【政治】民主党が公設秘書の献金を禁止に 内規見直し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 民主党は15日の常任幹事会で、党所属国会議員の公設秘書に関する内規を見直し、
秘書から議員が所属する政党や政治団体への寄付を禁止することを決めた。内規で
公設秘書の採用基準を緩和し、兄弟姉妹の採用を解禁したのに伴う措置。

 国会議員秘書給与法は、議員の所属する政党や政治団体が公設秘書に寄付を求める
ことを禁じているが、任意の寄付行為は禁じていない。

 国が給与を払う公設秘書からの寄付は、勤務実態がない秘書給与の流用につながる
との指摘があり、2004年の法改正で寄付の要求を禁じた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090915/plc0909152015013-n1.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252730426/763
2アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/15(火) 20:45:31 ID:2b0negLl0 BE:176614272-2BP(400)
朝令暮改に10チョン
3名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:46:12 ID:4dP35mrU0
で、鳩山は?
4名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:46:52 ID:STSHUAk+0
鳩山のアレをふまえてか?
5名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:47:54 ID:2j99i0t/0
物納、譲渡は?
6名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:48:45 ID:ZgnxXgnJ0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー
7名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:48:58 ID:o4jnSUuA0
今後は、秘書が事務所の中で給料の10%を落とします。
それを国会議員が拾って、「これ誰のだ?」と聞くけど、誰も自分のだと言いません。
結局、そのお金は事務所費用になりましたとさ。
8名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:49:44 ID:LOdXpYWZ0
で、鳩の逮捕はまだですか?
9名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:49:52 ID:6jr66+R+0
んーと、禁止したらそれまでやってたことが帳消しになる、いやしてください、と?
10名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:50:17 ID:InwSKJvm0
鳩山の秘書も毎年献金してたよな。
秘書の家族会わせて600万くらい?

特捜の捜査が狭まってきたのかしら?w
11名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:50:25 ID:EdpDjiVY0
鳩山も秘書から金もらってたような気がしないでもない
12名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:50:29 ID:g6mRm4jO0
ぽっぽ「私は大目に見てほしい」
13名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:50:30 ID:cfM/omTk0
これで小沢の禊ぎは済んだと思ってるのかな
14名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:51:55 ID:7PkfeOx8O
よしわかった

じゃあまず最初に雲隠れ中の鳩山の秘書から話を聞こうか

当然OKだろ、民主党さんww
15名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:52:16 ID:HWi6qbnT0
国民の生活が第一(笑)
16名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:53:26 ID:EuZ4zldlO
秘書は友愛されました
17名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:53:29 ID:t+0r9HmW0
なお、故人からの献金は引き続き可とする
18名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:54:02 ID:tyRgwiWQO
鳩山の秘書はどうなったの?

友愛されちゃったの?
19名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:54:39 ID:itRYNoqD0
内規、家訓みたいなもんか。なんの意味も無い。
20名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:55:29 ID:hyjRu/tf0
ぽっぽよ、謝罪は後回しでいいからまずはお縄についてくれ。
21名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:57:19 ID:opCY+p070
現状禁止されてる企業献金をもらってた小沢は?
故人献金の鳩山は?
さっさと逮捕しろよクソ検察。
22名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:58:24 ID:0dxvb+fUO
内規なんか都合悪くなったら、また変えるんだろw
23名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:59:39 ID:EeA0U+VM0
故人は?
24名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:01:49 ID:lAl1QtIvO
いくら規則を整備しても第三者の監査がなければ無意味
内部統制の基本な
25名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:02:03 ID:RBguC1iRO
数年前まで公認会計士やってた人まで友愛するんだから
現秘書を友愛するぐらい訳ないでしょ

