塁との距離が変わるだけで
打率や他の選手との順位なんて
簡単に変わるんじゃねーの?
たまたま今の人工的かつ偶然的な野球システムに合致
してるだけで w
それを人間としてすばらしいとかアフォか w
そんなもんじゃないと思うよ
92名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:45:07 ID:fAq/NWAy0
イチローは内野安打という、ニッチ分野を開拓したオンリーワンの人
93名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:45:17 ID:JcFAW40EO
>>83
尾崎豊なんて薬でラリって人の家の庭で全裸で死んでるのにな…
94名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:45:22 ID:fAITWZFAO
キンコンの西野みたいなやつだな
95名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:46:47 ID:MDiCj/ZA0
>>59
実際の世の中ではナンバー2どこか、ナンバー1000くらいでも
充分食っていけるし、尊敬される件
96名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:46:55 ID:bpHzttnG0
↑悔しがるオオニシが
97名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:47:02 ID:zYWU+fSlO
イチローに同意
98名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:47:14 ID:4N8f0gpn0
ナンバーワンになるためにお前らニートはその有り余る時間を使って
高等遊民を目指すべき。ちなみに俺は大学生ね。
99名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:48:37 ID:+MDwxznG0
やっぱり恩李王より南馬王だよな
100名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:49:13 ID:CbRzCimJ0
ほとんどの人が、もともと特別なオンリーワンなんだよ。
色即是空、空即是色。
どうせ、すべての人は死ぬんだし、モルヒネは絶対に必要なもの。
これこそ、槇原敬之が着想を得た仏教思想がほんとに言いたかったこと。
101名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:49:16 ID:ULiy1Ktg0
他の人間との戦いに終止符をうてた、ってのは
黄泉売り虚塵、名我死魔とか松井とかとの争いに勝利しますた
っていう意味
102名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:49:30 ID:AyJQ7rn60
一般市民が普通に生きてるだけでオンリーワンのゆとり扱いかよ。
どんだけテレビに影響されとんねん。
103名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:49:32 ID:MDiCj/ZA0
テスト
104名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:49:34 ID:JcFAW40EO
>>59
オンリーワン「で」いいってのが間違ってるよな
オンリーワンだってそんな簡単になれるもんじゃないだろ
本来なら
105名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:50:49 ID:brtGX1Hh0
>>95
日本は、ナンバー1よりナンバー2・3みたいなところがあるし
イチローのは、アメリカ適応型思考だな。
106名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:50:51 ID:D2tY+Rae0
まあ、イチローは「真のオンリーワン」には価値があることが分かった上で言ってるんだろうね。
イチローが責めているのは「オンリーワンでいい」と言いながら、実際は楽な道に逃げている奴等。
107名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:50:54 ID:D85Kqgx20
野球が一流だからって、人格が一流なわけじゃありませんよ。
みなさん、勘違いしないように。
イチロー信者のお耳には届かないでしょうけど。
この人、問題発言や下ネタ満載ですから〜。
108名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:52:24 ID:vJybjRo/0
イチロー君は口を開かないほうがかっこいいよ
109名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:53:27 ID:4N8f0gpn0
>>107 野球が一流なのを認めている時点でお前の負け。凡庸な人格の
人間がトップランナーになれるわけないじゃん。
110名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:55:43 ID:AyJQ7rn60
これだけ騒ぎになってきたらイチローはシアトルから書込んだ方がいいよな。

「こんにちはイチローです。
言葉足らずで少し誤解があったようです。すみません。
私が言いたいのは要するにマリナーズは選手も監督も最低だ
ということです。
スマップ、ならびにマッキー、2ちゃん諸君には一切関係ありません」

ってさ。
111名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:57:02 ID:uV/URlKT0
同じ人間はいないから
生まれながらにして
オンリーワンだよ。
112名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:58:12 ID:Vqcs7UpE0
この世界(大リーグの世界)で生きてるからには、って事だろ
そこら辺の作業員のおっちゃんが「俺は世界ナンバーワンを目指してるんだ」とか言い出したら
カワイソーな目で見られちゃうだろ
どうもソコん所誤解してる奴がいるようだな
113名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:58:18 ID:FUjsuql3O
イチローの
服のセンスは
オンリーワン

字余り
114名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:59:17 ID:w5NtjSvEO
だからオンリーワンを努力しない言い訳にする奴は嫌いってことだろ
115名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 15:59:57 ID:C8+/37hAO
妥協や意固地は駄目だよな

俺はオンリーワンのトップになる!
くらいにやらないと
116名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:03:58 ID:X9KccoOAO
なんで10も伸びてるのか意味わからん
大抵が支離滅裂な叩きだし
117名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:10:23 ID:D85Kqgx20
>>109
君はイチローの問題発言、全然知らないんだねw
つい最近も200本安打に気をよくして、キャンタマ磨くなんて発言ぶちかましたしね。
品格ないよね。
信者は奇天烈な論理を持ち出す時点で終了。
まぁ、だからこそ「信者」なんだけどね。
イチロー様様、秋刀魚の尻尾。秋刀魚の頭も信心からw
118名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:10:23 ID:fnXFJSG90
オンリーワンは

ゆりと
119名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:14:30 ID:hnEzjZ5j0
イチローを叩くことが自分に対する擁護な奴が集まるスレはここですか?
120名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:15:53 ID:rIYinTVL0
いいんだよ。
121名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:21:01 ID:/R394IwN0
今更ながらふと思ったんだけど
この世界の「この」を勘違いしてる人が多くないか?
勿論その場合でもコイツの発言が思い上がりであることに変わりはないけど
122名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:22:18 ID:D2tY+Rae0
>>117
こういうのが、ナンバーワンにも真のオンリーワンにもなれない人間の典型的な発言なんだろうな。
123名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:23:48 ID:RBfQEigaO
ナンバーワンは甘え
124名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:24:02 ID:1IQbryOpO
ベストじゃなくてパーフェクトを目指せってことか
125名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:24:18 ID:LzA8mHqQ0
どうせマスコミのシナリオ通りに切り貼りされた言葉なのだから、
真の意味だの隠された意図だのを、あれこれ推察するのは無駄骨だ
126名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:26:04 ID:D85Kqgx20
>>122
悪いけど、君よりは遥かに日本の財政に貢献してるはずだよw
127名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:27:53 ID:cga/YV2v0
>>126
なにやってんの?
128名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:28:05 ID:hnEzjZ5j0
親からせびった金でオタグッズ買い漁って「日本の財政に貢献してます(キリッ」
とか勘違いも甚だしいな
129名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:29:26 ID:dV5q7OF9O
>>124
とりあえず一番目指さない奴は何やっても駄目ってことだろ?
個性は後からついてくる、と。
130名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:30:46 ID:cga/YV2v0
自分基準ではなく客観性が大事といいたいのかもね
131名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:33:16 ID:lmbx69Xq0
濡れた
132名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:34:37 ID:D85Kqgx20
>>128
税金を払ってるってことだからね。
消費税じゃなくって、所得税。ついでに固定資産税とか。
逆に、親には小遣いあげてますから。
133名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:35:54 ID:K3Av5tq90
イチローだってオンリーワン。

しかし、ちょっとそこらのオンリーワンではない、すごいオンリーワン。
134名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:36:34 ID:KiAf467pP
野球ごときで何言ってんだ?
135名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:36:41 ID:hnEzjZ5j0
2ちゃんでなら誰でも東大卒年収1千万越のエリートですからね^^
136名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:38:06 ID:9UUtQ0yr0
スマップの歌批判ですな
まったく同意
そもそもあれジャンキーがホモ恋人にむかって作った歌だから
まあ社民党が使用したことでわかるよな
137名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:38:06 ID:Tbodyti50
ナンバーワンは気ぬくとすぐにナンバー10ぐらいになっちゃうもの
オンリーワンのが独創的でいいよ
138名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:39:42 ID:PFOUpCzA0
>「『オンリーワンでいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」

鬼の首でも取ったようにオンリーワン思想を叩いてる奴、
イチロー発言よく読め。

>この世界で生きているからには

と言ってるだろ。
つまりスポーツ(野球)という勝負が基本の世界だから、という限定つきでの話。
芸術や医療福祉などの分野とか、普通の無名の人の、「勝った負けた」が
あんま関係ない世界にナンバーワン思想はそのまま当てはめていいもんじゃない。
139名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:40:08 ID:0x3dNxBe0
英語読みでitchy low(下がかゆい)なんて十分にオンリーワン
140名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:40:54 ID:D85Kqgx20
>>135
2chに入り浸ってると、君みたいに人間不信になる人が多いようだねw
141名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:41:18 ID:I4t8Z/yw0
イチローってなんでこんなに偉そうなの?
木の棒振るのが上手いだけでしょ
142名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:41:23 ID:K3Av5tq90
>>137
独創的なオンリーワンなんてそんなにいないぞ。
143名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:42:14 ID:hnEzjZ5j0
2ちゃんの自己紹介を信じちゃう方がよっぽど問題ありだよね^^
144名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:43:19 ID:CbRzCimJ0
勝負の世界には必ず勝者と敗者が出ることがわからない奴はアホ
勝者=ナンバーワン
敗者=オンリーワン

全部勝者にしようとしても、それは無理w
145名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:44:34 ID:D85Kqgx20
>>143
要するに、君は自分に都合の悪いことは一切信じませんってスタンスなんだろ。
146名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:45:19 ID:fGgdifJF0
プホルスの8年連続3割30本の方がすごいと思う。
147名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:45:46 ID:SZ+izYt1O
>>141
なんか2ちゃんやりたてって感じだね
148名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:45:46 ID:hnEzjZ5j0
信じて欲しいならソースぐらいだしなよ^^
149名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:45:56 ID:IU5uiwbA0
言葉あそびはもう結構
150名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:46:56 ID:D85Kqgx20
>>148
困ったら、最後はソース出せか。定番の決まり文句だね。
151名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:47:40 ID:D2tY+Rae0
>>132
まさか、そんな、ごくありふれたレベルだとは思わなかったw
真実だったら普通すぎるし、ネタだったら中途半端すぎだろw
152名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:48:26 ID:cHzvjB650
野球界のイチローもNO1になったけど
政界のイチローもNO1になれますた!
153名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:48:59 ID:hnEzjZ5j0
定番の決まり文句って言葉で陳腐化できると思わないでね^^
「消防署の方から来ました」って言ってるのと同レベルなんだから
154名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:49:38 ID:LNjzXUb10
ブービーワンはもっと注目されてよいと思う。
155名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:50:06 ID:Y20YwnL90
選手としては当然オンリーワンじゃなくてトップを目指すべき。
人間としては誰もが元々オンリーワンだろ。
156名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:50:35 ID:rCrwWH7l0
ノルウェイの森映画化らしいが長沢役はまりそう
157名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:51:23 ID:D85Kqgx20
>>153
まぁ、君に信じてもらいたいなんて、毫も思っちゃないからね。悪しからず。
158名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:52:59 ID:yTN7bmanO
いくら図星突かれたからって、童貞チンポ並の敏感さで過剰反応せんでもwww
全く、おまいらときたらwwwwww
159名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:53:11 ID:iM4wAaWp0
松坂は絶対薬物やってそうだよなぁ・・・
160名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:53:20 ID:hnEzjZ5j0
他の人は信じてくれてると思ってるんだ、すごいね^^
161名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:53:39 ID:kGMzOjM+0
みなさん、着ぐるみの「イチローチ鈴木(Ichiroach_Suzuki)」をご存知だろうか?
イチローチ鈴木は彼のプレースタイルがゴキブリ(cockroach)に似ていることから生まれたものである。
日本の某掲示板ではイチローのことを「ゴキロー」とか「ゴキブリ」と呼んでいるが、
イチロー=ゴキブリは実は米国では十分に認知されたものなのである。

Ichiroach_Suzuki
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.htm

日本ではほとんど見ることがない、衝撃のイチローチ鈴木(Ichiroach Suzuki)の画像
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/d/e/de03e944.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/8/1/81340990.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494715.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494716.jpg
162名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:55:36 ID:a9sXobUt0
SMAP涙目
163名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:56:03 ID:D85Kqgx20
>>160
他の人のことは何も言ってないよ。
それは君にとって都合のいい論理のすり替え。
164名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:57:16 ID:GsPrESs/O
何でこんなに荒れてるの?
165名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:57:20 ID:wpWEnBFJ0
そのイチローがオンリーワンタイプじゃん、野球の性質考えたらwあんなトップバッターオンリーワンだろw
166名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:58:16 ID:zE/klxlJ0
野球はホームラン

3塁ごろ全力疾走で安打じゃつまんねww
167名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:59:20 ID:wZQvwZSx0
>>151
でも、まあ立派だと思うよ
俺は源泉徴収だから実感無いけど
168名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:02:33 ID:RfhNw0DBO
さりげなくSMAP批判wwww
169名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:03:13 ID:f654Y01wO
>>141
お前はそんな木の棒振る人間の枝分かれしたスレに
踊らされて書き込んでる底辺なのに…可哀想
170名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:03:42 ID:Vm1/kGqJ0
まるで自分がメジャーでナンバーワンみたいな発言だけど
チームを優勝に導く活躍してから言ってくれ
171名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:04:41 ID:hnEzjZ5j0
>>170
メジャーでナンバーワンじゃなくて、メジャーの歴史でナンバーワンだよ
172名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:06:53 ID:D2tY+Rae0
>>167
まあねえ。
でも、>>126みたいな発言するくらいだから、真実にしてもネタにしても、
「ああ、これは確かに敵わないわ」ってレベルの答えがくると思ってたw
173名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:07:16 ID:Y20YwnL90
>>164
ナンバーワンになれない奴らが自分の弱さを指摘されて
逆切れしてんじゃねえの?
174名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:07:21 ID:FPtlvlz90
いいぞイチロー、もっと言ってやれw
175名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:09:00 ID:PfO2rt+jO
SMAPとか言う犯罪者を抱えるグループを批判しているんですね、わかります

あの歌はクソすぎだもんな〜
塾で教えてたガキが心酔してて気持ち悪かったわ
176名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:10:53 ID:RuP4ZRSzO
槇原批判だろ
177名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:11:18 ID:giaVBBbKO
>>170 一人の力では天才でも無理
178名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:12:04 ID:lL69JaA4O
糞チョン死ね
179名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:12:10 ID:fns5a6dG0
元木より馬鹿って本当?
180名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:13:44 ID:Mo5nxvL2O
次は国会でナンバーワンよろだなカスが
181名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:15:09 ID:9XLef/2iO
とりあえずキムタクだけには謝っとけ。
引退後の生活とか考えて話せよな。
182名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:15:25 ID:Adp8fF1Y0
イチローはちょっと神経質なところがある
183名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:15:51 ID:vt4APfk10
野球はチームプレーじゃないの?
自分だけ偉ければいいの?
戦争の時も、どんくさい仲間には
わざわざ援護射撃しないタイプ?
184名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:17:15 ID:5oPRjtpNO

このスレを見ると、日本の下層民の妬み深さが分かる。
アメリカ人は問題にもしていないのに。恥を知るべき。
負け犬の遠吠えは惨めだから止めた方が良い。
185名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:17:18 ID:rgJ0TbbQO
性格までゴキブリに似てそうだな
186名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:17:26 ID:CbRzCimJ0
個人主義者である限り、ナンバーワンになれなければ
オンリーワンとして納得するしかない。
187名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:17:43 ID:Ycmc+6PKO
>>181
百億単位の金持ちなのに?
188名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:17:57 ID:lrSQIKnfP
何様のつもり?

お前にとっては甘えでも
オンリーワンという言葉を前向きに捉えて頑張ってる人もいるんだよ

ボール打つのが上手いからって調子こいてんじゃねーぞコラァ!!!
189名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:18:55 ID:IAj8rJNG0
おんりーさんを否定するなら、かかっこいよ!種無しがよ!
190名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:19:28 ID:xfMLt3W40
むしろイチローはオンリーワンタイプなんだけど
191名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:20:21 ID:wHhDZNT90
努力もしない口だけナンバーワンが集うスレはここでつか?
192名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:21:22 ID:IGQ/ajC90
>>191
そんな所で「小山の大将」気取ってるおまえがか?
193名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:21:59 ID:hsLQqd5i0
おれはアナザワン派
194名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:22:00 ID:+MDwxznG0
>>191
いえ、ここはワーストワンが集うスレです。
195名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:22:49 ID:uLvfRKOVO
僕ロンリーワン
196名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:23:09 ID:ZDA+PWOWO
イチローは、全国のSMAPファンを適にまわしたな…


知〜らないっと!
197名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:23:36 ID:uGkP3haZ0
>>161
それはスーパースターにしか作られないぞ
198名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:23:44 ID:merlfRVW0
イチローのこういうところが大嫌い!
石川遼クンの謙虚さを見習え!
恥ずかしくないのかなホント・・・
199名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:24:58 ID:E6F+lAnEO
ある意味ニートもオンリーワンなの?
200名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:25:06 ID:hsLQqd5i0
>>195
世界にひとりきりの花か
201名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:25:43 ID:MjUF+5vyO
イチローの言ってる事は本当だよ。
「これで自分は一番になる」みたいな意気込みがないと人間おしまいだよ。

てか、別に荒れるほどの言葉じゃないよ。当たり前すぎるくらいだ。
202名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:25:50 ID:MPpNoYbU0
完全なオンリーワンになれてるならそれは凄いことだけど(というかそれはナンバーワンだろ)
実際は言い訳の道具だし、言いたいことはわからんでもない。

まあ新庄が嫌いなんだろう
203名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:26:25 ID:CbRzCimJ0
>>199
ニートこそオンリーワンの中のオンリーワン
真のオンリーワン
204名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:26:39 ID:jaV6vouoO
イチローはそれだけの成績を残しているからな

第一回のWBCの時に韓国を批判したり、韓国の在日朝鮮人認定を真っ向から否定した時から、イチローバッシングが増え始めたよな
205名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:27:43 ID:LFCjcmEj0
イチローはんがブーメランをお投げになりはった・・・
206名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:28:57 ID:D2tY+Rae0
>>205
獲物に命中したようだがな
207名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:29:22 ID:wHhDZNT90
そうかファビってるのは在ry・・・
208名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:30:16 ID:EpLjlyrFO
この世界でって言ってんだから球界かスポーツ業界のことなんだろうが、
スポーツでオンリーワン目指すなんて言う奴なんているのか?w
仮にそれ以外の世界をも指していってるなら、世間知らずもいいとこだし。
209名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:31:19 ID:fFYIZbYe0
SMAPの歌に対する皮肉?
確かにオンリーワンて都合のいい言葉だしね
210名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:33:20 ID:W3cOR1C40
さすがイチロー
211名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:35:03 ID:Nlj6GrFf0
212名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:35:21 ID:uLvfRKOVO
>200
♪ナ〜ンバーワンに〜
なら〜なく〜ても〜いい〜

も〜とも〜とオ〜イラ〜は
ひ〜とり〜きり〜♪


鬱だ
213名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:35:23 ID:1vw5rgum0

 『不特定多数を不必要にイラッとさせる言葉を発する天才』

でもあるなイチローって。
214名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:35:34 ID:WiqHZZ990
この発言は長嶋茂雄に対してのことなのかな
215名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:36:55 ID:NS7IkfYaO
ロジャー・フェデラーが世界最強のアスリート
No.Tである事に間違いは無い
216名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:38:06 ID:uBzlcXZkO
テメッ!SMAPディスってんじゃねーよメーン
217名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:38:57 ID:jE53wJYp0
これ聞いて不快になる人って
どんな人なの?w
オンリーワンになりたいの?ww
218名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:39:01 ID:OdcIGqP50
これって「1部の成功した人間以外は全部クズ」ってこと?
219名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:39:16 ID:uLD2s40KO
SMAPより数字を持つ男だからね
220名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:40:55 ID:NS7IkfYaO
生理?良いからしゃぶれよ
221名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:41:00 ID:1vw5rgum0
>>218
そういう意図ではないだろうし
そもそもそこまで突っ込んで考えちゃいないだろうが
そう解釈する人間が居ても責められない。
だからイチローは嫌われる。
222名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:41:12 ID:AmfgzwjF0
こういうことを言っても納得するぐらいの実績ある人だよね
223名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:41:12 ID:CbRzCimJ0
>>218
オンリーワンはくずではない。世界で一つだけの花だからな。
個人主義の世界では必然的に存在する人々をくずと呼ぶのは、問題がありすぎる。
224名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:41:43 ID:D85Kqgx20
>>172
あのね、一口に税金納めるっていっても、レベルがいろいろあるのよ。
1万円の納税者でも、1億円の納税者でも、「税金払う」ってことに違いはないから、
君にとっては、「税金払う」という事実が一緒くたの平凡なことなのかもしれないね。
まぁ、「税金払わない」ニートや親掛かり・すねっかじりの学生なんかとは、言葉も意識レベルも雲泥天地の差があるね。

2月になると、いろんな収入合わせて、正確に確定申告しなきゃいけないから、頭痛い。
違った日には、後で税務署に呼び出されて、小役人にネチネチ言われることになるからね。
固定資産税なんかもね、毎年のことながら、よりによって黄金週間あたりに通知が舞い込んでくるわけ。
一括して払いたいけど手持ちがないなぁとか。でも分割だと、高くなるから嫌だなとか悩むわけ。
君も、そういう社会人の苦労を知らないとね。
「税金払う」ってのは、普通でも中途半端なことでもない。「大変」なことなんだよ。
225名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:42:01 ID:ZYz2I7EO0
これは一気にイチローが好きになったぞ。
ジャニーズ批判を簡単に行うとは!
226名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:42:50 ID:fFYIZbYe0
どうでもいいけど最近やけにSMAPに対する風当たりが強いわね
227名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:43:41 ID:FPtlvlz90
>>217
誰もがオンリーワンなんだから落ち込まないで><とか言って慰められた人らの
怒りの琴線に触れちゃったんじゃねーのw
228名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:44:41 ID:bpkvrvg+0
っつーか新庄の事いってんじゃねぇ?
SMAPの曲より先に新庄が引退のとき「ナンバーワンじゃなくオンリーワン」
とかいってる

