【国際】 「『オンリーワンでいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」 イチロー、9年連続200安打…大リーグ新記録達成★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★イチロー、球史に刻む大記録「オンリーワンなんて甘い」

・打って当然という重圧を、イチローは力に変えてきた。
 「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて
 甘いこと言うやつが大嫌い」

 超一流であることを証明するために、「年間200安打」を毎年の目標に設定した。年間162試合を
 戦う大リーグとはいえ、200本をクリアできる打者はわずか。一昨年は8人、昨年は3人だけだった。
 現役選手でイチローの9年連続に次ぐのは、マイケル・ヤング(レンジャーズ)の5年連続(03〜07年)。
 ケガなく1年間グラウンドに立ち、結果を出し続けなければ不可能な数字である。

 この9年間、試行錯誤はあった。200安打到達がシーズン終盤までもつれた03年は、重圧で
 吐き気と息苦しさを覚えたという。06年の達成時は「感情を抑えることで弱い自分を支えてきた」と
 吐露した。イチローは常々語る。「失敗を重ねないと(安打は)生まれない。それが打撃。それで、
 奥深くなっていったらいいと思う」

 米ニューヨーク・タイムズ紙のジェイ・シュライバー・スポーツ副編集長は言う。「本塁打ばかりが
 注目される大リーグで、野球とは何か、というものをイチローは我々に教えてくれた。この国の
 子供たちへの素晴らしいメッセージを贈ってくれている」。薬物と無縁のイチローは、修行僧の
 ように安打を打ち続け、揺るぎない地位を築き上げた。(一部略)
 http://www.asahi.com/sports/update/0914/TKY200909140172.html

・日本より試合数の多い大リーグの方が年間200安打は楽だとイチローは言う。
 だが、実際は長いシーズンに苦しむ選手が少なくない。
 では長い分を有利にするには何が大事なのか。イチローの答えは「僕の場合、野球が好きだ
 ということが、それに当てはまるかもしれない。あと、打撃に関して相反する考えが共存していること。
 これでよし、という形は絶対にないことが分かっていて、でもいまの自分が最高だという形をつねに
 作っていること」であった。(抜粋)
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2009091502000055.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252972116/
2名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:06 ID:bwXiDj6L0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>3さん2GETできなかった気分はどう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:27 ID:E9f9Z3Xg0
だが騒いでいるのは日本人だけでアメリカ人には無視されているゴキロー
4名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:35 ID:ZOJd3ot20
とオンリーワンのイチローさんがおっしゃっています
マリナーズ優勝まだ
5まっきー:2009/09/15(火) 09:57:28 ID:fKduOniz0
ですよね〜
6名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:58:46 ID:sMY7olLU0
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中

B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
7名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:58:49 ID:mpCi+HHp0
イチローってリアル2ちゃんねらにしかみえない。
オンリーワンが嫌いならそれでいいけど、わざわざ否定して自己顕示してる姿みっともない。
僕はこういうやりかたです、とだけ簡単に言えばいいのにバカみたい
8名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:59:00 ID:0kplMAR+0
だが、こんな時間にネットに張り付いてるお前達は
オンリーワンでもナンバーワンでもない
ただのワンだといいえよう
9南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:59:14 ID:WmbpEfdR0
9!qqqqq
10名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:59:17 ID:tK7UMPgD0
>>1
本人が言ったのか? 捏造アサヒにアホ東京新聞は単にイチローの記録樹立がねたましいだけだろwwwwww
11名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:59:24 ID:f8LzmoFG0

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されない差別ニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
12名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:59:30 ID:0gkASqs90
数カ国でしか流行ってない競技の記録だと、限りなく
ナンバーワン = オンリーワン
でもイチローえらいよw
13名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:59:31 ID:LBlo43Tr0
わんわんお
14名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:01 ID:sMY7olLU0
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型




イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
15名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:14 ID:LdM48CtsO
>>2
2ゲットなんて甘っちょろい事言ってないで1ゲットしろよ
16名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:27 ID:36ygUXoX0
前スレ言い返せなくなったオンリーワン厨がイチローはお前らが嫌いとかわけわからんこと言い出してたねw
会ったことも無い人に嫌われないようにするとかバカなんじゃないの
17名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:28 ID:cRK0o1im0
スマップの歌はもっと自信持たなきゃぐらいに捉えればいいのさ
18名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:41 ID:kqm11i240
これは良い言葉だ
オンリーワンなんて現実逃避を正当化してるだけだからな
19名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:42 ID:sMY7olLU0
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。朝鮮人の血液型の半分はB型。O型は存在しない。
20名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:47 ID:CqoAm3dV0
イチローカッコよすぎる・・・流石。
21名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:47 ID:Va9Xp8KUO
認めはするが、ぶっちゃけ痛い。
22名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:55 ID:WPG8k9Vl0
               z'⌒_^`ヘ、
                  イ/ f´:.:.ハ,ハ
         _        Vい__{:.:.ノ ア
       i:ハヽ.   __ ,/.-‐;.:.:``く
        |:r':.:.: ̄:.:.:.:`´く´ :,!:.:.:.:.:.:.ヽ
       }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
        /:.:.:.: .:.:.:.:. ..:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       ,':.:.fぅ:.:.:.:.:.:rぇ:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.      {:.:r 、_;.-、:.:.`¨_:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:|
     ヘ:{ 、_゙T⌒¨´ ヽ:.:.r1:.:.:.:rヘ:.:.j
      }!ヽ  `´  , '⌒:}_}:.:.:.j  ヽ!
      {|  ` −     /メヽ;ハ  }|
.       ドヽ_    _,.〃 }:.:.ハ}  i ‖  < ワンワンワンワンワンワンワン!
       l! `ーtュ-‐''´  l:.:.!´   { jj
        ',  ーtt__,    l:.;'   `¨′
        i!   |^´ l   |:i
         !  l  |  l:l
23名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:00:57 ID:rEctCV4U0
>>1
結果は認めるけどここで擁護してるやつらの人生みたらとことん落ち目なんだろうな
勉強一番目指したの?会社で一番目指したの?一番かっこよくなろうとしたの?
からっぽなんだよ2chネラーは、所詮クズの集まり
24名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:05 ID:AOr7UojEO
SMAP涙目www
25名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:08 ID:QHMMkVVWO
9年連続200安打→オンリーワン
マリナーズ→オンリーワン
イチローという人物→オンリーワン
26名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:09 ID:H0Puzjw00
SMAPのSはSportsのS。彼らもアスリートなんだよ。
27名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:30 ID:SlJONjUC0
野球バカが偉そうに
28名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:31 ID:g7sPiyOL0
ドラゴン桜も同じ事を言っていたな

日教組の踊り文句

29名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:33 ID:f8LzmoFG0
>>19

血液型は関係ないよ

B型は日本でも多いんだし
30名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:42 ID:0enBcOHd0
イチロー=ナンバーワン
維魑露=オンリーワン
31名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:01:58 ID:EMOYZLz/O
9年連続200安打はとてもおんりーわん
32名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:00 ID:4CLLLQk1I
おれも自己中心的に育てられたかった。
33名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:02 ID:xegebzr90
イチロー「キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252969174/
34名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:11 ID:mpCi+HHp0
イチローから品性は感じない
まだ松井のほうがまとも
35名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:16 ID:9dWUDyMi0
才能のある人(努力して成功を手に出来る人)は、ナンバーワンを目指せばいい
し、目指すべき。
才能の足りない人は、オンリーワンを目指せばいい。
36名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:18 ID:LZSojDWw0
>>1
> 「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、
> オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」

この世界=メジャーリーグ

一般社会だと捉えるから、誤解が生まれただけ と思いたい

でも、日本人なら誰が聞いても
あの槙原の「世界に一つだけの花」を思い浮かべ
それを意識した発言だと解る

どうだかなぁ…
37名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:28 ID:rSTsB5aP0
>>12
その分野の1位はそのままの意味でNo.1だろ?
バント成功率でもホームラン数でも安打数でも防御率でも奪三振数でもそれぞれの項目で順位が付くじゃないか
なんでそれがオンリーワン?主要な分野じゃなきゃ1位でも認めないの?w
38名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:35 ID:Q5tWEYjvO
>>7
そう思うのは勝手だが、わざわざ書き込みしてまで自己顕示するのはみっともない
って近所の犬が言ってた
39名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:41 ID:n9gAeHx9O
ひがみ根性全開だな、お前ら
40名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:46 ID:jvfeM73A0
200安打なんてセコイこと言ってないで
早くマウアーに堂々と勝てるといいね
41名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:45 ID:8PHoDvv90
>>36
槙原?
42名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:02:57 ID:sMY7olLU0
>>29

は?B型なんて25パーセントくらいしかいませんが?
ほとんどA型とO型で占められていますが?
43名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:00 ID:d2KS+uaz0
ちょっとまて、いまイチローが良いこと言った
44名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:01 ID:v7BfOeTM0
さりげなくSMAPに喧嘩売ってるなw
45名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:05 ID:c2jCZEgFO
オンリーワンになるのも大変だよなぁ
46名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:15 ID:oc7ZOCis0
大口たたくなら、6年連続210本安打のキーラーの記録を破ってからにしろ。
出直して来い。
47名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:19 ID:rEctCV4U0
馬鹿、無能、不細工
この三拍子揃ってるお前等にはイチローの発言擁護する資格ないよ
いや、ひとつでも当てはまるなら言う資格ない
48名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:19 ID:z9fQQCyh0
>>23
よう、負け犬w
人生の敗残者にゃ成功者はまぶしいだろ?
安定した人生を送る人間は他人の成功を祝えるんだよ
49名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:20 ID:GLPD3eY90
>>1-1000
勘違いするなよ。
お前らはオンリーワンじゃなくてロンリーワンだから。
50名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:22 ID:RgZ4MVqP0
麦の新ジャンル No.1(笑)
51名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:23 ID:VMLac+1K0
この発言は器が知れるな
52名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:27 ID:sMY7olLU0
>>43
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:29 ID:zfPXJJJV0
一言多いから皆に嫌われ、敵を増やしている事に気が付かないバカ

野球辞めた後は金には困らないが、真の親友は一人も居ないから
晩年は虚しいだろう
女房を莫大な慰謝料目当てだから今は我慢しているけどな

コイツは野球センスが無ければ性格悪い只の小心者のクズ
会社勤めも出来やしない

俺は野球センス無いが会社勤めは出来る
54名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:31 ID:MRsU7wds0
かっけー
55名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:33 ID:DTUE7x5/O
今のイチローなんてイブシ銀の職人タイプの脇役なのに、いつまで天才面してんだ
56名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:36 ID:uwubWC2+0
おまいら、もう勘弁してやれよ。昨日からのアドレナリンで、まだ
スベってるだけの発言なのだからさ。w いつものイチローだよ。
57名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:43 ID:rb3/JM/10
イチローって昔は職人気質みたいなものが感じられて好きだったが、
最近は平凡な自分好き人間になったな。
個人記録も素晴らしいが、ベースボールがチームゲームである以上、
チームに貢献する能力も備わらなければ、一流のプレーヤーじゃない
って思う。
58名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:43 ID:f8LzmoFG0
>>42

はいはい
59名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:56 ID:kODl9HSG0
>>41
槙原作詞作曲
60名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:03:57 ID:iKwhEB7f0
努力してもできないことがあるってことはイチロー自身が
証明しているのだから。100何年ぶりの記録ってことは
イチローみたいな人間しか無理だったわけだし、歴代の
大リーガが努力していなかったわけじゃないし。
61名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:10 ID:sMY7olLU0
>>48
お前はオンリーワンか?
62名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:13 ID:9Xrq7Ngx0
>>44
いやマッキーだろw
63名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:17 ID:yzFK6Tfr0
SMAP全否定ワロスwwwww
64名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:18 ID:EOsQd8yQ0
さんざん既出かもしれませんが

ナンバーワンこそオンリーワン
65名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:20 ID:Wc06AS+Q0
まあ馬鹿にはわかりえない言葉だな

正直イチローはナンバー1だし
ぶっちゃけイチローが9人いればワールドシリーズ当然の優勝
ピッチャーもキャッチーもイチローで勝てる
俺がオーナーだったら他の選手なんてクズ同然。雇いたくもないわ
出塁率4割の結果出せ
66名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:37 ID:lhxKlKs5O
>>35
オンリーワンを目指す方が難しいと思うがな
てか、オンリーワンもナンバーワンも同じじゃないの
67名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:42 ID:7in0WgCh0
両方手に入れてるやつが言ってもなあ
68名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:44 ID:VTr2lze00
ナンバーワンを目指す過程で創意工夫と努力でオンリーワンの属性が付加される
それだけの話しだろ
最初からオンリーワンを目指す方が気持ち悪い
69名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:48 ID:tK7UMPgD0
>>42
4つの血液型で1/4だったら普通だろjk
70名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:53 ID:fs7zoxZ40
わんわん
71名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:55 ID:WoqhTISe0
ゴキヒット野郎が何をしようが叫ぼうがどうでもいい
72名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:58 ID:QHMMkVVWO
だから一番打者にこだわるのか(笑)
73名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:04:59 ID:orkiusYH0
なんかすごいわ。。ほんと考え方からして凡人とは違う
74名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:06 ID:LegT12Av0
マッキーに面と向かって、ホモ野郎と言ってください
75名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:06 ID:bv6fewGL0
つーかナンバーワンとオンリーワンを比較するのがそもそも間違い
野球はナンバーワンの世界だからオンリーワンなんて余興の存在

野球でオンリーワンなんて言い出したら「まいど!」の人とか
「記録より記憶」の人もオンリーワンだったことになる。
76名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:26 ID:s+1l/Oz90
おまいらは何でも喧嘩のネタにするんだな・・・
大記録を達成したんだから素直に祝福しろよ
77名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:29 ID:z9fQQCyh0
>>53
どうした?トンスルが残って宿酔いか?
口から吐く息が糞みてぇな臭いがするぜw
78名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:31 ID:A44OmaUm0
オンリーワン=左翼的思考
日教組は日本の癌だな
79名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:30 ID:KfXON4Ul0
イチローが200本安打を9年連続、200を9!つまり2009だ!!
このネタ普通に使えそうなのにどこの報道でもやってないな
イチ(1)ロウ(6)だから2016年には通算16000安打!・・・は無理か
80名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:32 ID:wMbnWPT5O
昔からそう思うよ
ある歌手の歌には疑問ばかり
ナンバー1を目指さないと
努力などしない。
81名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:34 ID:DZ3M42Bp0
イチローを批判できるような人間がここにいるのかが疑問
82名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:35 ID:+P1cbJIO0
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /  ナンバーワンにならなくてもいい〜♪
   \       l       し'       
     |∴\  ∨   、/ . )    元々特別な〜オンリーワン♪
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    
    \∴!   ̄   !∴/    
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)
83名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:36 ID:SzMKBKQR0
雑草は一つ一つ見れば確かにオンリーワンだが、所詮は雑草。
ビニールハウスで大切に育てられた中から選びぬかれて
名札付きで花屋の店先に並んでるいろんな花とは格が違う。
オンリーワンだなんて慰めは、無意味だと知れ。
84名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:37 ID:rEctCV4U0
>>48
とりあえずお前が俺の言葉に過剰反応して発狂したのはわかったw
イチローは偉大な結果を残したけど、お前のことは嫌いだってさw
イチローもゴミに擁護してほしくないだろうに
あ、ひょっとして2chで一番目指してる方ですか?www
85名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:37 ID:7Q5NnZLv0
もう個人記録はいいから、
チームが優勝するにはどうしたらいいか考えて、
行動してほしい。
86名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:38 ID:rrGJ9Ayk0
オンリーワンとか訳分からんこと言ってるが
要は努力しないヤツは嫌いだということだろ
イチローはウンコニートのお前らが大嫌いだとよw
87名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:50 ID:vZxXNtwFO
200安打はどーでもいいから、イチローは進塁打と外野フライ打てるようになろうなw
88名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:51 ID:ZEKQS32y0
チームのNO1にはこだわらないのか
89名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:51 ID:7wgEuuUA0
まあアスリートならでわの発言だろう
あとはそれぞれの人生観の問題。

誰もがナンバーワンにはなれないんだし、
そこを目指すのが必ずしもベストだとは思えない。
90名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:53 ID:f8LzmoFG0
>>42

中国はO型が多いけど
O型も自己中なの?

http://www.ffortune.net/fortune/blood/bld03.htm

ぶっちゃけ血液型は関係ないよ。
科学的には
91名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:55 ID:RqGNzXtH0
イチローって大リーグで一番弱いチームに入れば相手は強いピッチャー当ててこないから、
それで記録伸ばしてるんだよね。

せこいわ〜www
92名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:05:57 ID:16DlsGYL0
結果出せる奴は何言ってもいいだって
93名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:04 ID:efkBUHsm0
子供の頃から勉強でもスポーツでも一番になれなかったら
俺みたいなゴミがナンバーワンなんか目指せるわけないだろ
人間のクズとしての一位を目指そうたって上には上がいるからな
どうしろってんだよ
94名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:15 ID:BjHWKcTrO
>>49
だれウマ
95名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:15 ID:6ac9EHgT0
安打数なんて打順に左右されるし
200安打なんかより首位打者取れよ
マウアーに差つけられてんじゃねーよ
96名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:18 ID:Kcd6s2IZ0
ナンバーワンにもオンリーワンにもなれないお前たちってw
97名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:24 ID:yE61LPnSO
勝負の世界で結果を出しているイチローが言うと重い言葉だと思うけど、ここの連中が嬉々として
賛同してるのを見ると失笑するしかない。
お前らは違うだろとw

まあ発言自体はちょっと傲慢だと思うね。
世の中には凡庸な奴でも輝いてる奴はいくらでもいる。
アカギさんもそう言ってた。
98名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:25 ID:LdM48CtsO
>>26
スポーツ&マーシャルアーツプレイヤーの略だからな
直訳すると運動や武術を嗜む者たち
嘘のような嘘知識な
99名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:26 ID:dEMZxa9L0
>>53
よほどくやしかったんだね
100名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:27 ID:+G8s3+hh0
このイチローの発言は、SMAPに対する宣戦布告 いや、むしろジャニーズに対する嘲笑と言っても過言ではない
もっと言うならば、ジャニーズファンへの侮蔑でもあり、少々の語弊を覚悟で言えば日本国民全体に対する批判でもある
また、グローバルな視点で言うならば、東アジア地域に対する、いやアジア全体への、さらにはユーラシア大陸全体、
南北アメリカ大陸にアフリカ全土、果ては南極まで巻き込んだ、地球規模を相手にした開戦の狼煙なのである
101名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:33 ID:mpCi+HHp0
オンリーワンになるなんてナンバーワンになるより難しい
102名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:33 ID:+7j0f7FTO
亀井「イチ…記録は立派やが、それでは一人になってまうで…」
103名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:38 ID:d30/PUUg0
イチローってどっちかというとオンリーワンタイプの選手だよな
104名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:41 ID:ezNxgw0r0
「オンリーワン」とか「自分を信じる」とかは、ある程度以上努力して自分を
磨いた後で言うべきで、努力を否定するような使い方する馬鹿が最近多い
105名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:42 ID:sltwULvaO
マッキー涙目w
同じモーホーでもイチローはマッキーが嫌いw
106名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:45 ID:gD9OId1/0
イチローが記録作ったからってオマエラに何か
いいことでもあったのかよw
107名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:49 ID:GUT5GRdBO
>>41
あの曲を知らないと誤解を生む発言ではある。
「皆オンリーワンだよ。頑張らなくていいんだよ。うつ病だっていいじゃないか!」って糞曲を知らないとなあ。
108名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:50 ID:SYTbb5/eO
普通にカウントすりゃいいじゃん。
109名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:50 ID:FcCU7B1JO
オンリーワンなんて結局負け犬の言い訳だし、
過剰に賛美するもんでもない。
110名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:06:56 ID:PzAj1a7q0
     ↑
お前はコメディーNO1


お前は下からNO1
     ↓
111名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:11 ID:N1ujp2Ib0
槇原敬之涙目
112朝鮮人の半分はB型:2009/09/15(火) 10:07:13 ID:sMY7olLU0



日本 被検査数:301,959 A型:30.5 O型:38.2 B型:21.9 AB型:9.



↑B型は日本において20パーセント程度しかいません、。
113名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:20 ID:O1DIMJR50
野球引退してもナンバー1目指してくれ。
1万回連続朝カレーとか。
114名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:22 ID:36ygUXoX0
>>23
おいおい、あんまり自分で自分を追い詰めるなよw
難儀な奴だなお前マゾなの?
115名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:22 ID:L+fyjD9z0
世界で一番輝けるまで
116名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:22 ID:TXrplPKyO
ピート・ローズもやってなかったのか
4000本はこつこつ積み重ねたんかな
117名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:28 ID:yHnbRFKz0
オンリーワンで甘やかされた世代が火病ってるの?
118名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:33 ID:zsp7seRM0
ま、努力もしないで愚痴ばっかいってる俺らの一万倍は偉いと思うよ、
イチローは。
119名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:33 ID:5nrNVn+3O
>>93
本当にゴミみてーな奴だなお前は!
120名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:39 ID:heEsBmGY0
イチローかっけー

ジャニヲタ涙目w
121名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:40 ID:tLcJI/D50
要するにハーバードとスタンフォード以外はゴミと!!
122名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:44 ID:9OteoFTM0
個性を大切にするオンリーワン教育受けてたら
どこにも通用しない役立たずの引きこもりニートになっちゃったお
123名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:07:45 ID:8WcA+lwu0
>>93
そんな凡人中の凡人のくせに、
自分の個性だのらしさだの言うわがまま全開で生きようとするから、
周囲と軋轢を生じて生きるのが辛くなるんだろ。
124名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:12 ID:xFb6OqJ7O
200安打以上の
チームへの貢献って何だよ?
125名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:14 ID:Wc06AS+Q0
>>85
チームが優勝するようにヒットだしまくってるんじゃないか
他に何すんの?監督でもやらせるのか?w
126名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:14 ID:+mVxYA/30
さんざん既出だろうが、イチローの台詞は、
「ナンバーワンになったと盛り上げるマスコミに対し、自分の記録はオンリーワンみたいなもんと
厳しく認識していて、これからナンバーワン(マリナーズ優勝)を目指す」
という意味な。
127名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:16 ID:4CLLLQk1I
毎日肉喰いたい!なんて、わがままな
ガキのいいぶんがとおる家庭に生まれたかった。
128名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:28 ID:NLNkGP1XO
前スレ>>918
植物好きの俺にケンカうってんのか
アケビのつるで絞めるぞコラ
そしてお前の穴全てに植物図鑑を突っ込んでやる
129名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:29 ID:z9fQQCyh0
>>84
卑屈な人間性だなw
引き篭もってると対人不信になるのは仕方が無いかね?
130名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:33 ID:rEctCV4U0
>>86
それもあるし、一般的なリーマンなんかも嫌いだろうな
だって一番目指してないんだからw
>>109
そしたらお前なんて生まれたときから負け組じゃん
顔が悪いんだから、な、不細工w
>>114
言われてつらいからって吼えるなよw
不細工は本当に頭悪いな
131名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:42 ID:oc7ZOCis0
大口たたくなら、6年連続210本安打のキーラーの記録を破ってからにしろ。
出直して来い。
それから、日本に帰ってこなくていいから。
132名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:44 ID:IJ50gAx30


SMAPのバカ歌を蔓延させて
ゆとり教育に駄目押ししたよな

誰かが日本の骨抜きに成功したんだ
まさに本当の意味での敗戦

イチローが喝入れてくれても
すでにバカ共にとっては焼け石に水
133>>112:2009/09/15(火) 10:08:48 ID:sMY7olLU0
O型とA型逆ね。
134名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:52 ID:gV9ifn0MO
店頭に並ばないで廃棄される花も沢山あるよな
135名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:08:53 ID:tK7UMPgD0
>>79
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

