【政治】「南京大虐殺で30万人死亡?当時の南京の人口より多いので絶対違う」河村たかし・名古屋市長★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
名古屋市の河村たかし市長は15日開かれた市議会9月定例会の一般質問で、1937年の南京大虐殺事件について、
「一般的な戦闘行為はあった。そういうものが誤解されて伝わっているのではないか。事件そのものについて
日中友好のためにきちんと検証し直す必要がある」と発言した。

河村市長は「おやじは終戦を南京で迎えた。南京の人に本当に優しくしてもらい、名古屋に帰ることができたと言っていた。
虐殺があったのなら8年後に南京の人が優しくしてくれるのか」と述べ、30万人以上が死亡したとする説に
「当時の南京の人口より多いので絶対違う」と否定した。

河村氏は著書の中で、「南京大虐殺は国民党のプロパガンダだったかもしれない」
「いつの間にか『歴史的事実』にされてしまった」と記している。

衆院議員時代の06年には、政府に対し「いわゆる南京大虐殺の再検証に関する質問主意書」を提出。
教科書などに「市民や捕虜の殺害」などが記載されている根拠や、政府見解を改めてただした。
これに対し、当時の小泉内閣は「1937年の旧日本軍による南京入城後、非戦闘員の殺害または
略奪行為等があったことは否定できないと考えている」と答弁書を出した。【丸山進、山田一晶】

毎日新聞 2009年9月15日 東京夕刊 河村・名古屋市長:南京大虐殺「誤解ある」 議会で発言
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090915dde041010041000c.html
前スレ:★1の時刻 2009/09/15(火) 14:32:56
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253023543/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:29:41 ID:hX9W73ia0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:29:50 ID:sq4+yyCa0
河村さんは出来る人だと思ってました。
4名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:30:19 ID:bx0A1Xw20
なんか着陸点探してるとしか思えない。
5名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:31:25 ID:1SCIxKzP0
両軍の兵士がまだ生きているというのに、ナイスだぜ
→1937/11/27日
在留外国人に対して「避難勧告」が出された。
「市民の脱出は続いているが、市長の話では>30万から40万の市民がまだ南京に残っているとのこと」
米大使館報告 (アメリカ資料編P90)
→11/28
警察庁長「王固盤」は「南京には中国人がまだ>20万人住んでいると繰り返した」
(南京の真実P77 文庫ラーベの日記)
→12月6日
『空襲警報が鳴り響く中、果てしなき避難民の流れ、釘付けされた民家や商店、首都防衛に雪崩れ込む軍隊、これが首都南京の最後の姿であった。
先週およそ20万の人々が南京を去った。かつての100万都市南京は、すでにそれまでに35万人に減少していたから、今ではせいぜい>15万人だ。
しかも脱出の波は依然続いている』
(我々はいかにして南京をはなれたか―支那国都最後の日々)リリー・アベック
→12/6
なぜ。金持ちを、>約80万という恵まれた市民を逃がしたんだ?
(ラーベの日記P96)
→12/10日
なにしろ、この街の運命と>20万人の命がかかっているのだ。安全区の道路は、避難する人たちでごったがえしている。〜中略〜残念ながら軍人がまだ大勢、安全区に留まっている。
(ラーベの日記P107)
→12月13日
言いかえれば、13日に貴軍が入城したときに我々は安全区内に一般市民のほとんど全体を集めていましたが、同区内には流れ弾による極めてわずかの破壊しかなく、
中国兵が全面的退却を行った際にもなんら略奪は見られませんでした。(略)もし市内の日本兵の間でただちに秩序が回復されないならば、>20万の中国市民の多数に
餓死者が出ることは避けられないでしょう。
(安全委員会公文書T-6)
南京市の戦前の人口はちょうど100万であったが、爆撃が繰り返され、後には南京攻撃が近づいて中国政府機関が全部疎開したためにかなり減少した。
市の陥落当時→(12月12日〜13日)の人口は>20万から25万であった。
(日中戦争史資料集9 南京事件U 英文関係資料編P219)
米大使館報告、外国メディア、安全委員会公文書他。
7名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:33:07 ID:OPQKvFiI0
↓捏造大ぁ〜い好きなサヨと支那人wwwww


314 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 23:50:25 ID:yK+/yOP00
267 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/15(火) 23:45:16 ID:P5pHzrhM0
30万人だったろうが3000人だったろうが
日本軍の虐殺したことは事実なんだよ!!
数の多い若しくは少ないことを問題ではないんだよ!!!
話題にすり替えるな日本猿は

309 名前:名無しさん@十周年 :2009/09/15(火) 23:49:40 ID:P5pHzrhM0
>>267

同意
この場合においては殺人数は無問題
河村は数を問題として
日本軍の虐殺したことの事実を
世間から目を見逃そうとして計画している
8名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:33:29 ID:lL/gS4ZQ0
中国は、通州事件で虐殺した3,000万人の日本人をまず認めて慰霊するとこから始めろよ。
9名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:34:26 ID:aOB1ywBo0
まあ、30万は明らかにウソだけど

日本側の確かな資料だけでも4万程度は虐殺してるってのも確かな事実
10名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:34:40 ID:iY46tcKW0
帝国陸軍によって殺戮された中国人は
30万人どころか50万人は超えています

川村さん、名古屋の舵取りで疲れたようですね
 
11名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:34:52 ID:eIgAgtYg0
南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage

南京事件−日中戦争 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/

南京事件資料館
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/

南京事件資料集
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
12名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:34:53 ID:ONzAuO2U0
山の手線ぐらいの広さに100万人住んでいたのが、戦争で人が逃げて20万人。
常識的な数値だな。

そこで30万人が殺されたのに、なぜか戦後人口が25万人・・・
30万人虐殺された都市に人が何十万人も来る不思議w
13名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:35:17 ID:/Padvok90
14名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:35:23 ID:sIv+8y+x0
全く無かった たくさんあった

ここだとこの両極端の論が意味もなく激突してる気がする
15名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:35:42 ID:XaVzxdVN0

毎回人数の事言われてるけどさ
人数はどうでもいいんだ!虐殺が合った事は事実なんだ!っていうこと事態感情論だから
もうそこに落ちてまともに論議出来ないんだよね
それが狙いなんだろうけどw
16名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:35:57 ID:2fBdudhG0
>>11

前スレで秒殺されたブログをよく恥ずかしげもなく提示するよなw
17名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:36:00 ID:BcPuxdGX0
数の問題じゃないって言うのなら、30万とか40万とかはウソだったんだなW
18名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:36:10 ID:O7rN5PCE0
何故か中共の工作員によるコピペ爆撃が止むおまじない(鮮人・在日・売国奴には効き目無し)


六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan


このおまじないが効く理由
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20158707,00.htm
19名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:36:19 ID:p2IX2v4J0
>>9
で、どんな虐殺?
戦闘や、その巻き添え、便衣兵の処分を数に入れたりしてないだろうなw
20名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:36:24 ID:e3sRwSVY0
>>16
秒殺されてたっけ?反論は何も無かったはずだけど……
21名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:36:26 ID:pg4n1+fr0
>>12
全然不思議じゃない
難民ってのは都市に集まる
22名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:36:32 ID:hX9W73ia0
>>9

だったら話はそれで終わりなはずだ。何とかしてくれ記念館とかひでーぞ
23名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:36:35 ID:9MxAbg1n0
>>前スレ984
>数はともかく、残忍な事件自体はあったわけだろ?
>なんか自民党臭い言い訳だなぁ。
>反省すべき所は反省しないと、全うな話し合いが出来ないだろ?

相手もやってるんだからお互い様なんだし
当事者ではないんだから反省する必要もない
24名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:37:04 ID:ONzAuO2U0
>>9
虐殺の定義をどうぞ。
軍人を戦争で殺した場合虐殺じゃないな。
便衣兵を殺した場合、スパイ退治って事で、虐殺じゃないな。

民間人を組織的に殺したら虐殺と云えそうだが、日本軍が組織的に4万人
民間人を殺したって記録出してみな。
25名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:37:27 ID:eIgAgtYg0
>>16
秒殺されてないしブログでもないw
よく見てない阿呆が何言ってるんだかw
26名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:37:50 ID:ESUkeMh40


これの日本語版がみつかない。 ひょっとして消された?だれか知らない??

Rape of Nanking
http://www.youtube.com/watch?v=YoW2WYdOsvg



27名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:37:50 ID:SFZhofUd0
毎日新聞とTBSは
南京事件30万人死亡説を
信じているという事か?
そしたら、その根拠を明示せよ。
韓国・中国に配慮し、
彼らと異なる見解は全て問題だ!と
大騒ぎする、日本の左翼メディアは、本当に理解できない。
明らかな間違いは間違いだ!と厳しく指摘することこそ、真の友好だろ!!
28名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:37:57 ID:gPeekSgH0
>>14
市街戦があった以上、遺体はそれなりにあって当然。
30万人はともかくとして、「虐殺」に相当する数がどれぐらいかだと思う。
で、虐殺の定義が各個人で微妙に異なると。
29名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:37:59 ID:KfUQix1h0
何万人もの死体が揚子江に流されたのなら何故、下流に居た欧米軍船の連中は
ソレを目撃してないの?写真にもとってないみたいだし
仮に、大量の死体が目の前にあれば間違いなく従軍記者が撮影記録するだろ
30名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:38:26 ID:2fBdudhG0
>>20

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253023543/938

思いっきりされてますが?何か?w
31名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:38:38 ID:lL/gS4ZQ0
目的は歴史の捏造よりも日本からカネ搾り取りたいほうにウェイトおいてるだけ。
便乗してる恥知らずが南朝鮮。
32名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:38:45 ID:VMsWeJIVO
レイプが腕立て伏せになるからな
33名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:38:53 ID:Y+MuVmy+0
★ネトウヨと叫ぶ人々 ★
民主信者
民団総連
朝鮮人
シナ人
解放同盟
日教組自治労
極左テロリスト
ブサヨ
マスゴミ
民潭新聞
トンスル民族
ニート=在日蛆虫朝鮮
34名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:39:18 ID:ffPhantI0
まぁ日本の資料とかをソースにしても
既に中国のソースは書きかえられてるので、意味が無い。
意見は尤もなのだが、如何せん相手が悪い。
ただ、日本国民にその事実を知らしめることは重要。
35名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:40:01 ID:pacUE3iS0
22世紀には、犠牲者の数は 30億人になってるだろうな
36名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:40:28 ID:ONzAuO2U0
>>21
都市ごとほぼ虐殺されたような土地に難民が集まるのか?
本気で云っているなら痛いな。
37名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:40:34 ID:XaVzxdVN0

まず議論してる中国人を理系脳教育して議論できる状態にしてから議論しないとね

終わらないんだよねこれ
38名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:41:14 ID:KbLTDO29O
河村って、民主党なのに売国奴じゃないんだな。
ちょっと見直したぜ。
こんど出来町センターか銀映で会ったら声かけてみよう。
39名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:41:17 ID:3eFSbIYo0
市民に紛れた便衣兵
40名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:41:19 ID:0k4WyPK10
>>21
30万人殺された所に?
死体+噂話すべて消されたとw
41名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:41:27 ID:QbwXJB6tO
>>35
地球の全人口はあっさり超えてると思われww
42名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:41:46 ID:9MxAbg1n0
>>31
だから無視するのがいちばんの良策なんだよ

欧米はこんなの問題とすら思ってないし
騒いでるのは特亜だけ
日本人が贖罪意識を捨てれば解決する問題
43名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:42:01 ID:3bXRcxlk0
とりあえず「数の問題じゃない」っていう奴が先に数字を水増ししてるんだよな。
沖縄の集会を報道した時のテロ朝古館とかさ。
44名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:42:24 ID:SFZhofUd0
河村たかし名古屋市長に
激励の電話・メール・FAXを送ろう。
頑張れ!河村!!!!!
45名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:42:31 ID:2fBdudhG0
>>40

まあ機関銃で撃たれた兵士が柱状に積み重なるとか訳わかんないこといってる連中だからw
46名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:42:32 ID:/WH4tn3uO
>>30 
おまえの負け
47名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:43:05 ID:hX9W73ia0
>>38
河村は民主の中でも異端だったよ。
中にいる1割ぐらいのまともなリベラル。
48名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:43:18 ID:Oi1VidkUP
ヨーロッパのドレスデン空襲では住人+難民で100万人近い人口の上に
3日ぶっ通しで爆弾落として全市粉々に粉砕炎上させたが
死者は3万−14万の間と言われる
生きて逃げ回る人間は中々死なない
ちなみに死者30万人とは当時のナチスドイツ宣伝省がドレスデン空襲の犠牲者についての
プロパガンダで使っていた数字と同じ
49名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:43:35 ID:TNDTZ8VA0
だからさ

「南京大虐殺はあった。だけど中国の言う犠牲者30万人は多すぎる」という結論以外でないん
だって。お前らいい加減学習しろアホw
50名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:43:45 ID:p2IX2v4J0
>>43
まぁ、それがスタンダードだからなw
この件は、どんな戦いでも虐殺や強姦が0じゃぁないだろうなという推測だけ。
51名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:43:47 ID:0k4WyPK10
>>42
でも世界では反論しないと事実と受取られるよな・・・。
52名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:44:15 ID:8crvWGiv0
>>47
まともなリベラルってのの定義が怪しいんだよなw
53名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:44:28 ID:e3sRwSVY0
>>30
まあ、「上海から南京に来るまでの道中で起きた事まで含めて30万だ」とか言うバカには付ける薬がないと思う。
そんな事言い出したら際限がないしな。

しかし、それのみを持って「一つ間違っていたから、このHPの内容は全部間違いだ」と言うのは、
流石に難しいのではないだろうか。それじゃあ、言ってることは相手と変わらないぞ。
54名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:44:32 ID:VLrgDKcl0
脊髄反射の反論
「数が問題じゃない!」
55名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:44:36 ID:8/t3R/w0O
贖罪とかないだろ

日本の工作員と親玉が呼応してるマッチポンプ
56名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:44:37 ID:5O+u4cLD0
よく出来てるなぁ〜

涼宮ハルヒで学ぶ南京大虐殺
http://beauty.geocities.jp/nankingharuhi/
57名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:44:50 ID:8NRrI0VtO
既出だったら申し訳ないけど、そもそも市政についての質問なら分かるけど、どういう経緯で南京大虐殺の質問が出てきたのかが分からない?名古屋と姉妹都市とかなの?
58名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:45:04 ID:SFZhofUd0
毎日新聞と
TBSの報じ方が嫌だよ。
わざわざニュースにして、
『波紋を呼ぶことになりそうです』って、
言論放火犯の朝日とやっている事が同じじゃないか。

説としてはいろいろあるわけだが、
河村氏の発言は非常に論理的で説得力のあるものなのに、
これを問題視する、マスコミが腹が立つ。
韓国・中国と異なる見解は全て問題にしようとする、この風潮は
戦前のような言論封殺時代の再来を感じさせる。
毎日、TBSは何を考えているのか。
59名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:45:22 ID:skX8JX2Z0
おまえら、

いいか、

こんな議論より

本当に自分の将来のためにやんなきゃなんないことを

やらないといけないよ。

仕事とか、就職活動とか、学校の勉強とか。

異性とつきあったり、結婚して子どもを育てたり。


俺はもう43歳。

ものすごく時間の経つのが速い。


時間は有限だ。
金は働けば戻ってくるが、時間は戻ってこない。

この10数年、ろくなことをせずにネットのこんな議論で時間を無駄にした。

本当にもったいないことをした。

おまえらに俺と同じ道を歩んで欲しくない。

自分の生活と将来のために一番大事なことをまずやれ。
60名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:45:27 ID:hX9W73ia0
>>49

だからさ。それ大虐殺じゃないからw

お前らいい加減学習しろアホw
61名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:45:43 ID:pg4n1+fr0
>>40
虐殺なんてしょせん一過性だよ
難民は餓死したくなければ南京でもどこでも都市に流入するしかない
62名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:45:44 ID:p2IX2v4J0
>>58
いつも通りの放火宣言だろw
63名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:45:52 ID:GjefxBBgO
中国はチベット、ウイグルで現在進行形で虐殺してるんだけどな。
ヤバすぎる隣人、チャンコロ。
64名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:46:09 ID:jWax7ytf0
スカイネットだって
核ミサイル投下で大虐殺+ターミネーターで何年もかけて残りの人間一掃
なのに生身の人間が拘束もしてない人間を数週間で30万人も殺せるわけねえだろ
65名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:46:09 ID:7+a5u+6LO
数が増えていくところが面白いのに余計なことしやがるぜ
66名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:46:09 ID:rcZasLYV0
>>1
民主ってこういう歴史認識なんだなw
67名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:46:34 ID:71mc9RXm0
でもセントレアに南京便が到着するのは現実なんだ
68名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:47:10 ID:8/t3R/w0O
>>49
虐殺って民間人を殺してまわることだろ?

連合側と朝鮮人しかしてなくね?
69名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:47:14 ID:Ft27dD0c0
>>65
そうそう、いつ中国の現在の人口を超えるか楽しみにしてたのにな。
70名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:47:15 ID:XTZLF9jA0
暇なねらーやネトウヨにも英文翻訳出来る奴がいるだろう
ニコニコ動画ですら翻訳で字幕入れている奴がいるのだから
プロジェクトでも組んで、英文のWikiでも作ればいいじゃないの
71名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:47:15 ID:8M4Z4DoSO
南京大虐殺と書くと、基本的に30万がセットとなっているから
南京事件と呼ぶのが穏当だろう
特に、「大」という数に関わる文字があると
数が問題ではない、という考えを否定する事になりかねない
72名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:03 ID:e3sRwSVY0
>>49
それはそれで問題だろ。
まず、何を持って「虐殺」と言えるのか解らないのに
「虐殺はあった。でも被害者は、被害側が言ってる数の10分の1程度」と「虐殺」が前提になっているのはおかしい。
とりあえず、インパクトのある言葉で相手を黙らせようとしているのが見え見え。
73名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:10 ID:9MxAbg1n0
>>51
事実と受け取られてもなんの問題もなし
中国人だって欧米人だって(中国人の主張する)南京以上のことやってんだから
無視してれば言うだけ無駄だって話になるでしょ

こんなこと主張したって一銭の得にもならないと中国人に思わせれば
自然とプロパガンダは消える
そうすれば本当の事実しか残らなくなる
74名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:26 ID:KfUQix1h0
>>57
今日のニュース報道では、名古屋と南京は姉妹都市て言ってたと思う
でも仮に、姉妹都市関係が解消されても何が不利益になるか不明なんだよね
別に解消してもいいじゃんって思っちゃうw
75名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:31 ID:WRfZACP90
30万人殺されたどうかは知らないが、南京大虐殺が実際
あったのは事実だろうからなぁ。
イチローの「200本安打」達成が実は数え間違いで190本でした、
っていうなら問題だろうけど、別に数はそこまで重要じゃないし。

まぁとはいえ過去の話。
76名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:32 ID:ONzAuO2U0
文系と議論しても、感情や思い込みで論理をスキップするから面倒なんだよな。

とりあえず、南京大虐殺について論じるなら、定義からはっきりさせるべき。

支那は、民間人30万人が、日本軍の組織的虐殺の被害に遭ったと云っている。
これを額面通り受け取るなら、そんなものはなかったと断言できる。

軍人、民間人合わせて数万人が攻城戦の際に死んだ。中国軍の司令部がそうそう
に逃げたため、一部の中国軍兵士がスパイとして殺された。一次資料などから、
この程度の戦争時によく有る戦いと思われる。

だが、1960年代文化大革命の失敗で国民が2000万人以上餓死、また処刑
が1700万人以上って状態で、国内を纏めるために作り上げた虚構。

まず、南京大虐殺が有ったというなら、定義はっきりしてもらいたいな。
77名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:40 ID:Gfy2hjv5O
民主党なのがネックだが、著書を見る限りは保守的だったので、予想どおりの発言で安心した
まぁ河村に投票してないけどなw
78名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:47 ID:TNDTZ8VA0
>>60
バカかwwwww

日本軍が少なくても数万のレベルの虐殺をやったのは事実なんだから「大虐殺」と言ってもおかしくは
ないだろ。当時日本軍がやったほど残虐な虐殺はまずないしな。

「南京大虐殺は確かにあった。だけど中国が言う犠牲者30万人は多すぎる」という結論以外
は絶対に出ません。お終い。
79名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:48:51 ID:/ZmyGdyqO
もしかして南京大屠殺自体が南京大自殺・・・いや単なる南京食中毒・・いや南京豆食い放題・・・いや南京虫食べ放題・・もしかして何もなかった・・・。
80名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:00 ID:3bXRcxlk0
>>48
アメリカの核爆弾2個で30万人位の死者だろ?
日本軍どうやって虐殺したんだろうな。
81名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:21 ID:5O+u4cLD0
>>66
民主党は極右から極左まで揃っているので、党内でも一致した見解はない。
82名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:24 ID:SVW2tGfo0
せめて河村さんが国政の方にいてくれたら
民主の暴走を止めてくれるかもしれないのに
83名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:30 ID:JXK/srGX0
20年後ぐらいには100万の大台に乗せそうだなw
84名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:53 ID:sA5MrVgtO
たかし〜
たかしが衆議員のままだったとしても
絶対入閣させてもらえなかっただろうなw
85名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:53 ID:ZSgB0BBB0
戦争だもの
そりゃあ人は死ぬさ

中国人は歴史上、日本の何十倍も他国の国民を虐殺してるだろ
86名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:56 ID:hX9W73ia0
>>71

事件でもなんでもないけどな。

日中戦争 - 南京戦 ぐらいの認識だけど
87名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:49:57 ID:S1W/GTqX0
もう300万人虐殺でいいよ。さらに嘘っぽくなるから。
88名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:50:11 ID:51w6Kl+J0
ウヨの空想話を真に受けるとこうなるという見本だな
89名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:50:18 ID:Qa65Ea2J0
あれ?これって、自分の国の人間を殺しまくって他国の所為にした奴?違ってたっけ?
いまでも、ウイグルとか「自称同じ国」の人間、虐殺してるし。
私の記憶違いかな・・・
90名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:50:32 ID:2fBdudhG0
>>46

ハイハイw

南京大虐殺は固有名詞。

中国語の訳語は>>30で明らか。

勝手な定義は意味がない。

どこが負け?w

くやしいのうwww


>>56

すでに角川書店には通報済みだがレスのURLも沿えてもう一度ちくっとくよ。

ついでに産経あたりにチクって実名報道してもらうかw


>>allトンスラー

数の問題じゃなければ何の問題なの?

戦争を始めたのは中国だが?w
91名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:50:43 ID:0k4WyPK10
>>56
結論としては証拠は何も有りませんだからね。
これをよく出来てると言った日には・・・(ry
92名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:50:55 ID:9MxAbg1n0
>>58
国務大臣がこういうことを言うと総理大臣が罷免することになるが
河村を罷免できるのは名古屋市民だけだし
名古屋市民から絶大な人気と支持を受けてるから
こんなことじゃ動じない
つまり、問題にしようとしてもできない
93名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:50:58 ID:p2IX2v4J0
>>73
これは日本人の問題なんだよ。

従軍慰安婦や強制連行と同じで
「そんな事実はない」という事を日本人が知らないと誤解が起きる。
放っておいても中国人は仕掛けてくるから、日本語で議論が起きることが大事なんだ。
94名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:51:46 ID:/2ZRRB05O
>>57
名古屋と姉妹都市だから
もめるだろうな

95名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:51:52 ID:/WH4tn3uO
>>78
え?君バカ?
中国人同士が強殺しあったんだが。
日本人は虐殺などしておりません。
96名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:51:53 ID:8M4Z4DoSO
>>86
まぁよく考えたら南京事件は既にあったし
南京戦、でいいのかな
97名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:52:04 ID:WRfZACP90
>>76
虐殺とは、一般人をむごい方法で殺すこと。
南京大虐殺とは、南京で虐殺が数多くあったこと。
何粒砂粒があったら砂山、と定義することが無意味なように、
数多くを定義することはナンセンス。
98名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:52:11 ID:6dcHjgMnO
戦後火事場泥棒が25万人集まったのかね?
よく考えてみれば無抵抗にそこまでされたと騒いでも不名誉でしかないとわかるだろうに
たいしたプロパガンダだよ
99名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:52:16 ID:hX9W73ia0
>>78

お話にならない反論ごちそうさまです。。。
100名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:52:36 ID:hGQqkunTO
5万人ぐらいの虐殺なら大虐殺じゃないだろ
プチ虐殺じゃね
101名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:52:36 ID:q+DWRvVSO
問題なし
102名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:53:03 ID:5O+u4cLD0
>>68
ゆとりが、勝手に語義を定義をするな。

「虐殺」の対象は、別に民間人だと特定されている訳ではない。
例えば旧ソ連軍による「カチンの森」虐殺事件は、ポーランド軍将校を大量虐殺した事例。
103名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 01:53:12 ID:d4hNvlsO0

 一発ずつ撃鉄を起こしてから発射し、しかも

たったの5発装弾の三八式銃しか持たない

日本軍が、わずか2週間くらいで30万人も

殺せるとか、本気でサヨは信じてるのか?w

104名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:53:18 ID:2fBdudhG0
>>78

アホw

南京大虐殺は中国語の訳語で固有名詞だ。

30万人出ないのなら南京大虐殺ではない。

バカは死ねw
105名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:53:18 ID:ONzAuO2U0
ここで議論している人は知っていると思うが、南京の虚構がばればれに
なってきて、まともな学者が相手にしなくなってきたので、重慶大爆撃
ってのを作る予定らしいな。

爆撃で数百人死んだのが、いつの間にか大爆撃として色んなメディアに
出てきている。マスゴミ、創価辺りは数年前から使っているよな。

南京は中共が、まだ信じている馬鹿がいて金になる間は言い続けるだろ
うが、既に次の集りネタ作成中だぜ。
106名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:53:19 ID:p2IX2v4J0
>>78
>日本軍が少なくても数万のレベルの虐殺をやったのは事実なんだから
なら、この証拠提示が先だなw

>>91
証拠が出ないと、その結論しかないだろw
107名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:53:31 ID:/CMA+BHw0
南京虐殺って、実は韓国人だったとかって中国で発表されてなかったけ?
108名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:53:39 ID:UBu8OJBz0
状況や人数をある程度詰めていくのは大切
でも南京プロパガンダはそういうのがアホらしく思えるから困る
嘘を言い続ければ本当になるってやつ
109名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:53:48 ID:px/3ey5b0
河村たかし

そんなことより元秘書どうにかせ
110名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:54:03 ID:7/vCfZJy0
民間人が多少殺されたのはおそらく事実だろう
しかし中国が便衣兵をやったのが原因なんだから
中国側に責任がある
111名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:54:13 ID:8/t3R/w0O
>>78
残虐な虐殺ってなに?w
まともな一次資料もみたことないんだけど

国民党がかわを決壊させて
大勢しんだ証拠はのこってるけどさ
112名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:54:44 ID:FX1Z/5Gh0
>>107

海外のサイトでUPされていた気がする。
113名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:54:45 ID:ZSgB0BBB0
>>78
>当時日本軍がやったほど残虐な虐殺はまずないしな。

ハァ?
>当時日本軍がやったほど
それ全部、糞支那畜でよく見られる拷問ですからww
114名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:01 ID:28yEZcXeO
>>100
五万発の弾丸があれば、ポートモレスビーは日本のものになってたんじゃないかな(笑)
115名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:03 ID:SFZhofUd0
河村たかし名古屋市長の発言は当然だ。
皆で、激励の電話・メール・FAXを送ろう。
頑張れ!河村!!!!!
116名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:07 ID:TNDTZ8VA0
お前ら本当に狂った北朝鮮人みたいんだなw

南京で大量の虐殺があったのは事実。なぜなら虐殺をした当事者である日本軍の陣中日記や証言
などが多数あるから。もう「あった」ことは絶対に否定できない。学問的にもとっくに決着が
ついている。ネット上ではまだに南京大虐殺否定論が出回ってるがただのデタラメです。

ただし犠牲者数は今となっては正確にはわからない。ただ30万は多すぎるだろうって話だ。
本当にこれ以上の結論は出ないよ。
117名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:24 ID:4yZJkQPJO
どうでもいい。シカトすればいい。
118名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:49 ID:A4mu8lOGO
前スレ>>823
これは、うちの叔父さんが南京に出兵してた近所の人に聞いた話なんだけど、南京に日本軍が攻め込んだ時、パニックになった住民が、川を渡って逃げようとして途中で力尽きて大勢が溺れ死んだんだって。
その人は『南京大虐殺はなかったけど、(自分たちが侵攻したせいで)結果的に大勢の人を死なせてしまった。可哀相なことをした。』と話したらしい。
川の死体は、その事なのかなと。
119名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:59 ID:p2IX2v4J0
>>107
朝鮮人は残虐だが強いわけじゃない。
正直、無理w
120名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:12 ID:5VVZStUi0
南京侵攻って言おうぜ
121名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:14 ID:80gp++370
>>113

フランスの国際法学者フォーシーユは、日本軍を賛えて次のように語っている。
「日中戦争で日本軍は、敵が国際法を無視したにも拘らず自らはこれを守り、
日本軍人であることに誇りを持っていた。中国兵は卑怯にして残虐極まりない
軍隊で、例えば中国軍の捕虜になると、四肢を斬り分けられ、生きながらに
火炙(あぶ)りにされたり、磔(はりつけ)にされたりしたのである。更に日本兵
の屍に対しても、酸鼻を極めた蛮行を行っている。即ち死者の首を切り落とし
面皮を剥ぎとり、或は男根を切り落し、胸部を切り開いて石を詰め込み、首は
両耳を穿って紐や針金を通し、さながら魚を串刺しにしたように口から喉に紐
を通して持ち運びする等々、それが中国軍の戦争様式であり、日本軍には絶対に
見ることのできない支那の戦争文化である」と。

フランスのフィガロ紙の従軍記者カレスコート・イリュスト、ラシオン紙の記者
ラロ、両氏の『日本軍戦闘観戦記』によれば、
「日本軍隊は世界に対して誇るに足る名誉を有する。吾らは日本軍の如き慈愛
心の富める軍隊を、この地球上広大なりといえども他に発見し得るか怪しむも
のなり」
と絶賛し、中国軍の暴虐蛮行については次のように記している。
「ひるがえって中国軍を見よ。日本兵のひとたび彼らの手に落つるや、あらゆ
る残虐の刑罰をもってこれを苦しむるなり。その残虐非情なる行為は、正に
野蛮人にあらざれば為し得ざるものなり。然るに日本軍は、これあるにも
かかわらず、暴に報ゆるに徳をもってす。さすがに東洋の君主国に愧じずと
いうべし。」
122名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:29 ID:eIgAgtYg0
弘文堂『歴史学事典 第7巻』

「南京事件」(執筆者・笠原十九司)

日中戦争初期、当時の中国の首都南京を日本軍が攻略・占領した際に中国軍民にたいしておこなった
虐殺、強姦、掠奪、放火、拉致、連行などの戦時国際法と国際人道法に反した大規模な残虐行為の総体。
南京大虐殺事件、略称として南京事件という。単に南京大虐殺ともいう。

一九三七年(昭和十二)年十二月一日の大本営の下令によって正式に開始された南京攻略戦は、
もともと参謀本部の作戦計画にはなかった。激戦三ヶ月におよび、甚大な損害を出した上海派遣軍を
独断専行で南京に進撃させてのは、中支那方面軍司令官の松井石根大将と、参謀本部から出向して
同軍の参謀副長となった拡大派の武藤章大佐らであった。上海派遣軍は、疲弊して軍紀も弛緩していたうえに、
休養も与えられず、補給体制も不十分なままに、難行軍を強いられたため、中国軍民に対するむきだしの敵愾心と
破壊欲を増長させ、虐殺、強姦、掠奪、放火などの残虐行為を重ねながら南京に進撃していった。
123名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:39 ID:9MxAbg1n0
>>93
そのとおりだよ
だから、日本人だけが分かってれば何の問題もない
日本人がきちんと理解してれば、妙な贖罪意識を持つこともなくなる

英語圏でいくらデタラメを吹聴されて、そのデタラメを欧米人が信じたとしても
そのくらいのことで欧米人は日本に妙な偏見を持ったりはしない

日本には何も害はないんだよ
124名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:40 ID:hX9W73ia0
>>116

南京で大量の虐殺と 南京大虐殺 の定義が違うの。

文章読み解けてないねキミ。
125名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:49 ID:CHdM6qg30
無職ネトウヨ君、
今日も自宅に引きこもって匿名掲示板で愛国カキコ。

そのとき1つの書き込みが。
「お前ら昼間っからこんなことばっかりやってないで、少しは働けよ」

さてネトウヨ君の反応は?

