【経済】農水省が減反見直しで試算 10年間で最大3兆8千億円の財政負担

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 農林水産省は15日、コメの生産調整(減反)制度の見直しで、農家への新たな所得
補填(ほてん)対策を伴う減反緩和措置を導入した場合、今後10年間の財政負担総額が
最大約3兆8000億円に達するとの試算を発表した。減反を緩和する代わりに所得補填
対策を導入する政策は、民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた戸別所得補償制度に
通じる。試算結果は新政権が進める所得補償制度の具体化に影響を与える可能性がある。

 試算は、減反政策について(1)強化(2)現状維持(3)生産調整の未達分を翌年の
生産目標から引き下げる罰則を廃止する緩和措置(4)完全廃止−の4つの前提に対し、
度合いの異なる農家支援策を組み合わせた9種類の選択肢を示し、それぞれ財政負担を
予想した。現状維持の場合、10年間の財政負担総額は2兆4643億円に上る一方、
米価水準の高止まりで10年目の消費者利益は平成19年比で1669億円減少。逆に
減反を完全廃止すると、米価の下落で消費者利益は最大1兆4259億円増加するが、
財政負担は最大9兆9821億円に膨らむ。

 これに対し減反を緩和し、所得補填と転作助成など従来型支援策を一定程度組み合わせた
場合は、財政負担が約2兆6033億〜3兆8158億円に抑えられる一方で、消費者利益は
19年比で3754億円増えるとした。試算は政権交代に伴い政府内の正式手続きを経ず、
石破茂農水相が自らの判断で異例の公表に踏み切った。

産経msnニュース 2009.9.15 22:22
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090915/biz0909152224018-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:40:19 ID:5DO/6hl40
>10年間で最大3兆8千億円

大したことないな。でかい企業なら一年で稼ぐ金額だ。
3名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:41:43 ID:jdoqJPwt0
自給率の低下リスクをちゃんと織り込んでるのか?この試算
4名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:42:18 ID:2wquAC3S0
>>2
真性?ネタ?
5名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:42:28 ID:r9sbhNd3O
>>2たらればなら
無能乙
6名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:43:13 ID:b8phyklOO
とりあえず米は減反せずに、学校給食にまわせばいいとおもうよ
7名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:43:43 ID:RJRkZ2Dw0
これって公表されたらミンスは何か困るの?
隠しておきたかったの?
8名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:43:51 ID:0lqeg1YbO
税金上げずにこれだけのことが出来るなんて民主党は凄いなあ
9名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:44:18 ID:BZxmmoMf0
米以外も含めると10年で25兆円くらいかな
10名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:45:11 ID:25dcf3Nv0
消費者の利益にばかり目が向くと生産現場が壊滅する現実。
農業に限った話じゃないけどね。
11名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:45:26 ID:qq2Njvqn0
>8
糞役人の勤勉手当、賞与廃止でいくらでもお金余る。
12名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:47:05 ID:xbgcymNT0
>>10
民主党は農家を所得保障することは周知だし
記事にも書いてあるのに
2chのレスではないことになるんだよね
13名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:47:11 ID:BZxmmoMf0
人事院勧告の基礎になる企業規模も民主党は反対しました
>>11
14名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:47:25 ID:xSv3iLpDO
>>1
考えてみれば減反しなければ補助が減り
金が浮くだろ
15名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:48:28 ID:BZxmmoMf0
ちなみに高校無料化は10年で5兆円
16名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:48:40 ID:xQXwH8F+0
安いな
もっと農地作れ
17名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:49:32 ID:tIT9hfw40
農家の所得保障は大切な政策
いしばの政策はまさに日本を救う政策だ


