【国際】 「『オンリーワンでいい』なんて甘いこと言うやつが大嫌い」 イチロー、9年連続200安打…大リーグ新記録達成★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★イチロー、球史に刻む大記録「オンリーワンなんて甘い」

・打って当然という重圧を、イチローは力に変えてきた。
 「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて
 甘いこと言うやつが大嫌い」

 超一流であることを証明するために、「年間200安打」を毎年の目標に設定した。年間162試合を
 戦う大リーグとはいえ、200本をクリアできる打者はわずか。一昨年は8人、昨年は3人だけだった。
 現役選手でイチローの9年連続に次ぐのは、マイケル・ヤング(レンジャーズ)の5年連続(03〜07年)。
 ケガなく1年間グラウンドに立ち、結果を出し続けなければ不可能な数字である。

 この9年間、試行錯誤はあった。200安打到達がシーズン終盤までもつれた03年は、重圧で
 吐き気と息苦しさを覚えたという。06年の達成時は「感情を抑えることで弱い自分を支えてきた」と
 吐露した。イチローは常々語る。「失敗を重ねないと(安打は)生まれない。それが打撃。それで、
 奥深くなっていったらいいと思う」

 米ニューヨーク・タイムズ紙のジェイ・シュライバー・スポーツ副編集長は言う。「本塁打ばかりが
 注目される大リーグで、野球とは何か、というものをイチローは我々に教えてくれた。この国の
 子供たちへの素晴らしいメッセージを贈ってくれている」。薬物と無縁のイチローは、修行僧の
 ように安打を打ち続け、揺るぎない地位を築き上げた。(一部略)
 http://www.asahi.com/sports/update/0914/TKY200909140172.html

・日本より試合数の多い大リーグの方が年間200安打は楽だとイチローは言う。
 だが、実際は長いシーズンに苦しむ選手が少なくない。
 では長い分を有利にするには何が大事なのか。イチローの答えは「僕の場合、野球が好きだ
 ということが、それに当てはまるかもしれない。あと、打撃に関して相反する考えが共存していること。
 これでよし、という形は絶対にないことが分かっていて、でもいまの自分が最高だという形をつねに
 作っていること」であった。(抜粋)
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2009091502000055.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252901164/
2名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:49:30 ID:UuAU36w30
オンリーワンでいい
3名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:49:47 ID:D+ycGHcXO
本当に
4名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:50:13 ID:TAx/s1Jo0
イチローもオンリーワンだろ
5名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:50:26 ID:cVKPA/Ph0
そんなゆとりは死に絶えてください
6名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:50:39 ID:YvlNcFaf0
オンリーワン厨涙目wwwww
7名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:51:14 ID:st5RDPTe0
オンリーワンは家から出ない人達の幻想
8名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:51:33 ID:Hqth2be70
エスエム・エーピーざまぁ
9名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:51:41 ID:WhPFQIav0
同じセリフを吐いた島本和彦は
永遠のオンリーワンになりました
10名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:51:43 ID:bKq537NL0
「世界に一つだけの花」全否定

まあ、最近のオンリーワン言ってる奴はただのわがままが多いもんな。
11名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:51:46 ID:aDn9NKBG0
チームが負けてもどうでもいい個人記録の人か
12名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:52:07 ID:fBE+HpRRO
SMAP涙目
13名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:52:13 ID:WPG8k9Vl0
まぁスポーツはナンバーワンになってナンボの世界だろうな
14名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:52:21 ID:L20f4fVR0
さすが言う事が違うね
15名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:52:49 ID:T4s0Bb3Z0
ワーストワンの俺勝ち組
16名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:52:51 ID:tyRgwiWQ0
うーん。。。

イチローは好きだが、この発言は微妙だな

真のナンバーワン目指してホームラン記録塗り替えてくれるのか?
17名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:01 ID:+aXcrK9z0
また朝鮮人ホイホイスレか
18名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:03 ID:uto5skRy0
自分の事を〜の人という人間にはひく
19名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:03 ID:/1snxjZ20
まあスポーツは決ったコースの上にハッキリとしたゴールがあるからナンバーワンが決るんだ
決ったコースのない、ゴールも定められてない分野の仕事ではどんなに極めてもオンリーワン
20名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:07 ID:LtU3y8NL0
以下オンリーワンにしかなれない人たちの繰言をお楽しみください
21名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:18 ID:Oyivsit90
ラジコンなら
断然ワイルドワンだけど
22名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:21 ID:gmnKeMI+0
すぐあきらめるのがニート
23名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:35 ID:CvdAHMPq0
チームはNO1とは無縁のくせに。
24名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:48 ID:9aC+I7IH0
マッキーをバカにしたなっ!
25名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:53:53 ID:hPQcEdjn0
日本人全員を敵に回したぞおい
26名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:54:03 ID:zUUwZz7o0
またイチローオタどもが絶賛してるのかと思ったらそうじゃなかったかw
27名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:54:11 ID:95JbsToWO
↓キムタクが
28名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:54:26 ID:QgJuqvrCO
オンリーワン思考は究極の現実逃避だよ
29名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:54:42 ID:WhPFQIav0
>>24
シャブ中は黙ってろってことですな
30名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:54:51 ID:efkBUHsm0
ナンバーワンになれる奴はたった一人しかいないからな
そのほかの奴は全員ナンバーワンになれねえ
オンリーワンだと心を慰める奴がいたってなんらおかしくない
31名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:54:53 ID:xmP2owbD0
失敗を重ねないと(安打は)生まれない
ミスを嫌ったり責める人がいるけど、そんな人は評価する価値はない
32名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:09 ID:p5LivdAO0
イチローはそんなに好きじゃないけど、この発言は超絶同意

あの曲の歌詞は幼稚すぎる
33名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:12 ID:DVzNMKim0
そら、勝負の世界の話だもんなあ。
34名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:17 ID:xMXZDkOk0
所詮オンリーワンなんて
負け犬のいいわけだよね。
35名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:18 ID:QcHzEspw0
槇原がかわいそうだろ。
36嫌韓流:2009/09/15(火) 08:55:19 ID:dfch07aD0
意外とチョンが助けに来る?
ないない
37名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:23 ID:g1hPc8rv0
オンリーワンって負け犬の遠吠えだよなw
38名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:30 ID:4xhMBCR+O
え?

この人こそオンリーワンじゃないの?

ナンバーワンには程遠いよ
日本人ナンバーワンならなれるけど
39名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:36 ID:lG6yuejz0

オンリーワン厨ブチギレwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:49 ID:zNfXrJ6i0
>>16
頭悪いのか?
41名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:50 ID:MoPcseM+O
ニート 俺は ニート
42名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:55 ID:i5IALL3TO
ジャニーズ超嫌いな俺としては神言だな
43名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:55:56 ID:uc/hatJA0
世界に一つだけの花はレッテル貼りまくり人生逃げまくり防衛機制合理化の歌
44名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:01 ID:1D5lcLCV0
チョッパリが軍国主義に戻ろうとしてる
45名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:09 ID:jc6y3D4RO
ネクストワンの俺はどうかね
46名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:10 ID:jWZEx20LO
全文みたか?
この世界では、と言ってるだろ
47名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:16 ID:2KY0zVep0
スマップ批判とはイチロー調子乗りすぎ
48名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:27 ID:1ESOQTxX0
他の誰かで代替のきくやつはオンリーワンですらないぞ。
ナンバーワンのやつは自動的にオンリーワンでもあるが。
49名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:29 ID:zUUwZz7o0
勘違い。やっぱり変なのが湧いてでてるなw
イチローが言う事なら何でもうなずく馬鹿多すぎw

>>23
まさにイチローのオンリーワンだねw
50名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:31 ID:WX/UOcdn0
「世界でひとつだけの花」大嫌いだった
あの変なブームが苦々しかったな
教師は喜んでやたら歌わせたがったが
51名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:37 ID:rsUXOGHK0
いつまでたってもロンリーワンなんだが
52名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:39 ID:aEylMhi30
イチローもこの無駄口さえ直れば、王長嶋に続くスーパースターになれるんだけどね。
凄いけど、このタイプは愛されない。
53名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:46 ID:u3WEmmnG0
ま、オンリーワンは甘ったれだよな。
何でもいいから一つはナンバーワンを目指せ。
でなければ、この世に生を受けた意味がない。
単なる家畜だよ。
54名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:48 ID:EpcWfy2u0
誰もがナンバーワンになれるわけじゃない
つらいなら競わなくていいっていう、槙原の歌はそういう歌
イチローが何言ったって別に恥ずかしがることじゃねえ
55名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:56:58 ID:tFdF8fsbO
イチローには興味ないが、この言葉は良いな

イチローかっこいいぜ
56名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:00 ID:oGlQX0Xj0
>38
頭悪いんだな
57名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:14 ID:ESQ2K0sc0
キムタコ哀れwww
58名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:25 ID:yZbirIpa0
でもイチローはナンバーワンじゃないだろ
59名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:29 ID:14mkwS4t0
スマップ涙目
60名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:29 ID:B1Q24BsgO
マッキーは薬物と無縁じゃないから仕方ない
61名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:33 ID:G54RKQaF0
ボテボテヒットではナンバーワン
62名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:33 ID:ixl1LAFf0
オンリーワンが楽でいいじゃん Byゆとり
63名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:34 ID:clPkL4lzO
>34
同意
オンリーワンでいいなんて負け犬だよ
特に野球とかプロスポーツの世界ではオンリーワンでいいとおもったら
終わりなんだろうな
64名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:35 ID:yjpduDFnO
オンリーワンは甘え
65名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:35 ID:UIUe87GeO
>>50
人類を堕落させる歌だな
66名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:37 ID:oDNZYuU1O
おまえらは同意かもしれないが
おまえらには言う権利がないんだからな
成功してナンバーワンになった奴だから言う権利がある
67名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:45 ID:AYvhxGtZ0
ジャニーズ事務所がアップを(ry
68名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:47 ID:oh+9betp0
>>1
イトローに激しく同意!!!
よくきけさいきんのゆとりども!
スマップの歌に洗脳されたバカドモめ!
69名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:49 ID:3GBZu21u0
オンリーワン思考は、身障者の親が考え出したもの。
それが巣マップの歌に結びついただけ。

健常者なら競争を厭わず、チャレンジすべき。
70名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:53 ID:TTxruYXs0
野球はチームが勝ってこそ
チームが全く優勝できないのでは どれだけナンバーワン記録を重ねても
むなしい
71名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:53 ID:uKtSLeJM0
オンリーワンの意味がわからない
クローン人間はまだ実用化されてないから誰だってオンリーワンだろ
72名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:57:58 ID:xauLCC8i0
アニマルワンを目指せ
73名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:00 ID:Jj/J/+av0
ディープワンがなんだって?
怖ろしい。
74名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:14 ID:95JbsToWO
オンリーワンってサヨク思想全開みたいな感じだからな
75名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:21 ID:DVTa5ems0
まあスポーツの世界だからな

千人万人がナンバーワンを目指しても
なれるのは一人きりだ
76名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:26 ID:UsGQG7hY0
イチローよく言った
77名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:34 ID:WPG8k9Vl0
嫌いで結構俺はお前ではないし野球は興味もなければ野球馬鹿も大嫌いである
78名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:42 ID:9Tqg9Ild0
つまり新庄はいらねぇってことですね、分かります
79名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:43 ID:vMedurRu0
>>50
幼稚園なんかでもやたら歌わせてるよね
80名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:44 ID:moQET3SL0
まあオンリーワン厨って結局のところ、そのオンリーワンの存在になろうという努力もしてないし。
81名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:49 ID:o/RuMRNK0
スマップと槇原嫌いしイチロー特別好きじゃないが
あの歌は大嫌いなので賛同
横並びでいいって発想がもてはやされる時点で
世の中の成長が止まるからな

ナンバーワン目指す人間が評価される世の中じゃないと活気が出ないよ
82名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:53 ID:L+Jzstbp0
>>50
あの歌って共産主義者が好みそうだしな
83名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:58:57 ID:3Rv00INW0
薬物と無縁て、思いきり槇原叩きw
84名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:00 ID:L20f4fVR0
>>49
オンリーワンの意味が解っていない馬鹿がいるぞ
85名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:02 ID:lUVZ10jP0
一つの評価軸でいえば、ナンバーワンは一人しかいない。
1000人で競えば、999人が敗者になる。
86名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:15 ID:EoNZ+nRr0
ホモが作った歌をホモのじゃにーずが歌う

死ね
87名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:15 ID:V6YiVUrG0
しんごーしんごー
イチローイチロー
88名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:17 ID:/KHD5cQb0
スマップ的な意味だろ 
ジャニーに掘られるようなゲイもどきどもは嫌いだってことダナ
89名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:18 ID:j2vjtwvj0
そういう気概でやってくれると見てるほうは楽しいよね
プロの試合よりも甲子園の方が面白いと感じるのは勝ちたいという気持ちの違いなんだろ
サッカーなんか見ててイライラする
90名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:22 ID:jt2VLbes0
一緒に戦っているチームメイトは糞ということですね。
よくわかります。
91名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:30 ID:1AMJstnM0
普通に自分に当てはめて見たらオンリーワンよりナンバーワンのほうが言いに決まってるわな。
92名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:32 ID:90RA0HvR0
オンリー王
93名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:40 ID:zUUwZz7o0
>>66
逆だと思うな。ナンバーワンになる前からナンバーワン以外意味ないときっぱりいえないと。
ナンバーワンになってからいってもなあw イチローががナンバーワンかはしらんがな
94名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:41 ID:Lvl8kSq60
出来損ないのオンリーワンが一杯湧いていて可笑しいな。
出来ることなら廃棄処分にしたいものだ。
培養に失敗した菌のようにな。
95名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 08:59:52 ID:gUAi4KIv0
SMAP涙目wwww
96名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:04 ID:45wdzYs80
全くその通り
ナンバーワンを目指さないやつようなは男じゃねぇ
97名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:11 ID:5aDfQ745O
イチローがSMAP批判を始めたか
98名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:16 ID:YRL0uIZf0
(∪^ω^) わんわんお
99名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:16 ID:o1U29m07O
オンリーワンにすらなれない奴ばかり
100名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:21 ID:DVzNMKim0
オンリーはロンリー〜♪
101南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:00:26 ID:WmbpEfdR0
甘ったれサヨク涙目wwwwqqqq
102名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:26 ID:2KY0zVep0
当然イチローはメジャー史上ナンバーワン選手なんだろうな
103名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:30 ID:PZyVXrxf0
いくらイチローでもジャニーズ敵にまわしたらやばくね?
マスコミ全体が敵にまわるってことだし
104名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:32 ID:wclnL+sV0
ようは言い訳して努力を止める奴が嫌いなんだろ?
スレタイしかみてねーがw
イチローはアメリカに行って色々言われてるし、
汚いものも見てきた。

そんな中で腐らず努力して結果を残し続けてきたんだ。
すげーよ。
105名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:37 ID:Bl5TTRpbO
>>52
誰もイチローにスター性を求めてはいないからいいんじゃね?
106名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:38 ID:IE3N5hA8O
>>66

いや、人前でオナニーするなという権利はある

ナンバーワン>>オンリーワンと公言しない人>>オンリーワンでいいと公言する人

107名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:39 ID:3XiyEYJu0
イチローは、オンリーワンだろう?

安打製造マシーンっていう。
108名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:46 ID:t0xndtB7O
おんりーわん(笑)は甘え
109名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:47 ID:w0shRoP90
わんわんお!
110名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:48 ID:0yrtOGWy0
「オンリーさん」がいいなんて甘ったれんなよ娼婦共。
111名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:00:52 ID:jWZEx20LO
野球の世界でオンリーワンは駄目だろう
向上心がないと前に進めない世界
112名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:03 ID:bqC9abRo0
↓SMAPが
113名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:05 ID:hMxIVr6D0
オンリーワンなんか誰でもなれる。生まれた時点でオンリーワンだし。
ナンバーワンこそ至高だし、目指すべき。
SMAPの糞歌大嫌いだ。
114名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:06 ID:3KXVdGlL0
>>82
むしろ真逆だろ
115名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:08 ID:L+Jzstbp0
>>85
オンリーワンよりナンバーツーやナンバースリーのが価値あるけどな
116名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:19 ID:IaQE0Y7F0
自信家だなw
117名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:27 ID:c7QJDs61O
ナンバーワンを目指せば自ずとオンリーワンになれる
オンリーワンを目指してもオンリーワンにすらなれない
118名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:30 ID:my8obFN6O
またこの人も自分の力だと勘違いされてらっしゃるのか
119南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:01:48 ID:WmbpEfdR0
器用貧乏涙目qqqqqq
120名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:48 ID:bKq537NL0
バカ教師「は〜い、みんな一緒にゴールですよ〜」
121名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:53 ID:8AXYQAuvO
「元々特別なオンリーワ〜ン♪」などと高らかに歌っていたスマップは今や
「ナンバーワン叫ぶ君はそうさスーパースター☆」と歌っている現実

イチローたんはスーパースター☆
122名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:01:54 ID:Grz0dmwe0
言いたい事はわかるけど、こういう言い方はまずいね

ジャニオタを敵に回す事の恐ろしさが、わかってないな

やつらは、政権までひっくり返しちゃう力を持っている。
123名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:05 ID:zUUwZz7o0
>>84
馬鹿はお前。イチローのいうナンバーワンこそ独自指標そのもの
124名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:13 ID:p5LivdAO0
>>82
共産主義は一種の全体主義だから、
みんな違ってそれでよいという価値観とは相容れないよ
125名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:14 ID:kyj/syvuO
オンリーワンって左翼っぽい
126名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:20 ID:st5RDPTe0
自分がオンリーワンだと思うか、
誰もがオンリーワンだと思うかで違うよな。
オンリーワンを自己の慰め、応援と受け取るか、他者への眼差しと受け取るかで全然違う。
127名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:24 ID:hBCN1jja0
そんなこと言うと凡人涙目だろw
まあ、勝負の世界では当たり前だけどね
128南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:02:27 ID:WmbpEfdR0
イチローはチーム内ではロンリー1qqqq
129名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:30 ID:s3zp55pA0








イチローは世界的に偉大な選手。
それを素直に認めないヤツらって、いったい自分を何様だと思ってんの?



130名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:31 ID:5l6AmYHa0
この歌が流行ったとき、小学校の行事っていうとこの曲を掛けるバカ教師が多かった。
131名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:41 ID:sMY7olLU0
じゃあお前ら何の「ナンバーワン」なわけ?
俺は会社でナンバー3だけど。
132名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:43 ID:/Y06tyCN0
オンリーワンはゆとり

133名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:44 ID:rV9G37O40
↓ワーストワンが一言
134名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:45 ID:UIUe87GeO
>>66
頑張ってる奴はナンバー1目指してるんだよ
営業とかでも一緒
135名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:48 ID:37SZN1XpO
「この世界で生きているからには」
この部分を読めないゆとり馬鹿が、ナンバーワンになんてなれる訳ないよなw
136名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:49 ID:/w8eSOlPO
最近こいつウザくね?
なんかWBCあたりからキチガイじみてきた。

137トンスル@アンドロイドASAHIRU:2009/09/15(火) 09:02:50 ID:khRLmdxO0
日教組涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああw
138名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:53 ID:u1XLi/gRO
スマップがバカにされてやんのwww
139名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:55 ID:X+3z3z9aO
「オンリーワンでいい」
って人種は
「頑張れと言われるのが苦痛」
って人たち。

世の中にはいっぱいいるんでしょ。

その考え方は否定しない。生き方なんて人それぞれ。他人にとやかく言われる筋合いはない。

でも、自分も個人的感情では大嫌い。この手の人たち。
140名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:02:57 ID:85nMDS2bO
すばらしい。プロだな
141名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:01 ID:2j5g4AC/O
オンリーワンって言葉は、ナンバーワン目指して戦い、
武運拙く敗れた戦士に敬意を表して捧げる言葉だと思う。
例えば甲子園で負けた高校とか。
頂点目指して全力尽くした奴等は挫折してもやっぱり輝いてるよ

でもあの歌は最初から戦うこともしない、
腑抜けを慰める歌にしか聴こえなかった
142名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:09 ID:Iizf4PXZO
いや、お前らはオンリーワンにすらなれてねぇよwwwwww
なにオンリーワン軽視してくれちゃってる訳?www
143名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:26 ID:DVzNMKim0
>>128
オンリーでロンリーでナンバーワンか。
144名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:29 ID:IaQE0Y7F0
オンリーワンって結局記録残せなかった奴の言い訳だからな
145名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:33 ID:SIvFPdq2O
ナンバーワンなら自動的にオンリー ワンでもあるからね(´・ω・`)
146名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:34 ID:rHcXTtJI0

これって、槙原敬之への挑戦状?
147名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:35 ID:vMzMWuTGO
ドラゴン桜に
「甘ったれるな!オンリーワンとはその分野のナンバーワンのことだ!」
ってセリフがあったような
148名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:51 ID:osGD9egI0
SMAPが「オンリーワンでいい」と言えるのは彼らが日本の芸能界、J-POPを
代表し、ナンバーワンの地位にいるから。
平民が「オンリーワンでいい」などと言うのは単なる負け犬の言い訳
149名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:53 ID:WZwnlXez0
木の棒て玉を打つだけだろ