答え→「工作員が現れた!」
なぜかネトウヨ君の脳内では、「工作員」のカキコは無視してもいいことになってるらしい。
126名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:56:50 ID:O7GtpEvF0
つまり赤字じゃなくて金字で指摘してやればいい訳だw
南京大虐殺なんぞなかった。と。
127名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:09 ID:/WH4tn3uO
>>90
お!なかなか大きいのが釣れたわ!
128名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:31 ID:JLReO3Vr0
何十万人だろうとそんな大昔の話、正直どうでも良い。
129名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:31 ID:eNTa41a1O
>>116
捏造して楽しい?
130名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:42 ID:la9OgO1P0
そのまま文革大虐殺に変更すればいい。
131名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:44 ID:qsey7w2CO
30万には広島長崎+東京大空襲に匹敵する数字を主張して被害者ぶる意味しかない
実際は日本人の方がよほど大虐殺されている
132名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:49 ID:rcZasLYV0
>>73
中国人がやったのって長平の戦いの40万人生き埋めか。
えらい誇張した数だと思われていたけど、実際に大量の人骨が発見されたんだよな。
紀元前の虐殺でも証拠ってでるもんなんだな
133名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:54 ID:28yEZcXeO
>>113
捕虜に対して映画「大脱走」の捕虜収容所ほど好待遇しなかったのは確かなんだよね。
日本人の生活水準自体が貧しかったから。
134名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:04 ID:AJzRpL2t0
南京の記念館には日本兵が使ってなかった銃弾が展示されてるよね
中共も脇が甘い 捏造するなら徹底してやれよw
135名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:21 ID:ONzAuO2U0
>>97
組織的な虐殺が有ったかどうかが問題。元々人数の問題じゃないな。

一人キチガイ兵士がいて、民間人を虐殺したとする。
そいつを軍機違反として、日本軍が処刑した場合、日本軍の虐殺だ、
補償しろって云い続けるのかね?
南京大虐殺と云うからには、日本軍による組織的な大虐殺の証拠を出さないとな。
136名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:25 ID:xjOXTGe20


これは正論
137名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:26 ID:80gp++370
>>116

ID:TNDTZ8VA0

お前も腐れ帰化白丁や在日朝鮮土人が嫌いなのか。
連中には、豚の血でも輸血してやれば十分だろ。
138名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:33 ID:TNDTZ8VA0
>>111
投降した捕虜を大量に殺したり強姦殺人をしたりだ。ソ連兵も強姦はしたが殺すことはまずなかった
ようだ。また日露戦争では日本軍は捕虜の扱いもよかったが南京では最悪だった。捕虜は殺したから
な。だから当時の軍上層部も南京の日本軍の軍紀の乱れを嘆いていたんだよ。

妄想から醒めたか?w
139名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:34 ID:sVIw636i0
文化大革命の死者と比較すると、可愛い数になっちゃうな
140名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:36 ID:6H/R4DtLO
原爆で20万人ぐらいだっけ?
大虐殺があったとされる一週間で30万人は無理だわ。
141名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:40 ID:ZSgB0BBB0
ID:TNDTZ8VA0
>>116
>日本軍の陣中日記や証言

馬鹿だわコイツww
142名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:44 ID:WRfZACP90
>>116
そやな。

南京大虐殺がなかったこと、と思いたい人の心理が分からない。
自分に他に誇るものがない人が、「日本人としての」誇りという
ものにすがるのだろうか。

僕には、この石を身につけていれば金持ちになれます、というのを
鵜呑みにする人と大して変わりないように思える。
143名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:46 ID:p2IX2v4J0
>>123
だから、無視してはいけないよな。

144名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:48 ID:71mc9RXm0
本当に南京便とか…
セントレアはアジア経済用なんですね
欧米を排除する政策なんですか?
145名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:52 ID:eIgAgtYg0
弘文堂『歴史学事典 第7巻』続き

十二月四日前後に中支那方面軍は、中国軍の南京防衛陣地(南京特別市行政区に重なる)に突入、
南京の県城・農村地域から日本軍の残虐行為は開始された。南京城区には四〇万〜五〇万人
(南京攻略戦以前の人口は一〇〇万人以上)、近郊の六つの県には一〇〇万人前後(同じく一五〇万人以上)の
市民が残留していたが、日本軍はこれらの膨大な中国民衆を巻き込んで、南京防衛軍に対する徹底した
包囲殲滅(皆殺し)作戦を実施した。同作戦は、戦時国際法に反して、自ら武装解除した投降兵・敗残兵あるいは
武装解除された捕虜までもすべて殺害することになった。一般民衆も敵対行動、不審行動をする「敵国民」と
判断された場合は殺害された。日本軍は、十二月十三日南京城を占領した後、十七日の南京入城式に備え、
徹底した残敵掃蕩戦を展開、長江沿岸などで捕虜および投降兵の大量処刑を行なった。
武器を捨て、軍服を脱ぎ捨てても、中国兵であった者、中国兵と思われた者はすべて殺害したので、
多くの市民、難民が巻き添えにされて犠牲になった。さらに日本軍には戦勝の「慰労」として一〇日間前後の「休養」が与えられ、
総勢七万人以上の日本軍が南京城内に進駐、勝利者、征服者の「特権」として、
強姦、掠奪、暴行、殺戮、放火などの不法行為を行ない、南京事件は頂点に達した。その後、第十六師団が駐屯して軍事占領を続け、三十八年三月二十八日に中華民国維新政府が成立するまで、日本軍の残虐行為は続いた。

極東国際軍事裁判(東京裁判)では、南京事件による中国軍民の死者を二十万以上とし、
不作為の責任を問われた松井石根が死刑となった。中国国民政府国防部戦犯軍事法廷(南京軍事裁判)では、
犠牲者三十万以上とし、四人の将官が死刑となった。一九七〇年代から八〇年代末にわたり、
歴史事実か「虚構」「まぼろし」かをめぐっていわゆる「南京大虐殺論争」が展開され、
家永教科書裁判の争点にもなったが、いずれも否定論が敗れた。
犠牲者数の確定は困難であるが、現段階の日本側の研究では、
十数万から二〇万人の中国軍民が犠牲になったと推定する説が有力である。
146名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:58:57 ID:3leUMO2hO
30万人ではなかったけど虐殺はあったって事だよな?
147名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:03 ID:p1fTpJFD0
>>116
通州事件ならよく知っているが?
あれの写真を南京だなんだとさんざん使いまわしてた連中に信憑性などないよ。
148名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:03 ID:5O+u4cLD0
>>91,106
偕行社の「南京戦史」に捕虜虐殺の記載有り。

旧日本陸軍(及び陸上・航空自衛隊)の親睦団体の編纂した史料すら捏造と決めつけるバカウヨは、北鮮に帰るべし。
149名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:12 ID:59aS6/df0
学者の間では“おとしどころ”という言い方で中虐殺説(1〜4万人)を取るバカが主流みたいだな。
我々はバカではないので、“民間人は一人たりとも殺していない”ゼロ虐殺説を主張すべきだ。
「死んだのはみんな国民党軍戦闘員で、戦時であっても身分を保障されない卑怯なゲリラ」であると胸を張って言おう。

ネタのように感じるかもしれないが、これは呆れた事に本当のことだよ。
皇国陸軍は南京入城まで連戦連勝、民間人を害せねば収まらないようなストレスは一切溜まっていなかった。
これを証明する沢山の一次資料が解説とともに刊行されている。読めば一発。
反日捏造言辞など子供の言い訳のレベル。
世論を二つに割る問題とよく言われるが、二つに割れた片方が全く勉強していないだけに過ぎない、くだらない問題だ。
150名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:16 ID:e3sRwSVY0
>>61
中国において陥落した城では屠城が一般的で、騒ぐほどのことでもないというのは理解できるけど
無関係な欧米人を一切巻き込まない方法で、それが可能か?
火を掛けるとか、水に毒を混ぜるとか、そういう無差別虐殺とは話が違うんだぞ?

それに、そんな屠城が行われたっていうのに人口がすぐに増えるというのもおかしいだろ。
現在、内部で殺戮が行われていますという状況でそこに住み着くとは思えないのだが……
151名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:22 ID:/2ZRRB05O
アジアのリーダー中国を敵にまわすと日本の国益がそこなわれる。

これからは中国に対する発言には気を付けなければならない。
152名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:27 ID:9kZ/MjiOO
河村始まったな。

河村は減税重視であり、中共の工作にも反対。

保守派の鏡である。
153名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:35 ID:2fBdudhG0
>>116

おいおいw
じゃあなんで捏造日記や捏造証言が大量にあるんだ?

  事  実  な  ら  証  拠  の  捏  造  は  必  要 な い  よ  な  ?  w

学問に決着なんかついてないよ。
肯定派の学者は全員捏造がばれてるじゃんw
全員だぞ全員。
捏造しなかった肯定派の学者がいないんだぞ?w

これであったと思うほうがどうかしてるw

それから戦時の虐殺とは不法殺害の他ならない。
無差別殺害どころか不法殺害の証拠が満足にない状態で何が大虐殺だってのw

バカ丸出しw
154名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:59:42 ID:8/t3R/w0O
証言って
中期連でしょ?

いみないじゃんw
155名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:11 ID:/WH4tn3uO
>>116
いや、そんな虐殺はなかった。


情弱は早く寝ろ。邪魔だ、低能。
156名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:18 ID:p2IX2v4J0
>>132
そりゃ、万人単位だと隠しようもない。
時と場所が判ってれば、物的証拠が掃いて捨てるほど出て当然だ。
157名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:28 ID:qY7t8LQu0
サヨクのレッテルはり戦術はわかりやすいな。

反日国家の工作員の可能性もあるけど、手法が共産圏そのもの。

きちんと議論すればいいのに。
158名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:35 ID:bG56WZxy0
>>148
でそれってどれくらいなの?w
159名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:39 ID:80gp++370
>>122

203高地の方が、余程過酷だっただろ。
戦闘の過酷さで恨む事はないだろ。
160名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:41 ID:pj5BbJHm0
>>148
それ完璧な捏造だって10年以上前に判明したじゃん
161名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:00:45 ID:ZWvtd+BP0
日本、関東軍が大量捕虜を殺したんだろ
捕虜収容所がないし、食べるモンも無いから
殺した方が手っ取り早いと考えてさ
162名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:01 ID:6IztFgg+0
同盟国のアメリカですらレイプオブナンキンが公開されて
周知の史実なのに日本はまだこんな無知なこと言ってるのか・・・
163名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:10 ID:RgZTrXkg0
164名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:10 ID:5O+u4cLD0
>>97
「虐殺」は、一般人のみが対象ではない。
勝手に語意を捏造するな。
165名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:13 ID:gKPGEm5h0
中共って


この情報化が進んだ現代でも、めちゃくちゃ嘘ついてるんだぜっ!



ウイグル独立運動を見ただけでも簡単にわかる。 小学生でも。


河村じゃなくても、余裕でしょ。
166名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:12 ID:eNTa41a1O
>>148
捏造じゃん
一次資料出せよ
167名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:16 ID:wd+3SPN50
このおっさん
民主党
にいたら
けされてた?
168名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:20 ID:Yu4nUChtO
30万人もどうやって捕まえた?短期間でどうやって殺した?死体はどこ行った?
って馬鹿みたいに繰り返してるヤツいるけどさ

30万人を城壁に沿って丸く並ばせ、前の奴を用意したヒモで縛らせれば身柄拘束に一分もかからないよ?

あとは縛った30万人を河沿いに横一列に並ばせ、隣のヤツと肩を組むように(ブーンのポーズ)立たせる

そして、一番ハジのヤツたった一人を後ろから河に突き落とせばドミノ式に一瞬で30万人が河へ落ちる

当然、ヤツらは後ろ手に縄で縛られてるのだから泳げる筈は無い。確実に溺れる

河に浮いた死体は当時大量に棲息していた河ワニの餌となるから死体もすべて処理できる


これが南京の謎の答えだ 完璧だな
169名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:25 ID:H8+xT55M0
>>1
あ〜あ言っちゃったw
必要がないところでつまづきやがってw こういう質問は適当にはぐらかして置けよ。
こんなところで中国の相手しないといけないとか面倒すぎる。

>>149
学者は政治家じゃないので政治的駆け引きは無用。
自分で調べて出てきた結論を主張すればいい。
170名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:34 ID:tbRcjkdfO
>>152
せめて鑑と書けw
171名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:40 ID:0tEtP3GM0
そもそも誰が死んだかも分からないのに30万とか言い出してるしな。
いい加減、まだ名簿も出来ていないw

一方白人様たちも自分達が中国人守ったとかも言ってるし、安全区攻撃しなかった日本に感謝までしてる。
中国軍は安全区の白人にやめろといわれたのに砲台おいてたりしたからなーw
172名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:40 ID:gPeekSgH0
>>142
>南京大虐殺がなかったこと、と思いたい人の心理が分からない。

20万人だか30万人だかを虐殺したという「証拠」がいい加減なものだったからなあ。
173名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:57 ID:CYzlcnCf0
>>148
そこには民間人の虐殺なんて一言も書いていないよね
兵隊が1万6千人程殺されたかも知れないって書いて有るだけで
174名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:58 ID:xweCMuLf0
30万人な訳ないだろ派は0人て主張?

175名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:59 ID:2fBdudhG0
>>127

バカかお前w

アンカーつけて釣りですか?

本格的ですねw

頭の悪さがw
176名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:04 ID:TNDTZ8VA0
>>135
当たり前の話だが、南京で軍は組織的に大量虐殺をしたぞ。有名なのは山田支隊による幕府山事件。
2日間で約2万殺した。他にも第7連隊による安全区掃討での虐殺。これは公式記録の戦闘詳報も残
ってる。
177名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:15 ID:9MxAbg1n0
>>119
だから、日本軍の中にコバンザメみたいな朝鮮人兵士がいただろ
当時の朝鮮人は日本国籍を持つ日本人だぞ
178名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:18 ID:8/t3R/w0O
>>138

ソ連が人道的とか

釣りしかよワロタw
179名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:30 ID:qoxr0N7Y0
民主党議員は、党を出て地方の首長になってから本音でしゃべりだすね。
埼玉県の上田知事も「従軍慰安婦はいなかった」とか言って波紋を繰り広げたし。
180名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:38 ID:28yEZcXeO
>>152
彼の家業も優良らしい。能力問題無しだが現場監督風の風貌が全国に受け入れられるかどうか。
181名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:44 ID:la9OgO1P0
ほんとうなら中国が日本に謝罪するべきなんだよ。
182名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:53 ID:hX9W73ia0
>>148

捕虜の虐殺なんて戦時中じゃよくあること。 問題はそこじゃないの。
183名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:53 ID:e3sRwSVY0
>>125
その場合、言い返されるのは「お前が言うな」じゃないか?
184名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:56 ID:80gp++370
>>138

ID:TNDTZ8VA0

お前も腐れ帰化白丁や在日朝鮮土人が嫌いなのか。
連中には、豚の血でも輸血してやれば十分だろ。

連中には、口に漏斗入れて、トンスル1L位飲ませてやりたいな。
185名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:58 ID:kB5e6rma0
ミリタリー趣味で幼時から馴染んできた愛する皇軍が占領地で略奪や強姦をすると、
まるで非処女のごとく不潔感満載なので童貞ネトウヨは嫌悪するのですね

わかりますよw
186名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:02:58 ID:3bXRcxlk0
>>125
そもそも、その板での話題に沿った発言でないなら無視されても当然なんじゃ?
187名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:03:14 ID:p2IX2v4J0
>>138
その見てきたような嘘は、今、思いついたのかw

>>148
人数は?便衣兵の数を含めたりしてないだろうなw
188名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:03:17 ID:d4hNvlsO0

 そもそもの発端は、

@蒋介石の国民党中央精鋭軍20万が、上海在留の日本人3万人を
 包囲攻撃してきた。 
 守る日本軍は海軍陸戦隊わずか3千500人のみ

 援軍を送らなかったら、通州事件の再現になり、しかも日本市民
 の犠牲者は3万人になった。

A南京防衛司令官が、配下の防衛軍を完全放置して南京から逃亡
 したこと。

 これで防衛軍の軍規が崩壊し、中国軍が混乱してしまった。

この2点が南京陥落時の混乱を生んだわけだよ。
189名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:03:30 ID:2q5kRAXU0
とりあえずID:TNDTZ8VA0は中国に謝りにでも行ってくれば?
190名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:03:39 ID:VfoG1caL0
日本の桜と花見をする人々の風景を撮ったユーチューブの映像でコメント欄に英語で
こんな穏やかな人たちが南京で30万人も虐殺したなんて信じられない
という主旨のものが書かれてた。
世界じゃもう歴史的事実として認識されてるんだろうな。
191名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:03:47 ID:wz550wsc0
病院に訪問して食べ物をあげたり、感謝状もらったり、市民から歓迎されたりした
のに、30万も虐殺したなんて言われているのを認めてしまったら、死んでいった
英霊に対し申し訳が立たない。
192名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:03:54 ID:z0hZvCD60

  数は、口にするな!

  お互いに。



193名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:03:57 ID:ONzAuO2U0
>>164
軍人が、相手の軍人の武装を解除した上で全員射殺とかなら虐殺といえるが、
一般の戦争では、軍人同士の戦闘行為に関しては虐殺って単語使わないんだよ。

ところで、日本軍による組織的な虐殺は有ったのかね?
まずそれに答えてもらおうか。
194名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:04:00 ID:vJUATTaV0
>>142
私は逆に、南京大虐殺があったと
信じたい日本人の心境が分からない。
先祖を貶めてまで善人ぶりたいのかなあと。
195名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:04:08 ID:WRfZACP90
まぁぶっちゃけ、南京大虐殺を未だに民間人で怨んでるのは、
南京のあたりだけじゃね? あの辺りは今でも日本という単語を
聞いただけで拒絶反応を起こすと聞くが。
196名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:04:35 ID:5O+u4cLD0
>>134
当時の日本軍では、国民党軍が使用していたチェコ製機銃を鹵獲して使用していた例もある。
その辺も検証しないと、何とも言えない。
197名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:04:47 ID:TNDTZ8VA0
つーか、30万人にこだわってるアホは何なの?ww

日本の研究者で30万人説を支持してる人はそもそもいない。

「南京大虐殺はあったけど30万は多すぎる」これ以外の結論は絶対に出ない。
198名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:04:53 ID:2fBdudhG0
>>176

幕府山は捕虜暴動による自衛発砲。

公式記録である戦史叢書にそう記載されている。

嘘つくなトンスラー。
199名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:04 ID:2mUjmeW+0
>>145
>南京防衛軍に対する徹底した包囲殲滅(皆殺し)作戦を実施した。
これって「作戦」って言うからには正式な軍の命令書が存在しなきゃ
おかしいよな
あるとしたら一体どんな文言で書かれてたんだろ
200名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:13 ID:80gp++370
201名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:13 ID:kkGmfXqs0
当時の人口が30万人とする根拠は無い、正確には南京陥落時の人口がね
・南京の平時の人口→詳細不明だが30万人を大幅に超過
・日本軍突入直前の人口→信頼出来る記録無し、個人の日記で20万人程度などと憶測で書かれたものがあるだけ
・南京陥落後に安全区に避難してきた人数→詳細不明だが、当時の関係者で30万人以上などど推測した日記などが残っている

右翼の間で流布されている南京人口30万人以下説は安全区の避難民の推測数30万人が一人歩きしたもの
しかも当時の記録では安全区には以前外部から流入が続いていたので"生き残った人口"が30万人超だったのは確実
202名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:21 ID:ZSgB0BBB0
>>168
妄想乙
203名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:35 ID:9MxAbg1n0
>>143
いや、無視ってのは、謝罪してはいけないって意味で言ってんの
204名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:37 ID:x0WEohhD0

中国人の言うことをまともに信じる
本当にノーテンキでお人よしの日本人
多いからな。


お人よしは純粋の日本人相手の時にだけにしとけよ

風土 歴史 環境が日本と中国とでは全く違うんだよ・
力以外信じない嘘でも通った方が勝ちという国なんだよ

この前の北京オリンピック時の民族問題での対応等
でわかっただろうが

中国人しかも共産党を信じるなんてを信じるなんて南京虐事件
以前の問題
冤罪なんて最悪の卑劣さだが それを平然とできるのが中国人

中国人がいったことは縦横斜め上下から裏をとって
チェックしろよ。

205名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:47 ID:BTr6da6k0
>>38
おいおい、自民のマトモナやつがみんな落選した今は、

民主の方がマトモナ議員多いとおもうぞorz
206名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:50 ID:/WEHpLc10
東京大空襲の死者が10万人だっけ
207名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:05:57 ID:p2IX2v4J0
>>174
歴史上、城市侵攻作戦で「虐殺0」なんてのは存在しないと考えてる。
208名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:00 ID:/WH4tn3uO
>>175
負け組君、釣られてくやしい?釣り針も見えなかった?

とりあえず君、ニートだよね?
小学校以来女の子と会話したことある?
なんで泣いてるの?
209名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:25 ID:xg5kxHe3O
まさかの河村キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
言ったれ言ったれ!!!
210名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:29 ID:8M4Z4DoSO
捕虜を殺していたのはどこも同じではあるが
リンドバーグ大佐の日記には、アメリカが日本の捕虜を取らずに
殺害した旨が書かれているし
ナチスはソ連捕虜を大量に殺害した
その報復か、ソ連もドイツ捕虜を大量に殺害してる
日本もシベリアでやられたな
中国が日本捕虜を残酷に扱ったのは有名で
かの戦陣訓も、中国軍の捕虜の扱いを踏まえた上での記述という話もある
まぁようは日本は貧乏くじが好きなんだろな
もしくはマゾなんだろな
211名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:32 ID:Sh88SSsy0
>>174
立件
212名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:45 ID:YZfQypreO
>>142 そんな精神論じゃねーんだよ。
お前こそ、なぜあったことを前提としている?
そう教えられたからかw
213名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:45 ID:hX9W73ia0
河村が保守ってのはどうよw

売国を混ぜてこないリベラルじゃねーの考え方としては。

リベラルの頭に冠じないといけないのは空しいけど。。
214名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:46 ID:5O+u4cLD0
>>166
根拠も無しに捏造と決めつける在日ウヨは、北鮮にお帰り下さい。
215名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:47 ID:5dpbRrVV0
乞食はタカるネタさえあれば
捏造でも何でも構わないんだよ
216名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:49 ID:la9OgO1P0
>>174
30万人という明確な根拠があれば30万人だし。
1万人という明確な根拠があれば1万人だし。
なにも根拠がなければ0人だ。
それだけのことだ。
217名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:06:56 ID:xweCMuLf0
>>149
どこでその結論だしたの?
小林よしのり?

悪いがそれは馬鹿すぎる。
上海から食料もほとんど無いまま南京まで歩かせたんだよ。

兵士の日記に信憑性は無いのかも知れないが「腹減った」「ちょっと略奪しちゃったw」
の記述ばかりだぞ。
218出世ウホφ ★:2009/09/16(水) 02:07:14 ID:???0
<名古屋市長>南京大虐殺発言で友好提携に懸念も

名古屋市議会9月定例会の一般質問で15日、河村たかし市長が南京大虐殺について
「一般的な戦闘行為が誤解されて伝わっている」などと発言した問題で、吉田隆一議長は
毎日新聞の取材に「南京市との友好提携解消にもつながりかねない」と懸念を示した。
名古屋市は78年に南京市と友好都市の提携をしており、市長発言が両市の関係に影響を与える可能性もある。

市長の発言を受け、江上博之市議(共産)は「市長の立場で発言する内容ではない」
と議事録から削除するよう議長に要求した。
一方、藤沢忠将市議(自民)は「政治家は口に出したことに責任を持つことが大事だ」と削除に反対したため、
議長預かりとなった。

吉田議長は「とても一人で判断できる問題ではない。各会派の意見も聞き、
発言の影響や答弁内容を精査して判断する」と話している。【丸山進】

9月16日1時54分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000005-mai-soci
219名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:07:27 ID:CYzlcnCf0
>>199
一つだけ無茶苦茶怪しいのがあるらしいよ。命令書じゃなくて命令を受領したという奴が
但し、何故か原本は紛失して写ししか残っていなかったりするんだがw
しかも内容自体時系列的に怪しい
220名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:07:27 ID:Qa65Ea2J0
しかし、30万も殺されてて、あったかどうかも疑問視されるって、何故なんだ?
221名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:07:32 ID:d4hNvlsO0
小沢の秘書の金淑賢っていう韓国女は、

世界韓人女性ネットワークのメンバーでもあるわけだが、

この組織は、アメリカ下院の慰安婦決議を強力に工作し、

中国系の在米反日団体とも連携してる。だから南京大虐殺も関係する。

さらに現在、ヨーロッパ各国で慰安婦展を開催中。

この秘書は、毎月1回、韓国大使館に出向いて、日本の内政

状況の報告もしている。

222名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:07:32 ID:WRfZACP90
>>192
少なくとも昔は南京大虐殺が正しいと信じられてきた時代があった。
証拠が風化し立証が難しくなってきてから、やっぱりあれは証拠が
あやしいなんていいだしても、なんというか卑怯な態度だと思うよ。
矛盾やあやしい点があるという証明ではなく、
無かったと証明する確定的な証拠が無ければ話にならない。

それに、正直言えば過去のこと。ぶっちゃけて言えば、
南京大虐殺があったろうとなかったろうと、あまり関係がない。
223名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:07:36 ID:5LwQzF4X0
毎日自分の周りから人が消えていった訳だね。
家族や友人・知人に職場の同僚、学校の同級生。
それがほぼ二ヶ月以上続いたと。
理解できん。
生存者とやらは一体何してたの。
224名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:07:47 ID:p2IX2v4J0
>>197
では、南京大虐殺は無かったという結論しかなくなるぞw
225名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:07:50 ID:hGQqkunTO
>>198
誰の公式記録だよ
公平な審判でもいたのかよ
226名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:08:27 ID:EaFQmvZk0
地元の人でも「これ嘘だからww」って言ってる事をいまさら。

でも立場ある人間の発言だし評価する。
227名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:08:30 ID:WzqJwTwY0
>>225
公刊戦史って知らない?
228名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:08:38 ID:S1W/GTqX0
もうナンキン大虐殺は30億人でいいよ。
229名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:08:49 ID:/zja0G2LO
>>185
語尾に「w」付けて開き直るのは低脳の証。
230名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:08:49 ID:Sh88SSsy0
>>174
軍令による虐殺として立件・証明された数は0でしょう。
証明というか有罪判決
231名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:08:58 ID:80gp++370
>>201

じゃ何人なんだヨ!
20万とされた記録以外に、何か記録があるのか?
232名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:02 ID:TNDTZ8VA0
だから日本軍は組織的に虐殺をやったんだよ。例えば

南京陥落の数日後、松井大将の入場式があるから徹底した「敗残兵狩り」を行った。第7連隊は
安全区掃討を担当した。これで多くの民間人を含む中国軍民を虐殺した。この第7連隊による
安全区掃討作戦については公式記録の戦闘詳報も残ってるし陣中日記や証言もある。
233名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:17 ID:9MxAbg1n0
>>151
馬鹿だな
中国だって日本を本気で怒らせたら国益を損なうんだよ
234名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:18 ID:o4O3tvOo0
日本来て解っただろ。 如何に、中国共産党が、嘘吐きかって。
人民を奴隷扱にいし、共産党幹部の一族だけが、私腹を肥やす。
それが、中国共産党の本心。
235名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:19 ID:2fBdudhG0
>>197

まだわからんのかお前は。

南京大虐殺は固有名詞だ。

30万人以外は南京大虐殺じゃない。

>>30のリンク先嫁。
236名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:29 ID:vwK9ZiFF0
>>7で終了w
237名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:35 ID:H8+xT55M0
ゲリラ戦だと、イラクもベトナムもそうだが、一般人を殺さないという方が難しいわw
ただしこれは意図的な虐殺って意味じゃないけれどさ。敵見分ける方が難しいんだから。
見分けて敵と分かったときには殺されているわけだしな。

まぁ故意じゃなくて過失って言う意味じゃ責任とえないわけじゃないけれどな。
いろんな戦争中、ゲリラ戦で一般人巻き込まざろうをえなくて批判される例は多いし。
238名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:38 ID:ONzAuO2U0
>>176
おいおい、その山田支隊による幕府山事件ってのが、南京大虐殺虚構の
元ネタじゃないか。
1万4千人殺したって事になっているが、資料が胡散臭く、物資的にも
物理的にも不可能ってやつだな。
毎回瞬殺されているネタ出してくるなよ。飽きたぞ。
239名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:38 ID:TRK/j4SL0
極限状態で
略奪とかレイプがゼロってのはありえないと思う

ただこんなデタラメな数字を認めるつもりはない
240名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:39 ID:eIgAgtYg0
極東国際軍事裁判判決
南京暴虐事件
http://www.geocities.jp/yu77799/toukyousaiban.html
241名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:40 ID:xg5kxHe3O
日本人はやってないよ
そういう気質じゃないもの
やるとなったら徹底して完膚なき絶滅まで持ち込むタイプ
こんなハンパな事するくらいならやらないって
242名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:41 ID:CYzlcnCf0
>>197
そうそう、精々記録に残っている49人+αが良いところだね
243名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:09:51 ID:CCni5EDq0
左翼の人ってさ〜
なんでありもしなかった大虐殺信じたいの?
信じたらなんか得すんの?

まあ、左翼=特ア人ってんなら納得だが。
244名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:01 ID:e3sRwSVY0
>>174
攻城戦や市街戦で一般人の被害が出ないことはあり得ないし、
内部にゲリラが紛れ込んだという情報があれば、一般人が誤認されて殺害されることはよくある話だけど、
何処の国でもそれを糾弾されることはない。

南京で無辜の民が殺戮されたことは有り得ないとは言えないが、
それを「凶悪な日本軍が強姦殺戮を繰り返した」と前後関係も事実関係も無視して言い切るのはいかがな物だろう。
245名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:03 ID:la9OgO1P0
>>176
それは更衣兵の掃討作戦?

市民に犠牲が出てもイコール虐殺ではないでしょう。
246名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:04 ID:gVeg5jK7O
正論すぎるw
首相になりたがってたし、次の選挙で自民にくら替えして出馬した方が良いんじゃね
ポッポよりは絶対使えるだろw
247名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:15 ID:4Rg64Nv10
味噌カスにしてはGJ!!!!
248名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:33 ID:9MxAbg1n0
>>153
東中野のせいで、否定派も大きなこと言えなくなってしまった
249名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:36 ID:8RqRSL1o0
まああんまり適切じゃないけど、良く数は問題じゃないとか言う人いるけど

例えば100万盗んだ泥棒がいたとする、盗まれた人が捕まった犯人に対して残りの9900万は
どこにやったと100万帰ってきたにも拘らずのたまわったとする。

泥棒は10000万円盗んだ罪で服役中。
どっちが悪人なんだ。ある意味被害者は泥棒に9900万円盗ませた極悪人だよな
250名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:43 ID:0tEtP3GM0
>>152
この件も元々じーさんが南京に行ってて話を直接聞いてるからだからねw
事件よりも後に中国の人によくしてもらったり、あるわけねーと。
251名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:10:44 ID:ihrZNB6S0
50年前の嘘を使っても、自分たちがやってるウイグルやチベットの免責にならねえよ。
とにかく支那人は生理的に受け付けない。
とにかく出てけ。
252名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:07 ID:Oi1VidkUP
1958年北京外文出版社刊『中国赤軍物語』
勇敢な赤軍の皆様が東洋鬼日本や国民党軍をいかに戦い撃退したかを書いた武勇伝集
南京大虐殺なるものは出てなかったし三光作戦は国民党軍がやった
と書いてあった覚えがあるぞよ
この頃の中国民衆はまだご存じなかったんでないかな
253名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:12 ID:80gp++370
>>232

ID:TNDTZ8VA0

>>184

レスしてみろよ!
254名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:16 ID:WzqJwTwY0
>>232
申し訳ないが、その記述だと、
敗残兵狩りという戦闘を行った際に、民間人も巻き込まれましたってことしか分からない。
255名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:17 ID:WRfZACP90
>>235
そういう態度を取ってどうする。
本質的に問題なのは、
虐殺が「いくら」あったかどうかではなく、
虐殺が数多くあったのかどうか、
だろ。
256名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:18 ID:TNDTZ8VA0
>>223
定番のデタラメだなww

日本軍は投降した兵を大量に殺してるし、安全区に逃げた兵士を捕まえて大量に殺してるんだよ。
だから「何で逃げなかったのか?」というのはまったく的外れなの。分かる?
257名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:43 ID:2aL0UEZGO
>>185
今日もネットウヨク(笑)との闘いお疲れ様ッス
258名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:46 ID:rcZasLYV0
>>206
空襲とか原爆投下って民間人を虐殺したことにはならんのかなあ?
259名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:49 ID:p2IX2v4J0
>>232
「敗残兵狩り」がなんで虐殺なんだ?
作戦の後処理として普通だろ。

多少、民間人が混じったなら遺憾なことだが唯の事故だ。
260名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:52 ID:/WH4tn3uO
2fBdudhG0


こういう在日って会社でも嫌われてんだよな。
会話する人いないとネットで自己主張したがるんだよな。
かわいそうにな。
261名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:11:56 ID:8M4Z4DoSO
>>201
南京戦時のアメリカ大使館報告にも20万と取れる記述はある
決してラーベだけではない
混乱はしていたが、それだけに情報を集めていたんだろ
262名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:12:00 ID:kB5e6rma0
僕の大好きな日本軍はやることなすこと正義の軍でないと嫌とか幼児性丸出しなのがネトウヨ
そいう汚い部分も目をそらさず背負えるのが大人でしょ
263名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:12:39 ID:gPeekSgH0
>>255
>本質的に問題なのは、
>虐殺が「いくら」あったかどうかではなく、
>虐殺が数多くあったのかどうか、
>だろ。


確認したいんだが、「数多く」ってどれぐらい?
264名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:12:51 ID:28yEZcXeO
なんかさ。赤壁の戦いというのが三国志にある。曹操軍対劉備孫権連合軍が百万人参戦したという戦いな。

当時の人口から中国人の一割が参加した勘定になるとのことで百万人は大袈裟だと言われている。

中国とか韓国とか数字を大袈裟に言う文化があるんだよな。
例えば金大中の汝矣島広場の百万人集会とか。行ったら分かるけど入りきれないよ。
265名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:12:57 ID:H8+xT55M0
>>244
現在進行形でアメリカが批判されているがw
アメリカ人はイラクで虐殺したとか言ったら納得する奴いっぱいいるだろうしなw
過失という意味では攻められる物はあるかも知れないけれど、
その場合もっと責任が大きくなるのがゲリラ戦を開始した側だけれどな。
266名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:13:10 ID:Sh88SSsy0
>>255
数多くって何を基準に多いとか少ないとか決めるの?