問題は民主がこんなむづかしい言い方で理解できるかだ (´・ω・`)
18名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:49:35 ID:45MF5uKd0
原発に使われている電源開発促進税も10年間でそのぐらいある。
19名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:50:24 ID:4qt4A7eGO
減反を廃止すると米価の大幅下落?
しかも下落したまま10年?
農家や農協って
馬鹿ばかりって
農水省は思っているんだね
20名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:50:31 ID:NC2HjBjs0
原口議員が埋蔵金を90兆円も
見つけたらしいから心配ないよ
21名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:50:56 ID:zOP/D8xb0
生活保護、失業保険もらう条件にしてこき使えばいい。
22名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:51:01 ID:5DO/6hl40
>>15
多分、その10倍のリターンがあるから、投資にしたら凄くお得。
23名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:51:19 ID:Wm67QVMGO
>>12
自民党の飼い殺し農政も現場の衰退の一因になった。
民主党の政策はそれに拍車をかけるだけ。

もう少し賢いと思ってたんだけどね。
24名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:51:41 ID:1jZB9v/n0
国債発行してでも農業は国の支えだろ。

今後は食料は輸入で補填できるとでも勘違いしているのが多いが
食料は減る一方、値上がりする一方で未来はないよ、
25名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:53:35 ID:Bislzpkb0
>>20
>原口議員が埋蔵金を90兆円も
>見つけたらしいから心配ないよ

佐賀のどこかにでも埋まってたかw
26名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:53:59 ID:AcaDEl510
農水省は大きめの数字を言っててこれくらいなら、
農協経由の無駄金をおさえれば捻出できるんだろう。
27名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:54:34 ID:UBIVBmeF0
転作を減反と言うべきでない
28名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:54:45 ID:G9ByE5Vz0
日本人の食料の最後の砦
主食たるコメを守るために
年間3800億円位安いもんだろ
ちなみに日本の防衛費5兆円
なんてことない。
おれはコメが好きだ!

29名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:56:20 ID:MtXAW8LT0
国際価格の5倍で生産額が2兆円、さらに10年で3兆8000億円の補助か?
何とかしろよ
30名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:56:54 ID:s8sRn83K0
俺は一日平均で米を2〜3合食っているぞ。
多いと一日で4〜5合だ。
みんなそれくらい食えばいい。
31名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:57:09 ID:25dcf3Nv0
>>12
財源の問題等解決しないと甘い言葉じゃ信用できない。
財源問題抱えてるのは農業分野だけじゃないだろ。

制度だけ弄って補償は予算の関係で先送り、あるいは
段階的に…って流れは十分予想できる。

そうなった場合、ひとたまりも無いわけよ。
農家の端くれとして看過できない。
32名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:58:20 ID:0CzIV2uC0
それよりさ、今の農家って爺さん婆さんばっかなんだけど、10年後に
農業人口って激減してるんじゃないの?日本の農業のために中国人を
移民させましょうなんてなったら洒落にならんよ。
33名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:58:40 ID:X+9qLXA20
農業自由化すれば寧ろ税金入ってくるんじゃねえ
34名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:58:53 ID:LipWuUNQ0
>>22
現状の教育では、馬鹿の量産にしかならないんだが・・・
35名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:59:33 ID:Nh/owA9u0
馬鹿じゃないの?
余ったら輸出すればいいだけの話なのに。
日本産のコシヒカリは中国の富裕層に高値で売られているんだろ。
輸出すればボロ儲け出来るのに。
36名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:00:00 ID:DEB9j9+iO
強欲な、努力をしないただの単純労働者に金をばらまくだけの話

日本の政治のレベルの低さは異常
37名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:00:10 ID:aDNXQbQI0
それよりも年間4毛作できる品種作った方が早いだろ
38名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:00:34 ID:5JAAeWl2O
今の減反政策は間違っています。

39名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:00:58 ID:xbgcymNT0
>>23
きみのようなバカの言うことはどうせ大規模農園会社設立とかそういう電波だし
しんでってとこ
40名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:01:39 ID:mPvCb1qL0