江戸時代なら見世物小屋でも受けない芸

生産性がないよね
150名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:56 ID:50w40/Ip0
量産品でも 傷をつければ 世界に一つ
151名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:03:57 ID:p5FrTdIH0
「たった一人」の子供もできない欠陥品がwwwwwwwwwwww
152南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:03:59 ID:WmbpEfdR0
お前らはスメリー1qqqqqq
153名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:18 ID:oXwDUgDU0
手を繋いでみんなでゴール!
154名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:28 ID:elMce9BA0
エス笑むAP
155名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:30 ID:S5/ICaI20
花屋に並んでる花はなぁすでに選別されたエリートなんだよ
大嫌いだあの歌
156名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:37 ID:2KY0zVep0
嫁の顔はオンリーワンなのに
157名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:43 ID:wkE7jABz0
どう考えてもイチローは大リーグのナンバーワンじゃないだろ。
一例として、プホルズのほうがイチローなんかより文句なく凄いよ。
158名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:42 ID:I5zeuydi0
ナンバーワンになれず負けたときの言い訳は、ちゃんと用意しておかないとな。
最初からオンリーワンを目指すのは、どうかと思うけど。
159名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:49 ID:5rBDWMAa0
イチローこそ隙間産業のオンリーワンな選手だろ
160名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:49 ID:+t9YcAGWO
マイナースポーツの凡打王
どうみてもオンリーワンだろ
161名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:50 ID:nGwYS0yfO
あの歌ってサドマゾアナルプレイヤー通称SMAPが作ったわけじゃないぞ?
162名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:50 ID:sMY7olLU0
>>148
お前はどこの貴族だよ?
日本は立憲君主国家、過去においては帝国(現在は王国)なんだぞ?
163名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:51 ID:D/8FhqIu0
この人のこういう発言が好きになれない
でも2ちゃんではイチローを褒め称えないとあっちの人呼ばわりされるし
164名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:50 ID:woLgsY/R0
ならゴキヒットなんか狙わずに
ホームランキングめざせよ
165名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:51 ID:BWroBzQi0
仕事だとしたらオンリーワンなんて冗談じゃないぜ
代わりが居ないから休めないサボれない
自分がボトルネックなって遅延の責任を全部かぶるハメにもなりかねん
同じ理由でオンリーワンの同僚も取引先も欲しくない
166名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:51 ID:gvmOZAK6O
>>118 で、あんたは何やったの?
167名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:54 ID:5i0FV5gP0
イチローよく言ったw
オンリーワンなんて負け犬の幻想だし。
168名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:55 ID:Lvl8kSq60
>>141
>武運拙く敗れた戦士に敬意を表して捧げる言葉だと思う。
>例えば甲子園で負けた高校とか。
なーにが「武運拙く敗れた戦士」だ。
言葉に酔っているだけのダボハゼが
169名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:57 ID:5l6AmYHa0
>>127
ナンバーワンを目指して頑張っていれば、
ナンバーワンになれなくても結果オンリーワンになるっていう事もあるんだ。
最初からオンリーワンになりたいと言って競うことを拒否してると何にもなれない。
170名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:04:59 ID:BLav2h8H0
俺なんてオンリーワンすら無理
ナンバーワンなんてもってのほか

死にたくなる
171名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:05 ID:j3SBScmWO
お前ら言うな〜w
172名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:06 ID:VKtUILwt0
>>118
えっ、なにそれこわい
173名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:08 ID:QuPAPV6mO
チームはどうなん?
相手は強いピッチャ−当ててきてるのか?
それでもすごいけどな

174名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:10 ID:dEMZxa9L0
ナンバーワンを目指しそれぞれがんばることで
結果的にオンリーワンとして輝くのです
努力もせずオンリーワンだからいいんだよってのが間違い
175名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:17 ID:TRAtvL2N0




 


 


 

 
 









176名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:18 ID:4N7Z9My80
オンリーワン否定即SMAP批判って、お前ら頭悪すぎ・・・
177南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:05:34 ID:WmbpEfdR0
1番を目指すためには他人を蹴落とさなければならない。
でも世の中には1番を目指さずに他人を蹴落とす事に
執心する輩の多い事多い事qqqqqqq
178名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:47 ID:Nh6BBLzP0
ナンバーワン=オンリーワンだけど、オンリーワン≠ナンバーワンなんだよ。
179名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:57 ID:sMY7olLU0
>>159
メジャーのメジャーはホームラン王だよな。
数年前にもホームラン競争があったし、薬物疑惑(笑)もあったし。
180名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:57 ID:S5M+zmjwO
>>151
ガキ作るなんて簡単過ぎるんですけどwww
新記録は誰にでもできるわけじゃない
181名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:05:58 ID:tWF6nXpE0
オンリーワンでいいと言って現状に甘んじるのはよくないって事?
182名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:02 ID:BdNILQ+7O
オンリーワンが好きなのはニッキョウソだろ。
183名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:05 ID:NwIBMccr0
イチローもたいして好きじゃないけど
SMAPのあの歌はもっと嫌い。
とはいえ、あれを流行らせたのも国の戦略のひとつかと思っている。
類似ワードは「自己探求」「自分探し」
丁度ゆとり教育のころに出たきたしね。格差を作って固定したかっただけでしょ。
184名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:12 ID:bqC9abRo0
>>120
そういうのは本当にバカだと思う
ナンバーワンもワーストワンもその他も、互いがそれぞれの実力差を認め合うことが大事
185名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:13 ID:4jYkEqfn0
>>157
だから妥協しないんだろ?
自分はまだ上を目指しますという宣言見たいな物だろ
186名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:15 ID:9vgp34ZO0
>この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて
>甘いこと言うやつ

いや流石にプロスポーツの世界で、
「も〜ともと特別なオンリーワン♪」
とか思ってる奴は居ないだろ。

…居るのか? それとも彼の言う「この世界」って、現実世界すべてを指す?
187名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:16 ID:/w8eSOlPO
>>163
ネトウヨは全体主義だからな。

188名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:19 ID:CJyejUnR0
ちまたに溢れているオンリーワンは妥協から来るものばっかりだからなぁ
189名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:19 ID:zUUwZz7o0
>>142
ナンバーワンでもオンリーワンでもないのに
イチローのことになると自分がイチローになった気でいるやつがわんさか湧いて出てくるよなw
お前ら野球選手でもないだろがw
190名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:24 ID:J8wxak/I0
正しい!
凡人は、オンリーワンでいい、なんてカッコつけずに
「その他大勢」という自覚を持つべき。
卑下するのでなく、現実をそのまま受け入れるべき。
(開き直るのとも違うし、卑下するのでもない。
開き直るのも悪質だからね。
そこら辺の受け止め方の調整は難しいんだが)
191名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:31 ID:jaElpwWdO
>>136
もとからこんなもんだ


ゲームとかやるうえではナンバーワン目指すのが当然だしな。
野球はスポーツじゃないし
192トンスル@アンドロイドASAHIRU:2009/09/15(火) 09:06:40 ID:khRLmdxO0
>>136←キムチ君

>>163←トンスラー
193名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:41 ID:L+fyjD9z0
世界で一番輝けるまで♪
194名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:42 ID:8AXYQAuvO
>>155
おいら間引かれた苗だお…
195名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:43 ID:L+4q2VGq0
アメリカ人はイチローみたいなプレイヤーを二度と望まない。一時の戯れだ。
196名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:43 ID:szYkm0m90
大リーグ自体がアメリカオンリー
197名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:44 ID:Z1/E93ZJ0
オンリーワンは評価がピンキリだからなwww
クズ芸人だってオンリーワンだ
198名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:58 ID:Hbx61eiz0
最初からオンリーワンを目指していた人以外は
ナンバーワンになれなかった後付けの言い訳にしか聞こえないからな
199名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:06:59 ID:MQrCEyRD0
イチローがナンバーワンかどうか知らんが、少なくともオンリーワンなのは
間違いないな。至高の存在となるべく努力してたんだから
200名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:01 ID:dFhMCAU10
花屋に飾られた時点でその花は花世界のエリートなんだよ。
201名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:04 ID:j2vjtwvj0
SMAPのあの歌とイチローの言ってることってほとんど一緒なんだがな。
202名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:10 ID:q2FH07oY0
個人記録についてはそれでいいかも試練が、やきうはチームプレイでもあるだろうに。。。
来年は得点圏打率を平均打率をはるかに上回るようにしてくれ
203名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:13 ID:kBobvSdo0
う〜む、イチローが言うと説得力あるな。
204名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:13 ID:xjR7wT840
甲子園の曲に「ナンバーワンになれなくても良い〜オンリーワン♪」って
悪い冗談だったよな。
205名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:14 ID:p7JDfean0
さすが自分に厳しいね
でなきゃ無利だろうしなあ
206名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:15 ID:sMY7olLU0




お前らは何のナンバーワンなんだよ?

どうせ普通の人だろ?


イチローの血液型はB型だぞ?


それでもいいのか???



207名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:16 ID:jqh3Bg7hO
そこまでいうなら、イチロー君、9年連続100得点もお願いします。
足が痛かったとか、言い訳はなしですよ。
208南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:07:19 ID:WmbpEfdR0
ワンワンはスーパーワンqqqqqqq
209名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:34 ID:po2OJHCfO
でもオレは二次元美少女にとってのオンリーワンでいることを誇りに思うお(´・ω・`)
210名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:38 ID:phE9EOBi0
チョンの言い出したオンリーワン思想に踊らされる日本人wwww
211名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:46 ID:50w40/Ip0
政党助成金をパクッたイチローは、間違いなくオンリーワンだ
212名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:46 ID:nPH8AUGZ0
でも、打率ナンバーワンの首位打者になれないイチローさん
打率のことを聞くと嫌な顔で嫌なコメントしか出さないイチローさん
213名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:50 ID:36ygUXoX0
>>1
あの薄っぺらい歌が大嫌いなのでこれには同意する。
214名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:52 ID:Xzfepwhp0
>>46
お前こそ全文見ろ。

「この世界では」じゃなく、「この世界で生きているからには」だ。

「この世界では、オンリーワンでいいなんて…」だと野球界全般のことだが
「この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて…」だと
野球界にいるイチロー自身のことになる。
215名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:52 ID:2KY0zVep0
イチローは典型的なオンリーワン選手という自虐的な発言だな
216名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:07:57 ID:X7vrW/Wp0
自分への戒めとするのは非常に良いが
嫌うほどのことはなかろうに、と思う
217名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:00 ID:QHsvSn5M0
槇原の歌詞を真っ向から否定か
まあホモだし仕方ないな
218名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:04 ID:sMY7olLU0
菊池雄星はナンバーワンですか????
219名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:05 ID:kTB3nEuZP
イチローはあまり好きじゃないが、このコメントは同意せざるをえない
オンリーワン教の信者はかなりの確率でニート
220名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:10 ID:CcOTllZEO
まぁ、数万人の高校生が甲子園目指し、数千人のプロの中ではい上がり
メジャーに行って外国人押し退けレギュラー勝ち取り、連続安打出し続ける。

相当の道筋だわな。
221名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:29 ID:ZM3YNiWl0
最初からオンリーワンでいいやって思ってるやつが嫌いって事だろ
ナンバーワンをめざして、結果としてオンリーワンになるのとは意味が全然違う
222【日本の恥】:2009/09/15(火) 09:08:31 ID:R1597jgZ0
たかが、小ヒットの数が多い程度でナムバーワンて。恥ずかしい。低次元。
223名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:35 ID:rHcXTtJI0
ナンバーワンの二番煎じくらいが、いちばんおいしいポジション。

商売にしても何にしても、後追いだと模倣して確実なリターンを得られる。
トヨタとか、それで大きくなったでしょ。
224名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:37 ID:2oRaE9sk0
                                  ,ィイ从ハ小ヘ从k
                             ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
                           /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
                          /.:.:.:./          \.:',
                           |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
                            |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
                           |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|
                         f7ハ:.:|     ´   l `     |h
                            Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ
                            !爿:!     /  __  l   |{
                          しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′
                             .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃
                             ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁\ ________
                               l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !ー-ヘ ヽ  ヽ  ヽ  ヽ  ̄`
                              ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ二ヽ \  \  \ \
                               ,r什!\       /  j/ \/    \  \  \ \
                          / 仁k   ` ーz=く   / / \ ヽ   \  \  \
225名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:46 ID:moQET3SL0
>>169
しかもあの歌は「これから頑張ってオンリーワンになろう」っていうのでもないんだぜ。
「もともとオンリーワンだからそのままでいい」って。
226名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:48 ID:RGry5xf80
自分をナンバー1になりたい人って言ってるんだから、
まだ自分の中では1番になってないのか
理想像を1番においてずっと努力し続けるんだろうな
227名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:53 ID:dCuJy5dq0
よく言った! 感動した!!


スマップ涙目ざまぁwwwwwwwwww

フルチンで府警さんひき逃げしてるような集団ですからwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:08:58 ID:3XiyEYJu0
ていうか、みんな生まれつきオンリーワンだよ。科学的に。
229名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:03 ID:7EKWrzVl0


  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン クヤシイニダ、クヤシイニダ
  {二二} 三三}

230名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:04 ID:etnEOJjV0
>>183
同感。てかあれは槙原の曲なんだけどな。
世界に一つだけの草、とかいう名前だったよな確か。
初めて歌聴いたときは何の宗教かと思ったわ。
231名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:17 ID:s+1l/Oz90
大きな怪我をしないってのは凄い
衣笠と張本と緒方を足して2で割ったぐらい凄い
あとは優勝だな
232名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:20 ID:Cc2EQVce0
国民総オンリーワン化を目指す日教組がアップを始めました
233名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:20 ID:37SZN1XpO
ちなみに、仕事で年間No.1評定(No.1数値ではない)を受けた事があるけど、あの年の働きぶりは今思い出しても自分で寒気がするw
234南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:09:23 ID:WmbpEfdR0
2番手ぐらいの参謀タイプが一番得するqqqqq
235名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:25 ID:zUUwZz7o0
結局はテレビで騒ぐから注目するだけ。騒がれなきゃスルーしてる内容ばっか
236名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:29 ID:5l6AmYHa0
>>225
そうそう。頑張る必要なんてないんだよ〜っていう歌だよね。最悪www
237名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:30 ID:7/z2X0NdO
言葉の捉え方の違いかもしれんが、オンリーワンを目指すのも悪いことではないと思うがなあ。
238名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:32 ID:0zx934cn0
この記録はナンバーワンというよりオンリーワンなイメージが強いんだけど…
200安打以上っていう指標も絶対的なものじゃないし
239名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:36 ID:oKgIbPts0
オンリーワンにすらなれないというのに…
240名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:42 ID:tkr0WYvJO
打率、本塁打、打点、出塁率、長打率、人気でマウアーに負けてるくせに。
安打数だけのオンリーワンだろ
241名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:45 ID:sMY7olLU0
無冠の帝王清原はナンバーワンですか????


違うでしょ????



ナンバーワンは王貞治だけだよ??????
242名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:45 ID:D+YrNAKAO
何げに日教組批判ですね。分かります。
243名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:09:49 ID:/QKsnQad0
オンリーワンって言葉が曲解されてねーか?
人気商売なんだからオンリーワンがいいんだよ。
だいたい、イチローもオンリーワンだからこそ人気(=年俸)あるんだろうが。
あのプレースタイルがなければ、単に200安打を続けてもそんなに評価
されない。
ナンバーワンっていうなら王道であるホームランで勝負しろよ。
244名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:00 ID:L20f4fVR0
>>123
独自指標(笑)
日本語もっと勉強したほうがいいぞ
245名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:11 ID:n8rizXAc0
ワールドシリーズにも出ていない奴が偉そうに言うなよw
246名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:15 ID:Jj/J/+av0
>>165
組織においては代替のきかない存在は弊害となりうるからなあ
247名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:15 ID:xuycGlXj0
イチローかっけえなぁ
248名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:20 ID:/w8eSOlPO

中田もそうだし、イチローもそうだけど、

スポーツ馬鹿が自信満々に何かを語ると総じてキチガイじみて聞こえる。

馬鹿は馬鹿なりに体だけ動かしてろと思うのは俺だけ?
249名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:35 ID:SC0zQMPp0
ならチャンピオンリング取れよ
ナンバーワンは優勝したチームに与えられるもんだろうに
野球はいつから個人競技種目になったんだ?
250名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:34 ID:o+tlpzUY0
いかにも世界中に注目されているかのようにインタビューを受けてて意味不明だった
251名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:45 ID:WP+x8mMIO
252名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:47 ID:szYkm0m90
記録は作ったがアメリカでも騒がれていないのが現実
253名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:49 ID:P8a7o0lB0
結局、イチローの事をこき下ろしてるのって
産経グループとチョンだけって認識したらいいのかな?
スレ見るたびに不快な気持ちになるんだが・・・
254名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:49 ID:D/8FhqIu0
187
ほらね('A`)>>192
255名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:50 ID:PJdrmIHl0
オンリーワンてのは確かに甘えだからなぁ
ナンバー1目指してくうちに周りから言われるようになったなら、それでいいけど
256名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:10:59 ID:pJk9L3N/0
>>194
間引かれた苗は特別待遇で育ってるの
257名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:11:11 ID:KOdTiZnw0
>>10
あの歌ムカつくのは俺だけか
258名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:11:19 ID:QglGN3ZeO
ナンバーワンはオンリーワンを兼ねるけど、
オンリーワンはナンバーワンを兼ねない
「競争する」分野ではオンリーワンを目指すより、
ナンバーワンを目指した結果がオンリーワンなんじゃなかろうか

テストで7、80点とればいいと思ってるヤツは60点しかとれない
120点とろうとしてはじめて100点とれるんだ!
っていう中学生時代の先生の話を思い出した
259☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/15(火) 09:11:33 ID:???0
>>50さん
そう言えば、あの曲がヒットしたときに
「いや、でも『花屋の店先に並んでる花』は幾多の競争を勝ち抜いた花じゃないか。
不細工とか出来が悪いとかで、花屋どころか市場に行く前に捨てられた花はたくさんあるよ。」
と女の子に言ったら呆れられたな〜。
260名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:11:34 ID:oDNZYuU1O
>>178
つ ナンバーワン∈オンリーワン
261名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:11:54 ID:52M7fawl0
>>243 ナンバーワンなんて目指さずオンリーワンでいいなんて言ってるやつが嫌いってことだろ
262名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:05 ID:qWt0sdwe0
オンリーユーと言われたい
263名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:07 ID:jPvi7d9K0
最近J−Popとエロゲソング(痛さ小〜中)の違いが判らなくなった俺に何か一言。
264名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:13 ID:sMY7olLU0
>>all
だから、お前らは何のナンバーワンなわけ??


何か誇れるもの(一位なもの)ってあるの????



答えろ!!!!!!!!!!!!!!!
265名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:13 ID:wkE7jABz0
良い選手の一人ではあるがNYのロドリゲスのようなスーパースターじゃないよ。
走るのが早くなかったら只の人だよ。
266名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:22 ID:dCuJy5dq0
>>248
はぁ? 黙ってろデブ
267名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:26 ID:6mmmkbV00
マッキー=高槻市出身=共産党員巣窟
268名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:30 ID:Fjqu2krS0
>>257
だと思うならそこから先を読め
269名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:33 ID:d0I8cDpM0
オンリーワンなんか甘いこといってるから
自意識過剰のプライドばっか高いクズがちょっとの挫折に負けて事件を起こすんだ
その他大勢、一般大衆でいいじゃん
270南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:12:35 ID:WmbpEfdR0
>>259
女に合わせてメルヘン語れば
フラグが立ったかもしれないのにqqqq
271名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:38 ID:PS/8iP0nO
関係ないが、ウォン・リー・ワンという中国人がいそうだな。
香港で貿易商を営んでいて歳は五十代前半、家には奥さんと子供が三人、て感じ。
272名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:38 ID:QMsD7vg0O
島本和彦も言ってたな。
「オンリーワンになればいい」なんて歌詞大っ嫌いだ!と。
オンリーワンは妥協点ではないと。
273名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:40 ID:Q0xX9dOl0
朝鮮人もオンリーワン
274名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:46 ID:s+1l/Oz90
おまいらは嫌うけど「世界に一つだけの花」は名曲なんだよ
いろんな意味づけをするからおかしな事になっちゃうんだけど
曲に罪は無いんだよ
275名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:50 ID:qgu0Dn1U0
イチロー自身がオンリーワンの象徴みたいなもんだが?