通州事件と比べてみるか?
通州事件でチャイニーズがやった虐殺は何人でしたっけねえ?
267名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:13:42 ID:5O+u4cLD0
>>182
合法・非合法の問題は別にして、ともかく捕虜の大量虐殺は起きた。
南京戦前後の期間、軍紀が緩んだ結果、徴用の際に小規模の虐殺も多発した。
故に>>1でも「虐殺はあった」としている。

中共の「南京大屠殺30万人説」は悪質な捏造プロパガンダだが、事実は事実として認めるべきかと。
268名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:13:50 ID:84s6iW2gO
>>256

>>223
日本軍といいしな、実際は韓国人部隊だったことは中国でも知られている話だがな
269名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:14:08 ID:p2IX2v4J0
>>255
心配なら、有ったという証拠を持って来いw
270名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:14:15 ID:qsey7w2CO
>>176
それを認めるなら
どんな軍事行動にも公式記録が残る事実から南京大虐殺は否定される
ついでにいうと占領後の南京の人口が30万人減っていなければならない
271名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:14:44 ID:ilpCQ/FH0
南京小虐殺にしたらいいじゃない。
272名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:14:45 ID:frm3w34H0
おかかえ秘書の話題逸らし、なかなか良いテーマ選びましたね。
南京大虐殺は無かった。
273名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:14:49 ID:eIgAgtYg0
南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage

南京事件−日中戦争 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
極東国際軍事裁判判決 - 南京暴虐事件
http://www.geocities.jp/yu77799/toukyousaiban.html

南京事件資料館
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/

南京事件資料集
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
274名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:14:59 ID:BTr6da6k0



もうね、

「南京で戦争があった」

でいいだろ
いろいろとデコレーションして何してもらいたいんだよ。


275名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:15:02 ID:2fBdudhG0
>>201

はあ?w

そもそも陥落時から人口が減ったという証言も資料も証拠も何にもないのにどうやって虐殺を証明するんだ?w

バカは死ねよw

>>208

ハイハイw

反論できないから釣りにしたんだよねw

お前が肯定派なのはレスを抽出すればすぐにわかること。

「ちゅりでちた」とかじゃ逃げらんないのよw おば加算w
276名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:15:27 ID:ONzAuO2U0
前スレの最期に書いたけど、昭和12年11月頃〜昭和19年夏まで
先祖が南京に住んでいたので、質問あれば受け付けるよ。
当時10歳だった先祖は、胃の下辺りに動脈瘤が出来ていて、あと数年
持つかどうか分からんので、アルバムとか借りてスキャン中だ。

だが、三冊あったアルバムの内、一冊が良く知らない人が借りに来て、
そのまま戻って来てないって云っているので、少々心配だったりする。
277名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:15:34 ID:bnXpAndn0
ま、どっちにしても模造はよくないな
歴史は戦争に勝った国が作る。
しょうがないきもするが、許されることでもないと思う。
どっちにしてもあの状況・・たしかな証拠が出てくるとも思えん
大事なのは「くりかえさないこと」だな。
278名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:16:06 ID:WzqJwTwY0
>>276
まずは未公開の写真とかうPしてくれ
279名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:16:12 ID:TNDTZ8VA0
>>253
意味がわからねーよw
>>254
第7連隊は安全区で敗残兵狩りをして6670名殺したと戦闘詳報に書いてある。この部隊が
捕まえたのは全員すでに武装解除された無抵抗の者。なかには多くの民間人も混ざっていた。
これらを、裁判もせずに全部殺した。これは明らかな違法行為の虐殺。

捕虜は人道的に扱わなければいけないし、無裁判の処刑は違法。実際、この作戦を担当した元
兵士も「陣地攻撃をして殺すのとは全然意味が違う」と言っていた。
280名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:16:25 ID:e3sRwSVY0
>>265
アメリカはその被害に対して糾弾されているけど、実際にそれで裁かれた兵は居ないよね。
捕虜に対して、非人道的なことをやっていたってのはあったけどさ。
281名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:16:35 ID:v+3LobKNO
事変だから国際法適用外だし、国際法もハーグ条約も糞も無い相手と戦ってたんだからしゃーない。
282名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:16:48 ID:A89GRYhB0
中国の便衣兵だったと言う説もあるよね。
どちらにしろ虐殺は無かったと言う証拠が出てきてるし名古屋市長は人が出来ている。
283名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:05 ID:xg5kxHe3O
>>152
河村ってそうなんだ?
284名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:08 ID:x0WEohhD0
お人よしは純粋の日本人相手の時にだけにしとけよ

風土 歴史 環境が日本と中国とでは全く違うんだよ・
力以外信じない嘘でも通った方が勝ちという国なんだよ

この前の北京オリンピック時の民族問題での対応
でわかっただろうが

中国人しかも共産党を信じるなんてを信じるなんて南京事件
以前の問題

冤罪なんて最悪の卑劣さだが それを平然とできるのが中国人!

中国人がいったことは縦横斜め上下から裏をとって
チェックした上で対応しろよ。
285名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:12 ID:9MxAbg1n0
>>195
日本という単語を聞いただけで拒絶反応を起こす都市が
日本の名古屋市と姉妹都市提携を結んでいる件ww

河村市長のおやじさんが南京に住んでた頃は
そんな拒絶反応なかったらしいけどなww
286名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:15 ID:la9OgO1P0
>>242
記録にあるのは49人+αですか。

まず通州事件を謝罪させるほうが先だな。
287名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:20 ID:8/t3R/w0O
中国の外交部はネット工作にも熱心だなあ
感心するわ

日本の役人はなにもしないからな
288名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:22 ID:sazL992H0
>>56
これはどういう事だ???
まだ2章までしか読んでないけどネトウヨがこんな資料を作れるはずがない!
信じがたい…
289名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:30 ID:6dcHjgMnO
わざわざ捏造までして主張するんだ
よほど中共の利益にかなうんだろうよ
相手の誇大な主張に付き合うのは馬鹿のやることだ
こちらは完全否定するくらいの立場がちょうどいいよ
290名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:17:50 ID:HTRJ/FWc0
残念!
1930年の統計では南京市の人口は90万人だ
291名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:07 ID:WRfZACP90
>>263
正直分からない。

どのくらいからが数多くか検討がつかない。
状況によって異なるから。

ハゲの定義なんかと一緒。
「地肌が多くなったとき」と定義したときに、
じゃあ「多く」とはどのくらいか? と聞かれても困る。
292名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:10 ID:Sh88SSsy0
>>279
便意兵が混ざったせいで、民間人まで巻き添えに殺さなきゃいけない羽目になったのでは?
なーにが「全員すでに武装解除された無抵抗の者」だよ。
そういう態度をとっていただけでしょう。
293名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:12 ID:8M4Z4DoSO
中国の主張する南京大虐殺と、日本で言われている南京大虐殺のギャップが激しいから問題だな
ただ、南京大虐殺という言葉はどうしても30万とリンクしてしまう
それに、数の問題ではないのだから、大は不要なはず
南京問題とでもするか。まぁ本来は南京戦の一事象として取り扱うべきなのだろうが
294名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:12 ID:CCni5EDq0
三國無双風に「南京の戦い」で十分。
295名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:18:12 ID:d4hNvlsO0
最初に南京虐殺関係の研究をし、本を書いたのが
早稲田大学教授だった「洞 富雄」。

ただし、この本を書いた昭和40年ころは、まだ日中の
国交が回復しておらず、洞富雄自身は中国で調査したこと
はなく、すべて中帰連(中国帰還者連絡会)の元兵士の
証言をもとに本を書いてる。

ところが、この中帰連の連中の証言は、その後すべて
戦友や経歴から、嘘であり捏造であることがバレてしまっている。

彼ら中帰連の連中は、撫順戦犯収容所で洗脳されて
帰国したわけで、中国共産党の意に沿う作文を書かないと
飯が食えないという教育を受けて帰国している。

しかし、この洞富雄の本の時点でも、南京虐殺数は
8万〜12万とされている。

それが20万人に増えたのは朝日の本多勝一の
「中国の旅」から。 当時の中国の主張する数字を
そのまま持ち帰ったわけだ。

そしげ現在は、江沢民の30万人虐殺にいたってる。


296名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:15 ID:WzqJwTwY0
>>279
真偽はともかく、それなら理解できる。
297名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:15 ID:KbPr/4YnP
オレのじいちゃんは大陸に赴任中、現地の博物館を警護してた
「日本軍が見張ってないとドサクサで現地の中国人が盗んで行っちゃう」からだそうだ
そのあと南方に移動して「ひどい目にあっちゃった」そうだ

右手に弾が貫通したあとがあるが「そんなのたいしたことない」
明け方飯盒でメシを炊いたら、お赤飯になってた、
明るくなってよくみたら、水汲んだ池が死屍累々で、水が真っ赤だったからだって
298名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:16 ID:/WH4tn3uO
しかし毎回この手のスレって、在日が負けるのなwwwww  
まあバカが多いからしかたないが。

つかさ、もっかい虐殺して人口減らしたほうがよくね?人類の未来にとってもいいだろ?
核実験でも失敗してしなねえかな、中国人。
299名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:21 ID:2fBdudhG0
>>273

戦争当事者が裁判主体をするようなリンチを根拠としている時点でそいつらバカ丸出しw

300名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:39 ID:GMW0hCHs0
>>244
このスレ
「虐殺があったって奴は30万人もどうやって!」って人と
「30万人じゃねーけどあった事はあった」派だから永久に結論でないと思う。
噛み合ってない。

日本の研究者が「数千人〜十数万じゃね?よくわかんねーけど」で止まってるんだから
ここでわーわー自分の主張を絡めたりよく事実関係、信憑性がはっきりしない史料を
自分のいいように解釈してても永久に結論出ないと思う。
301名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:43 ID:Pvsk0ixG0
大丈夫か? 名古屋在日に友愛されないか?
302名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:18:58 ID:5O+u4cLD0
>>187
投降した直後の便衣兵でない国民党軍兵士。
「不確定要素はあるが、不法処理の疑いのあるもの3千乃至6千」だそうです。
303名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:06 ID:p2IX2v4J0
>>279
6670名の兵士を無傷で捕縛したと。
第7連隊って信じられない凄腕だなw
304名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:10 ID:bG56WZxy0
>>254
>第7連隊は安全区で敗残兵狩りをして6670名殺したと戦闘詳報に書いてある
殺したと書いてある又は処刑したと書いてある部分は?
捕虜資格を有していないなら捕虜じゃないよ単なる敵兵
305無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:14 ID:7H+87xRs0
>「南京大虐殺はあったけど30万は多すぎる」これ以外の結論は絶対に出ない。

30万人=大虐殺

30万人死亡じゃないのなら南京大虐殺は成立しない

第一に、30万人と唱える以前は南京事変

つまり

30万人では無い場合は南京大虐殺は存在しない。
306名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:24 ID:71mc9RXm0
政治家も医者としてのスタンスで
307名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:24 ID:la9OgO1P0
>>258
えっ?あれを虐殺だと思ってない日本人がいるの?
308名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:31 ID:t8lWMpVdO
結論。
命懸けの戦争やってたんだから、犠牲は仕方ない。
ただ中国の言ってるのは国民の矛先を日本に向けるための嘘。

つーか日本人なのに南京大虐殺支持してる奴らは何なの?
何がしたいの?
教えてくれ。
309名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:37 ID:eIgAgtYg0
>>281
他国の一般人を殺したことになってもっと悪いじゃねーかw
310名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:00 ID:xg5kxHe3O
>>297
じいちゃんカッコイイな…尊敬する…
311名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:06 ID:ONzAuO2U0
>>278
(>Д<)ゝ”了解!
少々お待ちを。
312名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:24 ID:0tEtP3GM0
>>279
軍服脱いで占領地に潜伏してるのはゲリラだなw
明確に先頭終了の命令も出して無いだろ中国はw
313名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:35 ID:ZSgB0BBB0
>>256
ID:TNDTZ8VA0

>日本軍は投降した兵を大量に殺してるし、安全区に逃げた兵士を捕まえて大量に殺してるんだよ。
>だから「何で逃げなかったのか?」というのはまったく的外れなの。分かる?

中国はそんなことしないと・・・(ノД`)
314名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:38 ID:+cdkMPS8O
あれ?中国では300万人に増えてるよ。
315名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:47 ID:PQpbG6tH0
これでアジアを侵略した罪が消えるとか思ってるのかね?

こいつは政治家として終わってる
316名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:53 ID:Sh88SSsy0
>>286
通州事件の被害者>>南京大虐殺の被害者、ということは、
確かに謝罪すべきは中国の方だな。

「ひとつの中国」らしいから、責任取って今の中共が日本政府に謝罪すべき。
317名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:20:55 ID:9KZZF0vo0
>>305
固有名詞としての南京大虐殺があったかどうかが問題なのではなくて、
南京で大規模な虐殺があったかどうかが問題なんじゃないの?
318304:2009/09/16(水) 02:21:19 ID:bG56WZxy0
失礼
>>279
319名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:26 ID:80gp++370

支那の性で戦闘に巻き込まれた犠牲者はいたが、
虐殺は無かった。
320名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:33 ID:x87DcJOs0
【動画】TBS News
河村市長、南京大虐殺に「疑問ある」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4235229.html
321名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:34 ID:hX9W73ia0
>>283

あとは外国人参政権も反対。移民も反対だよ。

立場としては、政府をさっさと改革しろ。 利権なんてアホやってるな。

保守ともちょい違う。
322名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:41 ID:TNDTZ8VA0
>>270
言ってることがよく分からんが、とにかく「犠牲者30万人は多すぎる」というのが日本の研究者
の見解というのは理解してくれよ^^;

>>286
お前それも定番のデタラメだぞw
323名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:42 ID:9MxAbg1n0
>>210
そうそう
こんなこと、どこの国もやってるわけよ
日本だけが謝る必要なんてどこにもない
事実究明のためには、まず日本が謝らないという姿勢を見せることが大事だな
324名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:48 ID:2fBdudhG0
>>279

まず民間人が混ざっていたという証拠はまったく存在しない。

憶測があるだけだが銃ダコやメット焼け、軍支給の下着を中国人立会いで見ているので可能性はかなり低い。

そして捕虜資格もなく投降すらしていない敵兵を拘束殺害してもそれは戦闘行為。

処刑ですらない。

というかどこにも処刑とは書いていない。

処刑とは法に基づいて刑に処すること。

お前らはいつも同じ嘘を言うw
325名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:59 ID:la9OgO1P0
>>277
>大事なのは「くりかえさないこと」だな。

つまり核保有ですね。
326名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:22:18 ID:H8+xT55M0
>>280
まぁそこは政治的な問題だろ。
ブッシュの時に虐殺だなんだとイラクでの大義名分を失うってのは、
やはり政治的な致命傷になりかねないからなw強攻策。
まぁあの泥沼に片足を突っ込んで任期まで批判されつつ乗り切ったわけだから良くやった方だよw
日本なら総理が3人は替わって議員辞職が1人ぐらいはでてるw
327名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:22:23 ID:gz0b9O7H0
>>76
>支那は、民間人30万人が、日本軍の組織的虐殺の被害に遭ったと云っている。

そう信じている中国人も結構いそうだけど、公式には
「軍民あわせて30万人以上が犠牲になった」が中国の主張でしょ。
中国大使館のサイトが掲載している新華社の記事にも
"武器を捨てた中国の兵士と手に寸鉄も帯びない市民を30万人以上虐殺し"
とあったぞ。
ttp://www.china-embassy.or.jp/jpn/zrgx/t314164.htm
328名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:22:35 ID:x0WEohhD0
お人よしは純粋の日本人相手の時にだけにしとけよ

風土 歴史 環境が日本と中国とでは全く違うんだよ・
力以外信じない嘘でも通った方が勝ちという国なんだよ

この前の北京オリンピック時の民族問題での対応
でわかっただろうが

中国人しかも共産党を信じるなんて南京事件以前の問題

冤罪なんて最悪の卑劣さだが それを平然とできるのが中国人!

中国人がいったことは縦横斜め上下から裏をとって
チェックした上で対応しろよ。
329名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:23:00 ID:Qa65Ea2J0
ウイグル大虐殺とかチベット大虐殺とかいう題目で、
ニュースで報道したらどうなるかな?
330名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:23:18 ID:d4hNvlsO0

昔、題名は忘れたが、南京事件関連の本で、

安全区で強姦や略奪を繰り返していた兵隊を

よく見たら中国兵だったという記述があったのを

覚えてる。 その証言は、安全区を管理してた

キリスト教系の指導者だったと記憶してる。
331名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:23:33 ID:nOXNHoUz0
バカサヨ涙目w
332名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:23:37 ID:b0r822Yr0
GHQ焚書「敗走千里」より支那軍の実態
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html

支那軍の自国民に対する略奪、強姦、強制連行・・・
(「略奪」「強姦」ができるので「斥候」の任務は大人気!)
便衣兵の実態・・・
(支那兵はいつでも脱走できるよう「便衣」を盗んで用意していた)

GHQがこの本を焚書にしたのは南京事件の真実(日本軍による虐殺などなかった)が露見するからだ。

未だGHQや中共の妄言に惑わされているヤツの脳天ガツーンと食らわすこと間違いなし。

おまいら拡散してくれ!!
333名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:23:41 ID:p2IX2v4J0
>>285
ちなみに89年に俺も南京飯店に泊まったけど、日本語の出来る支配人が親切にしてくれたよw

>>302
>投降した直後の便衣兵でない国民党軍兵士。
こういう嘘をシレっと書くから信用されんのだぞw

戦闘に敗れ、退却も出来ずに残ってる兵士が目立つ軍服を着てるわけないだろ。
334名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:23:56 ID:P5581jdn0
まあこの手の話があがる度、ネトウヨにすれば
「よく言った!」
と拍手喝采なんだろうが…

結局はその先なんだよな…

問題提起に終わっただけで
むしろ相手に良い様に利用されるというか…

恐らくこの河村の発言も
「南京では人っ子一人殺されなかった」
と主張しているとデフォルメされて伝えられるんだろうとw

「荒らしに反応する人は荒らしです」
とは2ちゃんの鉄則だが、同じ事がこの問題にもいえると思う。

まあ相手に言いたい様に言わせておいて沈黙せよというのは
中々難しい注文だろうが結果的にマイナスになるのなら
それもやむをえないとも思うが…


335名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:04 ID:VkPNVqN50
見直した
336名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:13 ID:GqQopfWaO
>>38
気がついたら、名古屋にある小屋って銀映だけなんだな(´・ω・`)ショボ-ン
337名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:15 ID:xg5kxHe3O
>>298
自滅してほしいよな
なんか生物として行き詰まってるっつーか後がないじゃない
脳が先天的におかしいんだろシナチョンコロも
世界中から嫌われてても自分と向き合えない訳だし
自滅という方向で今後淘汰されていくんじゃなかろうか
338名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:16 ID:9MxAbg1n0
>>222
>無かったと証明する確定的な証拠が無ければ話にならない。

なにその悪魔の証明
339名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:17 ID:v+3LobKNO
>>309
いやいや殺したでしょ。イラクアフガンですらあれだもん。でもしょうがない。相手が相手だからね。
うちの爺さんは山西で八路軍と戦ってたんだけど、クリークにうずくまってる若者助けようとしたら、いきなり手榴弾投げてきたから三八で撃ち殺したって言ってたw
340名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:35 ID:TNDTZ8VA0
日本のアホの政治家なんかが「南京大虐殺は無かった!」とか大嘘言うからそのたびに叩かれて
結局謝罪するハメになるんだよな。情けない話だ。

政治家なんだからウソつくなよな。恥さらしめ。
341名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:43 ID:e3sRwSVY0
>>256
よく分からないんだけどさ。
その「投降兵」っていうのは白旗上げて自分から出てきたの?
それとも、市街地に紛れ込んでいたところを取っ捕まったの?

前者を殺したなら「降伏した兵士を虐殺」になるだろうけど、
後者なら「潜伏中の中国兵(?)を射殺」になるんじゃないの?
342名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:47 ID:8/t3R/w0O
まあ
日本が降伏勧告したのに

国民党が都市を焼き打ちして逃げたってことでしょ?
343名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:57 ID:71mc9RXm0
水道水とミネラルウォーターの価値観なの?
344名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:24:57 ID:Sh88SSsy0
>>300
かみ合ってないというか、
「虐殺があったって奴は30万人もどうやって!」って人が居なくなると、
途端にチャイニーズ側はほとぼりが冷めたと判断してまた30万という数字を喧伝し始める。
そうやってできたのが記念館なわけでね。

だから一時的に30万人説を撤退して
「いや数の問題じゃない」とか一時的に言いだす肯定派の手口に付き合う筋合いなんて無いわ。
345名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:25:10 ID:CCni5EDq0
てゆーか、物資不足の日本軍が
30万発の無駄弾なんか撃てねえっつーの
346名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:25:18 ID:8gVIfPNO0
学術的にどうのって話じゃないからなあ。中国の言い分は。
何を言っても納得しない連中だ。嫌になんね。
347名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:25:22 ID:/WH4tn3uO
>>324
つかさっきのは誤るわ。すまん。


マジレスだが、なんでそんな必死にやってんの?きもくない?

つか休みの日って何してんの?
348名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:25:39 ID:d4hNvlsO0
南京戦での朝日新聞従軍記者の証言

「虐殺?全然見たことも聞いたこともありません。夜は皆集まりま
すが、そんな話は一度も聞いたことはない。誰もそういうことを言
ったこともないし、朝日新聞では話題になったこともありません。
難民区は兵隊や憲兵がいて入れませんでした。
ですから市民は安全でした。一般市民の屍体というのは一つも見て
いません。紅卍字会の人が戦死体をかたづけたりしていました。」
(山本治氏 大阪朝日新聞記者)

「南京事件ねえ、全然聞いてない。もしあったとすれば、記者の中
で話が出るはずだ。記者というのは、少しでも話題になりそうなこ
とは、互いに話をするし、それが仕事ですからねえ。噂としても、
聞いたことがない。
朝日では、現地記者を集め、座談会もやったが、あったなら話がで
るはずだ。報道規制?何も不自由は感じていない。思ったこと、
見たことはしゃべれたし、書いていた。」
(橋本登美三郎氏 朝日新聞南京派遣記者団キャップ)

 「私が編集局長の時、南京に特派した記者たちを集めて、一人一人
聞いてみたが、そのようなことは見たことも聞いたこともない、と
いう返事ばかりだ。何万、何十万なんていう虐殺など、絶対にない。」
(細川隆元氏 朝日新聞編集局長) 
349名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:25:56 ID:kB5e6rma0
偉い大将が南京市内で安全に誉れの入場パレード行うために捕虜や民間人を殺す日本軍
350名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:26:36 ID:p2IX2v4J0
>>307
俺は思ってないな。
無人島での戦闘でもなきゃ、民間人が巻き添えになるのが戦争。
351名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:26:58 ID:0tEtP3GM0
>>344
そもそも、日本側は通州事件などを持ち出して、黙れというべきなんだよw
論破されて数の問題じゃないとどうせ言い出すんだからチャンコロはw
352名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:01 ID:RG/ixeii0
>222

論理的、物的にあったと、証明できない事が、無い事の証明だけど。

353名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:07 ID:WRfZACP90
>>338
確かに一般論として「無かったこと」を証明することは難しい。

しかしここで問題となっているのは「大虐殺(数多くの虐殺)」が
無かったことを証明せよ、といっているだけ。
無かったことを証明せよ、という文字を見ただけで、
すぐに悪魔の証明だ、というのは悪魔の証明の意味
を理解していない証拠。
354名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:17 ID:2mUjmeW+0
>>279
>第7連隊は安全区で敗残兵狩りをして6670名殺したと戦闘詳報に書いてある。この部隊が
捕まえたのは全員すでに武装解除された無抵抗の者。なかには多くの民間人も混ざっていた。

この戦闘詳報の中に殺害した6670名の状況の詳細として「全員すでに武装解除された無抵抗の者。
なかには多くの民間人も混ざっていた。」っていう記載があるってこと?
戦闘詳報ってそこまで詳しく書くものなのか
355名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:27 ID:nOXNHoUz0
バカサヨクは論理的な思考が苦手だから、どんな立場の人がどんなに説明を尽くしても、たぶん理解できないよ。バカなんだもん。ほとんどカルト宗教。
356名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:30 ID:CYzlcnCf0
>>341
一応白旗上げたのも数千人ぶっ殺したと言われているけど
それだけで70年も騒ぐのはどうかしている
独ソ戦なんて数十万捕虜殺して居るからね
それにシベリア抑留も南京の比じゃないよ
357名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:41 ID:GMW0hCHs0
>>266
通州事件の犠牲者は200人、そのうち半数は朝鮮人、後、そこにいた日本人も
麻薬の取り扱いしていた人。
後襲ったのは中国人兵士じゃなく日本が中国に作った傀儡政権の兵士。
「飼い犬に手を噛まれた」のが広まると困るので
中国のせいにしたのが真相ですが何か?

ちなみに報復で日本はその兵士達を似た様に処分しました。
首や耳に報奨金つけて。
358名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:43 ID:la9OgO1P0
>>279>>296
それはウソでしょう。
更衣兵はそもそも捕虜の扱いになれないと聞いてますが。
投降して捕虜としての身分になには正規兵でないといけない。
359名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:27:56 ID:qTD7rkC30
>>205
見事に残って欲しくない奴ばかり残ったよなw<自民
民主はポッポと小沢の売国キチガイっぷりが目立ってたけど、河野太郎が総裁になったら自民の売国レベルが民主を超えるかも知れん
選挙で入れるところ失くすってどんな亡国ゲームだよ
360無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:28:02 ID:7H+87xRs0
>>317

言葉狩りと云う人もいるが実は大事
イメージの植え付けで洗脳できる。

南京大虐殺だから注目し大問題

以前の様に事変としていれば目立たない

通州事変など

アサヒって自虐で絶望

言葉の独り歩きは阻止するべき
361名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:28:54 ID:SFZhofUd0
日本側も
問題がある場合には、しっかり声を上げるべきだね。

竹島や日本海呼称問題で、
韓国側がNY市の教育担当者に名称変更を要求しているみたいだけど、
日本側も対抗して、抗議の声をあげないと、
また、中国・韓国の声が国際基準になるよ。
慰安婦問題みたいにね。
そんな危機的な状況を知らずに、韓流スターと会って、喜んでいる日本の総理も情けない。
日本は、売国的な政治家やマスコミは無視して。
このネット上だけでも、一致団結して、
ニューヨーク市の教育政策を担当している者にまで、
多くの声を届ける可能性を探るべきだと思うね。

362名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:14 ID:VXp7+fMT0
ここ最近の近代化?されてるはずの中国でも嘘はきっぱなしなんだからもうね
363名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:15 ID:Sh88SSsy0
>>351
通州事件を引き合いに出すべきだというのは大賛成。>>316でこっちから謝罪を迫ればいいな。
364名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:15 ID:I4T0tMkE0
前スレで
>国民の認識の低さを無視してあなたみたいに「裏で手を廻す」とか姑息な事を考えてるヤツばっかりだし。

とあったが、政治家は表立って正々堂々では困るんだって・・・
外交に関して真っ当な意見を普通に言う政治家ほど使えない政治家はいない
これは、世界共通の認識だよ

今の日本の政治家は姑息なのは確かに多い、そしてそれでも困る
姑息じゃなく、えげつなく居てくれないと・・・

えげつなく、どんな手を使っても自国の有利になるように長い年月かけても持っていく
そういう、姑息な小物じゃなく、馬鹿正直じゃなく、粘り腰の堂々とえげつないことをやる人じゃないと・・・
こんな腹芸の出来ないやつではどうしようもない、かえって邪魔
またマスコミに叩かれて、中国が都合よくなるだけ。満足するのは一時的にだけで
長年単位で見ればまったく不利になるだけ

これで、また中国が30万人説を政治利用する日がちょっと伸びてしまった、俺はそう思うよ
365名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:18 ID:fMcwxusa0
売国奴と特亜人あぶり出しスレか?
すごく分かりやすいです・・・
366名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:24 ID:8/t3R/w0O
チンピラゴロツキぶりが嫌われて
共産軍に負けた軍隊が

市民を守るとでもw
367名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:26 ID:XcPACLe/0
これ言うと、数が問題じゃないという輩が出てくるんだよな

「30万人虐殺した」なら確かに大虐殺だが、それより大幅に少ないならただの事件でしょ
一部の暴走した人間が犯した犯罪にすぎない
ほんとに帝国軍人が上からの命令を受けて計画的に虐殺したのなら日本のせいだが
368名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:29:26 ID:d4hNvlsO0
【産経抄】6月30日
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/sankeishou/7960
 今年の初め、九州の地方紙(西日本新聞)に奇妙な
投書が載った。90歳の老人が書いたというその内容
の面妖さは、少紙の読者ならすぐ気がつかれるだろうが、
ちょっとご紹介しよ う 

▼昭和20年秋、ところは中国・南京郊外。敗残の
日本兵が引き揚げのため歩いていた姿をみた軍の幹部
たちは「今こそ恨みをはらすべきだ」とのちの首相、
周恩来 に機銃掃射の許可を求めた 

▼しかし、彼は「日本兵も一握りの軍国主義者の哀れ
な犠牲者だ」とさとし、コメを一升ずつ配ったという。
老人は、「戦争の惨苦を体験 していたならば、A級
戦犯をまつる靖国神社に参拝しないであろう」と締め
くくっている 

▼よくできた美談ではある。だが、この年の秋、周恩来
は国民党との和平協定交 渉のため南京から遠く離れた
重慶で過ごした。しかも当時、中国中南部の多くの地域
は国民党の勢力下にあった。南京郊外で司令官でもない
周恩来と将軍たちがそ んな会話をかわせるはずがない
のである 

▼ご老人の思い過ごしを責めるつもりはないが、ちょっ
とした常識があれば、おかしいと気がつく代物を先月、
国会でとりあげた御 仁がいる。社民党を見限って民主党
入りした横光克彦代議士だ。彼は首相の靖国参拝に反対
する道具に使ったのだが、歴史認識どころか基礎的な
歴史知識すら怪しい 
369名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:38 ID:2mUjmeW+0
>>357
通州事件ってそんななの??
初めて聞いたわ
麻薬とかからんでたのか
370名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:39 ID:hGQqkunTO
>>348
アカヒはシレッと嘘を言うな
それかサボって遊んでいたか
371名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:48 ID:e3sRwSVY0
>>326
実際に裁いちゃったら、市街戦どころか空爆すら出来なくなるからね……
軍隊を持つ国なら現実的な判断だと思うよ。
372名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:48 ID:WRfZACP90
>>352
違います。証明できない=分からない、ということです。

じゃあ、この場合証明できない、ということが分からない、
という風に解釈すべきか? いや、そうではない。

少なくとも昔は南京大虐殺があったと一般的にはされてきた。
証拠が薄れてきた今になって無かったとするなら、そうでない
証拠を出すべきだ、そうでないなら、
あったかどうか分からない、ではなく
昔の説を採用するほうが自然な考え方だ、
という主張。
373名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:51 ID:p2IX2v4J0
>>353
そりゃ、単にお前がバカだからだろw
374名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:30:20 ID:+5H6sav50
「中国兵が民間人を柱に縛り付けて人間の盾とした上で、その隙間から銃撃してくるため
応戦せざるを得ない」という日本兵の証言がある。
相手もなりふり構わず戦って、結果を全て日本軍になすりつける作戦に出たことも否めない。
375名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:30:33 ID:71mc9RXm0
自分の子供だったら煙草吸ってるだけで泣いちゃうのに…
376名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:31:07 ID:ZGxxqDc30
名古屋市民でヨカタ
河村市長頑張ってくれよう
377名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:31:10 ID:CYzlcnCf0
>>372
判らないなら「あった」と叫ぶのは問題だよねw
378名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:31:32 ID:5O+u4cLD0
東京日日新聞カメラマンの佐藤振壽は、中国軍の敗残兵約100名を虐殺している現場にいあわせたが写真は撮らなかった。
「銃殺や刺殺を実行していた兵隊の顔はひきつり、常人の顔とは思えなかった。緊張の極に達していて、狂気の世界にいるようだった。
(中略)無抵抗で武器を持たない人間を殺すのには、自己の精神を狂気すれすれまで高めないと、殺せないのだろう。
後で仲間にこのときのことを話すと、『カメラマンとしてどうして写真を撮らなかったか』と反問された。
『写真を撮っていたら、おそらくこっちも殺されていたよ』と答えることしかできなかった。
このような事件を見たのは筆者だけではなかったようだ」と回想している(佐藤振壽「従軍とは歩くこと」『南京戦史資料集U』偕行社、 1993年)。