136名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:03 ID:FqZogPbV0
イチローは勝負の世界は厳しいと言うことを自分なりに言いたかっただけ。
「ほぼイク」発言同様、ちやほやされてる人間特有の空気の読めなさがある。
パンピーに誤解されそうな事(事実ちゃんねらは曲解だらけ)いえば、
どうなるかをまるで考えない子供、つうか野球馬鹿。
広告スポンサーから大金もらってるんだし迷惑を少しは考えろ
137名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:06 ID:vZxXNtwFO
いいからワールドシリーズ制してナンバーワンになれよw
もう8年も連続してレギュラーシーズンで敗退
ナンバーワンとろうなww
138名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:07 ID:LHo2DFwc0
ジーター
(振り返ってみて何を一番思い出すか)
ファンだね。ファンにとっては(雨天で試合開始が遅れて)観戦に理想的な状況じゃ
なかったですし、それは本当に大変なことですね。彼らは一日目からここにいて、
いつも応援してくれていました。彼らも僕と同じようにこれ(記録達成)の一部だという
気がしますね
(ピート・ローズの最多安打を目指すか)
これ以上のものは考えられませんね、何と言っても抜いた相手が相手だからね。
ルー・ゲーリッグは前の主将ですし、彼の存在というのは、国中のどんな野球ファンに
とっても大きな意味を持っているからね

イチロー
(達成したことにこみあげてくるものは)
どうすかね〜。高ぶってるとジーターみたいにやったんじゃないですかね。ウワーッって
(左腕を突き出して)やったんじゃないですか。やっぱそこはね、日本人選手としての
美的感覚を僕は大切にしているので。そういうところは日本人であったっていうね、うん
(まだ、磨くものがあるとしたら何か)
キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね。いやいやいや。時々崩れる人間性を磨いて
いきたいなというふうに思いますけど
139名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:13 ID:uBX6LxX90
要するに、薬物常用者のプロ野球選手を毛嫌いしてる、ということを
遠回しに言いたかったのだろ。奴らがいなければ、まだまだ多くの
タイトルを稼げたはずだからな。WBCでのアメリカチームの惨敗を
見れば一目瞭然だろ。
140名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:16 ID:X+WcEA460
なんでチョンスレになってんだよw
141名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:20 ID:PzAj1a7q0
NO1=オンリー1なんだけどな。


オンリー1≠NO1じゃないんだよな
142名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:25 ID:3N4y9lp90
>>93
50年連続ヒキコモリ記録を狙え。
143名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:37 ID:L+fyjD9z0
一日、毎日を楽しく生きて
突然生まれ来る 刹那の不安
144名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:38 ID:cAjvDjStO
>>53

そんなお前も一言多いという事実に気付いていないバカ。

イチローは野球ができるが、チミは何ができるんだね?
145名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:46 ID:f8LzmoFG0
>>133
         AB   A   B   O
   日本     9  38  22  31
   中国     6  23  25  46
   インド    9  21  41  29
   アメリカ   4  40  11  45
   フランス   3  46   9  42
   アルゼンチン 0   5   3  92
   インディオ  0   0   0 100
   ナイジェリア 6  21  29  44


お前の論理で言うと中国人に多いO型は自己中になるな
146名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:09:57 ID:5xbA9dAmO
>>131
お前もヒットの一本でも打ってから言えよ
147名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:00 ID:+uf/zBJ70
薬中の戯言を否定したってだけだな
148名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:11 ID:iKwhEB7f0
まあ、今の教育現場でオンリーワンを悪用して使っている限り、イチローの
言ってることは神発言くらい正しい。
149名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:11 ID:hTgevDFKO
他人に「自分なりに頑張ればイーンダヨ!」て言われるならともかく
自らオンリーワン言うのは痛い。

あの歌が出て以来恥ずかしげもなく言うやつ増えたなあw
歌のせいじゃないよ、解釈する側の問題だろ

150名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:19 ID:4YMlRiYlO
ナンバーワンを目指して頑張ったからこそ、オンリーワンになれる。

最初から逃げてる奴は、一山いくらになるのがやっと。
151>>112:2009/09/15(火) 10:10:23 ID:sMY7olLU0
>>145
お前バカだろう?
152名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:25 ID:a8LMYzSa0
n即民ってさ、自分が弱者なのに弱者叩いて面白がってるよな。
それで鬱になって、早く死にたい、安楽死施設作ってほしいとか言ってる。
そんな奴らだろ。特にこの時間に書き込んでる奴らは。
153名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:31 ID:8e4nSrlJ0
実際結果出してるから、しかも9年連続て
年間でも数人しか出ない、何言ってもいいし、反論したら
お前やってみろと言い放てばいい
154名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:39 ID:s+1l/Oz90
安打数も凄いけど
毎年600打席こなしてるのが凄いって
城島が言ってたよ
155名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:42 ID:mpCi+HHp0
イチローはオンリーワンになれなかった人間の典型w
156名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:44 ID:IcGY8Q700
なんにせよ結果出したから言える台詞だよな
157名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:46 ID:zfPXJJJV0
>>99

人間性とか性格が良ければ応援するが
神戸の野球ファン、球場に足を運んだ真のファンに対する仕打ちを神戸市民は忘れていない

神戸の野球ファンはコイツだけは認めない
158名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:50 ID:+ewJPU0AO
たしかにオンリーワンだけど…なんか違うよな…
159名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:53 ID:RnmhuCrE0
おまえらはオンリーワンのニート
160名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:10:54 ID:0ajohYR7O
偉大な記録を残したイチロー選手を素直に讃えよう
朝鮮人の嫉みは見苦しい
日本人には無い感情だな
161名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:03 ID:rEctCV4U0
>>129
うーん、不細工なお前はとりあえずすぐに中傷するだけなんだね
とりあえずこう言っとけばおkだろ的な考え?w
一番目指してねーなあwクズだよお前
>>152
だよな、俺に噛み付いてくるキチガイなんとかしろよ
頭おかしいんだよ、顔がおかしいから
162名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:11 ID:E5AO+K4dO
さすがはイチロー。
これ叩いてるやつはどれだけぬるま湯つかって生きてんだよ。
イチローは「オンリーワンで満足せず目標は高く掲げろ」ってことを言ってるんだろ。
目標なくして成長はありえないぜ。
163名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:17 ID:LHo2DFwc0
やっぱりイチローはすごいなあ
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ発言にも重みがあるわ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     
   /    く \ |__| _ ..._.. ,
   | 父  \ \ \ /  \日本人選手としての美的感覚を僕は大切にしている/   
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

                               ,,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ      
 |  ─( )─( )/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (○)  (○)  \ノ
 |         }   ( r  子   |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね。・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___  \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
164名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:26 ID:dEMZxa9L0
>>93
そう認識して自分なりに暮らせばいいんだよ
オンリーワンだと声高に主張する必要もゴミだと卑下する必要もないんだよ
165名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:27 ID:zN/NdOwA0
批判してる奴はまじで屑

なんで普通に祝ってやれないのか





あ、ここ2chかww
166名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:28 ID:jlx5T8Ee0
すっかり朝鮮人の嫉妬スレになってるなw
167名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:30 ID:yHnbRFKz0
>>116
三年か四年連続でしかやってないってな
168名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:39 ID:TXrplPKyO
つーか人はそれぞれ違うもんだから、人は生まれた時から既にオンリーワンだべ。天上天下唯我独尊
だからオンリーワンなのは大前提。後はそこからどうするか、なんじゃないの
169名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:44 ID:O4dioRrX0
イチローだから言える言葉だな
普通の人に、ナンバーワンになることなんてできやしない
だからオンリーワンで妥協するしかないけど、生まれつき才能あるやつには甘く見えるのかもね
天才と一般人とは、感性は違うやね
170名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:45 ID:KfXON4Ul0
>>132
まったく持って同感
SMAP(笑)
171名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:11:55 ID:2HkNqFVB0
オンリーワンクズどもの例
資格厨 手段と目的が逆になってる典型例
残業奴隷 能力がないから何も言えず言われるがまま
172>>112:2009/09/15(火) 10:11:57 ID:sMY7olLU0
>>166
朝鮮人の半分はB型だぞ?
173名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:01 ID:f8LzmoFG0
>>151

お前バカだろう?
血液型で性格が決まるとか何世紀前のお話だよw
174名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:11 ID:4MV3p9uu0
俺はオンリーフィフティーでいいや
175名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:16 ID:VTr2lze00
>>149
でもあの曲毛嫌いする人多いよね
モロ競争する職種の人は
176名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:23 ID:jUNCPVDA0
ナンバーワンは1人だけ。
残りの99.99999999%はオンリーワン。
 
ほぼ全員、オンリーワンでいいに決まってんじゃん。
177名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:27 ID:YJfzROxv0
ナンバーワンになれるのは一人だけなんだよ
あとの何十億人の人を否定するなよw
178名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:30 ID:sMY7olLU0
>>173
お前バカだろう?
人種概念を否定するのか?
179名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:46 ID:AHIHCThkO
素真っ裸の糞歌かw
180名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:51 ID:Z9oMc+/v0
イチローはオンリーワンでもあるけど
181名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:12:53 ID:SYTbb5/eO
雑草根性も大事だしなー

でも、雑草の種類について詳しくないと。

これは七草粥に使えるとか。

オンリーワンって博打打ちが好きそうなことばだよね。
182名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:03 ID:36ygUXoX0
>>152
お前もその仲間に入れておいてやるから感謝しろよ
183名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:07 ID:/cyws34VO
オンリーワンで十分です
184名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:10 ID:IlePHVvz0
>>134
そういった現実から目を背けよう、でも俺は特別と主張しようと言う歌だから。
185名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:21 ID:4CSC+Ad+0
オンリーワンなんてほざいているゆとり脳のクズは全員首をつって死ね
186名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:22 ID:tK7UMPgD0
>>166
まったくだw 
187名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:26 ID:WPG8k9Vl0
オンリーワンとは本来、学問で例えると
テストで一番をとることよりも革新的な論文を書くことの方が偉いことを示す言葉なのに、
いつの間にか売れ残りの花に例えられてゆとりの常套句になり下がってしまった。
188名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:27 ID:iKwhEB7f0
簡単に言うと、イチローが好きか嫌いか、それだけの話だと思う。
それを屁理屈たれているのが実に2chくさい。
189名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:32 ID:Wc06AS+Q0
だってこの人修行僧だもん
190名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:33 ID:rEctCV4U0
>>162
いや、ナンバーワンだよ、一番って意味ね、お前馬鹿そうだから教えてあげる
それだけイチローの発言を完全に捻じ曲げることになる
ところでお前今地球で何十億番目?
>>177
それは違うな、一番目指せばいい、その結果なれなくてもいいってことを言っている
で、目指してない介護職とか飲食業、土木、公務員やリーマンの底辺で満足してるクズは
殺したいくらい嫌いだって言ってる
191名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:13:35 ID:prBxaZMIO
オンリーワンってのはその道や分野や技術でナンバーワンってことだからな
ナンバーワンにならなきゃオンリーワンにはなれない
192名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:04 ID:NEyIVLbk0
ゴキローの言ってることが理解出来ないのは、日本人じゃねぇな。
結果が全て。プロの世界じゃなかったら、こんな事は言わないだろうよ。
193名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:04 ID:M9V9mnaZO
おまいら落ちこぼれの為の着地点が事ごとく否定されたなW

槇原?シャブ中が作った歌詞だからねぇW
194名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:04 ID:Jj/J/+av0
>>136
コメントする技術は磨く余地があるように思うね。
同じこと言うにしても、もうちょっとね。
195名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:12 ID:f8LzmoFG0
>>178

お前バカだろう?
とりあえず日本語で話してくれよ

196名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:25 ID:yHnbRFKz0
>>149
おてて繋いで皆一等賞のクズどもに、いいように利用されたから。
国民的wアイドルを、小中学生のガキどもの教育に使ったらいかんわな
197名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:26 ID:Sa0zhPKN0
>>75
「オンリーワンが指す対象」(イチローの真意)が分かってるくせに
別のケースを出して何がしたいんだよw
198名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:27 ID:oc7ZOCis0
オンリーワンを目指せとかスローガンの看板かけてる工場を否定したいわけだな。
はっきり言って、人類になにも貢献してないって自覚あるか?
こん棒振り回しているだけなのにw
199名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:27 ID:GUT5GRdBO
>>130
サラリーマンだって組織の中で上を目指してるんだが。
組織じゃなくても技術や営業で上を目指してる人もいる。フリーターだってそういう人はいる。
つまらんくくりをするな。
200名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:28 ID:8juBRpiZO
>>170


マッキー
201名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:30 ID:TPy31M0IO
血液型(笑)( ´,_ゝ`)
202名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:40 ID:YJfzROxv0
人を思いやるナンバーワンにはなれないようだなw
ドンケツあたりじゃね?
203名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:47 ID:kdsFcDJq0
オンリーワンで良いなんてのはただの逃げ口上に過ぎない。
204名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:51 ID:0/C9ONvfO
SMAP涙目
205名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:14:58 ID:+P1cbJIO0
ゆとり世代は運動会でも順位を付けない徒競走で育ってきたからな。
オンリーワンでいいわけないだろ
206名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:07 ID:Earx/xCR0
チームプレーとかしなくて楽そうだなw
207名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:12 ID:orkiusYH0
現状に甘んじることなく常に高みを目指せって言いたいんだろイチローは
208名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:23 ID:a8LMYzSa0
>>182
キモいから寄ってくんなよ
209名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:26 ID:jUNCPVDA0
能力もない、適性もない、人間的な魅力もない上司が
ナンバーワンを目指しちゃうと、まわりが迷惑なんだよ
210名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:28 ID:s+1l/Oz90
>>116
年間200本安打を達成した回数の一番多いのが
ピートローズ(10回)
211名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:42 ID:yHKfomek0
>>47
イチローの祖先に一人くらいそういう人はいたハズ。
その人がいなければ、イチローはこの世に生も受けてなかっただろうね。
212名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:48 ID:o75Tsk4i0
えぇぞ、イチロー!!
SMAP、マッキー全否定www
213名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:49 ID:aLuIyWTo0
ナンバーワンとか言ったって、たかが球転がしだろ?
オンリーワンを批判する=ひとりよがりのナンバーワンの批判、であるから
ナンバーワンの質が問われる。
野球やんぞの世界一よりビジネス界で成功収めたヤツのが上って評価もありだな。
214名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:50 ID:934jOJ5jO
>>177
ナンバーワンを目指すことを信念としているんであって、ナンバーツー以下を否定してる訳じゃない。
日本語分かる?
215名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:55 ID:vQQzh59H0
つまり首位打者じゃないイチローはカスってことですね
216名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:55 ID:5FwIhVF60
この競技に真剣な姿勢が尊いな
この言葉が傲慢に聞こえる人間は競技のなんたるかを理解してない
でも野球って個人プレーだったっけ
217名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:15:56 ID:oKgIbPts0
オンリーワンにすらなれないお前らw
218名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:10 ID:8e4nSrlJ0
イチローから見たら、世界中の野球選手て、野球に殉じてないと
感じてるだろう、べろべろまで飲んで、風俗や合コン
暴飲暴食、理論なしの根性練習、プロではないな
219名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:14 ID:7wgEuuUA0
ナンバー1って言っても色々だからな。
世界でナンバー1会社でナンバー1町内でナンバー1
オンリーワンもまた然り

ハードルを下げれば
誰でもオンリーワンだし、ナンバー1の物を何か持ってるのかもしれないし
逆にハードル上げれば殆どの奴がどちらも持てないだろう
220名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:14 ID:3AjiLaaQO
若くして成功すると晩年が大変だよ
221名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:20 ID:YiTJgQjV0
てか松井と比べてる奴何なの?www
222名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:24 ID:7gZVS7bL0
ナンバーワンとオンリーワンは別物じゃない
ナンバーワンを超えた先の境地にあるのがオンリーワン
ナンバーワンにも成れない奴が
オンリーワンなんて語るべきじゃない
223名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:27 ID:9vN/nWdXO
おまえら、グダグダ言う前に仕事なり勉強なりして、ナンバーワンを目指せよ

俺はすでにナンバーワンだけどな
224名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:28 ID:goGUWRCG0
競争とかめんどいし1番は譲るよ
225名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:28 ID:rEctCV4U0
まあこのスレのクズどもにできることと言えば
中小の工場で一番目指します!→実際は一生その程度
が、限度だろうな
がんばって一番目指せよwwwどこのか知らないけどwww
>>199
だから目指してないやつクズだって言ってんだろ!
てめーみたいな馬鹿に何度も同じこと言わなくちゃいけない
俺の気持ち考えてみろ、ぶっころしてやりてーよバーカ
226名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:28 ID:6oDl2xcJO
マッキー極細
227名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:46 ID:VHnF0jDP0
オンリーワンを目指す!

ならともかくオンリーワンでいいっていうのはねぇw
228名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:48 ID:ZQc6NVWXO
オンリーワンにもなれません
229名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:16:58 ID:RmeTbbVH0
イチローって、交通事故にあって、野球の出来ない体にならないかな
こいつ、すげー嫌いなんだよね
230名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:01 ID:gV9ifn0MO
こうやってあーだこーだ言ってることが
糞槇原の思うつぼのような気がするけどw
231名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:11 ID:iKwhEB7f0
つーか、ここまでできてなぜ人を思いやる心とか完璧な人格を求めるのか
そのほうが理解できん。 変な謙虚な言い方したら、それはそれで叩くクセにw
232名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:14 ID:SYTbb5/eO
まあ、スポーツ業界に使えないある意味ケンカ売っている歌で売り上げ叩きだしたのは、凄いな。

少なくとも、アウトの悲しみは伝わるね。
233名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:22 ID:vTr6O0WC0
自分以外は全否定w
234名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:23 ID:/ibZojV30
そりゃ勝ち負けで食べているスポーツ選手なんだから、ナンバーワンを目指すだろうな。
スポーツ選手がナンバーワンになれなくてもオンリーワンで良いですなんて言ってたら負け犬の遠吠えでしかない。
235名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:23 ID:QCh1C5TmO
まあ結果ださなきゃ即追い出される世界で生きてるからねぇ
言いたいことはわからんでもないが

誰も彼も一番になれるほど世の中甘くないから
236名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:24 ID:Va9Xp8KUO
個性を全否定するなんて神様でもなきゃ出来ない事。
さすがにこの発言は朝鮮人でなくとも不快を覚えるだろjk。
237名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:31 ID:f946fc2i0
>>7

凡人の中には、真の凡人と努力不足の超人がいる。
自分は凡人か、それとも努力不足の超人なのか。
それはやってみなければわからない。

最初からオンリーワンに逃げ込み、努力を放棄する凡人は卑怯だ。
イチローの発言は、そういった凡人を指してるんだろう、とは思う。

だが、どんなに努力しても、真の凡人は決してナンバーワンにはなれない。
オンリーワンの中には、たゆまぬ努力の末、矢折れ力尽きた凡人もいる。
努力しなかったんじゃない。努力してもオンリーワンにしかなれなかった。

確かにイチローは、努力の末に花開いた超人かもしれない。
だが、超人がオンリーワンを貶すのは驕り昂りだ。
イチローのこの発言は、そんな人たちに唾を吐く暴言だ。

記録を達成した以上、イチローは超人だ。
彼にはもう、オンリーワンを貶す権利はない。
238名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:35 ID:36ygUXoX0
>>161
ようレス乞食のウンコニート。会ったこともないイチローが誰が嫌いなんて言えちゃうお前もイチローは大嫌いなんじゃないかなw
239名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:40 ID:Jj/J/+av0
>>198
町工場がオンリーワンを目指すのは生き残りの為の必然だよね
生易しい道ではないが
240名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:47 ID:vZxXNtwFO
チーム内で浮きまくりのロンリーワンがww
241名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:54 ID:orkiusYH0
>>231
完璧な人格ってそもそも何よ
242名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:59 ID:6eapUyZ80
>>191
その道や分野をどう定義付けるかが問題だ。
野球の場合はリーグ戦を勝ち抜く以外に無いだろう。
リーグ戦の勝ち以外の個人タイトルの価値はマスコミの操作で作られたものだ。
243名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:17:59 ID:TK98i49M0
オンリーでもナンバーでもいいから

お前らは、人並みに生きれ
244名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:02 ID:riv7gaKMO
オンリーワンは妥協や諦めの産物。
スマップもあのていたらく見てたらわかるだろ。
確かにオンリーワンにはなれたけどなW犯罪的に
245名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:04 ID:R0evV9yz0
>>219
自分へのなぐさめ臭がプンプンですなw
246名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:10 ID:1Q2GzuKY0
>>225
おまえ短気のナンバーワンだな
247名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:11 ID:2HkNqFVB0
>>199
能力のある奴は独立している。上場企業の社長見てみなよ。
どっかで働いていても独立して企業を上場までもってっているんだよ

組織の中で上を目指しているんだが、なんてのはオンリーワンでいい と言ってるようなもんだ
甘えんなクズ
248名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:12 ID:j3Z7dBfX0
スマッパ全否定w
249名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:14 ID:Wc06AS+Q0
>>229
だからお前はトンスラへーなんだよ
250名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:33 ID:JMqL/Dnp0
人間がNO1しか目指さなかったら 未だにクワの扱い競争とかやってんだろうなw
NO1を目指さなかった人間がトラクターを発明して優雅に畑を耕してる横でwww
251名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:33 ID:Tw3OevD70
スマップ涙目ww
252名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:39 ID:ODOKriVy0
そもそもほんとにイチローが言ったの?
映像がないとなあ・・。なんか記者が勝手に書いてるように見えるんだが
253名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:40 ID:Kfe8AXkW0
まぁ「一つの才能に恵まれた人間はその他の才能に
恵まれない法則」ってのがあるからな。
全ての成功者が賢人ではない。
むしろ賢人は社会的に成功しない。
「ストイックな求道者」は「自己中KY野球馬鹿」とも取れる。
254名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:44 ID:DYlMXyyO0
ホームラン打たない打者はアメリカで認められない
ナンバーワンから遠いくせに偉そうだな
255名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:47 ID:DVTa5ems0
今日の言葉遊びスレはここですか?
256名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:48 ID:SzMKBKQR0
>>181
ちょっと水切れただけで枯れてしまう花よりも
踏まれても切られても伸びようとする雑草の方が強いに決まってる。
雑草が店先の花と同じであろうとするなんてバカだ。
雑草は雑草らしく雑草である自覚を持って強く生きればいいんだ。
257名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:49 ID:oc7ZOCis0
まぁ他人を蹴落としてきた人間てのは、考え方もねじれてるってことだ。
自分以外の生き方を全否定するやつ。この発言で国民栄誉賞はなしだな。
258名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:53 ID:zJ7XWdkSO
>1
まぁ、ゴルフの石川や相撲の朝青龍、ボクシングの亀田なんかと一緒で、人よりちょっと上になったと思うと天狗になるタイプだった訳だな

イチローも

どんなに努力してもナンバーワンは誰にでもなれる訳ではない

一人しかナンバーワンにはなれないからな

しかし、オンリーワンでも素晴らしい技術を持ってる人は一杯いるぞ?
陶芸家・美術家・声楽家等々

特に芸術の世界なんか誰かと一番を競う訳じゃないんだから基本的にはオンリーワンだろ

例の盲目のピアニストさん何かも誰かと比べて優れてるっていうより、彼個人の演奏自体が素晴らしいんだろ?
何か、百年振りの快挙とか何とか騒がれてトチ狂ってるな

イチロー(笑)
259名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:53 ID:HAxvCLGUO
イチローと同等の人間でないと文句言う資格はないだろ

下の人間は上の人の話を黙って聞くもんだ
260名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:54 ID:yHKfomek0
>>60
それも野茂が最初に大リーグに挑戦して、その後、チャレンジしやすくしたからもあるのにね。
イチローの成功は、自分の努力と今までの先人達が道を歩きやすいようにしてくれたからなのに。
261名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:57 ID:LJJePFUN0
オンリーワンが評価されたらそれはナンバーワンなわけで。
評価されないオンリーワンに価値があるかっつったら当然ないよね。
262名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:18:58 ID:9vN/nWdXO
マンUのパクチソンも同じこと言ってたな
やはり超一流は、超一流としての共通点があるんだな
263名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:04 ID:Sa0zhPKN0
>>93
身の丈にあった暮らしをして、自分の位置をに正しく認識してればいいんじゃない

オンリーワンって言葉に逃げてセンズリこくな、キメェ

という話だし
264名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:05 ID:JyxA0aFE0
イチローの発言のポイントは誰もが認めるオンリーワンであるイチローが
「オンリーワンでいい」なんて甘い事は考えていないという事実だろうな。

誰にもオンリーワンだと認められてもいないのにオンリーワンでいいとか
言ってナンバーワンを目指す事を否定してる連中は結局オンリーワンにも
なれない連中ばかりなんだよね。

「オンリーワンでいい」と考えてる時点でオンリーワンになることを簡単
に考えてるフシがあるからオンリーワンであり続ける孤独や努力に耐える
資質を持っていない人間がそういうことを言うのだと推測出来る・・・。
オンリーワンの集団の中に埋没して自分の心の安定を図ろうとしてる時点
でオンリーワンの精神とはまったく相反する集団になってしまうんだよねw

オンリーワンであり続けることは大変なことだが、それが出来るような奴
はそもそも「オンリーワンでいい」なんて言わないところがポイントだ。
265名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:05 ID:VHnF0jDP0
          ____
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < まあこのスレのクズどもにできることと言えば
    |      |r┬-|    |       中小の工場で一番目指します!→実際は一生その程度
     \     `ー'´   /       が、限度だろうな
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)
      ID:rEctCV4U0


          ____
        /_ノ  ヽ、_\                 
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ       
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   ID真っ赤にして一日中2chに入り浸ってる屑が
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //      上から目線ワロスwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ID:rEctCV4U0
266名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:06 ID:N5EgJ6nOO
松井は松井でかなり打ってるよ。
267名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:08 ID:zLLMxTBk0
2005年に朴井さんに打率で負けた伝説のシーズン終了後に
記者が朴井さんに負けましたねって質問した激キレしたって
噂を聞いたけどマジなのかね?
268名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:14 ID:Sk6C/TqzO
マッキーアッー!
269名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:16 ID:8e4nSrlJ0
日本でイチローと対談できる奴が坂本龍一くらいしか思いつかない
270名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:27 ID:azetWhtn0
日教組涙目w
271名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:43 ID:ODOKriVy0
>「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、
  オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」

このセリフ、本当にイチローが言ったの?

