【政治】「公務員の給与下げは地域経済を冷え込ませる要因になりかねない」と家計支援に逆行との指摘も…難題多い人件費削減 中國新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの357@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
民主党が取り組む国家公務員の総人件費2割削減は、衆院選で掲げた
「官僚支配の打破」と「行政の無駄根絶」を同時に実行する狙いだ。
ただ給与引き下げ、人員削減ともに具体化には難題が山積。
家計支援による可処分所得増を重視する新政権の経済政策に逆行するとの
意見も出そうだ。

国家公務員約57万5千人の給与引き下げは、同様の仕組みで給与を改定する
地方公務員約290万人への波及が必至だ。
国や自治体の厳しい財政状況を考えれば引き下げはやむを得ない面もあるが、
国と地方の合計で350万人近くに達する公務員の給与下げは各家計の可処分所得を
減らし、地域経済を冷え込ませる要因になりかねない。

民主党の有力な支持団体である官公労が給与引き下げや人員削減に反発するのも確実。
特定の支持団体に配慮して政権公約の実現が中途半端に終わることになれば
国民の失望を招く。難しいかじ取りを迫られそうだ。

人員削減は約31万人の行政機関職員が主な対象で、うち約19万人は地方にある
国の出先機関に在籍する。新政権は地方分権改革の一環として出先機関を原則廃止し、
自治体へ業務を移管する方針。
人員減の一部は、業務移管に伴い担当職員を地方公務員に移籍させることで達成する。
だがこの場合は、職員の人件費を含む事業経費も地方に押しつけることになる。
国、地方のトータルで見れば効率化につながらないとの批判も出そうだ。

また衆院選では、省庁の「天下り」あっせん禁止に伴い早期退職慣行を廃止することを
公約しており、人件費削減との両立が課題となりそうだ。


ソース:中國新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909130313.html
◇関連スレ
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252877373/
2名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:38:50 ID:Q9feFnHM0
民主でワークシェアとして秘書に雇えよ、自分の給料も渡してさ
3名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:39:36 ID:5Upc8SZz0
これはひどいw
4名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:39:55 ID:FBJolcmh0
よかったな公務員
5名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:40:06 ID:4ivomeAH0
>公務員の給与下げは地域経済を冷え込ませる要因

下げたら余った金で他の投資できるだろ。
効果あると思う。
6名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:40:10 ID:DZ3N6pfh0
他が給料下がるのは構わないんですか?
7名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:40:47 ID:w9gousrP0
きつねにつつまれたAAきぼん
8名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:40:57 ID:D07OJ7I40
>>5
具体的に言って。どこに投資するの。
それの効果も具体的に。
9名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:41:03 ID:5Upc8SZz0
そのうち減俸を禁止する法律とか作りそうな勢いだな
10名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:41:15 ID:xY4dY1oV0
公共事業は減らしてもかまわないが
公務員の給料は地域経済を冷え込ませるので下げない!!



…なんてことがいえますか
11名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:41:34 ID:BZP9RdLg0
中国の新聞じゃ共産党政府にさからえないからしょうがないな
12名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:41:52 ID:nkQ2FL5e0
減税出来るぐらい公務員の給与下げればヨロシ
13名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:42:23 ID:5Upc8SZz0
公務員にあらずんば人に非ずw
14名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:42:31 ID:DU4mKb5P0
なにこの経済学完全無視www
財政支出が中立なら変わんねーよ。
15名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:42:33 ID:mH59OvHd0
マスゴミが国を滅ぼす
16名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:42:37 ID:FWEeDRxY0
自分の金はびた一文払わない税金泥棒は 地域の飲み屋のママさんにも

  ひどく嫌われて 二度と来ないでくれと言われる事が多いが
17名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:42:45 ID:yqdgLEOC0
中国新聞が減った給料の補填をすればおK
ホント、マスゴミは狂ってる
18名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:42:50 ID:eqFcr2740
恥ずかしいな 中国新聞w
退職金を借金で賄う公務員なんぞ給料下げても無問題
ついでに国会議員の定数も5割くらい削減してくれ
19名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:43:08 ID:3RfJHr/y0
下げた分地域の住民にくばればいいじゃん。
20名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:43:17 ID:TFiwKQTd0
大多数の公務員以外の労働者はもう既に給料下がってるから
公務員が給料下がったところで特に地域経済に影響なんて無い
21名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:43:30 ID:BksMpocI0
ネトウヨ涙目wwwwww
22名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:43:44 ID:h5a6N7gx0
「郵政民営化で景気回復」
「政権交代で景気回復」
「公務員の給与下げたら地域経済崩壊」
23名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:44:24 ID:1Ik/oTu60
公務員に支払う賃金総額を減らすんじゃなくて、現公務員の賃金を減らしてその分で新しく失業者を
雇用すべき。児童相談所とか労働基準監督署とか必要な場所に必要な人材を派遣すべし。
24名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:44:33 ID:QzhKT9gF0
給料さがるのはECOだよ
25名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:44:36 ID:exILFrRQ0


 出たw 公務員のトンデモ理論。
 公務員の給料下げると民間の給料も下がる!
 公務員の給料下げると景気が悪くなる!

 景気が心配なら給付金にすればいいじゃん。

26名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:44:47 ID:g6/yCKZC0
公務員は貧乏人から税金吸い上げてがばがば使えってことですか
27名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:13 ID:fPDqByw10
だからさ、通貨で渡すんじゃなくて地域でしか使えない商品券で渡したらどう?必ず消費させる仕組みで給料渡したほうがいいよ。
28名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:21 ID:TsFhpz9T0
地方では、
豪邸を買うのも公務員
高級車を買うのも公務員
プラズマテレビやドラム式洗濯機を買うもの公務員


一般市民は絶対に手を出せません ><
29名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:26 ID:NJSxeZQB0
公務員の給与が下がれば、減税ができる
世の中の為にはその方が良い
30名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:31 ID:1Ju7M9Gc0
じゃあ公務員以外にお金配れよ
31名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:33 ID:IJTQvUen0
マスゴミは狡猾だよなあスケープゴートにされた公務員はあるイミ気の毒だね
32名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:36 ID:1kY1IRE20
官僚・公務員は諸悪の根源なので、この点に関してはポッポを支持する







オレ、今、無職だから、公務員もどんどんリストラして、この苦しみを奴ら税金泥棒に与えてほしい
33名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:48 ID:FTo2iDNx0
給料下げずに税金上げたら本末転倒だろ。バカだろ。
34名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:45:53 ID:1KXq/chQO
公務員の給料は期限付きの商品券にすれば、消費刺激すんじゃね?
35名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:46:29 ID:3Nz8V95u0
子ども手当の財源は全額公務員の給料減からでいいよ
ただし警察と消防・自衛官のような体を張っている人はのぞく
36名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:46:31 ID:raMVG81r0
公務員の給料を下げる代わりに
給料を強制的に使わせればいいのに。
37名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:46:39 ID:B6LV9EUR0
公務員の給料を下げて景気が冷え込むわけないでしょw
公務員は貯金禁止なんて法律があれば話は別だがw
38名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:46:50 ID:rplxy0B30
給料下げなくてもいいから月々5万円以上の貯蓄禁止とかでいいんじゃね
39名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:47:00 ID:K8+j7DMx0
人件費削減は良いのだが単に下げると冷え込むよ欧州で実際そうなった。
なので、下げた分雇用を増やす方向にしてる国が多い。
いわゆるワークシェアだね。
40名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:47:13 ID:Zd7Di3Yu0
削って中小企業への貸付か雇用対策費に回せよ
41名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:47:22 ID:KgzmWiiN0
経済に影響するほど公務員が多いのか。公務員人員削減が優先順位高いなw
42名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:47:37 ID:fPDqByw10
>>28
このご時世で、余裕綽々で住宅ローン組んでくれる地方公務員はありがたい。
ふつうのサラリーマンはびびってローンなんて組めない。
43名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:47:48 ID:TsFhpz9T0
【国家の癌】地方公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】

週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集

・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
 青森県職員平均年収691万円(42歳)
 なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
 調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 
新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
44名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:48:01 ID:n/1sJOkeO
どうせ貯金して使わない金だろw
45名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:48:06 ID:dfM3FgbO0
地方分権を謳うわりに、地方公務員削減あげくに
「地方の仕事は中央でもできる」とか、、
真逆行ってるよね、
46名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:48:17 ID:W9U2WFmhO
公務員の月収なんて、国の行方を左右する高級官僚以外は一般平均の八がけでいいんだよ。
「」安月給だけど、親方日の丸で潰れる心配がないから我慢するか」
くらいな感じにしろ。
47名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:48:23 ID:g/Z13UH70
半額くらい期限付きの地域振興券で
48名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:48:52 ID:VWceToRr0
公務員の平均年収が700万で50人以上の民間企業の社員の平均年収が400万じゃ。
税金払う気がしないだろう。
もっとまずしい人ならなおさらだな。
税金を払う気がするようにしないとな。
49名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:48:56 ID:LkidBatSO
減らす対象を高齢高給取りにすりゃ問題ない 若手下っ端から減らせば暮らしていけない
50名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:03 ID:utT+QAZO0
だから公務員の給料は歳入の50%以下ってキャップ付けろってーの。
51名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:18 ID:cFH6/sOU0
公務員の給与を下げても、それで地元の民間の企業が上がるわけじゃないから
言ってることに間違いはないと思う。
52名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:27 ID:ngj+ZHp30

公務員の給料に景気や地域経済が左右されるほど
公務員は高給なのか人数が多いか なのか?

53名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:37 ID:s5l29e8B0
やっぱり民間は公務員の奴隷なんだな。
なんで私企業なんかに就職したんだろう俺。
54名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:45 ID:Zd7Di3Yu0
>>43
それ、自民が企業規模50人以上にかえたよ
民主党社民党は反対してた
55名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:52 ID:fPDqByw10
なんで神は地方公務員に高給を与えたか?

それは地方の景気を刺激するためである。アーメン。
56名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:49:52 ID:K8+j7DMx0
>>46
まさにスウェーデンがそんな感じ
57名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:00 ID:rwMJsSV20
>>1こんな記事では、まだ原爆の影響が残ってるとか言われても仕方がない。
58名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:11 ID:ZhsI5zWAO
>>50
それがいいね
59名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:20 ID:GIceWwQ90
さすが公務員様w
俺らの変わりに給与として税金を使ってくださるww
60名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:21 ID:5Upc8SZz0
>>54
それで人事院勧告が変わったんだ
いろいろがんばってたんだな
61名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:27 ID:OOPewUol0
それもそうだな
逆に公務員の給料上げたら地域経済が活性化するんじゃないか?