この『南京戦史』は、旧正規陸軍将校の親睦団体である偕行社が、会員の南京戦参戦者の証言を集め、事実で南京大虐殺という冤罪を晴らそうと企画し、機関紙『偕行』で連載した「証言による“南京戦史”」を基に編集したものである。
連載では実際に証言が集まってくると、事実無根というものがある一方で、確かに虐殺はあった、何千人という捕虜を命令で殺したなどという証言も次々に寄せられた。
『偕行』編集部は事実を明らかにするという立場で、否定だけでなく肯定の証言もあえて掲載するという立場をとり、連載の最後に、数の多寡は別としても南京で相当数の不法殺害があったことを認め謝罪した。
379名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:31:45 ID:p2IX2v4J0
>>369
お前もプロパガンダに弱いタイプだなw
380名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:31:49 ID:eIgAgtYg0
>>358
一般人殺したらもっと重罪
381名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:31:51 ID:d4hNvlsO0
>>370

 本多勝一先生がいた朝日新聞ですけど・・・・・w



382名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:32:18 ID:b0r822Yr0
GHQ焚書「敗走千里」より支那軍の実態
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html

補足な。
「敗走千里」は支那軍に強制徴兵された中国人が著者。
便衣兵となって軍から逃亡して、上海で原稿を書いた。
昭和13年3月出版だ。

国民党がやってた情報戦についても実にリアルな記載がある。

「中國は今や歐米諸外國の同情を得てゐる。
彼等をうまく誘導することに依つて吾々はやがて、
自分達は手を拱(こま)ねいてゐて、歐米諸國と日本とを戰はせるのだ」

他に、当時から支那が「賄賂社会」だったことも書かれてる。

日本軍は捕虜を殺すどころか、丁重に介護する(日露戦争)寛大な民族であることまで
書かれている。
383名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:32:31 ID:rcZasLYV0
>>351
結局戦争に負けたから言われたい用に言われちゃうんでしょ。
そういやどっかの国は戦争で勝った訳でもないのにいいたいように言ってる気もするな
384名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:32:32 ID:2mUjmeW+0
>>379
もちろん皮肉ですよ
385名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:32:48 ID:TNDTZ8VA0
>>292
これも定番だけど「南京に便衣兵がいた」というのは ウ ソ だからな。
そんな記録は存在しません。安全区に逃げた兵士は武器を捨て戦意を失った者だった。それを
捕まえて片っ端から裁判もせず殺したからどう考えても違法な虐殺。

山田支隊は南京城外で大量の投降兵や民間人に遭遇した。その数約2万。それを全部殺した。
これもどう考えても違法な虐殺行為。捕虜は人道的に扱わなくてはいけないから。こんな具合
に南京の日本軍は殺しまくったから松井大将も「日露戦争の時と違って軍紀が乱れている」
と泣いて怒ったんだよ。

妄想かた醒めた?
386名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:03 ID:t8lWMpVdO
ただ金がほしいだけだろ支那ゴキは。
それを日本は反省しろ。とか、
日本はひどい。とか
さも自分だちは潔癖です見たいな態度とるからむかつく。

あとバカサヨはなんであったことにしたいの?
支那人が言うならまだ分かるが、
日本人なのになぜ?
脳みそ腐ってる?
387名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:04 ID:ZeQg3NBM0
自由と民主主義のある日本が好きだから大日本帝国は嫌いです。

・・・南京は当時すでに100万人都市w 陥落前でも50万人。

▼うちの爺さんはたしかに南京で中国人を虐殺していますが何か
http://d.hatena.ne.jp/claw/20041002
▼河村のような「はずがない」論は大日本帝国の記録さえ無視した妄想
http://d.hatena.ne.jp/claw/20080101
↑ものすごい勢いで妄論が撃破され続ける一例
388名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:12 ID:/WH4tn3uO
>>337
マジレスな。

虐殺を半ばあきらめて認めてる日本人はいるよな?
だから言いたい放題やりたい放題されても、日本国民は静観してんじゃん?まあ実際否定してる人間もいるのは事実だけど。
それをさ、逆手にとって何でもかんでも捏造プラスで賠償だ責任とれだのって言ってくるよな。人んちの物パクっても開き直るしまつだしさ。

俺はこんな中国人大嫌いだよマジで。
389名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:15 ID:V7CouIbK0
4万人二刀流で8万人
いつもの2倍のジャンプで16万人
そしていつもの3倍の回転で48万人

まだまだ増えるよ
390名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:21 ID:la9OgO1P0
便衣兵はテロリストとしての扱いだから、正規兵のように捕虜として扱われることはないよ。

そもそも捕虜として扱えないの。
391名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:25 ID:qrlVeB/4O
>>357
満州国は通州事件より後にできたはずだが・・・
392名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:49 ID:TGoscT7h0
少し調べればわかることだが、南京入城後日本軍は傀儡政権の首都を南京に置いている。
命令の有無にかかわらず南京で一般市民相手に大規模な虐殺や暴行が行われていたとしたら
都市機能を失い反感も半端じゃない南京から政府を別の都市に移すのがあたりまえ。
これが南京で言われているような大虐殺などなかった最もわかりやすい証拠だと思う。
ただし、中国軍の捕虜や逃亡兵が(主に彼らが秩序だった降伏をしなかったせいで)殺害された可能性はあると思う。

393名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:34:06 ID:eIgAgtYg0
昔やった731部隊の番組をNHKは再放送するべき
またチャンネル桜がデモるだろうけどw
394名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:34:06 ID:RGHt8Csw0
明日の…っていうか今日の朝刊では
「南京大虐殺の存在を否定」「数の問題ではない」って大々的に報じるんだろうなあ
395名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:34:07 ID:CYzlcnCf0
>>387
陥落3週間前に50万に減ったと記録されているけど、何でそれから誰も逃げないの?
396名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:34:07 ID:hX9W73ia0
>>385

それが事実だとして。


それがどうした。
397名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:34:09 ID:p2IX2v4J0
>>380
便衣兵は一般人じゃないぞw
無法者だから処分しちゃえ!って話。
398名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:34:10 ID:WRfZACP90
>>377
お前は、日本語が読めないのか?

現在において、例えば

大化の改新があったとする証拠はない。
あったとするものならいくらでもある、だが直接的な
証拠はあげようがない。
だから「大化の改新」があったのかどうか分かりません、
教科書に書くのは間違いです

と言うのはおかしいだろ?
399名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:34:35 ID:Qhh0h6uCP
国民党は陸戦条約で禁止されてるゲリラ戦術使ってたんだから
民間人に被害がでてもその責任は国民党に帰するわけで
日本はなんら非難される謂れはない

市民を避難させなかったどころか市民に紛れて攻撃する
卑劣な戦法を取った方に責任がある
400名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:35:14 ID:ESUkeMh40
>>345
さも見てきたような嘘をつくんだな。
放火、略奪武器、軍刀、銃剣、略奪中華包丁これを無視して勝手に話をまとめるな。
401名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:35:21 ID:hGQqkunTO
>>378
さすがに東京日日は違うね
402名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:35:24 ID:CCni5EDq0
ホントに30万人殺してたとしたら、
それはそれでスゲエ軍隊だな。

30万人殺されるまで傍観してた国民党ってw
403名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:35:42 ID:aSezcdvd0
丸腰相手といえど、30万もの人間掃除できるなら日本は戦争に勝ってただろ。
404名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:35:43 ID:nYhxT2UaO
>>387
プッ
405名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:35:45 ID:la9OgO1P0
>>385
>安全区に逃げた兵士は武器を捨て戦意を失った者だった。

それはどうやって確認したの?
406名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:35:49 ID:GMW0hCHs0
>>363
だから通州事件の犯人は国民党軍でも共産党軍でも無くて
日本が中国に作った傀儡政権の兵士だから中国に謝罪求めても「ハア?」だよ。

407名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:36:04 ID:GAObEFkM0
>>21
虐殺がおこなわれた都市に集まるってw
この難民ってなにから逃げてるの?
408名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:36:21 ID:CYzlcnCf0
>>398
なんで?日本人を殺人犯呼ばわりするのに「あったかどうか判らないのに有った」というのは不当という物だぞ
常識がない奴だな
409名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:36:28 ID:hX9W73ia0
>>407

現実
410名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:36:38 ID:eIgAgtYg0
>>397
軍人でなければ一般人

>>399
わざわざそんな国を侵略するなw
411名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:36:42 ID:5O+u4cLD0
>>369
「嘘を嘘と見抜けない人は・・・・」
412名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:36:54 ID:kB5e6rma0
過去の戦争で日本軍が敵国の人間を効率良く殺した戦果の記録こそが、ネトウヨにはまさに誇りなのだろう?
30万もシナを殺してやったぜと得意げに開き直りそうなもんだがなんでか必死で無い事にしたがってる。
413名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:00 ID:2fBdudhG0
>>385

何度も指摘してるけど便衣兵はいたのは事実だからな。

http://www.geocities.jp/nankin1937jp/page004.html
http://www.geocities.jp/nankin1937jp/page054.html

日中双方の資料で明らか。

投降もせずに潜伏した兵士に捕虜資格が無ければ拘束の上撃ち殺してもこれを罰する国際法はない。
これは戦闘行為であってまったくの合法。

山田支隊の件は捕虜の暴動から怒った自衛発砲。
公式文書である戦史叢書にもそう記載されている。

>>385の言うことはすべて嘘。
これが肯定派の手段。
414名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:04 ID:A4VKZwfG0
>>33
> ★ネトウヨと叫ぶ人々 ★

普通の一般2chらーも追加頼むぜ
415名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:10 ID:UpRUwW5Z0
3000万人じゃなかったのかよwwwwwww

みゃーみゃー言ってるだけかと思ってたが良いこと言うな
416名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:16 ID:ajjhQ18k0
そんなに殺せたらアメリカ軍、日本に上陸できねぇww
417名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:23 ID:p2IX2v4J0
>>398
証拠が無いなら間違いに決まってるだろw
それなりの論拠が有るなら可能性を滲ませればいい。

>>400
観てきた様な嘘を吐いてるのは、お前w
可能、不可能の話は推論できる。
418名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:29 ID:x0WEohhD0

お人よしは純粋の日本人相手の時にだけにしとけよ

風土 歴史 環境が日本と中国とでは全く違うんだよ・
力以外信じない嘘でも通った方が勝ちという国なんだよ

この前の北京オリンピック時の民族問題での対応
でわかっただろうが

中国人しかも共産党を信じるなんて南京事件以前の問題

冤罪なんて最悪の卑劣さだが それを平然とできるのが中国人!

中国人がいったことは縦横斜め上下から裏をとって
チェックした上で対応しろよ。
419名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:48 ID:RGHt8Csw0
>>412
ちゃんと自民・民主関連のスレで仕事しなさい
420名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:37:55 ID:d4hNvlsO0
南京戦のときは、朝日(東京・大阪)毎日(同じく)、

読売(報知)など、主要紙だけで各20人の従軍記者を

派遣し、他紙も含めると総勢160人近い記者が南京城内

に車を持ち込んで取材してるんだよね。

南京の城門が破壊され、日本兵が突入した直後に、

数十人の記者も飛び込んでる。

その連中が戦後に否定したり、虐殺事件の証言を残してないのは、

やはり「無かったから」だよ。
421名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:57 ID:la9OgO1P0
>>410
便衣兵はテロリスト扱いだよ
422名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:38:01 ID:WzqJwTwY0
>>398
>あったとするものならいくらでもある

なんだったら、間接的な証拠に基づいて、存在すると判断するに足りる程度に証明されているということだろ
423名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:38:08 ID:Sh88SSsy0
>>357
>>391をよく読んだ上で、その傀儡政権とやらの名前を教えてくれるかい?

残念ながら、このスレでお前の話を信じる奴は居ないようだぞ。

>>385
その2万人殺しのソースよこせ。
どうせしょーもないネタだろう。
424名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:38:23 ID:Qa65Ea2J0
>>398
別にいいんじゃね?
なけりゃないで、君の生活や、理念になんか問題あんの?
425名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:38:43 ID:ZSgB0BBB0
>>402
米帝が支那に
「国民が殺されているのに中国軍は何をやっていたの?」
っつう質問したスレッドがあったなw
勿論、支那は何も答えれなかったみたいだがww
426名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:38:59 ID:uNRKOrrFO
戦闘はあったろう。市民を盾にした中国軍ゲリラと戦えば市民にも大量に死者が出たろう。
自国民を肉の盾にする中国に生まれ、誤魔化したい政府と誤魔化されたい市民だから仕方ない。

日本側にそんな大規模虐殺出来るほど兵力や銃弾に余裕があったのか?
射殺に必要な銃弾だって大量にいるし、片付けに必要な労力なんて気が遠くなる。
大量の死体はどこに消えた?埋めたなら山が出来る量。川に流しても河口を埋め尽くす量。
427名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:39:10 ID:TGoscT7h0
>>398
大化の改新と違い、南京大虐殺があったとする証拠が疑わしく
なかったと考えた方が自然な状況証拠も多くあり
しかも戦勝国側にはでっち上げを必要とする十分な理由があった
428名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:39:11 ID:GMW0hCHs0
>>391
通州事件(つうしゅうじけん)とは、1937年(昭和12年)7月29日に発生した事件で、
「冀東防共自治政府」保安隊(中国人部隊)による日本軍部隊・特務機関に対する襲撃と、
それに続いて起こった日本人居留民(朝鮮系日本人を含む)に対する虐殺を指す。


「冀東防共自治政府」保安隊(中国人部隊)←これ国民党じゃなくて日本が作ったから
429名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:39:57 ID:p2IX2v4J0
>>410
>軍人でなければ一般人
馬鹿もここに極まれりw

>>421
ゲリラだ、ゲリラw
430名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:40:28 ID:TNDTZ8VA0
>>354
第7連隊が安全区で捕まえた約7千人の中に民間人が多数含まれていたことは、この部隊の兵士の
陣中日記や証言、また安全区の外国人の記録などから明らか。また武器を捨てていたことも同様。
431名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:40:31 ID:e3sRwSVY0
>>385
こう言っちゃならんのだろうけど、自分から投降もせず、安全区に逃げ込んだ時点でだめだろ。

戦意が無くなったからと言って、本当に武器を捨てたかどうかなんて
実際に捕らえて隠れ家をくまなく捜索するまでは解らない。

一件でも、一般人と同じ服装をした兵隊が襲ってきたという事件があったと伝わった時点で、
自分から投降しなかった兵士以外は、「敵対する意志がある」と見なされて殺されても仕方がないと思うぞ。
432名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:40:39 ID:UbgzJ+aC0
国民党が大虐殺があったと国際社会に向けてプロパガンダかけたら、白人が
便乗して4万以上って数字が一人歩きして国民党の内部で驚愕したとかいう話
もあったな。
433名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:40:42 ID:2fBdudhG0
>>387

陥落直前に50万人とか言ってる馬鹿はいないんだけどw

URLからするとリンク先はピンポンダッシャーだなw

いろんなところで瞬殺されてバカにされている奴だw
434名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:40:42 ID:TCwdEqZ+0
30万人も殺されてて死体の写真が一枚もないほうがおかしいわな。
435名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:40:46 ID:AkiZyHY30
>>168
釣りにしても酷いな。
一口に30万もの人間を縛って横一列に並ばせてなんて、気軽に言ってる
時点で話にならん。
436名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:41:08 ID:b0r822Yr0
GHQ焚書「敗走千里」より支那軍の実態
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html

何度もすまん。
他にこんな記述があるぞ。

支那軍将兵らがこんなことを言っている。

 中國は世界一國土が廣いんだ 中國は世界一國民の數が多いんだ
 中國は世界一資源に富んでゐるんだ 中國の軍隊は世界一強いんだ

そして日本については
「大海に一滴の墨汁ぢやないか。日本なんて結局、中國に呑(の)まれちまふのさ」
この中華思想は今も全く変わってないんだよ。

極めつけはこの記述だ。
「イギリスや、アメリカや、ロシヤや、フランスや、
さう云つた國は侵略者ぢやないのかね……日本一國を眼の敵にして……」

つまり「日本を侵略者と言うなら、
イギリス、アメリカ、ロシア、フランスなどの欧米列強だって侵略者だろう」
GHQが隠蔽したがるわけだ。

>>385
「便衣兵」の定義がまるでわかってないぞ。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html
を読め。当時の当事者(中国の便衣兵)による記録だ!!
437名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:41:20 ID:71mc9RXm0
こんな夜中にマジ書きってすごいw
438名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:41:21 ID:OAzSu2M2O
一挺のライフルで4000人ぐらい殺した最強の日本陸軍なら
30億人は殺してたはず
中国はちゃんと調査しろ
439名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:41:39 ID:CYzlcnCf0
>>430
いや、全然明らかじゃないぞ。明らかなら多数じゃなくて人数言ってみろよw
440名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:41:47 ID:la9OgO1P0
もう通州大虐殺50万人ってことで記念館つくっちゃえや。

歴史資料は人道主義のみなさまが作ってくれるはずw
441名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:41:50 ID:gate+KtHO
赤壁100万の軍勢も10万くらいだったというからな。0を一つとるくらいが正解だ
442名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:41:54 ID:Sh88SSsy0
>>430
言いたいことだけ言ってないで>>413をよく見ろ。
443名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:42:01 ID:2mUjmeW+0
>>428
通州事件の犠牲者の日本人が麻薬の取り扱いしてた
っていうソース示してもらえませんかね?
444名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:42:09 ID:kB5e6rma0
中国の民間人を30万も虐殺したなんてのはまさに嫌中ネトウヨの日ごろの願望そのものではないかな
まさにネトウヨがよだれをたらしてシナに当然の天罰とか叫んで歓喜していそうなものだが・・
445名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:42:26 ID:d4hNvlsO0

 金沢の第九連隊の戦記には、

城内を掃討してたら、大通りの角に

ものすごい量の軍服が山のように脱ぎ捨てられてた・・・

なんて記述があるよね。

あるいは別の部隊に記録では、わずか1個小隊60人ほどで

哨戒してたら、通りの角でいきなり中国軍の3千人規模の

部隊とかち会ってしまった・・・なんて記述もある。

もう中国軍はまったく無統制で城内をうろついてた。


446名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:42:36 ID:QNY1xh0A0
そもそも全ての戦争問題はすでに終結してるはずですが?
途中からいきなりほじくり返し始めたんだよな。
447名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:42:52 ID:5ll04uM70
河村タンはぜひ衆議院に立候補してくれ!
448名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:43:09 ID:TNDTZ8VA0
449名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:43:12 ID:1iYYytwx0
>>24
数千から数万は殺してるよ。便衣兵探しのために
無辜の民が殺されたのも事実。まぼろし派は破綻
してるし、秦説が真実だろうね。

数千から数万、数十万にはならない。これが南京大虐殺。
450名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:43:33 ID:p2IX2v4J0
>>444
日本人は、お前らの様な趣味の悪さは持ち合わせてないw
451名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:43:49 ID:rcZasLYV0
>>391
wikiったら通州事件 1937年
満州国1932年-1945年
となってるが
452名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:44:01 ID:RczKJ0y1O
南京大虐殺は30億人死んだでよくね?
まともに付き合う気見せるからよくないんだよあの手の輩は。
453名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:44:12 ID:WRfZACP90
>>408
過去認められていた、という点に一定の合理性を見出すという立場から
すれば、過去”大”虐殺が無かったとする確定的な証拠が見出せない
以上、南京大虐殺が行われていたと信じるに値する合理性がある
と言えるし、
逆に、過去認められていた、という点に全く信用性をおかない人間に
対しては、それは合理性を持たない。
これはどの立場を取るか、だけの話で、君が後者の立場を
とるのなら議論しようがない。
454名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:44:37 ID:2mUjmeW+0
>>430
いや戦闘詳報に記載があったかどうかが知りたかったのです
455名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:44:45 ID:qnEkOiwd0
東京大空襲の死者数だって、横浜在住のヤツの数も混ざっているわけだし。
456名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:44:51 ID:Sh88SSsy0
ID:TNDTZ8VA0はちょっと広範にでたらめをばらまきすぎじゃないか?

1個や2個の嘘なら調べられてしまう、嘘だとばれてしまうから、
10個も100個も根拠の曖昧な主張を撒布して
いちいち「ソースよこせ」と検証されるのを防ぐのが目的か?

それともただの虚言癖か?
457名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:00 ID:2eE0aNTW0
発言のタイミングが絶妙だな
民主と中華を嫌がらせるには十分
458名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:06 ID:eAKcOa35O
自らの過ちを認められない国に精神的な発展はないな
誠心誠意謝らないどころか、便衣兵が居たなんて捏造して、自らを正当化する
あの時は司令官が逃亡して降伏もままならなかったから、私服で逃れようとしただけであって、
ゲリラ戦をしていた訳ではない
便衣兵と交戦したなんて記録も残っていない
459名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:18 ID:CYzlcnCf0
>>448
3方向から機関銃水平撃ちらしいけど、トイ面の兵士で同士討ちだよな
460名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:19 ID:lxuPInMs0
便衣兵が虐殺・暴行したのを日本のせいに後になってしたんだろ。
中国、国共の間では日常のように行われていたしな。
一方日本軍は世界一規律正しい事で有名で、他の地域ではこのような現象は一切見られない。
後続の軍隊もそのような話は全く聞いていないし、知らない。
兵士は武器も持たずに配給してたくらい平穏だった。
もしそんな凄惨な事件があったなら短期間で人口が増えるわけもないし、民衆も憎悪に満ち溢れ
兵士が武器もなしでいられるはずもない。羊のような民族じゃないんだから。
証言が唯一の証拠らしいけど、証言したとされる日本人も全て嘘が確認されている。

日本の朝日のコラムから端を発して1985年になって記念館作るとか、
もし事件がこれだけの規模のものだったら執念深い中国人なら、当時からずっと言い続けているよ。
461名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:20 ID:CCni5EDq0
>>412
右左関係なく30万人殺害なんて不可能なんだからしょうがねえだろ。
おまえ逃げ惑う30人でいいから殺してみろよ?多分だるいぞ
462名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:41 ID:TNDTZ8VA0
>>448をよく観て真実を知れ クソウヨどもw
463名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:45:46 ID:2fBdudhG0
>>449

わずか80年ほど前のことで数千から数万と凄まじいブレかたですねw

便衣兵摘発で民間人が犠牲になった証拠はないよ。

もうまったくない。

完全に存在しない。

わかったか?w
464名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:46:06 ID:wsHXyafE0
中国は王朝交代ごとに大虐殺が行われてきた国家。
それを敗戦国である日本に対して誇張しているだけ。それが国家戦略というもの。
鵜呑みにするのは危険。
465名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:46:09 ID:8/t3R/w0O
というか
NHKというだけで信憑性ないじゃんw
466名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:46:11 ID:QNY1xh0A0
ちなみに、日本でも中国でも過去の歴史や現在に関して口汚く罵り合ってるは主にネット。
それから教育がまったく行き届いてない底辺の人々。
リアルでビジネスやら友達などでつながってる日本人と中国人はまったくもって友好的。
ネットってのはホントに醜い面ばっかり見えるもんだよ。
467名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:46:11 ID:KYo8oa5j0
誇張であるとすれば、
誇張するが故に、真実さえあやしく聞こえてしまう浅はかさ...
468名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:46:28 ID:p2IX2v4J0
>>462
どうせ、お前の趣味のロリ映像とかなんだろw
469名無しさん@十周年       :2009/09/16(水) 02:47:03 ID:d4hNvlsO0

 結局、南京防衛軍司令官が逃亡せず、

配下の部隊を統率して南京から逃がすか、組織的に

降伏してれば、南京事件なんて起きなかっただろうな。

これが結論だよ。
470名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:03 ID:vT+mBHirO
おまえらどちらも確かな証拠持ってこい
エコの時代に電気の無駄使いすんな
471名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:23 ID:kB5e6rma0
ネトウヨは大嫌いなシナの民間人がたくさん死んだほうが嬉しいんでしょ? いつも中国の消滅をのぞんでるし 
472名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:24 ID:wz550wsc0
河村の発言が正しいと認められるのは、いつの日のことになるのやら。
名古屋は、南京と姉妹都市を結んでいるんだってな…。

これは大変なことになるな…。
473名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:27 ID:SFZhofUd0
間違っている事には
間違っている、としっかり抗議してこなかったから、
韓国や中国の『捏造された歴史』が真実として
認識されてきたんだよ。

今からでも遅くない。
こうした声は上げていくべきだ。

今、米国内では、
『竹島や日本海呼称』の名称変更が、韓国人によって提起され、
メディアや教育機関で問題になっている。
こうした問題にも、韓国人の捏造された主張には、
しっかり反論していくべきだ。
日本国民は、そろそろ立ち上がるべき時である。
474名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:31 ID:TGoscT7h0
>>449
一般人相手の虐殺でもないものを大虐殺と称して
未曾有の戦争犯罪であったかのように扱うのは不適切
そういう意味で南京大虐殺は幻と言える
475名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:32 ID:4TXcAhuB0
三笠宮崇仁インタビュー「闇に葬られた皇室の軍部批判」より
(聞き手 中野邦観・読売新聞調査研究本部主任研究員) 

 ―最近また南京大虐殺について、閣僚の発言が問題になりましたが、同じような問題が何回
も繰り返し問題になるのはまことに困ったことだと思います。三笠宮殿下はこの問題について
どのように受け止められておられますか。

三笠宮 最近の新聞などで議論されているのを見ますと、なんだか人数のことが問題になって
いるような気がします。辞典には、虐殺とはむごたらしく殺すことと書いてあります。つまり、
人数は関係ありません。私が戦地で強いショックを受けたのは、ある青年将校から「新兵教育
には、生きている捕虜を目標にして銃剣術の練習をするのがいちばんよい。それで根性が
できる」という話を聞いた時でした。それ以来、陸軍士官学校で受けた教育とは一体何だった
のかという懐疑に駆られました。

 また、南京の総司令部では、満州にいた日本の部隊の実写映画を見ました。それには、
広い野原に中国人の捕虜が、たぶん杭にくくりつけられており、また、そこに毒ガスが放射
されたり、毒ガス弾が発射されたりしていました。ほんとうに目を覆いたくなる場面でした。
これごそ虐殺以外の何ものでもないでしょう。
http://www.geocities.jp/yu77799/nihonjin.html#mikasa
476名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:39 ID:GMW0hCHs0
>>443
信夫信三郎氏「聖断の歴史学」「
朝鮮人のアヘン密貿易者が多数いたことは、
通州がアヘンをもってする中国毒化政策の重要な拠点であったことを示していた。
通州事件は、日本の中国「毒化政策」にたいする中国民族の恐怖と抵抗を標示していた」

朝鮮人について


「陸軍省がしらべた犠牲者の数は、八月五日現在で発見できたもの一八四名、
男九三名、女五七名、性別不明者三四名であり、生き残って保護をうけたものの数は、
一三四名、その内訳は「内地人」七七名と「半島人」(朝鮮人)五七名であった。」

通州事件は、飼犬に手を噛まれたような事件であり、不幸な事件であるとともに不名誉な事件であった。松村秀逸少佐は、陸軍省の新聞班に所属し、盧溝橋事件が起るとともに天津へ出張してきていたが、通州事件の報に接した支那派遣軍司令部の狼狽ぶりをしるした―

 

 その報、一度天津に伝わるや、
司令部は狼狽した。私は、幕僚の首脳者が集っている席上に呼ばれて、
<この事件は、新聞にでないようにしてくれ>との相談を受けた。



477名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:47 ID:Sh88SSsy0
>>448
何次ソースなのかすらわかんねえよwww

お前が虐殺を「あった」と判断する根拠は「テレビが言ってたから」なのか。
そのようつべページに、既にどんだけおかしい番組かという議論が起こっているようだぞ?
478名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:49 ID:/bSPAWyf0
中国軍は軍服を脱いで逃げた。
日本軍は城内の成年男子はほぼ全員が便衣兵と決め付けて軍律裁判
も無しに、揚子江岸に連れてって処刑した。
この裁判無し処刑が東京裁判で松井岩根有罪の決定打となった。
479名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:51 ID:x4TNYQqyO
そもそもこの記事、タブロイドだけど信用できるの?
480名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:53 ID:A3lzd1iP0
仮に便衣兵としても、
当時の日本の法令では、
裁判無しで殺しても、
良かったわけなのかな?

詳しい人教えて。
481名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:47:56 ID:SFcgveNWO
ああ、当時の日本軍が世界最強になるアレね
482名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:48:01 ID:ZWvtd+BP0
こんなのもあったよ

虐殺を目撃したニューヨーク・タイムスのジャーナリスト
ダーディン記者の記述

>無力の中国軍部隊は、ほとんどが武装を解除し、
 投降するばかりになっていたにもかかわら ず、
 計画的に逮捕され、処刑された。安全区委員会にその身を委ね、
 難民センターに身を寄せ ていた何千人かの兵隊は組織的に選びだされ、
 後ろ手に縛られて、城門の外側の処刑場に連行された。
塹壕で難を逃れていた小さな集団が引きずり出され、
縁で射殺されるか、 刺殺された。それか ら死体は塹壕に押し込まれて、
埋められてしまった。
年齢、性別にかかわりなく、日本軍は民間人をも射殺した。
消防士警察官はしばしば日本軍 の犠牲者となった。
483名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:48:18 ID:z7xqpZQt0
>>414
普通の人はネトウヨなんて言葉を使いません。
日本人ならなおのことです。
484名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:48:23 ID:v+3LobKNO
30万人説はちゃんちゃら可笑しいけど、敗残兵何人殺してようが問題なし。状況が状況だから仕方ない。
何せ食いもんがないから、食いもんの略奪だけは爺さん悔いてたけど、八路軍の汚い戦術はハンパなかったって言ってた。
共産党ってフレーズ聞くだけで奴らは汚い連中だって死ぬまで言ってたよ。
485名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:48:25 ID:vQpj276x0
今日中戦争の犠牲者が2千万人つってるからなwwwwwwww近々2億になるべwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:48:25 ID:yMGzvVJN0
つーか共産党軍と南京でやり合ったなんて初耳なのだが。
487名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:48:47 ID:2fBdudhG0
>>458

過ちでもないことで正当な主張をせずに他国に譲歩するような国は遠からず滅びるだろう。

なんでそんな簡単なことがわからない?