この記者、インタビューもしてないし、記者の妄想で書いてない?これ。
272名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:19:45 ID:rEctCV4U0
イチロー擁護してるやつがイチローの発言をまったく理解してないのが笑えるw
>>226
いや、確実に歌のほうが人に与える影響が強い
しかもあの歌はかなり売れたから全然マッキーの勝ちだよ
勝敗つけるならね
>>238
よう不細工遺伝子負け組ニートクズ粗大ゴミ、めんどくさい、程度が低すぎて
俺は一番目指してないからイチローに嫌われるのは当たり前だよ
>>246
ああ、実際まじでお前等殴りころしたい
273名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:00 ID:cEZHUgi2O
僕はナンバーワンでもオンリーワンでもない、ダメ人間です。でも、イチローさんの大ファンです。身体に気をつけて頑張って下さい。
274名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:05 ID:xtL+UOhi0
オンリーワンという言葉は麻薬。甘えを助長し弱い人間をつくり犯罪者を生み出す
スマップ 犯罪者集団
まきはら 覚せい剤
275名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:11 ID:MC2xjWO60
>>3はWBCのことを未だに恨んでいる韓国人
276名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:22 ID:7wgEuuUA0
>>245
いや俺は大したこと無い人間だと自覚してるから
別になんとも思わない。
イチローは尊敬してるし、凄いと思うけど
この発言にはちょっと違和感があるだけ・・・

努力するのは良いことだと思うよ。
277名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:24 ID:6Xi6hgoVO
個性の否定じゃない。
勝負から逃げてる奴が嫌いなだけさ。
人生の勝負から逃げてる奴がね。
278名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:26 ID:kgSzp+HtO
ちょっと言い方がアレだな。
大嫌い→思っていても口に出すものではない。
自分に厳しいのは勝手だがその価値観にそぐわぬ者を排斥するような発言は控えるべきだ。
俺はナンバーワンを目指すような生き方はしたくない。
しんどいよ、俺はもっと気楽に生きたいんだ。
279名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:27 ID:tK7UMPgD0
280名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:28 ID:axOmqw6OO
イチローさんパネェ…。

俺も頑張るか。
281名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:28 ID:jUNCPVDA0
本当の超人は努力とかしなくても、すごい人。
アインシュタインとか、ウサインボルトとか。
 
「努力」で変えられる部分など、ごくわずかなことは
試験勉強とかでよくわかっているだろう
 
それに「背伸び」は禁物。あとが続かないからね。
282名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:30 ID:f8LzmoFG0
まあ安心しろ

もうすぐ韓国人が在日認定するから
283名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:41 ID:oVjf9ZWGO
てっ言うか、2Ch.やってる奴は全部駄目だろう。自分含めて。雲の上だね。
284名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:20:43 ID:Tw3OevD70
俺はスマップのあの歌大嫌いだからイチロー支持するよ
285名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:06 ID:hyWrHSaW0
イチロー同じ歳なので自分と比べてヘコむから活躍しないで欲しい(><)
286名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:06 ID:YJfzROxv0
勝つってことは負ける者が生まれる

敗者に鞭打つのは武士道精神の風上にも置けない人間
サムライは名乗って欲しくないね
朝青龍と同じ

287名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:06 ID:Earx/xCR0
野球って、出塁率競うゲームだっけ?
288名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:13 ID:oKgIbPts0
オンリーワンとか言う前にまず
「人の命令に従える人間」になるべきだろ。
オンリーワンなんて、自分勝手でわがままなニートの言い訳だ。
軍隊に入れて鍛えなおしたほうがいい。
289名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:15 ID:rnn/vpGk0
やっぱりイチローはすごいなあ
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ発言にも重みがあるわ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     
   /    く \ |__| _ ..._.. ,
   | 父  \ \ \ /  \日本人選手としての美的感覚を僕は大切にしている/   
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \

                               ,,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ      
 |  ─( )─( )/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (○)  (○)  \ノ
 |         }   ( r  子   |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \・・・キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね。・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___  \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/15/21.html
290名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:21 ID:11H9V0ii0
野球選手じゃない俺には正直どうでもいい。
291名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:25 ID:DzYpcvyH0
>>53
それだと会社勤めは、まるで才能が全く無くても
気が強くて敵さえ居なければ、一番偉いかのような・・

才能のある人を素直に認められない世の中は、衰退していくと思う。
戦後の平等主義教育が、ちょっと行き過ぎてるんだろうね。
292名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:27 ID:Sa0zhPKN0
>>149
「バカに逃げ道を用意した」 という点で
あの歌は罪深い
293名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:29 ID:Wc06AS+Q0
>>262
ボルトだっていってたよ
俺の才能を見てくれ、俺がナンバー1だって
294名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:31 ID:HqSzLI79O
かっこいいなぁ
主役になるために生まれてきた男だな
その分のしかかるプレッシャーも半端ないだろうが
とにかくかっこいいわ
おめでとうイチロー
295名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:35 ID:Kh5BQtdq0
職人気質
296名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:37 ID:yHnbRFKz0
>>277
それも個性です><
297名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:42 ID:TypRkbEBO
すげーなこのスレ、チョンコと自分擁護ばっかだw

ナンバーワンを目指さずに「オンリーワンだから、いいや」と言い訳する、その逃げ根性が甘いって事だ
本当はお前ら自身が一番良く知ってるのに、気付かないフリをしてただけ
なのに図星付かれたから真っ赤になっちゃったんだろ?

そんな自分を変える気力も勇気も無い。誰からも認められない「自分だけのオンリーワン」がお前たちの正体。
298名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:45 ID:36ygUXoX0
>>272
まぁせいぜい頑張ってクズのオンリーワンになれよレス乞食君w
299名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:47 ID:8Go1mhaZ0
サラリーマン時代、
風邪で休んでも、電話一本で仕事の引き継ぎができた時、
ああ、俺に代わりなんていくらでもいるんだなー・・・・、と思い脱サラした。

サラリーマンやってる限り、ナンバーワンもオンリーワンもあり得ないな。
300名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:21:59 ID:kpKVZXHOO
聖也さん!!
301名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:00 ID:MjxcEiZm0
>>250
なるほどトラクターが必要ない程にクワで効率よく畑が耕せるようになるのかNO1って凄いな。
俺はオンリーワンのゆとりだったけど、NO1を目指すよ。
302名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:00 ID:rFrvhe8c0
>>10
お前、子供並みにマスコミに影響されてるぞ!!
(自分では逆だと思ってるだろうけど)
実は小中学生?
303名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:12 ID:uwubWC2+0
>>187
左端がSMAPを利用したのか?利用されたのか?って事だな。売れ残り=
落伍者なら余計惨めなだけなのにな。婚活ならアラフォーもそうだろ、古い
が負け組=大量のオンリーワンを産み出した小泉がナンバーワン=総理だ。

「君はオンリーワンだよ(慰め)」は受ける人にとっても屈辱と思うがな、
しょうがい者さん達の意見も聞きたいね。あれで励まされたのか、否か?
おっとイチロー除外してたな。w
304名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:12 ID:ODOKriVy0
まじこのセリフ、朝日のねつ造だろ
イチローが叩かれることを期待しての・・。
イチローが言ったソースを出せよ
305名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:14 ID:Px8qcjsq0
食事の回数よりセックスの回数の方が多いヤツ
306名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:16 ID:VWBqv8HzO
そりゃ覚醒剤で捕まったらオンリーワンでいいって歌うしかないよw
あれは槙原が自分を慰める為に作った曲だろ。
307名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:17 ID:Jj/J/+av0
>>231
スポーツ選手は子供たちの憧れのヒーローじゃないか。
ファンを大事にしないと。
客を粗末に扱う商売は傾くよ。
308名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:27 ID:NLNkGP1XO
精子の時点で人類生命みなナンバーワン
309名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:29 ID:vmDa8otc0
オンリーワンでいいなんて口に出してるやつなんて実際見たこと無い
あの歌に洗脳されてんじゃないのイチロー
310名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:32 ID:u086Hd2w0
オンリーワンとナンバーワンの二元論ワロタ

つまり、イチローは頭が足りないということでFA?
311名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:33 ID:lc3g+GYD0
>>284
スマップってより、麻薬王マキハラだろw
312名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:34 ID:iKwhEB7f0
言われてくやしかったら頑張ってみろ、という簡単なことさえ
忘れてしまったのか。 鬱病治すべきだな。
313名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:37 ID:Wz/ueO+D0
スマップファンが顔真っ赤にしてるスレだと聞いて
314名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:40 ID:INXConXUO
花屋の店先に並んだ〜 、どれもみんな綺麗だねとあるが、綺麗だから選ばれて並べられてるんだろ。そこ分かってない奴はゆとり脳。
315名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:43 ID:Y8aB8fRT0
イチローだって部門賞選手なだけでしょ?
絶対に勝てない部門に対して「ナンバーワンを目指す!」は単なる空言
316名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:43 ID:8juBRpiZO
>>3>>272


こいつ等朝鮮人。
317名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:49 ID:FgH3uLKBO
こんなこと 言わないだろイチローわ。 ジャイアンツ系が 悪口書いてんだろ。
318名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:55 ID:LJJePFUN0
>>278
個人的な好き嫌いの発言がなんで排斥につながるんだよw
イチローは日本の独裁者か?
319名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:22:59 ID:rDpIluXk0
>>258
オンリーワンが大切なんて
逃げる口実でいってる奴が嫌いって話だろ。

そんなのよく言われてることだ。
320名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:23:19 ID:Rg5WuhMA0
みんな最初はNo.1を目指している。
だが、どうやってもオレはホームランキングになれない と分かったとき、
残された道はオンリーワンしかない。
321名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:23:34 ID:FLElP/4y0
オンリーワンとか言いながら、ただの向上心低下だったりするからな
322名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:23:39 ID:d2KS+uaz0
オンリーワンな存在になれるとかなれないとか何言ってんだ
もともと特別なオンリーワンなんだろw
つまりオンリーワンでいいっていうのは何もしないでいいから寝てろよボケって意味だよなどう考えても
323名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:23:40 ID:xtL+UOhi0
イチローは素晴らしい
あの歌嫌いだったし、よく言ってくれたよ
324名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:23:41 ID:EqZ0GHiiO
ちゃんと歌詞を読めば分かるが、
あの曲は「ナンバーワンにならなくて『も』いい」であって、
ナンバーワンになること・目指すことを否定してはおらず、
夢敗れてナンバーワンになれなかった人達でもそれは決して敗者ではなく、
そこに向けて自分を磨いた結果、どこにも似たもののない「オンリーワン」
と呼べるものになっているのだから、そういう自分を認めてあげなよ、

というのが本来の意味だと思うんだが、
筑紫みたいなクソ左翼思想の人間に利用されて、
「ナンバーワンにならなくていい」→「ナンバーワンなんて目指さなくていい」
みたいに曲解されて広まっているように思う。

そもそも作詞した槙原はあれの前に「No.1」て歌を作ってて、
覚醒剤でコケたあと心境の変化があって(ナンバーワンになれなくなって)
ああいう境地に達したわけでね。
始めからナンバーワンを目指すな、なんて思ってるはずがなく。
325名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:23:41 ID:rEctCV4U0
>>247
大企業ならそうとも限らない
俺の親父は大企業の中でがんばって働いたが
出世街道から外れて一番になる努力はやめたよ
まあ俺が学校で一番になる努力しないで一流企業に入れなかったのも足を引っ張ってるわけだが
>>265
だからお前社会でどこらへんでどこら辺目指してるわけ?ん?
>>271
2chでソースを信じないと書き込む資格ないよ、出て行けよクズ
>>298
それは俺よりお前のほうが近いなwがんばれよ、笑い
>>316
黙れよ朝鮮人より朝鮮人に近いクズ不細工遺伝子がwww
326名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:24:26 ID:Sa0zhPKN0
>>198
イチローが言ってるのは
「もともと特別なオンリーワンだから、努力しなくていいもん」
とか言ってるクズだろ

オンリーワンを「目指す」奴は対象外だ

オンリーワン「でいい」 ← ココ重要
327名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:24:28 ID:SigAD0Js0
≫100
そういうことでなく、努力なしで「俺は俺」とかいうクズが嫌いなんだろ
328名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:24:32 ID:6eapUyZ80
>>299
それは卑屈になり過ぎだ。
そんな事を言い出したら、脱サラで起業した会社が潰れたところで
社会への影響なんて無いだろ。
329名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:24:34 ID:GpwbhYio0
ナンバーワンでもオンリーワンでもなく、
どっちも目指してもない人がなにやら威張り散らしてる不思議なスレ。
330名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:24:40 ID:S1lo20srO
マッキーがクスリに逃げたくなったと聞いて
331名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:24:52 ID:tK7UMPgD0
>>302
きゃー!(=@∀@)がでたわっ!
332名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:03 ID:kxRrgLax0
イチローは大記録樹立。
そこだけ喜べばいいんじゃねw?
333名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:16 ID:8VRw0AgO0
イチローは理屈っぽいんで嫌われている面があるんで
損な性格だとおもうな
334名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:24 ID:CSdXAkLxP

個人主義を推し進め
努力が報われない社会にしようとしているんだもの
マスゴミ
335名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:29 ID:YJfzROxv0
ホームランではナンバーワンじゃないのな
つまり珍しい
オンリーワンだろw

この発言が事実なら日本代表監督の座は消えたね
336名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:30 ID:LOND1HV0O
この発言が叩かれててビックリ。
偉そうだってことなのかな?でも実際偉いでしょ、このヒト。
2ちゃんって意外とお花畑だったのか?
337名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:33 ID:/ibZojV30
>>272
槙原が勝ちとかありえないだろ。お前馬鹿か。
イチローは世界で活躍し影響力は日本を超えている。
シャブホモ槙原の影響力なんざ、せいぜい日本の餓鬼世代と馬鹿にしかないだろ。
イチローの勝ちだよ。
338名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:42 ID:8e4nSrlJ0
野球が個人プレーになるところが
イチローのすごさだな、甲子園でもこういう選手が欲しい
339名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:58 ID:7wgEuuUA0
とりあえず
「オンリーワンでいい」とか「オンリーワン目指す」なんて言ってる奴は
見たこと無いな。
「ナンバー1になりたい」とかは人生で何度か聞いた気がするけど・・・
340名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:58 ID:LJJePFUN0
>>299
例えお前がアップルのCEOでも代わりはいくらでもいるからw
341名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:59 ID:iKwhEB7f0
>>326
イチローの好き嫌いで捉え方が変わる。それだけのこと。
嫌いなやつは何言っても嫌いなんだろうな。
だが、それに変な理屈付けをするからみっともない。
342名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:59 ID:mpCi+HHp0
本当のオンリーワンを理解してないバカイチロー
343名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:25:59 ID:SVRExlq50
ナンバーワンよりオンリーワンになるほうが難しい件について
344名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:03 ID:IgNKXTBjP
あの歌は所詮、敵を油断させて弱体化させるためのもの。
日本人が国際競争力を失えば中国が支配できる。

345名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:09 ID:GMDycBJv0
オンリーワンなんてナンバーワンをとるための手段に過ぎんさ
346名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:15 ID:D290w+1eO
まぁ あんな歌すら売上1位を狙って創られてるんだよな
347名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:28 ID:f0UCTQzc0
イチローは偉大だと思う。けど、

ナンバーワンというからには
チームが優勝しなくちゃ
ダメなんじゃないのか?
348名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:29 ID:rDpIluXk0
イラク戦争を批判して
この歌紅白で歌ったSMAP
そこまで言って委員会で
たかじんがぼろくそ言ってたよな。
349名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:33 ID:Wc06AS+Q0
>>287
まあありていに言えばそうだな
全員4割の出塁率なら負けないからな
イチローが9人いればチームもナンバー1間違いないし
全員イチローになるべき
いかに高性能を追及するかの問題
アメ車の馬鹿力だけじゃ野球は通用しないんだよ
350名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:36 ID:yHKfomek0
>>118
だから、偉いも何もないんだって。
イチローは野球が好き。そして、努力した。いい記録を出した。
それだけの事なのに。
イチローも「それだけの事です」って言えばいいのに。
それ以上の事でもそれ以下の事でもないのに。
351名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:45 ID:oc7ZOCis0
結局オンリーワンとかナンバーワンとかくだらんことを考えている自己顕示欲かたまり男w
ちゅうか、野球やってるやつってみんな元木級の反射神経バカしかいないから
仕方ないかw
352名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:51 ID:jUNCPVDA0
人間の大半が、普通の庶民なんだから
それを否定する必要は全くない。
「這いあがる」必要すらないだろう。
 
もし美女にしか勃起しなかったら
人類はとっくの昔に絶滅していただろう
 
ブスだろうと、デブだろうと
なんでも勃起するようにできていたから
人間はここまで繁栄したのだ。
 
全員が美人である必要など、全くない
353名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:26:54 ID:s9/9D8k80
(プロ野球の)世界で、だろ?当たり前の事だと思うけどな
まぁ人生を競争だと認識してるなら世界がそのまんまの意味であっても通じるけど
354名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:01 ID:izbHr85I0
ID:rEctCV4U0なんというヘビーユーザー
暇すぎるだろw得るもの何もねえぞw
355名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:02 ID:baEp+wLm0
オンリーワンは甘え
356名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:04 ID:tK7UMPgD0
>>336
ヒント:イチローは韓国で嫌われている。先回のWBC関係で調べるのをお勧めする。
357名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:05 ID:rEctCV4U0
>>326
違うよ、一番になる努力をしないやつはクズ
やったーパイロットになったぞーじゃだめ
パイロットの一番になる努力をしないとダメ
医者で満足してたらダメ、一番の名医になる努力をしないとダメ
ダメって言うのはイチローが嫌うタイプの人間ってことね
俺はまったく思ってないよ
>>337
いや待てよ不細工、主張に関しての勝敗だろ
不細工だと歪むんだよなあ
話にならねーよ、不細工とは
358名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:16 ID:WOFPUcXu0
イチローとていずれは記録を破られる時が来る。

ま、今はナンバーワンだが。
359名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:18 ID:vmDa8otc0
別にオンリーワン目指したいやつは勝手に目指させとけばいいじゃん
なんで自分のめでたい席で価値観違うやつをわざわざ攻撃するんだか
360名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:23 ID:oVjf9ZWGO
勘違いしてるけどスマップもイチローもNo.1だよ。で、文句つけている奴、いま1000人中何番くらい?
361名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:38 ID:LHo2DFwc0
去年の200安打達成者は3人
9年だろうが何年だろうが
野手のローテーションが確立したアメリカではどうでもいい記録なんだろう
362名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:39 ID:xtL+UOhi0
オンリーワンという言葉は麻薬。甘えを助長し弱い人間をつくり犯罪者を生み出す
スマップ 犯罪者集団
まきはら 覚せい剤

こういう歌が売れる日本を心配しての発言だよ
ナンバーワンのイチローだから言える
363名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:40 ID:tYyH1NOiO
スマップのオンリーワンと、
イチローさんの言うオンリーワンの意味が
全然違うことを理解できない馬鹿ばかりだな。
364名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:44 ID:VWBqv8HzO
>>336
イチローは韓国人から嫌われてるからなw
365名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:47 ID:Fif70kK5O
もう少し四球選んでたら評価がもっと高かっただろうな。まあ四球の少なさがこの安打数を生み出してるんだろうが。
たしかに日本しか騒いでないのは事実。イチローがアメリカ人だったらもう少し騒いでたかもしれないね。
366名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:48 ID:eRpgqTJO0
当時あの曲どこでももてはやされてていいよねって言われてたけど
自分は違和感があってただの一度もいいとは思わなかった
がんばらなくていいってなんだよ・・・

ただ今そう言えるのはイチローのこの発言があったからなんだけどね
367名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:52 ID:4wVTdVbW0
もうちょっと話が面白ければファンになるのになあ
こういうことしか言えないなら無口で寡黙なほうがマシ
368名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:57 ID:WqG0iXfg0
オンリーワンの時点でナンバーワンなんですが・・・
369名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:06 ID:JMqL/Dnp0
>>324
「生きてることが辛いならいっそ小さく死ねばいい」問題みたいなもんだな。
あの歌を利用したり曲解する人間が多すぎる。
370名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:13 ID:HNo/Y98z0
世の中ドンだけ努力したって認められない世界ある。
その点イチローは恵まれてるよ。気持ち悪い信者付きだけど。
371名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:17 ID:+VxOh3FbO
オンリーワン批判て

長嶋茂雄崇拝者を指しているんだろうな
372名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:23 ID:iKwhEB7f0
>>350
それはそれで「したり顔でむかつく」「当たり前とか思うなw」
みたいな批判を浴びるだけだと思うが?しょせんアンチにとっては
何が何でも批判ネタになる。
373名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:26 ID:a8LMYzSa0
イチローは9年間よく頑張ったから何言っても認められる。
俺イチローはどっちかと言ったら嫌いだけど、辛いことを耐えてきたのは分かるから。
374名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:35 ID:0fVoq3i70
>>357
イチローは、スポーツ界での事を言ってるんじゃないの?
375名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:58 ID:Wc06AS+Q0



オンリーワンになりたきゃ北極でもいって仏像でも彫ってりゃいいこと



ナンバー1というのはその世界で全員と戦うこと
それ自体が偉業すぎるんだよ
叩いているやつはアメリカ行って来い
376名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:58 ID:rDpIluXk0
>>336

いま、2chは韓国人の工作員だらけなんだよ。
ネトウヨ、ネトウヨって罵倒してるの
他のスレにいるけど
あれ、韓国人なんだ。
377名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:28:59 ID:u3l5MMBR0
ただの言葉遊びだろ
378名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:00 ID:SjNd6C8n0
>>3
おまえは日本人にすら相手にされてないけどな
379名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:04 ID:Earx/xCR0
あの歌ってどっちかつーと、ブスとかデブの外見の問題だろ
380名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:10 ID:uwubWC2+0
>>314
キャバクラで言ったらマネージャに「いつ辞めてもいいよ」のレベル発言w
381名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:13 ID:wclnL+sV0
ジャニーズVS焼き豚?