ナンバーワンってのは『ワールドチャンピオン』に輝く事だ
それ以上のナンバーワンはベースボール界にありえない
どこぞのマイナーチームでゴロヒット打って賞賛浴びてる選手は所詮オンリーワン
276名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:59 ID:6CsBePI60
巣マップ全否定
槇原涙目
277名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:02 ID:19RTgkVg0
まあ、草野球の世界でナンバーワンと
メジャーの世界でオンリーワンは違うわな
278名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:04 ID:1Q2GzuKY0
ニートのナンバーワンは俺様だ
279名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:12:26 ID:/Yll8DQI0
>>11
イチローはチームの勝ち負けに一番拘ってるぞ
280名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:14 ID:QOW3+lkT0
そら、勝ち負けがはっきりしてる世界でオンリーワンでいいとか言う奴はバカだろ
281名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:19 ID:36ygUXoX0
>>236
考えるってこともするな努力も放棄しろってことだもんなぁ。
あんな歌に毒されてる連中は、ヤラセばっかのテレビの垂れ流し番組見て感動したとか言ってるような連中なんだろう
282名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:29 ID:ydvIyW+fO
イチローほど努力して結果もついてきてる奴ならそれほどの自信も当然なんだろうけどね
283名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:31 ID:etnEOJjV0
>>248
スポーツ選手も最近は頭良くないと。
清原みたいに何の選手か分からなくなるだろ。
彼はプロリハビリヤーだっけ?
284名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:33 ID:osGD9egI0
「オンリーワンでいい」とは支配層が奴隷階級に対する言葉で
「君はそのまま向上心もなく一生奴隷でいてくれていいんだ」、というメッセージ
285名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:37 ID:sMY7olLU0
大体の話、「世界に一つだけの花」の歌詞自体が、


「お前らは平凡な凡人。一番にはなれないからオンリーワンでも目指しとけこの○○野郎!」


↑程度の意味の歌詞なんだが???????
286名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:37 ID:+qbenYaei
槙原はあんな詩書いておいて、
ドラッグだからなぁ。説得力なさすぎ。
287名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:40 ID:WPG8k9Vl0
>>248
禿同
どんな記録を樹立しようが、奴らは作られたルールの上で走り回ってるだけの筋肉バカだからな
288名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:40 ID:QglGN3ZeO
>>50
うちんとこの教師は
「だいっきらい、こんな軟弱で軽薄な歌」
とこき下ろしておりますたよ
289名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:44 ID:8WcA+lwu0
>>259
花屋での一番の売れ筋商品が、
その辺のペンペン草に向かって歌ってるんだって気が付かないんだよなw
290名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:44 ID:zUUwZz7o0
イチロー信者は一体何のナンバーワンなの?w
何のナンバーワン目指してるかいってみろ。

>>244
おまえって本当に馬鹿なんだな。無理してレスしなくていいよ。
煽るしか出来ないお前を見てるこっちが恥ずかしいw
291名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:46 ID:jfH9AhAfO
>>248かなり同意
イチローは超一流プレイヤーであって、黙ってプレーしてくれればいい。
292名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:47 ID:DVTa5ems0
長いことオンリーワンとはバトルロワイヤルで
最後に生き残った一人のことだと思っていた。
293名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:48 ID:ixoRbq6b0
オンリーワンって努力しないやつが言う言葉だよな
294名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:50 ID:5l6AmYHa0
>>248
じゃあさっそくパソコン止めて体を動かして来い。頑張れ!
295名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:13:57 ID:Cyj3zeILO
イチローがこれくらいの台詞はいて叩くのなんて日本人位じゃないか?
アメリカなら別に普通だよ。日本人独特の曖昧な言い回しで済まそうとする
奴よりよっぽどいいと思うけど。当たり障りのない言い回しの方が日本人は
安心するのかも知れないが、そんな精神力じゃあアメリカではやっていけん。
296南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:14:06 ID:WmbpEfdR0
オンリーワンは音楽家に多い。
自分は特別と思い込んでる輩の多い事qqq
特にアマチュアギタリストqqqqq
297名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:22 ID:hH0E8RiOO
イチローは、草加だから人気ないよな。マリナーズでも、選手やファンに嫌われる事ばかり、発言するし。子どもに、恵まれないのも分かる。ある意味、裸の王様なんだろう。
298名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:23 ID:8xeX4XSo0
ああ、あの歌は大嫌いだ。
ただ、オンリーワンって言葉自体は取りようによっては良い言葉だな。
まあ、ゆとりの言い訳にしか使われてない現状では糞みたいな言葉だけどね
299名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:33 ID:UnlAjZVA0
スマップと牧原脂肪wwwwwwwww
300名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:37 ID:f3UU0uSC0
そら野球界なんていう世界じゃナンバーワンクラスでないとクビにされるしな
301名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:38 ID:tkr0WYvJO
イチローはアメリカから取材依頼がないらしいな。
安打数だけのショボい選手。
OPSはマウアーはもちろん、韓国の秋信守にすら負けてる。
四死球を選ばず、内野安打で安打数だけ延ばしてるのがアメリカではバレてる。
302名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:40 ID:Fjqu2krS0
>>248
俺だけ?と聞きたいのもその症状のひとつだろうな
303名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:45 ID:6sAJCrtJ0
まあオンリーワンを持ち出す奴にかぎってなんの努力もしてないからな。
フェラーリから降りてきた金持ちを見て羨ましい頑張ってああなりたいと言ったら
友人に俺はあの成金には無いものを持ってるから羨ましくなんかないと
言われた時には思いっきりふきそうになった。
典型的なオンリーワン脳。
304名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:50 ID:dCuJy5dq0
>>287
さすが、ルール無用の終生ニート様は、言う事が違いますね!
305名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:51 ID:Tn8wtNOa0
オンリーワンて言葉、自分のハードルを自分で下げちゃってる気がする。
306名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:52 ID:V2d6wELqO
ナンバーワンになれる奴は、実力と運を兼ね備えたほんの一握り
でも、ナンバーワンを目指そうともしない奴は、相手にする価値もない
307名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:54 ID:T5Jdf6WS0
一方日本では一等賞廃止を掲げる日教組政権が誕生していた。
308名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:56 ID:L20f4fVR0
>>290
つ鏡
309名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:00 ID:n4NbRWeOO
流石だね。

やっぱりなにかでトップに立つ人間はあまっちょろいこと言っていたらダメなんだよ。


オンリーワンは誰にでもなれるだろうけどNo.1はだれにでもなれることじゃないよ。
310名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:04 ID:xjR7wT840
ナンバーワンってのはライバルや先達がいる分野での一位だからな。
311名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:05 ID:lqe39mmRO
イチローがオンリーワンだからとか関係ないだろ
ナンバーワンを目指してるかどうかだ
312名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:07 ID:K/DvXQnW0
>>265
2ch的な書き込みの1つではあるが、賛同を得るような評論ではない。
ネットが無ければただのカス人間。
313名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:08 ID:RSKGAi+mO
>>254
そもそもほっときゃ良いのに労力使って
わざわざ貶めるレスつけるキミの意図が理解できません
314名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:11 ID:DZU0DBbv0
一位じゃなくてもなにか「これは出来る!」って奴があればいいと思うが
実際そういうのを自信を持って言えるのってなかなかないよな。
日本人だと特に。

外人だと根拠もなくとにかく出来るとか言っちゃう奴が多いけどな。
315名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:15 ID:sMY7olLU0
>>295
祖国へ帰れよこのB型朝鮮人めが。
316名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:19 ID:6CsBePI60
巣マップ顔真っ赤
槇原涙目
317名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:14:35 ID:/Yll8DQI0
>>23
チームがNO1と無縁なのに200本を続けられることの意味が分からないようですね
318名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:28 ID:kMmXKsAa0
ナンバーワンもオンリーワンもハードルが高すぎて別世界だわ。おまえらはすごいな。そのどちら
かなんだろ?そうやって偉そうに語るってことは。
319名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:30 ID:eNUy6lez0
「俺はオンリーワンだから価値がある」と勘違いしてる何の価値もない奴ら
がいっぱいいるからな。特に子供の頃からそう教育されてるゆとり世代。
仕事教えようとしても「俺は今のままで十分」とか言って覚えようとしない。
320名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:33 ID:5K59OTXB0
かっけーwwww
321名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:35 ID:80MasxSK0
はっきり言って,俺と同じニートならおまえらオンリーワンでもないぞ
322名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:38 ID:wkE7jABz0
>>279
そう思いたいのは理解出来るが、事実は違うよ。
イチローはチームの勝利よりも自分の記録を優先している。
だから四球を選ばずにヒット狙いに徹しているんだよ。
その結果、出塁率は平凡だよ。
323名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:38 ID:9vtDuZBq0
金持ちが言う平等論や理想論なんて競争相手を油断させる戦術に過ぎないからな
本当に貧乏人を思いやる奴は、「そこにずっといろ」なんて言わない
324名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:49 ID:7EKWrzVl0


  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン クヤシイニダ、クヤシイニダ
  {二二} 三三}


325名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:52 ID:R1597jgZ0
印象に残るのは、毎年、小さいのを打って、一塁目指して全力疾走する姿だけ。大したことない。
326名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:15:57 ID:1gfvoLEd0
>>1
打率より出塁率でナンバーワンになってくれよw
野球ってそういうゲームなんだからさ
327名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:02 ID:/BBXgqnp0
ぼくはオンリーワンになりたい人。
引きこもり世界で生きているからには、ナンバーワンがいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い。

9年連続200日引きこもり達成しました。
328秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/09/15(火) 09:16:09 ID:n0gNo2eI0
('A`)q□  まぁ、及第点目指すと及第点以下しか取れないもんだしな。
(へへ    80点取るつもりなら100点取るつもりでやれってことだろうさ。
329名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:11 ID:NgM2zahE0
個性個性と言いたがる奴もそうだが、
人の個性を受け入れよう、ではなく、
俺のことを無条件で受け入れろ! って意味で使うよな。
330名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:14 ID:aRh49keE0
世界にひとつだけの花=ケシの花 by槇原
331名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:15 ID:Y+gamSmD0
プロのスポーツ選手って
基本的にアスリートじゃなくてエンターティナーだろ?
観客をいかに楽しませるかが仕事であって
個人記録を出すことが仕事じゃないと思うんだが
332名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:12 ID:I5zeuydi0
「もともと特別なオンリーワン」
このフレーズが勘違いを助長させてるんじゃない。

・能力ある俺が、活躍できないのは、世間が悪いとか。
・才能ある俺を、プロデュースしてくれ。

みたいなのが多すぎる。
333名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:17 ID:n8rizXAc0
>>317
プレーオフ争いなんか無縁だから
気楽にヒットを打てるんだろw
334名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:30 ID:MiGBTZk30
内野安打で成績を残そうなんて
情けないオンリーワンの発想だろ
335名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:42 ID:ky7TH4cB0
今の学生は競争を嫌う人が多いと、イチローと同期の私は切に思う。全員ではないが。
ライバルを倒して、のし上がろうと思っている奴が少ない。
同期のみんな仲良く出世していくと言っている。本当にめでたい奴らだ。

あと、この傾向は、高校、大学共に無試験面接のみの推薦入試で入学して、
ガチンコ勝負の入試による選抜を受けていない人に顕著な気もする。



336名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:44 ID:LhKVwBPl0
イチローがそう言うなら、そんな気がしてきた

オンリーワンじゃだめだよ!!
337名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:45 ID:08i6WRG+0
>>284
奴隷はどうがんばっても奴隷の中でナンバーワンにしかなれないよ。
338南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/15(火) 09:16:45 ID:WmbpEfdR0
>>321
ニート選手権で1番選らばべば良いqqqqq
339名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:52 ID:toWJtRYY0
オンリーワンだと思いこみたいニートの反論すら
拒絶するこのスレの空気は残酷すぎるw

2chぐらい奴らの居場所を与えてやれよw
340名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:53 ID:WPG8k9Vl0
>>304
一番偉いのは物事のルールや仕組みを考え出した人間だってこと
341名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:16:59 ID:1Q2GzuKY0
オンリーワンのナンバーワンになるわ
俺らしく生きるだけ
342名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:06 ID:kTB3nEuZP
成功者「ナンバーワンを目指すも結果的にオンリーワン」
落伍者「最初からオンリーワンを目指す」
343名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:10 ID:lvXbRbSyO
やっぱり客観的な評価に晒されなくっちゃ
実力を磨けないよな
344名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:15 ID:lqe39mmRO
オンリーワンでいいってのは、明日から頑張る的な考え方だよな
345名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:26 ID:huIKzt5rO
周りに評価された結果のオンリーワンならともかく、自分から言い出したら単なる自画自賛だからな。
イチローが言ってるのは正しい。
346名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:26 ID:VegyMQGc0
オンリーワンの朝鮮人涙目
347名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:27 ID:2ZeiEL9W0
オンリーワンを目指す奴はオンリーワンにもナンバーワンにも成れないもんな
348名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:28 ID:Fjqu2krS0
>>319
結果が出なくても頑張ればそれでいい、と幸せな教育を受けてきた世代だろうな
349名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:32 ID:jUliSjcb0
ホモのマッキーが歌ってると非常に意味深なんだがな
350名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:35 ID:0sfviITQO
オンリーワンの意味が違いませんかな。
351( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/09/15(火) 09:17:39 ID:Y/nZNaJk0
他者にはマネ出来ない・・・
っつー意味での「オンリーワン」じゃないと無価値。

コレは実質ナンバーワンでしかないのだが。
352名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:42 ID:jvfeM73A0
ナンバーワンのマウアーに勝てないから
途端に200安打を強調しだしたオンリーワン
353名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:44 ID:c09izmOV0

「この世界(球界)で生きているからには」という注釈つきなことすら気が付かないオンリーワン(笑)達が騒いでいますね
354名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:45 ID:52M7fawl0
オランウータンにみえてきた
355名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:56 ID:6CsBePI60
オンリーワンは犯罪者
犯罪者集団スマップと覚せい剤槇原
356名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:17:59 ID:xeulysoZ0
これは酔っ払って外で裸になって騒ぐ

S M A P

が嫌いということ。
357名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:00 ID:IlePHVvz0
あの歌の変な思想は嫌いって事だな、多くの人が同意だろ。
358名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:06 ID:lo/FneKn0
誰もがオンリーワンとか言ってるからゆとりが勘違いするんだよな
359名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:07 ID:HiY04NeX0
オンリーワンってのは各分野のエキスパートナンバーワンのことだって
先生が言ってた
360名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:10 ID:0yjpugsoO
>>1
この人が言えば納得できる。
価値のあるオンリーワンじゃないとね〜
361名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:14 ID:0enBcOHd0
>>248
中田とイチローを一緒にしてる時点で
あんたが馬鹿っぽいよ。
362名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:15 ID:GtuL+/vtO
まあ芸術畑でしか通用しないよね
オンリーワンて
363名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:20 ID:PJdrmIHl0
逃げちゃダメだ
364名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:20 ID:R1597jgZ0
今更遅いが、アメリカデビューする前に、犬のような名前「イチロー」はやめてほしかった
365名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:26 ID:AAfWc+k3O
SMAPが涙目で一言↓
366名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:27 ID:9vgp34ZO0
闘争と競争の一切を否定すると、あの歌の「オンリーワン」となる。
言語道断。
367名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:31 ID:P63ikFU0O
ナンバーワンにならないと本当の意味でのオンリーワンになれないでしょ。
一般人が「自分がオンリーワン」って言ってるのはオナニー。

まあナンバーワンになってもオンリーワンになれるのはしばらくの間だけだけど。

佐渡島のトキとか日本じゃオンリーワンに近いよな。個体の存在自体がオンリーワンなのと、行為がオンリーワンなのじゃ次元が違う。
368名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:32 ID:8WcA+lwu0
自分自身はこれでいいんだ!と自信と確信を持ってオンリーワンでいるなら
それは素晴らしい事なんだけど、大抵は他人に向かっての言い訳に使うだけだから、
不愉快な気分になる人が多いんだろ。
369名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:40 ID:Ak3kzI2W0
オンリーワンは
ゆとり世代の思考と非常に合っている

だから売れた
370名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:42 ID:NcE0nhsHO
妬み続発中か。
やはり自己防衛機能は強力だな。
371名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:44 ID:dCuJy5dq0
>>325
フォアボールでもヒットでも、塁に出れば同じ。 凡退しない事が大事。
372名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:51 ID:etnEOJjV0
>>348
逆に言えば頑張って得たものの喜びが分からない不幸な世代とも言えるけどな。
教育に失敗してるのは明らかだわな。
373名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:18:52 ID:yZbirIpa0
イチローは「今の俺は努力のたまもの」と思ってるかもしれんが
客観的に見たらものすごい才能と恵まれた環境(父、おうぎさん)のおかげでもあるわけで
そんな奴に上から目線で語ってほしくないわ
374名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:01 ID:ObsdD3DEO
いろんな経験をしているから
言えるんだね…
375名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:03 ID:sJzplY2YO
わかるわかる!
『世界に一つだけの花』嫌い。
376名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:04 ID:SHhp+6Gh0
なぜか華がねぇんだよなぁ。。。
へそ曲がりを売り物にしてるからか
377名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:05 ID:R454GHWk0
本当はその分野のナンバーワン=オンリーワン
なんだけど、smapの唄が
オンリーワン=個体のユニークさ
だと捻じ曲げてしまった。
説教くさい唄はうんざりだ。
378名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:08 ID:D/YK7h2q0
・世界でたったひとり (俺やおまえ)
・世界一 (イチロー)

違いは歴然。
379名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:10 ID:0jjhNIVN0
オンリーワンが良いなら、別にイチローが何言ったとて
気にする必要ないじゃん
それともやっぱり気になる?w
380名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:16 ID:qkF29Kqf0
「もともと特別なオンリーワン」なんてつまらん歌詞には拒絶反応起こす人多いだろうな
一時期流行ったスイーツ(笑)の「自分らしさ(笑)」に通じる気持ち悪さがある。

で、このイチローの発言を否定的にとらえてる人たちは
ナンバーワンに『なりたい』っていう部分を見落としてないか?
「俺がナンバーワンだ」って言ってるわけじゃないんだよ。

プロ野球選手としてナンバーワンになりたい、という目標は特におかしいものではないだろ
381名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:20 ID:QoZqjiql0
野球の成績がナンバーワンな事とあの歌は関係ないだろ
それこそオンリーワンなんて言ったら何甘えた事言ってんだって話だ

あとあの歌のオンリーワンが綺麗っていうのはあくまで頑張った先の話だから
382名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:21 ID:Y+gamSmD0
>>357
オンリーワンでいいと諭す歌ってのはゆとりに安心感を与える歌じゃなく
身の程を知れって歌だと思ってたが
383名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:25 ID:8AfHlbsH0
日教組ざまぁwww
384名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:29 ID:khSX2RPD0
これはイチローGJw 
385名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:33 ID:T2reOWjC0
ロンリーワン最高っ
386名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:33 ID:upzWKsS9O
中居涙目w
387名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:34 ID:Jj/J/+av0
>>282
もう少しコメントする時に言葉を選んだほうがいいというか…
アメリカ辺りじゃ印象操作のプロや指導屋の優秀なのを
雇えそうなもんだが

イチローは無駄にコメント下手だとは思う。
388名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:37 ID:lSYQCB9T0
オンリーワンは絶対的価値。

ナンバーワンは相対的価値。

そもそも比べるものではない。
389名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:37 ID:Fjqu2krS0
>>332
・ワシが育てた
追加
390名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:38 ID:7jWJ6AfIO
(祝)世界新記録!
391名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:52 ID:2uxd2qXq0
おいおいホームラン打てよw
392名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:19:57 ID:qBkpnEG3O
野球の才能よりは作曲の才能のほうが欲しいなあ
393名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:00 ID:37SZN1XpO
競争からすら逃げてるヘタレなオンリーワン厨は「厭離王」で充分だよ
394名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:05 ID:pqTVjseY0
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
内野安打を必死に狙ってるのは お前「だけ」なんだが? 十分オンリーワンだよw
395名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:06 ID:6CsBePI60
オンリーワンは甘え。犯罪者養成の歌です
逮捕歴2人 巣マップ
覚せい剤  まきはら
396名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:07 ID:oh+9betp0
「オリンピックに参加できただけで嬉しいです」もきらい
スノボーのバカ兄妹とかスケートの飛びます詐欺の女とか
397☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/15(火) 09:20:11 ID:???0
>>270 南米院さん
あ、もうそのときはつきあってた女の子だったんですよ。

>>289さん
会社社長の名言なんかもそうですよね。
テレビでも「成功の秘訣は○○にある!」なんて名言がよく紹介されますが、ああいうのは
たまたま成功したからよかったものの、同じことして失敗していった人が無数にいるはずですし。
398名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:16 ID:hwuAA6YHO
競争を怖がってはいけない 競争がなければ進歩しない
399名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:16 ID:Cyj3zeILO
>>315
どれも間違ってますがあw
アホカw
400名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:18 ID:qmPILdBPO
トリビアの泉でのマッキーインタビューを思い出した。
男らしかったなマッキー。
401名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:23 ID:VBm3SYgS0
ICHIRO ナンバーワン!!!!!!
402名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:30 ID:yRFrUY+70
>>362
逆に、芸術家ってのはオンリーワンと言われることが
ナンバーワンみたいなものだしな。
403名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:32 ID:UYNCMqun0
たしかにストリーキングやったアイドルってことではオンリーワンだよな > SMAP
404名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:42 ID:I4BGj83SO
ゴキヒットで積み重ねたうんこ記録こそオンリーワンだろ
405名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:44 ID:NJ7V4vuj0
ドラゴン桜でもこんなセリフあったな。
最初からオンリーワン狙いじゃ、価値のあるオンリーワンにはなれないよな。
ナンバーワンを目指した結果、磨かれたオンリーワンになっているものだと思う。
大切なのは向上心だ。
406名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:45 ID:bqC9abRo0
>>163
イチローが言ってるのは勝負の世界での話だよ。
イチローにとってのそれは野球。しかもプロの世界。
そういう前提で考えたら、しごく真っ当なことしか言ってないぜ。
407名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:46 ID:tEZjBX5B0

オンリーワンとかはゆとり迎合だろうな。
こんなこという社会人は皆無だし、いたら気持ち悪いわ。
408名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:47 ID:tkr0WYvJO
安打数はナンバー1ではなく、オンリー1だろw

高校生に例えるなら、英語、国語、数学、世界史が得意で、生物もまずまずの優等生マウアー君。
イチロー君は生物で1番になりました。

「俺がナンバーワンだ!オンリーワンなんか大嫌い」

クラスメイトは失笑しました。

イチロー君は5教科7科目では、目立たない秋信守君にも負けているのです
409名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:47 ID:zUUwZz7o0
やってても草野球がせいぜいだろうに、自分がプロ野球選手のつもりで発言してる人多いなw
410名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:53 ID:yHKfomek0
>>30
そういう意味じゃないと思うんだけど。
ナンバーワンになれる人は、ナンバーワンにどんどんなればいいけど、
人はみんなオンリーワンでもあるのだから、人格否定していじめてはダメですよ。
みたいな事言いたいんだとおもうけどね、あの歌は。
411名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:20:53 ID:PMrQEnnr0
あの歌は嫌いだが
反動で闘争!闘争!って叫びだすのもねぇw
412名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:04 ID:o7a/2l8aO
>>357
んだなや。
花屋の店先に並んでいる時点で選別されてるんだがな。