お前がすることは過ちが事実であることを証明することだ。

誰一人できてないけどなw
488名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:01 ID:CYzlcnCf0
>>453
何で?過去認められていたのなら事実と言うなら
地球の生物は全部神が創った事になるんだがw

南京みたく数十万人が関わっているのに
証拠を一切残さないなんて不可能なんだよ
少し考えたら捏造だなんて簡単に判るだろ
489名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:03 ID:TNDTZ8VA0
だから南京に便衣兵なんて存在しなかったぞ。いたというなら証拠をだせよ妄想君どもw

日本軍が虐殺をした証拠なら多数あるぞ。
490名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:10 ID:t8lWMpVdO
>>444
今のチャイ相手なら喜ぶかもしれんが、
当時のチャイには何の感情もわかないからな。

てか、ありもしなかったことでホルホルできるのは、
チョンかおまえだけくらいだろ。
あっチョンって二回言っちゃったw
491名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:12 ID:3hMX3SSSO
>>462

コレがソース言うヤツですか。ははあ、勉強んなります。
492名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:19 ID:UDLDU2Vf0
勝った方が嘘つくのは100%だが
それを信じるのは日本人だけだな
493名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:25 ID:p2IX2v4J0
>>480
日本は関係なく、国際法でOKだろ。
494名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:29 ID:bG56WZxy0
>>448
小野の発掘した日記は2名以外匿名の上に殺害までの過程・理由がはっきりと書いてないんだけどw
まさか捕虜ならなにしても殺されないとでも?w
495名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:33 ID:OAzSu2M2O
>>452
世界最強(恐)の日本陸軍がそんなてぬるい訳がない
三兆は殺してるはず
一列に並ばせて端から打ち殺してる間、シナ人はおとなしく順番待ちしてたらしい
496名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:33 ID:nCXfJjG10
河村たかしにしてはまともなことを言うじゃん。
こいつは虚栄心ばかりが先に立つ屑野郎だと思ってた。
497名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:49 ID:A4VKZwfG0
便衣兵はテロであるとか、ゲリラと言明もできない。
非正規戦闘員。

ゲリラっぽいこともするし、スパイっぽいこともするし、
単なる後方に逃げるために市民から衣服を強奪した脱走兵などいろいろ。
それを一まとめにする便利なことばが、非正規戦闘員。
498名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:54 ID:ys7VIRv6O
>>441
赤壁は曹操軍が40万で曖昧だけど連合軍が合わせて4、5万て俗に言われてるんじゃなかったか?
499名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:49:55 ID:u7htnv220
河村先生の言い分はもっともだが
中国側の言い分としては
南京「シティ」ではなく南京「エリア」でこの数字としてるわけで
そこは混同しないようにしないと

たとえば関東圏以外の人が神奈川・千葉を含めて東京というようなものです
500名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:09 ID:WzqJwTwY0
ソースを見たら虐殺の場面が訳の分からない絵だったでござる
501名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:13 ID:rcZasLYV0
>>455
Σ(゚д゚lll)ガーン そこは浦安市民を入れてあげるべきだろ・・・
502名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:34 ID:qnEkOiwd0
>>480
裁判なんかしないよ。
本州在住の日本人が集まって、竹やりで突いて
「戦争反対!」の日本人をどんどん殺していた時代だ。
503名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:35 ID:QvpjqoDU0
中国人が数で口撃してきたんだから
数にこだわらざるを得ない。
数が重要。

感傷的になりやすい日本人を見透かして
被害者とその子孫はウソを言ってもいいことになってる中国人。

自分達がいかにダメな民族に成り下がっていたか省みることがない人たちに
弱みを見せてはいけない。
504名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:46 ID:tmm1PGpM0
そもそも一般人の中に軍人混ぜてて攻撃してたんじゃなかったっけ。中国って
505名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:47 ID:e3sRwSVY0
>>463
そりゃ、間違えて民間人殺しちゃいましたなんて報告書には書けないからな。
一切無いというのは揚げ足を取られるだけ。

しかし、過失で民間人を巻き込んだからと言って虐殺とは言えないだろうけどな。
506名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:47 ID:la9OgO1P0
>>478
ああ、報復目的の酷い裁判だな。
507名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:50:50 ID:SdgtC+usO
民主はネトウヨ
508名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:51:26 ID:87UmWeZa0
川村さんっぱねぇ
509名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:51:27 ID:TNDTZ8VA0
>>456
はあ?いつ俺がウソをついた??w具体的に言ってみろw
>>477
お前はガチのアホか??ww陣中日記の原物が映ってるだろ。お前もしかして日本語読めない?ww

510名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:51:45 ID:lxuPInMs0
>>480
投降してない兵士という扱いだから、当然射殺してもOK。
軍服ってのは民間人と区別をつける為の戦争における最低限のルールなんだよ。
第一陣が入城した時に思い切り軍服が脱ぎ捨ててあった。

>>478
その成人男子とやらがこぞって配給受けてる事実があるんだが?
511名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:51:48 ID:CCni5EDq0
>>489
>日本軍が虐殺をした証拠なら多数あるぞ。

早く出せよ〜〜〜wwww
512名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:51:56 ID:Oi1VidkUP
>>428
冀東防共自治政府保安隊が通州事件を起こした原因としては以下の3つの説が存在している。

1.日本軍機が華北の各所を爆撃した際に、通州の保安隊兵舎をも誤爆したことの報復で
起こったとする説(しかし誤爆の事後処理は通州事件以前には終わっている事実も存在している) 。

2.中国国民党軍が冀東防共自治政府保安隊を寝返らせるために
「日本が大敗した」と嘘のラジオ放送をおこない、
冀東保安隊がそれに踊らされたという説。

3.1986年に冀東保安隊長であった張慶餘の回想録が公表され、
また中国で出版された『盧溝橋事変風雲篇』によると、張慶餘、張硯田の両隊長は、
中国国民党第29軍とかねてから接触しており、「日本打倒」の事前密約をし、
これが「通州決起」と関係していると記されていることから、
中国国民党と張慶餘・張硯田両隊長の密約によるものとする説。

張慶餘は通州事件後は中国国民党軍に属し、最終的に中将まで昇格している

なお、中国側では「抗日蜂起」とも言われる。

以上Wikiより
513名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:07 ID:1JO2C2vm0
>>428
汪兆銘政府の事を言ってるのか?
ただの軍閥だろ、いいかげんじゃねえのか
514名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:07 ID:kB5e6rma0
無抵抗の民間人を殺戮したというのは日本軍の恥だから隠したり数を減らそうと必死だわ
515名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:11 ID:8/t3R/w0O
>>462

去年のNHKとかw
もはや反日機関だろ

捏造報道を糾弾されてるだんたい
516名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:20 ID:ilpCQ/FH0
毎日新聞の記事で見たんだけど、記念館で奉仕した日本人によると
たとえ一人でも「虐殺」らしいですよ。数の問題じゃないって。
517名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:34 ID:RGHt8Csw0
518名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:54 ID:OL0N4eng0
なぜ広島、長崎は大虐殺と言わないの? > 左巻きの諸君
これこそ大虐殺でしょ?




519名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:53:04 ID:OfjYVx8k0
>>7
数が問題なのではない=どっちでもいい、というのなら3000人だったことにしとこうぜ
520名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:53:05 ID:A4VKZwfG0
>>455
うそぶっこくなって。
東京空襲と横浜空襲の被害者数は別だ。

間違った情報をもとにした上に、それを孫引き×10した資料を鵜呑みにすんなって。
521名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:53:09 ID:xARMlJCD0
>>413
> 山田支隊の件は捕虜の暴動から怒った自衛発砲。
> 公式文書である戦史叢書にもそう記載されている。

自衛発砲説は、小野賢二氏の陣中日記発掘調査により
学者の間でも積極的に支持する人がいなくなった、事実上終わった説です
522名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:53:18 ID:sazL992H0
>>413
ちょっと待て。
捕虜資格がないから殺してOKというのはどこの誰が言ってるんだ?
名無しのねらーじゃあるまいな?

陸戰ノ法規慣例ニ關スル條約 日本は1911年11月6日批准

第23条:特別の条約により規定された禁止行為以外に、特に下記の物を禁ずる。
毒、または毒を施した兵器の使用
敵国、敵軍に属する者を背信の行為をもって殺傷すること
兵器を捨てた自衛手段を持たない投降者を殺傷すること
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E9%99%B8%E6%88%A6%E6%9D%A1%E7%B4%84
523名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:53:19 ID:WzqJwTwY0
>>509
その陣中日記だけど、公に公開されているの?
524名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:53:55 ID:eAKcOa35O
>>480
正式に敵の司令官が降伏を申し入れない限りは殺していい
銃戦中に敵兵が白旗を上げても捕虜にする義務は無い
そもそも便衣兵は戦争犯罪なので捕虜になる資格すらない
しかし、南京に便衣兵が居たというのは捏造
525名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:04 ID:GAObEFkM0
そもそも東京大空襲があったかどうか議論されるか?
数十年前の大量虐殺が「あったかどうか」など議論される時点でおかしい
526名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:05 ID:2fBdudhG0
>>482

不思議だよね。

ダーディンは複数の新聞社と同行していたのにどうしてダーディンだけそんな記事を書いたのかな?w

ダーディンは便衣兵と民間人の区別をどうやってしたのかな?

「投降するばかりになっていた」というのは投降してない状態なんだけどw

塹壕に潜伏していたら敵対行為だよね? 投降してないし戦闘でしょ?w

ものすごくトバシ記事臭いよねw

何の根拠になるんだろう?w
527名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:05 ID:qnEkOiwd0
>>463
中国の統計なんて、現在の人口さえも、数億単位で誤差がありそうな
レベルでのいいかげんさなんだが。
528名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:22 ID:Sh88SSsy0
>>509
その現物を知る資料のリンクでも見せてくれてりゃ、議論の余地はあるが。

NHKのつまみ具合でどうやって確認しろってんだ?
つい最近、日台歴史について情報をねじまげたばかりのNHKだぞ。
それをテレビでやってたというだけで信じたのか?
529名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:29 ID:z7xqpZQt0
その前に南京に攻め入った日本兵は何名?
その時の装備は?
南京の人達は無抵抗で殺されたの?
そんなにたくさんの人を殺すのには不眠不休でないと無理かと思うが何日くらいかけたの?

物凄く不思議です。そんな力があれば敗戦国にはならなかったでしょうね。
530名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:39 ID:CYzlcnCf0
>>455
アホだなぁ。東京大空襲の死亡者数って遺骨の髑髏の数まで数えているんだぜ
531名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:41 ID:KW2a4J450
サヨ涙目www
532名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:47 ID:p2IX2v4J0
>>516
それなら、虐殺は普通のことだと、中国人ならよけいに分かるだろ。

あいつらもハッキリ言えばいいのにな。
中国人を殺した場合「だけ」一人でも虐殺なんだとw
533名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:56 ID:e3sRwSVY0
>>522
兵器を捨てて自衛手段は持っていないけど、投降してないから捕虜じゃないんだろ。
534名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:55:02 ID:4TXcAhuB0
「最後の殿様―徳川義親自伝」より

 ぼくが慰問を終えて帰国の途についた数日後のことだが、日本軍が南京で大殺戮を行なった。
殺戮の内容は、十人斬りをしたとか、百人斬りをしたとかというようなものではない。今日では、
南京虐殺は、まぼろしの事件ではなかろうか、といわれるが、当時ぼくが聞いたのは数万人の
中国民衆を殺傷したということである。しかもその張本人が松井石根軍団長の幕僚であった
長勇中佐であるということを、藤田くんが語っていた。長くんとはぼくも親しい。
(中略)
 日本軍に包囲された南京城の一方から、揚子江沿いに女、子どもをまじえた市民の大群が
怒涛のように逃げていく。そのなかに多数の中国兵がまぎれこんでいる。中国兵をそのまま
逃がしたのでは、あとで戦力に影響する。そこで、前線で機関銃をすえている兵士に長中佐は、
あれを撃て、と命令した。中国兵がまぎれこんでいるとはいえ、逃げているのは市民である
から、さすがに兵士はちゅうちょして撃たなかった。それで長中佐は激怒して、

「人を殺すのはこうするんじゃ」

と、軍刀でその兵士を袈裟がけに切り殺した。おどろいたほかの兵隊が、いっせいに機関銃を
発射し、大殺戮となったという。長中佐が自慢気にこの話を藤田くんにしたので、藤田くんは
驚いて、

「長、その話だけはだれにもするなよ」

と厳重に口どめしたという。

(「最後の殿様」P170〜P173)
http://www.geocities.jp/yu77799/nihonjin.html#mikasa
535名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:55:06 ID:aOB1ywBo0
>>24
>福田治夫(1915年10月生まれ)
>第16師団歩兵第9連隊 第2大隊
>そこは夜でもうっかり寝てることできませんのやで。子どもとか年いったお婆さんまで、
>抗日排日の教育で手榴弾かくして持って、宿舎に入ってきたのが子どもですやろ、
>こっちは油断しますわな。寝てる所に放り込まれるのが再々あってね。
>「子どもにしても年寄りにしても誰でも全部殺してしまえ」と聯隊長の命令がでました。


>大川護男(1916年4月生まれ)
>第16師団歩兵第33連隊 大隊砲
>  駐屯してからな、慰安的な女の子をさがしてきたこともあったな。その場でやったな、
>その時分は少々悪いことしても、後でわかったらいかんというので、殺してしまやいいんや、
>自分らが悪いことしたら殺してしまえと部隊の中で言ってる者がいた。
>反日の思想が強いので全部殺してしまえという部隊があったと聞いている。
>その証拠に武器なんか隠してるかちょっとおかしかったら家を全部焼いてたわな。
536名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:55:41 ID:8/t3R/w0O
>>482
やまのような
死体は発掘されたのかね?
537名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:55:50 ID:WRfZACP90
>>488
「神が生物を創った」というのは反証可能性がないから、
それとごっちゃにしたって仕方が無い。

一切残さない、なんて嘘をつくなよ。君のは
南京大虐殺があったのかどうか疑わしい、という
レベルの話だろ。

過去は重要。聖徳太子だって、豊臣秀吉だって、
存在したという(もちろん何を直接的とするかだが)
直接的な証拠は無い。
538名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:56:09 ID:TNDTZ8VA0
>>511
だから>>448を読めよw

>>523
陣中日記は個人のものだから原物は普通は公には公開されてないだろう。ただ、本にまとめられて
出版された。今は多分絶版になってるかもしれない。だから図書館で読むしかない。
539名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:56:32 ID:lxuPInMs0
>>498
曹操が荊州討伐に動員した遠征軍は23万。
戸数や各方面の守備兵を考慮した推定値だが、もちろん全てが前線にいたわけではなく、
城兵なども含めての数字になる。前線にいたのは14、5万くらいだったかもな。
540名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:31 ID:ydfsfjqS0
昔の話なんかどうでもいい。
現在の13億を虐殺できる国はどこ?
541名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:32 ID:Z/zEwq2Q0
名古屋市民はいい市長さんをお持ちですね。
大ファンになりましt
542名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:34 ID:aBNBCQCe0
>>538
 見たけど、30万人は?何千人とか一万数千とかは出てきたけど
543名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:44 ID:9QxykxHO0
>>522
軍服を着ていた連中は捕虜収容所に入れられている。
http://nanking1937.web.fc2.com/PHOTO/index.html
544名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:50 ID:ya9+JRZV0
あったんだろうけど5千人とかそんなもんだろ
今更そんなことで騒いでもねー
545名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:56 ID:WzqJwTwY0
>>538
ソースを出すなら、こういうテレビ番組じゃなくて、
テレビで使われている陣中日記の情報をだすべきだと思うぞ。
546名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:57:58 ID:rcZasLYV0
>>513
汪兆銘政権(おうちょうめいせいけん)は1940年から1945年にかけて中国に存在した中華民国・国民政府の一つ。
ってwikiったら出てきたよ
547名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:58:33 ID:b0r822Yr0
>>460
>便衣兵が虐殺・暴行したのを日本のせいに後になってしたんだろ。
>中国、国共の間では日常のように行われていたしな。

全くそのとおりだ。

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html
を読めば一発で理解できる。
548名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:58:38 ID:5O+u4cLD0
>>460
それはあまりに、「ゆとり」過ぎ。
少しは過去ログを嫁よ。

オマエのような肯定派を喜ばせるだけのゆとりがいるから、否定派の立場がまずくなるんだよ。
549名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:58:43 ID:2fBdudhG0
>>522

お前日本語読めないならすっこんでろよ。

俺は「投降してない」とはっきり書いていてハーグ条約には「投降者」と明記してあるだろ。

アホ。
550名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:58:47 ID:CYzlcnCf0
>>536
スタッフが美味しくいただきましたアルね

>>538
ああ、11歳の日本兵が、普段10人くらいで運用しているはずの重機関銃を小脇に抱えて乱射した証言が載っている本ね
おまけに証言者の殆どは匿名とか仮名のw
551名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:58:48 ID:qnEkOiwd0
>>475
天皇家なんて、それこそ2600年以上前から武力で周囲の人間を服従させ、
従わないと大虐殺してきた一族じゃないか。
552名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:59:02 ID:v5RX0mRYO
支那人なんてゴミなんだから処理した量なんかで一々騒がないの
553名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:59:08 ID:C3hS6u9NO
中国人のいう数字はいつも二桁割増し
554名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:59:27 ID:TNDTZ8VA0
>>529
あんたまだそんなしょうもない妄想言ってるの?ww

南京大虐殺は2ヶ月以上にわたって起きた虐殺事件。大部分の虐殺は南京陥落後2週間位の
間に起きた。投降した兵士や安全区に逃げた兵士を殺した。この過程で民間人も殺した。
「何で逃げなかったの?」というとぼけたこと言わないように。

投降した者や逃げた者を捕まえて殺したんだよ。>>448をみろ
555名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:59:47 ID:7flaC6KH0
一箇所でそんだけ殺してまとまった遺骨が出てきた話をちっとも聞かない不思議
556名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:59:55 ID:tTphmn1s0
ということで誰も正確に事実をつかんでないわけだろ?
これはほんと国レベルで本当のことを
はっきりさせないとダメだよね
557名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:00:07 ID:F5lsrYmT0
>>534
部下を一刀の元に斬り殺す中佐w
豊富な機関銃と弾薬w
558名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:00:08 ID:/bSPAWyf0
東京裁判以外で裁判無し処刑が有罪とされた例。

イギリス軍BC級戦犯法廷(ラングーン裁判)にて、
モールメン及びタキンでの日本軍によるゲリラ容疑者の裁判無し処刑を有罪とした。
連合国では裁判無し処刑は違法として扱う方針を固めていた。
559名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:00:14 ID:aOB1ywBo0
>>536
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/maisou/koumanjikai.html
すくなくとも四万体ほどは発見されてます
560名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:00:22 ID:b0r822Yr0
>>448
おいおいおいおい
これ当時「何だこの捏造は」って実況で祭になった番組じゃねーか

こんなものしか「証拠」として出せないのかよw
561名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:00:25 ID:EQaGowpl0
なんで名古屋市議会で南京大虐殺の話題がでんの?
562名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:00:27 ID:ZWvtd+BP0
だいたい、河村のオヤジの話はどうなんでしょうかね
当事の嫌な事は消し去りたいために、奇麗事に話を摩り替える事も
無いともいえないからな
563再掲:2009/09/16(水) 03:00:30 ID:I2zEt/zy0
448 :名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:43:09 ID:TNDTZ8VA0
>>423
ほら南京で起きた虐殺で最大規模の幕府山事件の動画だ。
ほかの連中もよく観ろよ。とりあえず最初と下から2番目の動画だけ観ろ。そして戻ってこいw

http://www.youtube.com/watch?v=iA_gprpCT-U
http://www.youtube.com/watch?v=CM-PgnTLXqc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=L7VBoJLGc3s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BIY_fpkV0rc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3gfbElUS6Ks&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=c7CYCen8HX0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hlua611GaOQ&feature=related
564名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:00:52 ID:wsHXyafE0
そんなに殺害したら他省の軍隊が応援にかけつけたはずだが?
565名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:01:04 ID:ya9+JRZV0
>>555
虐殺と関係あるかはおいといても
そういうのが無いわけ無いじゃん
566名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:01:04 ID:xARMlJCD0
>>518
なんでそんな事聞くの?
原爆の非人道性を主張する人たちを左巻きと認識してるのは
貴方達の方なんだから、そんな事聞くまでもなくあなたは左巻きの連中が
広島、長崎を虐殺とみているとわかっているのでしょう?

あと、教科書にも載ってるレベルの南京大虐殺を肯定する人が左巻きなら
日本人の大半が左巻きになってしまいますが
567名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:01:07 ID:ilpCQ/FH0
■報告会:「伝えたい命の重さ」 南京大虐殺紀念館でガイド、黒田さん−−枚方 /大阪

◇南京大虐殺紀念館で2カ月間ガイド経験

中国・南京の「南京大虐殺紀念館」で初の国際ボランティアとして昨年、同館のガイドを務めた
枚方市在住の黒田薫さん(70)が、同市のラポールひらかたで報告会「伝えたい命の重さ」を開催し、
市民ら約60人が参加した。

黒田さんは市民団体のメンバーとして、南京を訪ねて生存者の聞き取りや現地調査などを行ってきた。
交流のあった同館からの誘いで2カ月間、ガイドした。

この日は、同館所蔵の銅像や写真、生存者の証言などをスライドで説明した。黒田さんが南京大虐殺の
問題にかかわるきっかけになったという、強姦(ごうかん)され腹部を切られた女性の写真を紹介。
「どれだけ痛くて苦しくて悔しかったか。私が15年早く南京に産まれていたら、これが私だったかもしれない。
『日本人』として、『女性』として、二つのはざまでじっとしていられなかった」と話した。

さらに「南京大虐殺では死亡者数の議論になりがちだが、1人でも虐殺。この歴史を日本で伝えてこそ、
私のボランティアとしての役割が終わる」と決意を語った。
http://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/gimpo_news4plus_1234711737/1
568名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:01:46 ID:CYzlcnCf0
>>547
いやいや、毛頭の団体に届け出があった被害者13500人余りのうち
日本軍だと訴えたのが3%未満だったはずだぞ
しかもその日本軍とされる奴も相当怪しかったりする
569名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:01:56 ID:2fBdudhG0
>>489
便衣兵のいた証拠なら>>413でたっぷりくれてやったろうがw

そんなことより>>385で大嘘つきまくって

編集された映像を証拠だとかぬかす神経でよく今まで生きてこられたなw

そういう文化で育ったのか?w
570名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:01:58 ID:9QxykxHO0
>>559
埋めたのなら掘り返せば骨が出るはずだろ。
571名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:02:29 ID:sazL992H0
>>533
そいつらが攻撃してきたら正当防衛だし、
条約に抵触もしないが…
民間人の服装をしているというだけで、殺して良い理由にはならんぞ。
便衣兵って言ってるけど、
兵士の服を脱いで戦意喪失した奴と、市民の影から攻撃する目的を持った奴と、
さらに、本当にただの市民と、
3種類あるはずだろ?

国士様は「捕虜資格がないから殺してOK」とよく言ってるが
それが攻撃してこないただの市民だったら、
それは国際法違反の上に民間人に対する虐殺だろ。
572名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:02:46 ID:fVkJdI5f0
日本兵なら刀で一日に3000人は殺せるからなあ。
南京で300万人は殺してると思うわ。
573名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:02:53 ID:Sh88SSsy0
>>554
>>448をまっとうな資料だと思ってるお前の神経が謎だわ。
インターネッツを勘違いしたしったかぶりの末路ですか・・・

素朴な疑問を書き込んだ人が居たってだけだろ。
質問に答えてあげなよ。
574名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:02:57 ID:CCni5EDq0
>>554
お前、当時の南京いたの?
写真とった?

>あんたまだそんなしょうもない妄想言ってるの?ww

お前も妄想だろ?
575名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:03:11 ID:p2IX2v4J0
>>554
これだけボコボコにされて、まだ頑張ることは尊敬するw
576名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:03:27 ID:4TXcAhuB0
法眼晋作回顧録「外交の真髄を求めて」より
 電信専門の官補時代に最もショックを受けたのは、南京事件(後述)であった。敗走する
中国軍を追って南京を占領(昭和十二年一二月十三日)した日本軍が、筆舌を絶する乱暴を
働いた事実である。あまりに乱暴狼藉がひどいので、石射猪太郎東亜局長が陸軍軍務局長に
軍紀の是正を求め、広田外相も陸軍大臣に強く注意して自制を求めた。軍は参謀本部二部長
・本間少将を現地に送って、ようやく事態は沈静に向かった。

 戦後現在に至って、南京事件の事実を否定し、これがため著書を発行したり、事実無根との
訴訟を起こす者も出てきた。また、被害者の数を問題にする者もいる。残虐行為は被害者の
数が問題なのではない。私に理解できぬのは、この世界を震駭し、知らぬは日本人ばかりなり
(当時、報道が軍の厳重な統制下にあった)と言われた大事件を、如何なる魂胆かは知らぬが
否定し、訴訟まで起こす者のいることで、このようなことはまことに不正明なことと言わねばならぬ。
盗人猛々しいくらいの形容詞では足りぬ。歴史的事実はいかなるものであれ、事実として
認めるほうが宜しい。さもなくば、日本は事実を秘匿し始めた、将来またやるかも知れぬ、と
案じる外国人も出てこよう。この未曾有の事件を否定すればするほど、日本の恥の上塗りとなる
くらいのことは、常識であると思う。
 (「外交の真髄を求めて」 P35〜P36)

徳川義寛「侍従長の遺言」より
 昭和十二年の南京占領の時、日本軍がひどいことをしたということは、私は当時から知って
いました。中国人捕虜を数珠つなぎにして撃ち殺すとか・・・。私の大学の友人で軍医だったの
が、朝香宮さまのお供で現地へ行って見聞した話を、私は聞いていたからです。
(中略)
 南京虐殺があったとか無かったとか論争があるようですが、当時も関係者の多くは事実を
知っていたんです。陛下が知っておられたかどうかはわかりませんが、折に触れて「日露戦争
の時の軍と違う」ということはおっしゃっていました。明治天皇のご事蹟をよく知っておられましたから。
(「侍従長の遺言」 P38〜P39)
http://www.geocities.jp/yu77799/nihonjin.html#mikasa
577名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:03:32 ID:dxRgxrnK0
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/nanking.html
南京市当局が、南京郊外の江東門近くに、「侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館」を建設中の事。
半本氏ら日本の教科書是正グループ等が、同当局に対して、
建設の中止を申し入れた際、同当局は、「日本社会党の田辺誠・書記が
二度も頼みに来たので建設しているのだ。30万人と言う被害者数は、
政治的数字だ」と返答したそうです。つまり、「30万人」と言う数字一つ
採っても、「歴史的事実」では無く、「政治的数字」であると、
支那側が自ら認めている訳です。

これは事実なのか?
578名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:03:39 ID:xARMlJCD0
>>555
それは否定派の人がそう騒いでるだけで、遺骨は発掘して記念館に展示したり
共同埋葬地を記念塚としたりはしてるんだよ
579名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:04:03 ID:KYo8oa5j0
大叔父(在命)が当時南京に行ったときのことを10年ほど前に語ってくれたよ
その大叔父の記憶より、今の俺の記憶のが怪しいけど、主旨は戦争は人を狂わせる
ってことだった。
あと、銃剣の説明など
580名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:04:05 ID:CYzlcnCf0
>>571
いや、法的に奴らを殺しちゃいけないなんて物はない
581名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:04:05 ID:8/t3R/w0O
>>550

ミニミは日本軍の標準装備で
みな自動小銃をもってたんだよ
582名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:04:10 ID:TNDTZ8VA0
>>555
>ああ、11歳の日本兵が、普段10人くらいで運用しているはずの重機関銃を小脇に抱えて乱射した証言が載っている本ね
 お前何勘違いしてるだよwそれは16師団の元兵士の証言を集めた本だろ。俺が言ったのは違う本だw
しかも、「11歳の〜」ってにはニュースステーションが表示を間違えただけだwそれを狂ったようにウヨが
とりあげて喜んで醜態をさらしてたなw

>おまけに証言者の殆どは匿名とか仮名のw
 本名だすと右翼の脅迫やテロに標的になるからな。本当にウヨも右翼もクズばっかだよw
583名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:04:10 ID:eAKcOa35O
日本にはちゃんと罪を認めてる人も居るのに、お前らは、いつまでも便衣兵、便衣兵って捏造を譫言みたいに喚いて、
世界から冷たい目で見られてるのが分からんのか?
584名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:04:27 ID:wsHXyafE0
統治内でも中国人の性格からいって大暴動が起こるだろうに
大虐殺は中国において前王朝を粛清するための名残。
お人よしの日本人にこれは通用しない
585名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:04:33 ID:GMW0hCHs0
よくわからず通州事件を引き合いに出すのはやめた方がいいよ。

秦郁彦氏  『諸君!』 1989年11月号
 
当時の日本の新聞も大々的に宣伝したものだが、
実は日本のカイライ政権である冀東政府の保安隊が、
日本機に通州の兵舎を誤爆され、疑心暗鬼となっておこした反乱によるもので、
いわば飼犬に手を噛まれたようなもの。
さすがの日本軍も、殷汝耕政府主席の費任は問えなかった(戦後、漢奸として処刑)。




586名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:05:10 ID:2fBdudhG0
>>571

戦場で敵兵なら条約にのっとって攻撃OK。

戦意の有無は関係ない。

そんな国際法ない。

攻撃してこなくても敵兵は敵兵。

攻撃を受けなければ攻撃をしてはいけないなんてキチガイ理論は存在しない。

バカは視ね。
587名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:05:34 ID:lxuPInMs0
>>448
仮名?w こんなもんが証拠になるの?w
こんなの信じるのは、つい最近の浪人生が書いた妄想症説を史書として採用している韓国人くらいだw
大体日本軍が無駄弾を使ってまで、ここまで執拗にやるメリットはなんだ?
よく恨み説を出す人間がいるが、まるっきり妄想の世界。
588名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:05:42 ID:WUYY9lJcO
で、死体の処理は解決出来たか?
何千何万と処理したなら何処かで伝染病とかが流行るはずだが。

あと、処刑方法は?
日本人に被害を与えず中国人をどうやって殺したの?まさかサーベル?
日本刀なんて全員に行き渡らないし、一々研がないと油で斬れなくなるよ。
銃弾ならその文補充するよね。
その分は見つかった?
589名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:05:44 ID:qnEkOiwd0
>>466
一部の国に対して激しく攻撃的なヤツ、目立つ立場にもいっぱいいるジャン。

例 小泉純一郎 河村たかし 福島みずほ
590名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:05:47 ID:eIgAgtYg0
寝る

南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage

南京事件−日中戦争 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
極東国際軍事裁判判決 - 南京暴虐事件
http://www.geocities.jp/yu77799/toukyousaiban.html

南京事件資料館
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/

南京事件資料集
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
591名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:05:54 ID:ya9+JRZV0
>>586
>さらに、本当にただの市民と、
これ敵兵じゃねえじゃん
アホかお前
592名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:06:00 ID:CCni5EDq0
>>567

>さらに「南京大虐殺では死亡者数の議論になりがちだが、1人でも虐殺。この歴史を日本で伝えてこそ、
>私のボランティアとしての役割が終わる」と決意を語った。

じゃあ、チベットウイグル大虐殺だね。
593名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:06:04 ID:9QxykxHO0
>>578
共同埋葬地の記念塚の例を一つでもあげてくれよw
594名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:06:26 ID:CYzlcnCf0
>>582
でも、重機関銃を小脇に抱えちゃいけないだろ。普通地面に据え付けて撃つ物をなw
595名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:06:27 ID:p2IX2v4J0
>>583
軽〜く証拠を出せば済むんだがなw
596名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:07:00 ID:TNDTZ8VA0
>>574
はあ?写真wwwwでたーーーww史実を明らかにするうえで「写真」なんか全然重要では
ありません。お前らが好きな通州事件は写真で証明されたのか??ww
まあ南京はマギーの映像とかあるけどな。ていうか>>448を見ろ。真実を知れ。
597名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:07:14 ID:dA6RY2GH0
>>217
いや、信憑性が無い訳ではない
兵士個人の行為なら、それは単なる個人の犯罪に過ぎないからだ
軍規違反を憂う声があったとしても、むしろそれは軍規違反を追及している証拠
ならば国家としての犯罪では無いんですよ
598名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:07:23 ID:Qa65Ea2J0
>>561
それは、私も思った。
わざわざ蒸し返して謝罪するという戦略だったら、
こいつらは、本気で日本を売る気。
599名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:07:53 ID:/bSPAWyf0
【有罪要因となった城内での日本軍のずさんな選別の仕方】

*帽子の跡がある男は中国兵と決めつけ処刑
*手のひらにタコがある男は中国兵と決めつけ処刑
*方に紐の跡らしきものがある男は中国兵と決めつけ処刑
*腹減ってる者は手を上げろ食事を出してやる、と呼びかけて手を上げた男は
 中国兵と決めつけて処刑
600名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:07:54 ID:sazL992H0
>>580
ダウト!
ハーグ陸戦条約の23条違反だ。

第二三條 特別ノ條約ヲ以テ定メタル禁止ノ外、特ニ禁止スルモノ左ノ如シ。
(ハ)兵器ヲ捨テ又ハ自衛ノ手段盡キテ降ヲ乞ヘル敵ヲ殺傷スルコト
ttp://homepage1.nifty.com/SENSHI/data/haug.htm
601名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:08:28 ID:qnEkOiwd0
>>520
横浜に住所があるヤツでも、東京大空襲の当日、
東京に行っていたヤツがたくさんいるだろ。

例えば、渋谷に服を買いに行ったり、秋葉原で萌えイベントに参加したり、
神保町で本を買ったり。

そういう横浜市民の中にも、東京大空襲の死者は、確実に存在する。
602名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:08:33 ID:Oi1VidkUP
>>585
というのが>>512における2.で、秦氏の説なわけです
603名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:08:35 ID:oOEYrNa+0
在日韓国人のほとんどが、やくざ。
山口組政治団体。北朝鮮総連。46万人近くが無職。
こんな在日韓国人に、参政権付与は無用だ。
在日韓国人は、日本でスパイ活動を行っている。
日本から在日韓国人スパイを全員ついほうしろ。
税金を免除しているから、在日が日本でスパイ活動を行える温床になっている。
地方税や相続税・住民税も免除。これでは、日本がスパイ天国といわれてしまう。

韓国系の資産に全部に外国人特別に高い税制かけ、スパイ活動をさせないよう
政府は在日韓国人全体を監視しろ。

外国人は全部に整理番号を付与し、住基ネットやグリーンガードなどで、
居住地・納税・年金・家族構成・パスポート番号・国籍を管理し
税務署が外国人すべての納税記録・年金納付記録をかんりすれば、
違法滞在者が簡単に判別できる。どこにどれくらいの違法滞在者が集中し、
警察が管理しやすくなる。また在日本韓国人民団・北朝鮮総連の人員すべての
納税記録・年金納付記録・パスポートを番号で管理できれば、
日本人拉致の首謀者や協力者・日本でスパイ活動を行っている韓国人を
全部把握できる。なぜ、日本政府は外交人を番号で管理しないのか?