ってかこの世界=球界でしょ。
読み違えちゃいけん。なんとかリテラシーだっけ?
382名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:15 ID:tK2MBSs70
連続200安打とか、思いっきり隙間狙いのオンリーワンなんですけど
383名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:17 ID:/ibZojV30
>>357
主張に勝敗つけている次点で馬鹿丸出し。
相手をブサイクと決めつけ優位に立ちたがる幼稚な精神性。
おまえの年齢が二十歳以上なら、人格は朝鮮人並みだな。
384名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:17 ID:8oYZ+7x40
>>324
?「もともと特別なオンリーワン」って言ってるけど真意は如何。
385名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:24 ID:2HkNqFVB0
>>325
大企業でも同じことだよ
いくら出世しても所詮安い給料で雇われて、そのレベルで満足しているってことなんだから
大企業の部長クラスでもせいぜい年収は1500万程度だろ 多くても2000万3000万か?
安いよな。人間1人の40年の労働がたったの3億〜5億で収まっちゃうんだぜ?

能力があって独立してる人間は1年やそこらでそれ以上稼ぐ
386名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:26 ID:/rJi+7ua0
オンリーワンは甘えでおk
387名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:37 ID:h+qt6k8tO
イチローがオンリーワンの考えを嫌う分には良いけど、
オンリーワンがいいと言う人間までも嫌うのは傲慢だぜ。
世の中の大多数は妥協して生きていて、
おかげでこの程度の競争と対立で済んでいる。
388名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:39 ID:gn1mC4fyO
寧々姉の犬だからワンだな屎が
389名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:46 ID:nxKoCJQ/0
あの歌は、ゴールがはっきりした物事には
不適切だが、多様な価値観が認められた
人生なんかを扱う場合に、マッチするわけで。
それに怠け者でもいいから、丸ごと受け入れてくれ
なんて歌ってないし。
390名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:48 ID:8aVb5V4e0
さすがっす
391名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:50 ID:vVlXs6PdO
>>350
他人を偉いと思えない奴は何やってもダメよ
392名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:29:52 ID:kgSzp+HtO
甘いこと言いながら甘い人生送る事がそんなにいけない事なのかいイチローさん
393名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:06 ID:Sa0zhPKN0
>>336
正直な話、イチローはあまり関係ない

ν速名物の
努力厨とニートの争い
ってだけ
394名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:14 ID:4CLLLQk1I
コロコロ、コロコロ、転がるボールばっか見てて、
なにが楽しいん?
395名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:29 ID:DzYpcvyH0
>>336
ネットウヨと連呼するちょっと異質な人たちが、沸いてる。
396名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:35 ID:3AjiLaaQO
親父が偉大だと子供はグレてしまうんだろうな
397名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:39 ID:M9V9mnaZO
何だかアメリカナイズされてきたのう

日本人はそう思っても口に出さないものだ
それが美徳とされている

イチローさん、あなた…
398名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:43 ID:ghOgaveQO
頭悪いから思った事ポンポン言うんだよ
長嶋セゲオと一緒だな、一般常識無いタダのバカ言葉を選ぶ松井とは違うよ
オレは松井も好きじゃねえけどイチローより人間が出来てるから、叩かれないんだよ
同じ高卒でもイチローは人間としては格下
399名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:45 ID:rEctCV4U0
>>354
いやいや、あるよ、お前等のレスを得る
俺はそれだけで満足するイチローからしてみたらクズさ
>>358
今ナンバーワンならそれでいいだろ
人間いつか死ぬんだから
>>374
なんでスポーツ界だけ別枠なの?
それとも別格なのかな?w
400名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:55 ID:CsjsS16q0
オンリーワンとか言ってるのは逃げなんだよ。
傷の舐め合い。
日教組のせいだな。
401名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:30:55 ID:/E8nF9Gt0
凄いことが普通になってしまって、この偉業を前にしてもあまり感動がわき上がってこない。
それでも、おめでとうございます、というくらいのことは自分だってやらなければと焦ってしまう。
こんな気持ちになってしまうくらい、イチローという人は物差しで測れない凄い人だ。
402名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:03 ID:rSTsB5aP0
>>392
アスリートならいけないこと
403名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:30 ID:HNo/Y98z0
全ての物事に当てはめて考えるやつの発言は青臭くて聞くに値せんな
404名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:30 ID:TypRkbEBO
>>324
でも結果的にはゆとり推奨楽曲筆頭に

今回のイチロー発言でもそうだが、本人の意図とは無関係なんだよ
405名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:34 ID:uftfBqk40
イチローってどっちかってと、ナンバーワンじゃなくてオンリーワンの方だろ
勿論、ハイレベルだけどさ
406名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:35 ID:3tlZT7Tk0
>失敗を重ねないと(安打は)生まれない。それが打撃。それで、
>奥深くなっていったらいいと思う

打撃に精神性をみてしまう。日本人だなぁ…
407名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:36 ID:iKwhEB7f0
ニートの逆鱗に触れたってことか
408名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:44 ID:RfOUleYN0
ダメな奴は何をやってもダメ
そして成功者を逆恨み
409名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:49 ID:PYJqTfTY0
>>394
そうだな・・オマエの
「転げ落ちる人生」を見てたほうが
スリリングで楽しいな・・
410名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:50 ID:Jj/J/+av0
イチローが伝えたかったことってのは
「あきらめずに頂点へ向かって努力しようぜ。甘さは捨てろ」
だから別に叩かなくても…('A`)
411名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:56 ID:0fVoq3i70
>>374
いや、イチローがそう言ってる。
412名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:57 ID:C9BIXL280
>>392
「この世界で〜」と言ってるだろう。
勝負の世界で生きてくにゃ甘っちょろいんだよ。
413名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:31:57 ID:36ygUXoX0
>>325
なんだ俺にレスしてたのかw
あまりにもつまらんレス乞食の雑魚過ぎて見てなかったわwわりぃわりぃ
414名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:04 ID:oVjf9ZWGO
でお前ら何番だ。
415名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:05 ID:f8LzmoFG0
>>375

そういえば創価学会と部落は自称オンリーワンだったな
416名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:07 ID:xtL+UOhi0
オンリーワンという言葉は麻薬。甘えを助長し弱い人間をつくり犯罪者を生み出す
売れればいいってものじゃない。そういう歌を作り出す人も罪だということ
イチローはそういう罪を許せない人だから
417名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:07 ID:JMqL/Dnp0
イチローの記者会見はプロとして失格だな
つまらんし なにが言いたいのかさっぱりわかんね。
黙ってるか、あっさりコメントでいいよ。
418名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:20 ID:/rJi+7ua0
てかオンリーワンって寂しいな
419名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:34 ID:vmDa8otc0
まあこういう性格だから物凄い人なのに大人気にならないんだろうね
420名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:51 ID:Lp1xV/W3O
俺は、一路みたいなんが、いちばん大嫌い
421名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:52 ID:DaxbUuuiO
ナンバーワンとオンリーワンは相反する概念ではないのに
「ナンバーワンを目指す=他人を蹴落とすわるいやつ」みたいな目で見られて
つまはじきにされることも多い。
なんで自己鍛練が悪なんだ。

挙げ句、運動会はみんなで手繋ぎゴール、
学級委員は毎週持ち回りだよ。

で、就職活動がうまくいかないのすら世間のせいにする輩が出来上がる。
422名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:54 ID:Ot/n+ZraO
マイナーリーグの中で俺Tueeeeeeeeしてる人に言われてもなぁっていう。
423名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:32:59 ID:Abj0aEgkO
>>324
野球に関してはって言ってるじゃん
ジャニヲタ
424名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:04 ID:0VqcKcs70
>>347
 「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて
 甘いこと言うやつが大嫌い」

読解力が皆無のやつがこんなにも多いなんて驚きだw
425名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:06 ID:9AlVYaE3O
>>1
SMAPを大否定
426名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:07 ID:fKduOniz0
キムタクと通じるものを感じている
427名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:13 ID:tK7UMPgD0

ID:0fVoq3i70

( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )
428名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:21 ID:Q2P71RTR0
>>1
お前は、余計な一言多いんだよ




だから、生意気だと嫌われるんだよw
429名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:25 ID:qi7n+pLJ0
>>417
お前にわかる簡単なコメントを出せたらプロとして合格なの?
馬鹿じゃない?
430名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:26 ID:yTxnpNZoO
イチローの悪いところだな

そういうことは口にすんなよ
431名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:27 ID:k879OKKz0
俺はディープワン。
432名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:33 ID:jUNCPVDA0
球を棒に当てるのがうまい、ことは認めるとしても
その行為が、なにか意味があるのか、人類の進歩に貢献しているのか、
次の後継者を育てているのか、
となると疑問だな。
 
本当に人類に必要なことには、継続性が大切なんだ。
 
どんな名医でも、その人が死んだら終い。
その技術や知識が広まり、伝わってこそ、多くの人が救われるんだわ。
433名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:33 ID:yHKfomek0
>>175
野球って競争するスポーツだっけ?
434名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:44 ID:oKgIbPts0
量産アニメ見てるニートのどこがオンリーワンなんだ?w
435名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:46 ID:o9RrCjagO
そうゆう意味じゃないだろ。
オンリーワンだから、とかゆって努力を止めるんじゃなくてさ。
ナンバーワンになるんだ、って気概で頑張れって事だろ。
436名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:48 ID:Wc06AS+Q0


イチローは叩きとも戦っている

そして反論はバットでしてるんだ
相手チームとだけ戦ってるわけじゃない、
世界と戦ってる

437名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:55 ID:i7hSew2Y0
ボテゴロ安打で打率稼ぐオマイがオンリーワンだろwww
誰もやらない、やりたくない隙間産業
皆がやったら球場に誰も来なくなっちゃうぞ
438名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:33:59 ID:SG05sMSD0
まぁ、要するにゆとりは死ねってことだな。
439名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:03 ID:1QhWGMToi
オンリーワンってシャブもホモも
個性だから認めてって事だろ
440名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:03 ID:ArE7YzZK0
>>399
「この世界で生きているからには」
ここが誰に掛かってると見るかて、この発言の趣旨は大きく変るよね。
この世界で生きている「イチローから見たら」オンリーワンな野郎は許せないのか、
この世界で生きている「人間であるにも拘らず」オンリーワンな野郎は許せないのか。

正直どっちとも取れる。元がインタビューなので文章として悪いのは
仕方が無いから、誰かまたちゃんと真意を聞き出して欲しいな。
441名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:04 ID:8e4nSrlJ0
最近の日本人が世界で活躍しないから、イチローが喝を入れてる
俺を超えるほど世界で活躍してみろよと言う、日本に対する挑戦状だな
442名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:06 ID:+IznxlYJ0
>>358
イチローは100年以上前の記録を破ったわけだがw

>>364
イチロー自身も韓国嫌いみたいだな。
韓国人認定勝手にされてたんだっけw
443名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:09 ID:kgSzp+HtO
>>402
なんだ、アスリートの話か。
なら俺には関係ないな。
444名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:13 ID:Ll3HscEU0
イチローこそオンリーワン禁止
445名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:24 ID:J5RasbVX0
>>1
プ。全部てめーの力だけでやってこれたと思ってるあたり。
相当痛い。
親や環境、監督、仲間、運。その他もろもろあってたまたまお前が
偶然勝ち組になれただけだっつーのw
かなりの自己中。
446名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:25 ID:Sa0zhPKN0
>>410
その発言を認めると自分が惨めになるから叩くんだよ
イチローに限った話じゃないだろ

「努力しろ」と言われただけで顔真っ赤にする人間が
この板には大勢いるんだぞw
447名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:27 ID:old1ZnwJ0
イチローのコメントの受け取り方でそいつがどんな性格か分かるな
448名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:32 ID:oVjf9ZWGO
花*花はさかせることできたか?
449名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:33 ID:0fVoq3i70
>>427
思わず、自分にレスしちまったぜ。
本当は>>399
450名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:50 ID:ODOKriVy0
アスニートの俺たちってオンリーワンでいいから楽だよね
451名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:55 ID:JMqL/Dnp0
>>429
一郎の嫁乙
452名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:34:59 ID:rEctCV4U0
>>385
だからうちの親父はイチローに嫌われる人間だよ
社長になろうとしないんだから
中小なんて社長のワンマンほぼ確定してるから
中小の社員なんて全員クズだろうな
>>411
だよな、この世界ってはっきり言ってるし
まあスポーツ界と取るのが普通だけど
なら一位取れなくて自分的には満足しましたって言ってる
スポーツ選手、金メダル取れなかったやつが銀メダル持って笑顔の写真

これらをすべて嫌いだって言ってるようなもんだろ
>>413
悔しいなら黙ってレスつけるの控えろよwさすがにお前にかまってやってる俺にもいたわりをくれwww
453名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:13 ID:iKwhEB7f0
結局また「No」と言える日本人が嫌われる社会になったな。
なんつーの?極端なまでに空気読めみたいなw
空気読みすぎて引きこもっている人には理解できないだろう。
454名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:11 ID:pIc9pGFz0
なんだか言葉の端々を選んで、イチローの言葉を否定する奴がいるけど
「この世界に住んでるからには」って言っている通り、
メジャーで戦っている人間の中で「オンリーワン」とか抜かす人間が嫌いなわけで。

あと、お前もメジャーでナンバーワンじゃないじゃないかとか言ってるが
連続200本ヒット記録ではナンバーワンだろw
評価軸を勝手に変えて話をすり変えようとする奴多すぎw
455名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:19 ID:NqP3iLSQO
イチローって性格悪すぎだろ
サイテー
456名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:21 ID:YJfzROxv0
競争じゃない世界の割合の方が多くないか?
体育会系って某国人並に負けず嫌いだからな
子供作れば誰でもがナンバーワンになれるかどうかわかるんじゃね?
457名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:24 ID:SzMKBKQR0
>>421
他人を蹴落とすことの何がいけないんだろう。
無能な人間が有能な人間の足を引っ張ることの方がずっと罪深いと思う。
458名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:35 ID:XqtOHImcO
良く言った、イチロー!
「オンリーワン」でいいんだ、って考えの押しつけが大嫌いだったから、胸がスーッとした。
最近の小学校じゃ、徒競走で最後に手繋いで一緒にゴールさせるって聞いた。
どんだけ親も学校もバカかと。ナンバーワンになることもできないのか。
子供の頃にしっかり傷ついたり、負けたり勝つことの練習させないで、いきなり社会に出すから、みんなすぐ躓く。
転ぶ練習も必要なんだよ。
今の日本では、イチローはもう二度と生まれない。
459名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:37 ID:s+1l/Oz90
おまいらキーワードに拘り過ぎだってばw
460名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:44 ID:tK7UMPgD0
>>449
お前何かかわいいなw 萌えたw
461名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:35:59 ID:CjWe3+bn0
世の中にはどん底の人を慰め励ますための歌があってな
イチローさんには必要ないだろうけどな
462名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:18 ID:nS1alDNb0
トチローを叩こうと思ってこのスレを覗いたが、お前らのあまりの妬み具合に引いたw
トチロー頑張れ!

まぁ野球自体興味ないけどな
463名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:19 ID:1RIN5dOC0
よく言った、イチロー君ももっと頑張りたまえ
464名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:20 ID:+P1cbJIO0
SMAP 新曲 スーパースター☆
http://www.youtube.com/watch?v=n0XX7q5DXcw

ナンバーワン!叫ぶキミはそうさスーパースター
華麗にファイト辿り着こうぜ そこがブランニューワールド
ナンバーワン!願うキミはそうさスーパースター
きっとキミは光になれるさ


ジャニがイチローに折れた?
465名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:24 ID:JmQWkwvK0
お前らの自尊心の高さはナンバーワンだ!
466名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:25 ID:vmDa8otc0
イチローもはっきり世界で一つだけの花って歌が僕は大嫌いでね
っていえば面白かったのに
467名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:32 ID:lCJ7xcKt0
>>324
この中で誰が一番だなんて
 争うこともしないで
 バケツの中 誇らしげに
 しゃんと胸を張っている

 それなのに 僕ら人間は
 どうしてこうも比べたがる?
 一人一人違うのに その中で
 一番になりたがる?

 そうさ 僕らは 世界に一つだけの花
 一人一人違う種を持つ
 その花を咲かせることだけに
 一生懸命になればいい


どうみても競争の否定(努力の否定)=ナンバーワンになること・目指すことを否定です
468名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:33 ID:4apLbX6s0
奇麗事をいう奴よりこういう胸裏の真情をのをはっきりスパッと言う奴のほうがいいや
469名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:34 ID:XcphMa6jO
誰も成し得なかった事を成した人だからね、なに言っても説得力があるよ
それに対してあーだこーだ言ってるのは、どういう思惑だろうとやっかみにしか聞こえないし、
ただみっともないだけ
470名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:41 ID:bEZlwD540
松井が全治14日間の肛門裂傷、原因は不明。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1250330192/
471名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:43 ID:nKz86h9aO
いつもの気持ち悪いレスか
472名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:47 ID:j7SIJipw0
スマップの歌全否定か
いいぞもっと言ってやれ
473名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:54 ID:Wc06AS+Q0
>>446
< 「努力しろ」と言われただけで顔真っ赤にする人間が
この板には大勢いるんだぞ


クソワラタw
「金のないやつは結婚しないほうがいい」
「好きでニートやってる」
で怒るやつ多いもんなあww

そりゃニート脱出できないわw
474名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:54 ID:Sa0zhPKN0
>>458
よく聞く「手つなぎゴール」だけど、
アレってドコの学校(自治体)がやってるんだ?


都市伝説?
475名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:04 ID:M9V9mnaZO
今レンタカー屋に掛かってる草なぎ剛のポスターみたけど、こいつ恐らく薬中だな…

ヤバイだろこのポスターの顔はW
476名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:07 ID:Earx/xCR0
イチローてゴルファー向きだよな
477名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:08 ID:jNRzF/Dt0
血のにじむような努力を重ねないような奴はたしかにオンリーワンにもナンバーワンにもなれないな。
ただの有象無象。
478名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:13 ID:0pLdWZ7O0
イチローは浮気ばかりしてるらしいな
野球以外の私生活でのオンリーワンはどうなんだ
479名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:18 ID:J5RasbVX0
>>1
親父とも絶縁してるそうですね。
親あってのお前ですよ。
アメリカで成功すると自分の事しか見えなくなるんですかね。
480名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:19 ID:c3FxXFiB0
イチローかっけー
イチローがいうから重みあるわ
俺の行き方とは別だけど、この人はこれで自分追い詰めて結果出せてるんだから素晴らしい
481名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:26 ID:WPG8k9Vl0
>>303
ゆとり用法のオンリーワンは
「負けてもいいんだよ」というより「戦わなくていいんだよ」だからな。
まぁ楽になって救われた人もいるんじゃないだろうか。
すべての分野に才能を発揮できる人間なんていないだろうし。
イチローも安打に何してはナンバーワンだが他の事項についてはそうとはいえないしな
482山川智之@仁真の痴乱:2009/09/15(火) 10:37:41 ID:eqQliXmF0
>オンリーワンでいいなんて
> 甘いこと言うやつが大嫌い
日本語でおk
483名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:43 ID:DzYpcvyH0
>>452
職人気質という言葉も知らんのか?

昔は何にでも日本一の称号を与えて、それを目指すのが
職人気質ってもんだ。
484名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:44 ID:4CLLLQk1I
ナンバーワン=ホームランがんがん打てるやつ
イチロー=コロコロオンリーワン
485名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:44 ID:HNo/Y98z0
勝手に解釈して勝手に話し広げてる。2ちゃんもマスゴミも捏造って意味じゃ大差ない
486名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:37:50 ID:yHKfomek0
>>303
小泉がナンバーワンw
小泉じゃなくて、官僚がいろいろ考えてるのにw
487名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:03 ID:MjxcEiZm0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 韓国の皆様イチローが大活躍して、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
488名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:04 ID:jUNCPVDA0
努力が本当に報われ、
いつでも公平に競争が行われる社会なら
ナンバーワンにも意味があるけど、
 
地方の教員とか公務員とかの採用とかさ、
建設の談合とかさ、
「公平な競争」など空想にすぎないわけだから
どうでもいい
489名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:14 ID:xtL+UOhi0
オンリーワンという言葉は麻薬。甘えを助長し弱い人間をつくり犯罪者を生み出す
犯罪者集団スマップ  覚せい剤まきはら

こういう歌を売れるからという理由で売り出すこと自体が罪
そういう欺瞞、偽善、罪を許せないのがイチローという人間
490名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:16 ID:l6feAJYf0
日教組が発狂するぞw
491名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:33 ID:SUhHSRP60
スマップなんて大嫌いだー
492名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:41 ID:Hdv+CW600
ナンバーワン以降がオンリーワンであって、ナンバーワンになれない奴がオンリーワンになれるわけがない
493名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:43 ID:baEp+wLm0
叩き上げのスター故の考えだな
494名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:43 ID:roC4wn0S0
キムタクが大嫌い
495名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:44 ID:+S7SwaF30
オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが切れてるぞwww
http://www.youtube.com/watch?v=YersIyzsOpc
496名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:45 ID:iKwhEB7f0
>>481
まあ、そうだな。イチローも失敗を重ねないと・・って言ってるし。
負けたらクズだのなんだの、そんな2chのキチガイみたいなことは
一言も言ってないな。
497名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:52 ID:nKz86h9aO
>>465
おまえ等って複数に対する言い回しじゃね
498名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:38:59 ID:3rgeb2m+O
イチローがオンリーワンなわけだが
499名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:02 ID:Co+sTM3vO
嫌いで結構。
500名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:08 ID:MzUp0U85O
イチローは釣りが上手いな
501名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:10 ID:BtPnobFy0
競争はいけません、争いはいけません。
502名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:20 ID:yTxnpNZoO
B型は余計な一言が多すぎる

黙っていればいいのにね
503名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:21 ID:rEctCV4U0
>>440
念願の野球選手になれました→ダメ
念願のスタメンになれました→ダメ
記録作りました→ダメ
一番を目指さないとダメ
まあ競争社会に非常にあったお言葉ですがね
>>473
言葉って言うのは現代社会では慎重に選ばないといけないんだよ
みんな中学でてるんだろ?なら馬鹿でもわかるw
>>483
そうだね、でも一番目指さないやつはクズだってさ
高卒公務員なんかクズってことをおっしゃってる
504名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:23 ID:Jj/J/+av0
>>421
そう。対立概念ではない。
この場合のイチローはあんまりよくない意味をもたせてるけれど。
だいたい、オンリーワンというなら、徒競走はガチの勝負でなければならない。
足の速さという才能を発揮する場を潰してどうするてえ話で。
505名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:24 ID:Wc06AS+Q0



おまえらもオンリーワンだから安心しろ



506名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:30 ID:/tUbraNLO
ボール球を無理矢理打つのはチームプレーに反してるよな
507名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:32 ID:K5SRtgaCO
>>456
ゆとりすぎ
社会そのものは競争の集大成だぞ
508名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:38 ID:tK7UMPgD0
>>487
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:39 ID:lx2qM1Mb0
イチローがいうと説得力があるな
510名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:40 ID:K2ZeJt/y0
スマップの歌のせいでオンリーワンって言葉が
勝負を最初から放棄する人間を指すようになったな。
他に比べるものが無いくらいのぶっちぎりのナンバーワンを
指す意味でも良かったのに、不運な言葉だ。
511名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:41 ID:s0hm0omgO
中井のコメントが聞きたい。
512名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:41 ID:WOFPUcXu0
「ナンバーワンになっても今以上にもっともっと精進しなさい。」