予算の半分が生活保護費の現状よりよっぽどいい
62名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:31 ID:X/5BB04E0
公務員の待遇が良すぎるのは確かだがこの不景気で多くの地方が疲弊しているときに
給与削減は確かにマイナスのインパクトは多いと思うよ
63名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:45 ID:WiYbxX2U0
>>50
歳入の50%なんて言う上限もうけたら
税をめちゃ上げして収入を増やす事だけ考えるようになるだけ
64名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:51:00 ID:oKQ7Aq7aP
夫は市職員ですが、皆さんが思っているような高給取りではありません
子供の養育費は、塾に3箇所通わせて月に10万円はかかりますし
家族で海外旅行をするのにも1度に30万円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年4回の海外旅行も回数を減らしているくらいです
それに市内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
70坪の小さな家ですら5000万以上はします。
そんな家ですらやっと買えるか買えないかの状態です。
夫には今ではビールではなく発泡酒で我慢して貰っていますし、
毎年の衣替えもバーゲンの時に買うようにしています
何か市職員をセレブと勘違いしている人が多すぎます
65名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:51:05 ID:gMvSBVOC0
無駄は無駄だから。
66名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:51:05 ID:B6LV9EUR0
もう公務員の給料は国民投票で決めるべきだな
民意が反映されるし税金から給料払ってるんだから
公務員がきちんと仕事すればそれなりに評価されるし
67名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:52:11 ID:p74RVZAV0
いや、まあ、民間はとっくに人件費削減してて、派遣切りやらなんやらで
すでに景気はこんなになってんですが。
それは公務員の人件費が高くて年金とかぐちゃぐちゃになってるのが
理由の一つでしょうにw
68名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:52:13 ID:ALJMcxkY0
公務員の人件費を下げて困るのは公務員だけ

消費が落ち込むとか些少な事だろ
どんだけ国益無視だよ
69名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:52:22 ID:bApIF7dN0
大企業>公務員>中小零細って順に人材が割り振られてるわけで
給料は順当だと思うけど、下げるなら人材変えないと
70名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:52:32 ID:92agJOGx0
公務員の給料減らして介護し増やせ バカ
71名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:52:37 ID:lx2nhgLh0
一律10%値下げとか?w
300万の給料の10%
3000万の給料の10%

上の人間は、大して損しませんwww
72名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:52:53 ID:kJhGK/h80
雇われてる自治体以外での出費禁止でいいだろ
73名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:00 ID:raMVG81r0
公務員に貯金禁止法をつくればいいじゃん。
74名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:01 ID:s8lFhkDM0
先に国会議員の給料を減らせばいいんぢゃね?
75名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:03 ID:yLwCjzCXO
給料8割にすれば人を増やして行政サービスを充実させると共に雇用対策もできるな
民間が人を雇わない以上国が雇うべき
76名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:06 ID:2vdlu/X50
公務員給与分が庶民に回るだけだから同じだろ。金を公務員が使うか庶民が使うかの違いだけ。
当然、庶民が使った方が良いに決まってる。
77名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:14 ID:5yvyoi7a0
公務員給与総額は37,8兆円だろ
退職金とかいれたら40兆円
歳入の大半は公務員に消えてる
その25%は教員給与
民主党が高校無償化にこだわる理由はここにある
78名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:15 ID:fPDqByw10
「公務員の給料が高いんじゃないんです!みなさんの給料が安いんです!」

共産党の言ってることは正しかったんだな。
79名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:21 ID:wQfwq83v0
公務員の給与をカットしてその他の国民に支給すればいいじゃん。
80名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:53:58 ID:0D0DvAMT0
給料下がって消費に影響ってのはなにも公務員だけじゃないだろ

誘導のために部分的に一側面だけ切り出して論じるんじゃないよ
81名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:10 ID:0pqHkZ3n0
しょうがねえよ、誰かが金使わなきゃ経済沈没だもん
一般消費者が金使わないなら公務員が使うしかないだろ
82名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:11 ID:WiYbxX2U0
国は国民の平均所得
地方は地域住民平均にすれば何の問題もないと思うよ
83名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:13 ID:XK3CCpn80
>>5
税金を投資に回して、損失を出すのですねw
投資に回さないで、俺に1億くれれば国は安泰になるんだけどな。
84名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:21 ID:mjmjgaOp0
>>63
その権限は、地方議会にあるんじゃないのか?
85名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:22 ID:LB0vLT0Q0
>毎年4回の海外旅行も回数を減らしているくらいです

海外に金落としてるwww
86名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:32 ID:GpPH4MYi0
民間の大手でもバイトを認めて副業までさせるような状況なのに何を言ってるのだろう
87名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:54 ID:UrPwmYab0
働いているのに生活保護より収入が少ない

この矛盾を解決してくれ

将来は年金生活より生活保護を選択する方が賢い人生設計かも
88名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:54:59 ID:cLLP0Cw90
つーか役所の奥で暇そうにソリティアやってる親父の給料削って、
介護職の若い奴の給料あげてやればいいだけじゃん。

その方が確実に地域経済の活性化につながる。
89名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:55:27 ID:B6LV9EUR0
>>78
それ言い出すと最低時給1000円のような法律が必要だぞ
90名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:55:38 ID:zFMiJg5X0
>>1
公務員は貯金ができないほど豪遊してるんですか?
そうなら給料が減ったら消費が落ち込みますね。
91名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:56:12 ID:kJhGK/h80
>>88
介護課つくって強制的に従事させよう
92名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:56:28 ID:0YmjD3W60
給与削減がダメなら、人員削減となるわけだ・・・・・人件費の原資は限られてるぞ。
93名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:56:34 ID:lch5j99h0
公務員(笑)
94名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:56:50 ID:iKpuPWdc0
地方は公務員と一般の人で収入にかなり差が有るからな
95名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:23 ID:Bnt0dgo60
人員削減によるサービスの低下は税金を払っている国民からは受け入れ難い事だろ。
現場の人間も疲弊してしまう。>>1の記事にもある様に経済を冷え込ませる可能性もある。
最低賃金を保証して、その上で給与を3割りカット。
その分を”雇用に回せ”そうすればサービスの低下も経済を冷え込ませる事も無いだろ。
96名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:32 ID:K1MkAU2v0
公務員の給与減らした分は減税すれば、その分民間企業勤めの人間
の購買力上がるからほとんど変わらんはず。
97名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:33 ID:YxINCQSNO
公務員の給料に下支えされた経済なんて嫌だ
98名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:39 ID:FBJolcmh0
景気が悪いから、
公務員の給料が減るわけでありまして
99名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:41 ID:2vdlu/X50
お前らが地方選挙に行かないから、こういう事になる。
100名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:43 ID:tXgWrSc3O
はあああああああああああ?
101名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:57:57 ID:TsFhpz9T0
国家公務員のキャリア => 40歳での平均年収 900万
それ以外の国家公務員 => 40歳での平均年収 700万
大卒の地方公務員    => 40歳での平均年収 400万
高卒の地方公務員    => 40歳での平均年収 250万

なお、地方公務員の数は350万人 -> 150万人 にして、200万人は非正規雇用に

これでいいだろ?
102名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:58:01 ID:VWceToRr0
みんなの党が支持者を集めたのも公務員に対する怒りの強さだと思う。
まともな仕事をしなかった社会保険庁の退職職員が年金を満額受けるのが納得いかない。
民間の人は年金をまともに貰ってなくって苦労しているのに。
問題解決まで社会保険庁の退職職員はまずは30%減らせよ。
103名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:58:14 ID:vO3MuTJp0
オレ地元の市役所の職員駐車場の隣に住んでんだけど
止めてある車の新車率が異様に高いな。三年くらいで買い替えてんのかな、うらやましいな
104名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:58:37 ID:VZMxocY0O
実況に毎日立っているスレかと思ったら違った
105名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:58:46 ID:vY7tBimF0
公務員の消費が地域経済を支えています    ?
106名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:58:47 ID:L9nAqS9jO
なんで児童手当は経済効果ないのに
公務員給与削減は経済反応が高いの?
同額もしくは公務員給与並のお金の流れを創るって話だろ?
107名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:58:50 ID:exILFrRQ0



 地域経済が心配なら、「公務員の給与は地域振興券で」ぐらい言えよ。
 バカなのかクソなのかよくわからん新聞だな。


108名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:01 ID:Zd7Di3Yu0
>>60
参 - 決算委員会 - 8号 平成18年04月24日

民主党那谷屋正義君
今回の政府の企業規模見直しなどの要請は、人事院に一定の圧力を加えたことになり、人事院の強い独立性及び中立性を損ねる、人勧制度の空洞化につながることになるのではないか、
政府がこれまで説明、答弁してきた人勧制度尊重の基本姿勢とも矛盾するのではないか
109名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:02 ID:1FvV1EWh0
民間給与のが公務員給与より下、ったく変な話だ
民が細り官が栄えるなんて「ー屋、おまえも悪よのう」の世界だぜ
110名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:04 ID:YhGsVRMI0
>>1
あれだけマスコミが応援してくれたんだから、公務員を優遇しても
マスコミは叩かないだろ。

民主は安心して、どんどん公務員を優遇しろ。
高級官僚の数人を生贄にして騒げば、民主もマスコミも安泰、
馬鹿な国民はそっちばかりに目が言って次の選挙も楽勝だよ。
111名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:05 ID:dG2PsHV00
新人の正規採用を凍結、非正規大量採用
正規人員削減でいいじゃん
112名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:23 ID:/dq1Aexl0

念押ししなくても、連合(自治労)お抱えの民主政権が、公務員を守ります。


113名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:26 ID:Oteo52N20
>>12で終了
114名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:29 ID:EDhtHVT10
だが、心配のしすぎではないか
115名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:31 ID:LhI9gA2z0
じゃあ、公務員の給与を大幅に増やせば景気回復ですねwww