指紋・顔写真・パスポート・住民票・住基ネット・グリーンガード
納税票・年金納付記録・家族構成・資産情報・会社情報を日本がきっちり
管理することで、誰が外国人スパイであるのかが判明する。

さっさと日本政府は、外国人を管理しろ。彼らのスパイ活動をやめさせろ
人権や平等といって騒ぎ立てている本当の問題は、スパイ活動ができなくなる
からだ。在日韓国人の横暴を国は一刻も禁止しなければならない。
604名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:08:47 ID:2fBdudhG0
>>583

捏造はお前だろ。

 便 衣 兵 は >>413 の リ ン ク 先 か ら 日 中 双 方 の 資 料 で 明 ら か 。

いつまでもとぼけんなクズ。

>>590

そんな役立たずのバカ資料を何度も張るなってのw

永眠しろw
605名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:02 ID:rcZasLYV0
仮に南京大虐殺で30万人が死亡していたとしたとして
どうすればいいんだ?
606名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:15 ID:CYzlcnCf0
>>598
いやいや、こいつはライフワークとして南京捏造を訴えているからその心配はないよ
607名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:21 ID:V7CouIbK0
>>588
日本兵全員、北斗神拳の使い手だったんじゃないのかな
だったら納得
608名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:28 ID:WzqJwTwY0
>>600
「降ヲ乞ヘル」かどうかの問題なんじゃないの?
あと、「ダウト」っていうのは恥ずかしいからやめた方が良いよ
609名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:31 ID:lxuPInMs0
>>578
そんな事実があるなら苦労せんわw
どこから30万の遺骨が出てきたんだ?
戦争のあった地域で掘ればそりゃ多少の遺骨は出てくるわ。
日本の兵士の遺骨もいくらでもアジア一帯に埋まったままだしな。
敵とはいえ、死体を埋めてやるのは情けだからな。
610名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:31 ID:oEW+DYyQO
漢人とゴミサヨは嘘吐きばっかだなw
611名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:38 ID:z7xqpZQt0
>>554
虫を殺すにしても数的に大変な数字だよね。
囲って順番に殺していったって虫だって逃げる。
なるほど、当時の中国人は虫以下だったわけですね。
そんなに従順で善良なら貴重な弾や刀を使ってまで殺す必要はなかったでしょうね。
612名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:41 ID:A4VKZwfG0
>>572
さすがムラマサブレード。
クリティカル連発だな。
613名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:47 ID:9QxykxHO0
>>599
便衣兵抽出は国際委員会からも人が出ているんだよw
614名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:52 ID:TNDTZ8VA0
>>587
もちろん証拠になる。まともな頭の人の間ではねw
>>588
だから>>448を見ろってw大量虐殺は機関銃でやった。他にも生きたまま揚子江に放りこんだり
銃剣で突き刺したり色々だ。
615名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:51 ID:8/t3R/w0O
でさ

条約でかいけつ済

この一言でおわり
616名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:10:00 ID:RGHt8Csw0
>>567
数の問題じゃないって言う割には数を気にしてるのがなんだかなあ
15行目までは別におかしくないからなおさら
617安田一平 ◆zXj6C4X.IxFu :2009/09/16(水) 03:10:07 ID:7ag90VfRO
いつまでも過ぎたことをネチネチとうるさいなぁ
朝鮮大虐殺でもすればよかったのに(笑)
618名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:10:08 ID:d0SmxoKlO
民主党なのにこんなこと言って大丈夫か?
619名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:10:11 ID:sazL992H0
>>592
当然、大虐殺だし、
あれも国際社会がこぞって批判してる罠。

そこで中国人のウヨクはイラク戦争を持ち出して、
イラクの方が酷いじゃないか!
と言い訳を始める。
620名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:10:27 ID:fVkJdI5f0
>>583
中国人の悪口はそこまでだ
621名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:10:42 ID:xARMlJCD0
>>571
> 国士様は「捕虜資格がないから殺してOK」とよく言ってるが

彼らはもし逆の立場、すなわち日本がやられて日本兵が普段着に着替えて逃走、潜伏した場合に
中国が碌に調べもせず本来の民間人を巻き込んで敗残兵狩りをして
それらを悉く処刑してしまってもOKという立場なんでしょう

その時私たちが、中国を非難したとしても、国士様たちは私たちを
「捕虜資格が無いから日本の便意兵どもを殺してOKなんだよ、この売国奴ども!」
と、どっちが売国奴なんだかわからない勢いで罵るつもりでしょう、きっと
622名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:11:06 ID:e3sRwSVY0
>>571
まず、前者二つを区別する方法は無い。
戦意喪失したから兵士の服を脱いでしまったのか、潜伏目的なのか
掴まってから裁判に掛けられたところで、掴まった方は前者だとしか言わないだろ。

タダの市民だった場合、誤認殺害だけど仕方ないよね。
軍服着ていない兵士と見分ける方法なんて無いんだし。

そもそも、「民間人に対する虐殺」っていうのは、
その国の兵士が最後まで軍服を着ていて、民間人とはっきり見分けが付くことを前提にしているからね。
中国兵が軍服脱いで逃げ出した時点で、日本軍が責められる云われはないと思うよ。
623名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:11:24 ID:p2IX2v4J0
>>619
イラクは酷くないだろ。
戦争なんだから。
624名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:11:31 ID:CYzlcnCf0
>>614
揚子江に流したはずなのに、下流の上海でも遺体の目撃皆無だよなw
流した遺体はどうなったんだよw
625名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:11:37 ID:b0r822Yr0
念のため言っておくけど、
2005/7/1「朝生」で「証言」した寺嶋芳彦氏の嘘もとっくにバレてるからね。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid652.html


>南京攻略戦のあった昭和十二年十二月十三日には軍隊にまだ入っておらず、
>翌年の昭和十三年六月、呉市にあった海兵団に入団し、
>約半年の訓練後、志願兵として海軍に入ったことが分かっていた

>南京陥落から一年以上後に南京付近の揚子江を通ったことを認め

>「朝まで生テレビ」では、なぜ本当の事実が伝わらなかったのかを穏やかに聞いた。
>「田原さんがそれ以上しゃべらせてくれんかったですよ。もっと話すことはあったのに」
626名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:11:41 ID:wI3JNU1TO
ID:TNDTZ8VA0
が必死だな
ストレス発散でもしてるのですか?
〈●〉〈●〉ジー
面白
627名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:11:45 ID:Qa65Ea2J0
>>603
取り締まる分けないじゃん。

国民に選挙で選ばれた民主党は、
そいつらに参政権を与えるんだよ。
取り締まって、票減らしてどうするの?
628名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:11:50 ID:kB5e6rma0
人間を効率的に殺しその後の死体も処理するのがお仕事の軍にはいろいろ言えないノウハウがあるのだ
629名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:11 ID:oKek6nO30
>>621
当時の国民党軍は「司令長官が戦場からトンズラ」というとんでもない大失態をやらかしているのだがw
630名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:15 ID:szjpoB1s0
>>618
民主は左が多いが右もそれなりに居るからな。

西村真吾だってこないだまで民主だったんだ。
631名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:27 ID:rcZasLYV0
>>607
あれは一子相伝だろ
632名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:34 ID:wsHXyafE0
>>605
謝罪しなさい。侵略はできないから浸食しなさい。
無期限の謝罪と賠償をしなさい。アメリカ主導の政経はやめなさい。
アジアの盟主は中国です。
633名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:39 ID:qnEkOiwd0
鳩山由紀夫が現代の日本に実在するという証拠もない。
634名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:44 ID:psxVYnf00
>>1
さすが俺の河村、男だぜ
635名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:51 ID:TNDTZ8VA0
「第六師団歩兵第二三連隊の一兵士の従軍日記」十二月十五日−
今日、逃げ場を失ったチャンコロ約二千名ゾロゾロ白旗を掲げて降参する一隊に会ふ。老若取り混
ぜ、服装万別、武器も何も捨ててしまって大道に婉々ヒザマヅイた有様はまさに天下の奇観とも云
へ様。処置なきままに、それぞれ色々の方法で殺して仕舞ったらしい。近ごろ徒然なるままに罪も
無い支那人を捕まえてきては生きたまま土葬にしたり、火の中に突き込んだり木片でたたき殺した
り、全く支那兵も顔負けするような惨殺を敢へて喜んでいるのが流行りだした様子。

十二月二十一日
−今日もまた罪の無いニーヤ(中国人のこと)を突き倒したり打ったりして半殺しに
したのを壕の中に入れて頭から火をつけてなぶり殺しにする。退屈まぎれに皆おも
しろがってやるのであるが、それが内地だったらたいした事件を引き起こすことだ
ろう。まるで犬や猫を殺すくらいのものだ。「天皇の軍隊と南京事件」
636名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:53 ID:F5lsrYmT0
>>614
機関銃に幻想を抱くやつが多いんだよな・・・
ランボーの見すぎだ
637名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:54 ID:3e1o6yal0
通州事件の謝罪と賠償を要求します。
当時の中国人がやったことに変わりはありません。
現在の中国人の子々孫々に至るまで繰り返し謝罪と賠償を要求します。
虐殺の数は問題ではないそうですから。

女性は暴行を加えた上で局部に丸太を突き刺し、
子供は両手・両足を切断し、
男性は顔の皮をはぎ、首に縄を巻き付けた上で引き回す。
ttp://www.senyu-ren.jp/MAGO/12.HTM
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/tushujiken.htm
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/tsushu.html
638名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:55 ID:1j4PtyDg0
その時南京にいた日本兵の数を知ってるか?数を調べてみれば不可能だと解かる。
639名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:13:03 ID:/bSPAWyf0
>>613
ラーベが属した委員会が関与したのは占領から数週間経ってからだ。
大虐殺が行われたのは占領から2〜3日で集中的に行われた。
640名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:13:07 ID:WamhwoZv0

シナ共産党は湯田屋に入れ知恵されたんでねぇーの?

河村氏は勇気ある発言でGJじゃ、
確か名古屋市は南京と姉妹都市関係結んでいるんだよな?
じゃ、なお更引けない問題だよね。
641名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:13:09 ID:AkiZyHY30
>>628
例えば?
642名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:13:45 ID:p2IX2v4J0
>>621
それは、しょうがないだろ。
少林サッカーじゃないんだから、ルールを守らないと。
643名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:13:55 ID:9QxykxHO0
>>448
インクで書かれている日記かよ(大爆笑
どうみても鉛筆書きじゃないぞw
644名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:14:04 ID:2fBdudhG0

>>600

死ねよお前。

何度も同じこといわせんな。


  投  降  し  て  ね  え  だ  ろ  便  衣  兵  。

645名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:14:05 ID:Eh5oorPb0
【中国のアンケ】最重要歴史問題は南京大虐殺―日中共同調査 2009/09/02(水) 13:22:24 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0902&f=national_0902_017.shtml

新華社によると、8月下旬に発表された「第5回日中関係討論調査2009」で、
「相手国の印象」について日本人の73.2%、中国人の65.2%が「良くない」、「あまり良くない」と回答したことが分かった。
「歴史問題での日本に対する批判」41.8%。中国側は「過去の戦争」が73.2%、「歴史問題が未解決」56.8%だった。
  
中国側の調査で尋ねた「どの歴史問題が最も重要だと思うか」では、「南京大虐殺」が76.3%と最も多く、
「教科書問題」、「靖国参拝」、「日本側の歴史反省態度」などが続いた。
   

646名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:14:29 ID:8/t3R/w0O
二三日でw
647名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:14:30 ID:z7xqpZQt0
>>632
おじさん、頭だいじょうぶ?
648名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:14:32 ID:A4VKZwfG0
>>601
東京大空襲二日間の行われた時間を考えよう。
もしかして理解できない?

他地域の人間が居たなんて苦し紛れのいい訳をしないように。
649名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:15:06 ID:xARMlJCD0
>>593
雨花台とか
そもそも南京大虐殺記念館自体、共同埋葬地の上に建てたんですが
なのでそこで発掘した人骨をそのままガラスケースかぶせて展示してるんです
650名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:15:12 ID:GMW0hCHs0
>>602
まあ自分は「中国だって同じ事を」ってよくわからないまま通州事件を
引き合いに出さない方がいいかなと書き込んで見ました。

背景を良く知らないまま通州事件を引き合いに出すと
フルボッコにされる危険性があると思って。

ちなみに自分は中間派です。
2ちゃん軍事板の講座は中々面白いので置いときますね
http://gikoheiki.web.fc2.com/thema/003.html
651名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:15:17 ID:3e1o6yal0
南京での「大虐殺」はあり得ない
ttp://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion06b.htm
ttp://www.history.gr.jp/~nanking/film.html

そもそも南京にいたのは蒋介石の国民党である。
現在の共産党もぶち殺していた相手。
万が一大虐殺が事実だったとしても、同じことをしておいてよく言うものである。

ちなみに蒋介石は「怨みを報いるに徳を持ってす」と、
日本への戦争賠償の請求を放棄している。

中華人民共和国も1972年の日中共同声明で戦後賠償の請求権を放棄。
その結果、国交が正常化し、日中は完全に仲直りした。
国際法的に中国に謝罪・賠償する必要は微塵もない。
70年前のことをまだ言うのなら、さらにさかのぼってペリーに文句言え。


侵略・虐殺を嫌悪し胸を痛める国がどうしてこんなことをしてるの?
ttp://www.tibethouse.jp/human_rights/human36.html
ttp://www.tibet.to/mondai/index.htm
ttp://www.geocities.jp/saveeastturk/index.html
ttp://plasticdreams.tm.land.to/

現在進行形でチベット人を虐殺している中国(非グロ/日本語字幕付)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fYinWeqihtE

必見映画「セブン・イヤーズ・イン・チベット」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005FXM9
ダライ・ラマの少年時代を描いた「クンドゥン」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7028735
652名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:15:29 ID:sazL992H0
>>622
その状況はこの条約でも想定されていて、
だから交戦者はきちっと分かるように
「遠方から識別可能な固有の徽章を着用していること」
「公然と兵器を携帯していること」
と規定されている。

中国側も国際法違反。
653名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:15:39 ID:b0r822Yr0
TNDTZ8VA0は日テレの捏造動画見ろしか言えないのか?
俺の貼ったリンク見ろって。
当の支那軍(おまいが言うところの被害者)の証言だぞ!!!
654632:2009/09/16(水) 03:15:43 ID:wsHXyafE0
>>605
> 謝罪しなさい。侵略はできないから浸食させなさい。

訂正です
655名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:16:10 ID:WUYY9lJcO
>>571
便衣兵を作戦として行ったら民間人が全部戦闘員としてみなされるわな。
選抜的に行われたら少なくとも虐殺とは言わない。

日本への大空襲は大虐殺と言えるだろうな。
656名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:16:20 ID:CYzlcnCf0
>>649
でも、太平天国の乱当時の服着ているんだよね
飾ってある遺体がw
657名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:16:21 ID:RGHt8Csw0
>>601
んなこと言い出したら横浜どころか「日本中の人が殺された」って言えちゃうだろうに
658名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:16:47 ID:kB5e6rma0
ネトウヨは国家組織の効率的な殺人技術と、その手段と装備に異様に憧れ愛国者となるのである
659名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:16:50 ID:9QxykxHO0
>>639
占領時点では便衣兵の抽出は行われていませんが?
便衣兵抽出は12月23日からですが
660名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:17:08 ID:OSIlRyaB0
何万人殺してようがいいんだよ、戦時中だろうが
中国はどこの国に対しても虐殺してないとでも言い張るつもりか?
661名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:17:36 ID:WamhwoZv0
>>639
いい加減な決め付けするんでない、
2〜3日で殺せるかよ気持ち悪い頭だねあんた。
662名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:17:41 ID:e3sRwSVY0
>>621
>日本がやられて日本兵が普段着に着替えて逃走、潜伏した場合

日本軍がこの戦法取った時点で、敵軍に民間人がどうこうと文句を付けることが出来なくなるだけ。
それをよしとする訳じゃない。

そもそも、一般人を戦争に巻き込まないようにするのが軍隊の本義なのに
自分から巻き込むような真似をする時点で、国軍ではなくなってるよ。
663名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:17:44 ID:3e1o6yal0
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1958年 大躍進運動、3600万人の餓死者
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1960年代後半 文化大革命、1,000万人以上の大虐殺、それに伴う内戦へ
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
2009年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残っているだけでもこれだけあるのに中国政府の声明は、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
664名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:18:08 ID:xARMlJCD0
>>642
平服に着替えただけで便衣兵になるというのが国士様の定義らしいですが
それが世の主流意見になるとは思えませんし
私もそんなものは支持しませんが

665名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:18:16 ID:/bSPAWyf0
なんであれ容疑者の裁判無し処刑を違法視されたのだから(モールメン事件も含む)
日本軍が裁判無し処刑をした以上、日本軍の有罪は覆らないだろう
666名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:18:17 ID:wsHXyafE0
>>647
行き違いがあったようで
過去レスも読んでほしかった
667名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:18:31 ID:8/t3R/w0O
でさ

この60年で戦争しまくってるシナが
何を反省しろって?
668名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:18:44 ID:WzqJwTwY0
>>664
理由は?
669名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:18:49 ID:mFp1gDd90

で、30万の死体はどこにあるの?

死体もなしに虐殺とかワロス
670名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:01 ID:OL0N4eng0
>>566
意味不明。
では、はっきりと「広島・長崎 大虐殺」と言わないのはなぜ?
所詮敗戦国だからですか?

671名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:02 ID:CCni5EDq0
>>596
そうだよ。写真なんかは全然重要じゃねーよ。
当時の南京にお前がいなかったら、お前も妄想だろ?ってのが重要なんだよ。

あの文章で写真を重要視するとは・・
日本人じゃないな?お主。

あと448見たけど捕虜を銃殺した話ばっかで特に民間人30万殺害にはなんもつながんねーんだけど・・
捕虜は殺すんじゃねどこでも?特に中国軍なんかは
672名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:07 ID:wz550wsc0
もし、南京陥落後、30万人殺戮したとするなら、1ヵ月後には人口が最低30万人は
減っていなければならない。しかし実際は、減るどころか増えている。
673名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:08 ID:AkiZyHY30
>>636
日本兵は人間を、一発で即死させるゴルゴ13並の腕前を持ってたらしい。
しかも、スコープ付きのライフルでなく機関銃で。その機関銃も何百発も
連射し続けても焼きつくことの無い、ドイツやチェコ製よりもはるかに優秀
な。
674名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:10 ID:9QxykxHO0
>>664
平服に着替えただけで軍人は市民にならないの(w
675名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:13 ID:qnEkOiwd0
>>566
日本人の大半は左巻きですよ。あなた知らないの?
676名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:21 ID:fVkJdI5f0
>>660
チベットもウィグルも犠牲になったのは共産党員だけです
677名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:25 ID:A4VKZwfG0
>>615
中国人というか、そのコントロール装置である中国共産党が条約を尊重する気がさらさらない。
政争の道具にしているからねえ。

毛沢東や周恩来がいった、「もう忘れようべ」って言葉は、都合よく忘れられている。
678名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:34 ID:cO2JbtNk0
虐殺はなかったし、30万人も死んでない。
そもそも戦争中なんだから人が死ぬのは当たり前じゃん。

つか、河村市長見直した。
679名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:36 ID:b0r822Yr0
>>635
TNDTZ8VA0よ!!

だーかーら!!

御用達学者の本じゃなく、当時の支那兵の証言
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html
及び
南京事件当時現場にいなかったのに「虐殺見た」ってホラ吹いた日本兵の告白
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid652.html
を読めってば!!

いつまでも逃げてんじゃねーー!!
680名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:47 ID:p2IX2v4J0
>>664
あんたがどう思うかなんて関係ないよ。
これはルールの話。
681名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:19:54 ID:3e1o6yal0
過去20年に渡り、日本で最も犯罪を犯している害人は「中国人」です。

 年度   外国人検挙総数  中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成18年    40128件     14170件(35%)     1位:中国
平成17年    47865件     17006件(35%)     1位:中国
平成16年    47128件     16950件(36%)     1位:中国
平成15年    40615件     16708件(41%)     1位:中国
平成14年    34746件     12667件(36%)     1位:中国
平成13年    27763件     12131件(44%)     1位:中国
平成12年    30971件     16784件(54%)     1位:中国
平成11年    34398件     15458件(45%)     1位:中国
平成10年    31779件     10451件(33%)     1位:中国
平成. 9年    32033件     . 8501件(27%)     1位:中国
平成. 8年    27414件     . 7310件(26%)     1位:中国

入国管理局の情報受付
外国人の不法滞在を見かけたら通報しましょう。
http://www.immi-moj.go.jp/●zyouhou/index.html
場合によっては五万円以下の報償金が受けられます。

出入国管理及び難民認定法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/●S26/S26SE319.html
第六十六条  第六十二条第一項の規定による通報をした者がある場合において、
その通報に基いて退去強制令書が発付されたときは、
法務大臣は、法務省令で定めるところにより、その通報者に対し、
五万円以下の金額を報償金として交付することができる。

各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/●servlet/Propose
●を除いてアクセス

中国人に部屋を貸すと必ず同居人が増えていくので注意が必要。
682名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:04 ID:RGHt8Csw0
>>639
工作員仲間が「数ヶ月かかって起きたことだ」って言ってるのに、
矛盾生じさせてどうするんだよ
683名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:05 ID:CYzlcnCf0
>>664
君たちの思惑と違って当時はそれが主流だねw
まさか21世紀の常識で南京を断罪するの?
684名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:27 ID:TNDTZ8VA0
だから 便 衣 兵 は 南 京 に い な か った と何度言えば理解できるんだ?w

いたというなら証拠をだせ。まあないけどねw
685名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:53 ID:Etx8aRQAO
>>614
機関銃?
当時の日本軍には僅かしか機関銃がなかったうえに
その機関銃も長時間連射したら銃身がいかれる代物だぞ

というか機関銃なんてものは元々長時間打てるもんじゃない
せいぜい数分間撃つようにしか出来てない
686名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:55 ID:rcZasLYV0
>>656
ああ 南京て昔から主要都市だから戦場になったことも多いか
遺骨が発掘されてもいつの時代か調べないとなかなかわからんだろうな
687名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:21:10 ID:xARMlJCD0
>>662
軍隊の意義とやらと、処刑して良いという意味は別ですし
それが国士様の意見が主流になどなりませんから
いくら「殺してもOK」と騒いでも意味ないんですよ
688名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:21:11 ID:VvAQ1oaw0

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。

毛沢東は1億人虐殺しました。
689名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:21:22 ID:a6bTuonV0
>>669
だから揚子江だって・・・
埋める手間考えたら大河に流すのは合理的な判断だと思うよ
690名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:21:25 ID:sazL992H0
>>651
賠償を要求されたら日中共同宣言を盾に突っぱねればいいし、
現に日本の裁判所はすべての訴訟を棄却している。

五 中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

ただ、日韓基本条約と違い、個人の賠償が明記されなかったのは
中国側と見解の相違が出てくる問題点だった。
もともとあの国は個人の私有財産とかを否定する立場だったからというせいも
あるんだろうけどね。

しかし、それでも、日本が謝罪することまで禁じた宣言でもないだろう。
691名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:21:36 ID:lxuPInMs0
>>614
お前、頭大丈夫か? こんなので公判維持できるわけないだろ。
もし事実なら、途中プロパガンダ活動や東京裁判などで持ち出されて以降、なぜ朝日が持ち出すまで沈黙してたんだ?
急に大騒ぎする事自体、中国人の性質からしてありえない。
南京攻略戦における死者は、あくまで軍事行動の一環としての戦死者と変わらないんだよ。
692名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:21:39 ID:/bSPAWyf0
>>659
敗残兵狩りと称して一般市民に紛れ込んで逃げた中国兵を松井の入城式の
前に集中して行ったんだよ
入城式前の処刑が最も壮絶だった。
693名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:22:12 ID:WUYY9lJcO
>>639
そんな大量に殺して死体の処理はどうしたのかが不明。
694名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:22:31 ID:b0r822Yr0
TNDTZ8VA0は自分に都合のよい(反論できる)カキコしか返答しないようだな

負けを認めたと認定したぞ!!!
695名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:22:35 ID:3e1o6yal0
南京大虐殺が有ったとされる期間、
南京陥落の翌日の昭和12(1937)年14日の昼から翌年の1月上旬に至るまでの間、
南京城内外周辺を克明に撮影した記録映画が存在します。
それが東宝文化映画部製作「南京」です。

この映画「南京」は、日中戦争当時の記録映画3部作のひとつとして製作されましたが
昭和20(1945)年の東京大空襲のため保存してあった記録フィルムが焼失してしまい、
極東国際軍事(東京)裁判にも提出する事が出来ませんでした。
ところが平成7(1995)年中国の北京で発見され一部映像が失われているものの、
そのほとんどは閲覧可能であったため逆購入しビデオ映像として販売する事になりました。

この映像には陥落直後の南京内外の様子や難民区に安全に生活する市民の様子、
88師司令部にて身体検査を受ける平服姿の支那(国民党)軍の兵士達の様子。
難民と兵士を分離する為に行った良民証交付の様子。

便衣兵や敗残兵と一般市民を分ける為に交付する良民証を受け取るために並んだ南京市民の様子。
翌年1月1日の元日には、中国人自身が運営する自治委員会設立を祝い
鼓楼前で約3千人もの市民にって旗行列が行われている様子なども映像にあり。
正月に憲兵隊本部前で爆竹を鳴らし遊んでいる少年・少女達の微笑ましい風景が映っています。
日本兵が中国人と見れば襲い掛かっていたという証言がいかにウソ、デタラメであるか分かります。

ttp://www.history.gr.jp/~nanking/

南京の真実
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/3999623
696名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:22:44 ID:2fBdudhG0

何度も何度も何度も指摘しているが

戦場で何を着ていようが敵兵は敵兵。

それが捕虜資格が無く投降もしていなければ拘束後ぶち殺しても違法とする法律はない。

戦意なんか関係ない。

バカは死ね。

>>599
そんな歪曲が通じると思うか?w

便衣兵摘発の状況
http://www.geocities.jp/nankin1937jp/page034.html
697名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:22:49 ID:V9upxzKM0
捕虜の虐殺は何のためにやったか?

多分、コストだろうな。捕虜が5〜10万人もいたのかな?
これ養うの大変すぎるよ。
698名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:22:55 ID:aZChClv30
ちなみに外人参政権も反対のたかしちゃん
699名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:23:16 ID:fVkJdI5f0
>>689
日本でも広島長崎で何十万人も死んだけど
ご遺体を川に流したはすくないんじゃないの?
700名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:23:22 ID:CYzlcnCf0
>>689
河に流して良いのなら、後に金掛けて埋葬なんかするわけ無いだろ
第一河に流したら下流に流れていくんだよ。外人も沢山居る上海方面にね
で、何で遺体を目撃したなんて新聞記事がないの?
701名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:23:27 ID:p2IX2v4J0
>>692
問題なさそうだがw
702名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:23:46 ID:TNDTZ8VA0
>>679
お前はアホか?wwそのどこが>>448で示したような虐殺の事実を否定する内容になってるんだよww
意味がさっぱり分からんw該当箇所をコピペして説明してみろww

逃 げ る な よ wwww
703名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:23:49 ID:xARMlJCD0
>>680
そんなルールは無いですよ
誰も支持してません

「あったんだよ!実際そうなんだよ!」と国士様だけが狂ったように喚いてるだけです

>>656
とりあえずソース

>>675

そりゃあんたからみたらそうでしょう
704名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:23:55 ID:CCni5EDq0
中国はウイグルとチベットにどう償うんだろ〜ね?
705名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:24:06 ID:9QxykxHO0
>>689
死体を流せば腐敗膨張して岸に流れ着きます。
それとも日本軍は死体の内臓を処理してから流したのか?
706名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:24:14 ID:xg5kxHe3O
>>698
たかし、見直した
707名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:24:18 ID:d793yQPM0
今日日、リア厨でも信じてねえぞ 南京「大虐殺」なんてw
708名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:24:38 ID:wsHXyafE0
中国史を調べてみると古代からの残酷さがよくわかる。
その中国国内の常識を世界や日本に当てはめるのは無理、限界がある
709名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:24:41 ID:RS7c9y5N0
あーやだやだ、こんな事永遠にやるつもりかよ
もはや次の大戦では日本が勝つように
日々努力するしかないな
710名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:24:44 ID:mFp1gDd90
>>669

殺人事件だー!

でも死体がない!

そうだ、河に流したことにしよう!
711名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:25:01 ID:2fBdudhG0

>>684


  お  前  は  >>413  で  提  示  し  て  い  る  の  が  見  え  な  い  の  か  ?  w



  便  衣  兵  い  ま  く  り  だ  ろ  う  w  バ  カ  w


712名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:25:29 ID:TCwdEqZ+0
ブサヨシナ人朝鮮人は息をするように嘘をつく。
713名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:01 ID:Etx8aRQAO
>>697
コストの問題なら解放すりゃ済む話じゃね?

というかコスト削減のために
補給もままならぬ高価で貴重な弾薬や燃料を消費してたら本末転倒だろ
714名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:02 ID:8/t3R/w0O
>>685

ドイツ軍の戦争映画とかみたら
勘違いしちゃうよね

日本はサブマシンガンもベルト糾弾の機関銃もまともに なかったのにw
715名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:05 ID:bG56WZxy0
さて馬鹿の息の根止めて寝るかな
http://1st.geocities.jp/nmwgip/nanking/Bakufu.html
716名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:07 ID:b0r822Yr0
>>701

事件以降何十年も経たバイアスかかった仮名の証言と
当時の本名での証言とどっちが信憑性があると思うか?

常識で考えろよ!!
頭悪いな
717名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:13 ID:p2IX2v4J0
>>703
言い張るだけじゃ、しょうがないだろw
718名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:17 ID:a6bTuonV0
>>699
揚子江と広島長崎の河を比較されても・・・
719名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:26 ID:qnEkOiwd0
>>618
だから名古屋市長選でも最初は民主党公認をもらえなかった。
民主党は別の候補を用意していた。
720名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:26:58 ID:9QxykxHO0
>>692
安全区を掃討した記録が有るならどうぞw
721名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:27:00 ID:xARMlJCD0
>>683
もし当時から殺してもOKなのであれば
東京裁判でも被告側はそう主張しますがそれはしてない時点で
当時の人も、誰もあなたがたの言う「殺してOK」なんてものを支持してないと言う事ですよ

国士様は狂ったように「殺してOK!殺してOK!」を繰り返す
先日の自民党が行ったネガキャンと同じで
誰にも理解されないだけだというのが全くわからない
722名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:27:03 ID:TNDTZ8VA0
>>696
だから日本軍は投降した兵士や民間人を殺してるんだよw都合の悪い事実は無視かw


あのさ、学問的にもとっくに「南京大虐殺はあった」で決着がついてるんだぞ??お前らも
妄想やめて事実と向き合えwまあそんな勇気もないチキンだから無理かw
723名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:27:09 ID:HM/QuYf20
>>710

いやいや、どこかに埋めちまおう

それでどこに埋めたのか忘れちまうんだ
724名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:27:41 ID:CYzlcnCf0
>>718
下流の上海で遺体が目撃されていないのは無視ですかw
都合の悪いレスは見えないんですね
725名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:27:42 ID:WUYY9lJcO
>>689
つ 河口汚染
伝染病が発生しないのはどうみてもおかしいし、死体を引き揚げた、水が汚染され飲めなくなったという話も聞かない。
中国人が食べたというなら骨も何処かに大量にでてくるわな。
726名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:27:43 ID:sazL992H0
>>704
いずれ中国が民主化したときか、中国がどこかの国(アメリカか将来のインドくらいしか
思いつかないが)に占領されたときにややこしい問題になりそうだな。

中国政府が頑なに民主化を拒否しているのも、
今まで自分達がやってきたことが許されないことだと
自覚してるせいかもしれんね。
727名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:27:55 ID:3e1o6yal0
東京大空襲死者10万人には物証がある

ttp://www.etmau.com/19450310/archives/2005/06/_2.html
1945年(昭和20年)の東京大空襲により殉難した氏名不詳の遺体は、
錦糸公園、隅田公園、上野公園をはじめとする都内各所の公園、
空き地、寺院、学校等に仮埋葬された。

戦後、1949年(昭和24年)、1950年(昭和25年)、1951年(昭和26年)の冬季に
再び遺体を掘り起こし、近隣の火葬場において火葬した。
約10万体の無縁仏の遺骨は400以上の大骨壺に納められて、
震災記念堂地下の納骨堂に安置した(一つの骨壺に約230人分納めてある)。

そのうち住所氏名の分かっている3,930の遺骨は一人ひとりの骨壺に納められており、
その名簿は慰霊堂の隣にある東京都復興記念館に保管されている。
さらにそのうち約300の遺骨は既に遺族に引き取られ、
約3,600の遺骨が大骨壺とともに保管されている
[東京大空襲関連史跡(墨田区総務部総務課)]。


強制連行されてきたはずなのに帰国事業が立ち上がらない在日朝鮮人。
虐殺され、埋められたり、川に流されたというのに遺骨収集に励まない南京大虐殺。
(紀元前260年長平の合戦で殺された趙兵40万人の遺骨はいまだに現地で出土する)
有ったという証言のみを信じるブサヨの皆さんも事業を立ち上げてあげればいいのに。

日本では拉致被害者の救出に必死。
広島では無造作に埋められた遺骨情報があると必ず掘り出して供養する。
帝国軍人の遺族はボランティアとともに歴戦の地を回り遺骨を収集。
この差は何?
728名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:00 ID:fVkJdI5f0
>>718
違うって。死んだ人が何人いようが川に流そうって発想はしないって
729名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:04 ID:57yEPUNLO
素晴らしい
730名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:06 ID:A4VKZwfG0
>>699
東京、広島、長崎では川が埋まるほどの死体が流れたよ。
とくに東京は灼熱地獄から逃れるには川に飛び込むほかなかったから。
末期の水を求めて川で力尽きた人も多数。

大阪名古屋も酷い被害だが、焼夷弾のほか通常弾の割合も多く、東京ほどの灼熱地獄ではなかった。
731名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:27 ID:RGHt8Csw0
>>710
「生き物が死ぬと土にかえることくらい子供でも知ってるだろw」
これで
732名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:45 ID:2fBdudhG0
>>703

お前、便衣の意味を調べてきたら?