アフォには気付かないんだな。
413名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:05 ID:dCuJy5dq0
>>340
そいつが一番偉いって、誰が決めたんですか? 野球のルールきめた奴なんか、誰も知らんわハゲ。
414名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:05 ID:LjNk9KsD0
焼き豚の誇りであるWBC優勝に大きく貢献し、偉業を達成し続ける棒振り少年達のあこがれ。それがイチロー。
でも焼き豚はイチローが大嫌い。
恩をあだで返す最低の人種である。
415名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:06 ID:Nr1OOvHA0
スマップはイチローに否定されますたw
416名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:07 ID:BPiIGLh8O
オンリーワンと言えば川藤か…
守れない走れないたまにしか打てない。だからレギュラーにもなれない。
それでいていっぱしの解説者気取り。
存在自体が意味不明なオンリーワンw
417名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:09 ID:+lNLl6D1O
素直に憧れる。
巨木を前にしたような積み重ねの偉大さを感じる。
418名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:15 ID:IM6EFd9C0
> 「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、
> オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」

Smapや槇原の事が嫌いなのか、
それともジャニーや槇原のような「ホモが嫌い」なのかはっきりしてほしい。
俺はここに名前挙がってる奴全員大嫌いだけどw
419名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:15 ID:gRwERuz90
>>21
グラスポッパだろw
420名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:15 ID:SN9SGcSP0
スマップ否定だけど

これは正論!
421名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:25 ID:8xeX4XSo0
>>359
そうやって、まともな解釈に引き戻してくれる先生なら良いんだけどね。
「みんな、そのままでいいんだよーー」みたいなスイーツ先生は、たぶん日教組
422名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:27 ID:uXeoO1wM0
むしろ「オンリーワンでいい」って言ってるやつをほとんど見たことがない
世界に一つだけの花が出てから、妙に「オンリーワンでいいと言ってるやつはカス」
みたいな意見が出始めたけど、シャドーボクシングになってね?
423名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:30 ID:sMY7olLU0
イイチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型イチローはB型
チローはB型
424名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:30 ID:oYfD+z2OO
オンリーワンだのと舐めた事言ってるヤツじゃ、ニートとしても大成しないだろうな
425名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:31 ID:MykrW73z0
たまにイイこと言うね

そうそうオンリーワンとか
只の逃げ口上に使ってるやつ多過ぎだからw
あと、個性とわがままと勘違いしてるヤツも同等www
426名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:30 ID:GHZzPZFDO
>>イチロー

ナンバーワンを目指すのもオンリーワンなんだから
427名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:40 ID:/UDWBIeIO
いちいちかっこいいなw
428名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:40 ID:T2reOWjC0
素マップは競技者ではなくアーティストだから
オンリーワンでもいいような気がしゅる
429名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:44 ID:MWSTOEiZO
職業棒振り人夫は黙って棒振ってろ
430名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:46 ID:s936nizs0
チームはナンバーワンじゃなくていいのかよ
431名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:48 ID:oDNZYuU1O
N1になれというわけじゃないし
O1になるなというわけでもない

N1であることには価値があるが
O1であることには価値がないと認めろ

ということだ
奇怪な像や絵に高い金だすのもいるしな
十人並には利用価値があるがな
432名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:21:59 ID:NLNkGP1X0
上ばかり見ているイチローと
下ばかり見ている2ちゃんねらーの差
433名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:08 ID:f2mS9tp30
お〜い、シャブ中ホモハラぁ。聞いてるか〜?
434名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:11 ID:f4AuPo5z0
へー、うんこな歌のおかげで、すっかりオンリーワンの意味が変わってんのね。
昔は、単にナンバーワンなだけじゃなく、サムシングエルスがないとオンリーワンと呼ばれなかったんだが。
435名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:19 ID:8WcA+lwu0
>>418
シャブ中が嫌いなのでは?w
436名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:20 ID:m6jY7MMb0
陸上男子100メートル世界記録保持者

ボルト

彼こそまさにナンバー1
437名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:24 ID:73B59T7y0
僕が僕であるために
勝ち続けなきゃならない

のほうがグッとくる
438名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:28 ID:DWePo0Lh0
だったら何で首位打者とらないの?
439名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:34 ID:d0I8cDpM0
まぁ、厳しい競争を戦っている社会人はこんな時間にネットでカキコはしないけどな。

このスレはオンリーワン脳が他のオンリーワン脳を叩いて見下して
精神的オナニーをしているカキコの集合体ということですね。
440名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:40 ID:6CsBePI60
オンリーワンは犯罪者養成の麻薬
逮捕歴2人 巣マップ
覚せい剤  まきはら
441名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:43 ID:yEr8XZ8d0
>>259
俺もそれに近いことを常々言ってる。

「世界に一つだけの花」といっても、普通の人のはそこら辺の猫じゃらしとか、スズメノテッポウとか、
花の集合として咲く目立たない花の中の「一つだけ」に過ぎない。
色も付いてないし、ほとんど誰の目にもとまらない。


>>290
イチローが言うのは普通の人間が言うオンリーワンだろ?
それが「オンリーワン」だなんてのは実際甘い。

俺はオンリーワンでも良いと思うけど、真のオンリーワンはすごく厳しい道だよ。
442名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:44 ID:qgu0Dn1U0
たとえば2chでいうと、

ID真っ赤にして必死に書込みして(コピペ含む)「最多レス回数」する奴がナンバーワン
一言だけポイントを押さえてウイットの効いたレスをする奴がオンリーワン


どっちがいい?
443名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:52 ID:knFur/3j0
ふと思ったんだが、オンリーワンとナンバーワンってほとんど同じ意味じゃないか?
444名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:52 ID:6c3SSmu90
韓国人もナンバーワンを目指してくださいよっ

イチローみたいに立派な人になるんですよっ
445名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:22:57 ID:dxgty9c80
しょっぱいんだよな せこいプレースタイルに反して態度がでかいのが笑えるよw
446名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:02 ID:GRqlt9UB0
下らん言葉遊びが好きだなお前ら
物事には妥協せず本気でトップ狙う気で頑張れってことだろ
447名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:05 ID:TEAdl4010
スマップの歌ったオンリーワンって言葉は
本当は社会の中で埋没してるであろう人たちを
ある種催眠術的に騙しているというか。

本来のオンリーワンという言葉はイチローのようにトップレベルで極めている人にこそあてはまる。
448名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:06 ID:QoZqjiql0
>>412
花屋の店先に並んでる花はあくまでたとえだから
449名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:06 ID:Y+gamSmD0
>>406

アスリートとしては真っ当なことを言っているかも知れんが
ロ野球選手ってのはアスリートじゃない、エンターティナー
常に観客を喜ばすプレーをし、喜ばすことを言わなきゃいけない
そう考えるとまっとうなことは言って無い、アスリート気どりと取られる
450名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:14 ID:smZs06210
>>419
ホーネットなめんな
451名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:16 ID:As16AeRyO
オンリーワンでは感動も何も無い。
それよりあの歌のメロディー自体全く良いと思えん。槇原も良い曲有ると思うけど。
452名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:19 ID:+Wn5agkkO
サムシングエルス(笑)
453名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:24 ID:2WdoMENVO
ナンバーワンの人はオンリーワンでもある
454名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:37 ID:sdyH0Njw0
俺がナンバーワンだ
455名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:42 ID:SKj7bn3J0
オンリーワンってことはその分野でナンバーワンだろ

俺は特種自宅警備員の資格もってるし、侵入者を察知する能力は
ナンバーワンだと思ってる
456名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:53 ID:S6Gm4mUDO
今のイチローはナンバーワンっていうオンリーワンだから何も言えないwww
457名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:53 ID:IM6EFd9C0
>>442
いいから涙拭けよデヴw
458名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:53 ID:1ukZ7RJB0
チームがナンバーワンになれないのを他人のせいにしたいだけだろw
459名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:23:59 ID:36ygUXoX0
>>382
身の程なんて諭されなくても何かしらやってれば嫌でも知ると思うけどね。
あれはそれすらも放棄しようと言ってる毒だよ
460名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:07 ID:dgqXmIwR0
オンリーワンとか斯界におけるナンバーワンの事だ
461名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:10 ID:gvmOZAK6O
マクドナルドも嫌い。オンリーワンも大嫌い。はっきりした性格だね。一番じゃなくて良いオンリーワンなんて逃げの口実。
462名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:13 ID:Xzfepwhp0
>>411
おいおい、闘争!闘争!って言ってるのは
「競争反対!オンリーワン最高!」を主張してるやつらだぞ。
共産主義者とかな。

「競争反対!従わない連中と闘争!」って。
463名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:13 ID:WPG8k9Vl0
>>408
なるほど
野球はチームプレイなんだから厳密なナンバーワンを選ぶのは難しいかもね
サードとピッチャーの役割、1番と5番の役割はそれぞれ異なるわけだし
464名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:17 ID:0enBcOHd0
>>439
この時間に書込みも出来ないなんて、
情弱社畜奴隷リーマンくらいなもんだろ。
465名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:17 ID:5ejpN/owO
確かにナンバーワンであれオンリーワンであれ何かで特別な人間になるってのは大事記録破りとかじゃなくてもいい
恋人ができたとかでもいいから自分が特別だと思える体験をしておかないとアキバの一件みたいな事を起こす人間になる
466名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:26 ID:R1597jgZ0
アメリカじゃ誰も評価していないのに、イチロー脳内でのみ「No.1」と勘違い
467名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:27 ID:tEZjBX5B0
>>436

競技者の世界じゃまさにそのとおりだよなw

イチローは世界一!
世界一であり、かつオンリーワン。

オンリーワンだけだと大して意味は無い。
468名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:33 ID:Fjqu2krS0
>>425
常識からどれだけ外れるかを「個性」とかな
ズボン脱いでケツ出して歩いて個性は無いわw
厨二病ってことか
469名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:37 ID:J+Z7F09F0
smapが嫌いなんですね。わかります。
470名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:38 ID:AAfWc+k3O
>>428
アーティスト?
テレビ芸人だろ
471名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:39 ID:NcE0nhsHO
>>373
知らないのか?
準備は過ぎるほどしてもし過ぎることはない、という名言を。
才能なんて皆さん何かしら持ってるのに努力という果てしない根気をサボってるだけ。
472名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:24:57 ID:37SZN1XpO
まあ、職人の世界じゃ当たり前なんだけどな
少なくとも何かの分野でNo.1にならないとオンリーワンとは認められない
473名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:01 ID:/bB0iTyR0
TVでシアトルで地元民にあまり人気がないと言っていたが、何で?
チームの方針に文句付けたから?
474名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:07 ID:Jj/J/+av0
>>424
いや、それは大成しちゃ困るだろうよ、いろいろと('A`)
475名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:11 ID:zUUwZz7o0
本当の意味でナンバーワンなんていない。

>>441
拡大解釈してはいけない。
「この世界で生きているからには」、オンリーワンでいいなんて 甘いこと言うやつが大嫌い
476名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:11 ID:cFiHHM2N0
花屋の店先の噺は、焼豚とサカ豚の争いのことをいってるんじゃねーの?
甘いとかなんとかじゃなくて
477名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:19 ID:YT03D4nt0
みんなが勝負の世界で生きてるわけではないし。
比較する相手がいないところで努力してるオンリーワンの立派な人もいるからなあ。
478名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:24 ID:ZHK54Hb+0
槙原・スマップ批判ですねもっとやれ
479名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:25 ID:sMY7olLU0
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
480名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:27 ID:UeHV+etB0
野球はチームプレイだよ。チームほったらかして自分の記録の為だけにプレイする選手なんか
尊敬できません。
481名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:28 ID:o7a/2l8aO
>>448
おはよう信者さん(笑)
482名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:31 ID:Y+gamSmD0
>>459
ゆとりってのはいい年して身の程を知らないから叩かれてるんじゃね?
483名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:47 ID:SC0zQMPp0
>>333
結局そこなんだよな
チームの結果に結びつかないから違和感覚えるんだよな

正直9回2−1ランナー2塁2アウトでバントして出塁稼ごうとする選手はどこまで逝ってもオンリーワンよなぁ
484名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:47 ID:yEr8XZ8d0
>>305
「オンリーワン」のハードルを低く設定してるだけだと思う。

お前らは全然オンリーワンじゃないだろ、と言いたい。

>>309
オンリーワンにはそうそうなれるものじゃないだろ。

>>351
同意。
485名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:49 ID:r1l15WWF0
淡々と同じことを繰り返していけるから実績が出るんだよなぁ。
新しいことがあると飛びつくヤツに限って
ちやほやされるのはその時だけ。
486名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:50 ID:ltJeI1R+0
ナンバーワンが一番に決まってる
487名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:04 ID:5DfsJZeb0
まあ野球選手なんてどう贔屓目に見てもアスリートじゃないわな
488名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:05 ID:dEMZxa9L0
嫉妬に満ち溢れたスレですねw
489名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:08 ID:641zs0gUO
前から言ってんじゃん
×もともと特別な only one
○もともと凡庸な one of them
490名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:25:31 ID:/Yll8DQI0
>>333
それを言うのなら、相手ピッチャーが気楽に投げてる、の方が正しいw
491名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:19 ID:7bX1+/3sO
オンリーワンはナンバーワンとは限らないけど
ナンバーワンは必然的にオンリーワンだからなあ
492名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:39 ID:qkF29Kqf0
MANOWAR
493名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:42 ID:s+1l/Oz90
彼が居る事でチームメイトの成績も上がって
優勝してワールドシリーズ制覇すると最高なんだけどな
大リーグでナンバーワンと言ったらワールドシリーズ制覇だし
今後の活躍に期待です
494名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:48 ID:1Q2GzuKY0
>>479
こうやって馬鹿みたいに文字の羅列書いて喜んでるやつって何型なんだろうな?
495名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:56 ID:b361XH3H0
いいこと言うなぁイチロー。
ゆとり世代ってホントどうしようもない甘ちゃんだからなぁ。

496名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:26:56 ID:4o02UQPkO
ナンバーワンは二人もいらない

オンリーワンはひとりでいい
497名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:00 ID:GJFg1Ub1O
SMAPのあの歌は負け犬の為の歌
俺はそう認識している

あの歌のせいで各種モンスターが増殖した
498名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:03 ID:hctjtmL80
あの歌は「あんたたちはなんもしなくていいからずっと俺たちの歌を買ってくださいね」
というメッセージソング。
499名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:11 ID:rcSGtqNSO
SMAPを敵に回したな
500名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:12 ID:oDNZYuU1O
>>318
何を言ってるんだい?
君も産まれながらにオンリーワンなのさ!!
努力なんて要らない、勉強なんてしなくていい
今の君がオンリーワン(^^
低賃金でこき使われるオンリーワンwww
501名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:17 ID:Grz0dmwe0
まだまだ上を目指して努力しますという気持ちは、それで良いけど、

ナンバーワンなどと言っても、
しょせんは、ある指標or分野などにおいてはというだけの話であって

指標をどんどん限定していけば、
誰でもナンバーワンになってしまうわけです。

それがオンリーワンという意味なんだと思います。

イチロー選手はたまたま世界のメディアが注目するメジャーリーグの安打数という分野で
その能力を発揮しているというだけであって
それは、それですごいことだけれども
こういう言い方をしてれば、
なにか思い上がってるんじゃないか?
と誤解されてしまいますよ。
502名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:18 ID:nKz86h9aO
>>475
永遠の命がある奴はNo.1になれる
503名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:19 ID:sMY7olLU0
日本のオンリーワンでありナンバーワンは「天皇陛下」
どなたか陛下を超えようとお考えの殿腹はいらっしゃいますか?
504名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:24 ID:SzMKBKQR0
何がいけないって、
自分で自分をオンリーワンだと思っちゃうことが一番いけないと思う。
そういう奴ってただ勘違いしてるだけで何の役にも立たない。
オンリーワンであるか否かは、他人が決めることだ。
「平凡でいい」「みんなと一緒でいい」ってほうがまだ何ぼかマシ。
505名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:35 ID:unzOHLJ20
【MLB】ジーターとの“報道格差”の理由はジーターが「チームの勝利第一、自分の数字を追わない選手」として尊敬
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252970709/

14 名無しさん@恐縮です sage New! 2009/09/15(火) 08:30:19 ID:O3qCiD000
イチロー「やっぱ僕でないとっていうのはある」

(中略)
 ――達成したことにこみあげてくるものは。

 「どうすかね〜。高ぶってるとジーターみたいにやったんじゃないですかね。
ウワーッって(左腕を突き出して)やったんじゃないですか。やっぱそこはね、日本人選手としての
美的感覚を僕は大切にしているので。そういうところは日本人であったっていうね、うん」

 ――ネックレスの「9」という数字。

 「野球は9人でフィールドに立っている。それと首位打者を9回獲っている。そんな意味もあって、
知られてはいないけどわりと好きな数字」

 ――まだ、磨くものがあるとしたら何か。

 「キャンタマだ。これ。キャンタマ磨きたいね。いやいやいや。磨いていきたいとこですか…。
こういう人間性ですね、僕の。時々崩れる人間性を磨いていきたいなというふうに思いますけど」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/15/21.html
506名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:43 ID:SN9SGcSP0
格差社会を知り尽くしたイチローの御言葉
507名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:43 ID:riuVEWn20
イチローは多分ネラー
508名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:47 ID:08i6WRG+0
もともと安打だけのオンリーワン
509名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:48 ID:rGgFRcG20
オンリーワンって、既存しない分野を生み出して活躍するハードルの高いことのはずなんだけど、
イチローのこの発言も、SMAPの歌と同じ罪を犯してる気がする。
510名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:27:59 ID:jqJXBoXG0
イチロー△
511名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:05 ID:1gfvoLEd0
9年連続200安打ってのはどうみてもオンリーワンの方なんですが・・・
512名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:05 ID:gvmOZAK6O
>>494 ガタガタ
513名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:07 ID:TaGBWmGO0
オンリーワンって、甘いどころか、ナンバーワンより過酷かもしれない
本気で目指すならね

ナンバーワンには目指すべき明確な目標があるけど、
オンリーワンにはそんなものはない
暗中模索

ナンバーワンはいいよ
実は頂点は無数にある
混雑してる頂点を目指して苦労するかどうかは個人の趣味の問題
514名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:07 ID:Fjqu2krS0
>>465
自分が特別なことをしたと思い込んでて実はそうでもなくて意外と普通だった
という体験がおかしなことを起こしちゃうような気もするけどね
例えば?といっても思いつかないけど
515名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:08 ID:5K59OTXB0
あの歌苦手なんだよなあ
516名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:11 ID:wkE7jABz0
>>488
イチローが日本人じゃなかったら注目しないだろうに。
ひいき目だけでイチローを見ている軽薄な自分を疑った方が良いぞ。
517名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:14 ID:osGD9egI0
会社から「嫌なら辞めろ、おまえの代わりはいくらでもいる」と言われる時点で
既にオンリーワンではない
518名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:20 ID:kNF9Vikh0
向上心の欠片も無い歌だからな
519名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:22 ID:/w8eSOlPO

しかし、馬鹿ゆとり女の理想の異性のタイプが決まって「自分を持ってる人」

というのも嘆かわしい。語彙力すら放棄しとる。自分が全体主義、個性のない人間だと気付いているんだろうか?

というより、ただの馬鹿か
520秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/09/15(火) 09:28:26 ID:n0gNo2eI0
('A`)q□ >>494
(へへ    おいおい、1/4、±考えても8人に一人がこんな馬鹿な作業する訳ないだろw
521名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:31 ID:lx72DHI30
まったくもって、イチローに同意する。
522名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:34 ID:9vgp34ZO0
そもそも、ナンバーワンにもオンリーワンにもならなくていいだろ。
取るに足らない存在でも生きていけば良い。
何ら恥じることじゃないだろ。
523名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:39 ID:usMAnzNv0

男として生まれたからには
最強を目指す、みたいな感じ?
524名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:47 ID:RNk2iaqT0
>>373
努力で変われる量なんて微々たるもん
ほとんどが遺伝と環境だな

成功した奴は自分の努力のお陰だと思ってるけどな
525名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:49 ID:66YTCgio0
君と僕とで、バロム1!
526名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:53 ID:3FoFTUXF0
なんでこんなどうでもいいこと朝から主張してんの皆w
527名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:55 ID:yHKfomek0
>>81
横並びがいいって言ってるんじゃないじゃん。
いろんな個性のある人がいていいって言ってるんじゃん。
一番も何もないんだよって。
イチローは、野球で一番になったのかもしれない(イチロー自身がそう思ってるならね)
でも、イチローは一人でそこまでに行く事が出来たと思う?
奥さんが陰で支えてるからこそ、メジャーリーグに行けるように手配してくれた人がいたからこそ、今の一番があるわけでしょ?

自分の努力だけでは誰も成功しないんだよ。自分の努力なしにはもちろん成功も覚束ないけど。
イチローはそこの所、ちょっと誤解してるね。
みんな凄い凄い言うけど、イチロー自身の努力だけで成功出来たと思っている所がね。
陰で支えてくれてる人がいたからこそのナンバーワンなのに。
オンリーワンたちがいなかったら、ナンバーワンになれないのにね。
528名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:57 ID:0yEPLnUaO
そもそも「オンリーワン」自体が
ただの理想論というか幻想じゃね?(´・ω・`)
そんなものを許容するキャパも国民性もこの国の社会には無いだろ?