26名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:02:06 ID:anCWnvSRO
>>22
現状にそぐわないとか言えばおk
27名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:02:13 ID:dXCqUjif0
もともと禁止じゃないのか
28名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:03:49 ID:WcrDCQbE0
これ共産党やばいんじゃね
29名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:03:53 ID:n4akeAAg0
故人献金なんて全く無かったことであるかのように毎日が過ぎていく。
30名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:04:14 ID:mX+O38/O0
法で決めろよ
何内規いじってんだよw
31名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:08:27 ID:Bf8MLE6C0
ぎょうさん友愛せんとあきまへんあなぁ
32名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:15:59 ID:URopAC300
>>22
晴れて与党になったので企業献金もおkです^^
33名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:17:53 ID:RJ4m8Pjd0
ところで鳩山の故人献金はどうなった?
まだ国民に十分に説明してないぞ
34名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:18:06 ID:iqMEKQ+w0

これって共産党への脅しにもなってんだろ?


共産党の公設秘書は全員、党職員と同じ額の給与以外は
“自分の意思”で党に献金して、
共産党の国会議員全体を支える活動のために
使っているってことになってるんだけど、
もし民主党が内規じゃなくて法規制にしたら
共産党の内部ヒエラルキーが変わりかねない一大事だもんな。w



35名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:19:08 ID:YItWpoL/0
犯罪容疑者が総理大臣の国。


     非情に恥ずかしい思いがするお。

  犯罪容疑者鳩山由紀夫は、日本国を貶めた。
36名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:20:10 ID:jGD62ySe0
鳩山秘書の献金はこれだな

芳賀秘書の献金記録(9ページ目)親族と揃って献金。何故か職業が会社役員に・・
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024980.pdf

全ての罪を被せられ解雇された元秘書・勝場秘書の献金記録
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/kanpo/shikin/20080912g00202/20080912g002020226f.html
37名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:21:11 ID:wXqW8KTv0
迂回する気満々w
38名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:22:20 ID:W5gh8dQS0
間に宗教法人はさめば抜け道になるんじゃないの?
39名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:24:59 ID:oiEvyPFgO

ポッポ、汚沢のダブルタイーフォはまだか?

40名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:26:20 ID:WtmTfS8E0
秘書の家族名義の寄付が増えるんですね。わかります。
41名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:26:26 ID:YItWpoL/0
これからは、総理と呼ばず、


  鳩山由紀夫容疑者と呼ぼうぜ!
42名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:22:20 ID:qOjOcDje0
いよいよ捜査再開だ。国策捜査でない証拠を見せるには、新政権になっても捜査をやる事だ。新政権になったら捜査もしない、お目こぼしであれば、これぞまさに国策操作だ。
43名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:30:40 ID:OTgKV8930
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!

第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、

在日朝鮮人と朝鮮韓国が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済まし朝鮮人を
日教組と民主党に入り込ませ歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。

この3R5D3S工作の最たるものは国連の「敵国条項」と「エセ平和憲法(特に憲法9条)

歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
44名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:31:31 ID:HgyNBSTl0
企業献金を禁止する話は?
45名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:32:22 ID:51OqpnRJ0
そういえば最近、企業献金の全面禁止の話を聞かなくなったな。
まぁ文書化してるんだしやるんでしょうけど〜
46名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:33:03 ID:OTgKV8930


鳩山さんは選挙期間中は、千歳で民主党候補の応援のため1回しか北海道を訪れておりません。
亡くなった花田さんは、8月28日、新千歳空港に鳩山氏応援のため北海道にやって来た幸夫人を迎えに行き、その日の夜、室蘭市のレストランで後援会が開いた歓迎会に参加したようです。
翌日、突然心不全でお亡くなりになったと聞き、本当に残念でなりません

                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl チラ i / ―    ―ヽl
     !゙  ( ・)` ´( ・) i    !〈● 〉 ` ´〈● 〉゙i! チラチラ
     |   (__人_)  |    |   (_人__)   |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'   /
     /   ▼   ヽ うん  / \\//ヽ  友愛しといたよ♪
     l    ▲   l     l   Y' /   |