イチローはこう言いたかったんじゃ?
513名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:43 ID:oKgIbPts0
歯車になれ。軍隊に入れ。
オンリーワンなんて、役立たずの自己正当化だ。
514名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:48 ID:SzMKBKQR0
>>474
幼稚園とか保育園に多い。
515名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:51 ID:PZtPVeHxO
安打製造機VSウンコ製造機
のスレ
516名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:55 ID:yjhgOK2I0
スマップとマッキーが嫌いなのですね
分かります
517名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:39:59 ID:0VqcKcs70
>>454
> あと、お前もメジャーでナンバーワンじゃないじゃないかとか言ってるが

そもそもこれ言ってるやつは「自分は読解力がありません」と宣言してるような
ものなんだけどねw
イチローは「おれがナンバーワンだ」と言ってるわけじゃないんだからw
ゆとり最高!
518名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:00 ID:yHKfomek0
>>341
イチロー好きだったけど、底が浅い人間だなと思った。
519名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:01 ID:TfXS9kH1O
ああ、アメリカにおける山口智充の相方のソックリさん、みたいなもんね
520名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:02 ID:8oYZ+7x40
ナンバーワンになろうと努力する者だけに、オンリーワンになる資格が与えられるってことだろ。
そんでイチローはその競争を通じて本当のオンリーワンに君臨したと。
521名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:10 ID:oVjf9ZWGO
花を咲かせる人→オンリーワン。
花を咲かせ続けれる人→No.1
522名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:12 ID:bJMhVSNe0
>>83
雑草という名の草は無い
523名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:14 ID:MjxcEiZm0
>>485
2chと大差が無いマスゴミの方が問題では?
524名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:16 ID:llrAgmiT0
傷をなめあう一人ぼっち
525名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:19 ID:I1LSPwVH0
振り子打法と名付けられたあのやり方を完全否定されていたら、
今ごろどこかのリーマンだったのになw
526名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:22 ID:TPy31M0IO
俺も、
オンリーワン
やりたいことをやれればいい
自分らしく


ここらへんのキーワードは大嫌いだな
527名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:34 ID:+P1cbJIO0
>>492
オンリーワンなんてナンバーワンになれなかった奴の妥協だろ。
そもそも「ONE」の意味がonly oneとNo.1では違う。
528名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:39 ID:BIwL9cnu0
イチローって韓国系?李チロだよな、やっぱコリアンはエネルギッシュだなあ
俺は生粋の日本人だけど、ホント尊敬する倭
529名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:48 ID:lIIPslsl0
イチローを誹謗中傷しているやつ居るけど、ほんとにオンリーワンで満足してるの?
いや....イチローの言動は一部問題すべき点はあるけど、もう彼には言う資格があると思うよ。

偉大なプレーヤーだよ

これで政治家とかに転向したら話は別だけど.....
530名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:51 ID:TypRkbEBO
昨日の熊五郎と一緒で200安打の凄さが判らない奴って多いのな
531名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:53 ID:s9/9D8k80
言葉の解釈が違うからいつまでたっても相容れない
532名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:40:55 ID:vu0pd0Q90
たまたま才能があったからそういう発言ができたんですね。
533:2009/09/15(火) 10:41:03 ID:BpAySPJX0
比較された結果でしかないナンバーワンになるよりも,絶対的な存在であるオンリーワンになる方が
ずっと難しいことだと思ふ.
なぜ「でいい」とつづくのかが,理解不能だ.
534名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:06 ID:jaAW7KogO
SMAP涙目
535名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:09 ID:aamYmvhsO
オンリーワンなら絶対にナンバーワンでもあると思うんだが
536名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:10 ID:DzYpcvyH0
>>474
【鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?】

「委員長になれなかった子供が傷つく」「自分にはできないと劣等感が生まれる」などの抗議があり
自粛が全県に広がったためだという。
図書委員、保健委員といった担当者はいるが、これらの委員は全て横並びの関係にしている。

また、「差別」の観点から、運動会の徒競走でも全員が同時にゴールできるように
走るのが遅い子供に対しては、コースをショートカット(近道)したり
スタートラインを他の生徒より前にしたりする学校もあるのだそうだ。

http://www.j-cast.com/2009/02/12035819.html
537名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:21 ID:HqkIyQY6i
なんでイチローを叩く奴らが湧いてくるんだ?
彼はやった。
そして発言した。

例えが悪いけど、東大受かった事無いやつが、東大生を貶してるような感じかな?

滑稽だね。
538名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:33 ID:KF1I0AQF0
底辺の吹き溜まりである2ちゃんねるで、このスレが伸びるのは
滑稽極まりないなwwおまいらがナンバーワンを語るなってのww
539名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:36 ID:YJfzROxv0
>>457

自称有能のくせに無能に足引っ張られるのは無能だからじゃね?
540名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:41 ID:36ygUXoX0
>>452
よしよし、空虚なニート生活で唯一の活躍の場で勝てないのが悔しくて悔しくてたまらないんだなw
レス乞食ナンバーワンの称号を君に授けようw少しは元気出た?
541名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:50 ID:O9T5yVYzO
SMAP批判ですねww
さすがイチロー!ww
542名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:51 ID:6njcI7At0
サッカーでもプロなら代表やレベルの高い海外目指すが当然だと思ってたけど
仕事として淡々としてるヤツ結構いるからな
そういうやつらはプレーも魅力ない
543名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:41:59 ID:7wgEuuUA0
ナンバーワンになるのもオンリーワンになるのも努力は必要だろう
ただ自分の価値観を他人に押し付けるのはどうなんだろう

まあイチローは自分の考えを述べただけだから問題ないといえば無いんだけど。
賛同する人もいれば賛同できない人もいるのは自然な事だ
544名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:06 ID:2HkNqFVB0
>>457
こういう2択問題がある。

他人が金持ちになって、自分も少し儲かる
他人が貧乏だが、自分も貧乏

日本人の多くは下の選択肢を選ぶそうだ
出る杭は打たれる、妬み根性だけは一人前の日本
545名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:10 ID:tK7UMPgD0
>>529


そもそも>>1の発言が本当にイチローがしたのかどうかが既に怪しいからなぁwwww


記者の妄想臭いぞw

546名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:11 ID:/dHgv8jOO
オンリーワンとか言ってる負け組は自分で勝負を放棄してるくせになんで勝ち組を僻むの?
547名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:14 ID:YmPC21C3O
侍じゃなくて修行僧扱いなのがワロタ
548名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:28 ID:AQvA33cb0
オンリーワンでよいと思うヌルい連中もそれなりに生きてく事が出来る日本ならでは
下手すりゃ貧乏人=生保のほうが勝ち組だし
あの歌は過度な競争社会ではメッセージ性を持つだろうが
なぜに日本で?と笑ってしまう
549名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:29 ID:94EvhzIc0
現地映像の冷めた態度見ると、野球を盛り上げるのは難しいんだと感じるね。
偉業として認めたいとは思うけど、なんかしらけきってるんだよなぁ
550名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:34 ID:LIT3A2Cw0
>>535
それが甘えてるってことでしょ
551名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:37 ID:FN2OWwFV0
>>432
子供が野球に、スポーツに夢と希望を持つってがんばるだろう。
プロスポーツは観客がお金を払っても(その技を)観たいと思う。
一方、エリートと称されるクソ官僚・公務員に、喜んでお金(税金)を払おう、
などと言うのは居ないに等しい。
不正経理、増税に導くあらゆる詐欺行政が人類の進歩に貢献しているか、
次の後継者を育てているか?と言うと否と言うのは明白。
ねずみ講社会で次世代そのものが育たず、先送りの如何様行政は崩壊するのを待つばかり。

人類に必要なことは、継続性だが、如何様社会の継続ではないだろう。
詐欺の技術は、見よう見真似で伝わるから困ったものだ。
552名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:40 ID:50kJ5V0L0
社会に出て実感するね。
資本主義社会は基本競争社会だというのを。
553名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:41 ID:zGf/3J6a0
>>537
野球なんか目指してないからw
物理のテストの点数ならイチローに負けないし。絶対に
554名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:42:41 ID:C9BIXL280
マキハラの曲だって「その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい」って言ってる。
努力しなくていいなんて言ってないよ。
555名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:04 ID:iKwhEB7f0
俺は別にイチローみたいな天才じゃなくても、教育現場のオンリーワン
思想には反対するよ。そんなこと言ってるのは意外と少数派。
クラスマッチから全国大会まで競うのが主だし、勉強の面でも結局
成績を競うのが主。 そんなん当たり前。
556名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:05 ID:rEctCV4U0
いいか、イチローを擁護するやつは一番目指してないやつがいたらとことん罵れ
>>523
そのマスゴミ・ニートと同レベルの発言だよ
30超えた男が大嫌いなんて低俗な言葉選ぶのか?w
そこが浅いよ2chネラー
>>540
また勝敗か、なら俺の圧勝だよ、レス数と中身が違うレベル
レス乞食って表現使うって人として恥ずかしいよな
ナンバーワン目指してないの?自分の言葉で罵れよ
さすがクズwイチローも大嫌いだってさwww
557名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:14 ID:oK2kRomL0
しょぼいゴロしか打てないくせに生意気
こいつ重大な勘違いしてるだろ

子供に見られたくないからって髭生やすなよ小物
558名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:17 ID:Va9Xp8KUO
将来息子ができたら言ってやれ。
559名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:25 ID:As16AeRyO
これはSMAPや槇原相手じゃなくニート批判だよ。
560名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:34 ID:Earx/xCR0
俺様流
561名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:36 ID:Fjqu2krS0
これでどうよ

988 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/15(火) 09:56:48 ID:elxG7020O
要するに「頑張ってるか?」って事じゃないかな。
562名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:36 ID:aD/uc6O20
哀れな人だ
そこまでやっても自分のしてきた事の価値が順位にしか見出せないのか
563名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:41 ID:SzMKBKQR0
>>522
ワーキングプアって名の人間はいない。
564名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:51 ID:kgSzp+HtO
>>456
体育会系を一概に悪と斬り捨てるつもりはないが、勝負に固執するあまり、他人に対する配慮が欠けているところがあるよな。
2位で悔しがる素振りを見せるとか、3位以下への配慮が足りない。
そう言えば俺も相手チームの監督に散々扱き下ろされたなあ。
ソロバンなので体育会系と言えるかどうかは知らんが。
565名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:56 ID:oVjf9ZWGO
ついにイチローが朝鮮人のラベリングが(笑)。ネトウヨどこまでも底辺だな。
566名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:43:58 ID:8gAxEK3N0



>>3


お前の人生本当につまらなさそう。



567名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:02 ID:aJyUVd6j0
負け犬ニートたちが一生懸命噛み付いてるwww
568名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:11 ID:VTr2lze00
>>533
> 比較された結果でしかないナンバーワンになるよりも,絶対的な存在であるオンリーワンになる方が

その「比較された結果」と「絶対的な存在」って逆じゃね?
569名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:19 ID:mpCi+HHp0
イチローはオンリーワンにはなれなかった人だからどうでもいい。
570名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:24 ID:upT70uFBO
さすが2チョン
半島人の巣窟じゃん
571名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:24 ID:tK7UMPgD0
>>556
お前もヒマなんだなw
572名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:30 ID:SAHAyeYn0
>>535
イチローは高卒だからね 許してあげて。

573名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:35 ID:EqZ0GHiiO
>>423
ジャニオタじゃねえよw
あの曲が「ナンバーワンに選ばれることを望まない」つって
レコード大賞を辞退した時に呆れたクチだ。

ナンバーワンになることを否定してる歌じゃなかったのに、
曲解されて(まあそれゆえに評価が上がって)売れたからって
その解釈に留まるのは許し難かった。
SMAPを過大評価していた自分を恥じたよ。
574名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:36 ID:SYTbb5/eO
明け方の目覚めを知れば、
オンリーワンも悪くはないね。
プライドがあんのよ。
575名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:44 ID:yHKfomek0
>>231
普通はそこまで辿り着けるような人間は、そういう人格も持ってたハズなんだけどね。
昔は。なんか変わったね。
576名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:52 ID:0VqcKcs70
>>543
> ただ自分の価値観を他人に押し付けるのはどうなんだろう

おれは嫌いと言ってるだけで押し付けてはいないと思うがw
バカばっかりだなw
577名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:54 ID:IcmXlp8x0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       ぼくはナンバーワンになりたい人・・・・・・!
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|         この世界で生きているからには・・・
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      
    |  /    、          l|__ノー|          オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い・・・!
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   
 -―|  |\          /    |      |   
    |   |  \      /      |      |
578名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:57 ID:6NlebeWE0
才能があって、勝てる見込み、一流になれる見込みがあれば誰だって
努力できるよ。大変なのは、勝てる見込みもなく、二流、三流の
中で少しでも上を目指して努力すること、イチローにはできないことです。
579名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:58 ID:34CqbgMd0
どうせおまえらは十羽ひと唐揚げの中の一羽
580名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:44:59 ID:AQvA33cb0
>>490
日教組の思想ではイチローなんか生まれるはず無いしね
つか全力で潰しにかかる対象だろ
581名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:10 ID:Sa0zhPKN0
>>554
ソコの歌詞の部分はスルーか、もしくは都合よく解釈します

「あの歌」が問題なのではなく
「あの歌を逃げ道にして(曲解してまで)努力を放棄するバカ」が問題
582名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:12 ID:ArE7YzZK0
>>544
うそーん。
どう考えても上のほうが幸せ度が高いじゃんよ。
マジかその話。
583名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:15 ID:hPZwMnkPO
マスコミは煽りまくってるけど、イチローは海外ではあまり評価されてないよね。
584名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:15 ID:czzqUnOJO
>>536こういうのっていつも広島〜鳥取とかあのエリアだよなwww
585名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:17 ID:JoLUx4/s0
>>1まさに正論!
586名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:19 ID:HqkIyQY6i
>>553
そういう事を言ってるんじゃ無いんだけどね。
お前可哀想だよ。
587名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:25 ID:rEctCV4U0
>>557
は?こいつの考えはこいつの考えとして受け入れろよ、アホかてめえ
俺は イチローがお前等クズが大嫌いだ ってことを言いたいだけだよ
勘違いってなんだ、発言に自由ない国がお好みなのか?
だったらてめえはしゃべんじゃねーよ、クズが
588名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:28 ID:YCixhacLO
SMAPの歌でいうオンリーワンが嫌いなだけだろうけどな。
イチローにしてもオンリーワンには変わりない。
589名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:31 ID:PS0JPR6+P
マスコミは号外まで出して
イチロー偉大、と盛り立ててるが
実際アメリカではほとんど騒がれていない
結局野球はホームラン、これが実情
590名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:40 ID:2HkNqFVB0
>>573
勘違いした馬鹿がそれを素晴らしいと崇めるんだよなw
591名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:41 ID:+P1cbJIO0
>>569
オンリーワンってのは人間皆がそうだろ。
自分と同じ人間なんて一人たりともいない。
DNAからして違う。
592名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:46 ID:K/DvXQnW0
>>488
その発言の時点で負け犬決定
593名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:46 ID:8e4nSrlJ0
食事制限もすごいし、医者のチェックや練習も注意してるし
PC画面も見ないし、メールは妻という名のお手伝いにさせてる
594名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:45:52 ID:hXEUSG550
オイニー ∪゚(ェ)゚∪ ワン
595名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:05 ID:JmQWkwvK0
わざわざ古い発言をこのタイミングに出してくる奴ってなんなの?
596名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:08 ID:iKwhEB7f0
>>573
レコ大自体とかはTV局、事務所同士の都合だったりパフォーマンスだったり
するだけだろw そもそもレコ大自体が胡散臭い。
597名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:19 ID:Wc06AS+Q0
>>503
別に言葉を選ぶ必要はない
真意を突きつけることもたまには必要

だからお前はダメなんだよ
日本もダメになったけど
598名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:24 ID:36ygUXoX0
>>556
底が浅いのはお前の人生だケラケラ
次は頑張ってクズのナンバーワン目指せよクスクス
599名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:26 ID:cM/lFsge0
めちゃめちゃSMAPに喧嘩売ってんのなw
でも、イチローの方が断然高収入&男前だからSMAPに勝ち目ねーわなww
600名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:28 ID:zGf/3J6a0
>>551
晩年はどうだろうね。 政治・経済のエリートに、普通に、逆転されるでしょう。
勲章にしても、イチローはせいぜい紫綬褒章止まり。

スポーツで功績挙げても所詮タレントw
601名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:35 ID:HNo/Y98z0
>>583
マスコミって昔からそうだろ。拍手がちょっと寂しかったね。
602名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:36 ID:/tUbraNLO
安打数NO1よりも出塁率NO1のほうが凄いしチームにも貢献できるよな
なぜイチローはフォアボールをえらばないんだ
603名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:38 ID:M9V9mnaZO
ただこの発言はNo.1以外全て敵にまわすな

世の中、順位がつかない奴の方が多いのにな…
604名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:38 ID:m1AOFyKn0
こんな誰からも相手にされてなかったゴキヒット記録で粋がってるあたり小物だな
事実、米でゴキローを報じた局なんかないだろ
内野安打なら誰でもできるけどもスーパースターの自覚をもったメジャーではやらないだけなのに
605名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:45 ID:79V6aJ8T0
ナンバーワンになれなくてもいい〜
もっともっとおおきなオンリーワン〜☆
606名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:46 ID:bEZlwD540
槇原敬之は覚せい剤で逮捕されたクズ
さすがイチローは何が本物か分かってる
607名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:46:57 ID:MmWyuKUw0
これSMAPとかファンが見たらどう思うんだろうw
608名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:03 ID:05AX1aNs0
アメリカではほとんどニュースになっていない。
相変わらずアメフトのニュースばかりです。

お前ら、そんなに野球好きだったの?

マスコミに乗せられてるだけだろ。
609名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:21 ID:jUNCPVDA0
「『オンリーワンでいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」
で、頑張ろうという気持になれる立場の人は幸せだな。
 
大半の人は、どう頑張っても無理ってことが、わかってるんだよ。
たとえば、
40歳超えてるのに2ちゃんねるに、よしパパも年収三億目指すぞ!とか
書き込み始めたら、即入院だろ。
610名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:22 ID:JMqL/Dnp0
もともと競争よりも人の目を気にして自分を律することを美徳とした
日本社会だからこそ、平野の少ない日本で之だけの人口を保つことが出来た
という特徴を無視した発言だな 日の丸を背負う資格が無いなこれは。
こんなスレにまでアンチ日教組で目の曇った馬鹿が「競争こそが社会を発展させる
最も重要な要素」それに反対するのは売国奴とでも言わんばかり。
「社会の発展を競争により進化させる」ってどう見ても進歩的左翼思想。
平等の反対が競争じゃねーからwwww
611名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:23 ID:oKgIbPts0
誰にでもできる仕事をして、
マスプロ商品を消費し、
誰からも必要とされていない、
そんなおまいらのどこがオンリーワンなんだ?w
ただの不要品だろ。
612名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:26 ID:DzYpcvyH0
>>503
掃除の日本一でも、とにかく何でも良いんだよ。
どんなものにでも日本一を目指すと。
それが秀吉辺りからの、日本伝統の職人気質だった。
韓国では日本とは違い、そういった伝統が無くて
とても驚くらしい。
日本も最近は無くなりつつあるけど。
613名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:40 ID:aD/uc6O20
>>568
逆じゃないでしょ
ナンバーワンっていうのは既存の物を並べて順番をつけてみたら一番だったという付加価値だ
オンリーワンは新しく創造された価値だ
614名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:43 ID:LJwEDdnMO
俺も元々SMAPのいうオンリーワンは嫌いだな。
あれは甘えだよ。
615名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:46 ID:mpCi+HHp0
長島茂男はオンリーワン
イチローはどうでもいい記録のナンバーワン

ヒーローは長島w
616名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:47:56 ID:+AEyxkWsO
>>553
それがイチローの言いたいことだろ
お前が一つでもイチローより上であることを誇りたいならイチローの言葉は解るはず

誰だって人より上でありたいんだからな
617名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:10 ID:Sa0zhPKN0
>>564
>2位で悔しがる素振りを見せるとか、3位以下への配慮が足りない。
流石にそれは気持ち悪いだろww

>>578
別にイチローだって「努力したら必ず1位になれる切符」を渡されていたわけじゃないだろw
618名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:14 ID:4UUqRemT0
オンリーワンを唱えるのはホモ野郎だけ。
619名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:15 ID:hoqGLgQA0
バキの作者も言ってたなw
俺もその通りだと思う。やっぱナンバー1がかっこいいよ。
オンリーワンはただの逃げ
俺は日本で1億6527リーワンくらいだろうが
620名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:19 ID:kBPVw8gOO
シャブ中毒でホモの言葉を崇める奴がいる
621名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:22 ID:SzMKBKQR0
>>539
運も実力の内だと考えるとそうなるかもしれないけど、
ただ僻みとか妬みとかを原動力に有能な人間の妨害をするクズは結構いる。

>>544
どう考えても上じゃないのか…おかしい。
622名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:28 ID:wXDZsrKX0
かっけえなあ
623名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:31 ID:uwubWC2+0
>>520
ここではオンリーワン=類い稀なる個性、だけど、一般人では慰め=
お母さんとお父さんのたった一つの・・みたく受け止められるのでは?
SMAPの歌詞も(元々特別な)だもの。何か哀しいね。

花屋で言えば温室の胡蝶蘭がナンバーワンだけど、表の月見草鉢も売
り物ですよ、みたいな。それをオンリーワンと言うには現実逃避過ぎ
な歌だよな。イチローは本音を言っただけとも取れる。ドラフト下位
で色物だったオリックス初期時代からはい上がった人間だもの。
624名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:33 ID:+P1cbJIO0
SMAP 新曲 スーパースター☆
http://www.youtube.com/watch?v=n0XX7q5DXcw

ナンバーワン!叫ぶキミはそうさスーパースター
華麗にファイト辿り着こうぜ そこがブランニューワールド
ナンバーワン!願うキミはそうさスーパースター
きっとキミは光になれるさ


SMAPの負けw
625名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:45 ID:iKwhEB7f0
>>615
それ、ただの好き嫌いだろw
俺は長嶋のほうが嫌いだし。
626名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:57 ID:4iXDpayE0
陸上で100m走しかしてないようなところで、
俺は800m走目指す。ってのがオンリーワンだろ。
当然その先にはその中での競争がまってるんだけど。
なのに100m走でドンケツの奴にオンリーワンだからビリでも良い、
とかアホみたいな使われ方するのが間違ってる。
競争があるならビリで言い訳ないだろ。
627名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:48:58 ID:dZL0xY4G0
アメリカ人には受けそうなコメントだな。
628名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:02 ID:Ll3HscEU0
ナンバーワンなら蹴り落としでも不正行為でも何でもすりゃいいんだよ
629名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:06 ID:QFsKhThf0
マジでその通りだよな。
ナンバーワンよりオンリーワンとか歌を聞いた時はひっくり返ったよ。

低学歴低所得が無能の言い訳に、オンリーワンになりたいとか言うからな。
誰でもできるオンリーワンなんて、代わりはいくらでも居るのにな。

人間の価値は、平等じゃないということを、今のニートは知るべきだな。
630名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:07 ID:tK7UMPgD0
>>619
その妙な表現を出来るのはお前だけだ それは認めてやるw
631名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:10 ID:Va9Xp8KUO
俺は節目節目の勝負に負け続けてミソッカスになった人間だが、文句あるの?
632名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:37 ID:05AX1aNs0
大記録がかかってるわりには、観客が少ないな・・・
633名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:43 ID:7wgEuuUA0
>>576
たしかにイチローは自分の考えを述べただけ
でもコレほど影響力がある人が
あえてこういう発言するからには何か意図があっての事なのかなとも思う。

実際この発言を引き金にスレの流れ的には白か黒かみたいな論争になってるし・・・
634名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:45 ID:36ygUXoX0
>>605
元々ってのが考える力を削いでるよな。
何度見ても吐き気がする歌詞だ。
635名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:46 ID:xtL+UOhi0
オンリーワンという言葉は麻薬。甘えを助長し弱い人間をつくり犯罪者を生み出す
そういう欺瞞、偽善、罪を許せないのがイチローという人間
スマップも犯罪者集団だし、槇原も覚せい剤で捕まっている
636名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:49:52 ID:yjhgOK2I0
まぁ、他人のことで喧嘩しない
これは他人に対して心配して言ってるわけではなく自分の価値を上げるための発言
価値がある人だから言えるわけだしいいじゃない
価値のない人はオンリーワンでいいじゃない
人の話を聞かない自分主義の人ってのはどちらに転んでも好きなことしか言わないしさ
637名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:02 ID:mpCi+HHp0
イチローってバカそう。
じっさい発言がバカだけど
638名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:03 ID:LHo2DFwc0
アメフト一色www

ESPN スポーツ専門TV
http://espn.go.com/
FOXスポーツ スポーツ専門TV
http://msn.foxsports.com/
nbc 4大ネットワークTV  
http://nbcsports.msnbc.com/
cbs 4大ネットワークTV  
http://www.cbssports.com/
sportingnews ウェッヴサイト
http://www.sportingnews.com/
スポーツイラストレイテッド  雑誌
http://sportsillustrated.cnn.com/
シアトル・タイムス 地元紙
http://seattletimes.nwsource.com/html/sports/
639名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:05 ID:I21hRQMl0
野球大好き→結果出る→さらに好きになる→もっと結果出る→→→(以下エンドレス)


いいなあこのスパイラル。最高の気分だろうな。
分野は違えどこういう境地まで行ってみたい。
640名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:06 ID:oVjf9ZWGO
>>553
イチローは中学時代、オール5だったよ(実話)。進学高にいくか、野球で名電に行くかを選択するか、
分岐があったみたいだ。当時の担任は進学高に行かせたかったみたいだ。
641名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:13 ID:DT//nT7K0
>この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」

この世界で=野球界

あたりまえなのに
誰が叩くの?