つまりSMAPの曲の歌詞は新庄発信なんじゃなかろうか
229名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:45:08 ID:UqETyeih0
そのとおり!!
230名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:45:39 ID:83wSqs4V0
早いとこ自分のチームをナンバーワンにしてやってよwwイチローさんww
231名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:45:39 ID:Adp8fF1Y0
現役引退しても引っ張りだこ状態の新庄が妬ましいわけだな
232名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:46:41 ID:GwsX6+Sa0
ヒットの数ってオンリーワン系の記録だろ。
イチロー以外だれも、「今シーズン200本打ちたいな」と思わないんだから。
「100本打ちたい」なんてのも聞いたことない。

ほとんどの選手の目標は
チームの優勝。
個人記録でも三冠王とか、最多勝なら分かるが。
233名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:47:03 ID:X5xk+lvb0
オンリーワンにすらなれない お前ら
234名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:47:34 ID:WiUC5IW10
シャブ中の○原の歌詞に影響される若者もばかだが、これを冗長させるマスコミも大バカ!
この曲がヒットして、世の中の若者の変な事件が多くなった!昔の若者は女性から振られると潔く諦めたものだが、最近の馬鹿ものはストーカーだの殺人だの変わってしまった。〇原の責任大である。
235名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:48:18 ID:AXRdFIBLO
イチローを批難してる奴は、言葉の意味を知らないゆとりか嫉妬に狂った落ちこぼれかのどちらかだろう
そもそもイチローは努力しない奴を批難してるだけであって、No.1になれなかった奴を批難してるわけではない
236名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:48:33 ID:orqmIUsD0
★大辞泉★
オンリー‐ワン【only one】
(世界に)ただ一つであること。また、そのもの。


これを人間にあてはめると
一人ひとりがすでに「オンリーワン」

「オンリーワンでいい」≒「自分らしくありたい」
ともとれる

イチローは、結局何が気に要らないんだろね
237名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:49:07 ID:X1AV1Dou0
オンリーワンだろうが、ナンバーワンだろうが
ひとそれぞれの生き方がある。
ちなみに、おれはロンリーワン。
238名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:49:11 ID:1vw5rgum0
>>233
2ちゃんねらーの中の「煽りのNo1」という
『最底辺のクズのNo1』にでもなりたいのかオマエは?
239名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:51:03 ID:CbRzCimJ0
>>234
敗者に対する癒しに難癖付けるのは筋違いも良いとこ。
個人主義者でありながら敗者となった人々を慰めてるだけだろう。
そういう構造そのものを批判するならともかく。
240名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:51:22 ID:bpkvrvg+0
まぁここでイチローを批判してる奴らは皆イチローの真意も分かってるんだろうな
でもひねくれてるからイチローを叩きたいんだろうな

心の中じゃイチローを認めてるが認めたくないってとこだろう
241名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:51:47 ID:4EeJL17vO
イチローちゃん負けず嫌いでちゅねー
完全な縦の世界でしか自分を位置付けられない可哀想な人
何でオンリーワンが甘えなのかがわからない
何でナンバーワン目指さなきゃいけないのw
242名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:52:00 ID:1vw5rgum0
>>235
>言葉の意味を知らないゆとり

オマエがな自分が賢いと勘違いしているおっさん・・・・・・・・
243名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:52:07 ID:/5WEgwry0

「ウホッ」
244名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:53:00 ID:ujbawPZ30
シャブホモ野郎大嫌いだから
あの歌もダメだ。寒気がする
245名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:53:26 ID:2xFOHGwd0
イチロー何様だよw

野球って個人競技じゃないんだからどんだけヒット打ってもチームが優勝しなきゃ
意味ないと思うんだけど。
246名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:54:10 ID:s1XILdDw0
>>232
たとえチームが優勝しても自分の成績を残せなければ解雇されるぞ
逆に文句なしの成績を残していれば極端な話チームが無くなっても
他球団からオファーがくる

プロなんだから個人成績優先が当たり前、犠打なんかはそれが成績と
して認められるからやってるだけ
247名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:54:23 ID:4V+qSsE80
>>1
じゃぁ今どき珍しい安打製造器辞めて
ホームラン打てよw
248名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:54:31 ID:HtzpS5AIO
もう「ゆとり教育」は終わったからね。
ナンバーワンよりオンリーワンとか言ってたら今では笑い者。
流石イチローは良く分かってる。
249名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:55:25 ID:4EeJL17vO
スポーツとか野球とか全くわからないけど
イチローってすごく必死で負けず嫌いな人ってイメージは一般人の私にもある
250名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:55:37 ID:CbRzCimJ0
>>248
全部がナンバーワンにはなれないんだぜ、いずれにしろ。
251名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:56:02 ID:X5xk+lvb0

頑張らなくてもいいんだよ

君は世界に一人しかいない
オンリーワンの存在なんだから!!(笑)
252名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:56:17 ID:orqmIUsD0
>>1
この「オンリーワン大嫌い」発言の前後にどういった(記者との)会話がなされたのか
そこが端折られてるから、誤解を招いている可能性もあるね

朝日記者、何とかしろよ
253名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:56:45 ID:bpkvrvg+0
皆さん「イチローが凄いのは確か」って事でいいですね?

文章の前にそれを入れた上で批判なりなんなりして下さいね
254名無しさん:2009/09/16(水) 17:57:05 ID:Kjo9ZhezO
この発言に過剰反応するかどうかがバカとアホの分水嶺
255名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:57:18 ID:/5WEgwry0

「アホを甘やかす時代は終わって欲しいナ」
256名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:57:49 ID:S1W/GTqX0
>>248
ゆとり教育でオンリーワンの素質である主体性が養われたかどうか疑問だな。
実態は暇な時間でセックルしてただけだろ。
257名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:58:03 ID:VcouqwEgO
>>250
目指す意思が大事。
イチローがどうと言うより言葉尻を捕まえて愚痴る奴が多いなぁ。
258名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:58:05 ID:D2tY+Rae0
>>224
で、あなたはいくら納めてるの?
こっちは同じ納税者でも、額の多寡があることくらい分かっててレスしてたんだが。
そんなレスするんなら、後出しじゃなくて最初から、「俺は○○円納めてるぞ」とでも言いなよw

俺は、そういった作業をして税金を払うことが普通と思ってるからそう言ったまで。
自分でもやってることだし。
ちなみに、「中途半端」ってのは、税金を払う行為を指してる訳じゃないからな。
もっと読解力つけろ。

とにかく、見苦しいよ、あんた。
259名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:58:31 ID:2xFOHGwd0
>>232
するどいね。
野球のナンバーワンってまずはチームの優勝だよね。

そこと違うオンリーワンのヒット数でナンバーワンきどってるイチローがオンリーワンじゃんw
260名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:58:54 ID:AXRdFIBLO
>>242
さっそく日本語を間違えてどうするんだw
261名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:59:48 ID:CU2WfbEx0
イチローは変わらないことで、数々の偉業を果たしてきた。
(小さな修正はしてきたが)

アメリカはオバマで「チェンジ」をしたが何の効果も得られていない。

日本の民主党はこの、チェンジを掲げている。
262名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:59:48 ID:+L+djsEUO
イチローの真意なんて、お前らには一生わからないだろう、天才だけが共感出来る。
263名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:59:57 ID:HtzpS5AIO
>>250
大切なことはナンバーワンになれるかどうかじゃない。
ナンバーワンを目指すかどうか。
そんなことも分からないお前は完全に負け組。
実に残念な奴。
264名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:00:18 ID:X5xk+lvb0

クズ
「自分は何も成し遂げていないが、
自分は世界にひとつだけの、大切な存在だ!」


イチロー
(ばーか
お前はただのゴミだ
努力も実績も何もない、価値のない人間
それをオンリーワンとかいう言葉でごまかしているのだ

自分を見つめろ
そして努力と、現実の実績を残せ
それができない奴がオンリーワンなどと言ってる)
265名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:00:45 ID:bpSrbAz2O
>>250
チャンスは平等なんだぜ
266名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:00:56 ID:J+9PQdq1O
先ずはトップクラスの舞台に立て、話はそれからだ
トップクラスの舞台に立てれば、必ずしもナンバーワンに
なれなくたっていいじゃないか
267名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:01:49 ID:1vw5rgum0
>>260
は?まったくわからん。
『俺は糞馬鹿』って事でいいから
>>242の日本語の何処が間違っているのか教えてよ賢いオッサン。
268名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:02:06 ID:CfOKI8hk0
打順?
269名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:02:09 ID:zmAxhOO9O
お前等顔赤くしてマジでキモいよw
270名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:02:39 ID:4EeJL17vO
>>263
何でナンバーワンを目指すの?
271名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:03:07 ID:CU2WfbEx0
>>232
正直な話、そんなことを言っている奴しかいないチームは優勝できない。
チームの優勝は目的のひとつで、そのためには個人の目的より優先されるだけ。
272名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:03:16 ID:5nAIZdk70
オバマもイチローの発言は禅みたいだと言ってたから
イチローの本心は一般人には分からないんだよ
273名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:03:48 ID:CbRzCimJ0
個人主義社会では必然的に存在する人に、頑張らなかったからといっても無意味。
そいつが頑張っても、別の人間が変わるだけ。

ナンバーワンを目指すこと自体が、つまり個人主義であること自体がオンリーワン人間を生み出す土壌になってることが
わからないと。

優秀でない個人主義者->オンリーワンになるしかないw
274名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:04:16 ID:RsP7Ltc+0
>>263
鼻くそほじりながらPCの前で漫画読んで「俺No1めざしてますよー」てのが多いんじゃねw
275名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:04:42 ID:AXRdFIBLO
>>367
>オマエがな自分が
>オマエがな自分が
>オマエがな自分が
これでもまだわからないか?
276名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:04:50 ID:S1W/GTqX0
>>272
麻生の英語をインテリジェンスを感じる英語だとか評価してた小浜の言動は信用しちゃだめだろ。
277名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:05:45 ID:HtzpS5AIO
>>270
お前のような馬鹿はここで勉強してこい。
http://society6.2ch.net/river/
278名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:06:10 ID:wHhDZNT90
チームの優勝の為には自らは欠場してチームに貢献する!
松井こそナンバーワンだと!
そう言いたいんですね?
279名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:06:39 ID:/5WEgwry0

負けるのが屈辱的で耐えられないからって、
戦いから逃げていても、負けには変わらん。
280名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:07:04 ID:rwhE9fCy0
ナンバー1よりオンリー1
これは日教組の教育理念。

イチローを否定してるのは日教組
281名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:07:05 ID:4EeJL17vO
>>277
だが断る
282名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:07:06 ID:bpkvrvg+0
まぁなんだ、お前らみんなオンリーワンだよ





















プッ!
283名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:07:43 ID:X5xk+lvb0
大切なことは、実績を出すことだ。
現実の世界で、結果を出せないなら、努力していないのと同じ

そこをごまかしてはいけない、現実の成果がなければダメだ

努力したから、頑張ったからではダメ
そこを間違えてる人が多い

イチローも同じ考えだと思う
284名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:08:02 ID:zqwFr6knP
野球に置けるNO1は、OPSでしょ。
安打数ってのは明らかにオンリーワンな価値だ。
285名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:08:21 ID:7+AZ49yH0
>>1

すまっぷと槙原則之が大嫌いということですな
わかりました賛同します
286名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:08:41 ID:S1W/GTqX0
なんか競争大好きのお前らも大して成功してないクズだろうに。その道のトップになるってのは10000万人に1人になるくらい並大抵の事じゃないんだぜ。
287名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:08:44 ID:2g625RkoO
オンリーワン〜、って歌聞きながら感じてた違和感がすっきりした
さすがイチローさん
ナンバーワンを目指すことを忘れたままのオンリーワンはただのぬるま湯自己満足自慰行為
みんなで停滞したけりゃそれでもいーけど
288名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:09:41 ID:H/pFcfQ/O
ナンバーワンなんて簡単になれる

例えば、このスレの中では俺はナンバーワンだ

変態の度合いではな


ほら、簡単だろ?
289名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:09:46 ID:CbRzCimJ0
>>287
逆だ。ナンバーワンを目指すから、オンリーワン人間が大量発生するんだよ。
290名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:10:11 ID:1vw5rgum0
>>275
だから解らねえって。俺は糞馬鹿って事でいいからもっと普通に教えろよ。
「オマエがな。自分が〜」って『。』付けなきゃ
正しい日本語じゃねえって事か?

そんなの正しい日本語じゃねえって言及するレベルの話かよ・・・・・
291名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:10:48 ID:CfOKI8hk0
809 :Classical名無しさん:04/05/26 20:33 ID:dkv3hbII
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った
聞くところによると莫大な数の精子と戦ったらしい
そして最期に勝ち残ったのが俺様という事だ
その結果得た人生がこの有り様
俺が思うに、精子達は戦っていないのではないか
基本的には譲り合い
・・・いえいえお先にどうぞ!
この言葉に騙され続けたのが俺だと思うほうが自然だ
・・・過去に戦った精子たち
今頃俺を笑っているのか・・・・
292名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:10:48 ID:mKSnNff80
お前らって全員ナンバー1億くらいなのに、なんでナンバーワン主義が
そんなに好きなの?オンリーワンの現代だから、おまえらみたいなのでも
大口たたけるんじゃん。
293名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:10:51 ID:S1W/GTqX0
>>288
お前が勝手に思っているだけで、変態レスなど一度もしてないぞ。
294名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:11:07 ID:G15Akn9DO
こういう発言聞いた時に
→「努力を怠るなよ」
的な意味として、さらっと受け取れる奴は問題ない
→「そうだ、No.1以外無価値なんだ!!No.1を目指さないのは甘えなんだ!!」
的に捉える真面目な奴は、後々精神病む可能性あるから注意しとけよ
お前らが普段見下してる、低学歴のスポーツ馬鹿の根性論なんだから深刻に捉えんなよ

295名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:11:24 ID:O/paE9q30
♪そうさ 僕らは 世界に一つだけの花
♪一人一人違う種を持つ その花を咲かせることだけに
♪一生懸命になればいい

イチローは天才打者の種を持ち、ニートは何もできない種を持つ
それぞれが自分の花を咲かせているだけ。
296名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:13:36 ID:HtzpS5AIO
>>286
お前はアフォだなwww
ここにいる連中のガチの年収聞いたら自殺したくなるぞ?
297名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:13:36 ID:AXRdFIBLO
>>290
お前は馬鹿のNo.1だ
良かったな
298名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:14:18 ID:X5xk+lvb0
多くの人間は
世界にひとつだけの花ではない

世界には40億の雑草が生えてる
価値のある花は0.1%以下だ

雑草は消失してもさして問題は無い
また生えてくる

お前らは雑草だ
せいぜい、毒草にならぬように。

雑草も悪いことばかりではない
草魂という言葉もある
299名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:14:44 ID:tZ7sLZaRO
オンリーワンなんて自己肯定しなくても普通に生きてりゃいいのよ
大げさなんだよ
300名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:14:56 ID:4EeJL17vO
クダラネ
301名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:16:13 ID:S1W/GTqX0
>>296
ここにいる連中という他人に期待してないで、いいからお前の年収晒せよ。
302名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:17:43 ID:mKSnNff80
ナンバーワンとかって映画にすれば「踊る大捜査線2」でしょ。
こんなのより自分の好きなオンリーワンの映画のほうがいいね。
でもナンバーワン派って映画は踊る2とか千尋ばっかりみてるんでしょ?
303名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:17:49 ID:Efj9plT80
中2かよwww
304名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:18:00 ID:Dsd0bm+BO
俺はナンバー2でいい
305名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:18:07 ID:Sd48y1bq0
キカイダーゼロワンでもアクラム・ペールワンでもドラゴンワンでもなんでもええわ!
めんどくさい!
306名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:18:54 ID:nF562DVi0
お前ら自尊心だけはNo.1だなw
307名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:18:57 ID:/5WEgwry0
ニートも日常的に何かと戦ってるんだよ。
ただ、負け続けてることに気がついてないだけ。
その結果が、ニートって訳だ。
ニートに花なんか咲かせられると思うか。
308名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:21:28 ID:F6f2bUx7O
SMAP批判か。イチローの考えに賛成。
309名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:22:17 ID:fTT9ibCFO
イチローが言うからこそ話題になるんだろうな
お前等が言っても(笑)だしな
310名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:22:29 ID:HtzpS5AIO
>>301
まあ、8桁逝ってますけど。
当然手元に資料がないから証明はできないが。
ちなみに、俺の年収はここでは中の下だよ。


で、お前は?
311名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:22:38 ID:1vw5rgum0
>>297
普通なら

オマエ 言葉が変
俺 どこが変なの?
オマエ こうこうこうで変

で終わる話が、オマエの場合

オマエ 言葉が変
俺 どこが変なの?
オマエ 回りくどい言い方に終始。最後に馬鹿のレッテル貼り

何故こんな簡単なコミュニケーションが取れない?
『脳や精神が変な奴』だろオマエ・・・・・・・・・
312名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:22:54 ID:FPtlvlz90
>>307
おいおいせっかくオンリーワンって言葉に逃げて慰めちゃってた屑に追い討ちかけんなよw
ふつーに生活してる分には、オンリーワンを慰安的じゃない意味で使ってる奴なんて滅多に見ないしな
313名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:25:17 ID:zFITthRL0
オンリーワンのことを気にしてるうちはナンバーワンとは言えないんじゃない?
314名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:26:29 ID:S1W/GTqX0
>>310
で、それのどこがナンバーワンなんだよ?小山の大将って知ってるか?
315名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:27:25 ID:lmbx69Xq0
イチローの方がイケメンだし頭もいいしSMAPとかただの詐欺集団だろ
なんの役に立ってんの?
イチローは日本人の名誉向上に励んでるのに
316名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:28:18 ID:fo5VgnbN0
イチローさんの年収、軽く30億超えてるんですけどね
お前より、イチローのとこの犬のほうが幸せ('A`)
317名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:28:21 ID:mKSnNff80
>>299
そりゃ君みたいに他人の自己肯定にいちいち難癖つけるようなのが多いから
表現も大袈裟になってくんだろ。
318名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:28:35 ID:CbRzCimJ0
ナンバーワンのなり損ね、それがオンリーワン

319名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:28:41 ID:tA9oftvlO
>>315
イチローは日本から逃げたしたのに^^
320名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:28:42 ID:/5WEgwry0
>>312
いやいや、精一杯戦ってみろって言いたい訳よ。
負けても、勝者を祝福できるくらいにさ。
321名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:29:41 ID:AXRdFIBLO
>>311
俺『お前、言葉が変』
お前『どこが?』
俺『よく見てみろ』
お前『アウアウアー』
俺『お前は馬鹿のNo.1だよ』

こういうのを『話にならない』って言うんだぞ?
322名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:30:14 ID:Q/6okMj20
イチローの偉業を讃えて
今後野球、ベースボールはイチローと名称変更するべきだなw
323名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:30:58 ID:JjnMZCdb0
槙原は、もともとそんな趣旨で詩を書いたわけじゃないって聞いたぞ
SMAPが歌って流行してから、変な意味に解釈されたらしいね
324名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:31:27 ID:D85Kqgx20
>>258
君と納税額の多寡を争うつもりはないよw
そこから有益な判断は導き出せないしね。

まぁ、君がホントに納税で苦労してる「大人」なら、めでたしめでたし。
君がホントの「大人」ならイチローの人間性は見抜いてほしいけどね。
325名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:32:04 ID:CK8wg5sMO
イチロー何様だよって思う奴が何様なんだよw
326名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:32:04 ID:kioPAP+00
成績残してナンボの業界の人だからなぁ。。
唯、こういう事を公言してしまうのがどうかと。
一応、野球もチームプレーなんだし。。。
327名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:32:25 ID:fo5VgnbN0
日本国民全部より幸せな犬・一弓
http://silver.ap.teacup.com/janerina/timg/middle_1203522331.jpg
328名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:32:28 ID:WAIgUTyo0
イチローの強烈なジャニホモオタへの皮肉でしたw
329名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:33:07 ID:cRjJA8W1O
向井万起夫のコラムはイチローさんへの挑戦状
330名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:33:11 ID:H2xgX7GY0
オンリーワンなんて所詮誰にでもなれる可能性あるもんな
331名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:34:16 ID:lmbx69Xq0
オンリーワンとか隙間産業狙いのベンチャーみたいなもんだろ
そのうち競争の激化に耐えられず倒産
332名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:34:19 ID:mKSnNff80
つうかイチローの記録もオンリーワン系なとこがあるし、そこも当然
視野に入れた発言だろう。自分を追い込んでるんだろ。
そこをイチローが言うな!とかオンリーワンはクズ!とかどっちも違うだろが。
333名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:34:31 ID:fi65YjJt0
和製キーラー最高や!
334名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:34:32 ID:X5xk+lvb0
遺伝子情報的に生まれたときからオンリーワンなんだよ
335名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:34:39 ID:vZLHVqat0
イチローの言うこと全部肯定はしないけど、野球はチームプレーとか言う奴って
逃げ道作ってるよなと思う
プロだし、成績残してナンボでしょ、この人たちは
336名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:34:48 ID:uPTur1+k0
>>324
2ちゃんで「俺は〜」ってレスすること自体無意味だってわかんないの?
テキストだけの世界なんだからそれで相手を納得させられなきゃ意味ないの
で、お前はそれができないってだけでそれ以上でも以下でもない

その程度の奴が大記録達成した奴に噛み付く様が滑稽で惨めなだけなんだよ
337名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:34:56 ID:YzSiGIC+0
イチローの目標が、ヒットを打って出塁することだから・・・
チームが勝つことではなく自分のヒット記録が目標だから・・・