農家が欲しいのは金じゃなくて嫁。
41名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:02:01 ID:jUg6tNyo0
あまった米からエタノールを作れ
42名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:03:11 ID:tO9+Dnqs0
輸入自由化で関税が入らなくなると更にこの金額が増えるな
43名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:03:13 ID:6UzC2Olo0
>>22
投資って・・・
バカもひっくるめて全員無償なんてすべきでない
投資というなら上位15%は全部無償で次の15%は半分無償みたいにしないと意味ない
44名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:03:17 ID:p7x/PlmQ0
そもそも小規模農家は全て日本にとって不要。


大規模農家だけ残れば十分なんで、、、


45名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:03:35 ID:7XsE95LH0
食料自給率って配給制に移行して国民が飢え死にしない程度にあれば十分だと思うんだけどねえ
自給率向上って聞こえはいいけど利権丸出しの詐欺的な主張だと思う
46名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:03:36 ID:1jZB9v/n0
今年は世界人口が68億人になり、WHOの発表で10億人が飢餓人口だと
発表したわけだ、1年に増加する人口の数は8000万人で毎年増えつつある
このまま行けば30年も立たずに世界は飢餓の嵐で戦争の切欠に繋がることの
明白な要因となる。
第二次世界大戦ですら6000万人死んだだけだ。

去年の穀物高騰を忘れたのか?もしかして知らないという奴ばかりなのか
値段は収まったが、それは円が強いだけの話
世界的に穀物の増産が進まなければ人口増加分だけ減るのは単純計算でしかない
全ての場所で農業をしても人口が増え続けるかぎり
供給不足になり、奪い合いになるってこと。
重要なのは主食な穀物だけは海外に依存してはいけないってことだろ。
米は国が税金を使っても買い取り、余れば海外へ赤字でも減額して輸出
すればいい話。米農家を守れ。

47名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:03:42 ID:LipWuUNQ0
>>35
ミニマムアクセスでのカビ米みたいな事故も減るだろうし
もうちょっと輸出出来る武器として考えてもいいかもね

>>21
兵役ならぬ農役でもいいけどな

>>37
土地にかかる負担を無視しないw
48名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:04:36 ID:VJyszyJn0
>>19

減反廃止して農家に補填、の結果が米価下落なんじゃない?
政府が米価を下げる、という感じか?
49名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:05:03 ID:aDNXQbQI0
水耕栽培って手もあるぞ
50名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:05:08 ID:g3V+VZkRO

朝食・菓子パン
昼食・カップめん
夕食・焼酎とホルモン

51名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:05:09 ID:KQUJSNOC0
>>21
いや、生活保護費の一部をお米券で支給すればよいのだ。
52名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:05:35 ID:7EnzYnf40
どうせ試算って言っても所詮官僚が鉛筆舐めてるだけだろ・・・と言ってみた。
53名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:06:11 ID:Lv8Zen6Q0
年金を米で払えば解決。
54名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:08:18 ID:LipWuUNQ0
>>51
まあ、単純に「農業を支援」している限り、食は保障される(米支給)って制度化して
生活保護費等の圧縮をするべきという事なんじゃね?
55名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:09:08 ID:G9ByE5Vz0
アメリカは乾田でコシヒカリ、ササニシキを
大量生産できる技術は獲得している。
もし自由化すれば、先ずは得意のダンピング価格で
(アメリカは価格保障で農家を保護している)
日本のコメ生産農家を潰しに来るだろ。
その後アメリカの独占市場になれば価格上昇で
必ず儲けに来る。
防衛費と同じで主食の防衛に年間3800億円は
むしろ安いと思う。
56名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:09:26 ID:5DO/6hl40
>>43
バカとリコウを区別するのが難しい。全員対象にしたほうが簡単で安上がり。
57名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:09:50 ID:1jZB9v/n0
生活保護の食料分の金額は絶対に米の現物にするべき。

これで古古米の処分もできるwww
58名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:10:47 ID:YQg87kKO0
>>53
頭いいな、年金より生活保護の方がいい
59名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:11:24 ID:AgNy7rzX0
>>6
学校の給食は全て米にする。
生活保護者へは米を現物支給する。