アホか
116名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:35 ID:/xQ3u9Vn0
>>1
これはこれで正論なんだが、ブサヨ公務員労組の御用新聞が書くとうさんくさすぎる。
政府支出分が減るのを危惧するなら公共事業に予算配分するか公務員のワークシェアを書かないと何も信用できない。
117名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:37 ID:O2z6mBuz0
結局、民主党には悪役は務まらないんだってコトさ。

自民流の『目的のために手段を選んで目的を妥協する』
のと
民主流の『最初に設定した見当違いの答えのために、目的と手段を取り違えて、そもそも実現性がない』
ではずいぶん違うんだぜ
118名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:43 ID:6ZX5ICN40
だから削減した分を社会の活性化に使うんだろ。
公務員のオコボレ頂戴で生きて行けってのか?
公務員は貴族なのか?
119名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:44 ID:fWjsxNt+0
公務員の給料で日本の内需支えてたんだなw
120名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:45 ID:s7psIjxF0
>>103
3年で転勤してるんじゃね?
しかも新車じゃなくて新古車かもしれないしね
121名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:59:50 ID:+epVZUyoO
市民税やら県民税やらを下げた方が経済が活性化するだろ
122名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:00:23 ID:te/fE7Kw0
おい中国新聞と北海道新聞は民主擁護しろ
自滅してもいいから絶対擁護しろ
123名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:00:25 ID:TsFhpz9T0
警察官について・・・

警察は、警察官が薄給だったころの方が、今の 2倍以上の検挙率が高かった。
その頃の警察官は、足が棒になるまで歩き回って聞き込みを続けた。
町内のパトロールの隅々まで自転車を使っての実周り。

今の警察官は給料が高くなりすぎて、選民思想が高すぎ。
聞き込みも、クラウンのパトカーにのって事件のあった場所数箇所の聞き込みだけで止めている。
町内のパトロールは、そのクラウンのパトカーにのったまま、大通りだけ。
昔と比べて楽しすぎ、仕事しなさ過ぎの今の警察官。

警察官の職員こそ、給料を一気に下げて、昔のように真面目な人間だけで構成して欲しい。
124名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:00:28 ID:dRCzB9KY0
俺、商売してるけど、たしかに公務員に支えられてる部分って、
あるね。
125名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:00:59 ID:61fjeH610
>>1
このもっともらしい説は以前からあるけど、いまだ試して実証した例ってないんだよな。
ここまできたらやってみるしかないだろ。まさに最後の聖域なんだからさ。
やる前からこういう予防線張るから怪しいんだよ。
126名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:01 ID:EmKvGHao0

マスゴミってなんて愚かなんだ?
収支バランスも分からんのか?
どこかに大盤振る舞いをしたら、その分どこかにしわ寄せ来るに決まってんだろw
127名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:06 ID:+XuA5lVR0
公務員嫌いだらけだからその正論は通らない。
公務員叩きで支持率上がるしな。
128名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:12 ID:V3pPnWY90
世の中でもっともお金を使わない人種に高額な給料やってるんだからなあ
129名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:24 ID:+Rv71axQ0
日本経済は公務員さまの給料で回っております
130名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:29 ID:n5S6bdNz0
政府事業の207兆円 (一般会計と特別会計の合計で207兆円:09年度)

「1年に約17兆円を、政府予算のムダの部分から捻出する」 (民主党)

207兆円の内訳
 ★印 民主党が公約で増やすと言ってるもの、結果として増えるもの
 ☆印 増やすと言っていないもの
★社会保障給付金 101兆円 (医療費 34兆円、年金 67兆円)  大増加確定
 (最低でも年率3%(3兆円)の自然増があるのに…)
☆防衛費(4.8兆円)
★教育費(5.3兆円) 高校無償化なので大幅増
☆公共事業(7兆円)
☆公務員報酬(40兆円:二重計算あり)
★国債費(20兆円:うち利払い9.4兆円) 国債増発確定なので増える


公務員報酬なんか10兆円ぐらい減らせばいいんだw
あと16兆円どこ減らすつもりだよ
131名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:29 ID:dfM3FgbO0
>>111
俺もそれが良いと思う。
非正規労働って聞こえは悪いが要するにワークシェア
沢山の人間に少しずつ雇用機会をあたえれば経済効果は高い
132名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:38 ID:v1JnevqJO
確かに。

公務員の給料は下げてはならない。

公務員の給料が下がれば我々サラリーマンはもっと下げられてしまう。

断固、反対!!
133名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:46 ID:zFMiJg5X0
>>124
なんの商売をしてるのか明かさないとそのレスは無意味
134名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:01:54 ID:s7psIjxF0
俺のとこも役所がなかったら商売あがったりだよ
もっと公務員の給料あげて使って欲しいな
135名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:02:11 ID:WdnQYPgd0
公務員の給与は上限決めればいい
年間給与400万とかにすればいい
適当に仕事して休みもしっかりとれて高額な給料なんて税金の無駄だぜ
民主党は無駄を無くすと言ってるんだから無駄に多い公務員を減らすのが先じゃないのか?
136名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:02:19 ID:HrAvH375O
知り合いの公務員はドケチですが。。。
出張行くからスーツケース貸して、と言われた。
派遣の私に借りるなよ〜、スーツケースぐらい買えば?
137名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:02:21 ID:7Yxf/Ss3O
もう冷えこんでますがな。
公務員以外の人の給料が削られまくって
138名無しさん@+周年:2009/09/14(月) 16:02:50 ID:lkN0i8S10
振り込め詐欺を全部捕まえたら老人が貯めている貯金が動かないので
景気が悪くなる、的な発想だな
139名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:02:55 ID:TsFhpz9T0
>>150
市役所の職員たちの駐車場(一般市民は使えないから、市職員の車だけと思える)
トヨタや日産の新車の展示会のようw
フルモデルチェンジした、マジェスタとかクラウンとかが、所狭しと止まっているw
140名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:01 ID:VWceToRr0
>公務員の給料で日本の内需支えてたんだなw

とういことは日本の内需不振は公務員の責任だったんか。
公務員に責任取らせろ。なんでも買えや。でないと給料を下げてやれや。
日本の不景気は公務員に賠償させるべきだな。
謝罪と賠償を要求する。
141名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:11 ID:QFquGQcM0
役所云々と一公務員の給料は関係ないだろw
142名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:12 ID:Ak5iScVYO
国民の目線を逸らしてるだけのような…公務員の給与下げるのもいいけど民間の給与をあげればいいだけ。完全に足の引っ張り合いの構図。国民を騙してるような気が…
143名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:20 ID:WiYbxX2U0
公務員スレは盛り上がるなwww
144名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:38 ID:vO3MuTJp0
>>120
あのね、職員の人たちと毎朝挨拶してんの。顔ぶれはずっと一緒だよ。
職員がみんな新古車買う特別のルートでもあるのかね。それはそれでいいなあ
145名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:39 ID:S1wvOsrR0
給料に不満ならやめればいい
どんどんやめてくれて結構だ
俺を雇ってください。
146名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:42 ID:olp0QeDR0


地方交付税を多く受けとってる以上、人口を減らした地方自治体は
民間への再分配を拒み役人の私服を肥やしたクズ自治体である事を意味する。


まず人口減少地域は、公務員厚遇が原因で人口減少というありえない事態に陥ってると自覚せよ。
話しはそれからだ。
147名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:44 ID:cMtClJLnO
>>129
陸上自衛隊駐屯地の周辺はまさにそうだな
148名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:45 ID:6wYsFlvf0
公務員で維持する地方経済ってそもそもダメだろ
目を覚ませ
149名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:46 ID:Ptfh94Y00
俺の給料下げればお前の景気が悪くなるってか
俺から取っといて
そのぶん減税して俺が使うわ
150名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:52 ID:K8+j7DMx0
>>95
そう人員削減だと、サービス低下で現場が疲弊するので、高い人下げ
むしろ安い給与で公務員を増やす方が良い、消費の刺激にもなる。
NHK特集で35歳を救えって出てたけど、雇うのは
就職氷河期前後の30代中心なら日本の再生に繋がる。
出生率も向上すると思う。
151名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:03:59 ID:k6BFbPeZO
公務員に高い給料与えでもってためるばっかで使わない
肉体労働のアホな兄ちゃんに与えると使うばっかで貯めない
どちらがマクロ経済にとってよい存在か一目瞭然
152名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:04:04 ID:/FJBfWyR0
>>1
公務員は貯蓄禁止の法律を作ってくれよ。
なら地域経済が活性化するからさ。
153名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:04:06 ID:yyDbZhk/0
>>92
民主党が人員削減なんてする訳ないだろうがw
154名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:04:26 ID:pmsA99oJ0
税金減らせばもっと消費に金回るだろ
155名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:04:34 ID:LB0vLT0Q0
>>132
お前公務員だろが。こんな時間に書き込むなカス
156名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:04:42 ID:Tgl4wmJk0
給料はともかく
公務員は貯金すんな
157名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:04:59 ID:7nELQRpE0
公務員の給与は年代別最低賃金に抑えればいいんだよ
そうすりゃ底上げするように必死で頑張るだろ
158名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:05:15 ID:+Rv71axQ0
>>145
まったく同じ事を書こうとしたよw
俺も雇ってください。
159名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:05:17 ID:kdg+AJH80
公務員の給与引き下げは、経済対策として有用だろうに。
160名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:05:21 ID:s7psIjxF0
>>144
自宅警備も大変だね
161名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:05:31 ID:Bf+6lUnv0
公務員の給料を期限付きのクーポンで半分払えばいいよ
162名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:05:37 ID:NAgHJo8U0
一般大衆は公務員にたいして「おまえがカネを使うな」って言いたいんでしょ。
「俺が使う」と。
163名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:05:41 ID:fNKgZu5e0
>>1
正直、地方公務員の給料はそれぞれの自治体の財政状況に合わせれば
いいと思うよ。
164名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:05:29 ID:QMTtb13x0
これ、中国新聞の記者の親族に、絶対公務員がいるよなw
ジャーナリズムの欠片もない糞新聞はもう廃刊しなさいよ。
165名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:06:05 ID:cMtClJLnO
>>143
ニュー即+は人生負け組の溜まり場だからな
166名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:06:22 ID:TsFhpz9T0
公務員の給料を減らして、その分の財源で公共投資をした方が、地方は豊かになるんじゃあないのか?
167名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:06:41 ID:uhGBISyr0
裏金作る余裕あるんだから
人件費下げて減税すべきだな。
168名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:07 ID:dG2PsHV00
肉体労働のアホな兄ちゃんが官僚、公務員になればいいってことだな