こんな器の小さい選手、イチローさんだけだよ。
ここぞってときにホームラン狙ってみろよ。

「ああ、イチローか。取りあえずアウトにならないで出塁しといて。」
得点を期待するのは後の打者だよ。
338名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:35:09 ID:uu89ipzo0
イチローが言いたいのは
「『オンリーワン』と言う言葉に甘えるな」
ってことじゃないかね

最近多いでしょ
駄目でもへたれでも、個性とかオンリーワンを言い訳にする人
339名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:35:10 ID:98wEGEPM0
偉業を達成したイチローを批判できるすごい奴らがこのスレにはいっぱいいるぞww
340名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:35:37 ID:WAIgUTyo0
>>335
中途半端な成績の連中に限ってそういうことを言う
会社にもいるねw
341名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:35:53 ID:Mlj0lAVw0
俺はロンリーワンだから関係ない
342名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:36:05 ID:FOX/1gcG0
税金どうとか言っている君たちに送ろう

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや
343名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:36:42 ID:lmbx69Xq0
>>339
本当だな
日本の見苦しい嫉妬社会だ
日本は資本主義なんぞ向いてない
社会主義国がふさわしい 天才はアメリカいくのが一番だな
優秀な人間はイチローみたくアメリカ流出
344名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:37:14 ID:FPtlvlz90
>>320
そりゃその通りなんだけどなー
ナンバーワンになりたくて頑張ってるから妥協したくないって意思表明しただけでこの始末
なんだかなw

>>330
むしろ「誰だって生まれた時からオンリーワン」みたいな慰めフレーズばっかりで苛立つわ
単に俺の目や耳に入ってくる情報が偏ってるだけってんなら、その方がいいけどさ
345名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:37:52 ID:alyAbiikO
気持ち悪さではオレがナンバーワンだから。
346名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:39:08 ID:d4tO6nqs0
短小の記録ってどこが自慢になるの?
そこがアメリカ人が理解できないんだよ
347名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:40:30 ID:H2xgX7GY0
>>337
野球は個が集まったチームプレイで
全体主義のチームプレイとは違うんですよ
成績が全てチームの±になるんだよ^^

君はホームラン狙ってるのかどうかいつもわかるんだ^^
へぇーすごいねーw
348名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:40:31 ID:CbRzCimJ0
個人主義社会の勝者=ナンバーワン
個人主義社会の敗者=オンリーワン

そして、敗者の方が圧倒的に多い
349名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:40:40 ID:g1+RMppS0
平凡でも堅実に生きてゆけばいいじゃん、と無職の私が申しております。
350名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:41:21 ID:X5xk+lvb0
「私はロボットになりたい」
そう言った人もいる
351名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:41:28 ID:tA9oftvlO
個性と言いつつ、みんなと同じじゃないと駄目な日本人(笑)
352名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:43:01 ID:PpRWuGbW0
>>351
しかも同じじゃないやつが許せない
353名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:43:55 ID:zpGeyjmTO
オンリーワンなんて言うヤツ見たことねえよ
カラオケ以外でw
354名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:44:02 ID:2s+CjAIN0
>>338
それを理解できん人たちが、このスレを★10まで育てた。
355名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:44:45 ID:Zi79UgTz0
なあ、イチローって記録ヲタだろ?
真のアニキ、信頼される選手ってのはチームメイトを時には叱り
時には相談に乗り、みんなをひっぱたりするもんだ。
そして最終的にチームを勝利に導き、ワールドシリーズ優勝するのが
ナンバーワンの選手ってもん。
それがなんだ?
弱小チームでこせこせ記録だけ伸ばすヲタクのどこがNO1なんだ?
ワシにはさっぱりわかりませなんだ。
356名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:44:48 ID:WAIgUTyo0
>>349
無職やめなよ
クズみたいだよ
357名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:44:52 ID:2MbSXRnB0
まぁ、ワーストワンでもオンリーワンかw

オンリーワンも元々はそういう意味じゃネェンだろうけどなぁw
何かにとってのナンバーワンであれ、まぁ、誰彼使う言葉じゃねぇよなw
358名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:45:27 ID:/5WEgwry0
>>351
でも、三輪さんくらい異質な人は尊敬してしまう。
359名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:46:52 ID:g1+RMppS0
>>356
お前たち朝鮮人より存在意義があるよ
360名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:47:04 ID:WAIgUTyo0
>>355
「がんばろう神戸」オリックス優勝の時もWBC制覇の時も
イチローがんばってたじゃん
どっちも凄く熱かった
361名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:47:39 ID:d4tO6nqs0
ガリ勉するやつってクラスでも嫌われてたもんな‥
碌に勉強しないけど成績がよくてスポーツができるやつがやっぱり憧れで
好かれてた。イチローさんorz..
362名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:48:11 ID:DImQCHhh0
>>59
話が逆じゃね?
食ってける能力を教えるべき学校だからオンリーワンでいいって教育なんだろう
仮に日本でNo.1といえる東大に行ったって、そこでNo.1になるのなんか至難のワザだし
みんながみんななんでもかんでもNo.1を目指すんじゃなく、早稲田でも入ってマスコミに就職した方がよっぽど給料いいよ
むしろその他大勢のくせにこんな「俺様はなんでも1番じゃなきゃヤダ、その他ザコなんてカス」みたいな
幼稚園児みたいな事を言っちゃう男の意見を持ち上げてるマヌケが多い事にビックリ
「世界に一つだけの花」は自分も好きじゃないし、アレを礼賛して学校で歌わせたりしてる連中はキモイが、
お前みたいな何か勘違いしたバカが多いのが一番の問題
363名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:48:30 ID:bP48sU+eO
>>351
韓国と朝鮮はNo.1だらけなんですね
見たことないけど…
364名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:49:03 ID:CYs5RoYRO
この国でオンリーワンを目指す事がどれだけ難しいか知らないのかイチローは。

とりあえず全員と同じ事してればルールの隙を見付けてナンバーワンくらいだれでもなれるっての。
365名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:49:07 ID:98wEGEPM0
>>355
立派な意見ですけど、君が言ってもなあwwww

って事になるから普通は批判できないんだけどww

悔しかったらイチロー以上の事をやるしかないw
366名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:49:08 ID:k/DJokePO
取り替えのきかない〈私〉について考え抜いた哲学者・永井均先生より
こんな棒切れ振り回してるだけのバカがもてはやされるような世の中は腐ってる
367名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:49:43 ID:nELHgURt0
マッキー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:49:52 ID:WAIgUTyo0
オンリーワン♪って歌ってた世代はオンリーワンになれましたw

東真一郎(学生・1997年の逮捕時14歳)酒鬼薔薇聖斗神戸連続児童殺傷事件
谷口誠一(学生・2000年の逮捕時17歳)ネオ麦茶バスジャック事件
姓名不明(学生・2000年の逮捕時17歳)「殺しの経験したかった」豊川主婦刺殺事件
鈴木 良(学生・2001年の逮捕時17歳)滋賀障害者殺人事件
萩野 裕(学生・2005年の逮捕時23歳)京都学習塾殺人事件
辻森耕平(学生・2006年の逮捕時24歳)阪大生パチスロ親殺し事件
加藤智大(無職・2008年の逮捕時25歳)秋葉原連続通り魔事件 
金川真大(無職・2008年の逮捕時24歳)土浦連続通り魔事件
小松慎矢(無職・2008年の逮捕時25歳)小山姉妹殺傷事件
岸本交右(無職・2008年の逮捕時24歳)茨城夫婦刺殺事件
荻原 渉(無職・2008年の逮捕時24歳)新宿大量殺人予告事件
鈴木康裕(無職・2009年の逮捕時25歳)宇都宮強盗強姦事件
佐藤堅呉(無職・2009年の逮捕時24歳)足立タクシー運転手暴行死事件
前田記宏(無職・2009年の逮捕時25歳)東大教授脅迫事件
本藤啓司(無職・2009年の逮捕時27歳)大阪同居女性絞殺事件
堺 将孝(無職・2009年の逮捕時27歳)派遣会社殺害予告事件
福重智子(無職・2009年の逮捕時27歳)「ONE PIECE(ワンピース)」作者脅迫事件
虎澤博忠(無職・2009年の逮捕時27歳)愛知父親遺棄致死事件
高橋悠馬(無職・2009年の逮捕時27歳)田端駅大量殺人予告事件
滝山広之(無職・2009年の逮捕時27歳)鹿児島前勤務先殺害予告事件
藤沢鉄也(無職・2009年の逮捕時27歳)福岡(スパイダーマン)連続窃盗事件
浅川弘樹(無職・2009年の逮捕時26歳)韮崎女性切り付け強盗事件
丸 良彦(無職・2009年の逮捕時27歳)札幌女児強制わいせつ事件
切原 忍(無職・2009年の逮捕時27歳)高松女児連れ去り事件
山崎智史(無職・2009年の逮捕時26歳)門脇舞以脅迫事件
佐々木潤(無職・2009年の逮捕時27歳)池澤春菜ストーカー事件
369名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:50:10 ID:HtzpS5AIO
>>314
おいおいwww
お前は本当に驚くほどの馬鹿だなw
誰も俺がナンバーワンだなんて言ってないだろw
分かるか?
このお馬鹿さんが分かるか?

で、お前の年収は?
当然言えるよな。
370名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:50:54 ID:2xFOHGwd0
>>310
今更だけどビビった!

8桁ってことはナンバーワンではないわなw
371名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:51:41 ID:FPtlvlz90
>>362
この記事の発言をどう読めば
>「俺様はなんでも1番じゃなきゃヤダ、その他ザコなんてカス」
なんて読めるんだよwどんだけひねくれてんだw
372名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:52:01 ID:H2xgX7GY0
オンリーワン=誰にでもできる

これは確定だなw
373名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:52:13 ID:qUZPj++F0
いやいや優勝がきまったら日本のプロ野球でだって助っ人はのこりの試合はできずに帰国するだるろ。

野球はいつから年間案打数を競うスポーツになったんだ?
ペナントそっちのけで安打数の記録ねらってるのって
イチローだけだろ。

とってもオンリーワンなんだが。
374名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:52:22 ID:S1W/GTqX0
>>369
だからー小山の大将を自慢したいだけのクズだろ。おまえは。
375名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:52:24 ID:hrkcPOPO0
ハングリー1の人
376名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:52:29 ID:s+q6Q8sPO
>>357
バントの世界記録をつくるというのも、オンリーワンであると同時にナンバーワンでもある。
ナンバーワンにならなくてもいいということと、オンリーワンであることは別の次元の話ということだろうな。
377名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:52:30 ID:kaw/i17dO
イチローはあくまで『野球』においてのみ、オンリーワンを否定しているのに、
なんで

自分を否定された!

ってファビッてるのがいるの?
にほんご よめ ますか?
378名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:54:12 ID:FzyMdSTPO
イチローみたいなオンリーワンの存在だから
こんなこと言えるんだよな・・・
379名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:54:29 ID:6e6kjO9LO
1番バッターは塁に出る事が仕事だろ?
盗塁で進塁するのも仕事

イチローは世界ナンバー1の1番バッターだよ
380名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:55:27 ID:no6Gkri/0
>>336
君は、正しいと思い込んでる偏見が多すぎて、相手するには厳しいです。
381名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:56:02 ID:H2xgX7GY0
>>373
野球は優勝を狙う為にあるんだろ知低w
その為の成績だろーがww

しかも日本のって(笑)
382名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:56:32 ID:aHfmL2RUO
イチローなら言っても良いよなぁ…。
1パーセントの才能と99パーセントの努力って言うけど
常に野球の事を考え続けられる、練習を怠らず続けられるって
才能なんだろうな。
383名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:56:32 ID:2xFOHGwd0
>>377
ヒットの数でナンバーワンになるという行為自体が、オンリーワンな事だと言う矛盾が面白いだけ。
チームが優勝しなくても、ホームラン王になれなくても、脚光を浴びる基準を作った事はすごいけど
それがまさにオンリーワンだろww

自分が否定されたとは思ってない。
384名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:56:37 ID:l+T09Saf0
勝負の世界でオンリーワンって何よ?
385名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:57:51 ID:CYs5RoYRO
>>372
誰でも出来るがいじめられるし嫌われるし煙たがられる。

だからイチローみたいに記録と言う名の大衆の手形を求めるんだよな。
386名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:58:15 ID:IUBhGsUz0
アジア人の敵 イチロー
ネトウヨの敵 一郎
387名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:59:23 ID:7rHXJtOM0
マッキーは嫌いじゃないけど確かにあの歌はいまいち
人と比べるなって言われても所詮世の中競争社会だしなあと思ってしまう
388名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:59:31 ID:2xFOHGwd0
>>384
チームの勝利に関係なく個人の安打記録を伸ばすことだろw
389名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:59:38 ID:HtzpS5AIO
>>374
お山の大将大いに結構。
そもそもなぜこんなやりとりになったか、
お前の足りない脳ミソで思い出してみろよwww
馬鹿がwwwwwwwwwwwwww
確かに俺の年収はここでは中の下だが、
少なくともお前よりは稼いでるわwwwwwwwwwwwwww
悔しかったら俺より稼いでみろよwwwwwwwwwwww
それから文句言えよカスがwwwwwwwwww

つーかw確かにお前はオンリーワンだよwwwwwww
390名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:01:10 ID:FPtlvlz90
>>382
努力できるのは努力する才能があるからだ
そんな風に考えていた頃が、俺にもありました……
391名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:01:38 ID:fdksIPqL0

というか毎日満員電車に揺られて、
一日中バタバタすることが仕事だとおもってるサビ残リーマンに

『それは努力の方向性が違うよ』というイチローさんの
やさしいアドバイスだとおもう。
392名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:02:03 ID:O3zHSwWRO
仕事ならオンリーワンでいいって公言する奴は、そりゃ嫌われるわw
最近なんか尊敬できないな
393名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:02:12 ID:vZLHVqat0
>>387
その通り、ゆとり教育が何を生んだかを分かれば
イチローが正しい
辛いけど、ナンバーワンを目指さないとね
なれなくてもいいのさ、目指すことが大事
394名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:02:32 ID:H2xgX7GY0
>>388
チームが勝てないけどイチローの能力が高すぎてヒット打てちゃうのがオンリーワンなのか?
395名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:03:19 ID:S1W/GTqX0
>>389
おまえみたいな、どんぐりの背比べ大好きのトップがイチローだと思うと
イチロー最低だと思える。
396名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:05:53 ID:ZdgeoxVX0
右向け右が好きな日本人が個を主張するとか滑稽だよなぁw

個なんて持ち合わせても居ないくせにww

397名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:05:55 ID:CbRzCimJ0
ナンバーワンを目指して、それでなれなければオンリーワンになるんだから、
ナンバーワンを目指せという人がオンリーワンを批判するのは、矛盾しすぎ。

ナンバーワンなんてなれるもんじゃないわけだから、
「ナンバーワンを目指せ」と「オンリーワンになれ」はほぼ同じ意味。
398名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:06:05 ID:q2ciJ0Eq0
>>394
あのチームはイチロー以外が悲惨すぎるからね・・・そのため、イチローが目立つだけで
本来、イチローが霞むとか馴染むぐらいのチーム力があれば
上へ行けるんだけどね
イチローが下がってこないと文句言うような選手もいるし、まぁそれじゃ駄目だろうね
399名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:06:06 ID:RxptYtU60
イチのカッコ良さはハンパない

日本の宝
400名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:06:42 ID:/5WEgwry0

おまえら「生意気だ、イチローのくせに」
401名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:07:11 ID:a2sueVje0
ナンバーワンでもオンリーワンでもいいから
とりあえず頑張ることが大事だと思う
402名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:07:17 ID:98wEGEPM0
イチローを批判してる俺ってすごいwwとか思うのかな批判してる人ってww

ちょっと一歩引いていったい自分がどんな書き込みをしてるのか冷静に見た方がいいよww

俺なら恥ずかしくて絶対できないw

あー笑わせてもらいましたw帰るわ。
403名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:07:27 ID:2xFOHGwd0
>>393
自分の得意な事で一番を目指すのでよいならオンリーワンと一緒だろw

勉強なんてできなくても、他の何かがといってるやつと
ペナントレースで優勝しなくても、自分がヒット打ったらと言ってるやつは
同じだろうよ。
404名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:08:04 ID:z5s0akfJ0

価値のあるナンバーワンじゃないから

アメリカじゃシカト
405名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:08:20 ID:ByhYcT5qO
イチローは「常に向上心を失わず努力を続けろ!」と言いたいだけだろ?

オンリーワンという言葉は、
ギリギリまで努力せず適当なところで妥協する奴の
言い訳に悪用される可能性があるしね。


406名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:08:59 ID:q2ciJ0Eq0
>>403
その中でも競争はあるでしょ
一芸に秀でる世界でも
407名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:09:29 ID:FPtlvlz90
>>393
ナンバーワンを目指さないと、って事も無いとは思うよ。
妥協なり敗残なりの逃げ道にオンリーワンを持ってきたり
負け惜しみや言い訳ばっかり達者になるんじゃなければね。
408名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:10:54 ID:lmbx69Xq0
現実を見据えて的確な意見を言うイチローの方が優しい
今のままの君のままでいいよなんていうのは悪魔のささやき
ゆとり世代が気の毒で仕方が無い
優しさと甘さは違う
409名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:11:11 ID:VtQ2Lr7W0
プロスポーツは特殊な換金システムで、それに乗れるのは一握り。
それはそれとして、イチローの言動が商売と関係なくても何か勝負したい気持ちを刺激するのは確かだ。
稼ぎがどうこうという議論以前の、もっと原始的なもんだよ。
410名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:12:33 ID:uLqkkvrK0
この発言は電通かどこかがプロデュースしたんだろう。
WBCでのナショナリズム発言も、イチロー自身の発案ではなく
広告代理店によるシナリオだと聞いた。

民主圧勝を自ら成し遂げて、政官財による旧来の搾取システムを
変えようなどという考えが蔓延しないよう、釘をさすためのものだろう。

民主党自身も含めた、わが国の上層の組織にとっては、庶民はただ漫然と、
学歴とか昇進のための画一化された物差しに合うよう、労力を使い続けていて
くれなくては困る。

「オンリーワン」、つまり旧来の評価システムの外で、独自に成功など
おさめてしまっては、旧来の搾取システムが崩壊してしまう。
411名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:13:37 ID:CbRzCimJ0
ナンバーワンを目指すとか、自分はオンリーワンだなんていうのは
脳内ドーパミンを不正生成してるだけなんだよ。
それで、通常以上の力を発揮しても、個人主義の悲哀を味わうだけ。
412名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:13:50 ID:xuV2tvj/0
イチローは無知蒙昧とか、けなして負けたみっともない韓国人監督がいたな。
自分の無知蒙昧を晒しただけだった。

お前ら、こういう奴にだけはなるなよwwなりそうなやつが1杯いるがwww
413名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:14:04 ID:HtzpS5AIO
>>395
なんという負け犬根性wwwwwwwwwwww
常に論点をずらして逃げ続けるwwwwwwwwwwwwwwww
そうやって何も努力せずに自分の権利だけ主張するんですねわかりますwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:14:52 ID:+Vzk1v770
イチローにきいてみりゃいい。
おまえさんはヒットのオンリーワンなんじゃないの?ってさ。
415名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:14:56 ID:e9gtqqNY0
安打しか打てないでデカイ口叩いてるオンリーワン。

416名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:15:05 ID:CK8wg5sMO
まあイチロー批判する奴は、人は人、俺は俺の文字通りSMAPの歌を有り難がってるやつだろ
417名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:15:23 ID:HWrku+NtO
チームにとってはナンバーワンよりオンリーワンがほしいだろうな
自分一人がナンバーワン目指してチーム事情無視されたんじゃたまらない
イチローに言ってやりたいわ
「つーかおまえのチーム、毎年最下位じゃん」って
イチローってチームが最下位で悔しくないのかね
どうしてチームでナンバーワンを目指さないのかな
418名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:15:47 ID:2xFOHGwd0
>>410
>「オンリーワン」、つまり旧来の評価システムの外で、独自に成功


イチローのことじゃん。
安打数って旧来の、チーム優勝、ホームラン王、三冠王、といった評価システムの外で成功してるわけでしょ?w
419名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:15:47 ID:0W5L1WHv0
石ロー
420名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:16:18 ID:S1W/GTqX0
>>413
妄想とダブリューを垂れ流してクズの本性晒すなよ。
421名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:17:33 ID:ahtQx7YK0
「オンリーワンだ!」
なんて言ったってその程度の人間は腐る程いるからな
422名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:17:56 ID:lMbo6kLBO
産経の記事はこの言葉を引用してなかったwww
423名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:17:58 ID:Skb+btVt0
ニュアンスの問題だとは思うけどイチローは時々頭の悪いと言うか
配慮のない発言をするなまあだからこそトップでいられるのかもしれんが
424名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:18:10 ID:YizCjtDA0
誰が作ったのかしらないけどオンリーワンって特に意味の無い言葉だよな
425名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:18:41 ID:H2xgX7GY0
>>418
首位打者、盗塁王、ゴールドグラブ、MVPも取ってるぞ
知ったか乙
426名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:18:56 ID:rk6Jbote0
野球()笑
427名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:19:26 ID:O/paE9q30
天才打者に生まれたイチローは、bPを目指さなければならない。

凡人の一般人はオンリーワンでいい。

ということじゃない?
428名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:20:56 ID:y+ACjgaU0