この2点を徹底しろ。
60名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:11:37 ID:yEqcIHJB0
官僚の反乱が始まったw
水回しは得意だからなw
61名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:11:39 ID:HxS9WHLo0
>>1
ソースはネトウヨ新聞か。
数字の信憑性ゼロだな。
62名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:13:30 ID:Nh/owA9u0
減反を辞めて生産量を増やす→米価が下がる→国際競争力が増す→輸出しまくる。
JAを株式会社化して日本中の米を集約して世界中に売りさばけばいいよ。
農家はJAの契約社員にでもすればいい。
生産量を増やしても世界市場の相場よりは高くなるだろうが,
日本米の品質は最高なので間違いなく世界で勝負出来るよ。
63名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:16:24 ID:mvKju9uM0
農業関係で一年間一兆円ぐらい使っているんだよな?
そのうち半分が工事代金らしいが
64名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:17:53 ID:Q+uiZSGh0
省庁の試算って自分たちに都合のいい計算方法で出したものばかりだし
あまり信用できないんだよな
65名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:18:30 ID:1jZB9v/n0
>>63
工事台のほとんどが道路整備、空港建設、農地じゃない土地の農地化だろうな。
66名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:23:55 ID:bk0y1jCO0
3兆8000億税金使うなら配給制にしる。
67名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:47:46 ID:Fm6MpuebO
えーと、これが自民党が言っていたが、マニフェストには載せることができなかった減反見直しってやつだな

何やらややこしい一方、そんなに細かく書けないからしょうがないのだろうが、要するに、
>(3)生産調整の未達分翌年の生産目標から引き下げる罰則を廃止する緩和措置、
を選択した場合であると

>コメの生産調整(減反)制度の見直しで、農家への新たな所得補填(ほてん)対策を伴う減反緩和措置を導入した場合、今後10年間の財政負担総額が最大約3兆8000億円

減反緩和と所得補填と転作助成を「うまく」組み合わせれば10年で3兆8000億円、1年あたりでは3800億円の支出と見込んでいるってことか

民主党のマニフェストの戸別所得補償は年所要額1.4兆(ただし、畜産・酪農、漁業も導入。うーん)(主要穀物等では完全自給をめざす。おいおい)だな

民主党案と中身の差はあるが、試算額で3分の1弱で抑えられるし悪くはない案だと思うよ
でも、10年計画にしろ、党内まとめてマニフェストに謳った方がよかっただろうな
68名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:49:35 ID:zm958b1I0
給食の米飯増やそうぜー。
69名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:52:39 ID:SRZobACK0
>>67
畜産・酪農、漁業も導入するの?
酪農は必要かもしれないが、
畜産はなぁ・・・
漁業は要らないだろ・・・・・。

でも米政策の民主案はとてもいいね。
減反なくなるのは物凄くいい、
こんなバカな政策も無いもんだよ。
直接保証なら利権もなくなる。
自分のやりたいように出来る。

日本と世界平均の給与差は縮まっているので
日本産品を海外の人が買う購買力も高まってるし
もっと戦略的にいってほしいね。
70名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:04:09 ID:xbgcymNT0
>>62
自民支援組織のJAは特権剥奪でします
71名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:07:05 ID:LdLNJUz+0
>>30の言う通り
みんな普通に昔みたいにお米を主食にしたら良い
エコ家電なんかよりも、炊飯器にガッツリ補助金投入しろよ!
生活保護世帯にも地デジチューナーなんかよりも炊飯器配れ!
バカ総務省が!
あと、オーブントースターや家庭用パン焼き器等、そしてパンそのものにも課税しろ!
72名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:12:59 ID:JMf4YK4b0
イシバはよく考えてるんだけどな・・・族議員がめちゃで・・なかなかできなかっただろうね。
減反いつかやめなきゃいけないのは誰もがわかっていたことだし・・着地模索してたんだよな。
もうちょっとやらせたかったのー