と思ったら・・・・・www  → <∀´ ;> バレタニカ・・・
642名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:14 ID:m1AOFyKn0
>>632
大記録といってるのは日本のマスコミだけ
643名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:16 ID:BtygJNvt0
μ+って反共的発言があるスレにはなぜかお花畑な人たちが集まる傾向があるよねw
644名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:18 ID:J+ARQtNPO
ナンバーワンを目指す姿勢が大事なんだろ。
ひとり以外は負けるわけだけど、それでも競争に参加したことで得るものはあるし。
競争しないでいこうなんてほうが違和感あるよ。
645名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:26 ID:yHKfomek0
>>258
芸術の世界では、それこそ人より劣ってる才能ってのが、
素晴らしい才能になったりするからね。
646名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:27 ID:UvjA+D6H0
毎日変態新聞にてまたまた捏造記事発覚!!

千風の会・渡辺氏、日護会・黒田氏が千葉支局にて糾弾!!

http://www.youtube.com/watch?v=tBa1xsHkt-4&feature=related
647名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:42 ID:LJwEDdnMO
>>624
吹いたw
手のひら返しすぎだろw
648名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:45 ID:Wc06AS+Q0
>>603
敵に回してバットで反論するんだ

マッチポンプ自家発電法知らないのか?
649名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:49 ID:zGf/3J6a0
>>633
30かそこらの若造の発言に影響を受けるのは情弱・スイーツだけだろwww
650名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:50:53 ID:JVfr55IU0
スタジアムでみていると内野安打なんてくそみたいで面白くもないんだよ
イチローもホームランでナンバーワンなら言うこと分かるけど
所詮、ぼてぼての内野ゴロだからな
651名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:10 ID:Z65n68cy0
イチローってすごいよね。実は彼視力があんまりよくなくて
目に悪いもの(映画、TV、読書)は一切しないそうだ。

当然PCなんかはもっての外だろうな。(自身のブログも無いし)

おまいら真似出来るかい(´・ω・`)
652名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:17 ID:qqQ88S010
じゃあファーストで
653名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:18 ID:tK7UMPgD0
>>633
そもそもイチローが言ったのかどうかも疑わしいわけだがwwwよく読んだか?
654名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:28 ID:Qo4fRYjC0
努力して結果出して
これはカッコイイ
655名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:34 ID:sv7J6N/V0
>>631
最後に勝てばいいじゃない
劉邦を目指せ
656名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:31 ID:2HkNqFVB0
>>609
実際やろうと思えば年齢に関係なく3億ぐらい稼げるよ
もちろんいきなり3億は当然無理だがそいつが50歳になるまでに3億は夢物語ではない

40歳くらいのおっさんがいきなり慣れない頭脳労働できるかどうかは甚だ疑問だが

大半の人はどう頑張っても無理だと思い込んでるが正解
657名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:35 ID:ooXZJu1zO
オンリーワンで問題なし。
658名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:36 ID:czzqUnOJO
て言うか、あの歌って問題なのは
「ナンバーワンにならなくても良い」ってフレーズだと思う。 

「ナンバーワンにな『れ』なくても良い」だったら全然イメージ違う。

そもそも「ならなくても良い」ってなんだよ。スゲー違和感あるよな。
659名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:37 ID:JokJWray0
こんなこと言われたら新庄が可哀想だ
660名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:38 ID:Pca0IHfcO
SMAPが大嫌いなんだね
661名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:49 ID:YeKyhNVj0
これって結局「勝ち組」「負け組」の思想だよな。
朝日のイチローに対するイメージ低下キャンペーンか?
662名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:51:49 ID:cJO6lVAHO
胃地老、種無しのクセにエラそうにするな!お前は結局のところ、子孫を後世に残せないんだよ!生物学的には負けなんだぜ。
663名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:01 ID:xIExJpnp0
本来、唯一無二の存在として、他者と違った価値を持ってる者を
オンリーワンと呼ぶはずなのに、ナンバーワンになれなかった言い訳に
使うからおかしくなる。
664名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:09 ID:awEO5q2o0
イチローは職人なんだよね。
派手さはないけど、どんな状況でもコツコツと塁に出る。
地道に努力して大きなものを造り上げる。
プレイスタイルが日本人の気質に合ってるんだろうね。
隣の国の連中には根付かない感覚だろうな。

と、町工場を経営しているオレが言ってみる。

665名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:14 ID:SAHAyeYn0
イチローは高卒のくせに、毎度毎度賢そうなフリをして喋っているのを見るととても滑稽だ
高卒らしく「9年連続200本安打記録しちゃいました イェーィ!」って言っておけばいいのに。。。

学がないのに学がある振りして話すのは滑稽だよ
666名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:15 ID:w1L4tPpx0
>>634
MORE AND MOREの意味だと思ってた
667名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:17 ID:YJ999sgC0
成功する前に言えよw
成功してから言っても何の意味もない。
668名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:26 ID:PP0F3b3pO
ナンバーワンになるくらいだからこそのオンリーワンだな
本当に替えがきかない、それがオンリーワン
669名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:29 ID:whvJph7Q0
なんかさー、人を見下してる感が小物っぽさを露呈させるよね
こんなこと言っちゃうとせっかくのいい成績とか記録も輝きを失うんでないの
自分に厳しいのはいいとして、それを周囲にも強要する人って好かれないよね
670名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:34 ID:mpCi+HHp0
イチローのIQが低いのは言動からよくわかる。
アスペルガーっぽいけどアスペルガーではなくただの勘違いバカなんだろうね
671名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:44 ID:Jj/J/+av0
>>611
消費者イラネってのはちょっと…
672名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:46 ID:hJGI5EQhO
だけど本場じゃほとんど評価されないナンバーワン(笑)
673名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:52:57 ID:fnxQGaE10
オンリーワンよりオナニーマン
674名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:04 ID:kgSzp+HtO
まあイチローが個人の価値観を吐露にしたに過ぎないだけなのでこちらは「ふーん、あっそう」くらい話半分に聞いとけばいいんじゃないのかね。
イチロー自身も自分の考えが支持されるとは思ってないだろうしそれを望んでもいないだろう。
675名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:07 ID:R0b3S7R80
ナンバーワンを目指して頑張った結果がオンリーワンにつながるんだよ。
そのプロセスをすっとばしてオンリーワンなんて言ってるからダメなんだ。
ゆとり連中はよく聞いとけ。
676名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:06 ID:LZSojDWw0
世界に一つだけの花(作詞・作曲 槇原敬之)

花屋の店先に並んだ いろんな花を見ていた
人それぞれ 好みはあるけれど どれもみんな きれいだね
この中で誰が一番だなんて 争うこともしないで
バケツの中 誇らしげに しゃんと胸を張っている

それなのに 僕ら人間は どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのに その中で 一番になりたがる?

そうさ 僕らは 世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい

困ったように 笑いながら ずっと迷ってる人がいる
頑張って咲いた花はどれも きれいだから仕方ないね
やっと店から出てきた その人が抱えていた
色とりどりの花束と 嬉しそうな横顔

名前も知らなかったけれど あの日僕に笑顔をくれた
誰も気付かないような場所で 咲いてた花のように
 
そうさ 僕らも 世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい

小さい花や 大きな花 一つとして 同じものはないから
No.1にならなくても いい もともと特別な Only one

************
イチロー発言の真意はともかく
この詩は良い詩だと思う
677名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:11 ID:YRL0uIZf0
>>624
(ノ∀`)
678名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:12 ID:oKgIbPts0
おまいらはナンバーワンでもオンリーワンでもなく
ただの負け犬だな。
679名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:28 ID:iKwhEB7f0
>>643
PTAとかオバサンに流される傾向にあるからな。少数派なんだが
オンリーワン否定なんかしたら、その内容の如何を問わず全否定される。
いわゆる軍靴の音が聞こえる人たち。
そのくせ隠れて自分の子供には徹底したスパルタ教育で臨む。
それがオンリーワンの極意。
680名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:34 ID:tK7UMPgD0
>>661
アサヒと東京新聞(中日の東京版)って時点で終わってるよな。

>>676
JASRACがアップを始めました。
681名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:47 ID:I21hRQMl0
>>667
成功者の発言じゃなきゃニュースにならんだろがw
682名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:53:49 ID:EaTuXj0k0
100メートルを15秒台で走れる人間はオンリーワンだが、ナンバーワンではない。

100メートルを9秒台で走れるボルトはオンリーワンであり、ナンバーワンだ。
683名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:04 ID:aamYmvhsO
>>619
でも漫画ってオンリーワンが勝つ世界じゃないのかな?
競合相手のいない、その漫画家しか描けない漫画を描いたら勝ちだろう
ぶっちゃけ、バキの作者より絵がうまい奴はいくらでもいるし、バキの作者より面白いシナリオ考える奴もいくらでもいる
バキの作者はその中途半端な能力を組み合わせて唯一無二の漫画家になったんだから
オンリーワンだろう
684名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:05 ID:05AX1aNs0
アメフトで記録がでたのかな?

イチローのニュースがまったくないw
685ガブスレイ(℃゜) ◆O5Pxgl65kM :2009/09/15(火) 10:54:06 ID:6P53CV/6O
イチロー選手が言う「この世界で」ってのは、「野球界で」って意味だろwww
騒いでる奴馬鹿じゃねーのwwwwww

686名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:21 ID:AKyArQzx0
草gへの当てつけだな

押尾とノリPのおかげで今年の犯罪者芸能人ナンバー1の座を失った
687名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:21 ID:zGf/3J6a0
>>672
全打席全力で向かうのは評価されないよな
点差が付いてるときは、空気読んで大振り三振でいい
688名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:25 ID:WPG8k9Vl0
イエス!トウェンティーワン!
689名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:26 ID:79V6aJ8T0
オンリーワンであり続けるのはナンバーワンより熾烈だぞ。
なにしろ競合との潰しあいですから。
690名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:29 ID:rEctCV4U0
>>571
うん、暇だよ
>>572
はあ?なぐられてーのかボケが
じゃあお前等の顔はオンリーワンの不細工だけど
ナンバーワンか?ちげーだろ、キチガイかまったくこれだから
>>597
だよな、イチローの発言は真意だ
俺が言いたいのは イチローはお前等クズが大嫌い、これだけ
じゃあ言葉で政界引退するやつはいなくていいはずだよな
まあ君は社会で生きてない馬鹿で不細工だから理解できないのも無理はないよ
言葉を選ばなければ何かしら影響があるのさ、馬鹿
>>598
お前の顔はすごい深いよな、なんというかピカソをちょっと綺麗にした感じ
>>612
まあとりあえずイチローの発言は世の中の一番を目指さないクズに向けて放った言葉でいいな
お前の中でそれが結論でいいな、それで俺は満足だよ

まさか他人を否定して褒める日本人としての底辺がいるとはこんなに多いとは思わなかったよ
ところで日本がダメになったとか言ってるお前、何ができるの?
一番目指してきたんだから当然最低一流企業あるいはエリート層に入ってるわけだよね?
まさか氷河期なんて言い訳しないと思うけどw一番目指してきたつもりだったんですか?
それとも一番目指してたのに他人の能力が高すぎてまったく手足が出ない状況だったんですか?w
691名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:29 ID:8e4nSrlJ0
アジア、中国でメジャーが始まる時にイチローは
広告として全面に出るだろう、本格的にメディア野球の人になるだろう
692名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:43 ID:kTFKceQM0
民団ネットキムチは在日工作員の丑スレにお帰り下さい
693名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:43 ID:eMPqxiCfO
槇原敬之の曲全否定だなw
しかし記録を作った男だからこそ言える発言なわけで
694名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:51 ID:36ygUXoX0
>>669
じゃあおめーはなんでも許せる大物ナンバーワンでも目指せやクスクス
695名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:53 ID:EuTi+GvL0
日教組が嫌いなイチロー

というのがわかった。


 
696名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:55 ID:rFrvhe8c0
>>78
お前韓国の教育受けてきただろう?
697名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:54:58 ID:yTxnpNZoO
どんな奴でも、慎んで発言すべきだよ。
698名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:03 ID:xtL+UOhi0
ナンバーワンのイチローだからこそ言える
あんな欺瞞に満ちた歌が売れること自体がおかしいんだよ
しかも当の本人らは酒、覚せい剤で逮捕されるような連中だもんな
699名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:06 ID:oVjf9ZWGO
>>646
なにこの街宣ウヨ。底辺だね。花すらつけることなく終わりそうだね、人生。
700名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:12 ID:mpCi+HHp0
イチローは自分に厳しいだろうけど、その方向性がチーム貢献のためではなく
せこい記録のための記録でハタからみてると滑稽なんだよね。
チームメートも監督もアメリカの野球ファンもどっちらけw
701名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:13 ID:G6qeWgF+O
オンリーワンってNo.1のことだろ
702名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:22 ID:ECYuClR/O
>>650
常人に出来ないから「すげぇ」と認められるんだろ?
素直に認めろよ
703名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:23 ID:QFsKhThf0
>>676
初めて聞いた時、気持ち悪いと思ったよ。
負け組賛歌とか、そういう題名にしたらいいのに。

人間は花とは違うからなー。
704名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:25 ID:u/WYXC+gO
俺はナンバーワンもオンリーワンも要らんわ。
他人との比較でしか自分の位置を確認できないなんて虚しいからな。
誰もいない太平洋上でも、南極点でも、月面でも、自分の知る自分として振る舞うだけさ。
705名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:33 ID:VTr2lze00
>>615
オンリーワン好きに長島嫌いは多いと思う
706名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:40 ID:YeKyhNVj0
ナンバーワンになる競争は、競争させる側が利益をせしめるものであって、自分でするものではない。
そして人にさせられている競争を、自分でしていると勘違いさせるのがコツ。
鵜飼の鵜を競争させて、成果をせしめる鵜匠と同じ。
707名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:45 ID:tLcJI/D50
つまり、ハーバードとスタンフォード以外は全部ゴミと!!
708名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:45 ID:0qBc573L0
>>701
>>701
英語の勉強しろ
709名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:46 ID:tK7UMPgD0
>>683
そもそも文芸に勝敗はないw 勝敗を決めるために行うスポーツとは根本的な存在意義が違う

勘違いしちゃダメよw
710名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:48 ID:YJfzROxv0
チームプレイのスポーツなのに
優勝してから言えよ
711名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:55:54 ID:LJwEDdnMO
>>676
ゆとりの歌詞だろw吐き気がする
712名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:03 ID:3vNVljvU0
イチローはナンバーワンにもオンリーワンにもなってる気がするけど
713名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:15 ID:PJdrmIHl0
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \ これは実は元巨人の槙原を
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠, 批判している発言なんだ!
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
714名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:23 ID:Sa0zhPKN0
>>674
人生の多くを「行動しない理由を探すこと」に使ってる人間は
こういうタイプの言葉が世に蔓延するとますます生き辛くなる

だから全力で否定する

その「全力」をもっと別の子とに使えとは
言ってはいけないw
715あっーちゃん:2009/09/15(火) 10:56:34 ID:HA2HtugIO
イチローさんは、BoAちゃんや鈴木亜美ちゃんのファンでしょう。
♪キラキラ No.1♪
716名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:37 ID:iLJHuI2A0
>>676
綺麗な言葉の羅列だとは思うけど、何か負け犬っぽくね?
717名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:41 ID:YRL0uIZf0
>>676
嘘とごまかしの歌
718名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:45 ID:DzYpcvyH0
>>664
職人気質なんだな。それを誇りを持ってる。

そういう気質が社会から無くなってしまうと、どこぞの国みたいに
日本も橋や建物が、簡単に崩落してしまうようになると思う。
719名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:45 ID:yHKfomek0
>>312
それを言える人は、信頼関係のある人間のみなんだよね。
720名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:48 ID:h5xSd1FZ0
まあ、そもそもナンバーワンを目指せる能力があるからこそこういうことが言えるんだけどな。
出来るわけない奴が言ってもお花畑だと思われる。
721名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:56:51 ID:UsGQG7hY0
ニートがこんなこと言っても説得力ないけど、イチローならそりゃそうだと思う
722名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:05 ID:hSGa6NsxO
SMAPが大嫌いなイチロー
しかし国民が大嫌いなのはイチロー
723名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:06 ID:g11xx+gLO
ユンケルは禁止薬物は含まれんの?(´・ω・`)
724名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:12 ID:bJMhVSNe0
逃げとしてのオンリーワンは駄目だろう
敗北を知らないで生きる破目になる
決定的な敗北感こそが今の世代に足りないものじゃないのかね
725名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:14 ID:MDn6GkXj0
>>685
ハゲド。

よく読め
>この世界で
726名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:19 ID:rEctCV4U0
たのむから反論するなら一番を目指さないやつが大嫌いってところに着目してくれ
一番目指せばいいんだって、イチローの言葉を擁護するならね
問題は一番目指してるやつが今日ここで擁護できるかって話だけどw
本当に一番目指してるなら今現在も努力してるはずだよねw
この中の人は大企業の社長とかマスゴミの社長とか総理大臣なわけ?
でなかったらここでくだらない時間使ってる暇ないよなーw
すげーよ既に一番手にして努力しなくてもよくなったんだなwww
ご立派ですねwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:25 ID:QFsKhThf0
>>676
つーか、花屋の店先に並んでいる時点でナンバーワンだよな。
その背後には、商品価値のない無数の花が死屍累々と‥‥
728名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:26 ID:MJ2qNXdtO
>>665
何か一つの道を極めた人間にとって学歴なんて関係ないと思うがな。
729名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:27 ID:TsdXoOkG0
>>690
昨日暴れてた人?
730名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:29 ID:c4b0KWdr0
>オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い

アレ?隙間産業のイチローさんこそオンリーワンの代名詞だと思ってたんだがなぁ〜
ナンバーワン目指すならHRはともかくせめて出塁率ぐらい極めてみせろ
打率だってどこぞのCに敵わないやんか
安打数?それこそオンリーワンな数字だろ
イチローってたまにこーいう超頭悪いコメントするから好き
731名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:35 ID:zGf/3J6a0
>>714
「行動しない理由を探すために、2チャンで低レベルの奴を探してるんですね。
自分と同じだからよくわかります。
732名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:41 ID:2SO1+aSnO
オンリーワンになるのってナンバーワンになるより遥かに難易度高いんだがイチローもニートもわからないのかな…
733名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:57:44 ID:X49AaIUC0
勝手に解釈を広げて
ニート負け組叩きまで始めるから信者は嫌われる
734名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:03 ID:MjxcEiZm0
>>683
お前はバキの作者を遠まわしに貶してるだろ。
735名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:06 ID:DT//nT7K0
SMAPの歌は女性へのリップーサービスだよw
あれで、ブスにも美人にもファンになってもらい、好感度を上げてファンを増やす手

ブスでも良いから明るく生きよう
美人は3日で飽きる
色が白いは七難隠す

ってのと同じ
736名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:11 ID:N4pMK4RH0
暗にゆとり批判したんだろ。
オンリーワンが多数派になったら大変な事になるし、ナンバーワンになるように努力しろって事だろ。
737名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:13 ID:6UeuTKaK0
すげー、芸スポ常駐とニュー速常駐のチョン総出で叩いてるのかw
738名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:13 ID:YJfzROxv0
尊敬されないナンバーワン
739名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:25 ID:lfqTc4k5O
オンリーワンはオナニーワン
740名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:26 ID:0qBc573L0
強ければそれでいいんだー
力さえあればいいんだー
ひねくれて星を睨んだボクなのさー
741名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:28 ID:tK7UMPgD0
>>713
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                          ___                     (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /    ̄  ノ─/``-─;ァ              l7 l7 (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し ___   / つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>      <`K
  r、H   \rj h / }'|ト、   |./ ¬   ─ ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ 、 ! |   \ 〉   /  |
 <u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' >ルリ r|´゙ \ 、ヽ / '^vヽ _レ   \ヽ  /` h <    ヾi丶     u>
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  <    "j     >h゙リ<   " }  `   >!リヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
742名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:35 ID:+VxOh3FbO
>>722
国民てどこの?
743:2009/09/15(火) 10:58:37 ID:BpAySPJX0
>>568
ナンバーワンは,その概念自体に,比較が含まれてゐる.その時点で
比較するまでもなく絶対的な存在であるオンリーワンには,永久に勝てないんだよ.