やきうって国民の焦燥感を煽ることで商売が成り立ってるから‥

ホントに幸せなんですか、野球みてる日本人‥
429名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:20:59 ID:1ydthlFWO
世界のナンバー100くらいでも十分すぎるほどすごいと思うんだが。
ナンバーワンでなくてもよいのでは?
430名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:21:23 ID:zpGeyjmTO
長嶋より王派ってことだろ
431名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:21:23 ID:Cw8Wb5rfO
会社員で例えると
無遅刻無欠勤でそつなく仕事をこなし、周りの評価は高いが、納期前の深夜に及ぶような仕事や得意先の接待は自分の体調管理のために断る。
肝心の会社の利益には貢献してないから一部の人間には疎まれている。
って感じだな。
432名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:21:43 ID:fAITWZFAO
ナルシスト
自我が強すぎ
団体競技に向かない人
433名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:22:13 ID:kioPAP+00
>>421
野茂さんにケンカ売ってるの?
434名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:23:36 ID:T8dByVD50
チーム内ではロンリーワンの男w
435名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:24:19 ID:y+ACjgaU0
この発言聞いてまた自殺するヤツとか増えそう‥
436名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:24:39 ID:xuV2tvj/0
>>428
焦燥感を煽る?ぷはは。スポーツがぜんぜん分かってないようだなww
437名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:26:07 ID:kXWev6Et0
いいたい事とはわからなくもないが



結局やってることは大リーグやチームから見ればオンリーワンな件
438名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:26:11 ID:hzk/lu1n0
>>432
自己分析乙
439名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:27:41 ID:NxfbAploO
>>432
そんな性格+ドラフト下位で二軍と一軍を往き来してたイチローを抜擢した仰木監督は凄いよな
440名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:28:05 ID:FPtlvlz90
オンリーワンを目指して頑張り続けるっていう使い方だったら無下にはしまいが
オンリーワンでいいなんて慰めがましい使い方をする奴は誰だって嫌いだろうよ
441名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:29:12 ID:7Yx9rSsYO
「この世界に生きているからには」の部分が読めてない奴が多いな
442名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:30:19 ID:kioPAP+00
>>439
仰木監督が、しばらく一軍で使わなかった理由もわかる気がする。
しばらく二軍に置いて、精神面を鍛えたかったんだろう。。
別な方面で開花したが、成績は立派だ。それがチームに貢献してるかどうかは、
城島にしかわからないと思う。
443名無しさん:2009/09/16(水) 19:31:22 ID:Kjo9ZhezO
イチローなら何を言ってもいいと思ったら大間違い

暴言が許されるのは小沢一郎だけ
444名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:32:07 ID:ByhYcT5qO
イチローは別に、最大限の努力をしても
No.1になれなかった人間を蔑視してるわけじゃないだろ。

最初からNo.1になることを放棄し妥協してる人を
叱咤しているだけだよ。
445名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:32:38 ID:pwkhm2R4O
あれ?イチローのプレーそのものがオンリーワンじゃね?
446名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:32:57 ID:dclWjpAo0
暴言ではないだろ。
>>441が言ってる通り、この世界っていうのは野球界のことだよ。
スポーツ界かもしれんが。
447名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:33:08 ID:8rVh07E00
なんで叩かれてるのかわからんな
やりたいことをやって結果を出している
そして自分なりの信念を持って生きている
つまりここで匿名で他人を罵ってるオレたちみたいな雑魚とは
格が違う人
ただそれだけの話
448名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:33:20 ID:LhRjRvJFO
>>435
そういう人は淘汰されるべきでない?
どこまでも生温く扱わないといけない人ってさ。
きついこと言うけど。
449名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:33:31 ID:HtzpS5AIO
>>420
馬鹿がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しかったら少しは筋の通ったこと言ってみろよwwwwwwwwwwwww
何も言えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のようなクズは何も言えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ニート悔しかったら働けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてて恥ずかしくないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親は泣いてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああwお前の親の場合は鳴いてるだったかwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:34:21 ID:xuV2tvj/0
>>443
そもそも暴言でもなんでもなく、自分の心構えを語っただけだが?被害妄想が多すぎ。
451名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:36:02 ID:NlmDbjxy0
イチローってお前らと同じ事言うよな



イチローだとかっこいいけど
452名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:36:40 ID:qUZPj++F0
試合そっちのけで安打数だけ狙うオンリーワン。その名はイチロー。かこいい。
453名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:38:13 ID:ED4OhkKk0
キムタクはイチローにもタメグチ利くのかなw
454名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:38:30 ID:WHz8gn3t0

『ナンバーワンを目指さない意気地の無い男が増えた』
って言ってるんでしょ。

だから結婚もできなくて二次元とかにオンリーワンで逃れて‥
455名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:39:07 ID:yVNcfVkL0
オレ、働いたら負けだと思ってる。
やっぱりエコが一番、みんな自分に正直になりなよ。
こんな僕はオンリーワン。
456名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:39:30 ID:cmixZe5LO
プロの世界に居る奴の意識レベルについてだろ?
一般人関係ないじゃんなんで荒れてんの?
457名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:39:42 ID:24eyvv0KO
親分の隣りの人がアップしはじめました。
458名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:39:42 ID:0DbGrQTV0
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. ←ザイニチコリアンケイワンパチンコワイドショースレを立てた成田豊・宮内
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ自民∪   Y  義彦・周防郁雄・重光武雄・池田大作・張本勲・吉田光雄・石井和義御用
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  達の在日阿呆馬鹿火病韓国人記者ばぐ太
.! 電通 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
.i、  .   ヾ=、__./ 統一教会ト=ド
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.rings.co.jp/
http://www.orix.co.jp/grp/
http://www.webburning.com/
http://www.softbank.co.jp/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.lotte.co.jp/
http://www.reve21.co.jp/
http://www.sankyo-fever.co.jp/
459名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:40:09 ID:l5XG4Y9j0
イチロー発言はどうでもいいが
もっとメジャーな球団に移籍して記録たたき出してくれよ
優勝争いするようなチームでさー
460名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:40:21 ID:isgU0lLIO
オンリーワンってのはその道のプロ、つまりナンバーワンなんだよ



ドラゴン桜
461名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:40:50 ID:WAIgUTyo0
>>456
いやそれぞれの仕事に関しては無職のゴミ虫意外はプロなわけで
それくらいは意識したいわな
462名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:40:57 ID:knu/H8Hc0
勝敗の基準も不明瞭な人生で勝ち組だの負け組だの言ってるバカはともかく
プロスポーツの世界に身をおきながらナンバーワンを目指さなくてどうする。
463名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:40:57 ID:9uvZiQbA0
イチローって理屈っぽいw
464名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:41:03 ID:Q5+uC5e9O
だがしかし俺はオンリーワンだった。
465名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:41:34 ID:Ia+1+oaU0
カカロット…おまえがオンリーワンだ
466名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:42:00 ID:FPtlvlz90
>>455
なんという典型的なネタ振りw
確かにイチローが嫌いなのは正にそういうタイプだろうね
467名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:42:20 ID:g0ZrvOaL0
スマップヲタは価値観を全否定されてるけど、どんな気分?
468名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:43:22 ID:wFkqdmrB0
かっこいいな

同じ日本人と言うだけでですが嬉しいよ
469名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:43:44 ID:J4iYvEno0
この発言がスポーツ界の事じゃなくて一般論だったらこのスレは伸びまくったんだろうな
470名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:44:22 ID:Gfy2hjv5O
>>460
世間ではそれを詭弁、屁理屈、言い訳、甘え、DQNなどと言う
471名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:44:51 ID:mKSnNff80
まあイチローに賛同してるやつらの大半も、イチローに賛同することで
イチローのナンバーワン仲間になったつもりになってる奴とか、弱者叩き
の口実にするやつとかだけどな。
472名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:45:49 ID:R2BVAcZY0
イチローは日本人の鑑
473名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:45:56 ID:WHz8gn3t0

レベル低いの彼女や女房、自分の子供も現実は
『俺のオンリーワンだから』なんて誤魔化しで納得してるんだよなぁ

ナンバーワン、いい女、優秀な子供じゃないと意味無いよな、実際‥
474名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:46:01 ID:HWrku+NtO
>>462
でも団体スポーツなのに個人記録だけを死に物狂いで狙うってのは
ちょっと外から見てて強欲で根性ひんまがってるように見えるな
ボクシングとかならそれでいいんだけど
475名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:46:10 ID:H2xgX7GY0
知ってる人は知ってるが

現状MLBにナンバーワンの選手なんていない
476名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:46:18 ID:wFHHU4dCO
俺、ナンバーワンでもオンリーワンでもないけど。
ロンリーワンなら自信がある。
477名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:47:00 ID:2xFOHGwd0
>>456
イチローに対して、「おいおいお前が野球界のオンリーワンだろ」って突っ込んでるだけ。
478名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:47:13 ID:8rVh07E00
あまり誰かまわず叩いてると2ちゃんねるのレベルが疑われる
べつに人がどんな信念を持っていようと自由だ
「だがしかしオレはオンリーワンを目指す」
でいいじゃんかww
479名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:47:18 ID:Fcr/vuw90
この発言は正しい。
「世界 に 一つ だけ の 花」で害毒をまき散らしたスマップとかいうのがいたが。

オンリーワンなんて負け犬の言い訳に過ぎない。

480名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:47:31 ID:uooHY1Sx0
さすがイチロー。某アイドルのあの歌はどうも気持ち悪いサヨ臭がする。
おててつないでみんな一等賞並のゆとりを感じる。
競争の放棄とはまさかアカの手先か?
481名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:47:42 ID:9fJK6tOji
それなりの立場の人が
ナンバーワンとオンリーワンを分けて考えるのは
とても幼稚
482名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:48:30 ID:GTQQAuEF0
日教組の馬鹿どもに聞かせてやりたい
483名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:49:12 ID:S1W/GTqX0
>>449
親である自分の方が稼いで養っているのだから、娘は何も言う立場にないとか言ってレイプするのか?
484名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:49:32 ID:Fcr/vuw90
サヨは直ぐに幼稚とか稚拙という表現で括る。

その行為こそがきわめて幼稚。

485名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:50:56 ID:FPtlvlz90
>>471
俺は賛同してるけど前半は違うなー、むしろ逆
でも後半は当たってるよ、その通りだw
486名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:51:08 ID:fIvuHAOm0
オンリーワンの解釈にもよるだろうけど
イチローが嫌ってるのは何の努力もせずにオンリーワンだからとか言って
現実から逃げてるゆとりだろ
487名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:51:20 ID:mKSnNff80
>>479
ところでそこまでいえる君はなんのナンバーワンなの?
488名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:51:44 ID:IUBhGsUz0
ねらーはONE OF THEM
イチローはONLY ONE&NUMBER ONE
489名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:52:01 ID:BqN7w+af0
このスレの住人はロンリーワン
490名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:52:05 ID:IbMF8Ysp0
なんか明日電車自殺とか増えそう‥
この発言聞いて
491名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:52:35 ID:R2BVAcZY0
オンリーワンってのは誰でも何の努力もいらずに
そのまんまでいいわけだからな。何の意味もない。
492名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:53:00 ID:92Bx5wkbi
俺はオンワードだ
493名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:53:47 ID:0EvzJckB0
>>418
まさにそのとおりで、イチロー自身、「ナンバーワン」よりはむしろ
「オンリーワン」として成功を収めている。
当然、彼自身、ホームラン本数での勝負を捨てる決断などを通して
それは自覚しているはず。

にもかかわらず今回、この発言が飛び出した。
これは本人以外の意思が働いていると考えたほうが妥当だろう。
494名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:53:49 ID:toYuQwFm0
イチローは全てを見抜いている。
495名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:53:50 ID:1Vv4Mf8n0
2ちゃんの世界ではナンバーワンの天才とナンバーワンのダメニートの2種類しかいないからな
まだまだこのスレは伸びる
496名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:53:52 ID:A2ShIitmO
つまんねー記録
497名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:54:31 ID:2xFOHGwd0
>>486
ペナントレースから逃げて、セコセコ内野安打で個人記録だけでナンバーワンなんて言い切る
とこが可愛い。
498名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:54:38 ID:fgGOwNeG0
>>479,>>480
あの歌はスマップで話題になったが、
元は槙原則之が自分のために
ホモでもいいじゃねーかって歌ったんだよ
499名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:54:48 ID:KmNxn69O0
>1
言ってる意味がよくわからないのだが。
500名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:54:54 ID:CbRzCimJ0
「俺はナンバーワンになる」思想が現実的な代替として

「俺はオンリーワン」になってるにすぎない。

501名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:55:23 ID:J4iYvEno0
三浦展あたりが嬉々として引用しそうな発言
502名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:56:10 ID:Khgr85eU0
イチローの努力は個人のもの。
チームに属してるのだからチームの一員として努力してほしい。
503名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:56:14 ID:HWrku+NtO
オンリーワンを広めたあの歌に苦言を呈すとすれば
「オンリーワンなんて本来はすげー難しいんだぜ」ってことだな
イチローの論点は感情的すぎて間違ってる
イチローの身近でオンリーワンを目指している人とは果たして誰なのだろうか?
504名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:57:04 ID:R2BVAcZY0
>>497
これぞ負け犬の醜い中傷ってやつだなw

誰よりもヒットを打つことでチームに貢献し
その結果紛れもなくナンバーワンの記録をうち立てたイチロー。
素晴らしい
505名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:57:11 ID:MTHFu8AI0
うん、イチローはこれでよい
506名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:57:21 ID:XYzqbYIB0
↓二次元でオンリーワン彼女見つけるクズ

507名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:57:26 ID:1Vv4Mf8n0
>>471
学歴叩きに似てるな
508名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:57:55 ID:mKSnNff80
>>484
申し訳ないが、「サヨ」なんて言葉つかうこと自体かなり幼稚。
>>485
前半はほとんどが無意識の同一化だから本人は無自覚・否認が多い。
509名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:58:04 ID:HQXYQcxbO
全スレ読まずに書くけど、
「オンリーワンってのはその分野のナンバーワンなんだよ」って誰かが言ってた。
510名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:58:17 ID:zcKsVrpy0
ジャニオタ涙目www
511名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:58:24 ID:92Bx5wkbi
まぁ皮肉な事に、結果としてイチローはオンリーワンになってないか?
打者としてのナンバーワンと呼べるような記録な訳でもないし。
512名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:58:30 ID:9V97paOIO
お前ら大嫌いだとよ
513名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:58:52 ID:0ASPNdvEO
ドラゴン桜だっけ?
514名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:58:54 ID:FPtlvlz90
>>491
誰もが生まれた時からオンリーワンだっていうような使い方だとそうなんだけどな
何かを究めて(≠極めて)も分野がニッチだとオンリーワンっていわれるからね

つってもこの発言に対して前者がキレるのは筋違いだし
後者がキレるのは発言を読み違えてるし、なんだかなw
515名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:59:02 ID:H2xgX7GY0
>>497
人生から逃げてコソコソ影口しか叩けない奴がいるのがウケる^w^
516名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:59:25 ID:eupdh/Dw0
>>1
さすがイチローだ
たった一言で10スレ目に突入
真実を言うから反発もあるんだなぁ
517名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:59:34 ID:Sz6sSIbX0
おまえら、何マジになって熱く語ってるんだ?
ナンバーワンとかオンリーワンとかどうでもよくて
セコローが言いたいのは要するに・・

       「俺はスゴい!」

これだけだろw
518名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 19:59:45 ID:Bkts33V8O
某グループの歌詞だと、頑張らなくてもオンリーワンみたいな印象があるんだよね
519名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:00:23 ID:gpyAbjql0
要は「オンリーワン」という言葉に甘えて逃げる輩を罵ってるんじゃね?
520名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:00:30 ID:gYWwJNKS0
つまりスマップが嫌いなの?
521名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:00:30 ID:PxibPH0U0
ナンバーワンやオンリーワンよりも、グレートオールドワンや
ディープワンの方が(・∀・)イイ!!というのが今の定説。
522名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:00:47 ID:92Bx5wkbi
イチローは打者としての総合ナンバーワンではないが、
彼はヒット数を稼ぐスタイルを確立してオンリーワンの存在になった。

が正解では。
523名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:01:18 ID:Rk4xcJzV0
さすがイチロー!
でも野球でナンバーワンになるには、
チームで優勝しないとね^^
524名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:01:33 ID:CbRzCimJ0
>>517
「俺はスゴい!」という思想を持つ奴が負けると「俺はオンリーワン」
になるんだよ。イチローは、同類の敗者を叩いてるんだが、それを自覚してるならOK

525名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:01:51 ID:dclWjpAo0
>>523
それを言っちゃおしめえよ
526名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:01:51 ID:dRMqkxVE0
イチローよく言った。

ナンバーワンじゃなくてオンリーワンを目指そうってのは
90年代後半にベンチャービジネスが流行った頃の合言葉だった。
オリジナリティーがあれば小さい企業でも注目されるという意味だった。

でも槙原が歌にしてから、負け組の慰めの言葉に変わり、
気持ちの悪い言葉になった。
527名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:02:08 ID:I9vMDKnN0
全否定wwwwwwwwwwwww
528名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:02:33 ID:5PymMOppO
>>521
ラブクラフト乙
529名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:02:34 ID:+i4P8clsO
この釣りっぽい発言がまたいい。
大体、何々検定だとか役に立たないマイナーな屑検定で高得点を上げて悦に入ってる奴を見ると反吐が出る。
勝負・競争の世界にオンリーワンなどあるか。
530名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:02:36 ID:HujMbCB/0
本来のオンリーワンは尊敬されるべきだと思うだけどなぁ
叩かれるべきは、誰でもオンリーワンだとかいった奴。
531名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:03:25 ID:womYqldL0
スマップ以外で「オンリーワン」宣言してるやつっているのかよ
532名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:03:26 ID:WZ1IwjHN0
オンリーワンって響きはカッコいいかもしれないが、
この言葉を聞くと、俺はどうしても嘉門達夫のギャグの
「この中に一人、○○なヤツがいる!!
 お前やろぉ〜!!」
を思い出してしまう。
533名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:03:55 ID:XYzqbYIB0
努力じゃなくて『結果と記録重視』がイチローでしょ。
つまりカネと自分の女房子供の顔見てみろと‥

ナンバーワンクラスは極一握り、あとは負け犬クズだと
534名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:04:20 ID:x7nDkhG60
目指すべきはスペシャル・ワンだろ
535名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:04:22 ID:xVqTC2snO
ただ自分の個人記録だけに邁進するヤツよりも
優勝できるチームを作り上げたヤツが本当は偉いんだ
536名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:04:30 ID:yVNcfVkL0
運動会で、あのふり付きで歌わされるのは・・・
土下座より少しはまし、生きていくためには仕方がないことだと諦める。
537名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:04:32 ID:mKSnNff80
>>519
罵るとかいうのが違うんだよ。
批判も擁護もそこをとりちがえるやつ多すぎ。
538名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:04:35 ID:CbRzCimJ0
>>530
だって、誰もがオンリーワンでしょ。間違ってないぞ。
539名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:04:51 ID:CWxRCUZVO
イチローすごいワン!
540名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:05:23 ID:ZM5hbUMx0
俺はホル・ホースでいいや。メギャン!
541名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:05:31 ID:2xFOHGwd0
マリーナーズって負け組でしょ?

その慰めがイチローの個人記録なわけでオンリーワンとはまさにイチローのための言葉。
542名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:05:32 ID:khDgouvgO
競争できないヘタレの言い訳がオンリーワンでいいとかいうんだよな。 特にゆとり世代がね
543名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:06:26 ID:+L+djsEU0
>>505
そうだよね。この小生意気な感じが彼の個性の一部。かわいいと思います。
544名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:06:44 ID:7hIufqFG0
一番目指す奴なんてろくな人間じゃない
545名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:06:48 ID:x7nDkhG60
要するにオンリーワンが長嶋で
ナンバーワンが王だって言いたいんだろ

ONとひっかけたジョークに過ぎないよ
546名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:07:05 ID:+i4P8clsO
ゴルフで高得点を上げた時、ガッツポーズして何が悪い。
無論、ゴルフは紳士淑女の社交スポーツだから色々としきたりはあるが、ウッズが同じ事をしても叩かれないだろう。
547名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:07:28 ID:HWrku+NtO
>>529
でも野球は安打数を競うスポーツじゃないよね
548名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:07:40 ID:yMlbDfM60
>ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワン「で」いいなんて
>甘いこと言うやつが大嫌い

日本語くらい正しく理解しろよ。妥協してオンリーワンでいいなんていう奴が大嫌いって言ってるだけだろ
オンリーワンになりたいと目指して努力してる人に大嫌いって言ってるわけじゃねえよ
549名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:08:16 ID:3qpKouMr0
イチローこそオンリーワンじゃないの?

打者のナンバー1って言うのは、ホームランとか打点とか、他のも1番じゃなきゃだめでしょ
イチローは数ある打者の記録の中で、最多安打という分野で1番になったわけだからオンリーワンでしょ。

というより、歌詞を解釈するのに表面だけ見てるやつが多いんだね。
あの歌は別に努力を否定しているわけじゃないでしょ。
550名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:05 ID:H2xgX7GY0
競争しないで「俺オンリーワン」でいいよ
とか言う奴は大抵ニート
社会に適応できないクズなんだからエコの為に引きこもってるよろし
551名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:13 ID:3Sm5ekeq0
イチローは結果出した上で批判なりするからな。
言い返すことが出来る奴はいない。

そして納得できる言葉でもあるんだよな。
随分年下だが、イチローは日本の誇り。

小沢が自分の事とイチローを重ねて表現することに酷い不快感を感じる。
別に野球が好きって訳でもないんだけどね。
552名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:18 ID:+L+djsEU0
王や長島、松井の口からこういう言葉が出てくるのは想像できない。
イチローはこの小生意気な感じでいいんや。
553名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:27 ID:XYzqbYIB0

イチロー、なんでホームラン王になれんのだ?