まあ民主は何も考えてないから・・・ばらまきしかできんだろうな。
73名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:21:41 ID:GJuwoyfx0
なんで外国並みのコストで作って輸出しないんだ。
コストちょっと調べたら
200a以上の農家で
農機具費 37%
薬剤費 13%
肥料費 12%
とこれだけで60%以上になっている。
これを半分にできれば30%費用を削減できる。
74名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:33:30 ID:QMq6Ryxq0
>>73
農薬は適切な量を適切な時期に使わないと「害虫大発生」でえらいことになる。
使いすぎは勿論良くないが無農薬ってのも実はデメリットがある。

あと植物は光合成だけで大きくなるわけじゃないから肥料も大事。
やりすぎは良くないがケチると品質に跳ね返ってくる。

農機具は・・・もう少し安くして・・・1台で自動車の新車が何台買えると(ry
75名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:34:35 ID:tn7sR0Hy0
>>74
使い回しとかレンタルとかしているところもなかったか?
76名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:34:35 ID:Jf/90I8A0
>>72
バラマキも何も考えてないのもジミンの専売特許だぜ?

民主は前から減反廃止を主張してたし
石場の言ってる事は特に民主よりも優れてるという点もない。
しかも言うだけなら誰でもきるしな。
結局は天下りは当然だって考えだったんだろ。
77名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:44:00 ID:QMq6Ryxq0
>>75
レンタルは近所じゃ聞かない。
農家が集まってシェアはあるみたいだけど。
ウチは中古を修理しながら使ってる。
が、よく止まるんだ。orz
正直農機の新車は夢だ。
78名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:47:52 ID:tn7sR0Hy0
>>77
レンタルはまだ少ないのか。

そういや、俺が米を時々買う農家の人がだましだまし使ってるって同じ事言ってたな。
ご近所だったら笑うw
79名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:11:46 ID:QMq6Ryxq0
>>78
零細農家はどこもそんな感じだとオモ。

あと農薬って消費者からはほぼ無条件に悪者扱いだけど最小限だけは使わせて。
でないと冗談抜きで「害虫大発生」だから。昔えらい目に遭った。
ちなみにウチは1回だけ使用。

さて、明日は稲刈りだから寝る。晴れますように・・・。
80名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:22:27 ID:tn7sR0Hy0
>>79
むしろ無条件に使いまくると後々泣く事になるらしいな。農薬。
使い様なわけだ。

稲刈り頑張れよ。
俺も地産池消に励むわ。
81名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:26:58 ID:vNnQUodS0
日本は農業従事者が多すぎる。
大規模で少ない従事者を手厚く保護するのが農業輸出先進国の通例。
82名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:45:11 ID:tn7sR0Hy0
>>81
俺も農業やりたいんだがなぁ。
どっか弟子にしてくれんかなぁ。
83名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:20 ID:xA7gUw1e0
>>82
どこまで本気でやりたいかによって決まるな
家庭菜園程度で十分ならその辺の農家に聞いてみろ
作り方とか教えてくれるかもしれん
ただ収穫の時期なんかは気が立ってる事が多いから注意だ

本気で農業で食いたいのなら、とりあえず農業生産法人とかで働いてみるのもアリかな
ただ、自分でやるとなるとハードルがかなり高いぞ。資金的に。
84名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:55:46 ID:seX+lSNk0
結局どーいうこと?
85名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:57:47 ID:frtsjcNPO
>>79
農薬一回だけで品質を確保出来てるって実はスゲェ事なんだって最近知った。