兵士が戦場で平服を着れば便衣兵だよ。

バカじゃねえの?w

べん‐い【便衣】
中国で、日常用いた、丈が短く袖の細い服。ふだん着。平服。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1&dtype=0&p=%E4%BE%BF%E8%A1%A3
733名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:49 ID:b0r822Yr0
>>701

南京でも上海近郊でも支那軍に便衣兵は普通に存在してたんだよ!
なぜか?
当時の支那軍の徴兵の仕組み、支那軍じゃない「軍閥」、
これら当時の支那の現状を知れば一発で理解できるんだ!!

だからまず

GHQ焚書「敗走千里」より支那軍の実態
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html
を読めって何度も言ってるだろ!!
734名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:52 ID:cxc3zHUV0
数しか論点になってない所があれだね。あった事は確定だから。
735名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:29:04 ID:S1W/GTqX0
3000人が妥当な数値らしいけどな。
736名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:29:12 ID:rcZasLYV0
>>682
日数の問題じゃないんです っていってほしいw
737名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:29:22 ID:CCni5EDq0
30万人全員の氏名を公表して欲しいもんだな。
738名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:30:17 ID:a6bTuonV0
だからさ、揚子江は河
日本の川は川なんだよ
規模が違うでしょうが・・・
739名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:30:20 ID:mFp1gDd90

「もしもし、警察ですか?大変です!殺人事件です!」

「どなたか殺されたんですか?」

「はい」

「だれが殺されたんですか?」

「わかりません」

「ご遺体は?」

「ありません」

「・・・・・・」
740名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:30:39 ID:p2IX2v4J0
>>734
無かった戦闘なんて、歴史上存在しないと思うからな。
全ての戦闘のソースが有るわけじゃないが、普通は有るだろ。
741名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:30:47 ID:xARMlJCD0
>>717
言い張ってるのは国士様の方

ちなみに「殺してもOK」という論は東中野教授など主張されてましたが
笠原先生や秦先生との論戦に敗北し、東中野先生はもう主張しなくなった経緯があります
学者さんの中でも、その説はもう終わった説になっているんですよ

今でもそれを棄てきれず、「殺してOK!殺してOK!」と「言い張って」いるのは国士様だけ
742名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:08 ID:AkiZyHY30
>>714
三年式軽機関銃、別名「故障三式」ならありました。
中隊に3丁装備されてるうち、2丁は常に故障していた迷機。
当時名射手とは、銃の修理が上手い射手のことを指しました。
743名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:17 ID:F5lsrYmT0
嘘のサンパチという言葉があってだな・・・

29万8千人くらいにしとけや
744名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:33 ID:CYzlcnCf0
>>738
川でも河でも遺体は下流に流れていくんだが

上海で何で遺体が目撃されないの?
745名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:41 ID:S1W/GTqX0
どうしても多く見積もって被害者面したいらしいから、30兆人でも30京人でも勝手にしやがれ。
746名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:50 ID:qnEkOiwd0
>>648
ネカフェに泊まっているヤツだっているんだぞ。
747名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:50 ID:2fBdudhG0
>>722

>だから日本軍は投降した兵士や民間人を殺してるんだよw都合の悪い事実は無視かw

便衣兵の話だぞ?

便衣兵がいつ投降して殺された?

嘘ついてんじゃねえよカス。


>あのさ、学問的にもとっくに「南京大虐殺はあった」で決着がついてるんだぞ??お前らも

はあ?w

日本学術会議が認めたのか?

どこでそれを確認できる?

なんでそんな嘘が平気でつけるんだお前?
748名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:56 ID:kB5e6rma0
しかし南京問題はネトウヨ国士様が吐き出すお気に入りだわな
巨大な軍で他国に攻め込んでおいて逆キレだもんな
749名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:31:57 ID:KW2a4J450
アメ公のでっち上げじゃん。
750名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:32:11 ID:8/t3R/w0O
まあこの現代になっても
地方からあがってくる経済データすら
デタラメだからな>中国
751名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:32:13 ID:fVkJdI5f0
>>730
>とくに東京は灼熱地獄から逃れるには川に飛び込むほかなかったから。
だから、それは死にそうになった人が生きるために川に行ったんだろ。
ご遺体を川に流すって発想はないよ。
752名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:32:27 ID:TNDTZ8VA0
>>711
お前もしかして「普段着の連中は 全 員 便 衣 兵 !!」とか凄まじいアホな妄想してないか?w
さすがだなw違法となるいわゆる便衣兵とは「平服で敵を油断させ武器で攻撃してくるゲリラ」のこと
だ。これは当時国際法学者の見解でも違法とされている。

で、そんな便衣兵は存在しなかった。なにしろ日本側にそんなゲリラとの交戦記録が存在しない。

ほら早く 便 衣 兵(=平服で油断させ攻撃してくるゲリラ)が いた証拠をだせw

まあ絶対無理だがなwほら頑張れよwwww
753名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:32:34 ID:lxuPInMs0
>>713
コストの問題だったら、他の占領地域でも同様の行動をしているはずだよな。
日本の占領政策は一貫して、まず現地の民衆の支持を得ようというのが基本にあった。
中国軍ならそうしたかもしれないって話を作って押し付けているに過ぎない。
実際ただでさえ軍律が乱れている中国軍が統率の取れなくなった便衣兵となった時に
暴徒と化すのは必定。
754名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:00 ID:p2IX2v4J0
>>748
悪いことしたわけじゃないし、戦争は歴史の華だろw
755名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:01 ID:/bSPAWyf0
>>696
選別した時点では全て容疑者。
容疑者は裁判無しには処刑できない。
連合国の方針は裁判無し処刑は違法。


グースは都合の良い資料しか掲載しない。
756名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:01 ID:b0r822Yr0
>>722

> >あのさ、学問的にもとっくに「南京大虐殺はあった」で決着がついてるんだぞ??

息を吐くように嘘をつくな、お前。
びっくりだわ。

「便衣兵」の意味からまず勉強し直して来い!!
おまえの「便衣兵」の解釈はめちゃくちゃだ。
当の支那軍が認定している「便衣兵」はこれだ!!
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid711.html
757名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:13 ID:rcZasLYV0
>>685
スレの趣旨からはずれるけど、
第二次大戦通じて機関銃はほとんど使用されてないの?
758名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:16 ID:bG56WZxy0
「南京戦史」329P 安全区の掃蕩より

安全区内の掃蕩を担当した歩七は、十二月十四日より二十四日に居たる間、
便衣兵(引用者註:正確には便衣隊)六、六七〇名を処分した。
また戦車第一大隊大地中隊(歩七に配属)は戦闘により
撃滅した七、八十名のほか二五〇人を捕虜として収容。
以上を含む第九師団の処分累計は約七、〇〇〇名である。
(第九師団作戦経過の概要、歩七戦闘詳報、戦車第一大隊第一中隊戦闘詳報、『伊佐(歩七聯隊長日記)』

戦車第一大隊第一中隊の敗残兵掃滅と捕虜後送
十四日、歩七に配属された戦一第一中隊は安全区周辺を掃蕩中、
我(引用者註:多分この「我」は日本軍の意)に抵抗する敗残兵七、八十名を射殺。
なおこの際投降の意思表示をした二五〇人は捕虜して収容し、後送の処置をとった。
歩七は十二月十四日より二十四日の間、六、六七〇人の敗残兵を摘出処断。
759名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:17 ID:TCwdEqZ+0
30万人の遺体がどこにもありません。
760名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:36 ID:9QxykxHO0
>>748
もともと中国が始めた戦争、日本軍の上海上陸にどこの国も非難声明を出していない。
761名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:50 ID:sazL992H0
>>722
名の知れた歴史学者って普通の日本人は知らないから、
通説が何かってのも普通は分からない。
そんな中で東中野先生(専門は文学)は日本の国士様に幻想を見せて、
結果として一部のマスコミや著名人まで踊らされて、
面倒な事してくれたもんだ。

一方で、裁判所が学問に値しないとかぼろくそに言っても、
裁判官自体が信頼されていないために国士様は
勇猛果敢にどんどん遠くの世界へ突き進んじゃう。

どうしたらいいのやら…
762名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:52 ID:0GOLDlEzO
虐殺されたのは30万人じゃなくて300万人だろ…

日本人は永遠に謝罪し続けて目茶苦茶に滅べ。

きのこオルタナティブ様がおっしゃっていたのだから間違いない。
763名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:33:55 ID:LOJL32tt0
日本陸軍が捕虜の収容に困って、虐殺ってのは
メモかなんかで残ってんだろ?

・・・NHKで見たので、今となっては困ったもんだが・・・

全否定は戦争という異常事態だから、できんかもしらんが
30万とか千人切りは無理ありすぎ・・・

今でも、あの反日デモの有様なんだから、30万も虐殺してたら
残留孤児なんかいるわけない
764名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:34:57 ID:V9upxzKM0
>>713
>コストの問題なら解放すりゃ済む話じゃね?
兵隊が紛れ込んでて、あいつらを生かしておけないという理由で殺してるんだろ。

逃げる民衆の中に兵隊が紛れ込んでるから殺す。
捕虜になったら養うのが大変だから殺す。
ただ殺すと不衛生だから焼き殺す。

ある意味、筋は通ってると思うけど。
765名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:35:00 ID:WUYY9lJcO
揚子江にはピラニア擬きがいて死体を全部食ったんだろ。
そしてその魚は何故か大戦後絶滅してしまった。

擬きなのは骨まで食ってしまったこと。
766名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:35:22 ID:p2IX2v4J0
>>761
どうもこうもない。証拠を出せばいいだけ。
767名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:35:35 ID:CYzlcnCf0
>>755
でも、仮に裁判やったとしても、日本軍だけでやるんだから全員死刑だよな
つまり瑕疵があったとしても裁判をやらなかった事だけ

つまり手続きを省略しちゃいましたって言うだけの話
まあ「だめじゃん次から気を付けて」で終わる話だな
768名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:36:25 ID:LUAx0a2L0
まぁ、30万人も死んだのは嘘ってのはみんなわかってるからな
シナ人や日本のブサヨは必死で30万人を宣伝してるけど
本当に人権を考えるなら誇張した人数をでっちあげてる行為こそ
恥ずべき行為ってわからないんだろうねぇ
769名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:36:33 ID:9QxykxHO0
>>752
害敵行為は攻撃だけではないんですがw

>>755
ラーベは即決の軍事裁判で30名処刑されたことを日記に書き残しています。
770名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:36:57 ID:lxuPInMs0
>>730
その話を言うと、川幅と水量の多い長江では、誰にも気づかれることなく、
太平洋にまで流れるという主張が来る。
常識で考えれば、どう考えても川岸にかなりの死体が流れ着いて、下流で大騒ぎになるんだけどな。
771名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:36:57 ID:Ng/5SgYOO
数の問題じゃないアル!!
772名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:37:11 ID:F5lsrYmT0
>>752
>で、そんな便衣兵は存在しなかった。なにしろ日本側にそんなゲリラとの交戦記録が存在しない。
>ほら早く 便 衣 兵(=平服で油断させ攻撃してくるゲリラ)が いた証拠をだせw

横レスだがこれやる


下士哨に立ち寄ると3・4名休憩中の日本兵がいる。いずれも銃を抱いた体で
城壁の下の穴倉みたいなところで仮眠している。そこに突然便衣隊が2名忍び寄り、日本兵がまどろんでいる隙をみて銃を奪い取った。
敵という声に目をさまし立ち上がり格闘となった。突然のことであり便衣隊の1名は逃げたが1名は頑強に抵抗してなかなか取り押さえられず、3・4人がかりで
1名の便衣兵の手をとり、足をとり、捕虜にしようとするが、日本兵の方が危な
そうである。発砲すれば友軍への危険もある。

・・・自分は下手をすると被害がこっちにもでかねないと思った。咄嗟になかに
入り、便衣隊の顔を軍靴で踏みつけた。すると静かになった。
騎兵隊がちょうど傍らにいた。殺させてくれという。騎兵は長い軍刀を引き抜くと首は飛んでいた。
前出:村田和志郎(第18師団歩124歩兵伍長)の日記より

773名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:37:15 ID:djZNEokA0
宮台真司の南京大虐殺論
http://www.youtube.com/watch?v=tlrco0sZ6PE

必ず聴くべし。損は無い
774名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:37:17 ID:2fBdudhG0
>>741

だから戦場では投降もせずに捕虜資格のない敵兵は殺してOKなんだよw

いけないというのならどうしていけないのか説明してくれよ。

根拠となる法律や国際慣習を提示してくれ。

存在しないからそんなものw

>>752

戦場で普段着の敵兵は便衣兵だ。
その時点でハーグ陸戦法規に違反している。
そんなことも知らんのか?
お前の言うような便衣兵の定義は存在しない。

>で、そんな便衣兵は存在しなかった。なにしろ日本側にそんなゲリラとの交戦記録が存在しない。



  こ  ち  ら  は  存  在  す  る  >>413  に  し  っ  か  り  書  い  て  あ  る  w



死ねバカw
775名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:37:32 ID:AkiZyHY30
>>757
銃身、撃針、バネ等は交換する。交換しなくても銃身や薬室の手入れは
一日に一回は必ずやる、でないと故障する。
776名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:37:32 ID:93xEzXcK0
南京市民一人あたり体重50キロだとして
50×30万=15,000,000 1,500トンの肉の塊か…
これどう処理すんの? 
777名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:38:12 ID:WwZa7+K1O
民主党『30万人死亡?300万人だ!
賠償と謝罪をします!』
778名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:38:26 ID:wz550wsc0
そう数が問題ではない。虐殺なんてもともとなかったものをあるというのが問題。
779名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:38:41 ID:V9upxzKM0
>>768
>まぁ、30万人も死んだのは嘘ってのはみんなわかってるからな
せいぜい5万人前後ってとこだろうな。
780名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:38:59 ID:CCni5EDq0
30万人も歩兵に殺されるなんて・・
中国って死ぬほど弱い国だったんですね
781名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:03 ID:wsHXyafE0
>>748
中、韓系のネトウヨ国士様も恐いぞ。
日本国内の専用ネトカフェがあるしな
782名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:12 ID:RasC37g/0
戦争に負けて、少しくらい大げさに言われるのは、
仕方がないかなと思う。
しかし、桁が違い過ぎてなあ。
欧米での大げさとは、桁違うもの。
783名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:13 ID:rcZasLYV0
>>776
食糧不足の戦時中にそんだけの肉があったら
用途はひとつでしょ
784名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:17 ID:RGHt8Csw0
>>738
水が多いから死体が腐ったり血が出ても薄まっちゃうから気が付かなかったんだ…
とか言い出したらさすがに怒るよ
785名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:17 ID:8WslpwFv0
数の問題じゃないだろ
国へ進軍して、市民を無差別に殺したというところが問題
謝罪してしかるべきこと。
786名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:35 ID:LOJL32tt0
よくしらんが
捕虜扱いでも日本はジュネーブ協定批准してなかったんだろ?
しかえしに同様にやられてるだろうし・・・
787きのこオルタナティブ:2009/09/16(水) 03:39:41 ID:0GOLDlEzO
俺が絶対真理。
788名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:41 ID:mFp1gDd90










死体も存在しないのに、殺人の容疑をかけるとは










789名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:46 ID:p2IX2v4J0
>>776
一番いいのは、本人たちに穴を掘らせて埋めちまうことだろうな。
次は、どれくらいの面積の空き地が有ればいいか計算しろよw
790名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:39:49 ID:A4VKZwfG0
>>757
WWIで登場した機関銃だが、ホチキス製は当時から恐れられていた。
そしてWWIIには、機関銃は完成の域に達していたよ。
アメリカのcal30,50、ドイツのMG34などはWWIIで使用されて、ほぼそのままの形で現在も軍で使用されている。
チェコ、ベルギーの軽機関銃も主要部分の設計はほぼ同じま今に至る。


日本の機関銃はバネが致命傷だった。
だから威力を減らして、かえって名銃となった九二式重機関銃などもある。
791名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:03 ID:2fBdudhG0
>>755
>選別した時点では全て容疑者。
>容疑者は裁判無しには処刑できない。
>連合国の方針は裁判無し処刑は違法。

何の容疑者?w

敵兵の選別に裁判なんかいらないよ?

それに処刑なんかしてない。

戦闘行為として攻撃しただけ。

どこに処刑したと書いてある?

そんなカビの生えた歪曲理論が通用するかバカw
792名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:11 ID:CYzlcnCf0
したいとしたい
793名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:21 ID:9QxykxHO0
>>776
それだけ肉塊があれば、野犬が大喜びで食べて狂犬病が蔓延します。
794名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:23 ID:aOB1ywBo0
>644
投降した便衣兵を殺したから問題なんじゃないのかね
795名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:27 ID:TNDTZ8VA0
>>756
お前教科書すら読んだことないだろ?w今はどに教科書でも南京大虐殺はあったこととして記述されている。
百科事典や歴史の事典でも同様。つまり学問的に「あった」で決着がついているということだ。
またお前らのデタラメが暴かれてしまいましたねえw

あと便衣兵は「平服で油断させ攻撃するゲリラ」のことだから。これは「敵を背信の行為で殺すこと」にあ
たりハーグ陸戦条規に違反するから、違法なんだよ。たとえば民間人が自分を守るために平服で敵を攻撃す
するのは違法でもないし、兵士が平服になるのもそれ自体では違法ではない。当たり前の話だろw

じゃないと、兵士が風呂に入るため軍服ぬいだら「違法だ!処刑していい!」ってなるだろwww
796名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:48 ID:xARMlJCD0
>>732
いいえ違います
平服に着替えて攻撃してきたら便衣兵です

>>763
陣中日誌ですね
たぶんNNNドキュメントのことでしょう
ここで見れますよ

NNNドキュメント兵士達が記録した南京大虐殺(080407)1/5
http://www.youtube.com/watch?v=iA_gprpCT-U
797名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:52 ID:e3sRwSVY0
>>687
まず、一般人に軍人が紛れ込みいつ攻撃してくるか解らないという状況で
「兵士は確実に軍人だと確認できた人間以外は攻撃してはいけない」と命令することは現実的に考えて不可能。
だからこそ>>652のように、ハーグ陸戦条約で「交戦者」の規定が厳しく決められている。
これに反している状態で、敵に文句を付けても意味がないというだけ。

>>703
便衣兵という言い方が悪いのであれば、
「戦闘に敗北した後も、投降の意志も見せず軍服を脱ぎ捨て市街地に紛れ込んだ国際条約違反の敵兵」ですね。
彼らを保護してくれる条約など何処にもありません。
上官が逃げ出したから投降できないというのは、言い訳にもならないですね。
798名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:41:12 ID:sazL992H0
>>766
写真を出しても「捏造だ!」
日本兵の日記を出しても「中帰連! そいつらは洗脳されてるwww」
外国人の日記を出しても「それはスパイwww」

日本軍がそんなことするはずがないという思い込みがある限り、
これは「何を出しても」信用されないんだろう。
中国政府も困ったことに最近は毒ギョーザやらメラミンミルクやら、
チベット、ウイグル、嘘ばっかりついてて、
中国の出す資料は普通の日本人でも眉唾になってしまっている。
799名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:41:44 ID:wdRUWe9o0
中国には強い態度に出る人も居るようだが、韓国に対してはどうだろう?


【韓国】李明博 天皇、来韓すべき、天皇の韓国訪問その態度が重要 韓国は強制併合された★6[09/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253036575/



もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、


・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
 「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう


ということである。

そしてその際は、


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い


ということも併せて考慮する必要があるだろう。
800名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:42:17 ID:A4VKZwfG0
>>770
まあ参考までに、上海上陸戦とそれに続く陸戦では、
港に死体が流れてきて激戦のほどがうかがい知れるほどだったとの証言があるね。

まあ、大量に死体が流れてくれば何かしらの談話が死体数に比して残るだろうなとは思うよと。
801名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:42:19 ID:/kPv5Y0g0
1万人でも殺せば大変な虐殺だ
反省しろ日本人
今世界で嫌われてるのがわからないのか
802名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:42:22 ID:fVkJdI5f0
>>795
でもさ、大学に機関銃を持って行ってぶっ放したら
300人でも大虐殺だと思うよ
803名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:42:25 ID:eAKcOa35O
民間人を殺したのは事実。
数の大小は関係ない
804名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:42:33 ID:9QxykxHO0
>>796
インクで書いた日記を出しても無駄無駄w
805名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:42:37 ID:rcZasLYV0
>>790
ゴメン 日本軍がって意味でレスした。
日本製は性能が悪かったのか、三国同盟結んでも
そういうのは融通してくれないのな
806名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:42:51 ID:kB5e6rma0
>>781
日本のネトウヨはアキバ系アニヲタの看板変えが大半だから中国韓国に本気で
挑まれたらひたすら無様に泣き叫んで逃げると思う
807名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:02 ID:/bSPAWyf0
>>774
資料によるとたった4名か。。しかも未遂か。。

つまり本当の意味での便衣兵による抵抗は無かったってことだな。
808名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:19 ID:2fBdudhG0
>>794

そんな事実は寡聞にして知らないな。

実例を提示してみろw

>>795-796
>あと便衣兵は「平服で油断させ攻撃するゲリラ」のことだから。


  そ  ん  な  定  義  は  存  在  し  な  い  。


809名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:31 ID:xARMlJCD0
>>769
ただ平服に着替えていただけで死刑が妥当かどうかは別としても
そういう裁判記録が日本軍の資料としてきちんと残っていれば
まだ言い訳もできたんですがね
810名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:32 ID:CYzlcnCf0
>>798
だって足袋履いている女性の陵辱遺体を「南京の証拠写真アルね」なんて言われたら
そりゃニセモノだと簡単にバレルだろ
通州事件の日本人被害者の写真をそんな事に使われてもねぇ
811名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:42 ID:xtSz/VXO0
>>9
戦闘員と便依兵(ゲリラ)の死亡者を数えて何になる。

>>10
これがブサヨがつく馬鹿らしい嘘の規模です。 支那移民資格の愚民レベルを軽くクリアー
しているな。
812名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:42 ID:q8ySNxjA0
30万人と聞いてファビョる人は、
確実に日本の過去の過ちを反省していない。
いわばこれはリトマス試験紙。
813名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:49 ID:yFEKQkQi0
つか虐殺があったとしてその時中国軍はなにしてたんだ?
814名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:51 ID:TNDTZ8VA0
>>791
敵兵を捕まえてそれを裁判なしで処刑するのは当時の慣習法からみても違法です。
残念でしたw
815名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:43:56 ID:p2IX2v4J0
>>798
証明できないものに証拠能力は無い。
証拠とは、検証に耐えられるものでなければならない。
816きのこオルタナティブ:2009/09/16(水) 03:44:10 ID:0GOLDlEzO
日本は北朝鮮より酷い人権差別国家で世界中から嫌われてることを日本人は自覚しろ
817名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:44:32 ID:fVkJdI5f0
>>803
じゃアメリカ人はイラクで同じ罪を犯してるわけだな
818名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:44:34 ID:CCni5EDq0
>>795
で、日本はどうすればいいんだ?
819名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:44:36 ID:xSn1A3ki0
今まで南京関連のスレでは左翼が論破されてるのしか見たことがないが、
ほんと馬鹿サヨは何回論破られようが南京スレには必ず湧いてくるよなw
打たれ強さだけは認めるよw
820名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:44:41 ID:9Sg8zG4b0
これが自民の議員や、石原都知事が発言してたら、マスコミや中国は大問題にするくせにね・・・・・
名古屋の河村に住んでた人はスルーでしょうな?
821名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:44:52 ID:TCwdEqZ+0
>>816
おもろない。
822名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:45:46 ID:CYzlcnCf0
>>816
それほど嫌なら祖国に帰ったら?
823名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:45:49 ID:/bSPAWyf0
川に流された死体の写真なら軍人、村瀬守保氏が撮った写真が残って
るぞ。日本軍によって焼かれる死体の山とかな。
824名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:46:08 ID:jLY/cHGl0
そもそも民間人=非戦闘員じゃないからな・・・

1人も殺してない戦争は存在しないだろう
825名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:46:09 ID:p2IX2v4J0
>>812
意味が分からんが、過ちが有ったと信じるだけの根拠が無いからなw
826名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:46:13 ID:mFp1gDd90

殺人事件だ!











でも死体がない!
827名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:47:04 ID:2fBdudhG0
>>798

そりゃしょうがないだろうw

なんせ実名で南京大虐殺を証言した全員が嘘をついていたとばれているからなw

>>803

問題は民間人を標的としたかどうかだ。

アホw


>>795

言い忘れたよw

教科書や辞典は学問の決着を意味しない。

改定されるのがその証拠。

頭悪いなw
828名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:47:20 ID:xARMlJCD0
>>770
下流に流れたのもそうだけど、半年以上経っても南京近くに遺体が漂着したりして
それを埋葬したって資料も残ってるので、わりと流れずにその辺の川底に沈んでるんじゃないだろうか
829名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:47:26 ID:u9UZT56x0
>>752 >ほら早く 便 衣 兵(=平服で油断させ攻撃してくるゲリラ)が いた証拠をだせw
・・・なにこいつ。こういうスレに湧いてくるソース厨かよ。
前回は論理破綻しそうになるとソースを出せと言っていたが、今度は証拠を出せに変わったのか。
今度も粘着して「証拠を出せ」と繰り返すのがいつもの工作活動の常道。
>>711も相手にしても無駄だから、無視して良いよ。
830名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:47:29 ID:9QxykxHO0
>>809
東京裁判当時、軍の資料はすべてGHQが接収していて証拠として提出できませんでした。
南京攻略した日本軍は1週間も南京周辺に滞在せず転戦していたが、
パル判事ですら2月まで大規模に日本軍が南京に滞在してたと錯覚させられていた。
831名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:47:31 ID:CCni5EDq0
>>816
お前は何人?
832名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:47:47 ID:dxcXUGxa0
>>1
現在は100万人って教え始めてるよ。
まだ教員レベルであいまいだけど、教員が勝手なことを出来るはずが無いので、共産党の方針だろう。
近いうちに100万人だった!って言い出すよ。
833名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:47:57 ID:dcMWFkUDO
>>801
チベットは?
ウイグルは?

釣られたか
834名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:48:20 ID:CYzlcnCf0
>>823
揚子江の川幅が3m位になった写真の事か
民間人がと言いながら、女性らしき遺体が0なんだよね

>>831
多分一人
835名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:48:30 ID:kB5e6rma0
ネトウヨの最後の誇りは皇軍と南京か、まあ昔の皇軍日本兵士になり死ぬのがネトウヨの夢だからしかたないか
836名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:48:57 ID:wsHXyafE0
>>806
ネトウヨ国士様=アキバアニオタなのか?
それを前提にして徴兵がある韓国人に喧嘩売られたらまず
戦っても負けるし交番に逃げて正解だろ?
837名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:49:06 ID:TNDTZ8VA0
>>808
こいつなにを妄想してるんだ??w

こいつの定義だと「平服の奴はみんな便衣兵」だから投降してないなら殺していいって話か?w
まあそのデタラメな定義にあわせて話を進めても、投降してきた平服の人たちを殺した資料なら
いくつか出しただろ。ちゃんと見ろよw

あと便衣兵の定義は「平服で油断させ攻撃するゲリラ」だから。こう定義しないと
「風呂に入るために軍服脱いだ兵士も違法だから処刑していい」ってなるだろw
少しは考えろw

838名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:49:10 ID:fVkJdI5f0
839名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:49:26 ID:8aeDWqn2O
あぁ、さて、さて、さてさてさてさて、さては南京玉すだれ
ちょいと捻れば、ちょいと捻れば、捏造虐殺出来上がり
840名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:49:54 ID:q8ySNxjA0
>>825
中国の領土を泥棒した時点で過ち

泥棒が叩かれてるだけ。何を言おうが泥棒は所詮泥棒。
841名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:50:10 ID:xARMlJCD0
>>808
そんな定義はそんざいしないもなにも、南京で処刑した捕虜が
便衣兵だなんて主張する人、そして殺して当然と主張する人は
国士様以外に居ないんだよ
842名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:50:22 ID:sazL992H0
>>797
>上官が逃げ出したから投降できないというのは、言い訳にもならないですね。
ここはな…
日本が捕虜を取ってたならまだいいんだが、
日本は経済制裁やらで自国民すらまともに食えなくなり、
兵隊も現地調達が主流だっただろ?
そこで捕虜に食わせる飯もないから、バターンの死の行進(これはまだ捕虜を生かしてるからいいが)
とか後から非難の餌食になる。
中国人をチャンコロと人間扱いしてなかった日本軍が、
きちっと捕虜を取って助けたのかね?

まあ、アメリカも沖縄で火炎放射器で防空壕の住民を焼き殺したり、
戦争だからそんなもんなんだろうけど、
特攻までやらせていた日本軍の上層部が、今の日本人ほど、
人権意識があったとはとても思えない。
843名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:50:32 ID:A4VKZwfG0
>>805
ドイツは大量に機関銃の設計図とライセンス契約をしてくれたよ。
ただどれも物にならなかった。
それもさっき言ったバネの材質が悪かったから。
治金技術と微細加工の粋がそこに込められていた。
産業革命を経験していない日本にとって、細部の技術(技術の裾野ともいう)はまだまだだった。

もちろん日本人に向いた軽機関銃も作られて、名銃もありましたけどね。
頻繁なに使用されたかというと、諸外国、とくに先進国に比べれば日本軍の使用量は1/10以下です。
844名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:50:32 ID:CYzlcnCf0
>>837
南京城って「でっかい風呂」だったのか?
845名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:50:39 ID:e3sRwSVY0
>>794
その場合、投降していようが「捕獲の際に抵抗したため危険を感じて殺した」と言い張れば良いだけ。

>>795-796
あんた方の言ってることがよく分からないんだが、

つまり、
「敵軍の一部が軍服を脱いで一般人に紛れ込んだ」
「一般人の服を着た人間が、我が軍に襲いかかってきた事件が伝わってきている」
と言う状況下で、

「国際法に違反する可能性が0とは言い切れないので、専守防衛。襲われたら反撃することを許す」
とか軍人が言うと思うのか?
現実的に考えて、「疑わしきは殺せ。協力しない市民以外はゲリラの可能性がある」と扱われるだけだろ。
846名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:50:48 ID:mFp1gDd90

死体も存在しないのに、殺したの殺してないだの

この禅問答はいつまで続くのか?
847名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:50:54 ID:cq83sfMg0
30万は誇張だとしても5万人は殺してるのは日本の歴史家も皆認めてる事実
大虐殺は実際にあったんだよ
848名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:51:04 ID:4Rg64Nv10
河村GJ!

河村、民主に友愛されるなよ

気をつけろよ!
849名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:51:19 ID:bLR/aWQN0
>>831
日本人が世界中から嫌われてるて文言は中国人か韓国人しか使わないよな
それ以外からは圧倒的に好かれてる事実をしらんのだ
850名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:51:32 ID:TCwdEqZ+0
人口25万人南京の南京でどうやって30万人の市民を殺せるんだい
その後南京人口増えてんだぜ。
851名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:51:33 ID:ZpqTazmo0
そうすると「数の問題じゃない」と言い出す
852名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:51:37 ID:mtB+hClq0

なんか、南京虐殺の英語版のwikiペディア見ると、下半身裸の女の膣に棒がつっこんである写真に南京で日本陸軍に殺された女性とタイトルがつけて貼ってある。

こんなの見たら、日本に嫌悪感いだくわな。
なんとかならんのかしらん・・・・


http://en.wikipedia.org/wiki/Nanking_Massacre
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Killednanjing.jpg
853名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:52:01 ID:S1W/GTqX0
中国人のやる虐殺と比べたら日本人のやるのはただのママゴトだな。
854名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:52:25 ID:TNDTZ8VA0
>>829
はい敗北宣言来ましたwww

まあ実際「便衣兵」なんて南京にいませんでしたから。もう分かっただろ?

もちろん風呂に入るためにちょっと軍服ぬいだ兵士とかならいたけどなwだけどそいつらは
便衣兵ではないぞw便衣兵とはあくまでもゲリラのことだ。
855名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:52:27 ID:/bSPAWyf0
>>834
村瀬氏の写真はけっこうたくさんあるからな。
川幅3M写真はどれを差してるのかな?