努力不足では?
554名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:47 ID:xuV2tvj/0
>>541
少なくともマリナーズを応援するからイチローを応援する、とかいう素っ頓狂な奴は日本には
いないわけでね。
個人は個人なんだよ。球団の付属物ではないんだよww
555名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:09:58 ID:HujMbCB/0
>>538
オンリーワンって努力して他人がまねできないことをすることだと思うよ。

誰もがのゆとりオンリーワンなんて価値が無いじゃん。
556名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:10:15 ID:6XMjNwX70
たとえ同じことだとしても、オンリーワンなどと言う奴は、
ナンバーワンという言葉の重さから逃げているということだろ。
俺がナンバーワンだ!と言い切ってみせろ、と。
557名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:10:30 ID:CbRzCimJ0
世界で一つだけの花は個人主義者の無条件の賛美だぞ。
イチローは、勝つ個人主義が良い個人主義者だと言ってる。
イチローは、同類の敗者に厳しいってこと。
558名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:10:53 ID:+i4P8clsO
チームの成績の責任はチーム全員とコーチ・監督にある。
優れたプレイヤーがいても周りが駄目なら成績は駄目だという事だ。
監督はなんとかしろ。
何の為に金をもらっているのか。
559名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:11:26 ID:khDgouvgO
つまり、仕事と一緒で努力もしなく結果もだせない奴はオンリーワンなんて言い訳すんなでOKだろ
560名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:11:34 ID:H2xgX7GY0
>>547
イチローが0.25で優勝できるなら皆そーしろと言うさ
だが実際はそんな事はできない、結果を残す以外に道はないのだから
561名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:11:55 ID:zefq4e9HO
ますますイチローのファンになった。

ニートや生保、派遣で責任転嫁しかしてないヤツらは
この言葉の重みを噛み締めろ。
562名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:12:48 ID:EE/vpYQO0
イチローはホンネでは日本人が嫌いだと思う。
日本人はいろんな意味で本当に卑屈だからなぁ
563名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:13:25 ID:yVNcfVkL0
授産所で必死に木工の腕をあげている山元君は、
ナンバーワンじゃないけど、サムワンだと思います。
オンリーワンってなんか馬鹿にしてる印象が付きまとうから使わない。
ところでsometimesを「ソメチメス」って覚えてた。少しエッチ。
564名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:13:40 ID:2xFOHGwd0
>>548
だからナンバーワンに成るためにどんな努力をやってるの?
個人でヒット量産して9年も経ってるのに一向にチームが強くならないよね?
でも来年もまたヒット量産するわけ?w

個人競技じゃないんだから、自分さえヒット打ってればいいという物じゃないよ。
9年もおんなじことやって喜んでることが、「オンリーワンでいい」と考えてる人と
同じなのに、それを嫌ってる矛盾っぷりが面白いんだけどね。
565名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:13:50 ID:Hlf0znbtO
長年マリナーズみたいな華もない球団にいて、しかも弓子に子供ができないもんだから
ずいぶんと偏屈な大人になっちまったね(´・ω・)
566名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:13:51 ID:womYqldL0
世界でひとつだけの花って花屋で売られてるんだよね
つまり市場に流通する花のみがオンリーワンという「商品名」を獲得できるという
かなり皮肉めいた歌
567名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:13:55 ID:uOQnbU2d0
満員電車に乗って安月給のサラリーマンは
このイチローさんの言葉の意味を考えて?

いまのままじゃ、奥さんがかわいそうでしょ。
568名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:14:02 ID:ippIGc1x0
正直、SMAPが大嫌いって言えばいいのに...
569名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:14:56 ID:HnQv1eCT0

ゆとり脳で咲かせた花なんて だれも評価しないんだよw
570名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:15:49 ID:7WGk8T+T0
年間たった200本のポテンヒットだけで10億単位の年俸を稼げる、これ以上
オイシイ商売はないですね。
571名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:16:25 ID:RALSmDkN0
あきらかにSMAP狙い
572名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:16:39 ID:RxptYtU60
ノンタイトルの松丼が言ったら恥ずかしいけど

イチが言うとカッコ良い
573名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:16:43 ID:khDgouvgO
つまり、ゆとりは死ねでいいだろ? 本当に役立たずだからね。
574名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:16:59 ID:+L+djsEU0
>>568
そうなんだろね
本来オンリーワンっていうのは哲学的な認識でしょ。
イチローはそういう深い認識を批判しているわけではなさそうだな。
イチローの批判の対象はそういう思想ではなくて、
smapの歌を合唱するようなフインキでしょうね。
575名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:17:01 ID:mKSnNff80
>>542
2chとかでよくあるオンリーワンバッシングって
競争で負けて悔しがってるときに、悔しがらなかったり、
競争に参加しなかった奴が目障りで叩いてるのが大半。
所詮
「なんであいつも同じ負け組なのに俺と違ってあんなに胸はって生きてんだ?
くやしい・・・オンリーワンぶりやがって・・・」
ってのがこのスレのオンリーワン叩きの正体
576名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:17:08 ID:6frrGT5G0
イチローはナンバーワンを目指せと言っているんだと思う
577名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:17:13 ID:Y4SP/163O
わざわざネタ提供とは イチロー安っぽいね
578名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:18:00 ID:0iciJg2Q0
>>570
オイシイからお前もやってみな(大爆笑
579名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:18:12 ID:TinKoRMP0
ナンバーワンにはなりたくない
オンリーワンどころかエブリワンに紛れ込みたい
580名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:18:54 ID:H2xgX7GY0
ゆとりとニートは日本にとっては害虫で死んでよし
論点ズラして叩いてるのは野球無知な知低ぐらいだろ
581名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:19:21 ID:CbRzCimJ0
ナンバーワンを目指すこと自体がオンリーワンへの道w

582名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:19:25 ID:x7nDkhG60
SMAPの歌って、弱ってる奴に対する慰めだろ?
そんなこと自分から口に出すなってことなんじゃないの?

お客様は神様ですっていわれて、
物買うやつが俺は神様だって言うようなもんだろ?
583名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:19:45 ID:HujMbCB/0
>>575
結果も、努力も伴わないのに権利だけ主張する奴が
鬱陶しいだけだよ。
584名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:20:14 ID:y1VPxa4nO
>>570
さすがに釣りにもならん。
585名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:20:32 ID:hXFbr9Ut0
はいはい名選手名選手。でもイチローの性格の悪さが嫌い。
586名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:20:32 ID:2xFOHGwd0
>>554
そうそう。日本人メジャーリーガーは個人として応援されてるからチームに関心はないよね。
ニュースも、何打数何安打、投手なら何回何失点、それだけしか報道しないよね。

でもメディアに見えない裏側(裏って程でもないけど)ではチームで優勝争いしてるのよ。
日本のテレビ的には個人の競技になっててもw
587名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:20:57 ID:2YjNmQjQ0

現実でナンバーワンになれなくて、
二次元で彼女つくってるヤツ

イチローさんのこの言葉を聞いてるのか?
588名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:21:19 ID:uPTur1+k0
「オンリーワン」をホントに大事にして尊重してるのなら他人を卑下するってこと自体がありえないんだけどなw
「イチロー如きがオンリーワンを否定するとは何様だ!」って発言が自己矛盾に陥ってることに気づいてない
馬鹿が多すぎてうけるw
589名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:21:40 ID:kZsUIahZ0
オンリーワンが甘いなんてとても思えないんだが、一浪がいうと変に説得力あるな。
590名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:21:51 ID:xuV2tvj/0
>>577
ネタ提供はマスコミだよ。前後を切り取ってるからな。
どうせこの中には、イチローが語った場面すらみたことがなく、言葉に
脊椎反応してるだけだろうがねw
591名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:22:03 ID:4OTIxRMz0
花屋の店先に並んだんだな
592名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:22:54 ID:HQ+QxVff0
またアサヒってる記事か
593名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:23:01 ID:mKSnNff80
>>583
ナンバーワンに仮託して、自分がナンバーワンなわけでもないのに
オンリーワンを否定してるだけでしょ。見苦しいんだよ。
594名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:23:19 ID:vYrbi1iS0
俺三菱商事の社員だけど、周りにイチロー好きな人なんていないなぁ
みんな言ってるよ。
野球は優秀なんだけど、頭は優秀じゃない、って
595名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:23:18 ID:I+mzJPTsO
>>582
そういう神様気取りがたまにいるから困る
596名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:23:26 ID:DhNHOS7d0
オンリーワン=個人記録
ナンバーワン=優勝
イチローさんそろそろ優勝狙ってはどうでしょうか?
597名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:23:56 ID:CbRzCimJ0
ナンバーワンを目指すとは
自己満足のオンリーワンでは、いやだってこと。
正真正銘のオンリーワンを目指すってこと。
ごまかしのオンリーワンはいやという、オンリーワン原理主義者と言っても良い。
598名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:24:18 ID:HujMbCB/0
>>593
ゆとりオンリーワンを否定してどこが悪いんだよ
599名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:24:19 ID:9MxAbg1n0
今日の「おまえが言うな」スレはここですか?
600名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:24:28 ID:+L+djsEU0
記者にはみんな一緒じゃないと迷惑だっていってるのにな。
確かに「イチローはひどい奴だ」w
http://blogs.yahoo.co.jp/amethyst298/archive/2006/09/14
601名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:24:39 ID:IiAXLWdE0
ナンバーワンにならなくてもいい、もっともっと大切なオンリーワンと歌ってる
スマップ兄さん馬鹿にしてんのかワレ?
602名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:24:46 ID:+PzejCP10
>>1
日本じゃ成功していたとは言えなかったからなあ。
603名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:25:04 ID:ZZ2BkirB0
>>1
イチローって意外にモノを知らない?論理的な考え方できるのかな?と疑ってしまった

オンリーワンと競争は違うものなんだけど。つまり、誰が言ってたか知らないが、例えた人が悪いと言いたい。
604名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:25:11 ID:SRAao/2r0
>>594
そういえば、スッゲーお馬鹿が三菱商事に就職してたよ。
まだいるのかな。
605名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:25:26 ID:x7nDkhG60
野茂こそがオンリーワン
606名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:25:46 ID:khDgouvgO
最近の新卒なんてバカばかりで、自分なりに努力しますとか言いやがってね。 まず、自分なりじゃなくて社の為に自分が何ができるかを考えないんだよな。
607名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:25:49 ID:BVNuLgKH0
>>1
ジャニヲタが暴れ狂いそうな事言うなって・・・
608名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:26:07 ID:HWrku+NtO
余裕のある心の広い人なら
「オンリーワン、すばらしいじないか」で終わりの話
イチローは何か心にやましいものでもあるんじゃないか?
609名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:26:26 ID:Vb4EViz6O
ニートを極めようとおもうならオンリーワンだのと甘ったれた考えは捨てた方がいいぞ。マジでニートの世界は厳しいよ、プロニートとして活躍してんのはごく一部だしな。
610名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:26:40 ID:mKSnNff80
>>588
ちなみにお前は他人を卑下する権利のために、オンリーワン否定すんだろ?
611名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:26:44 ID:MMXnDLFF0
>>602
年棒5億で首位打者で成功してないのか?
612名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:26:44 ID:t9vnUGt9O
>>599
違うみたいです
613名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:27:09 ID:wBzJM0/EO
このセリフがイチローからでるとはな
イチローはもう無理だな
自分に酔ったコイツはストイックにはもうなれないな
てかSMAP全否定ワロタ
614名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:27:19 ID:RSznul0o0
イチローが言うなら許せるな
まあ自分はノーワンでいいや何者でもない
目立ず誰も見ていないところで地味に生きる
615600:2009/09/16(水) 20:27:26 ID:+L+djsEU0
あ、ごめん、
「みんな一緒じゃないと、選手に迷惑がかかるよ」と
言ったのはイチローじゃなくて、日本のマスコミ関係者だったわ。
イチロー、ごめん!
616名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:27:54 ID:EpLjlyrFO
ナンバーワンはその言葉に既に結果が伴っているが、オンリーワンは必ずしもそうではない。
結果が伴わないオンリーワンには何の価値もないが、
結果が伴っていれば、場合によってナンバーワン以上の価値を持つ。投資なんかがそう。
617名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:28:00 ID:1u6bo0oQO
お前らだってオナニーテクならメジャー級だろw
618名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:28:35 ID:zRlVOw+m0
確かにオンリーワンは逃げかも
619名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:28:36 ID:7WGk8T+T0
>>578
例えば球団オーナーの親とか、世襲とか、まぁ別に能力なくても、野球選手
にはなれるよね。 野村や長嶋の息子みたいにね。

第一、メディアで盛り上げているけど、野球選手に限らず、スポーツ選手
なんてのは、別に大した能力じゃないから。 歩くパチンコ台みたいなもん。

イチローの記録は、町のスーパーで万引きして9年間捕まっていないという
DQN自慢くらいのセコさ。 普通の大人やプロは、そんなセコいことで記録
を樹立したいと思わない。

振り逃げや、パスボールでも記録は付くけど、まっとうな打者なら三振に
なってもフルスイングしようとする。 チンケな内野安打を積み上げた
個人記録を見たくてチケット買っている客はほとんどいない。
620名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:28:53 ID:GkP3svAcO
ちょっとイチロー好きになった。
あのSMAPが歌ってる槙原が作ったゆとりみたいな曲が大嫌い
621名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:29:09 ID:VLsQeOJpO
>>608
ゆとり………プッ。
622名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:29:49 ID:xuV2tvj/0
>>608
ぷはは。思わないよww
人は生まれたときから誰でもオンリーワンとか言ってるじゃないか。
あほらしい。
623名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:30:06 ID:yVNcfVkL0
「イチロー選手はオンリーワンを目指しているんですか?」
「じゃあどうしてオンリーワンを目指さないのですか?」

   ↑
この2つの質問をある口調で行うだけで上記の答えを引き出せる。
624名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:30:07 ID:uPTur1+k0
>>610
俺がどうこうは関係ない
オンリーワンを掲げておきながらイチローを非難するのは矛盾があるよ
オンリーワンっってのは自分もそうだがそれ以外の全ての価値を見出さなきゃいけないから
言葉面よりもはるかに面倒で厄介なものなんだよ、ってのは理解しといたほうがいい
625名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:30:20 ID:hosfUSlF0
>>200
世界の果ての地にある崖の上で
誰にも知られることなく
誇り高く咲く一輪の花を想像して泣けた・・・
626名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:30:42 ID:2xFOHGwd0
チームが優勝争いしての記録なら説得力あるんだけどね
627名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:31:06 ID:uDhLzDngO
凛子を馬鹿にしましたね
おし、俺も何かでナンバーワンになっちゃるわ
628名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:31:38 ID:dQrJ3yMN0
馬鹿は馬鹿なりのオンリーワン。
629名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:31:55 ID:id9Y/PK50
うちの安月給旦那もこのイチローさんの発言に触発されて
がんばって欲しい‥
630名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:32:01 ID:mKSnNff80
ただ悲しいかな、イチローの尻馬に乗ってナンバーワン主義をさけび、
オンリーワンを叩くひとのなかに、ナンバーワンは一人もいないのだった。
オンリーワンですらないのだった。
631名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:32:34 ID:H2xgX7GY0
>>619
でお前はその商売とやらをやらないの?
あ、ニートでしたかスイマセンww
社会を知らないと頭でっかちになるいい例ですねwww
632名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:32:53 ID:khDgouvgO
ナンバーワンには確かにならなくてもいいが、ナンバーワンを目指す過程で知らない間にオンリーワンというものが存在する。 ゆとり世代じゃ、分からんだろな
633名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:33:29 ID:HYxsD8JaO
>>629

てめえがはたらけカス
634名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:33:32 ID:6eKQn0uHO
>>617
手も何も使わず、イメージだけでイくオナニー法は正直すげーと思った。
635名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:33:51 ID:hosfUSlF0
>>608
野球は競争の世界だから
ナンバーワンを目指さない選手はカッコ悪いし意味が無いと思う

でも、結果としてナンバーワンになれなかったとしても
それは、カッコ悪いことでも、意味が無いことでもない。

どちらもすばらしいことだと思う。
636名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:34:09 ID:QByYBaKm0
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  ゴミめら・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
泣き言で人生が開けるか・・・・・・!そうじゃない おまえらが今することは そうじゃないだろう・・・・・・!
今 おまえらが成すべきことはただ勝つこと 勝つことだ・・・・・・!
おまえらは負けてばかりいるから勝つことの本当の意味がわかっていない 勝ったらいいな・・・・・・
ぐらいにしか考えてこなかった だから 今 クズとしてここにいる

 勝ったらいいな・・・・じゃない・・・・・・!勝たなきゃダメなんだ・・・・・・!

イチロー・・・・・・彼が今脚光を浴び誰もが賞賛を惜しまないのは言うまでもなく ただ彼が勝ったからなのだ・・・・!
勘違いするな よく闘ったからじゃない 彼は勝った ゆえに今その全て 人格まで肯定されている 
もし彼が負けていたらどうか・・・・?
負け続けの人生だったらどうか・・・・?
イチローはいけすかないマイペース野郎 誰も相手にさえしない わかりきったことだ
637名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:34:31 ID:vHqZhhnEO
記録達成してから言うとこが一郎らしね
638名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:34:44 ID:91PU0neFO
他人が“あの人はオンリーワン”って言うぶんにはかまわないが、
最初から自分で「いや、でも俺が目指してるのはオンリーワンだから」
とか言ってるヤツは甘え&逃げだと思うな
639名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:34:49 ID:hosfUSlF0
>>634
そんな方法あるのか?
本当なら、オナクールと共に殿堂入りじゃね?
640名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:35:23 ID:x7nDkhG60
>>623
雪歩の口調で言われるわけですね
641名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:35:29 ID:0v0XWoe20
しかしすっげー嫌われっぷりだな
叩いてるのって朝鮮人やニートばっかじゃないと思うよ
これだけ鼻につきゃ一般人でも嫌いな奴も多いって
642名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:35:49 ID:GGhPIr8o0
まぁ確かにSMAPのあの歌は気持ち悪すぎた。
生温く生きてゆきたい世間知らずのゆとり世代向けの歌って感じで。
643名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:35:50 ID:1WypIBzY0
ホリエモンあたりが言っても「黙れブタ」としか思えないが
イチローが言うと説得力あるな。
644名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:35:54 ID:N9h3trjG0

まあヒーローの仲間入りしたんだし好き嫌いのあるところあまり見せないほうが良いと思うよ

記録が作れるのも潰瘍の診断つくのも日々畑耕さずに済んでるのも
野球以外のことをやる人がいてこそじゃねーの
645名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:36:36 ID:+PzejCP10
>>611
オンリーワンだのナンバーワンだのか?って話し。
「わりとやれる選手たち」の中の一人だろ。
まあ、オレの偏見と独断だが。
646名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:37:24 ID:R8HYP/V00
まあそんなことより、いつか俺と結婚してくれるサムワンが現れるのかが重要だ。
647名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:38:34 ID:mU2M5EpvO
イチローが言うからカッコイイ
648名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:38:42 ID:/D+UZlCU0
まあ日本人のうち一億二千万人くらいを見下しての発言だろうな。
野球終わるんじゃない?
649名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:39:15 ID:vZc24/ZA0
人格と記録は完全に別物ってことな。 殺されたら笑ってやるのに。
650名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:39:40 ID:a0mGJHcSO
>>646
サムスンが現れた



サムスンは結婚したそうにこちらを見ている
651名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:39:53 ID:ZeDpXV04O
オンリーワンってのはナンバーワンを狙えるトップクラスの実力はある
イチローが否定してるのは世に溢れた何もしてない自称オンリーワンだろ
652名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:40:04 ID:vYrbi1iS0
>>648
総資産額5700億円の柳井からしたら
イチローなんてゴミなんじゃね?
653名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:40:11 ID:H2xgX7GY0
>>645
イチローは日本なら100%ナンバーワンだっただろ
打撃、走塁、肩、守備全てで最強だった
首位打者7年連続で盗塁王も打点王もゴールドグラブも取って
三冠王までホームラン数本だった年まであった
654名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:40:17 ID:fi65YjJt0
ワーストばかりwwww
655名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:40:27 ID:PIr4nc6v0
イチローだろうが誰だろうが、他人に「オンリーワンなんて嫌い」と、
言われただけで、ギャンギャン騒ぐような馬鹿は、
誰よりも自分がオンリーワンでないんじゃないかと不安に思ってるから、
過敏に反応してるだけだろ。

本当に心の底からオンリーワンだと思っていたら、
「へー、そういう意見もあるのね。それもまた別のオンリーワンだよね」
とでも流して終わりにできるハズだしね。

イチローが嫌いなのは、自分はオンリーワンじゃないんじゃないかって、
不安がって、他人に「私ってオンリーワンよね?」みたいに承認求めて、
構ってちゃんな絡み方してくる奴や、それを商売にしてるヤツがウゼーってことであって、
心の中でオンリーワンだろうが何だろうか思ってるだけのヤツまで嫌わねーよ。
656名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:40:29 ID:hosfUSlF0
>>650
サムソン(神話の世界の)にだったら抱かれてもいい
657名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:41:35 ID:at//6TuPO
思ってても言わなきゃカッコイイのに…
658名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:42:10 ID:1vTHo8lZO
最高の嫌みでつね。
659名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:42:30 ID:/vLesGH0O
>>1
イチローはん、なんか嫌なことあったん?
660名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:43:09 ID:z+ZBknGP0
↓芸スポでよく見られる、松井を在日とする理由と全く同じものをズシウオという人が書き連ねてます。
 http://sentaku.org/sport/1000004517/

 さて、このズシウオという人はどんな人でしょうか?
 