研究者にたとへれば,あるジャンルの専門雑誌に,論文が掲載された回数や引用された回数が
いちばん多いといふのは,ナンバーワンかもしれないが,比較の問題だ.
そのジャンル自体を創始し切り開いた研究者の方が偉い.比較するまでもなく,そのジャンルでは
オンリーワンだからだ.
744名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:40 ID:orkiusYHO
SMAP批判か
745名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:45 ID:vZUKEanf0
なんか自己満足的の記録だな

なんの為の野球チームなんだろうかね
746名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:51 ID:oVjf9ZWGO
花すら咲かせない奴は何?
747名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:58:53 ID:Wc06AS+Q0
>>639
煽る→結果出す→さらに煽る→もっと結果出る

>>650
普通にヒットのほうが多い

>>672
普通に評価されてるよ
ニューヨークにいれば・・・とか記者が悔しがってる
748名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:02 ID:pjJ+ypTxO
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>中略>>>>>>>>>>>>>>シャブ中ホモ盗作甘っちょろオンリーワン
749名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:08 ID:vgFwyROY0
>>714
別の子と付き合うだと?
750名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:12 ID:TSJeiyf80
>>676
歌詞としてダメだと思う
751名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:12 ID:fkJ8iLq3O
>>705
ワンだけに王派ってオチか?
752名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:15 ID:KqROGo6VO
おまいらは降んりーワンだよな
753名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:16 ID:a4o27NWOi
オンリーワンを声高にいうヤツほど没個性的な件について
754名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:18 ID:+AEyxkWsO
この世界って野球界だろ?
755名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:20 ID:3vNVljvU0
>>665
今更学歴なんて関係ないだろ
756名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:25 ID:8oYZ+7x40
>>704
人は常に他者と比較しながらでしか生きていけないと思うぞ。
「俺はナンバーワンもオンリーワンも要らんわ」という考え方自体が、すでに他者との比較じゃん。
757名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:33 ID:tLcJI/D50
世界一の野球選手イチローさんが言うと説得力がある。

つまり、ハーバードとスタンフォード以外は全部ゴミと!!
758名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:42 ID:2Mv8X+we0
泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
そうじゃない おまえらが今することは そうじゃないだろう・・・・・・!
語ってどうする・・・・?いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ・・・・
今 おまえらが成すべきことはただ勝つこと 勝つことだ・・・・・・!
おまえらは負けてばかりいるから勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな・・・・・・ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる 勝ったらいいな・・・・じゃない・・・・・・!
勝たなきゃダメなんだ・・・・・・!
ドジャースの野茂 将棋の羽生 イチロー・・・・・・
彼らが今脚光を浴び誰もが賞賛を惜しまないのは言うまでもなく
ただ彼らが勝ったからなのだ・・・・!勘違いするな よく闘ったからじゃない
彼らは勝った ゆえに今その全て 人格まで肯定されている
もし彼らが負けていたらどうか・・・・?負け続けの人生だったらどうか・・・・?
これも言うまでもない おそらく野茂はウスノロ
羽生は根暗イチローはいけすかないマイペース野郎
誰も相手にさえしない わかりきったことだ
759名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:45 ID:m60a/0VZO
わんわんお
760名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:59:48 ID:D+YrNAKAO
こういう発言は絶対テレビじゃ流される事がないんだろうな。
761名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:06 ID:MJ2qNXdtO
>>676
これをいい詞だと思える俺は、今まで一度もナンバーワンになったことない。
ナンバーワンになる努力さえしたことない。
762名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:06 ID:md+4/h9nO
実際イチローだからこそ言えるセリフだよ
763名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:08 ID:yHKfomek0
>>467
イチローは野球で花を咲かせた。
あなたは、あなたで自分だけの花を咲かせるように努力すればいいんだよ。
764名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:09 ID:yjhgOK2I0
ナンバーワンが好きなのがイチロー
オンリーワンでイチローに怒られるのが一郎
 
765名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:11 ID:05AX1aNs0
すごい記録だとは思うけど、
アメリカでは尊敬の対象になっていないね。

アメリカでは豪快なホームランバッターが英雄視される。

イチローは、
チョコンとバットにあってて、ぼてぼてのヒットばかり。
こま鼠のように1塁まで猛ダッシュw

ズル賢くてセコイ日本人の代表みたいで嫌だなぁ。

日本のテレビでコメントしてるアメリカ人は、
野球ショップにいるマニアばかり。
あれをアメリカ国民一般の意見と思ったら大間違い。
766名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:19 ID:pYG54mZ00
それを言えるだけの才能があるんだから反論は出来ないよな
なにを言っても負け犬の遠吠えだし、とにかくイチローはすごい
ナンバーワンになるための努力は惜しまなかったんだし
その結果が報われたのだからイチローの功績を素直に喜びたい
オンリーワンは何もしなくてもオンリーワンだからな
そんなものに何の価値もないよ
人権だの平等だの幼稚なきれい事を並べてる
頭がお花畑の偽善者左翼の戯れ言としてしか聞き取れないわ
オンリーワンよりナンバーツーの方がまだまだ格好いいぞ!
767名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:23 ID:hSGa6NsxO
男から見ると正直、イチローは肝い、
秋葉のオタクと同じ臭いがする。
768名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:27 ID:rEctCV4U0
>>729
昨日?暴れてる?よくわからないが
俺みたいなやつ2chには腐るほどいますがな

一番目指してないお前等クズは大嫌いだって言ってるだけだぞ
それを認めずあさっての方向に擁護してる真性クズ足引っ張り不細工負け組顔面障害者池沼遺伝子のカスが本当にうざい

イチロー擁護するくせにイチローの発言は無視
頭おかしいんじゃねーの?顔と同じで
769名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:31 ID:rlcJJG2Y0
こんだけチョンコが涌いてるとこみると改めてイチローの偉大さがわかるな。
770名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:31 ID:36ygUXoX0
>>690
まぁ多分ピカソの絵に例えてバカにしたんだろうが
ピカソはイケメンで超モテてその上神童で超天才画家だったのだよ。
それとピカソを語るならばキュビズムぐらいは調べてからレスしろよ
771名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:34 ID:zGf/3J6a0
>>755
高卒では社交界にはデビューできないだろ
引退して晩年はタレントですごすしかない。
772名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:35 ID:W6GsstOD0
オンリーワンでいいなんて自分で言う台詞じゃないわな。
773名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:47 ID:0fVoq3i70
『オンリーワン』っての何なのか、イマイチよく分からんな。
他の人にはない何かを持ってりゃいいみたいな感じ?
774名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:49 ID:xtL+UOhi0
イチローが言っているのは当たり前のこと
負け犬が自分に言い訳するための歌だし
775名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:00:54 ID:DT//nT7K0
>>605
>(世間で)ナンバーワン(の女)になれなくてもいい〜
>もっともっとおおきな(僕だけの)オンリーワン〜☆

って意味だってw
776名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:00 ID:s+1l/Oz90
>>676
ものすごく売れたのは事実だからな
777名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:00 ID:YJfzROxv0





自殺率ナンバーワン




778名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:02 ID:+AEyxkWsO
>>745
マリナーズはチーム全体として弱いよ
そもそもマリナーズはイチローがここまでやるなんて思わなかったんだし
779名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:05 ID:oVjf9ZWGO
イチローもスマップも花を咲かせることの人間、でお前らは?
780名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:06 ID:RZzaZPaA0
>>718
残念ながら、日本人特有の職人気質さえ絶滅しかかっている。
日教組と朝鮮メディアの害毒が日本の若者たちに襲いかかっている現実。
781名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:21 ID:VTr2lze00
>>727
商品として一定のレベルに達しなかった花は打ち捨てられているんだよな
782名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:30 ID:kTFKceQM0
負けたやつは消えていくメジャーの世界の事いってるのにw
ここには在日とゆとりしかいないのか?
783名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:31 ID:5JoQdAS80
イチローさんはよく解ってる人だなw
あのヌルま湯みたいな歌詞は真に受けない方がいい
784名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:32 ID:P+vF4JiK0
>>765
チョンは悔しいのう。悔しいのう。www
785名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:33 ID:qU6ZEQL/0
自分もオンリーワンって嫌いだけど
イチローがそういうなら、オンリーワンもいいじゃないかと思った。
786名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:44 ID:76Z77Vf10
「ナンバーワンにならなくていい〜」とかいう歌は偽善的で嫌いだったな。
歌ってるほうはナンバーワン目指してるくせに。
787名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:01:49 ID:oKgIbPts0
>773
赤と白のシマシマの家を建てるとか。
人がやらないことをすれば簡単にオンリーワンになれるねw
788名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:00 ID:Upi/ltOw0



カサカサカサ


789名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:07 ID:3vNVljvU0
ナンバーワンでありオンリーワンでもあると思う
790名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:10 ID:0qBc573L0
そんなこと言ってるイチローさんがとってもオンリーワンな件
791名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:14 ID:ISXfAkXHP
ホモシャブ死亡確認
792名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:22 ID:QzJrE2MpO
世の中には弱者がいっぱいいるんだよ。

実績は認めるが
その口はなぁ、

尊敬されるに値しない人物だ。イチロー。
793名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:24 ID:1Q2GzuKY0
>>757
その理屈だとグローブやユニフォームを作っている人たちがみんなハーバード通ってるわけないから
道具作るやつまで馬鹿にしてるよな 何様だイチローは
794名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:27 ID:I21hRQMl0
>>747
煽りで結果出すってどんなw
795名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:27 ID:6ijWJzFM0
>>479
まじか
なんでか興味あるw
796名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:32 ID:3Jn3Rj+i0
天狗になっとるな。
797名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:35 ID:yHnbRFKz0
個性重視と言うなら、イチローのこの発言だって個性だよね
許されないといけないよね
798名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:37 ID:LJwEDdnMO
負け犬は黙ってろスレ

負け犬→オンリーワン(笑)
ただの逃げなんだよw
799名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:45 ID:iUv4GwSB0
都会の事は分からないけど田舎でオンリーワンでいようと思ったら
「叩いて下さい」「いじめて下さい」って言ってるようなもんだからなあ
オンリーワンを美化してる割に自分に理解できるオンリーワンしか認めない奴が
オンリーワンがいいとか言ってるの見るとメ几意を覚ゆる・・・
                         木又
800名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:46 ID:aamYmvhsO
>>766
なにもしなくてもオンリーワンというのはおかしくね?
二流三流の様々な技能・技術を組み合わせてその人しか出来ないようなモノに至ってオンリーワンな気がする
801名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:02:46 ID:7wgEuuUA0
努力する事は大事、ナンバー1目指すのも素晴らしいこと。
ただ「オンリーワンで良いと思ってる人が絶対悪」
って意見には同意しかねる。それだけ

競争は大事だけど、ある時から競争より平穏平凡が大事に思えてくる
時が来たりする
白か黒かどっちかではない。
オンリーワンって考え方だって良いと思うけどね。
勝負ばかりでは疲れる、逃げや休息も必要。
逃げや休息ばっかりでは問題あると思うけど・・・

まあ仕事とか学業とかでは基本ナンバー1目指す方向で良いのかもしれないけど
それも立場や状況によりけりじゃないの?
色んな人間が居て世の中回ってるんだし・・・
あえて物議かもすような事言わなくても良かったんじゃね?
余計な一言だったと思うけどね。
802名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:01 ID:2Q+hcPmDO
つか、イチローが個人的に嫌いだと言ってるだけなのに何で一般論として話されてるんだ
みんなそんなにイチローに好かれたいのかw
803名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:02 ID:QFsKhThf0
高卒とか関係だろ。
小学校の授業が難しいと感じ、中学校で落ちこぼれ、
底辺高校へ進学して、Fランク私大や専門卒とか、
高卒で就職した奴以下だぞ。

Fランや専門の教科書みたら、中学レベルで笑った。
絶対に、偏差値50の普通の高校生より程度低い。
804名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:05 ID:fkJ8iLq3O
>>773
本来そういう意味なんだろうが、今ではその他大勢である事の言い訳にしかなってないな
805名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:09 ID:g11xx+gLO
そういやイチローの姪どうなった?
806名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:11 ID:SxLJOaq8O
イチローは屁理屈ばっかり
807名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:19 ID:8e4nSrlJ0
イチローは毎年テーマを決めて、記録をとるのがすごい
年間打率を4割目指したり、守備でも無理なところからいくつアウト
取れるかとか、盗塁も連続安打も、ここまで意識して挑戦してるのは彼だけ
808名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:21 ID:vgFwyROY0
>>720
イチローは能力より先に努力だよ。

小学校6年生の時の将来の夢が、ドラフト1位でプロ入りすること、年棒1億円のプレイヤーになること。
と書いたらしいが、そこまでは夢だから誰にでも書けること。ここからがすごい。

詳しい内容は忘れたので感じで書くが、
中学では毎日何時間練習し、なんとかの大会で優勝し、みたいに、具体的な練習プランから書いてあった。
そしてそれにそって、それを達成できるようにと、懸命に練習してきたんだろう。
809名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:28 ID:Wc06AS+Q0
>>771
馬鹿。イチローがそんなことするか
イチローは野球寺を建てて一生修行だよ
810名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:33 ID:aWBAH4rbO
内野安打を叩く奴が多いが
内野安打に対抗するために前進守備を敷くと、頭を越えるヒットを打つ
それを狙ってできるから前進守備ができない、内野安打が打てる
という事実は知ってるかね
811名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:43 ID:JMqL/Dnp0
日本社会はNO1を目指すよりも独創的な発想と寛容精神で、異質なものを
受け入れてきた、つまりオンリーワン的発想で発展してきたと思うんだが・・・
「競争ワッショイ!改革ワッショイ!俺はいつでもNO1!」ってどう見てもただの
メリケンかぶれでしょ。
812名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:44 ID:aSpBjXEk0



シャブ中ホモ盗作野郎への批判だね


813名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:45 ID:o/hhI9Ys0
>>793
その理屈とやらを考えてるのは>>757だけだろ
814名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:03:50 ID:51OqpnRJ0
メジャーでオンリーワンになれたら凄いだろ
815名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:02 ID:tLcJI/D50
世界一の野球選手イチローさんが言うと説得力がある。

つまり、ハーバードとスタンフォード以外は全部ゴミと!!
816名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:04 ID:6Rf2atON0
素マップと牧原ナミダ目。
817名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:21 ID:LZSojDWw0
>>761
ナンバーワンになる努力というより
卑屈にならずに、胸を張って
自分の花(個性や人生?)を咲かせる努力をしてればいいんだと思う
818名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:22 ID:u/WYXC+gO
>>756
まあね。
自分の考えに従えば、他人に自分の考えを述べる必要なんてないわけだからね。
819名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:23 ID:zGf/3J6a0
>>814
その割には他チームが引き抜かないねw
820名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:30 ID:gUgybUyU0
オンリーワンはそれはそれで立派だと思うけどな。
言い訳みたいにオンリーワンオンリーワン言われてるのが
気に食わなかったんじゃね?
821名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:30 ID:6UeuTKaK0
チョンも世界中から嫌われていることに関しては
オンリーワンでありナンバーワンだよな
822名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:37 ID:RZzaZPaA0
>>792
イチローを尊敬できないのは、君が朝鮮人だから。
823名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:47 ID:QOXwbXU+0
>>756
そもそもホームラン以外は注目されないらしいね。

824名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:51 ID:+CBisqcx0
まあこの言葉をはやらせた槙原とSMAP自体が強烈な上昇志向の持ち主で
ナンバー1的存在だったというのはなんとも皮肉な話だw
825名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:54 ID:rEctCV4U0
>>761
イチロー様は認めないよ、お前みたいなクズは大嫌いだってさ
まあイチローは尊敬してるし、野球みて感動するやつもいるけど
俺はさっぱりだね、野球はいらない、イチローの活躍は見たいタイプ
大体野球応援してるやつが一番目指してると思う?

あほだよ、そんなに野球好きならなぜ野球選手目指さなかったんだよ

野球だいすき底辺理系大卒のカスとか同僚にいるんだけど

お前イチロー様にとことん嫌われてるんだろうな
>>770
ん?馬鹿に合わせてやったんだけど
ピカソならお前以外のクズもわかるだろ
俺のレスみてみんなお前のこと笑ってるよw
それでおkです
>>771
は?馬鹿じゃないのお前
826名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:55 ID:LJwEDdnMO
イチローと新庄はどちらもオンリーワンだけど
イチローはナンバーワンでもある。
つまりは記録より記憶(笑)
827名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:04:59 ID:tK7UMPgD0
>>809
何かすごく似合うな。それもしマジでやるならウチの山でも提供するかなwww
828名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:05 ID:SzMKBKQR0
>>804
僕は僕であるだけでオンリーワンなんだ
みたいな甘っちょろい言い訳だよね。
ならそんなオンリーワンには何の価値もねえよとw
829名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:09 ID:YeKyhNVj0
>>758 昔読んだ漫画で、「世間はチャンピオンしか覚えていない」とチャーリーブラウンが言ったら、
ライナスが「僕覚えてるよ」とか言って暦年の2位のチームをずらずら上げてたな。
ようは記録=イチロー以外の人の金儲けのネタなんだし、勝ち続けるなんて無理だから、勝ち負けに人生かけなくていいよ。
確かに、中小企業では、原価が10銭違うとウィナーテイクスオールで、競争に負けたら即死亡だけど、
金儲け以外でナンバーワンを目指す必要なんてないよ。
830名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:10 ID:AO3vAoyR0
9年連続200本てオンリーワンだろ
15年連続150本だってかわらん
マスゴミに釣られすぎ

日米通算4256安打超えれば
”安打数の”ナンバーワンといえるだろう


831名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:12 ID:I21hRQMl0
オンリーワンって何だろうな?

オンリーツーなんていないんだしw
ただの「オンリー」が正しいのでは?
832名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:21 ID:kTFKceQM0
日本語を読んでもその内容まで理解できないチョンとゆとりw
833名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:26 ID:oQJJraQoO
というか勝負の世界でのオンリーワンってなんだ?
834名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:30 ID:s3dEDYcM0
>>773
自分自身が充実してればいいということだろう。

ネラーみたいに嫉妬で渦巻いた世界とは無縁であること。
835名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:30 ID:xtL+UOhi0
オンリーワンなんて麻薬。負け犬に言い訳を与えているようなもん
イチローが言うから説得力もあるし、そういう人間にはなるなっていうイチローなりの応援
836名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:34 ID:MwWxmQaz0
天狗登場 イチローは凄い けど なんだか
837名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:05:44 ID:BCuHJknq0
9年連続200とかとってつけたような記録じゃ向こうでは盛り上がらんだろ
やっぱり4000本、ピートローズの記録に迫るか追い越すあたりでないと
838名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:04 ID:3vNVljvU0
誰からもナンバーワンともオンリーワンとも呼べるような存在になる日が来そうな気がする
839名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:08 ID:oVjf9ZWGO
イチローの中学時代成績はオール5。知ってたか?
840名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:17 ID:oKgIbPts0
>811
日本人に独創性なんかないよ。
モノマネだけの民族だから。
841名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:21 ID:m+2rSe5V0
ここ見てもイチローってチョンにスゲ―嫌われてるなと痛感するw
842名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:27 ID:g11xx+gLO
ただ、ナンバーワンになれる人間ってごく一部なのねん

夢を持てといわれ
夢を持つなと諭される

麦焼酎 二階堂
843名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:29 ID:yTxnpNZoO
こういう配慮のないセリフさえ言わなきゃいいのに
844名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:35 ID:9rwaWsvg0
ナンバーワンを目指す気持ちが大切なわけで。
結果的にナンバーワンになれなくても、それに向け努力をした事実が
人間を成長させるわけで。

何でも「個性」を逃げ道に好き勝手やってるクズが、それをオンリー
ワンだなんて思ってて、それを否定されてギャァギャァ言ってるだけで
★4か。
845名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:36 ID:B3yx++6Y0
>>1
確かに「世界でひとつだけの花」の歌詞は偽善の臭いプンプンで嫌いだわ。
ああ言う歌詞書く様になったらおしまい。
846名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:44 ID:WPG8k9Vl0
>>732
そうだな

ナンバーワン = 学校のテストで一番の子
オンリーワン = 新しい法則を発見した学者
ゆとり的オンリーワン = 努力しなくてもいいんでちゅよ〜

もっと言えば、決められたルール上で駆け回るだけというスポーツを選んだ時点で絶対にオンリーワンにはなれない。
たとえどんな記録を樹立しても
847名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:57 ID:DzYpcvyH0
>>780
仕事や腕に誇りを持つ職人気質が無くなっていくのは、さびしい話だなあ。
848名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:06:59 ID:0qBc573L0
横山やすし的な、どんな小さな競争でも絶対一位になれや! なれなければ死ね! なのがナンバーワン思想
イチローはそんな極端じゃないよね
849名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:00 ID:qU6ZEQL/0
同時にぼてぼてヒットポテンヒットのナンバーワンでもあります。
850名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:03 ID:FE3d1p670
昨日じっくりイチローの顔見てたら、川相に見えてきたw
851名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:06 ID:LENiSVWi0
野球しか才能無いんだからオンリーワンだろ
852名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:14 ID:rEctCV4U0
スポーツ観戦好きでスポーツできないクズとか見てると
こいつは努力しなかったんだろうなって思うようになりましたよ
イチローさんはさすがですね
>>841
イチローさんがお前みたいな何一つ目指せないクズを嫌いだって言ってるんだよ
それでも男かよお前www
853名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:19 ID:NkQFru760
オンリーワンがいいって言ってるヤツも、以前はナンバーワンを狙ってたけど
ダメだったための言い訳や慰めだろ。
イチローはナンバーワンになれたからいいけど、大嫌いっていうのもなんだかなあ。
日本球界での実績は、オンリーワンな部分も多いでしょ。
でも「そんな自分は大嫌い」ってイチローなら簡単に言っちゃいそうだけど。
854名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:19 ID:q2FH07oY0
>>690
チョン必死だなwwwww
855名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:24 ID:XNRByxmY0
>8
名言だな
その道で食っていけるぞ
856名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:29 ID:tLcJI/D50
天才ナンバーワン野球選手で億万長者のイチローさんの言うことすら聞けないクズど共!!

つまり、ハーバードとスタンフォード以外は全部ゴミと!!
857名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:30 ID:zGf/3J6a0
>>833
今日はこの位で勘弁しといたる
858名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:31 ID:aWBAH4rbO
オンリーワンにとどまる精神力のなさを批判してるんだろ
オンリーワンを言い訳に努力をしない人が多すぎる
859名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:34 ID:VTr2lze00
>>773
絶対的存在=オンリーワン、比較対象として存在=ナンバーワン
と言いたがる奴がいるけど、オレは逆だと思うんだよな

総合力で絶対的地位にいるからナンバーワン
努力した過程で獲得した属性がオンリーワン

ナンバーワン>オンリーワンだと思う
860名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:34 ID:yHKfomek0
>>373
そういう人間、日常にだってたくさんいるよ。
決してメディアで大々的には取り上げられないけれどさ。
861名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:49 ID:MJzic6yp0
「世界に一つだけの花」は甲子園の入場曲にも使われていたなぁ
優勝目指している奴らにオンリーワンは駄目だろwと当時思った
その後に「空船」が使われたから歌詞のギャップにも笑った
862名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:54 ID:+AEyxkWsO
>>833
GG佐藤?
863名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:54 ID:Upi/ltOw0





      ゴキッ





864名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:07:58 ID:36ygUXoX0
>>825
笑われてるのはお前だよクスクス
ピカソについて何も知らなかったんだろう君はw
無知で哀れなやつだなお前w
865名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:02 ID:b0khrWiL0
ナンバーワンの人、オンリーワンの人、どちらでもない人、
みんな違ってみんないい           金子みすず
866名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:03 ID:pYG54mZ00
自分は世界で唯一の存在だから、生きてるだけで価値があるんだよ
ってのがオンリーワンだ
んなもんに価値ねぇよ(w
867名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:04 ID:MKwH3ajn0
オンリーワンの話なんて誰かイチローに振ったのか?
自分で言い出したんだったら、「あ、今おもしろいこと考えた!」ってことを
べらべらと喋りだしたつーことになるわな。
868名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:06 ID:zKcJZK2VO
ナンバーワンになればそれは即ちオンリーワンであって、
オンリーワンという事はナンバーワンという事になるよね?
869名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:07 ID:MBEq4AEeO
>>831
人って意味のワンじゃないの
870名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:21 ID:s3dEDYcM0
>>771



そんなこといったら大卒なのに社交界にデビューできないような+民とかはどうするんだよwww


しかも何の記録もないニートとか鬼女とかwwwwwwwwww


オワッテルだろwwwwwwwwwww
871名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:36 ID:lSYQCB9T0
イチローも好き嫌いでオンリーワンという言葉を使ったのは拙かったな。
なぜなら頑張っているナンバーワンになれない全ての人間を嫌悪・見下している印象になる。



872名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:35 ID:y0DMhNSs0
オンリーワンでいいとか言う奴がプロの世界でいるのか?
873名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:46 ID:oKgIbPts0
オンリーワン=負け犬、その他大勢
874名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:08:55 ID:aamYmvhsO
>>833
野球だと新庄とか河相
将棋だと中座真あたりじゃね?
決してトップじゃないけどその人しか出来ない光るものがある
875名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:13 ID:SRSLWmcfP
イチローみたいにナンバーワンのなれることが出来る天才だけが吐ける台詞

普通の人はオンリーワンで頑張るしかないんだよ
876名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:17 ID:/dUGsu8l0
ジャニーズに対する挑戦状ですね。
877名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:18 ID:cc/XB6pW0
イチローはインタビューの感じの悪さが嫌だったけど、
WBCで苦しんでいる様子をみて、ああ、やっぱり普通の人と同じように
悩むんだなって思った。

それ以来、イチローのコメントを楽しめるようになったな。
本当にすごい選手だと思う。
878名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:20 ID:Nkq/wJjtO
アスリートはNo.1目指して当然だろ
879名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:24 ID:p7gutt/e0
イチローもたまには良い事いうな
どんな仕事でも競争社会で必然的にNO1を強いられるんだよ

オンリーワンなんてのは100%負け組みの言い訳
コジキが最強ってことじゃん。こっちはコジキなんかごめんだね

戦わずに身勝手、逃げ腰の屑には死あるのみ
最近の若者は本当にこの手合いが増えた。俺も大嫌いだわw
880名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:28 ID:Sa0zhPKN0
>>792
弱者であることを「よし」とするなよ、
努力しろよ


↓↓↓↓
カタワや池沼のケースを持ち出してくる反論
881名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:31 ID:A3Not3Vk0
>>237
ナンバーワン以外を腐してる訳じゃないだろイチローは。
ナンバーワンを目指せと言っている。君の言う矢折れ力尽きた人を
悪く言うような人間じゃないよ。これまでのインタビュー等を見てたらわかる。
つうかイチローだってずっと何もかもでナンバーワンな訳じゃないだろ。
882名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:35 ID:8tWOcuNH0
ナンバーワンになるずっーーーと前に言ったらすごかったが、、、、、、結果論
883名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:38 ID:BiADv+B30
イチローって一般人だったら2chに書き込んでそうなタイプだよな
884豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/09/15(火) 11:09:45 ID:g0H/l5ZvO
>801
人それぞれだからな
ナンバーワン目指して気が付いたらオンリーワンになってる奴もいるだろうし
ハナから人とは違う独自ルートで華を咲かせてナンバーワンになってる奴もいるからね

思ふにSMAPの偽善ソング「世界に一つだけの鼻」がアホみたいに売れたのがオンリーワン指向に拒否感を持つ人を増やした希ガスw ('_')ブヒヒ
885名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:47 ID:KNPSYmA3O
>>801
みんな勘違いしているが、オンリーワンになるのって凄く大変だぞ。
結果的にはニッチな分野でも何でも良いからナンバーワンにならないと
オンリーワンにはならないと思うんだ(´・ω・`)

仕事している人は考えてみると良い。
自分は会社に欠かせない人間になれているか?
886名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:09:54 ID:kBwV09Yv0
>>1
犠打世界一の誰かに失礼だなwww
887名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:04 ID:yHnbRFKz0
>>821
(`ハ´)喧嘩売ってるアルか?
888名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:07 ID:Wc06AS+Q0
>>792
偉大な人がこういってくれなかったら
誰がこんなこと言ってくれるんだ?
実はありがたい言葉なんだぞ?