151は頭いいな
169名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:18 ID:zzmEQyvX0
だいぶ前だが、役所の昼休みの時間を15分短縮した所
近辺の食堂や喫茶店がたちまち閑古鳥が鳴いて打撃をうけたという
話をテレビで見た。
確かに田舎は公務員が地域経済の一端を担っていることはままある。
170名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:23 ID:Jy3JoUh1O
すごいなw
公務員さまだけがそんなに金持ってんだ
171名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:32 ID:oKQ7Aq7aP
今の若者の未来

毎年多額の所得税、年金、介護保険、NHK受信料を払わされる。
さらに物を買うと多額の消費税。
税金のあまりの高さで、もちろん貯蓄なんて不可能。

仕事は毎日朝早くから夜遅くまで馬車馬のように働かされる。
月200時間残業なんて当たり前。
同僚が次から次に体を壊して会社を辞めていく。
でもサービス残業なので、残業手当なんて貰えない。
それだけ働いても、年収は300万を超えず結婚なんて考えられない。
だからと言って会社を辞めたらもう転職なんて不可能。
フリーターでコンビニのバイトが可能なのは30代前半まで。
それだけ会社に尽くしても、50歳になったらリストラなんてあたりまえ。

65歳になったら年金開始は75歳に引き伸ばされる。
生活保護は一般の日本人はどんなに貧乏でも貰えない。
体が弱って介護保険を申請してもはねられる。
60歳までがんばって払った生命保険は、支払い拒否をされ一銭も受け取れない。

町で出合った中国人からは謝罪と賠償を請求され、街中で土下座を強要される。
街中で韓国人が日本の女性を強姦していても、人権団体が怖くて黙って見ている。
子供の教科書には「日本は第二次大戦でアジアの人たちに多くの迷惑をかけました」
と書いてある。
家に帰ろうとすると、自分の前をレクサス最上級車に乗った公務員が通り過ぎていく。


おまいらの未来は、そんな未来です。
172名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:33 ID:fO8cxbywO
その分減税すりゃいいだろう。
173名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:37 ID:WiYbxX2U0
本当に国民に必用な部分の規制だけ残して
他は規制解除すれば8割は要らない人員になる
公共なんてこんなもの
174名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:44 ID:IeKuA5Vn0
公務員に給料として払ってる経費を削減して、
生活保護給付に充てた方が消費は拡大するよ。
公務員のカット分の多くは預金に廻る分が減少するだけだが、
生活困窮者への給付分は全額消費されるからな。
175名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:48 ID:WSvGbiIgO
>>161
労基法違反乙
176名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:56 ID:0YmjD3W60
公務員の給料を増やすより、その分減税の方が地域経済に与える影響は大きいと言う話は内緒です。
177名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:07:56 ID:brnQGRzR0

論法としては、泥棒を捕まえ過ぎると泥棒が盗んだ金を
盛大に使えなくなるので景気が悪くなると?
正義は二の次なんだな、このバカ新聞は。
178名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:03 ID:HEWdVEQD0
さっさと潰れろ糞新聞
179名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:15 ID:Mpr5V3d10
>>102
そのとおり。みんなの党は、反公務員で票を集めた。
自民党の中川秀直が前の参院選挙のとき、反公務員、反自治労で動こうとしたんだが、
ネガティブキャンペーンはよくないという党内の意見でつぶされた。
小泉改革の先には、役人に余計な金を使わせるな!=公務員の給与削減という青写真があったんだが
郵政民営化の反動と、年金問題で突っ込むことが出来なかった。
あれで自民党は終わったんだな。
小泉の流れを正当にひきついだ”みんなの党”が票を集めたのは当然の話。
180名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:23 ID:v1JnevqJO
>>155

なしてわかった?

あんたはえらい!笑
181名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:35 ID:bApIF7dN0
大企業には入れないが公務員にはなれる層と
大企業にも公務員にもなれない層とを入れ替わるようにしていけばいい
182名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:35 ID:APMgnnKI0
公務員になる人の傾向として安定志向だと思うんだよね
そういう人は堅実に貯金をすると思うので、いくら給料を上げても
経済効果が無いと思うので、逆に生活に必要な分だけに下げたとしても
これまた経済効果は無いと思うのだが
183名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:40 ID:/FJBfWyR0
>>166
どこの村が忘れたけど、税収20億円あるんだが、そのうち公務員の給料に消えるのが19億円。
公務員が地域経済を冷え込ませている代表例ですな。
184名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:47 ID:RZLGs+Jn0
公務員の給料下げて冷え込むくらいなら、そんな地域経済のほうが問題だろ。
結局地方なんて公務員が支えてるってことだよな。
それがおかしいっての。
185名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:55 ID:RA90mQVr0
下級公務員は使う金/給料は大きくなるが、上級公務員はそうではない。ましてや、
渡りをやる連中はただ溜めるだけ。そういうのに払う金を減らせばいい。
186名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:08:55 ID:+UepWTca0
公務員は金の使い方がみみっちいのであんまり影響ない。自分の給料はせこく
使うのに税金とか人の金になると使い方が荒くなる。だから、給料減らしても
経済に影響は少ないよ。
187名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:09:09 ID:meEEFaF00
税金を公務員しか使えないと思っている間抜けな記者www
地方公務員の人件費を引き下げ、本当に必要なところへ配ればいいだけ。
188名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:09:17 ID:GIceWwQ90
給与を大きく削減する変わりに人員は確保する
それで氷河期を救ってやれよ
奴らは半分の給料でも泣きながら喜んで働くぜ
民間は履歴書の傷のせいで門前払いだからな
189名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:09:25 ID:vTTRtDZX0
平民の給料が減ろうが日本経済に影響は及ぼさないが、公務員様の給料が下がるのは
経済を冷え込ませるので良くない!!!


190名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:09:51 ID:s7psIjxF0
>>185
よくわかってらっしゃる!
191名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:10:04 ID:WiYbxX2U0
さて俺は退庁の時刻だから先に帰るが
後はよろしこ
192名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:10:10 ID:WBXi9EJI0
飲みに行く時は人の金、遊びに行くときも人の金
どうせ自分の金なんか使ってなんだから、気にすること無い。どんどん削れ!
193名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:10:20 ID:X9K/F3nj0

だから住民税とか、水道料金とか下げろよ!

194名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:10:28 ID:r9S1x5Nz0
給与2割カットじゃまだ多いだろw

給与5割カット+退職金カット&共済年金カットだろw




「公務員の年金(共済年金)は民間会社員の年金(厚生年金)よりも平均受給額が高い」

ということである。
※ここでいう受給額とは、老齢年金のことを指す。

一般にこうした認識だと思う。私もそう思っていた。

厚生労働省の調査(2005年)では、
共済年金の受給平均額(月額):
 国家公務員 22.4万円
 地方公務員 23.2万円
厚生年金の受給平均額(月額):
       16.9万円
195名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:10:43 ID:cz0CC//p0
地方で新築建てたりいい車乗ってるのは
ほとんど公務員だからなあ
やっぱ冷え込むんじゃね?
196名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:11:16 ID:eYskFdC+0
税金で食ってる公務員だけ給与が高止まりしてるのはおかしいよな
197名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:11:33 ID:Ak5iScVYO
地方の公務員なんか貯蓄どころか金を貸してくれるのいい事に消費しまくりだぞwwwおまいらの公務員像古すぎっwww
198名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:11:37 ID:N4Q9Fwda0
国の無駄な組織が多すぎるんだよ
199名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:11:43 ID:Gweo5JnJ0
>>1
公務員の給料を下げて
その分が他にまわるだけだから
何の問題もない
馬鹿か中国新聞
200名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:11:44 ID:V/8jH6K1O
この記者の周りに公務員がいないかまず調査しろ
地方紙にはそういうお願いや便宜をはかる輩がいるからな
201名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:07 ID:RycRUJjtP
公務員の給与で日本の内需が支えられているのだ!
とでも言いたげだなおいw

「定性的には正しいが、定量的には間違っている」文章の典型。
じゃあ公務員の給与は日本のGDP(約500兆円)の何%に当たるんですか?
と言ったら終わっちゃう話。

1兆円削っても1/500だよw
しかも削った分を他に回せるんだから経済を押し下げるなどということは
まるで無い。地域経済にしたって冷え込んだりはしない。

一部利権者への過剰な支出は蓄財に回されてしまうから、適正化すればむしろ
経済にはプラスだ。
202名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:08 ID:BUq3BtQc0
パチンコとかろくでもない物に流れる金が増えるだけ。
203名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:09 ID:ALJMcxkY0
>>1
さすがに中国の新聞は言うことが違う 聖教新聞かよ
204名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:13 ID:wb3WBoOx0
ねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:22 ID:QQKoN+OH0
ほかにも書き込んだけど、公立の学校を民間の学校法人に委託すれば人件費が削れる。
一度も検討されなかったのか。
自民党政権のほうがこういうのは積極的にできそうだけど。
206名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:27 ID:dG2PsHV00
氷河期の連中も公務員受験するチャンスあったじゃん
来年の新卒のほうがかわいそうだろ
207名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:30 ID:R0UnLM6o0
官僚叩いて、地方公務員擁護かよwwww
地方公務員のほうがよっぽど役立たず多いじゃんwww
208名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:35 ID:Q1pAkCzn0
非生産的労働者の公務員の給料をいくら上げても、社会的利益を
増大させるものではない。

アダム・スミスは、「労働には、対象物の価値を高めるものと、
そのような効果がないものとがある。
(後者のような)非生産的労働者によって消費された食料や衣料が
生産的労働者に分配されていれば、消費したものの価値をすべて再生産したうえ
利益を生んでいたはずである」としている(「国富論」上)。
そして、アダム・スミスは、非生産的労働者の代表的例として、
公務員をあげ、彼らは「つねに例外なく、社会の中で最大の浪費家である」
と述べている(「国富論」上)。

つまり、非生産的労働者の公務員の給料をいくら上げても、社会的利益を
増大させるものではなく、むしろその高給を民間の労働者に分配した方が
再生産によって社会的富を拡大できる。
この結論は、同じ労働価値説を採るマルクス主義経済学でも同じ。
「資本論」の剰余価値学説史でも述べられている。