日本の農産物の安全性は世界一で、当の日本人が過小評価し過ぎてるのは問題だと思ってるので、我が家では国産に拘ってる。

表示に頼るだけなのが心細いが、とにかく日本の農家に感謝してる。

ちなみに極度の御飯党なので米の無い暮らしはムリ!
86名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:01:27 ID:fJvktYsr0
農家には減反しても金をやり、
減反しなくても金をやるっていう事?
そういう事なの?
ねえ詳しい人誰か教えて?
87名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:04:33 ID:CwAE1ZA/0
大規模農家みたいに自分が作りたいだけ作るってところには補償しません。
政府のやる生産調整に参加してくれるところの赤字は補償します
ってことらしい。
88名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:14:06 ID:tn7sR0Hy0
>>83
正直金もない自分ひとりできりもりはぜってー無理だと思うから
人手足りない所へのアルバイト君として参加しながら勉強したい。
要するに農業の端っこでいいので関わりたいのであります。
89名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:19:36 ID:aMMT1wH4O
減反を緩和するのになんで今より余計に金かかるの
90名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:21:36 ID:zc9mFBRFO
昼頃に軽トラのカーステレオ聞きながら
食べるお握りが最高なんだな。
91名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:29:36 ID:xA7gUw1e0
>>88
そういうのだったら日払いのバイトなんかを募集しているところはある
それで生活している人も知っているし
ただ内輪で人数が埋まる事がほとんどだから、知り合いなんかがいると入りやすい
92名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:31:35 ID:hnNq9TPI0
減反を緩和すればそれだけ米を作る
過剰供給になって米価格が下がる
それを補償すれば税金が使われる
93名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:38:49 ID:1aF+znFW0
毒米まいて豚箱にも入らない奴らのインチキ試算なんて信じるかよw
過剰供給分は安く輸出すりゃいいw

国内の流通だけしか頭ないのこいつらw
だからいつまでも製造輸出企業にいいようにつかわれんだよw
米の輸出が増えりゃ外貨獲得もできんだぞw
94名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:43:34 ID:hnNq9TPI0
>>93
まあ、あの毒米も外国から言われて無理して買った安い事故米だからな
本来は廃棄すればいいのに売ったのがまずかったw
95名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:52:08 ID:8SXKfEh90
>>93
どうやって輸出ふやすの?w
96名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:54:22 ID:9Sg8zG4b0
で、農水省も9割職員削減とかの話どうなったの?
97名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:59:39 ID:rjp6dGHzO
日本は破綻寸前
破綻したら円の値打ちがなくなり輸入ストップ
国内の需給率で餓死者が決まる
まずは年金、生活保護 はなくなる
預金は凍結
食料は配給になる
その時には 命の米 になる
98名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:12:20 ID:Tcax+Rk9O
日本の米ってそこまで外国産米に太刀打ち出来ないの?
補償とか一切なくして市場に任せたら日本米は到底庶民には手が出ない程の高値になるってことなの?
まずはその高コスト体質を何とか出来ないの?
99名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:28:10 ID:tn7sR0Hy0
>>91
ありがとう。
あまり農家な知り合いは多くないんだが聞いてみよう。
100名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:30:35 ID:wK1BaRil0
>>96
天下り対策で公務員はリストラしない方針だよ
101名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:35:53 ID:QgWV33k2O
明らかに官僚が情報戦で民主攻撃してる感じだな
官僚の情報は鵜呑みにできんぞ
102名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:40:15 ID:SqDHQHrQO
アメリカみたいに補助金ズブズブ農業やりたいなー。
生活が保障されるなら、麦でも大豆でも作ってやりたい。
103名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 06:51:16 ID:iIL0xN/f0
信じられないこれから調査するとかぐだぐだやり何の対策も打たないで
崩壊していくのが目に見えるようだわ
104名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:21:24 ID:TiBeMEHv0
財政破綻するんじゃないの?
ミンス党ならそこまで突っ走りそうだ
105名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:39:00 ID:7ZvF6WD/0
民主党のバラマキなら1兆円で済むのに
と言いたいのか?
106名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 11:02:58 ID:xW4F/ltn0
輸出すればいいだけ
日本産は安全性で買い手は多い
築地などは外人が多い
需要をもっと考慮するべきだろう
JAがいなくなれば、農家も動きやすくなるはず
107名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:35:01 ID:oG5JncjL0
国際価格の5倍もするものが、
採算ベースに乗るほど売れるわけが無い。
108名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 12:41:57 ID:A5CH8H2oO
>>98>>106←この手の
ぼくのかんがえたのうぎょうせいさく