 >2008年12月29日 15時57分 日本の国技は、何?
 >投票内容 : サッカー
 >コメント : 豚やきう、豚相撲、日本人はほんと豚が好きだな。
  
 >日本人はほんと豚が好きだな。
 >日本人はほんと豚が好きだな。
 >日本人はほんと豚が好きだな。

 こんなことを書くのはどんな国の人なんでしょう?
 これではっきりとわかりました。
 このズシウオという人は明らかに在日ですね。
 おまけに(豚やきうという発言から)そもそも野球ファンでもないので
 イチローファンのごくごく一部の過激な人でもない。
 そういう在日の人がネット上(2ちゃんも当然含まれているでしょう)で
 積極的に松井の在日認定を行っているのですね。
 イチローファンと松井ファンを対立させようとしているのもこういう人達なんでしょうかね。
661名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:43:47 ID:0sRddCz90
まあ俺のオナニーにかける情熱はナンバーワンだけどね。ケツにボールペンとか突っ込むし
662名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:00 ID:H2xgX7GY0
騒いでるのはオンリーワンに変なコンプレックス持ってるゆとりか
オンリーワンにナンバーワンにもなれない絶望したニート

これはガチw
663名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:21 ID:jMjel/ne0
ゴキブリのように走り回る肉体労働者に過ぎない
664名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:26 ID:rwWZl71j0
こいつ自分に酔ってるよな
665名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:33 ID:s1XILdDw0
喋らなきゃイイ男なんだけどなw
666名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:45 ID:d290xA+n0
イチローがいることにより優勝できなくなる悪因のが大きい

だから他のチームも獲得に全く興味を示さない
勝つことがチームの目的である以上、イチローは2流だよ
667名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:51 ID:2xFOHGwd0
個人の記録が良くてチームが弱い時期があるのは仕方ないけど、
それを9年も続けてなんとも思わないのは、もうペナントレースで
優勝するという競争から逃げたと思われても仕方ない。
668名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:52 ID:KCNoPna10
まだやってんのか?
オンリーワンだろうがなんだろうが一人で喜んでる分にはいいだろ?
他人に迷惑さえかけなければ
669名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:55 ID:Jkx2/FmR0
イチローさんへ。
本当にナンバーワンになりたければ優勝を狙えるチームへ移籍すれば。
なぜ、弱小マリナーズと再契約なんてしてるんですか?
わかります。優勝争いをしていないチームに対しては対戦相手もエースピッチャー
をぶつけてきませんもんね。
ヒット打ちやすいですもんね。
本当にナンバーワンになりたければ強豪チームへ移籍して優勝争いの
プレッシャーの中、対戦相手のエースからヒットを打ってください。


670名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:44:56 ID:a0mGJHcSO
>>661
それはオンリーワンだ

ナンバーワンのオナニーは…
671名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:45:40 ID:1SCIxKzP0
性格ワルw
672名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:45:59 ID:hosfUSlF0
748:名無しさん@恐縮です 2009/07/18(土) 18:16:10 BMkseKWO0

イチローがジェイソン・ベイを脅迫!「お前の家をめちゃくちゃにしてやる」 → ベイ「気味が悪かった」


ジェイソン・ベイのブログ
ttp://fullcount.weei.com/sports/boston/baseball/red-sox/2009/07/15/two-days-ill-never-forget/
Workout day. I run back in from the field to get sunglasses. Locker room completely empty except Ichiro stretching on the floor and his translator sitting on the chair beside him.
Sow we make small talk, and I ask him where he lives in Seattle because I lived in the suburbs.

Well, I had barely got the last word out when Ichiro says something in Japanse. Then his translator turns to me, deadpanned and straight-faced and says, “I’m going to mess with your house.”
The way he said it was malicious, and Ichiro is on the floor dying laughing like it was the funniest thing ever.
I was just like, “OK, I’ll see you guys out there.” I didn’t know what to say. It was weird.

サングラスを取りにロッカールームにいったらイチローがストレッチをしていた。そこで簡単な話をし、私はシアトル近郊に住んでたことがあったので、イチローがどこに住んでるのか尋ねた。
イチローが日本語で何かいったとき何をいってるのかよくわからなかったが、彼の通訳は私のところにきて無表情で感情を顔に出さずに
「お前の家をめちゃくちゃにしてやると」と言ったんだ。その言い方は憎々しくて、イチローはかつてないほど面白いもののように笑い転げてた。私は「OK,外で会おう」という感じで何をいえばいいのかわからなかった。とても気味が悪かった。
673名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:46:06 ID:ZwQ0wBty0
ほとんど内野安打なのに記録とかw アホか
674名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:46:22 ID:yVNcfVkL0
>>670
ナンバーワンのオナニーは嫁さんとの義理マンだよ。
675名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:46:24 ID:7Srx4pUSO
みんな生きてるだけでいいんだからね。
飯食ってウンコして寝て息してるだけですばらしいんだからね。
へこむことないんだからね
676名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:46:43 ID:mKSnNff80
>>655
てゆーか、このスレでぎゃんぎゃん騒いでるのは「オンリーワン」って言葉
に過剰反応してる連中だろ。自分がオンリーワンでないことを不安がってる
からいちいち否定しないと気がすまない。
677名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:46:59 ID:DPmQSyfi0
>>671B型
678名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:47:06 ID:29YlWa40O
まあ、オンリーワンはホントに追い詰められてる奴に
「無理しなくていいよ」ってかける言葉なのに

頑張ってもいないカスが
「やっぱり頑張らなくていいんだ!」と大量に勘違いしてしまったからな
オンリーワンばかりが悪いわけではない
679名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:47:32 ID:llnQQ8zx0
>>669 君は転職するタイプなんだね
会社としては要らない人材
680名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:48:37 ID:s1XILdDw0
人間としての器が明らかに違う
長島の爪の垢を煎じて飲むと良い
681名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:48:38 ID:3jB0fV1m0
>>646
のーばでぃ
682名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:48:53 ID:6eKQn0uHO
>>670
俺がナンバーワンだと思ったのは、自分のキンタマに針だのなんだのをぶっ刺しまくってやる超ドMオナニーかな。
さすがにやろうとは思わないが、死の淵まで自分を追い込むオナニストは尊敬に値するよ。
683名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:49:05 ID:hwq+BI4iO
安打乞食ってエライんだね
684名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:50:29 ID:esjUJwS20

 イチローは 誰もマネない ヒットメーカー
685名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:51:23 ID:+L+djsEU0
ま、普通のナンバーワンは
こういうことを声高に言ったりはしないかもな。
黙っているよ。
686名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:51:44 ID:mKSnNff80
イチローの言葉を誤解してイチロー叩きにはしるオンリーワン派

                   vs

イチローの威光を借りてオンリーワン叩きにはしるナンバーワン派

687名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:51:51 ID:fREJHbIvO
俺も例の歌の歌詞はヘドがでるほど嫌いだ。
688名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:52:02 ID:5ljekFSvO
おまいらみたいなゴミ屑がなんと言おうとイチローみたいな偉大な記録は作れないよ。

内野安打だろうと弱小チームであろうと記録は記録。誉め称えようぜ。
689名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:52:13 ID:pgy1NDfM0
間違った意味でのオンリーワンが蔓延しちゃったからな。
弱くてもいいじゃない、なんて、その分周りが負担したり
迷惑してるのを何とも思ってない連中の言い訳になってしまってる。
690名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:53:24 ID:0d8nxOadO
イチロー何様だよとか言いつつも、おまいら正直SMAPにも、そろそろ飽きてるだろ?
不惑のオヤジだもんな
691名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:53:56 ID:s9lenuUH0
オンリーワンって、そのジャンルでナンバーワンって事になると思うんだけど違うの?
692名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:54:07 ID:mKSnNff80
2chのナンバーワン論者って結局ナンバーワンに媚びてるだけのコバンザメレベルでしょ?
693名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:54:10 ID:WoEcbKwa0
野球ただでさえ人気ないのに‥
イチローって
694名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:54:38 ID:FB8SX1HG0
最近の小学校は酷いらしいな
695名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:54:51 ID:HWrku+NtO
>>678
そうだな
追い詰められた人に「がんばれ!がんばれ!ナンバーワンになれ!」
っいうのは酷だからな

イチローが言ってるのは後者に向けてだな
しかし、だとしたらイチローは頭悪いと言わざるをえない
なぜならそれは当たり前のことたがから
696名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:55:13 ID:+m095qmc0
やっぱ、やるからには勝たなきゃダメだよな
697名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:55:24 ID:JQCBP5iG0
>>688
会見でヒゲ剃って石川遼みたいにさわやかで丁寧な受け答えしてたら
俺は全力でイチローを称えてたと思うよ
けどこういうこと言ってる奴はやっぱダメだ
698名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:55:48 ID:1zfvjx2A0
柿の種飛ばしの記録保持者と棒で玉打ち記録持ってる土方との違いがわからんのだがw
699名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:56:24 ID:QByYBaKm0
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  甘えを捨てろ
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   
    /| =/ |           |  \  クズども
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄
嫉妬と泣き言で人生が開けるか・・・・・・!そうじゃない おまえらが今することは そうじゃないだろう・・・・・・!
今 おまえらが成すべきことはただ勝つこと 勝つことだ・・・・・・!

おまえらは負けてばかりいるから勝つことの本当の意味がわかっていない 勝ったらいいな・・・・・・
ぐらいにしか考えてこなかった だから 今 クズとしてここにいる
 勝ったらいいな・・・・じゃない・・・・・・!勝たなきゃダメなんだ・・・・・・!
イチロー・・・・・・彼が今脚光を浴び誰もが賞賛を惜しまないのは言うまでもなく ただ彼が勝ったからなのだ・・・・!

お前達は世間を勘違いしている
世間はお前らの母親ではないっ…!
甘えを捨てろクズども
ただ勝つ事、勝たなきゃダメなんだ




700名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:56:28 ID:lc97db0hO
内野安打はコックローチヒットと名付けて、普通のヒットと分けようぜ
ゴキローは見てても全く面白くないだ
プロとしてのPRIDEがないと思うわ
701名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:56:38 ID:x7nDkhG60
ナンバーワン=最高、最多、最上
オンリーワン=比類なき

って考え方でいいのかな?
702名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:57:27 ID:zO1N98nJO
オンリーワンであることは大変良い事だが、たいていの奴は競争を否定し、
自分を磨くことから逃げる理由にこの言葉を使っているだけ。

「もともと特別なオンリーワン」
なんてのが許されるのは自分の親だけ。
誰よりも勉強や練習に励み、ある分野において
他の誰にも到達できない域に達したたった一人だけが、
唯一オンリーワンとなり得る。
703名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:57:30 ID:+m095qmc0
>>698
前者は賞状か粗品が貰える
後者は億単位の年棒が貰える
704名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:57:50 ID:WoEcbKwa0
これって‥

満員電車や飛行機のエコノミークラスに乗ってることを、
『はずかしい』と思わない人間はダメだ。

っていう意味でしょ。正論じゃん。
705名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:57:52 ID:1vTHo8lZO
全員ナンバー1 になれると思ってんのか? 日本人何人いるんだよww イチローって計算できんの??
706名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:58:04 ID:a0mGJHcSO
>>692
努力もしないで言い訳としてオンリーワンって言ってる人をどう思う?
707名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:58:11 ID:1zfvjx2A0
芸能人とか玉打ち土方とかどうでもいい虚業の連中がなんで上から目線で一般人に説教するわけ?
708名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:58:50 ID:+L+djsEU0
>>707
ガキだから。
709名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:58:53 ID:sSw8zJX/O
思い返してみるとスマッペの歌詞も「がんばれ、努力しろ」とは言っている
自分の花を咲かせるために一生懸命になれと
710名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:58:53 ID:0sRddCz90
>>670
いや。違う。ケツにボールペン突っ込みながらオナニーするのが人類で折れだけならオンリーワンだが、
この人類にはケツにボールペン突っ込みんがらオナニーする香具師は俺だけではない筈。つまり
ケツにボールペン突っ込みながらオナニーしている人種の中では俺のボールペンさばきが世界でナンバーワンって
ことだよ。俺のテクはマジでヤバイから。突っ込んで四方八方にイジイジするから!
711名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:59:35 ID:XZ0cLk7+O
オンリーワン「で」いい
オンリーワン「が」いい

この差はでかい
712名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:59:37 ID:S1W/GTqX0
>>705
他者の関係ない自分の世界の中の話なんだろうな。
イチローが嫌いなのはオンリーワンの自分自身だろうね。
713名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:59:38 ID:YJkayvx00
そりゃまあ、オンリーワンよりナンバーワンがいいわな。
714名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:59:56 ID:ZwQ0wBty0
なんか自己中て感じで好きになれない
インタビューでもいかに自分がすごいかばかりしゃべってるイメージがある。
715名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:00:20 ID:PBJfB4La0
>>678
だってしょうがないじゃない、人間だもの、とかも同じだよな。
何かを頑張ってる人が失敗してしまったときの慰めとしてはありでも、
あれを日めくりにしちゃあだめだ。
716名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:00:23 ID:KCNoPna10
>>702
たった一人とは限らないけど周りから
「コイツのマネは誰もできねぇ」と言われたらオンリーワンだと思う
717名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:00:43 ID:AVIamrrW0
>>12
恐らくコピペであろうにマジレス。

槙原の歌はどれもツッコミどころ満載だ。
「3人」なんて歌の主役は上京して先輩の社交辞令を真に受け彼女と同居している先輩の家に
押しかけ居候し、勝手に「両親みたいだ」とか言いつつ買ってきた飼い猫まで嫉妬するようなDQN。
真面目に働いている先輩をほめつつ主役がやってる事は商売にもならない
ストリートミュージシャンで、先輩は時たま説教もしてたけど「遅く帰った俺を心配してくれたんだ」
と変に捻じ曲げて取る始末。

家主ももう説得は無理だし、出て行く気配もないから以前から買う予定だった売家を無理して買い、
そのアパートを引き払う事で何とか縁を切ったっていう厄介払いな話をそのDQNが美しい思い出にしてる
とんでもない疫病神の歌だしなぁw
718名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:00:43 ID:jsipJPhZO
内野安打をバカにするヤツもいるが、十数年間もの間内野安打を可能にしてきたあの肉体管理がスゲーんだよ

そうじゃねぇ、前田??
719名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:00:45 ID:IC4P5n/B0
これってもしかして遠まわしでスマップ批判かw
720名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:00:56 ID:1zfvjx2A0
>>703
柿の種飛ばしと玉遊び、なくなっても誰も困らないし何の意味もないという点では同じだな。
721名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:01:04 ID:mKSnNff80
>>697
いいんだよ。それで。イチローはオンリーワンだからな。
722名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:01:07 ID:KQnWRphh0
そんなにスゴイことなのかこれ
地味な記録だな〜としか思えないが
723名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:02:29 ID:h8TV6gIo0
野球そのものがスポーツの中のナンバーワンじゃないんだから
そこでナンバーワンになっても、本当のナンバーワンじゃないような
気がするが、イチローは馬鹿だから反論はできないか(笑)
724名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:02:42 ID:e9gtqqNY0
ニッチな記録でナンバーワン=大リーグ全体から見ればただのオンリーワン

725名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:02:54 ID:0JDvYW6y0
なにがナンバーワンだよ、それはホームラン打てる選手の言葉ww

ちまちましか打てない選手に、何も魅力感じないって言われてるくせにw
726名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:03:10 ID:YJkayvx00
>>716
それが凄い才能だったらいいね。
どうでもいいことを、「俺こんなことできるんだぜ」っていわれても…
727名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:03:11 ID:0PsTw25t0
俺のオナニーの仕方はナンバー1じゃないけど
オンリーユーだよ って彼女に言ったらマンコ濡れたらしい
728名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:03:23 ID:1zfvjx2A0
虚業の芸能人や野球選手なんかよりごくふつうの百姓やエンジニアの方がよほどえらいよ。
729名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:03:41 ID:7WGk8T+T0
>>704
ビル・ゲイツはエコノミー。

石原慎太郎は、都民の税金でファーストクラス。

どっちがいい?
730名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:03:58 ID:N9h3trjG0
>>655
いやどうせなら押しも押されぬパーフェクト・ナンバーワンになって欲しいが
ミョーに性格ねじけて、まあそういうのもいるよね的なオンリーワンになってるから叩かれてるんだろう
731名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:04:06 ID:K0ynh9lGO
今の球界や選手、プロを目指しているヤツらに向けて発言してんじゃね?
自分の立場を踏まえ野球ってスポーツ全体を考えての発言が多い人だし
732名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:04:20 ID:S1W/GTqX0
>>727
意味が(・∀・)サパーリ
733名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:04:45 ID:3f+5mFvi0
よくぞ言うてくれた。俺もあの歌大嫌い。
734名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:04:47 ID:29YlWa40O
まあ、努力しないと埋没してオンリーワンにもなれないけどな

ナンバーワン・ただ一人の偉大なチャンピオン


オンリーワン・己の道を信じて進み比類なき何かを手に入れた人


〜〜越えられない壁〜〜


オンリーワン量産型・元々頑張ってないのに「そうだ!オンリーワンだ!やっぱり頑張らなくていいんだ!」と勘違いしちゃった人
735名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:04:56 ID:x7nDkhG60
>>722
地味だけどすごいことではある
736名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:05:13 ID:GIqTMNJw0
順調にタイカッブ化してるな
737名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:05:34 ID:lc97db0hO
>700
コックローチヒットワロッタ
イチローの大ファンだが、確かにソレッポイ
738名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:05:43 ID:0sRddCz90
>>727
意味わからんがワロタ
739名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:05:47 ID:a0mGJHcSO
>>732
幸せそうだからいいじゃないか
740名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:06:51 ID:d6VwEt0n0
スマップw
741名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:06:59 ID:kZUM5d7w0
>>1
野球ってチームスポーツでしょ。

そこで一番に考えないといけないのはチームの勝利のはずなのに、
イチローってどう見ても自分の個人記録にしか興味のない、
まさにオンリーワンそのものじゃんw
742名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:07:03 ID:DTDe9Sc/0
折れは
ナンバーワンどころかナンバー1億2千万の最下位クラス
オンリーワンどころか、2chでも他者に追従しまくりの金魚の糞ですが 何か?w
743名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:07:25 ID:x7nDkhG60
>>732
個人記録は大したことないけど
今のチームで骨をうずめる覚悟はあるよ

ってことだろ
744名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:07:59 ID:mlhrJbrx0
俺はロンリーわんこ
745名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:08:21 ID:cQ6fWQJ/0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      ______________
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < ワンワンうるせーんだよおまえら
  | \/      _人.|  \______________
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
746名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:08:43 ID:hosfUSlF0
>>706
人間すべてが努力できるわけじゃない
病気で努力できない人もいるし

努力しないで、競争から降りて
そのぶん他人が上位にいくわけだから
他人に良い思いさせるのも人生
747名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:08:53 ID:V2zzCviD0
イチローが言うと説得力あるな
もっと言えw
748名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:08:57 ID:IS2Dsszn0
イチローこそオンリーワンだろwww
749名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:09:13 ID:YJkayvx00
俺一日に十回オナニーできるんだぜ!とか、
好きな芸能人を1000人そらで言えるんだ、とか、

こういうのは凄いっちゃ凄いが、
その…「お前だけだ」と言いたい。
750名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:09:30 ID:UPP4WF820
俺ゴキのファンだけど
世にも辱しいヒット.......
オーロラビジョンに映さないでくれ
751名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:09:31 ID:YsTZq5JC0
同意
スマップとか大嫌いだし
752名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:10:14 ID:0sRddCz90
実はイチローって走りながらオナニー出来るんじゃね?
753名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:10:18 ID:aWxzvVDA0
イチローあんまり好きじゃないけど、この言葉には共感する。

例の国民的ヒット曲は負け惜しみや言い訳にしか聞こえない。
754名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:10:54 ID:u+llnckJ0
スマップ嫌いだから スッキリしたw
755名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:10:56 ID:lewpARcw0

イチローはニッチに特化した起業家でしょ。

会社や上司に媚売って、満員電車で鬱々するサラリーマンが
何かを言える存在ではない。
756名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:11:25 ID:mKSnNff80
>>706
な、そうやってわざわざ叩くための状況を自分で設定してから、
オンリーワン叩きを始めるだろ、きみらって。
その質問はきみが「オンリーワンは言い訳」っていいたいだけなんだよ。
757名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:11:38 ID:ZwQ0wBty0
ゴキブリ内野安打w
758名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:11:45 ID:x7nDkhG60
>>752
全盛期ならあるいは…
759名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:11:50 ID:PIr4nc6v0
イチローはオンリーワン派に嫌われたって構わんというか、
構ってられないくらいにナンバーワンを目指しているから、
退路を絶つ覚悟で自分の見解を述べたに過ぎないと思うのだが、
それを自分が批判されたように傷付くナイーブ(原義)な阿呆、
イチローの発言でなくイチローを感情的になって嫌う馬鹿者、
イチローの見た目や過去の業績をなじり始める卑怯者、
イチローオンリーワン派を認めるべきだとかアジり出す自我デブ、
発言が全部コンプレックス丸出しなことに気づいてないのか?
お前らはナンバーワンでもオンリーワンでも半端者なんだよ。
偽オンリーワンに擁護される真のオンリーワンな人間もさぞ迷惑だろうよ。
760名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:11:55 ID:r2q72AdaO
なにごとにも
拘らないランキングなら

ナンバーワンだわ
761名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:12:11 ID:nzVwfoWv0
>>749
でもそういうことでも世界中探せば数千人はいるんだろうな
762名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:12:19 ID:N5Ecgpm80
人間的にしっかりしてる真面目な人なら良いけど、
イチローは女関係がだらしないからな、人として駄目なんだよな
763名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:12:44 ID:YJkayvx00
>>756
君は何か凄いことができるのかい?
君のオンリーワンとやらを聞きたいね。
764名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:12:50 ID:5lmD8Q+m0
槙原を真っ向から否定したな
イチローなんてただの野球バカの癖に調子乗りすぎ
765名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:12:56 ID:s1XILdDw0
アメリカじゃせこいヒットの積み重ねが評価されないことを嘆いているんだろ
所詮叶わない夢だったんだ
可哀想な一朗
766名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:13:07 ID:uPTur1+k0
>>741
チームってのは個人の集まりのことだろ
その個人個人を活かすのがチームプレーって奴だ
でイチローはその個人の中で「出塁率の高い足の速い選手」ってだけ
だったら後はそいつをホームベースまで送り返す別の個人がいればいい