まとめると、公務員の高給を引き下げて、財政支出が減った分、法人税を引き下げ、
そのうえで労働分配率を向上させることで労働者の給料を上げることが
経済成長を促すためのベストの経済政策だ。
209名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:48 ID:4GrwpEk00
目も当てられないほどの論理破綻
210名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:58 ID:TsFhpz9T0
>>194
2割カットだけでいいよ。

その代わり、毎年、前年度比で 2割カットな。
これを10年続ける
211名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:13:15 ID:IeKuA5Vn0
ナンセンスな屁理屈だ。
公務員を減らして景気が悪くなるってか?
公務員の給料にも公共投資効果があるからって是認する
理由にはならんよ。
泥棒を捕まえるなと言うのに等しい屁理屈だ。

212名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:13:31 ID:gMvSBVOC0
最低賃金ベースが妥当だろ。
213名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:13:38 ID:1Cmt7TGv0
人員削減した分の雇用先どうすんの?
214名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:13:39 ID:eN7sTmLoO
億単位の裏金作るような奴ら甘やかす必要なし
裏金だって実際は全国でもっとあるんじゃね?
ちゃんとした税金の使い方できないような役人は全員クビにして欲しい
215名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:13:42 ID:hm1pfCK40
公務員の給与は半分に削減、職員数は2倍に増員
これで民間との給与格差はなくなり、かつ大規模な雇用創出につながる
216名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:13:44 ID:BLMcp2++0
ろくに勉強もせず、まともに就活もしなかった妬みだけで言う奴が大半
大企業と中小企業の給料差がありすぎるがそもそも問題だな
217名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:14:48 ID:BUq3BtQc0
地方なんかそのうち公務員しかいない世界になる。
218名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:14:59 ID:1jjHAmwE0
給与下げなくてもいいからさ、
役所の事務職全員に介護資格を義務づけて、
数年ごとのローテで介護現場に異動でいいじゃん。

まぁ、奴らの思考からいくと、
資格手当だのの特殊手当をさらにプラスするだろうけど。。
219名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:15:00 ID:vO3MuTJp0
>>160
ごめん、返しの意味がわからない。おまえ頭の悪い公務員だろ
220名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:15:06 ID:WPiM8hmI0
公務員は削減すべし。
民主党ならやってくれるよね?
221名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:15:11 ID:meEEFaF00
地方公務員の人件費引き下げが地域経済を冷え込ませる要因という
この間抜け論理に騙される新聞社があるとは思わなかったぜwww
222名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:15:18 ID:bApIF7dN0
新規採用から底辺大卒底辺高卒限定にして
安く雇うようにするしかないだろうね
223名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:15:39 ID:RhMNQl1I0
不公平なので公務員の給料に足らない所得者は税金で補填すればいいんじゃね?
224名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:15:55 ID:RYms1ied0
公務員は時給800円くらいでちょうど良い
225名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:04 ID:XMVRTpt0O
うちの身内高給とりの公務員で有休も取らなきゃだめ、予算は使いきって当たり前、保育園待機児童の世の中優先的に入れてもらえる…等々すごいなーといつも思う。

226名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:12 ID:HBH/PT1L0
>>221
俺んち中国新聞取ってるぜ...orz
227名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:25 ID:+XuA5lVR0
>>208
ケインズでは?
228名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:27 ID:N4Q9Fwda0
給与に現れない特権階級化した待遇を全て廃止
その代わり給料を上げる
絶対その方がいい
229名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:29 ID:mUPn6IaTO
東京に住んでる公務員は給料カットでいいよ
230名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:39 ID:NAgHJo8U0
っていうかね、経済のリクツとしても>>1はおかしいけど、経済のリクツじゃないんだわ、本質は。
これから消費税増税や、CO2削減25%のために環境税やらさらにいろんな税を
とらなきゃ、ってときに、なにがいちばん大事かというと、ヒトビトの間の
不公平感をできるだけなくすこと。あいつらばっかり得しやがって、ってのを
なくすことなんだよ。そのために公務員給与を減らす必要があるってわけ。
231名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:46 ID:OA361S2k0
>>国と地方の合計で350万人近くに達する公務員の給与下げは各家計の可処分所得を
>>減らし、地域経済を冷え込ませる要因になりかねない。

だからそういうのにたよってる地方経済ってのが元凶なんだろ!!!!!!



232名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:16:50 ID:yY7Lgrf3O
公務員に金をやるのが公共投資ってかw
233名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:17:08 ID:Mpr5V3d10
>>195
この景気の悪いご時世で、住宅ローンや自動車ローンを組んでくれる地方公務員は神。
地方の中小企業に勤めてる奴に住宅ローン組めって言っても無理だ。

234名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:17:33 ID:kRdrrWMKO
スレタイだけでワロタ
公僕の高い給料払うために市民は苦しい生活してんだぞ
235名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:17:43 ID:rndOdWIP0
とりあえず公務員の給与は時給の最低賃金に合わせたらいいんじゃね?
日本の経済がボロボロなんだからそれくらい生産性の全く無い
公務員なんだから我慢して欲しいよなぁ
236名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:18:04 ID:azHrVGic0
>>221
そうなんだが2chでもこの理論で公務員給与は意地すべきって論調が結構ある
237名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:18:05 ID:631GhGk00
まー、実際公務員をお得意さんにしてるところには痛いだろうね。
下げた分で他のことに有効に利用できて、社会全体としてプラスになればいいけども。
238名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:18:10 ID:zVT9bIta0
公務員減給すると悪さするのは目に見えてる
239名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:18:18 ID:zWVUuC3J0
>>231
しょうがないだろ。地方にはまともな産業も企業もないんだから。
首都圏一極集中型の国家運営をしつづけた国策の誤りなんだよ。
240名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:18:27 ID:Ak5iScVYO
>>213
元公務員が再就職先を探す。当然それによりあぶれる奴らが増える。そんな事も分かってないやつばっかwプギャー
241名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:18:33 ID:BUq3BtQc0
結局江戸時代と変わってないのよ。
242名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:19:12 ID:tRTGE6cx0
すげえな、俺たちは、人様から巻上げた税金を使ってやってるんだぞ。という事ですかw
243名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:19:14 ID:yY7Lgrf3O
市民に金やれよ同じ理屈だろwwwwwwwwwwww
244名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:19:17 ID:s/EBsjtp0
議員も減らして給料カット。
245名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:19:31 ID:TsFhpz9T0
>>213
ハローワークで探せばいいじゃんw
246名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:19:34 ID:gMvSBVOC0
最低賃金ベースが法的にも正しいだろ。
247名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:19:37 ID:qThcyGDC0
>>240
元公務員ってだけで採用しませんから、世の中の眼はそんなもん。
身内に公務員がいる家もダメ。
248名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:19:41 ID:6EApbZy20
公務員のような誰でもできる仕事に高給を与えてはいけない
小学生でもわかる理屈だろう
249名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:07 ID:s7psIjxF0
公務員給与下げたっておまえら何の得にもならんのをわかってて騒いでいるのか?
250名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:14 ID:S7jROtZm0
公務員の給料半分にして、消費税撤廃でもした方が、経済対策としては効果あるだろ。
なんで公務員にだけ可処分所得やらなきゃならないのよ。
251名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:19 ID:TfSSdT3t0
給料下げなくていいから、給料の7割を現物支給にしよう
食い物は全部国産
毎月服、CD、家具を買わせる
252名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:24 ID:Mpr5V3d10
>>236
失業の心配のない、心にゆとりがある職業の人じゃないと
安心して消費できない時代であることも確かなんだな。
253名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:33 ID:4+tJgStt0
公務員の給料を下げて借金を減らし、住民サービスの拡充を行なうのがいいだろう。
小さな自治体なら大掛かりな公共事業をやるよりも、在宅ケアサービスを拡大したり
住宅の介護用リフォームをしたりするほうが
地域にお金が落ちるし地域の雇用も生まれる。
254名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:36 ID:G3xtlm/S0
>>213
人員削減って言っても新規採用控えるのと
国家公務員を地方公務員にするってだけだから
首切るわけじゃないんで失業者は出ない
255名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:37 ID:GIceWwQ90
いいこと思いついた!
共産主義国家みたいにみんな公務員になれば最強じゃね?
256名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:50 ID:dG2PsHV00
公務員って失業保険貰えないじゃんw
257名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:53 ID:azHrVGic0
>>237
そんなところは潰れて貰って結構だw
258名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:20:58 ID:3pBM+NF5P
高すぎるから叩かれるんだろ
欧米見習うべし
259名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:21:08 ID:Ak5iScVYO
>>241
同意。それに気付いてない奴が大杉。
260名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:21:17 ID:3daXFsMj0
じゃあ俺に1兆円くれ
そうしたら地域経済をあっためてやるぜ
261名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:21:45 ID:N4Q9Fwda0
公務員は他で使い物にならないからな
262寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/09/14(月) 16:21:46 ID:uEJmFzE+0

それで増税とか、なめとんのか。
死ね。すぐに。死ね。早く。死ね!
263名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:21:56 ID:TsFhpz9T0
>>241
ウンコの処分方法はずいぶんと変わっただろうがw
264名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:03 ID:txfWEhtUO
功無員に限って 値引き交渉とかするんだよな〜
ほんと どうかしてるわ。
265名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:04 ID:LMSm0x9J0
公務員に贅沢させるために税金とるほうが地域経済を冷え込ませてると思うがねwww
266名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:28 ID:gMvSBVOC0
公務員が共産主義社会作ってるんだよね。
267名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:35 ID:4r7RvZKG0
公務員はムカつくけど、公務員の給料が減ったら民間も比例して減る。
268名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:39 ID:V3pPnWY90
>>241
みんな家康のせいだ
269名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:45 ID:/FJBfWyR0
>>247
> 身内に公務員がいる家もダメ。
一行目は分かるが、こっちはイミフ
270名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:54 ID:XKRepaew0
日本の基幹産業の御役所に文句いうな 
271名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:22:55 ID:Qw6kpWqxO
なんだよ・・・
給料下げたら消費が冷え込むって判ってるじゃんか。

一般人の給料が下がったから今の不景気があるのも判ってるわけだよな?