を発表してる奴って何がしたいんだろ?
109名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:44:45 ID:F6XkWad00
むしろ農水省を減反すべき
110名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:50:00 ID:Mo5nxvL2O
食糧自給と兼ね合いでしっかりやれだな屎が
111名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:33:24 ID:lpV2vZ2WO

【政治】「長妻先生ですか…」「明るくない分野に、ずけずけと踏み込まれても困る・・」 長妻氏内定に厚労省幹部は不安、懸念の声

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253089954/
112名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 18:51:50 ID:zRVeU5reO
とにかく機械が高すぎる。1年通して使えるのは、トラクターぐらか? 田植機、コンバイン、その他諸々、全部10日ぐらいしか使わないのに。 農繁期は、何処も一緒だから共同所有だとつらいんだよね。 その機械も10年で壊れる、なんで10回使ったら壊れるんだよ。
113名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 20:13:30 ID:gznNQ3if0
日本の農業機械は精密機械になっちゃってるからね。
田植機の動きなんか見てると、回転運動を様々に変換して
まるで昔の柱時計の中身を見てるようだ。
面白いけど壊れるよ。
114名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 00:31:32 ID:1hyGkI240
>>106
競争力無いから守ってるんだろうがwアフォか
115名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 14:52:43 ID:ioMdaRSI0
Fkok県Krm市Oohs町営農組合では、
リース機械に、もれなく母子相姦経験のある
運転手が付いてきます。
116名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:21:56 ID:Dcyswws60
また農家が疲弊するな
117名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:46:14 ID:2dV42c/70
>>115
またお前かよ。いい加減しつこいんだよ。私怨ならヨソでやれよ。
118名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 22:59:43 ID:MTSaFUZ50
そうかなあ
119名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:01:22 ID:G9NGwvtS0
>>112 たしかになあ、機械の値段ハンパ無いからなあ。
値段何とかなんないのかなあ
120名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:03:18 ID:bLZNzhQrO
農業は儲からない
121名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:05:15 ID:nkyKdpDHO
そういや外国の農機具使ってる人って見たことないな
メルセデスのトラクターとかないの?
122名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:21:12 ID:neylnZhm0
農家じゃないからといって米を軽んじる奴大杉
123名無しさん@十周年:2009/09/17(木) 23:23:44 ID:nsn4+9O40
フォードは普通に使うでしょ。あとマッセイファーガソンとかランボルギーニw。
でも故障して正規ディーラーになんか持って行ったら
外車の修理と同じだから大変なことになるわな。
124名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 00:48:43 ID:AiGL2TXK0
>>112
日本の農業機械(トラクターとか田植え機の類)ってやたらハイテクだからw
125名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:37:49 ID:MG2NCuxm0
非人の類が農業に参入している方が問題。
生産者の名前を表示しないと、非人の類が触ったものを食べることになる。
餓鬼インフルエンザにかかって、むさぼり症か、腹が膨れるメタボになるかも。
126名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:46:08 ID:Tzx9OZJI0
農業だけはいまだに効率悪そうだよな日本
127名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:47:07 ID:e7Mo1Vry0
そりゃ農家を不利な状況にして、それを補填する政策だからな。負担増に間違いない
128名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:48:23 ID:rdkyRvH00
>>121
フォードのトラクターなら近所で見た。
広大な土地管理しなきゃならん状況なら、ランボルギーニの大出力トラクター辺り
必要なところも出て来るだろうな。値段も桁違いだけど。
129名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:54:04 ID:HnstKB+K0
第二弾第三弾の数字も隠してるとするなら、この数字はもっと跳ね上がる
130名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:55:59 ID:oMOGDqRlO
減反政策の見直しどころが担い手いないんだから自給率は下がる
いまさらどうしようもない
むしろ経済成長に原因があるわけで中国の様な体系は日本には無理
あと農地解放な
これが一番の原因、
子供沢山つくれない日本にいまさらだろ
131名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 08:57:48 ID:e3JBO41m0
日本の借金が800兆円だから0.5%にも満たないな
たいした額じゃないな
132名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 10:27:57 ID:3m/Yt+k70
>>126
いち早く効率が上がって今はその高効率が基準に思えるので、
効率が悪く見えるだけだよ。