みーんなオンリーワンでいいですよ〜ってか?それじゃ堕落主義
889名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:11 ID:g11xx+gLO

ところでおまいら、小学生の時の夢
なんだった?いつそれを諦めた?
890名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:11 ID:V8LP+yX50
>>844
>結果的にナンバーワンになれなくても、それに向け努力をした事実が
>人間を成長させるわけで。

じゃ、挫折ってどういう時に味わうものなんだ?
891名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:21 ID:uq7PCxh60
自分は自分、誰とも違う
という意味なら世界人類の全員がオンリーワンなんだから
そのことに特別な意義なんかないわな

○○にかけてはこの人がオンリーワンだ!
という意味なら確かにすばらしいことだけど
それなら結局ナンバーワンと同じだ
892名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:27 ID:3vNVljvU0
ナンバーワンになり続けた結果オンリーワンにもなったのなら誰にも文句言われる筋合いはなさそう
893名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:35 ID:1yaRzufP0
まあぶっちゃけオンリーワンって半島っぽい発想だしな

さすがイチロー
894名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:38 ID:8e4nSrlJ0
他の日本人が情けない成績だから、余計にイチローが目立つな
やはり記録を狙わないとダメだ
895名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:43 ID:rEctCV4U0
>>854
だから朝鮮人より不細工な日本最下層のお前がガタガタ言うなってw
みっともないよ、不細工だと本当に惨めだな
生まれた瞬間にお隣の卑しいクズに負けてるんだからw
一番になる努力した?してないよね、壊れた顔だしw
>>864
まあまあピカソの絵をちょっと綺麗にしたような顔の負け組遺伝子さん
とりあえずイチローさんと同じくらいの顔になってから発言しようか
>>870
かわいそうなこと言うなよwww不細工でキモイから仕方ないよwww
896名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:44 ID:zGf/3J6a0
>>885
まあイチローが居なくても、世の中も野球界も全く変わらないけどね
897名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:48 ID:zfH3vNWS0
>>833
野球ならイチロー
898名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:53 ID:s3dEDYcM0
>>840
世界で一番物真似の上手い民族が日本人だ。

>>874
羽生とかはオンリーワンであってナンバーワンってことかな?
899名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:52 ID:AiMZLt5IO
SMAPの曲だろ?
歌に文句つけてどうすんだよw
900名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:10:53 ID:XyN9FOMq0
イチローのように何年も努力して記録と結果を出す人間が言ったことを、
自分もそういう人間だと思って、意味を理解できてないくせに「そうだ!」って言う人間ってどこまで浅はかなんだよ

そもそもSMAPのあの歌の歌詞はオンリーワンでいいって事は一言も言ってないし
901名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:00 ID:K/DvXQnW0
って一番の勘違い→>>885
902名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:05 ID:yHKfomek0
>>391
ダメな自分より他人を偉いと思う事って、
自分はいい人間ですって言ってるようなものだよね。
イチローと同じくらい努力した人間だけが、イチローを偉いと思っていいと思うけどね。
903名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:07 ID:bdRQPkxdO
SMAP嫌いな俺は同意!
904名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:16 ID:9xWJwFYS0
これは「勝負の世界に生きている人で」って前置きを言ってからなんだぞ
905名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:19 ID:JMqL/Dnp0
日本はNO1だけを賞賛する遅れた文化圏のアメリカとは違うからな。
裏方さんの活躍とか犠打のチームのための犠牲精神。
時には合理性を欠いた根性論。そういうのも皆好きなんよ。。。。
そんなオンリーワンを甘い、氏ねとは随分傲慢になってしまったな・・・
喋りのつまらなさではオンリーワンの一郎さんww
906名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:31 ID:myocgqg40
ナンバーワン=打率日本一 本塁打日本一

オンリーワン=三振数日本一 失策数日本一

907名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:31 ID:94gABhf90
>>871
無能がナンバーワンなんて言ったらむかつかれるが
有言実行した男の言葉なら印象もクソもなく、そのままの意味だろ
闘争心をもてって話で
908名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:33 ID:aZ4uBOheO
すべての凡人にケンカを吹掛けるような言動のイチロー。

さすが天才、漢の中の漢。

...でも政治家だったら、辞任に追い込まれるな。
909名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:33 ID:g2cuuemIO
たかが野球ごときで勘違いするな!たんなる玉打ちだろうが
910名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:36 ID:S2EGETqA0
ナンバーワンを目指すのはいいこと

でも比較ってゆーのは時に残酷

ボルトとそれ以外みたいに
911名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:36 ID:Sa0zhPKN0
>>833
バント職人川相
912名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:42 ID:tLcJI/D50
世界的天才プレイヤーイチローさんの言うことは正しい。

つまり身障や池沼は全部ゴミと!!
913名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:53 ID:gtdveoO40
なぁに、直ぐ飽きるさ!
914名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:11:59 ID:y0DMhNSs0
オンリーワンの奴をドラゴンボールのキャラで例えると誰?
915名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:01 ID:pMEiGnwzO
アハハハ!お前らには絶対解らないよなwww
916名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:04 ID:LZSojDWw0
>>880
> カタワや池沼のケースを持ち出してくる反論
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こういう発言自体が
人としてどうなのかなという気がする
917名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:05 ID:bJMhVSNe0
なんか劣等感まみれの奴らがたくさんだな・・・
918名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:11 ID:Kfe8AXkW0
オンリーワン=川相
ナンバーワン=長島
919名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:11 ID:b1dhcz3X0
スマップの負け決定
920名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:14 ID:xtL+UOhi0
オンリーワーン歌ってる奴らが酒飲んで公然猥褻で捕まったり覚せい剤で捕まったり。
イチローはクスリ・酒に逃げないし、欺瞞・偽善を嫌う人だからな。
921名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:16 ID:u3l5MMBR0
イチローはたまに凄まじく底意地の悪い物言いをするからね。
キャプテンになるようなタイプじゃないんだな。
922名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:25 ID:WhlxOS5n0
だって、みんながナンバーワンになれないだろ。
「みんなが同じで良い」と言うか、「みんなが違ってて良い」と言うかしかないだろ。
どっちを選ぶかは趣味の問題だよ、もう。

923名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:33 ID:MKwH3ajn0
>>911
川相はナンバーワンだろ
924名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:39 ID:MnHRkRgu0
トップアスリートはみんなそう思っているだろ。

オンリーワンじゃなく、ナンバーワンになりたいと言う
ある意味異常な欲求が無い限り、あれだけ過酷な練習に
耐えられるわけが無い。

だからこそNo1は尊いし、見てるだけで感動するし、尊敬できる。


スマップの歌は庶民の歌。
そんな世界に踏み込む勇気や気力が無かった者の歌。
だからこそ、励まされる人も多いんじゃないかな。

イチローを批判する奴は自惚れ過ぎだろう。
己をもっと省みろ。
925名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:48 ID:SRSLWmcfP
メジャーではイチローなんてオンリーワン扱いだろ
まあせいぜいナンバーワン目指して頑張れや
926名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:52 ID:/dUGsu8l0
オンリーワンっていう言葉なんて定義が曖昧すぎて
人によって意味の捉え方が全然違いますからね。
927名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:55 ID:c4b0KWdr0
イチローの自己評価って周囲評価とかなり開きがあるよな
自分の武器個性能力を冷静に評価してMLBにおいて独自のスタイル構築した
人間とは思えないコメント
自分はMLBにおいて新たな価値を創造した(或いは旧来の価値を復活させた)
となんで胸を張っていえないのか
928名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:12:56 ID:NkQFru760
まあ日教組はナンバーワンはもちろんのこと、オンリーワンも認めてないんだけど。
民主興石ガンガレ。
929名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:00 ID:GvQm1xOZO
なんかこのスレは立派な奴が多いなwwwwwwwww
930名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:02 ID:YJfzROxv0


打ち方矯正しろよオンリーワン打法してんじゃねえよ

野球も飽きたからぜんぜん見てねえよつまんねし

ますます見なくなるな
931名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:08 ID:yHnbRFKz0
>>899
指定曲にまでされてゆとり育成に利用されましたが?
932名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:09 ID:oKgIbPts0
変な服装をして
意味不明の言葉をしゃべってれば
それだけでオンリーワンになれるけどなw
933名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:12 ID:+AEyxkWsO
ナンバーワンになれない人を貶めてはいない
オンリーワンを言い訳にするなってことだろ
934名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:14 ID:yHKfomek0
>>398
高卒って卑下するのもどうかと思うけどね。
イチローは学歴で生きてないし。野球で生きてるんだし。
935名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:14 ID:dMfZxDN00
マイナースポーツ野球の世界に閉じこもっていきがっててください
サッカーとかだったらオンリーワンにもなれなかっただろうね
936名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:19 ID:yjhgOK2I0
このスレが全てだわな
イチローすごい人だが反感を持った人がいることも確か
くさなぎとかマッキーとかから
937名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:32 ID:3vNVljvU0
オンリーワンは明確な基準があいまいだけど
ナンバーワンは明確な基準がある
938名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:35 ID:eghwNU19O
イチローもSMAPも槇原も一度はナンバーワンになってるからな
939名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:42 ID:gUgybUyU0
「オンリーワン」って細かい分野での「ナンバーワン」だよな?
オンリーワンって言葉は何か救済的なニュアンスを含んでるから
はやったんだと思う。
940名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:48 ID:OJdhd/En0
うわこれは引く
まあプロ野球選手だからそれはそうだろうが一般人はナンバーワンになりたくてもなれないのが現実だ

学歴の世界だったら灘から東大理三やハーバードやMIT?
金の世界だったらゲイツ?
顔の世界だったら木村拓也?
短距離の世界だったらボルト?
漫画家なら鳥山明?
音楽ならミスチルやビートルズ?
我々一般人は?
941名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:48 ID:H8BVVwPh0
イチローは

ナンバーワンかつオンリーワンの人じゃん

942名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:48 ID:FQcYNnPI0
今シーズン前に限界説を唱えていたやきう評論家って誰?
943名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:13:54 ID:36ygUXoX0
>>895
本物のピカソの絵を見たことないんだなお前。まぁ芸術を見る目が君にあるとも思えないが・・・
分が悪いと最初のレスの繰り返しになるんだなお前。
944名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:04 ID:lfqTc4k5O
ま、お前らの大半は、社会にとって替わりがきく歯車、つまりオンリーワンですらない
945名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:07 ID:kBwV09Yv0
>>916
普通だろ。
野球選手の発言に弱者を持ち出してくるのは馬鹿だぞw
そんなやつらは対象外だろw
946名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:08 ID:Wc06AS+Q0
>>921
そんな俗っぽいもんじゃないだろ
俺の生き様を学べって言ってる気がする
947名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:08 ID:AiMZLt5IO
イチローも人妻と不倫してた時はナンバーワンになれなかったからな
あの時の悔しさが残ってんだろう
948名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:11 ID:kgSzp+HtO
イチローの発言とは別に、このスレでは「ナンバーワンを目指さないやつは努力をしないクズ」みたいな意見が見受けられるな。
大抵の人間は自分や家族の生活を維持するために努力していると思うけど、そいつらがいちいちナンバーワンを意識して目指しているとは思えんな。
オンリーワンも意識していないだろうが。
ナンバーワンを目指さないからといって努力をしてないわけではなかろう。
949名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:18 ID:bG7e3qBu0
すマップの番組でもちゃんと言えよ
950名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:26 ID:z7ZC+/AL0
イチローは子供なのがなあ……
本当の性格はどうでもいいが、メディアに対する態度はどうにかしろよ

裏表使わずに生きていられるのはすごいが、
他者に対する軽蔑を表に出しまくりのあの態度が癇に障る
951名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:28 ID:kTFKceQM0
競争の激しいメジャーでオンリーワンでいいなんて言ってる奴が生き残れない事いってるんだろ
チョンやゆとりニートは一生理解できないと思うがなw
952名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:30 ID:oQJJraQoO
>>935
サーカー界でのオンリーワンって誰?
953名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:33 ID:8e4nSrlJ0
金メダルが取れない日本チームや、ワールドカップで
弱すぎる連中に言ってるんだな、勝たなければ意味はない
954名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:37 ID:Kf4uh/rF0
一般受けするコメントをしながら大衆を見下してこそ
真のセレブというものなのに、
ゴキローはそんな事すら心得ていない。

955名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:39 ID:DT//nT7K0
SMAPのは

>(世間で)ナンバーワン(の女)になれなくてもいい〜♪
>もっともっとおおきな(僕だけの)オンリーワン〜♪

「 L O V E S O N G 」 度80%

>そうさ 僕らも 世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ
>その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい

これは「子孫繁栄」w

女(主にブス系)が目を潤ましてうっとり聞く曲で
マジ語りする男、キモイよ

>>737
「金が無いなら〜」の麻生スレにいたのと同メンバーでしょ>叩いてる奴



956名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:46 ID:zGf/3J6a0
>>941
ナンバーワンは天皇陛下だけ。 イチロー信者は日本人じゃないな
957名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:46 ID:oVjf9ZWGO
花を咲かせ続けるイチローやスマップがいる。花を咲かせることができる普通の人がいる。花すら咲かせせれないニートもいる。根っこさら腐ってネトウヨになる奴もいる。
958名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:47 ID:s3dEDYcM0
>>924
確かにそうだと思うよ。
でもさ、そういう正論って+では受け入れられないと思うんだ。
959名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:51 ID:/HzWlxnk0
イチローの嫌いなタイプはつまり俺か
960名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:53 ID:05AX1aNs0
イチローは、棒を玉にあてるのがうまい。
ボルトは、足が速い。

それだけのこと。

その技能を賞賛はするけど、
人として尊敬できるかどうかは、また別の話。

ボルトなんて、特に性格が悪そうだw
961名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:14:57 ID:J6ahbhJN0
SMAPの名前が結構出てるけどSMAP(木村)もナンバーワンだよね
962名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:06 ID:6UeuTKaK0
自分も元はただのオンリーワンだったんだってことを言いたかったんだろ
実力だけが物を言う世界で生き残ること、自分の背を追いかける数多くの少年達に
あえて厳しい言葉を向けたのではないかな

しかしまあ図抜けた人間だよ
大業、偉業を成し遂げる人間とは凡そ人間の領域を超えてるなとつくづく感じさせられる
963名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:16 ID:MKwH3ajn0
>>940
いやいや、たとえなれなくてもナンバーワンを目指せってことでしょ
目指しもしないでオンリーワン気取りが嫌だってことで
964名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:21 ID:rEctCV4U0
>>905
要するにチームのために送りバントするやつをクズで大嫌いだって言ってるんだよね
野球も個人プレイの時代かw
>>908
言い方もあるわな、大嫌いって表現は稚拙で大人の発言とは思えない
まあ同レベルでもみんなもがんばろうなら全然問題なかった
ネガティブワードの危険性を無視するのはコミュニケーションのリスク管理ができないってことだよ
体育会系のやつらはあんまり気にしないだろうし、言うねえみたいに明るく返答しそうだがな
965名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:22 ID:v9D0S05X0
>>944
歯車ではないニートはオンリーワンということですね、わかります。
966名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:28 ID:DzYpcvyH0
>>911
彼は「俺はバント日本一」だと思ってるでしょ。

それこそ、伝統的な職人気質の本質そのものだよ。
967名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:30 ID:/dUGsu8l0
スポーツの世界は結果が全てだからナンバーワンを目指さないと
968名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:32 ID:9EDDF71V0
>>944
当たり前 オンリーワンだらけじゃ社会が回らない
バカは出てくんなよカス
969名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:33 ID:Fcem0FaW0
もうこれ以上無い程の大天狗になられあそばしたな
970名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:38 ID:t5BlbBYi0
こうでないとイチローになれないんだな。
971名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:38 ID:UAKIR45d0
無理やりネガ思考に持っていくコンプレックスの塊だな>>940
こういうのが自殺しやすい
972名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:48 ID:DklFaAR60
「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて
 甘いこと言うやつが大嫌い」

イチローが言うとぐうの音も出ないな
この人ならこういうセリフを言っても許される
973名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:55 ID:YJfzROxv0
野球はもう見ない

庶民を見下す奴の為に時間を無駄にするかって

アホ

974名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:55 ID:X49AaIUC0
ナンバーワンを目指せといいつつ小泉改革は否定するんだな
975名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:15:55 ID:MnHRkRgu0
>>940
成れる、成れない。

では無く、

目指す、目指さない。

の違い。

分かるかな。この違いは大きいんだよ。
それとオンリーワンで良いと諦めるのとは分けが違う。
976名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:03 ID:m0ZTgm200
悪意はないんだろうが
イラッとする物言いするよな、こいつ
977名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:03 ID:EiMbJCLP0
>>885
射手座生まれのA型、一歩目が左足から出るタイプのサイズ27.0cmで、
三歩目までに躓く確率が世界最高の選手。
ってくらい強引な記録ならオンリーワン楽じゃん。
野球の記録なんてほとんどがそんなどうでもいいようなこじつけ記録ばっかだし。
978名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:06 ID:2FjV/V6J0
別に当たり前の話なのにこれだけスレ伸びるってw
日教組のゆとり教育の賜物なのかな

かけっこで並んでゴールとか面白いか?
やるからにはナンバーワン目指すの当然だろ

オンリーワンなんて競争を止めた人間やどうやっても勝てない弱者救済の言葉だろ
お前らがやってるのは勝者を妬んでるだけじゃん
979名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:10 ID:pIhSLCR9O
>>97
別に世界一限定じゃないし
営業所内の営業成績ナンバーワンでも良いし徒競走で一位でも良い。
目の前の一番を目指せない奴は何やってもダメ。
980名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:11 ID:3vNVljvU0
ナンバーワンになった結果オンリーワンになれた場合はいいけど
オンリーワンになった結果ナンバーワンになった場合は何か個人的に許せない
981名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:16 ID:igl4CK970
おまいら何で発狂してんだ?
982名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:28 ID:ucH6rRSb0
芸人を見ててもナンバーワン目指してるのがほとんどだよね。
正直、一般人はほとんどがとっくの昔にそんな生き方は捨てたんだよね・・・
そうしないと生きれない厳しい現実があるんだよ。
それが真実だ!って言われたら俺なんて「死ね」しかない。
983名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:32 ID:SzMKBKQR0
>>944
当然だな。
984名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:34 ID:kBwV09Yv0
>>955
>もっともっとおおきな(僕だけの)オンリーワン〜♪

それって、ただのストーカーだろww
985名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:41 ID:ixl1LAFf0
ただちょっとアタマに血が昇ってるだけ
普通の感覚を保ったままあそこまで行けるわけないだろ
野球やめて血が引いたら常識人になるから待っておけ
この程度の発言なんてことないだろ
986ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャー隊員):2009/09/15(火) 11:16:46 ID:ZE0Du66lO
草なぎ剛はイイヤツだと思うけど
『世界でひとつだけの花』は大嫌い。
というか、あの歌詞をマに受ける連中が
マジで大嫌い。


スペースが余りましたので…
やーどなしーのー
ごげじゃばるーは
あわれなかなしい
ごげじゃばるー
どこのわんぱーくーかー
ちょんぴなひーげー
きりおとしーてー
にーげーたー

はえましはえまし
ひーげーよー
はえましはえまし
ひーげーよー
______
||//∧_∧ |∧_∧
||/(´・ω・)(   )
|| (   ) |(   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

ほーいほーい
はーいはーい
987名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:51 ID:uKgQyXCnO
>>940
会社の営業ナンバーワンでも良いし、小さくてもいくらでも目標あるだろ。
988名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:53 ID:MfWSm22g0
ロンリーワン
989名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:54 ID:WhlxOS5n0
ナンバーワンを目指すなんて、基本やめとけ。無駄。
990名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:16:56 ID:SRSLWmcfP
メジャーでナンバーワンになってから言ってくれ
991名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:02 ID:5JoQdAS80
>>908
オンリーワンにも限界あるね
ぶっちゃけ野球は一人では勝てないのと同じ
巨悪に一人の力だけで戦ってたら故石井紘基議員みたいになる
992名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:02 ID:yHnbRFKz0
>>952
王様は一人だけ
つまり、キングと呼ばれているあの人だ
993名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:13 ID:YUIR3hWB0
>>956
だよな。 日本の財界や政界で自分がナンバーワンなんていう人は絶対にいない
日本のナンバーワンは天皇
994名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:16 ID:+AEyxkWsO
>>940
イチロー自身はなりたい人であってなれない人をバカにしてるんじゃないよ
ちゃんと読めよ
995名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:25 ID:elQC8qcV0

イチローって謙虚そうにみえて、実は良くしゃべるし、良く語るよな・・・・

996名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:28 ID:FqhTlod30
これでイチロー叩いてる奴はみんなオンリーワンだよ。だから安心して良いよ。
997名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:31 ID:JsOEU6020
この発言を批判する奴はナンバーワンになるために努力し続けているのか
9年連続200本って言うけれど
8年連続200本と今シーズン199本があってこその9年連続200本だぜ
見えない未来を信じ努力し続けた結果のナンバーワンなんだぜ
998名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:38 ID:VTr2lze00
まぁオンリーワンで満足してるのはクソってことか
999名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:39 ID:UfAS94X7O
血液型と性格は関係ある
イチローは典型的B型口調じゃないか
血液型と性格は間違いなく関係ある
1000名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:17:51 ID:rEctCV4U0
>>943
初期のころは綺麗に書いてたけど
途中からお前等不細工のせいで変な方向に向いてきたじゃん
なにが芸術だよ、ただの不細工だよ、お前等は
>>963
いや、ナンバーワンを目指さないやつが嫌いと言っている
オンリーワン気取りがどうとかは関係ない
それは一番になる努力をしないやつが嫌いって発言に行き着くまでのおまけみたいなもの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。