海外にばっかり働き口を移してる馬鹿企業を
きちんと教育しないから悪いんだろ、バカ公務員が。

日本人に金が巡らないんだから
税収が減るに決まってんだろ。

消費税上げたって、更に消費が冷え込むだけ。
必需品以外が益々売れなくなるわ。

どんだけバカなんだ、政治家&公務員はwww
272名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:23:13 ID:9KFjW2pC0
稀代の低脳新聞とは中國新聞のことを言うんだなw
273名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:23:16 ID:s7psIjxF0
>>268
内府様といえ
274名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:23:21 ID:Mpr5V3d10
ここでぐだぐだクダまいてるより、勉強して公務員になったほうがいいよ。
コネだって使いまくれ。なったもん勝ちなんだから。
275名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:23:36 ID:Ak5iScVYO
>>247
でも俺が雇う側なら元公務員を採用してしまう。
276名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:23:51 ID:STPBFPXW0
うちだって給料下げる記事書く新聞はとってやらない方針だもん
たりめーだろバカかお前らwww
277名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:24:13 ID:L851zW5b0
まじで死ねよ
278名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:24:44 ID:631GhGk00
>>257
潰すのは良いがその分の雇用を作らないと。巡り巡ってお前にも悪影響あるかもしれんぞ。
279名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:24:45 ID:gMvSBVOC0
公務員の給料下げて、消費税無くせば良い。
280名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:24:46 ID:qThcyGDC0
>>269
蛙の子は蛙
親兄弟が公務員ならそいつも物の考え方が公務員。
281名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:25:06 ID:POj6mdAu0
公務員はもちろん数も給与も削減すべきだが、
公共性が高い企業でありながら、社員給与の高い企業も見直されるべき。
マスコミ、鉄道、電力、通信とかね。
282名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:25:09 ID:/FJBfWyR0
>>249
あのさ、下げた給料を他に回せるんですが?
「得にならない」じゃなくて「得にしかならない」んですよ?
283名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:25:11 ID:0MEBCMkj0
まぁ別に地方公務員にただ働きしろって言ってるわけじゃないんだし。
284名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:25:24 ID:K8+j7DMx0
ジャイアンとスネオのAAが有ったけど、あ〜成りかねない。
285名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:00 ID:yqHSG9Ae0
もともとせこく立ち回って蓄財してるのが公務員
全然影響ないよ
苦しい人は有り金全部使って生活してるからそういう立場の人に所得を再配分
したほうが経済活性化になるのは明白
286名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:15 ID:Ak5iScVYO
>>267
だから足の引っ張り合いになる。民間の給与を上げてもらうのが先だと思うが。
287名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:33 ID:V3pPnWY90
>>274
そういう屁理屈が通用したのはせいぜい10年前まで
いまはそんなこと言ってられる状況じゃないだろ
288名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:34 ID:r9S1x5Nz0

痴呆公務員をどげんかせんといかん
289名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:48 ID:qy3V2SH6O
>>1
何度も言うが、公務員は減給させずに、基本給以外の手当て(ボ―ナス含)はすべて
期限付の商品券で支給すればいいんだよ。
皆幸せになれる良いシステムだろ。
290名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:48 ID:sFq7ClhQ0
やっぱり、公務員の給与が一番手っ取り早い埋蔵金だからな。
ここを下げても、公務員が辞めるとか集まらないなんて事はあり得ないし、
一番、実害が無く手をつけられる。
たまたま政権交代してこなかったから、中共や北朝鮮みたいに、役人が
ダントツで優遇されていただけ。
次に民主を追い落とすのはカンタン。
「うちの党はもっと公務員の給与削減をして、福祉、雇用を充実させます!」って
やるだけ。
これを何度か繰り返せば、あーら不思議、あっという間に欧米並の
公務員給与になりましたとさ。
しかも、日本の問題の半分以上が解決というおまけ付き。
日本はぐちゃぐちゃに濡れてるタオル。 幾らでも絞りようがある。
それが欧米の構造的不況と違うところ。
291名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:51 ID:4+tJgStt0
>>275
公務員はコスト意識がなさそうだから事務員にはいいけど
営業や経営者には向いてない。客にサービスする意識もないし。
もともと教育委員会にいて、家をついで商売をやって
1億近い借金を作ったうちの親を見る限り間違いない
292名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:26:54 ID:urc/O41j0
>>18
では日本の借金を国民全員で負担しようかいな。今ある所得を減らすか増税でね。。

公務員は国家や地方自治体に雇われてはいるが、国民の奴隷ではない。
個別に働く人たちが借金を作ったわけでもない。
国が勝手に作った借金だから俺は知らないって言う国民は既に国民の資格が・・・。
結局はヒガミ
293名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:00 ID:631GhGk00
>>280
今は就職面接でも家族の職業聞かないから。
294名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:03 ID:9+ylwkAK0
ああ、これだいぶ以前にも公務員にしたり顔でニヤニヤしながら言われたよw
「おまえ等が苦しむだけだよw」って。
だいたい、なんでこいつらに金を廻してピンはねさせなきゃい
経済廻らないわけ?もっと他に方法考えろよ。
295名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:11 ID:azHrVGic0
>>278
公務員の人件費が減るなり、公務員給与を下げて公務員の数を増やすなりすれば
影響は回避できるだろ
どんだけ自分目線なんだよ公務員はw
296名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:17 ID:VCEdjhs6O
なら公務員みんな高給取りにすれば景気良くなるという根拠はあるの?
天下り渡りやってる連中のおかげで景気良くなったか?
バイトや派遣の給料を上げろと新聞はなぜ書かないの?
297名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:26 ID:s7psIjxF0
公務員の給料下げたって何もかわらんよ
他にまわす?
アホか?そんな余裕どこにもねーよ
そんなことよりまずは外貨を獲得して金を国内にまわさないと
298名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:35 ID:N4Q9Fwda0
むしろまだ下がってない公務員がいかに特権階級かということ
299名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:37 ID:Zzy4eEep0
>>287
大分で教職員採用の件があっただろ。
300r+:2009/09/14(月) 16:27:44 ID:i0KGxtWo0
>>1
なんという、クソ新聞


これは酷い
301名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:46 ID:4+tJgStt0
>>278
公務員がやっていたことを民間委託すればいいだけのことだろ
302名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:49 ID:bcic58u80
もう国民全員公務員にしろよ。
303名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:55 ID:quVO/wGI0
札幌のススキノみたく、一気に空洞化するとこ増えそうだな
地方は結構公務員は金落としてくれるけど、もう落とさなくなりそうだな
304名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:27:56 ID:fNKgZu5e0
大体地方公務員の給料が都心の民間企業の給与平均に合わせられる
こと自体がおかしい。
それぞれの自治体の民間企業の給与平均に合わせるのが筋。
305名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:28:00 ID:hA1Gsy3F0
>>7
な、なんか狐に
つつまれたような
気がする・・・。
     ∧_∧
     /   丶
    |` ´|
`<>○<>\= oノ
 /ハ\⊂二_丶
`/ ∧_∧丶  |
|(´∀`)|丶 | |丶
| \yノ |(  |ノ |
丶___ノと_ノ_ノ
306名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:28:16 ID:M8GxF7iy0
これ、公務員の給料が減るときに必ず言う言葉だよな。
ウチの市でも職員給料減らしたけど、
バカ公務員は「かなり市内での消費が減るだろうなあ」とか言ってた。

信じちゃいかん。
こいつらそもそも消費してない。
貯めるだけ貯めこんでるから。
307名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:28:36 ID:oraO82HL0
泉佐野市の市職員の給与削減は絶対にやってはいけない。
308名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:28:38 ID:61fjeH610
まあさ、どんなに小金持ってるからって、1人で家を2軒も3軒も買いますか? って
話だよな。なにも家もクルマも買えないほど給料下げろって言ってんじゃない。
例えば税金が安くなったおかげで久々に新車買おうかなって余裕がでる奴もいるだろう。
そうして経済が今よりは好循環しはじめる。とにかくやってみろと。
309名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:28:45 ID:7Fbhj8Iw0
金が回らないから景気が悪くなる。

公務員になるような上昇志向も無い小物に、中途半端に高給をやっても
貯蓄に回すだけ。金が淀むだけ。
310名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:28:57 ID:z+1FR4b/0
いや、非公務員の活力があがる 小売店のおばちゃんとか一生懸命働いてる人の目に輝きが戻ってくる
311名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:29:02 ID:rbDAV1JJO
やめれば
312名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:29:46 ID:dOQU/gzP0
給料下げなくていいよ

手っ取り早く辞めてもらえば
どーせ悪いことしかしてないんだし
313名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:08 ID:sFq7ClhQ0
>>286
へらねえよ 糞が 公務員の仕事がハロワや求人サイトで民間と同一に
並べられるようになったら、給与の連動性も生まれるだろうけどな。
>>297
だったら法人税40%取ってるのを下げて、企業の体力回復させろよ。
下げるには歳出の大部分しめる、公務員給与下げるのが手っ取り早いな。

314名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:10 ID:dziPXEcS0
まあこれも事実だよな
加えて収入が減る分納税額も減るわけで、
浮いた分の財源の使い道を誤ると結構危険
315名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:11 ID:E6BUdfAI0
その分減税すれば普通の市民が消費するから問題ないに決まってるだろうに。w
316名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:47 ID:qThcyGDC0
>>293
んな建前を本気で信用しているのか。
317名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:30:49 ID:NBQqea040
橋下知事にも、同じ疑問をぶつけられていたが
府内のGDP総額(40兆?) と 削減する人件費(500億?)を正確に出して
「ほぼ影響がないか、誤差」という結論になった

国に置き換えると GDP500兆 、削減する人件費2兆前後
318名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:31:03 ID:Zzy4eEep0
>>312
給料を下げると優秀な人材が来なくなるだろ。
だから、諸手当とボーナスカットのみでいいだろ。
319名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:31:14 ID:5mcdQYSI0
賃下げ分を減税に回せば、消費に回るよ。w
320名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:31:14 ID:Ak5iScVYO
>>302
だったら業者との癒着もなくなるなwww
321名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:31:44 ID:UA5MFEr20
公務員なんか自分で金を稼ぐことも出来ないくせに。
税金にたかることしか能がない。
322名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:31:47 ID:azHrVGic0
なんか必死に公務員擁護する馬鹿工作員が数名いるな
家族か?
323名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:31:48 ID:CzVo76N80
民主党や共産党の支持母体は公務員や教員、大企業の労組だろ。
きちんと月給やボーナスをもらっている気楽なプチプルだろ。
本当に困っている中小企業や自営業者、すなわちプロレタリアートのことなんか、
奴らの眼中にはないんだよ。
324名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:31:59 ID:fPDqByw10
>>308
夫婦公務員の家は、一生涯で2回家を建てるひとがいる。
2回目は、3世代同居用とかな。
やっぱり金のある家族は違うよ。
325名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:32:16 ID:HLJTRgbM0
>国と地方の合計で350万人近くに達する