だって人口の大部分が農業だったのに、今はほとんどいなくても生産量だけは
維持できている。こんなに効率がよくなった産業なんて他にない。
逆に農業からあふれ出た人口が他の産業を支えてきたの。
133名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 12:10:49 ID:VLiiwXKR0
余剰米は中国富裕層に売ってやれ。
それと生活保護世帯へ金の代わりに現物支給な。
財政負担も減っていいことずくめだ。
134名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:13:07 ID:w33q5xTZ0
財源はどうすんだろ
ミンスのことだから全然考えてなさそうだけど
135名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:34:39 ID:yIksJ2kU0
減反指定の田んぼで加工米植えたら問題ないなんておかしいだろ
同じ苗で同じ品種だぞ農協の買い上げ価格が違うだけ
まあ補助金も出るが、あの米が食用に回ってたら全体の米価下がるぜ
何処にどう流れてるのかは闇の中だけどな
136名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:49:20 ID:owEmOt0M0
>>135
同じ品種じゃないよ
137名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:50:51 ID:nUKQBurH0
農家だけ、なんでこんなに優遇されるのか?
サラリーマンが反乱おこすぞ。

しね、農水省。
138名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:03:26 ID:BrKKZ93C0
あげ
139名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:11:43 ID:O9dFP+VXO
>>137
非生産階級は農家に敬意を払うのが当然だ。

農工商より下の身分なのだから。
140名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:18:37 ID:AN+UdwOzO
担い手育成もしてないのに
141名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 18:36:31 ID:UNU+AP890
>>137
サラリーマンは最低時給で所得保障されてるだろうに・・・
142名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:13:07 ID:nUKQBurH0
>>141
サラリーマンは山ほどクビ切られてるんだよ。
農家も赤字出したらすぐ廃業でいいよ。
なんで個別保障なのか?
143名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:17:22 ID:0PIrh0Jc0
どんどん辞めてるじゃん
144名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 19:36:04 ID:nUKQBurH0
何故個別補償なのか?
145名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:08:05 ID:U7RKvH0y0
減反止めても下落を押さえるのは簡単だろが
小売りで売られている米の表示を厳格にしろよ
くず米の使用を制限して食用に混ぜさすな
百姓はくず米を出荷せず廃棄するか粉にしてしまえ
これする事で混ぜ物は外米しかない
後は産地偽装の罰則強化だろ
146名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:24:15 ID:QR3Mf3bB0
>>2
> >10年間で最大3兆8千億円
>
> 大したことないな。でかい企業なら一年で稼ぐ金額だ。
>

そういう金額云々の話ではなく、巷間「正しい」とされている温暖化が進んでいるなら、
当然干魃もあり凶作もあり、その際に自国民の胃袋差し置いて日本に穀物や食品を
売ると確信している農水省の脳みそを問題視すべきだろ。

今必要なことは食糧自給率をあげることなんだから、これに国費投入しないでどうする?
と言うことだよ。
147名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:25:34 ID:A1ZmaBVg0
農地改革もしない、減反もしないじゃ農業は成り立たないだろ
どうすんの民主
148名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:32:29 ID:cEhiRaDa0
所得補填なんていらねーよ。
米価が下がれば、減反なんかしなくても勝手に水田面積は減るだろ。
無駄なところに金使うな。
149名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 11:13:01 ID:03kkLjJE0
>>147
農家は高齢化が激しいからほっておいても農地は集積する。
所得補填というのは高齢化に伴う社会保障みたいなものだな。
150名無しさん@十周年
>>148
所得補填なんていらないな。。