【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で死亡の模様 3ポッポ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251871721/
┌─────┐______. ______
│偶 然 だ ぞ ||  偶然だぞ  ||  偶然だぞ  |
└∩───∩┘ ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄  食い物、飲み物に気をつけろ
  ヽ(`・ω・´)ノ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1157402.jpg

59 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 19:38:03 ID:gu/SNbZb0
>>49
しかも急性心不全の死亡診断書だしたのって
鳩 嫁 が 手 配 し た 医 師 な ん だ ぞ


47元秘書:2009/09/15(火) 23:34:52 ID:vhbXvmb30
『語るに落ちた』

今までの自称自主的献金は、違法な雇用条件 これがなければ
事務所運営は困難 内規が実施されればまた新しい手口が出る 
例えば
公設・私設の半年或いは1年の交代制 
公設解職され私設になったら献金相当額期間ボランテイア秘書で勤務が雇用条件になる
この手口 実行中の事務所もあるはず
48名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:00:08 ID:SYrhitNl0
共産党殺しの法律か?w
49名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:49:16 ID:5LON5GJiO
ん?内規では
>国会議員秘書給与法は、議員の所属する政党や政治団体が公設秘書に寄付を求めることを禁じているが、任意の寄付行為は禁じていない
てのが、あやふやだから国民に対する信頼を得るため民主党は内規で禁止したんだよね?

それが
>公設秘書の採用基準を緩和し、兄弟姉妹の採用を解禁したのに伴う措置。
で、内規を変えるの?・・・馬鹿なの?鳩なの?

後、数時間でニッポン\(^0^)/オワタ〜
50名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:17:27 ID:lROU2Pwk0
>>1は面白いなw
小沢の違法献金を理由に、企業献金を規制したが、数年後に自分らの都合で企業献金を解放するようなもんだぞwww


ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009090501000111.html
> 国会議員秘書給与法は、04年に民主党の佐藤観樹元自治相が勤務実態のない女性を公設秘書にして
>国から支給される秘書給与をだまし取った事件が起こったことを受けて規制強化が叫ばれ、改正された。
51名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:01 ID:8SXKfEh90
結局民すは私服をこやすだけか
無能議員もたくさんいるし
給料全額返金しろよ
52名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 08:51:19 ID:JPPWDsMu0
勤務実態のない小泉純一郎が、
厚生年金をだまし取った事例は、
不問にされたな。
53名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:31:12 ID:aQspgqG/0
>>32
企業献金もおkとか・・・
まさか世襲もか?

政権取った段階からゴミのような政党だな。
いや、ゴミそのものか?
それともゴミに失礼ってレヴェルか?
54名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:34:22 ID:Yb93nTAq0
>>53
ゴミは有効活用する方法があるがこれは毒しか出さない
害毒でしかないんじゃない?
55名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:34:59 ID:r8+CZ3/T0
>>45
自民党以外はできるだろうね。

もともと民主党も企業献金は少ないし。
次の衆院解散前には法制化するんじゃないか。

自民党も野党転落で献金は見込めないし、
強く反対はしないだろう。
56名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 16:38:47 ID:aQspgqG/0
>>54
やっぱゴミに失礼ってレヴェルだったか。
ゴミの中にはリサイクルできるものもあるしな。
57名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:56:35 ID:7EeDcdmA0
選挙に大勝すれば

民主党の素顔が

だんだんと見え出して来た
58名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:57:38 ID:j+C3S0/Q0
で、ポッポはどういう処分に
59名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 17:58:08 ID:4SMHCn/g0
    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); い、いいのか?
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;  秘書が死ぬぞ・・・
  |          |   l;    (__人_) u |;   追求したら秘書が死んじまうぞ
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
60名無しさん@十周年
ところで、鳩山の違法献金の秘書って、結局どうなったの?
家族全員行方不明とか、入院中とか、クビになったけどまだ事務所で働いてるとか
いくつか説があるけど、どれが正確な情報なの?