ひとつのクラスで一人の公務員を支える構図か
326名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:32:20 ID:iexkSGWG0
>>304
うん、うん。そうだよね
327名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:32:23 ID:uPqPZE8eO
民主党の支持母体が自治労な時点で公務員の給与削減なんてできる訳がない。
328名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:32:32 ID:T4GpUz9L0
公務員の給与を下げた分その地域に金を配分するようにするなら
まあ景気悪化はしないが、そもそも財政赤字解消のために給与下げるんだから
地域にばら撒く金があるわけがない

つまり公務員の給与削って地域の経済冷え込ませるが財政再建を目指すか
このままそのうち破綻する国や自治体をほっとくかだ
329名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:32:50 ID:hA1Gsy3F0
>>305
な、なんか狐につつまれたような
気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

リ、リベンジ・・・・
330名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:33:05 ID:dnpgcICw0
ないないw
一部のバカがカネ持ってて、そいつら使えば経済回るってのなら
今も経済回ってないとおかしいからw
屑や馬鹿だけカネもっていてもムダ。それならその屑や馬鹿からカネを徴収して
それ以外の皆にばらまく方がまだ、マシ。
331名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:33:15 ID:s7psIjxF0
給与下げて減税すれば消費して景気回復とか単純バカすぎる
332名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:33:20 ID:631GhGk00
>>295
意味が分からんな。公務員の数は増やさないだろ。
俺が言ってんのは、地方で公務員相手にしてる小料理屋だったり仕出しの弁当屋だったり、
あるいは文房具屋だったり、だ。ミクロで影響が出ることは避けられないだろうけども、ほったらかしで
いいわけじゃあるまいて。そいつら全部生活保護で養うのは無理だろ?

ま、地方が疲弊して自殺者多数&生き残った人は都市部に集中した方がCO2の削減には都合良いだろう
けどな。
333名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:33:23 ID:GgnRF/Ev0
今まで高給取りだった公務員様がお金使わなくなるって事か・・・
今まで散々良い思いしてきたんだから 給料下がっても文句言うな
334名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:33:55 ID:RkzNfSyp0
スゲー馬鹿新聞
どうしてこういう馬鹿新聞が存在してるの?
335名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:33:58 ID:drz2ELPf0
ぶっちゃけ俺も地方公務員だ。
その上で言わせて貰うけど、正直団塊世代は貰いすぎだと思う。
だから2008年平均で700万とか行ってしまう。

俺は30代だけど、700万なんてとても貰っていない。まわりの連中もそうだ。
そんな金額は出てこない。じゃあ誰が貰ってるか?と言えば役付きの連中
というか年収1000万とか行ってる連中、マジで退職金減額くらいしろっての
2000万とか貰いすぎ。こんな額もらえるなんて若い奴は誰も思っていない。

こういう風に公務員の給料は問題ありまくり。平均600万でいいよ。600万で。
んでも、公務員二人が結婚すれば充分まわりの方々に比べても「恵まれた」生活になっちまう。
給料6/7ね。人件費も相当浮くし、ただなるべく高額な連中の給料から減らすべき。
後絶対やれと思うのは議員の給料を減らせだ。マジで貰いすぎ。市長も同様、千葉市の市長も、
3割カットといわず5割カットくらいして、700〜800万を目指したらどうか?
市長自身が半額なんて言い出したら、そりゃ高給の連中も従うだろう。
そうすりゃ平均600万は楽々達成できる。

これでも貰いすぎ?まあ俺は都市圏なんで勘弁してくれ、住宅手当も満足に出ない自治体だと、
あまり減りすぎるのも苦しい。まあ民間の普通の会社並に半額とか住宅手当が出るなら、
平均年収500万でも充分なんだけど。税金納めて、まあ貯金もできるし、家のローンは無理だけど、
老後はとりあえず独り身でもやっていけるだろう。
336名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:34:20 ID:cC6NlzyQ0
俺たちは公務員の生活を支えるための奴隷じゃない
337名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:34:21 ID:SSbOJJYSO
>>301
安く委託するとその分サービスの質が落ちる事もある。委託会社は安い給料で社員や派遣を使ってこき使うし、仕事の手は抜くし、なんでも民間委託すりゃいいってものじゃないぜ。
だからといって公務員に任せろという訳でもないが、国や市がやらねばならない分野もある
338名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:34:46 ID:uhGBISyr0
>>249

下げた分
公共投資に回るから
得になるんだよカス公奴!
339名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:34:59 ID:78oFoT1O0
そもそも公務員は金使わなくても色々遊べる仕組みになっとるやろ
もともと金使わずに貯めてるだけだから関係ない
340名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:20 ID:wx4qsct80
>>328
じゃあ公務員は貯蓄制限するしかねーわ。今よりさらに消費して地域に還元してもらう
341名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:22 ID:c0eVRgiDO
地方公務員の給料を下げろよ馬鹿
342名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:23 ID:7nELQRpE0
どれだけサービス残業してると思ってるんですか?????





わたしはしてませんけど。
343名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:35 ID:dOQU/gzP0
金貯めてるだけならまだしもドロボーだからね

許せませんよ
344名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:43 ID:jisgrRKp0
地方公務員の無駄遣いが一番日本を疲弊させてんじゃねーか

監視も規制も取り締まりも届かない地方公務員はやりたい放題だろ。

国家公務員を締め上げたって大した成果ねーんだよ。

それなのに民主は地方分権だの税源移譲だの言ってやがる

金や権限は集めたほうが管理も楽だし無駄遣いも減るんだよ。
345名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:46 ID:tbQpndpd0
給与下げに合わせて減税しないと消費冷え込ませる一因になるだろうな
346名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:35:52 ID:Nco3nCnmO
自分の給与が減らないと、あいつらが真剣に政策を考える訳がない。減らせ。そしてクビにしろ。
347名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:09 ID:V3pPnWY90
>>335
甘さがにじみ出てるなじわ〜っと
348名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:10 ID:5yvyoi7a0
40人学級にすれば教員を3割はカット出来る
少人数教室で学力下がってるんだし
349名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:14 ID:Zzy4eEep0
>>339
実質、消費税の掛からないコンビニがあるからな。
350名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:19 ID:wMNeJp9V0
公務員の人件費削減と同額を
定額給付金みたいに配った方が
経済効果大きいだろ

公務員の給与削減→経済の冷え込みって前提がおかしい
351名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:22 ID:fPDqByw10
>>335
>>平均年収500万
で、住宅ローン組めないって一体どんな生活してんだろうって思うけどね。
もらった分はちゃんと消費しないと。
352名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:24 ID:i3+V99jf0
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
地方公務員は無視かミンス
353名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:30 ID:OFv/6fKz0
どっから金貰ってる新聞なんだこいつら
354名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:30 ID:631GhGk00
>>316
聞くとこもあるかもしれんが少なくともうちは聞かん。コンプライアンスコンプライアンス言ってるとこなら
聞かんだろ。
355名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:41 ID:+W/YkFOt0
公務員は貴族か何かか?
公務員が下々の地域経済を支えていると?
356名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:43 ID:dnpgcICw0
>>335
公務員の年功序列やムダに多い退職金減らせばいいだけ。
今もゴミ屑老害が高給取るために若い世代は薄給だしな。
ま、それでも民間より多いって場合があるからな、叩かれるのは仕方ないかと
無能老害どものしてきたツケってやつだな。
357名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:53 ID:bcic58u80
ここ見てると僻みレスの多いこと、多いことww
無職の戯れ言ばっかり。
まともに働けよ。
358名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:36:56 ID:7Fbhj8Iw0
経済の冷え込みだの言うんなら、公務員給与の
可処分所得と不可分所得についてちゃんと論じろって話。

貯金に回ってる分がカットされても、経済は冷え込まないわけだろ。
359名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:37:09 ID:GB4SqJz60
>>1
これが鳩山内閣が公務員改革をサボる理屈になるワケね

さすが中共新聞わかりやすい

360自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/09/14(月) 16:37:18 ID:6DBXK1ek0
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||
 |.(|..|""  _ ""||)    就業時間内だから、公務や労組の書き込みだらけだね
 | ☆|   O ./☆   
 | ||.|\____.イ :||    もうすぐ終業で、工作書き込み減るね
 | ||.| _| .|_ | :||
 | ||.|/ \ノヽ| :||       1000兆円の借金、税金で自分達だけ優遇なんだから
 | ||.|ぬこにゃ) :||
                   奴隷は怒るよ
 
                  早く公務員だけの国にならないかな
 
                
361名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:37:19 ID:/FJBfWyR0
>>337
それ単純に、公務員の連中が仕事をしてるかどうかの監視をするのが面倒くさいだけだよ。
何も言わずに仕事をしてくれるにこしたことはないからね。
公務員は仕事をしてもしなくても給料変わんねーんだから。
362名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:37:30 ID:yj27vxawO
俺の兄ちゃん国家公務員だけど、床屋で公務員って言ったら変な髪型にされてたw
給料明細みせてもらったけどやっすいのなw
363名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:37:33 ID:w/MBoRVJ0
ていうか、地方の住民を全部公務員にすればいいだろ。
税金は源泉徴収でバッチリだし。でもなんか変だなw
364名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:37:39 ID:TsFhpz9T0
>>249
公務員の給料をこのまま払い続けたら、国家破綻!!