ちなみに揚子江は分流、中洲がたくさんある川だからな。。
それと日本軍が動力船で死体を沖に流している写真も残っている。
856名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:52:36 ID:xIGkANCu0
まあ虐殺はあったんだろうけど、その辺も教育では知らされていないし
不透明だけど戦争は庶民にとって良いことないね。そこんとこ認識しと
いた方が良いわな。
857名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:52:52 ID:CCni5EDq0
>>835
内容も日本語もよくわからん。
もっと分りやすく書いてくれ趙さん。
858名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:53:05 ID:q8ySNxjA0
>>852
領土泥棒だからしかたないね。泥棒が悪印象受けるのは当然。
859名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:53:07 ID:9QxykxHO0
>>840
租界を知らないバカですか?
天津、上海、漢口には租界が存在し各国軍隊が警備していました
上海を警備していた日本軍に攻撃を仕掛けたのが中国軍
860名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:53:32 ID:WRfZACP90
まぁしかし肯定派も否定派も、他人が用意してくれた証拠
を用いて、よくこれだけあーだこーだ論争できるなとは思う。
せいぜい人の意見のコピーに勤しんでください。
861名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:53:37 ID:xARMlJCD0
>>830
接収して提出できなかった
またその証拠はその後どうなったか
そしてその中に裁判資料はあったのか
全てソース下さい

>>774
改行多くして、少しでも強弁に力を持たせようと必死なのかもしれないけど
たぶん第3者には駄々こねてるようにしか見えないと思うよ
862名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:53:39 ID:p2IX2v4J0
>>840
してないだろ。戦争があっただけ。
これが悪いことなら支那人は泥棒しっぱなしだろw
863名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:53:41 ID:OxuPUgqt0
2chのネットでガタガタいうより
アカデミズムの場で証明してこいよ

学者が左翼ばかりというのは聞きあきたよ
864名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:54:13 ID:FJrAWGWq0
河村って思ってたより常識人なんだな

>「一般的な戦闘行為はあった。そういうものが誤解されて伝わっているのではないか。事件そのものについて
>日中友好のためにきちんと検証し直す必要がある」と発言した。

>「おやじは終戦を南京で迎えた。南京の人に本当に優しくしてもらい、名古屋に帰ることができたと言っていた。
>虐殺があったのなら8年後に南京の人が優しくしてくれるのか」と述べ、30万人以上が死亡したとする説に
>「当時の南京の人口より多いので絶対違う」
自民党にはこういう風に筋道立てて発言する人が全然居なかったから新鮮だわ
865名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:54:14 ID:gCSv/Nu90
誰もがわかってるよ。30万とか大げさなの。
当時の事を引き合いに出して、金奪い取ろうとか
せこい考え持ってる乞食集団はどこだ。

毎年何万人も死刑にしてる国が、何を今更(笑
866名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:54:19 ID:kB5e6rma0
>>836
ガンダムの模型とか並べて萌え漫画と軍事研究をあわせてむさぼり読み、
パンツ姿の娘が空を飛ぶアニメを裸で正座鑑賞するのがネトウヨです。
867名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:54:21 ID:8/t3R/w0O
>>843

機関銃で狙撃出来ることが
名手とかw
868名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:54:26 ID:eAKcOa35O
そもそも何で日本が中国を占領する必要があるんだよって話だわ
他所の国にちょっかいを出してるのが間違い
869名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:54:35 ID:cq83sfMg0
虐殺すらなかったとか言ってるネトウヨは明らかにキチガイだろう
脳内で都合のいい歴史を作り、先祖を神格化し、偽りの愛国心を募らせる
アホくさ。ネトウヨって日本人じゃないんじゃね?不都合な過去の事実を認めることも美徳
870名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:54:55 ID:CYzlcnCf0
>>851
まあカズだけじゃなくて北沢も外されたからな
871名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:55:08 ID:2fBdudhG0
>>809

摘発された便衣兵のことを言っているのなら死刑だから殺したんじゃないよ。

敵兵だから攻撃されたんだ。

その証拠に残敵掃討戦の結果で処刑とは書いていない。

872名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:55:54 ID:xARMlJCD0
>>845
> 現実的に考えて、「疑わしきは殺せ。協力しない市民以外はゲリラの可能性がある」と扱われるだけだろ。

実際にそれをやって、非難される事態に至ったってだけの話
そして「それは殺して当然」と主張するのは国士様だけ
そんだけの話
873名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:56:08 ID:p2IX2v4J0
>>868
そんなことは侵略大王支那様に言ってやれw
874名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:56:33 ID:TCwdEqZ+0
>>869
戦争で兵隊死ぬの当たり前。
875名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:56:38 ID:NqrkhOM60
捕虜捕虜といってるけど他に適当な呼び方が無いから捕虜と言ってるだけで、
殺してもかまわないただの戦争犯罪者。
捕虜の資格が無いからもう法によって守られていないただの戦争犯罪者。

876名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:56:46 ID:8/t3R/w0O
>>852
編集すりゃいいだろ

つうしゅう事件の日本人被害者じゃね?
877名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:57:17 ID:CYzlcnCf0
>>872
露西亜、ドイツ、アメリカ、中国なんか
それを遙かに超える酷い事していたんだが
878名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:57:47 ID:GkvA8cv+O
>>870
市川も忘れないでね。

しかしこの河村って人よく民主党に居れたねえ。
879名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:57:53 ID:WRfZACP90
>>863
なぜアカデミズムの場で、そういう論争しないんだろうね。
不思議だよ。

ま、彼らにはネットのデータを
コピーする能力しかないから、仕方がないかもしれないが。
880名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:58:11 ID:A4VKZwfG0
>>863
アカデミズムなどよりも国際法廷では無罪となっています。

ソ連なら無視するでしょうね。
それに毛沢東と周恩来が、
「あの戦争はいいよw」
「つうかさ、国民党を日本軍が叩いてくれたので、俺ら助かったしwww」

つって、不問にしたのに、いまさら蒸しかえすのって、礼儀知らずだなと思う。
それに付き合う日本人と政府って人付き合いが良すぎると思います。
言い方変えれば優しいよ。

それに付け上がっていると、何時か日本人、徹底的に無視するようになるかもね。
881名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:58:36 ID:cq83sfMg0
>>874
民間人を殺しまくったのも事実
これがネトウヨが崇めたててる日本兵の実態です

アメリカのイラクでの話を持ち出す奴もキチガイだろ。アメリカも非難されるじゃねぇか
しかも旧日本軍は比較にならない虐殺だったわけだけど
882名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:58:37 ID:wsHXyafE0
>>866
極論だろw
オタク森永も左翼気取りだし。
883名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:58:53 ID:4B+Ihc/x0
>>868
中露国境を固めとかないと露助が南下してライフライン分断されるだろがボケ。
884名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:59:22 ID:TNDTZ8VA0
>>850
今更そんな古典的なデタラメを言いますか^^;^^;

>>448みれば虐殺があったことは一目瞭然だな
885名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:59:50 ID:p2IX2v4J0
>>881
崇めたてはしないけど普通だろ。
特に気になる様な話じゃない。
886名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:59:50 ID:65xjoGB00
なぜ10人ぐらいの左巻きでもとかは報道されて1000人の右巻きデモは報道されない・・・
887名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:59:56 ID:2fBdudhG0
>>837

はあ?w

何いってんの?

俺、戦場で敵兵が平服ならって言ってるじゃんw

バカじゃねえの?w

>あと便衣兵の定義は「平服で油断させ攻撃するゲリラ」だから。

だからそんな定義は存在しないんだよw

どこの国際法にそんなこと書いてあるんだよw

バカは死ねよw

>>841

そもそも摘発された便衣兵の話をしてるんだろうがw

頭おかしいのかお前?

888名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:11 ID:9QxykxHO0
>>861
接収したアメリカに聞いてくださいw
アメリカは資料の一部は100年後まで機密解除しないそうです。
資料の全貌が分かるのはあと30年ほど先の話になります。
889名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:13 ID:bmLeyMsn0
シナは歴史ばっかいじってないで今の西地区にでも目向けてろよ。
盲目しすぎだぜ。
890名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:21 ID:CYzlcnCf0
>>876
つうか、その写真は足袋履いているから日本人と確認されているよ
つまり君の言うように通州事件の被害者だったと

で、中国もそれを認めて捏造記念館から外した写真(旧館では蝋人形まで創っていたんだけどね)
891名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:22 ID:JqcZYn7h0
いや、数の問題だろ。
虐殺なんて、異常な戦争下では少なからずある。
虐殺があった無かったっていったら、あったと思ったほうが自然。
ユダヤ大量虐殺、原爆大量虐殺の時代だから、何があっても不思議ではない。
892名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:26 ID:xARMlJCD0
>>877
そうですね
それと同じです
893名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:31 ID:wPryXdO40
>>884
陥落直前に25万人というのはラーベらの発言から明らかだろ。
894名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:32 ID:bLR/aWQN0
中国が民主化しない限りこの議論決着しない気がするからココで事実がどーのこーの言うだけ不毛じゃね
895名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:36 ID:q8ySNxjA0
泥棒 < 「30万円も盗んでいないから(ムッキー」
896名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:00:36 ID:8/t3R/w0O
>>879

まともな人間は学者にならんし

GHQの方針で極左ばかりが台頭した
897名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:01:53 ID:mFp1gDd90

中国政府がすべきことはたったの2つ

1、30万の死体を証拠として提出すること

2、それらが日本軍が殺害した遺体であると科学的に証明すること

これができれば日本人も事実だと認めるだろう。

証明できもしないのに、「虐殺があったことにしよう」では通用しない。以上
898名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:01:57 ID:p2IX2v4J0
>>895
つぅか、単に「嘘吐くな!」って話だろw
899名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:02:10 ID:CCni5EDq0
まあ、30万だろうが30億だろうがどうでもいんだけど

「もう金は出さんぞ!」


・・・。あ〜ゴメン。民主は出すんだったな・・
900名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:02:17 ID:e3sRwSVY0
>>872
>「それは殺して当然」と主張するのは国士様だけ
というか、その行動そのものを非難しているのは平和な国の左翼様だけなんですが……

中国ですら「南京で無辜の民が殺された」とは言っても、「南京市内に逃亡兵が逃げ込んで」なんて枕詞は付けないし、
市街戦や空爆で一般人が巻き込まれたと言って、軍事法廷で裁かれる人間なんかそうそういないぞ。
901名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:02:42 ID:2fBdudhG0

>>872

違法ではない戦闘行為なのになんで非難されんの?

便衣戦術を布告した国民党のほうがはるかに国際的非難を浴びてるよ?

完全な確信的ハーグ条約違反だよ。

軍人は平服で潜伏し放題か?

何のためのハーグ条約だ?

軍事目標主義も知らんのか?

民間人を犠牲にしないための軍服だろ。

人間のクズかよお前は。
902名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:02:53 ID:CYzlcnCf0
>>892
つまり南京大虐殺ってのは、強盗犯が万引き犯を「お前が一番悪い」と非難しているような物なんだよね
903名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:02:53 ID:cq83sfMg0
>>885
何万人も殺して「特に気になる話じゃない」ってのがもうね
殺された人間の立場も想像できないほどネトウヨの心は腐っているのか
904名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:03:02 ID:xARMlJCD0
>>888
あなたソース一切無しで言い切っていたのですか
いいかげんな

ていうかあなたのその発言自体もまた根拠不明ですね
905名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:03:11 ID:Rj7FkFlQO
そもそも市議会でなんでこれが話に出たわけ?
906名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:03:23 ID:zPkXHvHs0
民主党にもまともな人間居るんだな。
この人にはもっとがんばってもらって、まずは愛知県県知事だな。
907名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:03:42 ID:jvsYQ4YYP
30万人じゃ日本兵が弱く見えるだろ
30億人を一瞬にして塵にした、に変更しろ
908名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:03:52 ID:WRfZACP90
>>896
お前らの大好きな証拠を取ってきてくれたのも、
学者や第一線で調査したジャーナリスト。
そういう風に証拠集めしている人間を、証拠も集められず
ただネットのデータを見て、撒き散らしているお前が
批判しても何の説得力も無い。
909名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:03:58 ID:65xjoGB00
河村の名古屋弁もわざとじゃなくて
小学校のとき教師から汚いから名古屋弁は使うなと否定され
いまだにそれがくやしかったので その反動でいまにいたっている
910名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:04:17 ID:kB5e6rma0
南京虐殺は捏造
亜細亜の独立は日本のおかげ
真珠湾攻撃は米国が仕組んだ
パターン死の行進はなかった
特攻は合理的な戦法
原爆投下は犯罪

これがネトウヨ戦記の一例です
911名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:04:27 ID:p2IX2v4J0
>>903
戦争ってのは、そういうもんだぜ。
で、また根拠の無い何万人かw
912名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:05:05 ID:Oi1VidkUP
>>896
わしが理系いった理由は文系に行くと左巻きな研究しか出来そうにないからだった
世界史の教師ばりばり組合員だったし
913名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:05:08 ID:CYzlcnCf0
>>878
河村さんは、元々自民より右側の政党だった民社党出身の議員さんだそうです
未だに何で民社党がミンスに合流したのか謎なんですが
914名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:05:11 ID:CCni5EDq0
>>895
強盗「30万も盗まれました!」
915名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:06:32 ID:zx56gXy80
>>11
なんだこのwiki
916名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:06:39 ID:9QxykxHO0
>>904
ラーベが日記に書き残した即決の軍事裁判の日本側資料もありませよw
みすず書房 現代史資料4 軍事警察に当時の陣中日誌の一部分は残ってますよ
917名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:06:55 ID:cq83sfMg0
>>911
民間人を故意に殺してはいけないというのは法で決まってるわけだが
何が「戦争とはそういうものだ」だよ
ネトウヨこそ日本の恥だな
918名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:06:57 ID:bLR/aWQN0
大学で高橋留美子の研究したオレは左巻きだっつーのかよ
919名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:00 ID:mvWPB6QP0
支那が嘘ついてるだけだからなあ
920名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:04 ID:3laN4QTBO
他県のものですが
河村さんを支持します
921名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:12 ID:65xjoGB00
姉妹提携を結んだ78年の市長 本山政雄
1期目(1973年)推薦=日本社会党、日本共産党
2期目(1977年)推薦=日本社会党、日本共産党
3期目(1981年)推薦=自由民主党、日本社会党、公明党、民社党、日本共産党、社会民主連合
922名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:30 ID:xARMlJCD0
>>902
全然違いますよ

>>900
>>901
だから国士様の主張「殺して当然」を繰り返されても同意できないし
それを支持してる学者もいないから
923名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:32 ID:8/t3R/w0O
>>908

で?
日本がわるかったとの証拠固めですかw
ジャーナリストとやらがどれだけ不利益をばらまいたか
924名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:38 ID:pg4n1+fr0
日本人が言うな
925名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:56 ID:A4VKZwfG0
>>918
じゃあ、伊達巻。
926名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:07:56 ID:4B+Ihc/x0
>>913
もともと経世会(旧竹下派)と日本社会党左派の呉越同舟という、
悪質な冗談のような組み合わせで出来た党だから、
もう何でもアリだろw
927名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:08:09 ID:kB5e6rma0
ネトウヨはそのうち中国になにもいえなくなるよ、こいつら圧倒的に強い相手には黙って従うからね
928名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:08:31 ID:u9UZT56x0
>>861 ソースやら証拠があればこれほどもめないよね。 ソースも証拠も
なしに30万人死亡と断定して、記念館まで作る国があるほうが変だと思えよ。
929名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:08:43 ID:CYzlcnCf0
>>922
何で?広島と便衣兵じゃ雲泥の差だと思うが
君には何で同じに見えるの?
930名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:08:54 ID:p2IX2v4J0
>>910
>南京虐殺は捏造
ん、これは正解

>亜細亜の独立は日本のおかげ
恩に着せる気は無いが、唯の事実だな

>真珠湾攻撃は米国が仕組んだ
そうだろうが、乗せられて負ける奴が悪い

>パターン死の行進はなかった
これは南京と違って証拠が有るだろw

>特攻は合理的な戦法
んなわきゃない

>原爆投下は犯罪
犯罪だとは思うが、戦争で最強兵器を使うのは普通だろ

俺は、こんな感じのネトウヨw
931名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:09:08 ID:sazL992H0
>>859
1900年の義和団の乱あたりだと、
あの中国政府も問題にしないんだよ。
したら、自分たち(と言っても清王朝)が宣戦布告して、
先に手出しした上に、欧米全てを敵に回して論陣を張らなきゃいけなくなる。

なので8年間の日中戦争だけを問題に、大袈裟に酷い酷いと言ってくる。
満州在住の日本人を守るためなら、どうして南京まで出張る必要があったのか?
田母神はコミンテルンが挑発したみたいな言い方をしてたと思うが、
中国人の挑発に簡単に引っかかる軍隊ってどうなのよ?

満州の地図
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Manchuria.png
南京の地図
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E8%98%87%E7%9C%81
932名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:09:47 ID:pg4n1+fr0
文革とか引き合いに出してる畜生がいるけど
仮に中国人が日本人を虐殺しておいて
織田信長も坊主を虐殺しただろ、と開き直ったら許せるのか
そんな畜生はチャイパブのオキニも俺も許さんよ
933名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:09:57 ID:Da+hWxaZO
当時の人口より多いという話が出ただけで、ブサヨはネトウヨ批判開始w

器小さいな〜

もっと合理的に批判しろ

頭いいつもりなんだろ?
934名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:10:00 ID:xARMlJCD0
>>916
そりゃ一切裁判記録が無いわけないでしょうが
935名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:10:00 ID:2fBdudhG0
>>861

反論も出来ない奴がそんなこといっても負け惜しみにしか聞こえないよw


>>922

はあ?

便衣兵を拘束攻撃したことを非難してる法学者なんかいないよ?w

違法じゃないし、お前も違法性を立証できないでレッテル貼りしか出来ないしw

936名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:11:07 ID:NCVQ4Yf90
30万人とか中途半端だから50万人殺されたって事にしておくアル!
937名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:11:09 ID:p2IX2v4J0
>>917
だから証拠を出せよ・・・
民間人を故意に殺したら、いかんに決まってるだろ!

>>927
それは中国人や朝鮮人の習性だぜw
938名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:11:14 ID:e3sRwSVY0
>>910
正確じゃないな

南京大虐殺は、虐殺と言える内容ではない。
アジアが独立したのは、日本が植民地を支配していた欧米の勢力を一時的に削いだのが一因。
真珠湾攻撃は、アメリカも計画を知ってたんじゃねえの?
バターン死の行進は、貧弱な米兵にも問題有り、隣で日本軍は装備担いで一緒に歩いてるじゃねえか。
特攻は、少ない爆弾を確実に当てるという意味では合理的だが、あまり効果はなかった。
原爆投下、都市空爆は国際法違反

こんな所だろ。
939名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:11:20 ID:WRfZACP90
>>923
話の論点をずらすな。

いくらここで南京大虐殺を否定しても、
アカデミズムで論文を書ける奴はいない
→学者は信用ならない、アカデミズムには価値がない
→学者やジャーナリストの取ってきたデータで論じているお前が
学者を批判するのは愚の骨頂

という話の流れで、
「ジャーナリストとやらがどれだけ不利益をばらまいたか 」。
お前は話の筋が読めんのか?
940名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:11:22 ID:nCXfJjG10
>>932
釣りか?w
941名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:12:17 ID:CYzlcnCf0
>>932
便衣兵狩りに巻き込まれた人→多くて数百人
文革→少なくとも数千万人

コレが同じに見える人も居るんだw
942名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:13:00 ID:2fBdudhG0

バカ肯定派どもへ



・便衣兵の摘出でなんで敵兵の選別に裁判が必要なのか法的根拠を述べよ。



・捕虜資格もなく投降もしていない便衣兵を拘束したまま攻撃することのどこが違法なのか法的根拠を述べよ。



もう、これに答えられずにとぼけ続けている時点でねw
943名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:13:08 ID:zx56gXy80
>>890
画像みた?足は隠れてるよ
検視を取った写真と間違えてないかな?
俺のミスならごめんね
944名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:13:28 ID:xARMlJCD0
>>935
反論もなにも「殺して当然」と駄々をこねてるだけの人を説得することなんてできませんがなw
そもそも幕府山などで処刑した捕虜は、投降してきた兵で、平服に着替えた兵じゃないし
敗残兵狩りで捕まえたものを皆殺したのを、OKと主張する学者なんてもういません

あんたら国士様だけ
これが現実なんですよ
945名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:14:04 ID:pg4n1+fr0
>>941
黙れ童貞
犠牲者の寡多なんて加害者の日本人が言うべき話ではない
946名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:14:20 ID:9QxykxHO0
>>931
上海在住邦人が4万人ほどいて、警備のために2000人ほど上海陸戦隊がいたの。
そこへ40万の大群で攻めてきたのが中国軍
日本側は上海上陸から中国軍を追撃して南京に至る。
日本側は南京攻撃前に降伏勧告もしている。
947名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:14:23 ID:e3sRwSVY0
>>922
殺して当然?誰がそんな事を言ってるんだ?
「ゲリラ兵が紛れ込んだ状態で、一般人が誤認で殺されても文句は言えない」と言っているだけですが?
948名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:14:57 ID:p2IX2v4J0
>>945
べつに加害者じゃないからなw
中国軍が弱かっただけだろ。
949名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:15:30 ID:CCni5EDq0
もう中国はウダウダ言わず日本にミサイル打てよ。
しつこいんだよ。
950名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:15:53 ID:kB5e6rma0
降伏した中国兵までを殺すのはよくないことだ、後で恨みを買い当然同じことをされるだろう
951名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:16:00 ID:sazL992H0
>>941
文革は自国民による飢餓や殺戮なんだから、
意味合いが違ってくる。

関ヶ原の戦いを反省しろ! なんて言ってるサヨクはいないだろ。
952名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:16:33 ID:CYzlcnCf0
>>945
国民党は黄河決壊させて中国の民間人100万人殺して居る加害者だが何か?
その時日本軍は民間人を大量に救助したらしいね
953名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:16:38 ID:9QxykxHO0
>>934
記録がないから裁判していないと考えているのか?(大爆笑
954名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:16:51 ID:2fBdudhG0
>>944


そもそも公式文書である戦史叢書では幕府山は捕虜の暴動による自衛発砲だし

(これこそ学問的に決着がついているといえるw)

敗残兵狩りで摘発した便衣兵を殺害しても違法だという学者こそ存在しないよ?w

これがお前のとぼける現実だw
955名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:16:57 ID:T866/sI00
中国軍は絶対に一人の虐殺もしない?天安門事件を含めて?
956名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:17:04 ID:5JMkfEMC0
まともに反論できないから「処刑」とかに歪曲するしかないw
ブザマすぎるのうw
957名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:17:12 ID:pg4n1+fr0
>>948
百歩譲って、装備に勝る日本軍に英雄的に立ち向かった中国軍が
愛国の信念も虚しく殲滅されたのは仕方ないとしても
銃後の一般市民を無差別に虐殺強姦したことは言い逃れできんだろ
958名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:17:14 ID:p2IX2v4J0
>>950
それは中国人の専売特許だから、後も先もないぞw
959名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:17:24 ID:A4VKZwfG0
真珠湾に関して言えば、アメリカ軍は察知してませんし、夢想もしてませんでした。
アメリカの罠なんて落合信彦や矢追純一アワーレベルの話です。

アメリカ゛が警戒したのはフィリピン。
960名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:17:46 ID:/bSPAWyf0
どんな理由があれ容疑者の裁判無し処刑は違法というのが連合国の判断
でありモールメン・タキン事件で一足早く判例が出てたからどうしようもない。
961名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:19:18 ID:xARMlJCD0
>>929
なんでいきなりそんなレスを返されるのかわかりませんが、広島と便衣兵は確かに全然話が違いますね

>>947
南京でやったことは、敗残兵狩りです
ゲリラと戦闘中に間違えて殺されたという話では無いですよ
敗残兵と間違われた民間人がいれば非難の対象になりますし
敗残兵とはいえ武装も抵抗もしないものがほとんどの状況で
無闇に処刑して非難を免れるのは困難です
962名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:19:48 ID:wsHXyafE0
>>936
岩波文庫だったかな?本によって60万とかあるよ。それでリアルで100万人近くの中国人を!
って怒鳴られたことある
963名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:19:51 ID:cq83sfMg0
>>955
それは交通規則を違反したDQNが「あいつも違反してるのに何でおれだけなんだ!」と言ってる論理と
何も変わらんぞ
潔く認めろ。ネトウヨのような奴らがいるからいつまでも日本が反省してないと思われんだよ
964名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:19:51 ID:CYzlcnCf0
>>951
自国民なら何千万人でも殺して良いんだw
そりゃ天安門出したらチャンコロ怒り出すわけだ

>>957
何故か虐殺強姦の証拠は皆無なんだよね
それに混血児問題も韓国もベトナム軍なんかと違って起こっていない

何故かな?
965名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:20:00 ID:A4VKZwfG0
>>952
総被害でいえば百万では足りないのでは。
農作物も広範囲にわたって全滅したので、飢餓と寒冷により最終的には一千万を超えるという意見もあります。
966名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:20:07 ID:zx56gXy80
そういや
日本軍は本当にひどい事をしたってアメリカあたりで友人に話したら
中国軍はそんなに弱かったのか?助けに行かなかったのか?と質問されて
なにも答えられなくなったからグーグルで調べたけどなんにも出てこなかった
って内容のスレがちょっと前に建ってたよね
中華帰ってグーグルで調べるってのがかわいいね
967名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:20:25 ID:2fBdudhG0
>>950

降伏したあと暴動起こしたら殺されて当然。

これは国際法も認めるところ。
968名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:20:26 ID:p2IX2v4J0
>>957
>銃後の一般市民を無差別に虐殺強姦したことは言い逃れできんだろ
だから、ソースw

巻き添えになった一般人は、普通居るし、軍規に反して強姦した兵士も普通居る。
特に問題な話じゃないのは中国人なら納得だろ。
969名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:21:03 ID:TQFpWXMl0
何万人殺したは兎に角実際どちらが正しいかなんて分からなくね?
970名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:21:11 ID:pg4n1+fr0
>>964
犯した後で殺したからだろ
死体が見つからないことを誇る殺人鬼だな
971名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:21:18 ID:kB5e6rma0
日本人に捕らえられて満州や東大で生体解剖されるのも嫌だな、南京で穴掘らされて日本刀で首切られるのもご免だ
972名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:21:33 ID:i5oNZgD60
>>910
> 南京虐殺は捏造
「虐殺」という言葉が後の合理的判断を妨げた
極東軍事裁判が採った20万人くらいの死者は出ているでしょう。

> 亜細亜の独立は日本のおかげ
植民地化を免れた国が先例を作ったことは紛れもない事実

> 真珠湾攻撃は米国が仕組んだ
開戦を選択したのはまずかったね

> パターン死の行進はなかった
敗戦国になった場合に突っ込まれる程度の理由はあったでしょ

> 特攻は合理的な戦法
有効だったのはフィリピンだけですね
以後は無駄

> 原爆投下は犯罪
長崎は余分、天皇陛下より下が愚鈍

こんな見方かな。

天皇家さえ存続していれば日本は成り立つと考えている無政府主義者です。
973名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:21:47 ID:9QxykxHO0
>>954
戦史叢書はサヨに都合の悪いことしか書いてないから、サヨは引用しないのよw
974名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:21:49 ID:sazL992H0
>>946
40万もいて負けるのか。
弱すぎだな。
ただ、戦線を広げれば人員は足りなくなるし、
日本は最後の方は予備役やら退役したのをまた徴兵し直したり、
軍事的に見て当時の日本軍は中国戦線でも下手をやっていると思う。

南京では十万人くらいらしいが、
中国政府は将兵も混ぜて南京大虐殺だと言ってる。
あいつらは民間人やら国際法やら、
そう言う概念はないんだろうな。
975名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:22:06 ID:xRQD1E+D0
やったのは国民党だろ?
976名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:22:27 ID:p2IX2v4J0
>>970
それならベトナムの朝鮮人と同じでバレるw
977名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:22:57 ID:CYzlcnCf0
>>965
そうそう大陸で一番民間人殺して居たのは国民党で
それが戦後市民の怒りを買って共産党に負けたんだよね

日本軍はどう考えても国民党の1/10以下しか民間人殺して居ないよ、戦闘に巻き込まれた人含んでね
978名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:23:12 ID:2fBdudhG0
>>960

だからどれが裁判なし処刑なんだよw

バカなのか? かなりの?w

便衣兵掃討戦は戦闘であって戦果は処刑という記録ではない。

幕府山は公式文書で捕虜の暴動による自衛発砲と記録されている。


 裁 判 な し 処 刑 関 係 な い じ ゃ ん w
979名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:23:22 ID:A4VKZwfG0
>>971
そです。
「戦争なんてやだねー」で十分です。
中国のオタと、「孔明は俺のヨメ」なんて言い合っているほうが万倍ましです。
980名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:23:26 ID:nCXfJjG10
>>957
「無差別に虐殺強姦」などと話を作らないように。
981名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:23:30 ID:LOJL32tt0
>>796
あーそれかな?
>>804
なんで?当時インクは使わなかったとかか?
982名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:23:46 ID:aOB1ywBo0
>>975
日本軍もやってますよ。相当。
戦時中に公表された日本軍の資料がそう言ってんですから。
983名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:23:56 ID:xARMlJCD0
>>954
自衛発砲説は、小野賢二氏の陣中日誌発掘調査により
それを積極的に支持する学者はいなくなりました
事実上終わった説です

> 敗残兵狩りで摘発した便衣兵を殺害しても違法だという学者こそ存在しないよ?w

便衣兵じゃないし、笠原先生も秦先生も敗残兵狩りでの殺害を非難しています
南京戦史と編纂した元日本軍の方たちですら、謝罪しています

おまえは自分の主張を通したいが為に、旧日本軍の方たちの真摯な謝罪すら無かったことにしようとする下衆野郎だ
984名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:24:12 ID:pg4n1+fr0
>>976
朝鮮人は犯すだけだから混血児問題が起きてる
日本人みたいに犯ったあとで殺さなかったからバレたんだな
985名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:24:18 ID:6Q5/077r0
数の問題じゃないって言ってる奴が定期的に沸いてくるが

数値に影響力があるからこそ水増ししたんじゃないのかね?
11万人集会みたいにw
986名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:25:00 ID:T866/sI00
だから暴行や虐殺は中国便衣隊の仕業で間違いないだろ?

警察と泥棒を混同するな!
987名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:25:18 ID:cq83sfMg0
>>985
仮に5万人だとしても大問題だけどな
988名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:25:40 ID:8/t3R/w0O
要するに

南京の戦い@大敗走

って事なんでしょ?
989名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:25:55 ID:mFp1gDd90

なにがなんでも虐殺があったことにして、日本軍を貶めたい派
             VS
     証拠もないのにいい加減なこと言うな派
             
論争は続くのであった
990名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:01 ID:wPryXdO40
>>987
軍民の内訳は?
991名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:11 ID:i5oNZgD60
>>983
敗残兵と便衣兵、区別をどうつければよかったの?
992名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:15 ID:TQE8Lk8wO
中国軍(国民党軍・八路軍・新四軍など)は自国民虐殺を黙って見ていたのみならず、
それを肴に御馳走を食べていたんだろ?w

993名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:16 ID:GNn44a8o0
兵士1人が日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る予備の日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺すなど、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
各植民地で無駄に現地人を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて、
国境地帯に計19ヶ所、4700kmにおよぶ要塞および1700kmもの地下要塞を作り、
その工事で320万人もの労働者を運用するノウハウと物資があり、
さらに工事後1万人を生き埋めにしたのみで、60年間もこの超巨大要塞を隠蔽するほど情報管理が徹底しており、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
人口20万人の南京市で30万人を虐殺し、20万人を生還させるクローン技術を持ち、かつその死体を1台のトラックで2週間で片付けられるほどの行動力があり、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
何百万人を殺しておきながら、戦後半世紀以上も、殺害時期、殺害方法、日本兵の心理状況などこと細かな内容迄隠し通す機密保持の高さを誇り、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料があって、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、
韓国で文化施設はもちろん一般家庭にある辞書から料理本に至るまで処分してまわるほど暇で、
好太王碑拓本を近代日本の半島進出を正当化するため、都合のいいように改変し、
保護するために植民地ではなく「併合」したにも関わらず、
韓国の運気を捻じ曲げるために、山の頂上に鉄杭を埋め込むほど風水に明るく、
韓国の優れた建築施設・街・鉄道を全て接収することなく破壊し尽くした上、
新たに日本のダメな建築物に建て替えるほど資材と資財が有り余っていて、
劣等民族と言う卑下意識を植え付けるために行政区域の名前を変更し、
当時の朝鮮の人口のおよそ半数近くを日本へピストン輸送するほど燃料と船舶が豊富で、

994名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:20 ID:psxVYnf00
中国に隣接してしまった不運をなげけ
995名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:21 ID:V4zN9RZK0
中国での数の数え方
一、十、百、千、万、…
996名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:36 ID:A4VKZwfG0
>>974
弱いというか、ドクトリンが全然違うといったほうがいいかも。
日本人とは考え方がまるで違う。
997名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:50 ID:TQFpWXMl0
1000なら覇王明日パチンコで勝てる
998名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:26:58 ID:1MJ41mVPO
民主党員がこんな事実言っちゃうと宗主国様が怒っちゃうぞ
999名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:27:19 ID:5JMkfEMC0
>>954
秦とかは小野の陣中日誌を証拠にしてるか?w
何一つまともに答えられないゴミw
1000名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 04:27:20 ID:9QxykxHO0
>>974
盧溝橋事件も同じ、 盧溝橋(豊台)にいた日本軍は550人 天津その他を合わせた日本軍総兵力5500人
一方、北京周辺に展開していた中国軍は20万
これで中国軍は敗けています。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。