それを「イチローはなんでチームのことを考えてホームランを打たないんですか?」
なんて馬鹿丸出しのレスしてる奴が相当数見受けられるが、それってオンリーワンの否定そのものだよね^^
767名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:13:08 ID:ClcKrv0rO
オンリーワン否定が多いが
その反対はその他大勢なんだぜ。
唯一無二がそんなに嫌いか?
768名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:13:13 ID:Oe2Qyhwf0
イチローはオンリーワン。
野球選手としてはナンバーワンではない、今の現役選手だけをみても。
769名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:13:24 ID:nVfxTzsDO
イチローが子宝に恵まれないのが残念
770名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:13:25 ID:2xFOHGwd0
>>706
かっこ悪いと思います。

そしてイチローも同じ。個人で安打製造する努力はしてても、チームが優勝する努力はしてない。
結局言い訳の記録。

言い訳になるくらいすごい記録なのは認めるけど。
771名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:13:54 ID:ZwQ0wBty0
>>765
本場では、当たり損ないはヒットと言わないからw
772名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:15:34 ID:YJkayvx00
>>768
記録を作った選手なのに?
773名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:15:44 ID:bEEFvWEK0
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。
いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
774名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:15:45 ID:JQCBP5iG0
努力しない怠け者はオンリーワンすら言わないっての
あの歌も最初から無関心
775名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:16:28 ID:s1XILdDw0
イチローの言葉は自分の心に語りかける内容
他人に話した時点でアウト!
人間失格
776名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:16:43 ID:N5Ecgpm80
同じ日本人だから凄いなって思うけど、
実際はイチローは個人プレーの選手で完全に孤立してるだろ。
マリナーズじゃなかったら絶対今の成績無理だよ。
777名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:16:48 ID:nzVwfoWv0
花屋の店先に並んでる時点で上の方だよな
見つかったら除草剤かけられるようなのもいっぱいある
778名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:17:31 ID:lewpARcw0
>>728
オンリーワン系の百姓やエンジニアなんて意味なくない?
第一イチローみたいに稼げないじゃん
779名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:17:51 ID:J/M6MB5Q0
これはヘンだ
きょうびオンリーワンなんて言うヤツ一人もいませんが
780名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:17:55 ID:N9h3trjG0
つか裸見られるのが嫌いと聞いて

へ〜〜〜〜〜いろいろ気にかかって大変ねぇ ふ〜〜〜〜ん
プッ

みたいな感じしましたけどね
781名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:18:22 ID:CVCeHqq90
イチローはオンリーワンでもあると思う。
ナンバーワンもオンリーワンも努力なしには達成できない。
悪いのはオンリーワンにへんなイメージつけたスマップと日教組教育。
782名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:18:26 ID:KmtJ0WZ10
イチローはOPSで40番目くらいじゃないか?
まったくナンバーワンじゃないのに,,,,
松井にOPSで勝ったことが一度もないよな
783名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:18:44 ID:ZwQ0wBty0
日本人の評判をいちじるしく失墜させたイチローに死を!
784名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:18:54 ID:P1wnS8CR0
イチローの何がいけないんだ?十分チームに貢献してるだろ?こいつらが
民主党の悪口を言ってるのか?どういう頭してるのかわからんが。ネット
やってるとひん曲がった考えしか出来なくなるって事か。
785( ^ω^)モフモフ ◆0fs3R6rc2yEH :2009/09/16(水) 21:18:54 ID:6pZAkEpoO
伸びすぎw
786名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:19:12 ID:bEEFvWEK0
「ところで、あのゴジラとかいう人、何なのですか。バッティングは力ですか。
イチローはなんであんなに内野安打が多いんですか」

787名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:19:28 ID:s1XILdDw0
>768
そのとおりだね
本人もきっと自覚してるよ
焦りが言葉になったんだと思う
788名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:19:40 ID:N5Ecgpm80
イチローの野球を見て、子供が野球って楽しいと思うか?。
大リーガーとして失格だよ。
789名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:19:54 ID:pvMJdItcO
ナンバーワンにならなくてもいい
もっともっと特別なオンリーワン

30才無職童貞の僕ははナンバーワンのイチローより特別なんでせうか?
790名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:19:55 ID:SIW/9PKr0
競争の世界でナンバーワンになれないからオンリーワンという言葉で逃げるなと言いたいんだろうな
芸術の世界は別だが
791名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:20:09 ID:lYCE3/lF0
>>774
ナンバーワンになりたくて努力してもどうにもならない人が大多数なんだよ
野球やってる人が、それこそイチローより遥かに努力しても
イチローにはなれない人がほとんどだろ

イチローが常に努力してきたのは確かなんだろうが
天から与えられた才能があってこそだと思う
それを「お前らは努力しないからだ」と決め付けるのはおかしいだろ

でもイチローは好きだよ
792名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:20:12 ID:2xFOHGwd0
>>766
今年が初めてならともかく、もう9年だよw
9年間も他の奴が自分をホームに送り返すのを待ってどうすんの?
そのスタイルで結果(チーム優勝)が出ないのに延々と同じことやってることが
個人の記録にしか興味ない証拠。

それが悪いという訳じゃなくて、イチロー、「おまえがオンリーワンじゃねーかw」
っていう話。
793名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:20:14 ID:Vo/WSIuUO
結果を出すために本気で努力した人間だから言える言葉。
オンリーワンで良いってのは素晴らしい言葉だけど、本質は妥協。
794名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:20:50 ID:jsipJPhZO
リードオフマンが塁に出ること以上にチームに貢献することって何があるんだ?
795名無しさん:2009/09/16(水) 21:20:54 ID:Kjo9ZhezO
世界最強の内野安打王 の称号ゲットだぜ!!
796名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:20:56 ID:MFZ3JtYD0
オンリーワンと傷を舐め合うやつらがいるから凌げる奴らがいるわけで・・・
797名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:21:02 ID:ZwQ0wBty0
イチローは自分がかわいいだけの幼稚な男。
アメリカではそういう奴は尊敬されない
798名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:21:14 ID:KmtJ0WZ10
イチロー、ナンバーワンじゃないのに、

ナンバーワンに自称なりすましちゃって何言ってるの?
799名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:21:18 ID:mKSnNff80
>>781
なんで一生懸命に咲くことをすすめてるSMAPが悪いんだ?
800名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:21:39 ID:c3B8wMqgO
桜木みたいな人だな
801名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:21:49 ID:HWrku+NtO
(チームが)ナンバーワンにならなくていい、もともと特別な(安打)オンリーワン
802名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:21:59 ID:s4/2YsD50
しかし、この手のスレは楽しく荒れるなぁ。
何か工作員でもいるのか?
803名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:22:03 ID:CqWENdGc0
オンリーワンで良いなんて言葉スマップの歌でしか聞いたことない
804名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:22:13 ID:0sRddCz90
天下一武道会で
孫悟空が「オラ。ナンバーワンじゃなくてオンリーワンになりてーんだ!」

っていったらピッコロにまかんこうさっぽうで殺されました。

ってことと同じことでしょ。

つまり雑魚(クリリンやサタン)がオンリーワンって
言うにはいいが、プロ選手とかならナンバーワン目指そうってことじゃないかな?
805名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:22:23 ID:kRFIId6E0
ドラゴン桜でナンバーワン=オンリーワン発言あったよね
806名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:22:41 ID:190H+dUbO
スマッペに謝れ!
807名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:22:50 ID:e9gtqqNY0
ホームランバッターでもないのにデカイ口叩くなと、オンリー安打野郎。
808名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:23:25 ID:KmtJ0WZ10
要するにイチローは歌謡曲の歌詞ぐらいしかソースがないってことだよな
809名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:23:31 ID:6Nw33iHM0
>>1
なら三冠王目指せよwwwwwwwwwwwwww
 
810名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:23:51 ID:Uni6Ba9i0
ナンバー1でありオンリー1な存在って感じだろ。
811名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:24:08 ID:s4/2YsD50
>>804
クリリンは、あれでも地球人NO1です><
せめてヤムチャにしようよ。
812名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:24:23 ID:50yrOs9NO
この言葉には同感

オンリーワンでいいなんて、自分自身への言い訳言葉
813名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:24:24 ID:kZsUIahZ0
会社員やってたりニートやってたりスポーツ選手やってたり投資家やってたりしてる時点で
既にオンリーワンじゃないよねw
814名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:24:28 ID:N5Ecgpm80
イチローには大切な何かが無いんだよ。
そしてそれは致命的なものなんだよ。

思いやりとか皆無だろこいつは
815名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:24:59 ID:hosfUSlF0
>>778
技術者、科学者が技術立国の日本を支えています。
一人一人の年俸はイチローより低いけど
トータルでの日本経済への貢献度は
当然ップロ野球全体とは比べ物にならない。
816名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:25:02 ID:n7kbe3rj0
試合内容は良かったとか結果より内容が大事とか
言うのは大抵負けたほうよね


ナブラチロワ
817名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:25:16 ID:/w2yNs1j0

サビ残しながら、痴漢満員電車に乗ってるリーマンって
はずかしくないの? なんでナンバーワン目指さない?

イチローさんの前で
「自分もがんばってます」って堂々としていられるの?

イチローさんに
「私も稼いでいますから、ここはわたしの驕りで」って言える?
818名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:25:29 ID:PeHQBQjFO
余計な事言わなきゃいいのにイチロー。
819名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:25:43 ID:226hnRM00

僻むな、だから底辺なんだよ。
820名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:25:48 ID:mzoA0ra10
俺もあの歌嫌い
821名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:26:00 ID:pL+xGoTY0
田舎チームで主軸打者にも座れないのに

ナンバーワンぶっちゃってるよコノ人
822名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:26:18 ID:PONhb3x2O
770>>

な、訳ないのでは?
自分が成績を残してない成果を出してないのにチームが勝っても嬉しくないでしょ?

親方日の丸的、発想?
823名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:26:35 ID:kZsUIahZ0
ナンバーワンはそうめんだけで結構
824名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:26:58 ID:pk97+kMj0
オンリーワンになる方がナンバーワンになるより何倍も大変。
オンリーワンはすなわち競争の必要すらなくなる絶対的に安定した地位を手にいいれられるということだからな。

スマップの例の歌は糞。
あれこそゆとり教育そのもの。
825名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:27:19 ID:kRFIId6E0
>>816
ナツカシスwww
嫁とはうまく行ってるのかね
826名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:27:43 ID:UxI3jRnE0
まあオレ様みたいに元々特別なオンリーワンはそんなことにうだうだ悩む必要はないんだけどな
827名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:27:47 ID:ZwQ0wBty0
おれはすごい!
おれは偉い!
おれはわかってる! 

にもかかわらずお前らときたら。って感じに聞こえるねイチロー発言って。
828名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:28:26 ID:1LZT7w/G0
あの歌の「オンリーワン」は俺も大嫌い。
とはいえ、楽に流れるのも人生、頑張って頂点を目指すのもまた人生。
829名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:28:33 ID:J/M6MB5Q0
だいたいイチロー自身、記録的にはナンバーワンだがメジャーだとオンリーワンなイメージになってしまう
830名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:28:46 ID:29YlWa40O
>>817

もちろん言える

でもイチローはブスッとするかもしれない
それは悲しい

わかってくれとは言わないが
そんなに俺が悪いのか
831名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:29:52 ID:Oi6NhWb00
スマップへの挑戦状か、イチロー
832名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:30:11 ID:NjaUzPP3P
>>827=トンスルの飲みすぎで被害妄想のある人
833名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:30:22 ID:0sRddCz90
ララバイララバイさよならよ〜
834名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:30:36 ID:PIr4nc6v0
>>826
ふざけてるようで、オンリーワンの本質をさらっと語ってますな。
835名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:31:43 ID:ZfZK7ZWm0
野球でヒットを打つことは大切なこと。
しかし「安打数」で記録を作ったからといって
「野球でナンバーワン」とはいえない。

ヒットを打つことにおいては君がオンリーワンだよイチローくん
836名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:32:11 ID:u8IbyzxcO
オンリーワンを作ったのもヤク中野郎だしな。
クリーンである事は大事。
837名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:32:13 ID:J/M6MB5Q0
結論
あの歌はいただけないが今回のイチロー発言もいただけない

ええ、ええ、わたしゃ負け組みですよw
838名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:32:13 ID:Vj1vO7SrO
一野球選手としてNo.1を目指している事を意図した発言と思うが、
チームのNo.1はどうでも良い(無関心)とも捉えられるから、印象悪くなる可能性が有るな。
839名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:32:31 ID:dBl9MSHH0

ここにいる誰もが女房や彼女イチローに寝取られても
ウンともスンとも文句いえないでしょ。

くやしいけどね
840名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:32:46 ID:Rp3cjHm+0
ナンバーワンを目指せば自ずからオンリーワンになっちゃう。。。気がつかないうちに、自分の意思とは関係なく
始めっからオンリーワンでいいってェのは単なる甘えだろ
841名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:33:02 ID:0x3dNxBe0
例えば3点差で負けてる9回裏
ホームランが出れば勝てるって試合で
イチローはホームラン狙ってるのかな?
ヒット記録にこだわるイチローなら、やっぱりチームのことよりヒット狙い?
842名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:33:28 ID:rdU4Ywb0O
そもそも個性(笑)なんてものはわざわざ出そうとしなくても
嫌でも何かしらあるわけだし、オンリーワン厨はただの甘ったれの言い訳ぼうやって事だろう
そしてやっぱりナンバーワンこそオンリーワンだよな
843名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:34:12 ID:NjaUzPP3P
>>835
「野球でナンバーワン」は優勝
確かにマリナーズは優勝できてない
だから、マリナーズを「オンリーワン」でなくナンバーワンにするために
イチローはがんばっているんじゃないの?
844名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:34:14 ID:1e95tZiLO
こういう人って凄い勝ち負けにエナジーそそぐから他人を蹴り落としてでも執着して出世するけど、働けなくなったら終わりだよね。周りにいた人達があっという間にいなくなるよ。
だからいつまでも仕事に執着する、天下りの人達みたいに。最近の年寄りに多いタイプ。

「自分のやりたい事を思いっきり追求できて、さらにのぞんだ結果も残せる事はとても幸せです。支えてくれてる皆様に感謝します。」とか言えばいいのに松井みたいに。
845名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:34:33 ID:3suP7v7H0
イチローw
ナンバーワンになったつもりかw
846名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:34:44 ID:ZwQ0wBty0
>>839
イチローはホモ
847名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:34:44 ID:e9gtqqNY0
「『オンリー安打でいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」
848名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:34:46 ID:0sRddCz90
>>839
いや・・・言わない奴の方が少数なような気がするが・・・
849名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:35:08 ID:YTI+Z2cEO
イチロー見損なったわ…

これは言ってほしくなかった
850名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:35:45 ID:HHYiv+U70
>>839
イチローはどうみても精力絶倫ってタイプじゃない
851名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:35:54 ID:HWrku+NtO
記者「イチローさん!9年連続200本安打なんてすごい記録じゃないですか!」
イチロー「(ブチッ・・・てめー、俺の気にしてることを・・・)オンリーワンじゃダメなんだよ!」

こんな感じだったと予想
852名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:36:17 ID:Aof8P5HK0
>>841
もちろんヒット狙い
チームが勝つことなど興味なし
853名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:36:20 ID:kZsUIahZ0
>>839
あのイチローを刺した男として歴史に名を残すオンリーワンw
あとは二番煎じを演じるやつが出ないことを祈るだけw
854名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:36:26 ID:CbRzCimJ0
世界で一つだけの花は、努力しなくていいとか、努力しろとか言う歌じゃないだろ。
あれは、個人主義を賛美してる歌だよ。努力するかどうかはまた別の話だ。

855名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:36:34 ID:5aXC2s1jO
キムタクなんて思い切りナンバーワンの自覚でテレビ出てるだろ。
言動の一つ一つが自信たっぷりな表情だからな。
きっと売れないタレントでさえ
「自分を見てくれ」
と思ってると思う。
つまり皆内心ナンバーワンになりたいんだよ。
でも彼らは頑張ってる事実があるから、ニートが言うオンリーワンより前向きだよ。
856名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:36:43 ID:WaVVpIfp0
高みに登った者は孤独の罰を受けるのだ。
857名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:37:13 ID:7F2hmX+30
なんでイチローを責めるレスがあるのか理解できない。

自分で自分のことを「オンリーワンでいい」って言ってる奴は普通にだめだろ。
他人が言うならいいけど。

「オンリーワンでいい」なんて他人を励ます言葉だ。

858名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:37:32 ID:0sRddCz90
オンリーワンを目指す?

藤原紀香が大好きで大好きで30年間大好きで仕方がない男が

ある日松島奈々子とデート出来る機会があったのでナンバーワン妥協するののなにが悪い!

全然違うような気がするが松島奈々子最高!
859名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:38:16 ID:xzjFv3VD0
この偉業もアメリカじゃほとんど話題になってないとか。
やはり只の凡打を足でヒットにするのは
あちらじゃあんまり受けないのかな
860名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:38:17 ID:0EvzJckB0
>>817
目指してるからこそ、漫然と自分の所属する組織から求められる課題にだけ
何年間もずっと応えようとしてるんだよ。
オンリーワン派は負け犬呼ばわりされてもかまわず辞めて自分の道を見つける。
861名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:38:20 ID:NjaUzPP3P
>>837>>844
それは被害妄想ヒガミ厨の結論

建設的な人間は
「俺は俺の業界でナンバーワンを目指すべきだし
 ナンバーワンに敬意を払う謙虚さも必要だな」
と思う

>>852
野球は皆がヒットを打つと勝てるんだけど
862名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:38:20 ID:4KOZr17zO
イチローって痛いよな。自称No.1でアメリカじゃ相手にされないな(笑)。
863名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:38:40 ID:KuhtqPBJ0
プロであり一流でいる為にはイチローくらいの厳しい覚悟がいつも必要だと言う事だね。
864名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:38:49 ID:dBl9MSHH0
イチローに彼女や女房寝取られても
いまの日本の男なら札束で顔ひっぱたかれて黙ってるでしょ。
865名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:39:41 ID:RCFm/q+w0
>>857
イチローが自分がナンバーワンにでもなったと勘違いしてるから叩かれてるんじゃね?
866名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:39:52 ID:N5Ecgpm80
イチローは不倫して慰謝料ごっそり取られた上に、
法廷で旦那に訴えられてますけど

何を君たちは言ってるのかな
867名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:40:00 ID:kZUM5d7w0
>>766
9年間も同じチームにいるのに、
何故、イチローの野球観にチーム全体が同調できないのかね?
868名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:40:14 ID:ZwQ0wBty0
支えてくれた人たち、チームメイト、そして家族に感謝したい。

とでも言っとけばかっこいいのに。
イチローってメンタルが中国人みたいで嫌
869名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:40:16 ID:702+urbn0
>>857
社内で生き残ろうと思えば、ナンバーワンよりオンリーワンを目指した方が手っ取り早いけどな。

誰もがやる事を誰よりも上手くやるよりは、誰も出来ない事を自分だけが出来る・・・の方がクビにはなり難い
870名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:40:18 ID:DM3jYnEo0
イチローはネトウヨ
871名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:40:41 ID:YTI+Z2cEO
イチロー… さようなら
872名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:41:03 ID:HHYiv+U70
イチローは職人
873名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:41:16 ID:Aof8P5HK0
>>861
所詮他力本願なんだな。
874名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:41:42 ID:J/M6MB5Q0
イチローが言うならまだいいが、ここで「同感」とか勝ち誇ってるヤツはなんなんだよ
「オマエがいつどこでナンバーワンになったんだよ?」と
あっても学年の習字で一番とかそんなもんだろうがw
875名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:41:56 ID:NjaUzPP3P
>>867
おまえの言う野球観って?
浸透してないと断じる理由は?
んで浸透すると勝てるの?
876:2009/09/16(水) 21:42:24 ID:Oeoh/Jy4O
877名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:42:30 ID:atbZEKhs0
イチローの価値観は20世紀の遺物だと思うよ
878名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:42:30 ID:wOX3qWbDO
SMAPはあの歌唄ってからいい子ちゃんのイメージが何処までも付き纏うようになったんだよね
879名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:42:47 ID:kZsUIahZ0
>>869
会社という限られた社会の中でのオンリーワンという意味では、
環境が変わると失業に直結するのは案外よくある
880名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:42:59 ID:702+urbn0
>>874
>学年の習字で一番

いやそれ結構自慢してよい事だと思うぜw
881名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:43:26 ID:e9gtqqNY0
イチローは所詮カッパ巻き。
882名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:43:28 ID:wSwosGMI0
ここで憤慨してる底辺さん。
イチローはお前らのことなんて見てないから。
883名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:43:46 ID:+bw0ocSW0
イチローファンなら、イチローが望むことはなんでもやらせるでしょ。
たとえ女房・子供、彼女差し出そうとも。
そのくらいの覚悟が無いからナンバーワンになれないんだよ。

884名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:44:11 ID:P8X1OFpmO
スマッピが嫌いだってハッキリ言ったらどうなんだ?
885名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:44:12 ID:C2IIqfwt0
イチローよく言った
かつてスマップのあのキモい歌には辟易させられたからな
あの歌はゆとり教育と並ぶ日本人を駄目にする工作の象徴みたいなもんだろ
886名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:44:23 ID:3h92tHKT0
オンリーワンとかギャグでしか言わなくね?
887名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:44:29 ID:226hnRM00

お前らも得意分野でなんかやってみろ。
888名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:44:33 ID:HHYiv+U70
凄いけど楽しくなさそう
889名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:44:36 ID:0sGmNhBb0
昔はマッキー好きでカラオケでも歌ってたけど、
本人ホモで男相手に歌ってる曲だとわかってから大嫌いになった
890名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:44:50 ID:0x3dNxBe0
>>861
いあ、例えば次の打者があんまり期待できなくて
イチローが決めちゃったほうがいいって場合って多々あると思うんだけど
891名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:45:11 ID:NjaUzPP3P
>>874>>868
「イチローは自分をナンバーワンだと言っている」
ソースをくれんか?
脳内にある被害妄想以外から引用してくれ