オンリーワンとか信じてるのってニートみたいな連中だけだろ?
529名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:59 ID:DNQzbMST0
イチローが言えば説得力があるけどね。
問題なのは、クヲヲタネトウヨヒキニートみたいな努力も競争もまったくしない奴とか、
小泉みたいな最初から既得権益を持ってる奴が、
格差があって当然とか競争はいい事とか言うから説得力が無いって言われてるだけ。
530名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:01 ID:WPG8k9Vl0
>>413
RPGを最速でクリアしたやつよりそのゲームを作った奴の方が偉い
スポーツにいれこんでイキってる奴はこういう観点で物事を見れないバカだっていってんだよ
誰もお前に野球の起源など聞いとらん
531名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:06 ID:NoZ6qKCD0
自分はオンリーワンといってる奴ら

お前らの代りはいくらでもいる
532名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:14 ID:Y+gamSmD0
>>523
最強なら試合に勝てよw
533名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:15 ID:gn1mC4fyO
楽して生きたいヤツはオンリーワンでいいんですよだがイチローもこの発言するなら渡米前に言うべきだな今じゃ強者の弱者叩きにしか写らんがな屎が
534名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:19 ID:m0UpbYCd0
イチローはオンリーワンだよ。誰もマネ出来ない
535名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:23 ID:h5Dat2YXO
キャバクラやヘルスのナンバーワンは何を頑張ってるの?
トーク?
536名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:31 ID:sMY7olLU0
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
537名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:31 ID:4yXxVVVu0
二ートの自己正当化ソングか
538名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:28:51 ID:/Yll8DQI0
>>322
あの腐れチームでイチローより勝ち負けに拘っている選手で平凡じゃない記録の人って誰何?
539名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:39 ID:0enBcOHd0
>>527
真面目にレスしてんなよ。
気持ち悪い。
540名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:39 ID:eQZh2mia0
SMAPの暴落が止まらないな
541名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:39 ID:tfuEEn+kO
イチローがマッキー批判するとはw
542名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:43 ID:sMY7olLU0
>>535
フェラチオ
543名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:43 ID:mwcbxYn5O
こーゆー発言もちゃんとTVで報道してほしい。
544名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:46 ID:0oTWYRfK0
> この世界で生きているからには、オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い

「この世界で生きているからには」という前提抜かしてごちゃごちゃ言い合っても意味ないんじゃないの。
プロ野球、大リーグの世界にまで上ってきた奴が、って意味なんだしなあ。
市井の人々にまでそんなこと求められてないって。
545名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:50 ID:frXER3Ys0
オンリーワンはその世界でのナンバーワンである。
競争する相手が出来た途端に負けるなら、オンリーワンを名乗る資格はない。

546名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:50 ID:Jj/J/+av0
>>434
データに出ない、努力しても実現できない、真似しようにも無理な
ある種のカリスマ性のことをうんたらかんたら
547名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:52 ID:q7I2mg1p0
言えるだけのことをやって言う姿は最高にカッコイイ。
548名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:54 ID:4y+dvbp50
No.1を目指すって言ってるだけなのに、イチローはNo.1じゃないとか言ってるアホわろす。
オンリーワンが悪いとは思わないけど、上を目指さないやつは好きじゃないわ。
549名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:29:57 ID:m5/G8hrc0
例のオンリーワンって歌は反戦歌らしいじゃないか
550名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:01 ID:yRFrUY+70
オンリーワンとは、日本語で言うところの
「唯一無二」ということ。天上天下比類なき人のことを言う。
なので、そこらへんにいる奴がそうそう使って良い言葉ではないし、
ましてや自称する言葉でもない。オンリーワンとは他称されて
なんぼの呼称。ある意味ナンバーワンというナンバー2になってしまう
状況がある人よりも上の世界の呼称。

ゆとりのいう「自分がよければそれでいいじゃん」
とは意味が全然違う。
自称で「オンリーワン」言ってる奴は、アホ。
551名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:03 ID:37SZN1XpO
少なくとも俺は俺の分野でNo.1を目指す
結果については運不運や努力・研究不足もあるだろうけどな

それすらを放棄して「オンリーワン」と自己弁護してるヘタレは永遠に負け組
552名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:07 ID:qgu0Dn1U0
これを言っていい日本人選手は王、長島、野村ぐらいだろ

イチローが言うと格好悪い
553名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:15 ID:SUhHSRP60
SMAP涙目
554名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:23 ID:qWt0sdwe0
>>517
そこで、「いいんだ、僕は僕なんだから」と言うのがオンリーワン
555名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:24 ID:qBkpnEG3O
槇原は売上面では何度もナンバーワンになってるが
まあ黒人音楽とかが好きなイチローにはイラつく存在なのかも知れんな
556名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:27 ID:n2ZpB7pK0
>この世界で生きているからには

この世界ってのがポイントな。
この世界=大リーグ。
大リーガーなら当然の答え。
日本的な甘っちょろい考えでは生きていけない。
557名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:32 ID:6c3SSmu90
さあ韓国人は悔しがっていないで、自分の人生を
切り開く努力をするんだ
558名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:37 ID:xOpDcff60
ここはオンリーワンのニートの断末魔
559名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:40 ID:edjlOL/G0
またイチローのせいでマリナーズがプレイオフ出れないのか
最低だな。
アメリカの文化を学べよ
560名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:43 ID:k+vsxohb0
どう考えてもオンリーワンはナンバーワンより格上ダロ
唯一なんだぞ?
適当に見繕った中の一番上じゃないんだぞ?
他に並ぶ物も居ない、類を見ない、孤高で最高の存在がオンリーワンだ
どこが甘いって言うんだ
頭悪いな

つか、だからこそ世間はイチローをオンリーワンなタイプだと評するんだろ
それをこいつは屈辱だとでも勘違いした脳味噌で思ってたんだな
561名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:50 ID:D+YrNAKAO
なるほどこちらのイチローは、これからの日本政治を憂い、輿石の日教組教育復活計画の危険性を心配し、遠く海外からメッセージを送ってくれたわけですね。
562名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:53 ID:Xzfepwhp0
>>376
華がないところが「本物」だと思うよ。
日本のさまざまな分野の「職人」は、テレビに出てタレントまがいのことしたりしないだろ?
自分のすべきことを粛々とするだけ。

実績ないのに華がある人間はからっぽってことだ。
563名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:55 ID:zUUwZz7o0
バッターでナンバーワンといえるのはホームランバッターだけ。

陸上のスピード競争なら100mで一番取ったやつがナンバーワン。
564名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:30:57 ID:I5zeuydi0
>>517
単に叱咤激励。
社員全員オンリーワンだったら、休みも取れず業務に支障出ます。
565名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:02 ID:ktuYl96IP
今回のインタビューで再認したけど
イチローって中2病だよな。
566名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:07 ID:ChsPa1e80
>>501
>指標をどんどん限定していけば、
>誰でもナンバーワンになってしまうわけです。


君はなにについてナンバーワンなんだw
だれでもなれるなら君だってナンバーワンだろ
書いてみろよ
567名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:07 ID:yHKfomek0
>>531
こうやって人をいじめるような人にこそ、あの歌をあげたいんだけどなぁ。
568名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:13 ID:xm//2lOw0
オンリーワン? ははっ何の取り柄のない屑が言いそうな言葉だな。
569絶賛には値しない:2009/09/15(火) 09:31:22 ID:R1597jgZ0
新記録とか金字塔とか大袈裟なんだよ
単に、一選手としてよく打ったな、で十分
570名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:24 ID:ia1Y8Ays0
スマップ批判していいのかよ。
571名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:24 ID:/Hz67ilSO
日本人「韓国人なんて辛酸っぱい奴なんて大嫌い」
572名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:26 ID:s+1l/Oz90
1年目のマリナーズは凄かっただろ
あれはまさにイチロー効果だっただろ
あれをもう一度見たいんだよ
573名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:28 ID:q7Ot4I2M0
SMAP涙目www
574名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:39 ID:+o9V1dcb0
SMAPに真正面から喧嘩売ってるwww
575名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:42 ID:8cO8KCsCO
こいつ何様?超ウケるんだけどw
576名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:44 ID:wLsmh3Kb0
お前がチームの中でロンリーワンだろ
577名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:49 ID:KIW45YPZ0
ゆとり涙目
578名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:54 ID:641zs0gUO
>>505
P&G見ればわかるように、
アメリカのリーダーの概念は「strong team builder」。
チームの力を最大化する人。
579名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:56 ID:gvmOZAK6O
日教組に対する強烈な当て付け(笑)
580名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:31:57 ID:62QW/ggr0
>>509
まあマスコミがもてはやすオンリーワンってのは
努力しないでも「たった一人だけの僕はオンリーワン」みたいな感じがあったからイチローのこの言葉は
これでいいんじゃないか?
581名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:02 ID:Hlpn1NdM0
まあここまで自分をストイックに追い込む人間も珍しいな。
それぐらいじゃないとだめなんだろうな。
人として尊敬するわマジで。
582名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:07 ID:jvfeM73A0
チームはナンバーワンじゃなくてもいいんだな
583名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:12 ID:dEMZxa9L0
>>516
自分が日本人じゃないからって
必死にならなくてもいいんだよw
584名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:23 ID:uUBtTt6DO
でも2ちゃんでオンリーワンは甘い、ナンバーワン目指せって言ってる奴は大抵平凡以下だよね…
585名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:25 ID:6CsBePI60
オンリーワンは甘え。犯罪者を養成、肯定する
犯罪者集団巣マップ、公然わいせつ、公務執行妨害
覚せい剤まきはら
586名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:26 ID:tPTgEqQDO
ネトウヨ涙目w
587名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:27 ID:NMrZsw8O0
やっぱ、あの歌はおかしいよな
外でこんな事言うと総スカンだけど
588名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:33 ID:yEr8XZ8d0
>>524
そんなことはない。

遺伝と環境があっても、超人的な努力なしでは成功しない。


>>527
イチローの成功に関わったオンリーワンの人は、シューズ職人とか、バット職人であって、
無名の人たちは単なる無名の人たちであって、全然オンリーワンじゃないだろ。
589名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:51 ID:kQO1eQlC0
今言われてるオンリーワンて要は「その他大勢の中の一人」でしかないからなw
590名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:52 ID:9FHK7fMqO
努力なんてしなくても人は幸せになる権利があるんだよ。
日教組の先生にちゃんと教えてもらっただろ?
591名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:57 ID:ennNW6bjO

ニート涙目www

592名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:32:58 ID:fJYrbuqa0
>>560
イチローは唯一といった言い方が嫌なんでしょ。
多くの選手の中で競って、その中で少しも上に行きたいトップに立ちたいって思ってる。
マスコミや一部のファンはイチローは特別な存在って感じに言うけれども、本人はメジャーリーガーの
中の一人という感覚なんだと思う。
593名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:01 ID:2B9GXiAP0
ソースに当たれということか
594名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:02 ID:KgfYbPoIO
難波 湾
595名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:02 ID:I1tSKbT9O
オンリーワンどころか、何もない奴の方が多いだろ。
596名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:08 ID:t45I8Fl90
世界で一つだけの花って嫌いなんだ俺
597名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:09 ID:5Zn+hV5E0
イチローが言うから説得力がある。

それに便乗してこのスレでも、オンリーワン=絶対悪 みたいに叩いてる奴らも気持ちが悪い。

イチローの威光をかさにきて自分の意見を正当化しようとする、情けない奴ら。
598名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:10 ID:R6hs5ZXwO
>>248
キモヲタの僻みもやはりキモい
599名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:12 ID:3g1MLQUbO
そもそもだ、オンリーワンになるには相当な努力と忍耐がいるわけで、事実上のナンバーワンなわけで。


その事実をマスコミや日教組は隠し、結果甘えた人間を量産してしまった。

600名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:13 ID:U6h4VQNw0
松井のように日本人であることを優先事項の最底辺に置く奴もいるから、
松井のように日本人であることを誇れない程度の仕事しか出来ない奴も居るから、
イチローのナルシストぶりはぜんぜん許容範囲。
601名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:16 ID:IE3N5hA8O
>>561

ここで言うオンリーワンは、♪ナンバーワンにならなくてもいい元々特別なオンリーワン、のオンリーワン
適当に見繕ったオンリーワン
602名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:28 ID:zUUwZz7o0
トップ10にも入らないやつらが何いきがってんだかw
そういうところが醜いんだよなw
603名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:28 ID:66YTCgio0
つーか、メジャーリーガーって、チームへの貢献より、自身の商品価値向上だろ?
ホテルに帰ったら、トレードの伝言を伝えられ、そのまま、荷物をまとめて、トレード先へって世界で、
「チームに貢献」なんて、アホらしくてやってられないだろうし。
604名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:29 ID:h5Dat2YXO
>>542
でも、人気ない嬢でもフェラめちゃくちゃ上手い子いるじゃん
605名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:31 ID:H4+3LCZF0
>>9
分かりにくいネタをw
「マンガチックに行こう!」のゴレンジャーの回だなw
606名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:32 ID:uB7gFBrK0
>>563
タイカップがベイブに劣ると申すか
607名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:33 ID:GyxeUtK0i
正論
オンリーワンでいいという現状肯定の甘えがゆとり社会を産み日本をダメにした
608名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:34 ID:y6o7tlpwO
ナンバーワンこそがオンリーワンだからな
一番になれなきゃ結局「その他大勢」でしかないんだよ

巷でオンリーワンとかほざいてる連中は、向上心を失った怠惰への言い訳をしてるだけだ
609名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:35 ID:chO1m3gnO
>>536
人類をたった四種類に分別する馬鹿には死んでほしい
610名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:36 ID:8WcA+lwu0
>>522
それもまた大事な存在なんだって、今は誰も教えないんだよな。
才能ある大天才だけで世の中回ってる訳じゃないんだよ。
普通に暮らすたくさんの人が、それぞれ自分の出来る事をしながら
生きて社会を構成してるから、大天才も生まれて活躍出来るんで、
持ちつ持たれつなのよ。
611名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:36 ID:sMY7olLU0







                    お前ら仕事は?








612名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:38 ID:83FQcjtb0
>>1
おまいがオンリーワンだろw

そんな
しょっぼい記録メジャーでは誰も目指してない
メジャーで強打者が目指す記録こそが、ホームラン記録なんだおw
613名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:38 ID:yHKfomek0
>>548
上を目指すために下を蹴落とす奴は、私は嫌いだ。
614名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:40 ID:Sa0zhPKN0
歌の真意が何でアレ
「オンリーワンをイイワケに努力することから逃げてる」奴がいるのは事実だろ

そういう奴は「死ね」と言われてもしょうがない
615名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:45 ID:JMqL/Dnp0
オンリーワンはNO1になれなかった人を慰める言葉だからな〜
「オンリーワンでいいなんて甘いこと言う奴は氏ね」って随分乾いた人間だな。
コメントもいっつも乾いてるし・・・
616名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:46 ID:rGgFRcG20
>>580
その意味でイチローが言葉を使うことにより、またオンリーワンの意味が曲がるという意味。
617名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:52 ID:o24Z+T5t0
>>540
個人的にはSMAPのほうが日本社会に残してくれたものは大きいと思うんだがな。
CDはたくさん売れたし、コンサートにもたくさん人が集まってる。
経済効果はものすごいものがあるだろう。

イチローはむしろ、彼が日本球界から出ていってしまったことで、
日本のプロ野球が廃れる原因をつくってしまったような気がする。
618名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:33:59 ID:sMY7olLU0
>>609
俺B型なんだけど?俺のこと好き?
619名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:04 ID:isUEjB/uO
>>560
オンリーワンなんて、出来損ないを枠に囲って隔離すればオンリーワンになれちゃうじゃんw
620名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:07 ID:zdxtvR1b0
オンリーワンでいいや、とNo2でいいやは
どっちが上なの?
621名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:14 ID:2WdoMENVO
歌で言ってるオンリーワンってのは個性のことで実力ではない。
実力においてオンリーワンになるには生半可な覚悟では無理。
622名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:15 ID:Jj/J/+av0
>>449
以前、子供が「イチロー選手はたくさん年俸稼げて凄いですね」という声を
寄せたってのをなんかのTV番組内でチラッと紹介してたんだけど
イチロー本人のコメントは「税金で持ってかれるから全部使えるわけじゃない」

もうちょっと、なんとかさ…
623名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:17 ID:uVaewker0
イチローは肉食系男子だな。
やはり、草食系はだめだ。ガツガツ、トップを取りに行かねば。
624名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:23 ID:xMVPqp2TO
イチローがこんだけヒット打って毎試合出塁して、盗塁まで得点圏まで進めてんのに得点に繋げられないマリナーズ打線がへぼい。
リードオフマンとしてはこれ以上ない仕事をしてるのにな。

まぁ、マリナーズだからこそ相手チームがエースを出してくる事も少なくて逆に良かったのかもな。
625名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:25 ID:szYkm0m90
オンリーワンなんて言葉は忘れていたのにぶり返すイチローは
スマップにコンプレックスがあるのか
626名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:42 ID:gLYaJwP60
オンリーワンは永遠に一人だけ。。。

ナンバーワンは、いつか誰かが追い越すことが出来る。。。

イチローの言いたいことの真意分かる?

 
627名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:43 ID:0enBcOHd0
>>587
おかしいだろ。
オンリーワンでいいなら、
パクリもクスリもする必要ないのに。
説得力のかけらもないクソ歌だよ。
628名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:44 ID:SzQkfgxmO
オンリーワンはあまえ
629名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:46 ID:L86YKLr20
もっと言え
630名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:49 ID:yzFK6Tfr0
>>1
こんな事メンヘラに言ったら死んじゃうぞwwwwwww
もちろん俺もあの偽善くせー歌は大嫌い
631名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:50 ID:SYTbb5/eO
天下一ぶどーかいで優勝し続ける…

予選落ちしそ…

まあ、逃げ道作るな、と言う事でしょう。
そういう隙間が多分…
632名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:50 ID:jPbRCOau0
ナンバーワンだろうがオンリーワンだろうが好きにさせろよ。
どうしてナンバーワンが価値が上なんだよ。何が甘いんだよ。かなりの傲慢さを感じる。
人の生き方を評価するほど自分は偉いのか?
何が大嫌いだよ、口に出して言う事かよ。

633名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:52 ID:sMY7olLU0
>>623
君、ガテン系?
634名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:52 ID:zhjvgkdz0
オンリーワンなんて逃げの言葉で満足してたら
そこで成長は終わりだから至極真っ当な意見
オンリーワンなんてオナニー用語でしかない
635名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:59 ID:p2mm/rpdO
>>561
ホントにそうだよ
クソみたいな日教組教育でどんどん日本が競争力を失っていく不安はある
子や孫の世代になったころ、日本どうなってるだろう
636名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:34:59 ID:6Yi5n/h5O
>>529
同じイチローだからってあやかろうとしてるクズも入れてやってよ
637名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:05 ID:mXRGa1xs0
>>522
上司<あなたの代わりは幾らでもいます。
638名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:07 ID:riuVEWn20
>>560
対象になってる時間の範囲が違うんじゃね
オンリーワンは今現在の記録を対象にしててナンバーワンは歴史を対象にしてるみたいな。
そういう意味合いで使ってると思われ
639名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:11 ID:YkmAyX300
SMAPだって、あの歌でナンバーワン取ってるからな
イチローと同じ考えだろ
CD買った奴らを、腹の中じゃバカにしてるよ
640名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:11 ID:cNPWte2s0
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |       
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    オンリーワンっていいよねwwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |         
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
 /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /      てめーはクズだ!!

641名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:14 ID:tPTgEqQDO
結論から言えば、
ネトウヨは死んだ方がいいという事ですよね。
642名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:14 ID:oictu8Yi0
>>517
会社が欲しい人は
会社の思い通りに動いてくれる歯車だからな
オンリーワンでは困る
643名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:19 ID:eQZh2mia0
今回はチョンとニートを同時に葬ったようだな
644名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:20 ID:edjlOL/G0
内野安打が楽しいか?
チームに溶け込もうとしてるか?

チームメートと交流しようとする気が無いようだね
だから嫌われてる。イチローのせいでプレイオフ出れないのに
645名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:22 ID:5AhN0AoTP

そら、チンコ出して捕まる朝鮮オンリーワンには
なりたくないわなw
646名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:27 ID:s+1l/Oz90
SMAPはオトナだから怒りません
647名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:28 ID:s6w1t+KE0
内野ゴロで稼ぐ安打数がオンリーワンだからアメリカで評価
されない理由なんだろ?
648名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:29 ID:aZUKZD7jO
みんなナンバーワンになりたいけどなれないけど自分を肯定したいんでオンリーワンに逃げてんだよ
649名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:34 ID:ZHK54Hb+0

お前らクズにも価値があると思うよ、それはお前は1人しかいないこと、それだけの価値しかないけど

分かったら金を払ってねてことだろ
650名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:38 ID:BNtGZefb0
翼をください か 
世界に一つだけの花

組合にご執心な教師がよく俺たちに歌わせてたっけ。
おかげでこの2曲が嫌いになった。
651名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:39 ID:qgu0Dn1U0
万年最下位のチームでゴロヒット数を増やすだけの選手はそりゃオンリーワンだもんな

優勝チームの選手が言うならまだわかるんだが
オンリーワンの奴が言っても説得力がない
652名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:45 ID:tPE7f4CuO
実際、花屋に並ぶ花は、どれも選別され規格統一されたエリート種ばかり。
オンリーワンな花はゴミ箱行き。
653名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:52 ID:sMY7olLU0






            何度も言うけど、お前ら仕事は?








654名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:56 ID:rEctCV4U0
じゃあいちろーは俺が嫌いか
別にそんなこと考えたこともないが一番になれないやつは嫌いってことか
655名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:56 ID:/w8eSOlPO

おまえら知らんだろうが、イチローのカラオケ十八番は「世界に一つだけの花」だぞ。

豆な。
656名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:35:59 ID:BhIuge1U0
>>634
おまえはずっと競争してんの?
657名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:00 ID:QgRJfgUYO
人間なんて科学者以外は常に誰かの二番煎じ
ナンバーワンでもオンリーワンでもない
658名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:02 ID:BDzXfutV0
つまり

ゆとり死ねってことか
659名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:06 ID:h7DEh5rD0
660名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:14 ID:Por28isT0
所詮野球じゃないですか・・・
球を打つ事が他人より練習してるから上手いだけ
の話じゃないですか・・・
確かに偉業かもしれない 偉人かもしれない
ナンバーワン 結構な話です
だけど人にはそれぞれの生まれながらの
役割があるんです
イチローは球を打つのが上手い人
それだけでしょ?
野球に価値を見出す人にはすごい話
だけれど 野球に興味のない私には
どうでもいい話 日本人が海外で頑張って
いる事は応援していますが・・・
あまり他人を批判するような事は
言わない方がいいと思います
みんな一生懸命頑張ってるんですし
それをどうのこうのという資格は
ないと思います
661名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:20 ID:R1597jgZ0
超一流選手は、ゴロ連発じゃダメだろ

ホームラン打てずにナンバーワンなんて甘いこと言うな
662名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:49 ID:0JdIrWj3O
>>1
イチローの言葉、結構尊敬できる
663名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:52 ID:/DQGuacd0
オンリーワンが悪い訳じゃないが

「オンリーワンでいい」「ナンバーワンにならなくていい」
「ナンバーワンよりオンリーワンの方が特別」

と、上昇志向を否定し放棄している所がいけない
664名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:54 ID:8WcA+lwu0
てか、ありゃ基本的にラブソングなんで、
「オレにとってお前がオンリーワン」って、
そりゃ恋してりゃそうだろって話なんだろうにw
665名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:54 ID:y6o7tlpwO
>>615
そういう気持ち悪いお情けや馴れ合いで、お手手つないで仲良く「その他大勢」やってくれる連中の
おかげで、伸し上がれる人もいるんだよ
まぁせいぜい、綺麗ごとに酔って底辺で頑張れwwwww
666名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:36:59 ID:LZSojDWw0
槙原とSMAPがアップを始めました
667名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:00 ID:dlv282sG0
あのスマップの歌でしょ。
あんなに上っ面だけで中身のない歌はないと思う。
花屋に並んだ花なんて選ばれた花だし、他の見た目悪い花は摘まれて捨てられてるのに。
668名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:00 ID:Jj/J/+av0
>>472
町工場で携帯電話のバッテリーパック作ってる親父はオンリーワンだよ。
他が真似できないから特許もとってないそうな
669名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:04 ID:r1l15WWF0
オンリーワンと言われてりゃ安心するわな。
横並びの平穏無事な生活の中で
「君は君だけにしか出来ないことがあるんだ」
って言われてりゃ自分の居場所があるような錯覚を起こす。


はは。暢気だね。
670名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:07 ID:ygDzMHEpO
>>654
その程度の頭しかないの?
671名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:13 ID:NWJ9Lmxk0
毎年新人が現れ、決められた数の椅子を奪い合う厳しい世界。
イチロー自身も、「この世界で生きているからには」と前置きしている。
一般社会に当てはめているわけではなく、その部分はキチンと配慮している。
ようするに、出来る人ほど他者への気配りも出来るジェントルマンってことだ。

無能な馬鹿ほど「ナンバーワン」という部分だけに注目し、極論を展開する。
イチローのカッコイイ正論を小汚い暴論に変えてしまう。
672名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:16 ID:bJB6sF5o0

イチローには言う資格がある
673名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:17 ID:saOogLTr0
ニートはアニオタなんだからスマップにもマッキーにも興味ないよ
674名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:19 ID:ypWg0dlI0
SMAPざまぁwww
675名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:28 ID:t9JFQikB0
底辺なんでオンリーワンでいいです
676名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:37 ID:mWKzndRJO
芸術の分野でどうやってナンバーワンになるんですかぁ〜教えてくださいイチロー先生
677名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:40 ID:1Q2GzuKY0
>>660
イチローは性格の悪さもナンバーワンだな
678名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:41 ID:6m2nDxvU0
フレッツからソフトバンクへ移ったスマップへの嫌味かなw
イチローってそういう空気読むの上手いもんな
679名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:43 ID:yEr8XZ8d0
>>564
だから、会社にオンリーワンなんかいない、って話だろ。

>>567
いじめじゃないだろ。単に事実を言ってるだけだろ。
替わりがいなかったら、長期休暇取れないぞ。

>>610
同意。
「自分らしさ」とか、「個性」とか別に出そうとしなくても良いはずなんだよ。
みんな凡人なんだから凡人なりにその人らしさも個性も最初から持ってるハズなんだ。
それは全然オンリーワンじゃないけど、「その他大勢」で何が悪いのか。
680名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:46 ID:rGpDspPI0

天上天下唯我独尊という言葉は

みな自分という存在は1つしかなく尊いものだから大切にしなさいという意味で

俺様最強とかそういう意味じゃない
681名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:47 ID:Uk+fm2nQ0
おんりーわんwwwまだそんなこと言ってるやついるのか?w
682名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:47 ID:NcE0nhsHO
>>527
マジ気持ち悪いから
683名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:48 ID:SFsJiFOI0
花屋の店先に並んだ〜♪
684名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:48 ID:7vnseV2j0
>>570>>573-574

なんつーか、
お前ら、いろんな意味で「ゆとり」だなw
685名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:48 ID:hFau7Hs80
「この世界で生きているからには」

でしょ? 

イチローはモノを作ったりしてる人じゃなくて、
エンターテイメント興業のプレイヤーなんだから、これは当然でしょう
686名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:50 ID:e5PrxF+SO
SMAPのこの歌さぁ、筑紫の番組で良く使われてたよな

胡散臭い厨二臭が未だにして好きになれない曲だ
687名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:53 ID:8Mw9cLOYO
おまえらがそんなにマッキーが好きだなんて知らなかったよ
688名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:57 ID:pEvsF/iX0
>>661
そうか?ゴロ連発でも安打や塁にでたら良いだろ。
野球にはそれぞれの仕事てのがあるんだし
689名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:58 ID:zhjvgkdz0
>>656
当たり前だろ
690名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:58 ID:GBw4vHZ/0
CM収入とかも全部いれたら年収30億とかいってるだろうな
691名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:37:58 ID:+2gfAZpE0
厳しく育てられたおかげでNO.1になったはいいが深刻なACですな。
他人を蹴散らさないと幸せ感じないんだね。
そんな幸せその一瞬で消え去るから永遠に飢えてる。
692名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:04 ID:MRijxBQP0
代替の利かないオンリーワンは存在価値あると思う
自分だけが思ってる、他人から見たらいくらでもいるオンリーワンはクソだわな
693名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:05 ID:89BWWJm8O
>>632
お前のカキコもオンリーワン

694名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:05 ID:5H/8OAvCO
WBCの決勝で打ったから
何言っても許す
695名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:06 ID:5ejpN/owO
>>514
要は自信過剰になって〜って事だね?でも社会の落伍者になる人間は何かをやらなかった人間の方が多い。
この点から考えるだけでも自信過剰の弊害は、あまり無いと考えていいんじゃないかな
696名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:08 ID:+WxyzDUq0
トンスラーホイホイスレか。。。
697名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:29 ID:2T9V0vAF0
<* `∀´>・・・           
698名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:33 ID:rSTsB5aP0
オンリーワンでいいは甘え=ナンバーワンを目指せ≠ナンバーワン以外は価値が無い
最初から敗者でいいと思ってるやつにプロは務まらないってだけじゃね?
699名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:34 ID:2OBsjIm0O
>>615のコメントの解釈がひどい。最近の子はすぐ氏ねとか使ってもうね…
700名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:35 ID:dPzK/dxJ0
オイリーマンのおれがきましたよ
701名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:35 ID:IWkRuE9a0
イチローが言うから説得力がある。

それに便乗してこのスレでも、オンリーワン=絶対悪 みたいに叩いてる奴らも気持ちが悪い。

イチローの威光をかさにきて自分の意見を正当化しようとする、情けない奴ら。
702名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:35 ID:uHTgmY8f0
イチローは努力の人だからな。
より上を目指して人の何百倍も努力した結果として今がある。
ナンバーワンを目指す過程でオンリーワンとなっただけのこと。
だから最初からオンリーワンが何だと言う人種は嫌いなんだろ。
703名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:36 ID:IE3N5hA8O
>>584

ナンバーワン>>オンリーワンを公言しない人>>元々特別なオンリーワンを公言する人
704名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:36 ID:37SZN1XpO
イチローは別に「野球の全ての分野でオレはNo.1になったぞ」と言ってる訳じゃないのにな
彼は彼の得意とするゴロ打ちしょぼヒットの分野でNo.1
でも、イチローを批判してる多くのオンリーワン厨は何の分野でもいい加減で低レベル

さて、どっちに説得力があるのかな
705名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:37 ID:RNk2iaqT0
>>588
そうかね〜
成功者と同じくらい努力してる敗者って腐るほどいると思うけど
706名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:41 ID:osGD9egI0
要は「記録よりも記憶に残る」なんていう言葉は甘いのであり、それを言う奴も嫌い
名選手であれば当然記録に残る、記録の無い奴は名選手ではないという事
707名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:44 ID:oictu8Yi0
百年間破られることの無かった記録を破った
イチローこそオンリーワンじゃないか?
708名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:47 ID:JxOiCp+s0
人よりいい暮らしがしたいとか、そういう競争心を失ったら進歩は無い。
オンリーワンなんてのは、要するに負け犬の言い訳。
709名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:52 ID:p2mm/rpdO
>>656
社会に出てもずっと競争だろ
710名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:38:59 ID:7EKWrzVl0




  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン 
  {二二} 三三}





711名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:00 ID:+R+rQJMlO
>>661
打てるぞ、イチロー
単に足で稼げるから稼いでるだけでな

堅実さを重視する日本式野球だから
実際、ホームラン率は悪くない
力はあっても、そもそも打てない奴より遥かに優秀だろ
712名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:05 ID:sMY7olLU0
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中B型は自己中
713名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:08 ID:9AFRQbV2O
マスコミが麻生の発言を短絡的にしかとらえられないように、お前らも短絡的にしかこのコメントをとらえられないんだな

「この世界(野球)で」生きてくためにオンリーワンでいいはずねーだろ
714名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:11 ID:QZ1w/rd40
打者ってのはホームラン打ってなんぼの世界だから。
気の毒だが、イチローは引退したらすぐに忘れ去られる。
715名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:12 ID:MUzWGT/h0
オンリーワンといってようがナンバーワンといってようが一緒。
オンリーワン見下してるやつのほうが勘違い激しいけどなw
下から数えたほうが早い奴等が何いってんだかw
716名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:12 ID:6CsBePI60
オンリーワンは甘え。犯罪者を養成する言葉
犯罪者集団 巣マップ
覚せい剤  まきはら
717名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:29 ID:t45I8Fl90
>>663
正真正銘のオンリーワンは、実質ナンバーワンなのに
そこんトコロをすり替えてるからな
718名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:30 ID:Zqmnq0YT0


ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナンバーワンとか無理だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


719熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/15(火) 09:39:30 ID:x9/WlECC0

野球でナンバーワンを目指すなら投手になるか、せめてホームランバッターにならないと。
720名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:32 ID:zdxtvR1b0
>>660
素直に他人を評価できないのは
自分が惨めだからなの?
721名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:33 ID:9vgp34ZO0
>>637
ソレを言う上司の代わりもまた…

つーか誰もが代わりがいるんでなければ、人間社会なんて怖くて仕方がないよ。
722名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:35 ID:R1597jgZ0
人間というものは天狗になったら終わりだ
本場で評価されない実績だから謙虚にせよ
生意気な奴が嫌いだ
723名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:46 ID:0enBcOHd0
>>694
まぁ、あの最終打席だけで、
なに言っても許せちゃうよな。
724名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:39:59 ID:H7UA2LqJ0
>>663
あれは、オツムも体力も精神力もどれをとってもダメな子供が生きる意欲を
なくさないように洗脳する歌。

そーしねーと、そういうガキどもが自暴自棄になって治安悪くなるからさ。
ひそかな国家プロジェクトだよ。
725名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:04 ID:jPbRCOau0
誤解してた。
前提に「この世界で生きているなら」ってのがあったのか。
なら、イチローの言う事は納得する。何も異論はない。ナンバーワンを目指し続けるべき。
726名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:10 ID:3g1MLQUbO
オンリーワンの称賛をうけるのがイチロー


ナンバーワンの違法献金を受けるのが小沢一郎
727名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:14 ID:oh+9betp0
これって出来の悪い人を慰める曲なんでしょ?
「ナンバーワンになれなくてもいい、オンリーワンでいい」って
出来損ないは他にほめようが無いからね
728名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:18 ID:N3cIs1lwO
>>657先人の積み重ねたものがあってこそのコペルニクスだね
729名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:22 ID:DVTa5ems0
ナンバーワンの人の気持ちや言葉の真意など
それ以外の人間にはわからんよ

バイクの世界チャンピオンで
「翌年ゼッケンが1になるだけ。しかも自分からはそれは見えない」
とかいうんだぜ。
730名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:23 ID:fJYrbuqa0
>>717
オンリーワンは競争相手がいなくてもなれるが、ナンバーワンは競争相手がいないとなれない。
731名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:25 ID:VegyMQGc0
      ,,..‐-- ..,,
    ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
  / ノ             ノヽ
  ,' )               ノ、
  |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
 ..|  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i  裸になって何が悪い?
  |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    オンリーワンで何が悪い?
  \       l       し'     
    |∴\  ∨   、/ . )   
   | ∴ i ´ー===-  i ∴ |   
   \∴!   ̄   !∴/         
    ./ ̄\_/ ̄\   
   /          | 
  (_⌒) ・    ・ ||
    l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;;U;)   )__)
   (_ノ  ̄ / /  
         (__^)
732名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:26 ID:43bANssg0
オンリーワンでいいなんて言ってる奴の大半が全然オンリーワンじゃないし。

何の努力もせず、オンリーワンでいいとか笑えるよな。

実際は代わりなんていくらでもいる糞人間なのに。
733名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:29 ID:etTYpkW50
安打の記録ホルダーの名前なんて初めて聞いたやつがほとんどだろうにww
734名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:32 ID:+o9V1dcb0
>>639
てか、なんかのランキングでキム拓が1位じゃなかったって
マネージャーかなんかがキレて、
「ナンバーワンじゃなくていいって言ってたじゃん」って突っ込まれてたお。


でもイチロー・・・
樹原涼子の「花」は許してやって・・・
735名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:32 ID:h1D4sNF/0
オンリーワンがいいならともかくオンリーワンでいいは自分で言ったら明らかに駄目だな
736名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:43 ID:f/GPMeVmO
すまっふ゜薬物中毒まきはら涙目w
737名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:48 ID:R+JOmhtZ0
まあ本当の意味でのオンリーワンな人間なら
誰が何を言おうが知ったことではない。
無論イチローが嫌っていようが知ったことではないw
738名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:49 ID:pHtI0Bww0
>この世界で生きているからには
のくだりが無視されて、オンリーワンだけが一人歩きしてるスレだな
まあ、「オンリーワンでいい」よりは「ナンバーワンになりたい」のほうが建設的だけどな
739名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:50 ID:SYTbb5/eO
ごみの分別にご協力下さい。

これできない人、オンリーワンな。
740名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:40:56 ID:GsG7OSDF0
SMAPが大嫌いということか
741名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:05 ID:yHKfomek0
>>588
野球の観客がいなかったら、イチローはプロとしてやっていけないと思うんだけど。
野球が見せ物としてお金取れるから、イチローはプロとしてやってるだけの話でしょ。
イチローと同じくらいの気持ちを持って、草野球してる人たちってけっこういると思うんだけどね。
742名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:11 ID:kcqNmkxG0
野球って漫画でしか知らないんだけど、安打ってオンリーワンじゃねーの?
743名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:11 ID:qgu0Dn1U0
ナンバーワン 首相(その時だけのトップ、常に入れ替わる)
オンリーワン 天皇(唯一無二、代役はいない)

つまりこういうこと
744名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:14 ID:GD8hQSv3O
すまっぷwwwwwwwww
745名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:16 ID:uB7gFBrK0
>>644
一人のせいでプレーオフでれないって・・
だったらマリナーズも契約延長なんてしないいし
イチローが長打出しまくっても、いけるほどプレーオフは甘くない
746名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:25 ID:yEr8XZ8d0
>>705
当たり前だろ。
そんなの努力の方向性が間違ってるか、才能が足りないだけだ。

努力が足りなくても才能が足りなくても成功は出来ない。
747名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:31 ID:IWkRuE9a0
イチローが言うから説得力がある。

それに便乗してこのスレでも、オンリーワン=絶対悪 みたいに叩いてる奴らも気持ちが悪い。

イチローの威光をかさにきて自分の意見を正当化しようとする、情けない奴ら。

まずおまえがイチローなみの結果を残してから、言え。

便乗してゆとり叩きしてるバカ、おまえらみたいなのがイチローは大嫌いなんだよ。
748名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:30 ID:UwKp/kdUO
SMAPの中居も、あの曲のオンリーワンというのが自分の考え方と違うみたいなこと言ってたな。ナンバーワンであるべきと。
あの曲作ったの誰だっけ?
749名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:31 ID:r1l15WWF0
お前らはロンリーワンだろ
750:2009/09/15(火) 09:41:35 ID:sMY7olLU0
>>739
なんで携帯電話?パソコン買う金もないの?●買う金もないの?
751名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:36 ID:oo1f6Gv00
努力もせずオンリーワンでいいって奴が嫌いだな。
752名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:38 ID:qkF29Kqf0
あの歌は、スマップを使ってガキンチョ達を徐々に共産主義に染めようというシャブ原の壮大な計画の第一歩なんだろ
753名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:39 ID:hFau7Hs80
野球選手ってのは、実業じゃない、興業の世界だ
しかも芸能のような興業と違って、試合の中にエンターテイメントがある世界

そりゃ勝たないとダメだろう

たとえば科学者とか技術者とか、そういう複雑な評価がありえる世界とは違う
754名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:48 ID:enk5qUQ+0


ネトウヨは世間を読めないナンバーワン
こうですかわかりません

755名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:41:55 ID:jvfeM73A0
でもナンバーワンだらけじゃ世の中回らないのよね
756名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:06 ID:2HkNqFVB0
派遣の屑どもと民主に票を入れた社会主義者どもに聞かしてやりたいよ
757名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:06 ID:QHMMkVVWO
誰も言ってねーし(笑)
758名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:07 ID:Fjqu2krS0
>>676
という屁理屈
759名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:10 ID:uwubWC2+0
だが、SMAPと犬HKに喧嘩売れるのはゴキローだけ。w

>>707-708 オンリーワンはナンバーワンより困難で価値がある。それを雑草
や花屋の売れ残りと解するのがジャパンデフォ。欧米では逆だと思うが・・
760名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:13 ID:6m2nDxvU0
>この世界で生きているからには
野球選手になったのだから頂点目指すのは当然のこと
次はチームのリーグ優勝を目指してほしいもんだね
761名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:16 ID:1Q2GzuKY0
なんかナンバーワンとか言ってるのが中二臭くなってきたんだが・・・
俺はもうキッコーマソでいいわ
762名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:17 ID:rGgFRcG20
まあ、イチロー自身もそんな深い意味で言ってるのではないので、明日になったら何言ったか忘れてそうだけど。
763名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:31 ID:o24Z+T5t0
>>714
流石に野球ファンの記憶ぐらいには残るだろ。
764名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:35 ID:5AhN0AoTP

確かにオンリーワンっていったら

又吉イエスや羽柴誠三秀吉くらいしか思いうかばんw
765名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:42 ID:6c3SSmu90
他人の上げ足をとって薄笑いしてるようなのが
オンリーワンなんだよ。

ここにもたくさんいるだろ。 日本人じゃないのが
766名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:53 ID:Cyj3zeILO
スマッパのその曲で励まされた、
なんてぬかす奴はルーザーなんだよw 負け犬w
767:2009/09/15(火) 09:42:53 ID:sMY7olLU0
>>762
あいつB型だからね。
768名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:42:57 ID:UTqPP6fs0
騒いでるのは日本だけ
769名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:00 ID:QoZqjiql0
ナンバーワンの定義なんて所詮他人が決めたものだから
自分の目指す所は自分で決めればいいって意味だろ
オンリーワンはあくまで目標
770名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:01 ID:LZSojDWw0
イチローのこの発言は傲慢すぎる
世の中にはハンディを背負った人や
恵まれない人がたくさんいて
「オンリーワン」はそうった人々の心の支えになっている

イチローは自分の発言で
どれだけの人々を悲しませたか
自覚し、反省するべき
771名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:05 ID:WPG8k9Vl0
>>657
芸術家も加えてくれ
772名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:08 ID:OL9q/Dxq0
オンリーワンがダメなら唯一神といえばいいじゃない
773名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:11 ID:ZOJd3ot20
自分が一番自分のことが見えてない
チームを優勝させるとかホームラン競争とか、
そういう熾烈な争いのあるところでナンバーワンになることを考えず、
オンリーワンのポジションを目指したのがイチローさん
774名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:14 ID:uKD9vEMD0
>>588
>遺伝と環境があっても、超人的な努力なしでは成功しない。