「ナンバーワンを目指す」というソースなら>>1あたりが
そうだろうけど

俺も「ナンバーワンを目指す」という考えに共感できるよ
892名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:45:15 ID:ZwQ0wBty0
元中国人だけのことあるなw
893名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:45:15 ID:CbRzCimJ0
>>885
日本人をダメにするというより、個人主義化した日本人を癒すための歌。

894名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:46:47 ID:J/M6MB5Q0
>>880
じゃあオレ高校の校内サッカー大会で一位になったぞ
学年じゃなく校内だぞ
主にDFだけどw
895名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:47:44 ID:niPEH++d0
>>869
社内で生き残るには、宴会で上司の革靴でイッキできるくらいじゃないとダメ。
できないなんて甘いこと言うヤツは認められないでしょ


896名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:47:51 ID:kGfzKcA10
嫌いは嫌いだけど、リアルでオンリーワンを自称している痛い子はさすがに見た事が無いwwwwwwwwwww
897名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:48:08 ID:5aXC2s1jO
アメリカじゃあイチローは評価低いとか勝手に言ってる人いるが、
アメリカじゃあ最も素晴らしい選手(もちろんたった一人)に選ばれたり、雑誌の特集されたりしてるんだよ。
他の選手もイチロー絶賛してるしね。
地元じゃあイチローグッズ売れまくりだからね。
898名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:48:27 ID:nbxff5WA0
俺も当時からあの情けない歌は大嫌いだった
一定以上の学位とか職位の人はみんなそうでしょ
大体、そんな事口にしたらすぐにクビになるよ
899名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:48:59 ID:NjaUzPP3P
>>890
>例えば次の打者があんまり期待できなくて

それは次の打者が一番考えるべきことだし
監督なりコーチなりが考えること

イチローは監督なりコーチなりの指示に
日常的に逆らっていると思っているのか?
900名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:49:26 ID:ClcKrv0rO
>>885
ゆとりは
「みんなと一緒がいい、
 人と違うのは嫌」
というオンリーワン否定派に育ってますよ。
901名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:49:35 ID:e9gtqqNY0
「『オンリー安打でいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」
902名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:49:54 ID:41TuH5Aw0
あの歌は嫌いだから言いたいことはなんとなくワカル
903名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:49:56 ID:a0mGJHcSO
>>756
じゃあそれでもいいから質問に答えてくれよ
904名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:49:57 ID:H484cjrO0
世界に一つだけの花を大義名分にしているアホが周りにいるから困る
905名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:50:10 ID:hosfUSlF0
>>839
いや、普通に慰謝料と謝罪を要求するけど?
906名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:50:22 ID:RCFm/q+w0
>>895
革靴一気みたいなオンリーワンなんて甘いよ
ナンバーワンになるにはラップフェラぐらいできないと難しいでしょ
907名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:50:27 ID:lFAyhitd0
ねらーも嫌いだよね、オンリーワン
908名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:50:40 ID:HHYiv+U70
競争原理なんて誤った生物観を人間社会に適用するという二重の過ちを犯してる
909名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:51:00 ID:YTI+Z2cEO
イチロー… 見損なったぜ
さようなら…
910名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:51:12 ID:2ghxbdk50
一部の国だけで認められているスポーツでナンバーワンになってもなぁ
911名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:51:25 ID:CbRzCimJ0
>>907
ネラーはオンリーワン大好きだろ。
自分はオンリーワン。他人がオンリーワンなのはメシマズってだけ。
912名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:51:26 ID:NjaUzPP3P
>>897
ま、だからこそ、トンスルが被害妄想全開で
このスレに粘着しているんだけどな

>>895
あ、俺そんなことできんわ
革靴濡らしたら上司に失礼だし
913名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:52:03 ID:JS1vsMJl0
会社にとってのオンリーワンな人材は首になったときどうするんだろうな
914名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:52:09 ID:PIr4nc6v0
オンリーワン=「自分が」それをユニークな一つと認識した状態
ナンバーワン=「他人が」一番であるとしれを承認した状態

イチローは、自分の目指すナンバーワンは討論や他人の好き嫌いでなく、
数字やデータで有無を言わさず達成するものとして目指していると言い切った。
他人の好意とお情けでナンバーワン扱いされたくないと宣言してる。

例えば、アメリカじゃなかなか認めてもらえない(捏造)けど、
僕たち日本人はナンバーワン(という名のオンリーワン)だと思ってるからね、
なんて言うなと、自分に対するレッテルを拒絶している。

そう言わせたのは、イチロー番の日本人記者どもの浪花節根性だよ。
発言を編集してあだ名つけて評論家に代弁させて、イメージ作らないと、
商売にならないから、ストーリー作りにせっせと勤しんでる寄生虫ね。

ま、これもまた、飯の種にされちゃってるんだけどさ。
915名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:52:32 ID:702+urbn0
オンリーワンって考え方も悪くないと思うけどなぁ、
他の人たちとは違う切り口で挑む態度は必要だ
勿論それだけじゃ駄目だけども
>>894
チームプレーだと、他のメンバーが優秀だったかも知れない。
個人で書く習字とは別だろJK
916名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:52:42 ID:ZwQ0wBty0
>>906
ラップはおれの十八番。おかげで来年課長に昇進出来そうです
917名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:53:03 ID:kZsUIahZ0
>>907
全体主義寄りなネトウヨと概念としてのオンリーワンは相性が悪そう
918名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:54:07 ID:niPEH++d0
>>912
会社の野球大会ならとっくにアウトになってるのに
一塁にヘッドスライディングして怪我や骨折するくらいじゃないとダメ。
ロイヤリティ試されてるから‥

実際にそれで出世できた人は多い

919名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:54:28 ID:vYJTJiTS0
JPOPの歌詞でやたら多い「僕が僕であるために」とか「君が君のままでいられる場所を」みたいなのも
オンリーワン臭がプンプンするな。

お前が今のお前のままだったら、どこからも需要はないっちゅうねん。
920名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:55:15 ID:3h92tHKT0
ワンワンうるせえ
921名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:55:18 ID:RCFm/q+w0
2chでは
ニュー速+=オンリーワン否定派
vip=オンリーワン推進派
922名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:55:23 ID:a0mGJHcSO
>>706に答えてくれた人達ありがとう
923シアトルから イチロ-です。:2009/09/16(水) 21:55:41 ID:JI/wTwq6O
勝手に解釈されても困るよ。


例えば運動会の徒競走で順位をつけないとか、成績を掲示板に載せないとか、アフォかと。


そんなに抱き締めて育てた子どもを待っているのはレッキとした競争社会


勝とうが負けようがそういうことに慣れさせなければお前らみたいな人間になるから言ったまでなんだ。


924r+:2009/09/16(水) 21:55:46 ID:GfuUWWgX0
>>909
大丈夫、オンリーワンなんて薬中毒がつくった頭悪そうな造語を使う奴は、
イチローも嫌いらしい。

全く問題なし。
925名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:55:59 ID:kRFIId6E0
>>908
お前の清氏はただの白濁液なのかい?w
926名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:56:50 ID:nbxff5WA0
そもそも、芸能界のような超競争社会のトップクラスにいるような奴らがこんな歌詞を気に入る訳がない
うたっている本人からして反吐が出るような気持ちだったと考えるのが自然
こんな思想を持ったら即、転落する。
927名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:57:40 ID:g3foTeqW0
イチローって野球界と言う世界でも極狭い分野の、しかもその中の安打部門で1番になっただけだろ?
それってオンリーワンじゃないのか?
928名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:57:43 ID:B+M1YvJD0
;ppppppppp
929名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:57:45 ID:a0mGJHcSO
>>925
いいえ、ケフィアです
930名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:57:50 ID:xzjFv3VD0
まあな。
歌ってたやつらはナンバーワンだったりするんだが(w
931名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:57:52 ID:HHYiv+U70
>>925
精子が競争してるというのは間違い
932名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:57:58 ID:ClcKrv0rO
>>924
昔からあるがな
933名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:58:05 ID:niPEH++d0
イチローファンです。
イチローさんなら自宅に土足で上がってきてもOKですし、
靴を脱がれるなら自分お腹に入れて人肌に暖めておきます。

それくらいでないとイチローファンとはいえない‥
934名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:59:04 ID:e9gtqqNY0
ナンバーワンのホームランバッターが言うならわかるがオンリー安打のイチローに言われてもなぁ。
935r+:2009/09/16(水) 21:59:05 ID:GfuUWWgX0
>>927
だから、薬中がつくった、頭悪そうな造語=オンリーワンって言葉を
使う人間が嫌いなんだよ。


簡単に書くと、オンリーワンとか言う造語が嫌いって話。
936名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:59:27 ID:CbRzCimJ0
>>921
ちがうって
ニュー速+=オンリーワンな他人否定派、自分はオンリーワン(実力あり)
vip=オンリーワンな他人肯定派、自分もオンリーワン(実力はどうでもいいだろ)
937名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:59:42 ID:zBlB7L9+0
僕ちんは世界で一つだけ。だから頑張らなくてもオンリーワンなんだよ〜。
僕ちんすごーい。

つーのがウザいだけでしょ。
938名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 21:59:50 ID:LWH1FHK20
フィールドに立っている
いろんな選手のプレイを見ていた
人それぞれ 好みはあるけれど
どれもみんな 華麗だね
この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
フィールドの中 誇らしげに
ゃんと胸を張っている

それなのに 僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのに その中で
一番になりたがる?

そうさ 僕らは 世界に一つだけのプレイヤー
一人一人違うスタイルを持つ
その華麗なプレイをすることだけに
一生懸命になればいい
939名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:00:05 ID:o7DVI/rd0
アメ公はアタマが悪いからね。

安打の定義すら理解してないwwwwww
940名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:00:07 ID:S1W/GTqX0
>>933
イチローのウンコ食う宣言キタコレ
941名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:00:19 ID:1zfvjx2A0
ナンバーワンの野球選手より、無くてはならない食料を生産してるその他大勢のお百姓さんの方がよほど偉いわけで。
芸人のような虚業がもてはやされるようになったのは最近で、以前はしょせん日陰者だった。
942名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:00:32 ID:vYJTJiTS0
>>926
逆かもよ。
「オレたちを追い落とすような努力はしなくていいからな?
お前らはそのままで充分なんだから、いつまでもそこにへばりついてなさい」
っていう意味だと思えば、むしろ心から歌っているとも考えられる。
943名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:00:42 ID:KBKpk8aW0
イチロー、世界で一つだけの花世代を全否定w

さすが分かっていらっしゃる。

そもそも、思うに何かの世界で競争や勝負をするからこそ、自分の特色を出さないと勝てないわけで。
競争・勝負なき分野には真の個性は存在しない。
虫を見てみれば、よく分かる。あの手この手で生存競争を生き抜くために進化して
多種多様な種類の虫がいる。
944名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:01:04 ID:0+cgjwMz0
ナンバーワンはルールの中で作られる。

しかし一人では野球はできない。

にしてもイチローは日本人に良い影響を与えてると思う。
945名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:01:07 ID:H2xgX7GY0
>>890
決める時は決める打ち方をしてるよ
満塁の時の打率5割近いし
946名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:01:32 ID:yfs3YcpP0
>>916
つまりラップフェラでも内野安打でもナンバーワンになれば、
エライと‥

それはイチロー的な真理ですね。

947名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:02:04 ID:ZwQ0wBty0
汚いヒゲ面。おれの彼女はイチロー大嫌い
948名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:02:19 ID:ZfZK7ZWm0
「ナンバーワン」にも「オンリーワン」にもなりたくない・・



こっち見るな!
949名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:02:53 ID:LWH1FHK20
内野安打に 大きなホームラン
一つとして同じものはないから
No.1にならなくても いい
もともと特別な Only one
ララーラ ラーララ ラーララ ラーララ・・・・・ 
950名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:04:02 ID:hX9W73ia0
え。

オンリーワン>ナンバーワン じゃね?

ナンバーワンになってこそのオンリーワンだから。

現実には競争していたらいつの間にか競争相手がいなくなっちゃった。てへ。

なことが多いぞ。
951名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:04:20 ID:hosfUSlF0
>>926
いや、芸能界とか競争もあるけど、
基本はイメージと独自のキャラをいかに確立して、
観客に気に入られていくかだから、
スポーツ競技のように単純なルールの下での
はっきりとした数字を競ってるわけじゃないからね
952名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:04:20 ID:+bE5fmTmO
>>926
スポーツと芸術は違うだろ
ベートーベンとバッハどっちが凄いかなんて意味無い
でも200安打バッターがあるなら100安打バッターより確実に凄い
953名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:04:53 ID:J/M6MB5Q0
イチローは引退前から人世論とかやめた方がいい
難病の子供の施設に大金をポンと寄付した松井のようなエピソードも皆無だし
954名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:04:59 ID:HHYiv+U70
>>943
生物の多様性こそ競合せずに棲みわけようとした結果だろうな
955名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:05:09 ID:RCFm/q+w0
>>946
つまりイチローの「じゃあ口で」は、
口でするぐらい当然だろ?というナンバーワン的な発想なんだよな
956r+:2009/09/16(水) 22:06:02 ID:GfuUWWgX0
>>950
論点が違う。

オンリーワンとかいう頭悪そうな造語が嫌いって話。
957名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:06:20 ID:guDDgBl/0
俺は負け犬度ナンバーワンだけど
958名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:06:44 ID:Q949GM080
疑問;イチローってジャパマネが入ってないチームでも活躍できるのか?
疑問;それと日本人でなくて例えばミャンマー人とかだったらどう?
959名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:07:21 ID:B+M1YvJD0
>>1-999
ゲイ
960名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:07:58 ID:R3MMX1sd0
俺ニートだけど、
スマップとか槇原とか、ナンバーワンになれる(なった)人が
余裕ぶっこいて「オンリーワンでもいいんだよ」って
戯れ言をほざくのだろうけど、
ナンバーワンどころかナンバー1000にもなれない市井の一般人が
イチローのこの発言を支持しているのは滑稽だと思う。
自分で戦えよ、自分の人生を。
961名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:08:12 ID:0+cgjwMz0
ナンバーワンなんてものは自然界には存在しない。

だだ人間の作り出したルール・思考のなかにあるだけ。

にしても、イチローの努力には頭が下がるし学ぶところが多すぎ。
962名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:08:29 ID:IKkiE6cEO
まあ、そんなにナンバーワンが良いなら、個人競技やってりゃあ良かったのにな。
963名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:08:47 ID:xSVgkbz70
まきはらも商売上仕方なかったのかも
買った人が涙目ですね
964名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:19 ID:s2nx059XO
オンリーワンでいいなどと言う奴は、単なる負け惜しみ野郎だ。
965名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:30 ID:Q949GM080
じゃあラップフェラで

966名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:40 ID:NjaUzPP3P
>>908
携帯にせよパソコンにせよ
おまえの目の前にある品々は
競争の結果、進歩し発展したきたものだよ

おまえは今、それを満面に享受して
この板にレスを書いている
967名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:45 ID:onbhBmPm0
なんだっけか、ドラゴン桜で似たようなこと言ってるのがあったな
968名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:48 ID:e9gtqqNY0
「『オンリー安打でいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」
969名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:51 ID:NmvBhoNy0
いつも余計な一言を言う
970名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:56 ID:SkO6Fe000
寄付が偉いとは思わないがイチローはしてるはず 公表しないだけ。
記録は立派だが暴言はイカン そもそも最大の目標をクリアしていないのだから・・。
チームとしてプレッシャーがないというのはデカイ
WBCのイチローを見ればわかるはず 
もしイチローがレッドソックスにでも移籍してたら クリアできていない。
971名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:09:57 ID:ClcKrv0rO
芸能界は、ナンバー2、スキマ産業狙いがお得。
972名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:10:03 ID:hosfUSlF0
>>943

あんまり生き物のこと知らないクセに
知ったかぶりすると恥かくよw

>>954
そうそう。
厳しい生存環境では生物の多様性が減って
少ない種類の適応した昆虫しか生き残って無いけど
ジャングルのように暖かな環境では
数え切れないほどの多様な昆虫がいるしな
973名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:10:38 ID:RCFm/q+w0
>>957
逆に考えろ
「負け犬なのが気持ちいい俺はすごい」という
オンリーワン的な発想をした方がハッピーになれるぞ
974名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:10:42 ID:nbxff5WA0
武田哲也の母ちゃんも怒るぞ
こんな歌詞聞いたら
975名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:10:42 ID:a0mGJHcSO
>>960
じゃあナンバーワンはナンバーワンの人しか支持したらいけないと言うことか?
976名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:10:57 ID:q2OCliGvO
つかこれどんな質問に対する回答なんだ?
それによって全然意味合い違うよね。
977名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:11:25 ID:hX9W73ia0
>>956

まあ、オンリーワン”でいい”。

”でいい”ってのがあほな論法なんだけどな。

くだらないことで一番気取る奴には付き合いきれん。
978名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:11:53 ID:8wnYBxlM0
>>1
安打製造機ってチームで見たらナンバーワンというよりオンリーワンなんじゃないかね・・・
いや、確かに凄いっちゃ凄いけど、内野安打なんて何の有難味も無いよな・・・
だってランナーが出てたらランナーがアウトになりかねないし・・・
点に結びつかないし・・・
979名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:11:55 ID:vYJTJiTS0
>>960
まあニートともなれば、
世間の冷たい声とか自尊心とか将来への不安とか
色々な目に見えないものと日々闘わなきゃいけないから
さぞや大変だろうな
980名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:12:11 ID:ClcKrv0rO
>>956
だから槙原作じゃないんだけどね、オンリーワン。
981名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:12:23 ID:JS1vsMJl0
そんなに怒るなよおまいら。
おまいらだって、家の中ではナンバーワンなんだろ
そんなおまいらだって親にとってはオンリーワンなんだぜ
982名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:12:34 ID:IKkiE6cEO
>>964
まあ、ここに居る連中は、すべからく負けてんだから、そうカッカすんなよ。

>>975
その言葉の尻馬に乗って、周りに当たり散らすのはどうだろうと思うよ。
下見てる時点で、オンリーワンでもナンバーワンでも無いし。
983名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:13:21 ID:H2xgX7GY0
>>970
たられば妄想でクリアできてないって言う
頭トンカチが何を言ってるんだw
984名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:13:48 ID:B+M1YvJD0
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
985名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:14:10 ID:/Jmp4IPh0
>>926
スマップと同じ形態で歌唱力なり何なりでスマップに勝って
ナンバーワンになろうとか考える芸能人いないだろ。
芸能人こそオンリーワンばかり目指してる。
986名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:14:22 ID:Q949GM080
アメリカ人は短小の記録の何がスゴイかわからないといってます。
987r+:2009/09/16(水) 22:14:48 ID:GfuUWWgX0
>>962
論点が違う。

オンリーワンという頭が悪そうな造語が嫌いって話。
988名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:15:37 ID:KBKpk8aW0
>>986
まあ、クスリでパワーヒッターになって何が凄いのか分からない。
989名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:15:44 ID:ZwQ0wBty0
イチローは寄付しない守銭奴という評判。
990名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:15:45 ID:a0mGJHcSO
>>982
まあそうだけどどんな考えなのかがちょっと気になっただけ
なんかすまんね
991名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:15:49 ID:LWH1FHK20
ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン

フィールドに立っている
いろんな選手のプレイを見ていた
人それぞれ 好みはあるけれど
どれもみんな 華麗だね
この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
フィールドの中 誇らしげに
ちゃんと胸を張っている

それなのに 僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのに その中で
一番になりたがる?

だけど、ぼくはナンバーワンになりたい人
この世界で生きているからには
オンリーワンでいいなんて
甘いこと言うやつが大嫌い!!!!フン

内野安打に 大きなホームラン
一つとして同じものはないから
No.1にならなくちゃいけない
もっともっと特別な No.1
ララーラ ラーララ ラーララ ラーララ・・・・・ 

992名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:15:56 ID:wOX3qWbDO
ナンバーワンを目指して勝ち残った花が花屋に並んでて
オンリーワンは青いバラとか品種改良されたあまり出回らない花のことじゃないかな
993名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:16:12 ID:0+cgjwMz0
だけど、世の中同じ商品ばっかりだと飽きちゃうでしょ。

世の中、違う人間がいるから面白いことに気がつかない人、多いよね。

994名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:16:13 ID:flCwJVhu0
995名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:16:13 ID:aS1bpdXe0
>>80
やっとわかった。

チューカンカン
キューカン キューカン
アメリカン

の意味が
996ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/16(水) 22:16:37 ID:D8eXoqyV0
> HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>
> IPアドレス 58.1.122.144
> ホスト名 ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
> IPアドレス割当国 日本 ( jp )
> 市外局番 該当なし
> 接続回線 光
> 都道府県 埼玉県
>
>
> 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/13(月) 15:57:46 HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>
> 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 12:42:15 HOST:ntsitm198144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp




↑この馬鹿平日のこんな時間にネットとかニートかよwww
最初は夏休みかと思ったが7/13(月)は確実に夏休みじゃないからニート確定だなwww
とりあえず死んどけクズwwwwwwwwwwww
997名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:16:40 ID:j7CDZQIYO
なんだかんだ言ってイチロー大人気だな
998名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:16:43 ID:vGMWe9cd0
何かを批判対象にしないと喋れないのかねこの人は
999名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:17:20 ID:n3KGDshm0
ナンバーワンでなく、ナンバーツーとかそれなりの順位を目指すものはいても
オンリーワンを目指す人は案外少ない。
1000名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 22:17:21 ID:D/xWjF980
なこと咆えてるうちはまだまだガキだな でも今はそれでいいよ そのまま進めイチロー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。