運動神経がない人間はこう思うのかも知れないけど。。

俺も運動神経が並外れてよくてある競技でIHとかでてるのだが、
はじめた時から下手な時期なかったよ。
常に、周囲より上手くて(経験がある人には負ける)、
経験を積むと同じだけ経験積んだ人より圧倒的に上手い。

スポーツはかなり物理の部分もあるから、同じ物理現象を操った場合負けない。
それが才能だと思う。
周りで努力して俺より下手なやつを俺は笑っていたし、俺より才能ある人間は、
俺の事を笑っていたと思う。

スポーツは努力でどうにかなると思うのは間違い。
イチローと同じ環境を与えられ、イチローより努力しても多分プロにもなれないと思うよ。
才能が違いすぎるから。
775名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:23 ID:IJ3qE5IDO
つまり要約するとイチローはSMAPが嫌いってことだな
776:2009/09/15(火) 09:43:25 ID:sMY7olLU0
>>766
パソコンくらい買えよw●も買えないのか?2ちゃんねらなのに?
777名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:32 ID:ChsPa1e80
>>676
その前に日本語の勉強したほうがいいよ
君が馬鹿なのはイチローには直せない。
778名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:41 ID:etTYpkW50
ナンバーワンでもオンリーワンでもないやつが、イチローの言葉(勘違いして)借りて
威張ってる姿はなんとも醜いものがあるなw
779名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:43 ID:k+vsxohb0
>>619
逆だアホ
それは囲われた枠の中のナンバーワンってことだろ
オンリーワンはその枠すら超えて、ナンバーワンなんて超越するからこそオンリーワンなんだぞ?
780名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:48 ID:IWkRuE9a0
イチローが言うから説得力がある。

それに便乗してこのスレでも、オンリーワン=絶対悪 みたいに叩いてる奴らも気持ちが悪い。

イチローの威光をかさにきて自分の意見を正当化しようとする、情けない奴ら。

まずおまえがイチローなみの結果を残してから、言え。

便乗してゆとり叩きしてるバカ、おまえらみたいなのがイチローは大嫌いなんだよ。
781名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:51 ID:tyRgwiWQO
客は毎年200安打を打つことよりも、面白い試合を見せてくれることの方を望んで
いると思うなぁ。プロ野球って、客を楽しませてナンボ?の世界じゃないのかな。
782名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:43:58 ID:CYEtn/Rh0
”世界に一つだけの花”批判を書こうと思ったが、下記とほとんど同じだから略。

http://wagamamakorin.client.jp/sekaini.html
783名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:01 ID:7EKWrzVl0





  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン 
  {二二} 三三}




784名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:01 ID:+4AImTdnO
言う事はごもっともだが、自分はオンリーワンでしょ。
1番打者としてno1目指すなら打率や出塁率じゃないの?
nhkで言ってたが、ボール球を打ってのヒットが50以上。
それを打たずに四球で歩いた方が出塁率は高くなると思うけど、オンリーワン記録のが大事なんだろうか
785名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:08 ID:SzWjnjpf0
そんな厳しいプロの世界で生きてないからなあ
どんな心構えで過ごすのか想像できん。
786名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:09 ID:cWeW9Yw90
オンリーワンなんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だなあこいつ
787名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:13 ID:fQq3lY5TO
言っておくが、
代わりのいない人間などいない。

それが集団を形成する生き物の強味だからな。
例えば、アインシュタインが居なかったら?
他の人が似たような理論を発表していただろう。

つまり、オンリーワンなど幻想にすぎないってことだw
788熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/15(火) 09:44:15 ID:x9/WlECC0

しかし、この発言はイチローにしては珍しく筋が通ってるというか、
「ああ、なるほど、だから内野安打だろうが何だろうが奇麗事言わずにヒットを打つのか」と
わかりやすい。
789名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:15 ID:IE3N5hA8O
世の中には厳しい父性も、優しい母性も必要なんだろうけど、外で“元々特別なオンリーワン”って公言するのが問題

闘って敗れた者へのフォローすべき場は必要だが、あの歌は戦わなくていいって歌だから気持ち悪い
790:2009/09/15(火) 09:44:17 ID:sMY7olLU0
>>774
インターハイ出たつわものが平日午前中に2chですか?
791名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:20 ID:dEMZxa9L0
>>770
馬鹿なやつ
792名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:22 ID:R1597jgZ0
小柄な男が棒切れに球当てて、自慢の必死走りで一塁ゲット。
もうちょっと足が遅ければアウト連発だろう。大したことはない。
793名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:23 ID:ChUcFKkf0
中居君はオンリーワンよりナンバーワンの方がいいって言ってたよ
それ聞いて「へーやるじゃん」って思ったよ
794名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:23 ID:3g1MLQUbO
甘い事言う奴が嫌いなイチロー


甘い汁吸うのが好きな小沢イチロー


795名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:38 ID:SzMKBKQR0
人は皆誰かのオンリーユーを目指すべき。
もし天才であったらそれがいずれ世界のオンリーユーになって
本当のオンリーワンになるんだと思う。
796名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:44:44 ID:rEctCV4U0
>>670
それ以外にどう取れと、プロスポーツの世界ではなく全世界に対して言ってるんだよ
彼の言葉にはそういった意味が込められている
797名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:00 ID:WDc5O6mdO
仲のいい清原なんてまさにオンリーワンだろ
798名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:10 ID:yzFK6Tfr0
この時間なのに早い早いw
799名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:12 ID:o24Z+T5t0
>>756
政党間の争いをこんなスレにまで持ちこむなよ。
800名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:13 ID:KBMPfqE+0
しょせん体力勝負のスポーツじゃん
なんでこんなに偉そうなんだ?
801名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:13 ID:641zs0gUO
唯我独尊
独立自尊
802名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:14 ID:6m2nDxvU0
自分が好きでそのテリトリーに入った筈なのに
妙に満足して努力しない奴、諦める奴ってのが多いからだろう
そういう奴に限って俺はこれでいいんだよみたいな台詞を吐く奴から
うぜえええええってなるんだべ
803名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:14 ID:6CsBePI60
オンリーワンは甘え。犯罪者を養成・肯定する言葉です
公然わいせつ・公務執行妨害 巣マップ
クスリ  まきはら
804名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:22 ID:QlfJZ3wi0
おお!俺もそう思うわ。
さすがイチローだわ。
805名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:24 ID:32uwf1Mz0
オンリーワンはその分野でのナンバーワンだから矛盾しなくね?
806名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:27 ID:Fjqu2krS0
>>514
自信過剰とはちょっと違う
自信過剰さんはちょっと異論を唱えるとすぐムキーってなる
自分だけの勧善懲悪の世界で生きてて感じで基本的に上から目線
よほどの自信過剰だけどね
807名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:34 ID:4y+dvbp50
>>613
下を蹴落としても上に行くわけじゃないのに、周りを蹴落としたら上に昇れるって思ってる人居ますよね。
俺も嫌いだわそういうの。誰に間違った認識を刷り込まれたのかかわいそうだけども。
808名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:36 ID:phSpNcE10
イチローの記録は凄いと思うし、尊敬するけど…
オンリーワンなんて甘いこと〜は不要の言葉だったんじゃないの。
いかにも天狗な感じがして、素朴ながらもちゃんと頑張ってる人たちを見下しているように見える。
809名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:46 ID:/pf5q/3F0
俺もそう思ってたよ
810名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:47 ID:Ko74HBRG0
オンリーワンって言葉大嫌いだ。
日本人なんてオンリーワンと真逆の民族せいなのに。
811名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:50 ID:7vnseV2j0
>>705
ほとんどの場合は、努力の方向が間違ってるうえに、
時期も外してる場合がほとんどだな。
812名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:51 ID:QHMMkVVWO
【結論】
首位打者→ナンバーワン
9年連続200安打→オンリーワン
813名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:54 ID:xjvkHzfVO
ナンバーワンは家族経営の社長で株に譲渡制限かけてるので無理です

ヒッキーでしたがただ毎日経理で印鑑を押してたらナンバー2になってましたが
これじゃイチローにはバカにされちゃうかな

814名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:56 ID:2G8vwOmAO
オンリーワンにはナンバーワンにはない価値がある。
スポーツの世界では後者の方が価値が高いのかもしれないが、世の中には逆の場合も多々ある。
一分野で偉業を成し遂げるのは凄いが、イチローの視野は狭いといわざるをえない。
815名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:45:59 ID:J8UY5g1/0
イチローだってホームランバッターが持て囃されるメジャーではオンリーワン的な扱いを受けるんじゃない?
816名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:00 ID:Por28isT0
イチローのように球を打つよりも 京大の再生医療で
アメリカの医学賞を受賞した人に方が 世の中の役に
はたつと思う 結局球を打ったからと言っても 人の
命は助からないし 球児の目標や世の中の明るい話題
にはなるけれど 人の生活を向上させるような物では
ないのだから ナンバーワンとか云々とか何を青二才
が言い放ってるのかと笑える イチローは好きだけれ
ど何かまだ人間的に欠けてるんじゃないか?
817名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:01 ID:11H9V0ii0
最下位の記録持ってる奴等が何言ってだかw確かにナンバーワンだなw下から数えてwww
818名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:06 ID:1/Ek+TLo0
嫁や子供にすら必要とされていない俺
819名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:07 ID:yEr8XZ8d0
>>774
特に努力なしで、プロとして食って行けてるのか?
そうでないなら、成功するためには才能だけじゃダメ、って言うことだろ。

努力でどうにかなる、って話じゃないよ。
才能だけ、努力なしでは頂点には近づけない、って話だ。
820名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:08 ID:kOOhmzxA0
間違いなく、日本野球界の至宝です

内野安打も多いけど、それが出来る技術、俊足があってのもの。
怪物とはまた違う。天才なんだろうね
821名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:14 ID:MYYd+YIB0
SMAPw
822名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:21 ID:bo8aLAYN0
やたらと教師は、「世界にひとつだけの花」を子供達に歌わせていたな。
教師にとっては、「ナンバーワン」を育てるより「オンリーワン」を育てるのが楽だもんね。
オンリーワンなんて、才能のない人間の言い訳だし。
823名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:22 ID:EFdr2MWwO
>>714
今野球を見てる人がイチローの事を忘れるとしたら
記憶喪失にならなきゃ無理だろ
824名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:23 ID:fW9AKBJ90
>>761
「亀甲まん」なら同意。
それで浣腸なら完璧。
825名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:25 ID:MNhtuURVO
勝ち組にしか言えないセリフ。負け組の人達については、そっとしておいてやれよ。
826名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:26 ID:4jYkEqfn0
>>741
流石に居ないだろ、つーか気持ちだけじゃ無意味だし
827名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:27 ID:neULmtCjO
ナンバーワンが大好きなSMAPにオンリーワンとか言われても、ちゃんちゃらおかしいだけだし、イチローGJ

オンリーワン=綺麗事
828名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:28 ID:vtIcvug9O
でも私生活がクズなので説得力無し
829名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:30 ID:0enBcOHd0
>>709
社畜は競争なんてしてないよ。
競争ごっこはしてるかもしれないけど。
830名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:36 ID:hR4cPJPS0
>>オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い

おおっ おれも世界にひとつだけの花がだいっ嫌いなんだお

メジャーリーグとニート、進む道はそれぞれちがってもイチロ氏とはいい酒が飲めそうだお
831名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:36 ID:9VEH2LsS0
イチローは我流の打ち方を貫いて上りつめてきたオンリーワンだろ
野球という広いカテゴリーの中ではナンバーワンじゃないし
832名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:38 ID:8e4nSrlJ0
要するに大きい目標を持たずに、現実から逃げて
言い訳してる奴が許せない、それは仕事できる奴もいつも言ってる
なんでこんな事もできないのか、無能を見ると殺意を抱くようだ
833:2009/09/15(火) 09:46:45 ID:sMY7olLU0
世の中にオンリーワンは存在しないのか?
834名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:49 ID:wazH5bCwO
>>789
イチローの本当に言いたい事もそれだろうね
惰弱でぬるま湯に浸って「オンリーワン」と悦に入るなと
835名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:51 ID:s+1l/Oz90
でもさ・・・
イチローもSMAPも凄い働き者だよ
それをボロクソにコキ下ろすって
おまいらどんだけ「凄い奴」なんだよw
836名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:46:56 ID:3g1MLQUbO
どうでもいいが、ここでもトンスラーが意味不明に「ネトウヨ」とか書き込んでるな♪

日韓戦は確かに残念だったな。お前たちもよく頑張ってたと思うよ?
837名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:00 ID:IWkRuE9a0
イチローが言うから説得力がある。

それに便乗してこのスレでも、オンリーワン=絶対悪 みたいに叩いてる奴らも気持ちが悪い。

イチローの威光をかさにきて自分の意見を正当化しようとする、情けない奴ら。

まずおまえがイチローなみの結果を残してから、言え。

便乗してゆとり叩きしてるバカ、おまえらみたいなのがイチローは大嫌いなんだよ。
838名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:04 ID:rEctCV4U0
>>685
あのさあ、社会に生きててプロじゃない人間なんていないわけ
野球だけに限って言えるような言葉じゃないの
俺はイチロー好きだし尊敬してるけどがっかりしたわ
俺はナンバーワンになりたいならわかるけどこれじゃあ
女性を産む機械と例えたあいつと同レベルの言葉遣いだよ
839名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:05 ID:fJYrbuqa0
>>814
どの業界でもオンリーってのは後進を育てられないダメな人間って扱いでしょw
840名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:25 ID:fBqpxSBr0
日本で蔓延るオンリーワン=俺は好き放題勝手にやるから他人も社会も俺を認めて支えろ

そりゃナンバーワンより難しいよ
841名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:26 ID:BIXMZAk60
薬物と無縁のイチローは……


某歌手に対するあてこすりかな?
842名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:27 ID:Jj/J/+av0
>>692
人間ってそれぞれ違うよねーって程度の意味でオンリーワンというなら
そりゃまあねって他に返答しようがないからね。
843名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:37 ID:Fjqu2krS0
>>680
12〜15歳あたりでそういう意味で覚え
丈の長い服に刺繍したりします
844名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:43 ID:o24Z+T5t0
>>800
野球選手は偉そうにするのが仕事だからな。
偉そうにしていないとファンが集まってくれないし。

まあ、最近、野球ファンが減ってるせいかちょっと痛々しいが。
845名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:55 ID:CE7iWwHM0
「世界に一つだけの花」が言いたかったことは個性を磨けって事なんだろうけど
何もせずにあるがままで良いと勘違いしてる人が多いよね
846名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:47:59 ID:/NFGOR4P0
>>770
同意 age

イチロウの人間性が見えて面白いね
847名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:05 ID:Sa0zhPKN0
>>615
イチローなんて安打製造能力がなかったら、
「いけすかないマイペース野郎」だもの

当然だろw
848名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:05 ID:7vnseV2j0
>>714
あれだけ見栄えがいいのに、テレビが放っておく訳がないw

>>718
オマエガナー
849名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:12 ID:oh+9betp0
イチローは自分がナンバーワンになったなんていってないじゃん
ナンバーワンになれるように努力してるって話なだけで
イチローの発言を否定する人って日本語すら不自由な人なの?
だからオンリーワンとかいう堕落教に身をやつしてるの?
850名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:14 ID:ZlqRpn810
オンリー1もナンバー1も同じだろwww 
851名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:15 ID:+mVxYA/30
>>784
イチローは、9年連続なんてオンリーワンみたいな記録どうでもいい、ってことだよ。
日本のマスコミがうるさいから、とりあえず獲得した、ってだけで。
こんなオンリーワンの記録に満足せず、ナンバーワンのチーム優勝を目指す、って俺は受け取ったが。
852名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:17 ID:WPG8k9Vl0
>>759がいいこと言った
853名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:17 ID:q7Ot4I2M0
オンリーワンでいい=現状維持・現状肯定・自己憐憫

こんな人間が新しい世界を拓き、記録を打ち立てることが出来るわけがない
そして現状肯定する人間はやがて時代に取り残されおちぶれていくものだ

結論として、オンリーワンでいいなんてのは人間を堕落させる悪徳でしかない
オンリーワンであるお前らに価値などない。それを有象無象というのだ
854名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:21 ID:YkmAyX300
オンリーワンと言われている人も
ナンバーワンを目指しての結果だからな
最初からオンリワンを目指して、オンリーワンになれる人なんていないよ
855名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:24 ID:mCbAlI+K0
SMAP涙目wwwwwwwwwだがそれが真理っていうwwwwwwww
856名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:27 ID:UeHV+etB0
王か長島かって言われたら圧倒的に長島支持の俺だけどそれでも王にはちゃんと一目置いてる。
でもイチローはダメだ。発言一つとってもこれだもの。一体何様のつもりなんだかw
これで日本人代表のつもりなんだからガッカリだよ。
857名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:29 ID:SYTbb5/eO
この辺りが、ファウルとか、内角なんだろう…
858名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:31 ID:uwubWC2+0
>>815
いや、昨日から考えてきたカレー嫁の原稿読んだだけだから。w 芸スポ+
見てみれ、それのオンパレードだ。取り敢えず全部言わせてやれよ。w
859名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:31 ID:VccNekU40
オンリーワンってただの頂点が低い山なだけで、
ナンバーワンの巨大な頂を見ないようにしてるんだよ
860名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:43 ID:rGgFRcG20
あと、正直、イチローはこんな時間に2ちゃんに入り浸ってる俺らのことは嫌いだと思う。
そう思ったら泣けてきた。
でも入り浸るよ。
861名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:46 ID:4jYkEqfn0
>>748
ジャニーズも競争凄そうだしな
甘ったれたらSMAPにはならんだろうしな
862名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:50 ID:6CsBePI60
オンリーワンという単語は麻薬。甘えを助長し犯罪者を養成する
犯罪者集団 巣マップ
クスリ     まきはら
863名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:51 ID:a8LMYzSa0
みんながナンバーワンになれないならオンリーワンでいいんだよ。
甘え甘えって言いたいだけだろ。自分たちも甘えにどっぷりつかりながらさ。
864名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:52 ID:ChsPa1e80
>>760
イチローは毎年目指してるぞ
目指しすぎて追放されたようなチャランポランな選手に嫌われたくらいだ。

>>784
メジャーの現役選手が選んでも、監督が選んでもイチローが選ばれるくらいナンバーワンだが?
第一、一番打者としてナンバーワンを目指してないし
君が言ってる打率も出塁率もメジャー駆使なんだが?
865名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:48:59 ID:XWhBhIY0O
脂ギッシュなオイリーワンならなれそうだ
866名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:03 ID:yHKfomek0
>>622
マリー・アントワネットみたいな男だな。
867名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:03 ID:1/Ek+TLo0
でもイチローっていつも
「相手との相関関係で決まる首位打者に興味は無い
「僕は安打数にこだわってます
みたいなこと言ってなかったか?

ナンバーワン好きなら、安打数よりも首位打者狙わなきゃいけねえべ?
868名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:04 ID:JyxA0aFE0
>>747
お前はホントに馬鹿だな。
オンリーワン=絶対悪なんて極論は誰も言ってないぞ?

イチローもオンリーワンが嫌いと言ってるのではなく
「オンリーワンでいい」と開き直ってナンバーワンを
目指す事を悪い事であるかのように吹聴してる連中が
嫌いだと言ってるだけだぞ?

「オンリーワンでいい」なんて甘い事を言う奴が嫌い
という日本語の意味すらわからないのかお前は・・・。

869秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/09/15(火) 09:49:05 ID:n0gNo2eI0
('A`)q□  才能なんて、トップ1割に入ってから初めて口にしていい言葉だと思うけどなぁ・・・。
(へへ
870名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:14 ID:VHnF0jDP0
>>822
この子は勉強できなくても元気という個性があるからおk

とか?w
871名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:16 ID:vSdtvTR+0
イチローは、ゆとりが大嫌いなのね。
同感だ。
872名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:18 ID:p2mm/rpdO
実際にナンバーワンになったヤツしかオンリーワンについては言及しないんだよね
SMAP、槇原、イチロー
3人ともそうじゃん
無職がオンリーワンとか口走ったらおしまいだな
873名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:21 ID:R1597jgZ0
ひとり勘違いしているイチローに好かれる必要はない
イチローは評価されていない現実に目覚めねばならない
874名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:33 ID:RKeQM/Hq0
評論家の勝谷なんちゃらに言われると「うるせーホモ」って思うけど
イチローに言われるんなら納得できる
875名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:50 ID:rEctCV4U0
>>844
そんなことはないよ、松井見てみればわかる
基本男は結果を出したら生意気言ってもいいんだよ
まあ女もだけど
>>849
それはお前の妄想でできてるよ、この日本語そのままの意味で取れば
世界中の人間に一番目指さないやつは嫌いって言ったようなもの
876名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:49:57 ID:P1GuaelA0
イチローの資質は、オンリーワンだろ。

あの猫のような、常人ではない、独特の動き。
フニャフニャっと、女性的な動きは、他に見た事ねえよ。
ライオンか虎が、獲物に飛びかかるような動きだもんな。
人間じゃねえだろ。
877名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:02 ID:pzrbSZq50
スカッとするなあ
オンリーワンなんかいって競争否定すると伸びないもんね
878名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:04 ID:ufDSUvyZ0
オンリーワン「でいい」からは確かにナンバーワンになることを放棄した感じがあるわな。
実際はオンリーワンだろうがなんだろうが高みを目指さない人間はダメということ
879名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:13 ID:uKD9vEMD0
>>790
普通のリーマンだしな。
俺みたいな奴は、どのスポーツでもくさるほどいる。


>>819
>特に努力なしで、プロとして食って行けてるのか?
>そうでないなら、成功するためには才能だけじゃダメ、って言うことだろ。
プロである以上、プロになる以上、それが仕事なのだから、
それを行う事は、果たして努力なのか?
当たり前のことをしてるにすぎないだろう。
(事務職が、事務してるようなもの)

大リーガー見て、本当に努力してると思うか? 
あいつらも最初からずっと他人より上手くて、その結果今やってるに過ぎないよ。
当たりまえの仕事ぐらいはしてると思うがね。
880名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:13 ID:ZSg3prHoO
やるからにはトップ目指して努力するって話だろ なれるかどうかは別にして。

オンリーワンでいいなんて言うのはそこで努力が終わることを意味するし。
881名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:14 ID:9V+8DqGC0
>>615
イチローは氏ねなんて言ってないだろ。歪曲しすぎ。
882名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:16 ID:wkE7jABz0
イチローこそは日本の至宝、と言うヤツは日本に恨みでもあるのか?
883名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:17 ID:2HkNqFVB0
>>814
世の中のオンリーワンなんて、それこそいくらでも代わりはいるし
使いモンにならんクズばっかり

今の日本は努力すれば努力するほど報われる社会
妬むことしかできないオンリーワンどもがそれを変えようとしてるんだよな

クズは大した努力をしていないか、努力するポイントを間違えてる
それで不平不満をだらだら言うだけのクズ
884名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:19 ID:9vgp34ZO0
>>859
今、日本で言われてる「オンリーワン」は、
山そのものを脳内否定することだから。
885名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:20 ID:o24Z+T5t0
>>823
そもそも野球自体が落日のスポーツだからな。
テレビとかで必死に持ちあげようとしてるけど、見ていて痛々しいから確実にファンは減る一方。
886名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:24 ID:0enBcOHd0
>>800
こういうスポーツ馬鹿扱いする馬鹿って
何かに真面目に取り組んだことないんだろうな。
887名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:32 ID:FvSzVUMV0
イチローは「ナンバーワンになった」とは言ってない件について
888名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:34 ID:zNzn96Zl0
便乗してSMAP叩きしてる奴って何なの?
イチローもSMAPもおまえらより遥かに努力してるよ。
おまえらみたいな奴の事を大嫌いだって言ってるんだよ?
889:2009/09/15(火) 09:50:35 ID:sMY7olLU0
>>876
猫の血液型はみんなA型だよ?
890名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:41 ID:1Q2GzuKY0
>>859
野球興味ない俺からしてみればうんこの山にしか見えんのだが
891名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:45 ID:Fjqu2krS0
>>770
そういう人たちが黄色いTシャツを着て金を集めるんだろうよ
892名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:48 ID:7vnseV2j0
>>856
俺は王さん派だけど、
イチローはすごいと思うし、素晴らしいベースボールプレイヤーだと思うぞ?w

つか、イチローを叩いてる奴って、
セコくて、人間が小さい奴しかいない気がするw
893名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:49 ID:29C+eLjq0
そうだな、俺は一流のアマチュアでいい
894名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:50 ID:yzFK6Tfr0
あの歌ってブスや醜女に、お前らだって生きていて委員だぞ
って上から目線で歌った説教ソングでしょ?w
895名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:50 ID:p3qVCeLK0
イチローだからいえる言葉だね
896名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:55 ID:dEMZxa9L0
イチローはナンバーワンになりたいと言ってるんであって
自分がナンバーワンだとは言ってもいないのに
嫉妬して叩きまくってるやつってなに?
897名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:56 ID:iKwhEB7f0
ナンバー1になれる人は1人しかいないがな
898名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:50:58 ID:eQfbAQE30
オンリーワンでいい なんて逃げだ

オンリーワンがいい なら使ってもいい
899名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:08 ID:IlePHVvz0
世界に一つだけの花というわりに、ありふれた花だからイラッと来るのさ。
900名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:10 ID:8e4nSrlJ0
中田と同じメンタルを持ってる
やはり一流は同じ世界観になるからだな、もはや世界のイチローになった
901名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:12 ID:fE4DpqCO0
イチローは天才だからな。理解できないヤツが大量に居るのも当然。
902名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:24 ID:GUT5GRdBO
偉い!自分の目指す道には必ずライバルがいるんだからナンバーワンを目指さないとな。
何も世界一になれと言ってるわけじゃない。上を目指せって事だ。
903:2009/09/15(火) 09:51:27 ID:sMY7olLU0
菊池雄星はナンバーワンではありません。優勝できませんでした。
ほんとうにあ(ry
904名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:29 ID:xdmcY26TO
三冠なら打者ナンバーワンと言っていいけど、
各記録はオンリーワン的なモノにすぎんと思う。
905名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:32 ID:CsjsS16q0
オンリーワンとかいってるやつは、自分に自信の無い傷の舐め合いバカ。
運動会で全員で手をつないでゴールする日教組みたいなもん。
906名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:38 ID:PRp53ggXO
努力の結果手に入れたオンリーワンなら価値があると思うけどね。

ところであの歌ってさ、花が咲かない草はまるで眼中に無いよね。
イケメンはみんなカッコイイって言ってるだけの歌。
907名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:42 ID:Sa0zhPKN0
>>770
不特定多数に向けられた言葉に対して
レアケースを振りかざして反論するのって、典型的な詭弁だよな

別に自分がその「レアケース」でもないのに

更に言えば「レアケース」の人への純粋な気持ちで発言してるわけではなく
「レアケース」の人をダシにしてるんだから、彼らにも失礼だ
908:2009/09/15(火) 09:51:48 ID:sMY7olLU0
902 名無しさん@十周年 New! 2009/09/15(火) 09:51:24 ID:GUT5GRdBO
偉い!自分の目指す道には必ずライバルがいるんだからナンバーワンを目指さないとな。
何も世界一になれと言ってるわけじゃない。上を目指せって事だ。
909名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:51:54 ID:Lnui13KG0
>>450
マイティフロッグのことも思い出してあげてください・・・
910名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:01 ID:LZSojDWw0
>>1
> 「ぼくはナンバーワンになりたい人。この世界で生きているからには、
> オンリーワンでいいなんて甘いこと言うやつが大嫌い」

傲慢な弱者差別にしか聞こえない発言だが

この世界=人間の一般社会
ととらえるから、そう聞こえるのであって
この世界=メジャーリーグ
ととらえると、まぁ納得できなくもない

でも、誤解を招いてもしょうがない発言には違いない
911名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:01 ID:rEctCV4U0
言葉って難しいね、他人のこと言わないほうがいいわ
でもまあスポーツ選手はこれみてこなくそって思うのかな
>>896
頭おかしいの?イチローもお前みたいな乞食に擁護してほしくないだろ
912名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:03 ID:r1l15WWF0
誰かと比較しなけりゃオンリーワンでもナンバーワンでも無いよな

比較されない世界=自宅内


俺はナンバーワンでありオンリーワンである。
913名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:05 ID:S8AIzOXh0
スマップ全否定wwwwwwwwwwww
914名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:06 ID:IE3N5hA8O
>>837

違うだろ
最初から闘わない者に言ってるんだろ
915名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:10 ID:rtKX2UtG0
>>883
何があったのか知らんが涙拭けよ
916名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:11 ID:36ygUXoX0
>>837
お前はイチローでもないくせになんでお前がおまえらは大嫌いだとか決め付けるワケ?
イチローの威光を借りてほざいてるのはむしろお前だよ

917名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:12 ID:37SZN1XpO
全ての分野でNo.1になる事は無理
だけど何かの分野でNo.1を目指す気概くらいは持って欲しい
ただその程度の話なのに、ぬるま湯から出たがらないヘタレなゆとりの僻みレスが多いよなw
918名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:19 ID:q7Ot4I2M0
昭和天皇は雑草などという名前の草はないといったが、

  雑  草  は  雑  草  な  ん  だ  よ

雑草のそれぞれについてオンリーワンなどとはだれもいわない

  雑  草  は  雑  草  な  ん  だ  よ

ナンバーワンを目指すものだけに価値がある
919名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:19 ID:1+v5BvEn0
ジャニーズに入るような連中は変態社長のナニが入る「オンリーワン」のケツの穴を目指すような汚い連中ですw
920:2009/09/15(火) 09:52:36 ID:cWntpEhH0
結果出してるやつが、なに言っても正論にしかならんからなあ。
921名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:36 ID:3g1MLQUbO
ちなみにあくまで気持ち、意気込みに関しての問題だからオンリーワンを否定しているわけじゃないからな。

わかってると思うけど
922名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:41 ID:L+fyjD9z0
真っ先にでじこのonly one,No.1が思い浮かんだ俺はもうだめだ
923名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:45 ID:QROvoWJ+0
イチロってマッキ―に似てるんじゃない?髪型、ヒゲ、たまにハイテンションなとこ。
924名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:46 ID:QeK4WhPf0
こいつこそオンリーワンな気が・・。
内野安打でヒット数稼いで、ナンバーワンなの??
925名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:52:48 ID:QHMMkVVWO
チームに必要なのはナンバーワンじゃなくオンリーワン。
だからマリナーズは弱いんだよ(笑)
926名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:00 ID:0VqcKcs70
このスレにあふれてる「イチローもオンリーワンだろ」というレスが
今の日本のゆとり具合を如実に表してますな
927名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:02 ID:jPbRCOau0
平日のこの時間で凄い伸びですな
928名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:03 ID:DVTa5ems0
オンリーワンとは「この仕事はあなたにしかできない」とか
他者がその人に向けて言うものであって
自分からいうものではない

ナンバーワンは「世界一になった」と自分で言える
929名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:05 ID:oh+9betp0
大学も卒業していない中卒高卒のワーキングプアが
学歴なんて必要ないって言ってるのと同じくらい違和感あるのが
「ナンバーワンにならなくてもいい、オンリーワンでいい」
知らない世界をお前が否定するなといいたい
930名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:09 ID:tQIvUfvn0
イチロー良いことを言った
薬でアレした槙原とは違う
931名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:10 ID:4EvWqFhxO
米国の野球界までいったらNo.1じゃなきゃ意味ないだろ

甲子園行くだけじゃダメだってことだ


日本人に忘れてた何かのヒントだな
932名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:19 ID:3MH6dRpoO
常に向上心を持ってイキロって事だな

素振りしてくる
933名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:35 ID:tK7UMPgD0
>>257
俺もあの歌嫌いだ
934名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:53:43 ID:0kplMAR+0
色んな犬がいるんだな
俺はヤッターワンが好き
935:2009/09/15(火) 09:54:00 ID:sMY7olLU0
菊池雄星はナンバーワンではありません。
菊池雄星はオンリーワンではありません。

本当にあ
936名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:04 ID:9vgp34ZO0
>>885
単にテレビ的にダメだってだけで、ファンの数や観客は増えてるよ。
937名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:05 ID:0enBcOHd0
>>900
ただのナルシストと一緒にするな。
938名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:08 ID:lZ4fg0dsO
イチローはスマップ嫌いでよかと?
939名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:14 ID:NwsHKxNC0
SMAPの歌の批判かよ
940名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:15 ID:gvmOZAK6O
日教組が聞いたら超絶激怒して鼻水と涙流しながら抗議するレベルだな(笑)
941名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:18 ID:+mVxYA/30
>>904
今の自分はオンリーワンでしかない。それだけじゃ満足しない、ってイチローは言ってるだけだろ
942名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:21 ID:ZlqRpn810
まあイチローさんも大嫌われてるしねw
943名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:24 ID:pUESvkNP0
スマップ死亡フラグか
944名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:25 ID:R1597jgZ0
そもそもびっくりするような高額年俸貰っているのだから打って当たり前。
沢山打つだけじゃ得点にならない。本塁打連発してから偉そうにしろ。
945名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:25 ID:kdat7HwoO
ナンバーワン=オンリーワンでは無い。

だが、オンリーワンになった奴は
すべからくナンバーワンになっておる!


お前は
ナンバーワンになりたいか?
オンリーワンになりたいか?

どっちだ。
946名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:27 ID:VWJo/qmF0
>この世界で生きているからには
ここが重要なんじゃないのか?
別に一般論としてオンリーワンがいけないとは一言も言ってなくて
プロ選手なんだから自分はナンバーワンでありたい、という意味だろ
イチローは誰よりも努力をする人だと聞く
ナンバーワンでありたいから努力を続けるんだろう
こういう前向きな発言すらも叩く意味が理解できん
947名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:27 ID:KBjFdim7O
「この世でたった一人のあなた」なんて、誤魔化しにすぎない。
中卒は中卒だし、ニートはニートだし、
ババアはババアだし、池沼は池沼。
948名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:29 ID:Cyj3zeILO
なかなか筋が通ったレスが多いな、ここ。
イチロー最低!頑張ってる人に謝れ!
とかヤワヤワちゃんばかりかと思ってたよw
949名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:32 ID:8e4nSrlJ0
仰木監督も、こんど入った鈴木はパンチ佐藤を超えるような
予感がすると語ってたからな、的中したな
950名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:33 ID:rEctCV4U0
イチローが放ったネガティブワード、大嫌い
言葉を選べないイチローは浮かれてるのか馬鹿なのか
俺は一番なんて目指していない、飯食っていければいいって思ってるんだが
イチローからしてみたらクズなんだろうな
お前等もその業界の一番目指さないとクズ扱いだぞ
951名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:35 ID:qbmhXRlo0
どんなオンリーワンもナンバーワンになろうとする過程でうまれるものだしな
最初からオンリーワンでいいなんていいやつは群集の中のただ一人に過ぎない
952名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:34 ID:R58YOXkb0
アホだろこいつw
953名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:35 ID:FK7oA20g0
便乗してSMAP叩きしてる奴って何なの?
イチローもSMAPもおまえらより遥かに努力してるよ。
おまえらみたいな奴の事を大嫌いだって言ってるんだよ?
954名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:37 ID:8/Z8Rr7HO
>>925
少なくともマリナーズが弱いのはイチローのせいではないだろw
955名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:54:39 ID:IE3N5hA8O
>>924

そうだよ
956名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:00 ID:NejGraCxO
イチローはホモ野郎が嫌いなんだな
957名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:05 ID:WPG8k9Vl0
>>886
つ【>>530
958名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:05 ID:1/Ek+TLo0
「there can be only one!」

ってクルガンに言われながら首を切り落とされるオンリーワン厨が浮かんだ・・・
959名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:05 ID:3N4y9lp90
イチローもお前らみたいな雑草に語られたくないだろうなw
960名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:12 ID:yEr8XZ8d0
>>879
>プロである以上、プロになる以上、それが仕事なのだから、
>それを行う事は、果たして努力なのか?

そういう意味でなら努力じゃないというのは判る。
が、それは外から見れば努力。普通の人には出来ないレベルな訳で。
961名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:29 ID:3g1MLQUbO
なんか違うとこで盛り上がってきたのウケるwww


お前らみんなオンリーワンだよ!!
962名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:29 ID:x7BqueqO0
オンリーワンが好きな親のDQN名
963名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:33 ID:VccNekU40
>>890
うんこの山に見えても、競技人口数百万人のトップ陣の1人だからなぁ
964名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:34 ID:a8LMYzSa0
ま、お前ら自分で自分の首絞める様なこと言ってるけど、
自分の言ったことで落ち込んで自殺したり親殺したりすんなよ。
別にナンバーワンでもオンリーワンでも無くても世の中は結構楽しいもんだから。
努力なんてクソ食らえだ。
965名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:37 ID:cxFm2tEf0
ksng兄貴にケンカ売りすぎwwww
966名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:38 ID:8o/dGYPi0
ゴキローは問題発言ばっかする屑
967名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:45 ID:yHKfomek0
>>652
じゃ、あれがいいね。
「野に咲く花のように〜、風に吹かれて〜、野に咲く花のように〜、人を穏やかにする〜。
そんな風に僕たちも生きていけたら素晴らしい。時には辛い人生もトンネル抜ければ、
そんな時こそ野の花のけなげな心を知るのです」ってね。
途中抜けてるけどさ。
968名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:48 ID:EOQAfo020
サッカーならこんな感じ?


本田  オンリーワン

実績ナシ(オランダ二部MVP=個性=オンリーワン)
口だけはお達者(オンリーワン)
フィジカルが個性(オンリーワン)
Jリーグで鹿島アントラーズに勝利が最大実績(代表MFではオンリーワン)

俊輔  ナンバーワン

Jリーグ ナンバーワン
スコットランドリーグ(レンジャーズ&セルティック) ナンバーワン
アジアカップ×2 チームナンバーワン
ワールドカップ予選×2 チームナンバーワン
CL日本人実績 ナンバーワン
969名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:51 ID:wkE7jABz0
隙間産業でトップになって世界制覇したと勘違いした企業みたいだな。
970名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:51 ID:iKwhEB7f0
>939
その歌作ったやつは麻薬、覚醒剤前科者だがな。
971:2009/09/15(火) 09:55:53 ID:sMY7olLU0
>>962
イチロー次男坊だしなw
972名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:53 ID:GUT5GRdBO
>>908
なにか?
973名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:55:57 ID:9AFRQbV2O
あの歌の中の「オンリーワン」って、唯単にナンバーワンを諦めろってことじゃないだろ

てっぺんになるのと同じくらいすばらしい個々の個性を大切にしなさいって事であって
974名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:01 ID:JyxA0aFE0
オンリーワンでいいとか言ってる奴に限ってオンリーワンとは
人に認められていない奴が多い。

オンリーワンというのは本来自分で言っても何の意味も無いし
目指してなれるようなものでもなく、結果として言われること。

何をやるにしても目指すべきなのはナンバーワンであって結果
的にナンバーワンになれなくともそれを目指す事に意味がある。
ナンバーワンを目指さない奴はまずオンリーワンにもなれない。
975名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:05 ID:oictu8Yi0
俺的には

オンリーワンを極めると
イチローの様になる

って感じで

SMAPの歌詞に違和感を覚える
976名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:07 ID:aEsPffji0
>>922
もう10年前になるんだなぁ
977名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:11 ID:dEMZxa9L0
>>911
嫉妬ってのが図星だった?
978名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:14 ID:Mp6JJRGZ0
個人の好みでこうまで反響があるものなんだな。
やっぱイチローは凄いよ。
979名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:16 ID:RNk2iaqT0
>>819
いや、たぶん「才能」と「環境」がそろうと
周りが想像するよりも「努力」ってしてないと思うよ
980名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:17 ID:uwubWC2+0
>>872
>槙原って元巨人の?であればオンリーワンだな、完全試合は15、6年無い
のだっけ?強運も半分あるという意味では紛れも無いオンリーワン記録。ナン
バーワン=金田400勝かな。イチローのオンリーワン=弱小チーム(ガチ)
金田も同じ、陰では指摘されてるが「記録を伸ばし易い環境」ということ。
981名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:25 ID:zQFo8Vl/0
プロ選手は頂点を目指すべきだという事なんだろうけど
日本人の職人気質に反する気がする

982名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:29 ID:/Kuiy3Sq0

イチローはネトウヨ



とか言うヒトが出てきそうです・・・
983名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:29 ID:Z1DL0Swq0
>>907
同意
984名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:32 ID:+mVxYA/30
>>914
仮想敵を脳内で作りながらなw
985名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:39 ID:sAwaX5HK0
イチローこそオンリーワンなのにな
986名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:47 ID:rEctCV4U0
結論言うわ、公務員はクズってことだ
出世するやつがあらかじめ決まってる企業もクズだな
歌を作って満足してるやつもクズだ
一番目指さないとクズらしい
とりあえずなんでもいいから一番目指せ
他人を殺してもいい
987名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:47 ID:Q5tWEYjvO
>>1
おめっと
988名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:48 ID:elxG7020O
要するに「頑張ってるか?」って事じゃないかな。
989名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:55 ID:zuF9mOdX0
浅卑ソースか。言ったかどうかも怪しいわな
990名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:56:56 ID:DVTa5ems0
正直言うとイチローの言葉は好きではない
ナンバーワンにはなれんしな
991名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:01 ID:eZ1PuwQLO
>>1
サエコにシャブSEX疑惑が急浮上!グッドウィル折口氏の肉便器、通称「折口ガールズ」の黒い噂

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252545923/

【サエコ】企業舎弟 Pepii.Kitty Part.5 【サセコ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1252552455/
992名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:05 ID:tK7UMPgD0
>>1


ああ、なんだ。 要するにイチローがいい記録打ち立てたんでむかついたチョンが記事書いただけか


くっだらね。

993名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:06 ID:LcdRcr3d0
「イチ」に関しては譲れないんだよ
994名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:07 ID:iXstbH000
イチローに言われると納得せざるを得ない
995名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:10 ID:gVvnmZPi0
なんかキイキイ反応してるのが多いけど
こんなの実際聞いてたら軽口くらいなもんじゃん
弱者差別とかバカバカしい

あのくだらない歌に共感するレベルなら仕方ないのか
996名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:11 ID:oc7ZOCis0
すまっぷに謝れ
997名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:14 ID:f8LzmoFG0
<丶`∀´>プ゚スプス
998名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:15 ID:mgV3drjfO
ナンバー1になれるなんて傲慢なことは考えてないし
オンリーワンでいたいなんて甘いことも考えてない。

ただ、生きていくことが目的。
君はナンバー1じゃなくてもオンリーワンじゃなくても、
生きてるだけで素晴らしい。
999名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:24 ID:EJRVCwYM0
>>982
むしろイチローはネトウヨを叩いてるじゃんw
努力も何もしないで文句ばかり言う人間が大嫌いってことでしょw
1000名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 09:57:25 ID:s+1l/Oz90
大リーグ嫌いの張本でさえイチローを高く評価してる
あと1年で殿堂入り
それくらい凄い選手なんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。