国が人件費で倒産する日

 財務省と総務省によれば、国と地方を合わせた05年度税収見込みは77兆3259億円。
これに対し総定員法(行政機関の職員の定員に関する法律)が対象とする
中央省庁の国家公務員(約33万人)の総人件費(月給のほか諸手当、退職金を含む)が年間5兆4774億円、
地方公務員(約320万人)が同22兆2885億円の計27兆7659億円(04年度予算)。

 これだと対象公務員の税収に対する人件費比率は36%だ。
ところが、国家公務員を自衛官や日本郵政公社職員(それぞれ約28万人と約29万人=03年度末)
などを加えた総数の約110万人ベースでみると(図参照)、
地方公務員のと合わせた公務員の総人件費は、複数の官庁筋によれば40兆円近くにも上る。
 そうなると、国と地方を合わせた税収の実に50%に達する。
国民の納めた税金の半分が、公務員の人件費に費やされることになる。

 しかも、特殊法人や認可法人の準公務員や独立行政法人の職員の場合も、
国の予算で人件費を支給しているから、これを足すと同人件費比率はさらに跳ね上がる。
加えて、行政から事業の委託を受ける公益法人や地方の第三セクターの多くで、
職員の人件費が補助金の形で賄われている。
政府とその傘下にすそ野のように広がる政府関係法人の職員の人件費が、
国税と地方税の半分を吸い上げるのだ。
 この国が膨らみすぎた公務員の人件費ゆえに、事実上倒産する日が来ても不思議でない。

民間企業なら売上高に対する人件費比率が50%に上れば、そもそも企業活動が成り立たない。
製造業の場合、人件費の対売上高比率が20%になれば、経営の危機ラインとされる。
税収の半分が公務員の人件費というのは、どんなホラー小説よりも恐ろしい現実だ。
365名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:38:01 ID:9skeXdoh0
>>303
今は地方だけじゃなく都市部も空洞化してるよ@渋谷区
一昨日、五反田で凄い流行っている居酒屋見たら看板に
「ビール何杯飲んでもでも50円」だと
当然他の店は閑古鳥泣きまくりんぐで風俗の立ちんぼ中国人あふれまくりんぐ
366名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:38:12 ID:sTyhYj2H0
削減したぶんを子供手当てにすりゃいいだろう
大幅削減だ
367名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:38:16 ID:5mcdQYSI0
>>344

国家公務員=中央集権の手先の悪人
地方公務員=国から市民を守っている正義の公務員

もうさ、マスゴミのミスリードも限界だろ。

腐敗の度合いでは地方公務員はブッチギリの悪だぞ。

地方分権なんてやったら、大変なことになる。
368名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:38:23 ID:oKrTY/ZpO
給料下げなくとも良いから、現金じゃなく商品券で与えろ。
地元自治体でしか使えないやつを。
それなら否応なく商店街など地元経済のことも考えるだろう。
現金で与えてるから、地元の税金で給料貰ってる癖に、地元のことを何にも考えないのだ。
369名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:38:37 ID:z5W7wGRk0
ゴキブリと特権階級(公務員)は 永遠に不滅
370名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:38:37 ID:/Cim0iFGO
公務員の身分保障廃止。
公務員の人数削減。
公務員の給与削減。

これらを成し遂げたら民主を信じる。
371名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:38:44 ID:wx4qsct80
>>357
お前らもう既に税金泥棒、犯罪者一歩手前の扱いになってるぞw
372名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:39:18 ID:cEdryVDVO
結局民主の政策って国民がなんとなく思ってる
官僚が悪い、公務員が悪い、安い方がいいカネが欲しいっていう
単純な発想に迎合してるだけじゃね?
373名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:39:23 ID:bcic58u80
>>371
いや、別に公務員じゃねーし。
374名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:39:27 ID:N4Q9Fwda0
公務員の言動見てるとこれ以上増やしちゃいけないのがよく分かる
375名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:39:35 ID:dOQU/gzP0
ドロボー

金返せ〜
376名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:39:45 ID:GWF9w/9+0
公務員の知り合い外車買ったり、外国の高級腕時計買ったり・・・
消費はしているが、こいつら円を外に出してるだけじゃね?とか思うことが多い。

んで、公務員の苦労話ほどつまらないものはない。
同情する気にもなれん。「深夜11時帰りが5日も続いた・・・」アホかw
民間は午前様どころか泊まって仕事してる奴もいるんだぞっと言いたい。
俺なんて、それで体壊してこの有様(ニート)さっorz

このスレで擁護しているのは警官か消防士だろうな。
377名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:06 ID:uhGBISyr0
>>291

民間企業は経費・予算は「節約するもの」と考えているが
公務員は経費・予算は「全部使い切るもの」という考えでありそれを義務とさえ考えている。
だから公務員の頭の中には節約とか経費節減という思想は存在しない。
378名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:13 ID:LwVIPD3B0
高い公務員給与を削って
雇用対策に回せばよい
379名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:15 ID:zEuvZ2LHO
公務員の人件費削減が失敗すれば、自治労以外の全ての国民が民主党を見放すだろ。
そうなれば来年の参議院で民主党大敗→解散総選挙でも民主党大敗→民主党下野
なんてシナリオも十分あり得る。
380名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:17 ID:drz2ELPf0
>>346
おいおい。

政策考えているのは政治家ですぜ。(地方なら知事とか市長とか)
正直、全部公務員に政治を任せたほうが、財政面では全うになると思うぞ
なんせ公務員連中だって民間同様、政策に失敗すれば給料減額、さらにクビ、
って事にすりゃ、そりゃマジになって財政立て直し政策を実行するだろう・・・。

政治家は思いつきでやりすぎ。名物箱物市長とか最早直感(と色々な団体との結びつき?)でやってるレベル
けど、選挙で選ばれた人なんで公務員は例え採算が取れない、これはヤバイ、
と思っても民意に従うしかない。民意に従えない公務員はそれこそクビになる話だし
381名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:24 ID:qCJnTwhS0
区の雇用対策臨時職員募集の案内貰って行ってきたけど

9時から募集開始

9時に来た人で決めたんで終わった

帰れ

物凄い倍率だったのかと思えば
聞いてみると6人枠に10人だってさ
人事課の仕事って何よって感じだった
半分暇そうだったし

電車代返して欲しい
382名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:39 ID:dG2PsHV00
>>370
ついでに公共サービスの削減、有料化もするけれどね
383名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:40:57 ID:TPubO40E0
公務員一律で0.5%下げるだけでも月額50億くらい浮くんじゃね?
384名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:03 ID:9skeXdoh0
>>322
いるな
当事者か親が公務員のヒキだろ
暇な部署だと仕事せずに堂々とネット出来るからな公務員は
385名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:05 ID:T4GpUz9L0
>>350
それだと根本的な問題である自治体の財政赤字が放置になる
ちなみに金持ちの金を削って平等に配ると
経済学的にはマイナスな効果だ
格差是正には役立つがな
386名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:14 ID:GB4SqJz60
オマエらいい加減気づけよ
鳩山も小沢もハナから公務員だの官僚だのと戦争する気はないんだよ

初めっからこーゆー段取りだったワケだ
民主党と官吏の幼稚なお芝居に
まんまと引っ掛かった奴が阿呆なだけ
387名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:19 ID:oKrTY/ZpO
少なくとも夏冬のボーナスは商品券とすべき。
有効期限も一ヶ月ぐらいにしろ。
388名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:29 ID:ryhC1YYi0
?????

みんな切ってきたんだから公務員も切れよ
389名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:38 ID:psVLm4I6O
公共事業も公務員の給料も同じ
地域経済の為に国民の税金が使われて、先にお金を手にする者が優遇される
民主主義では特権のある人物の為に税金を使うのはいけない
それなら、少子高齢化対策で子供家庭を優先に税金を使う方が良い
390名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:39 ID:9NrL963z0
民主党には無理だよ
391名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:44 ID:EYdPxNeG0
>>344
地方公務員の人件費抑制や人為削減は地方がやること

地方分権地方分権と叫んで都合が悪い時は国がやれってか?

国は国家公務員を締め上げるから
地方は地方公務員を締め上げればいいだけ
392名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:41:51 ID:57f4Dr/20
いい事を思いついた。地方公務員の給料は地域振興券かなんかで
加盟店でのみ使える商品券で払うようにしたらどうだろうか。
393名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:42:27 ID:O11vnhbN0
>>352

国家公務員は叩かれすぎて、横領などの記事をみないけど。
地方公務員は、結構横領などの記事をみるぞ。

これいかにって感じだな。
あと給料明細は公開させろよな。
変な手当てや空残業などを見張る為には効果的だろ。
394名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:42:33 ID:a+4DJuwm0
公務員給与は絶対値支給ではなく、税収からの相対値支給にすれば良い。
地域経済が活性化すれば、給与は上がるし、冷え込めば下がる。
下がるのがいやなら、地域活性化に貢献すればよい。
395名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:42:33 ID:SnFjzq370
総理就任前から謀反の火の手があがっとるね
それも民主が一番やらんとイカンことに噛み付かれてますわ
396名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:42:35 ID:+Ugt1+w80
地方公務員の年収は上限200万ぐらいがちょうどいいよ。
397名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:42:47 ID:1fmM88Z50
>>386
芝居が始まってることすら知らん連中はネットを見ていない
テレビは別のイチローしか映してないしな。
398名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:12 ID:fPDqByw10
>>380
与野党の地方議会の議員さんたちが、地方公務員の給料を下げるために
真剣に動く気が更々ないから今まで下がらんかった。
こんどはそんな地方の議員に、地方分権で巨大な利権が渡される。
いい世の中になりますねぇw
399名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:14 ID:V/8jH6K1O
給料半額で辞めたいやつは辞めさせても
半額でも年齢制限排除して募集かければ頭数は埋まるよ
公務員はお国が苦しければ薄給で身を挺して働くべき
400名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:15 ID:1ym1e4560
地域経済を冷え込ませる?
つまり地方公務員が高給でアホ程地域にばら撒いてるって認めてるのか?
なんで民間がズタボロなのに地方公務員がそんなうはうはなの?
401名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:23 ID:UtdSxlty0
減らした分を貧困世帯に給付すれば、
逆に公務員の貯金に回らずに消費にまわって景気の下支えになるじゃん。

この新聞社は馬鹿だね。
402名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:31 ID:A4FgVBPa0
これはもう日本全国総小泉チロの仇討ち合戦のはじまりだろ
403名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:36 ID:s7psIjxF0
>外車に外国腕時計
これはよくない!!!

そんな俺はも車はBMで時計はゼニスだけどな
公務員様様だよ
404名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:53 ID:vPk/l6M70
もう公務員の給与にシーリング掛ければいいんじゃないか?
その上で定員だけ決めて、後は役所の中で好きなように分配しろと。
ほんとそうでもしないと、こいつら平気で日本食い潰しそうだし・・・
405名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:43:56 ID:/yxLsxHgO
「公務脳」、一覧

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・知り合いの公務員はいい人
・勝ち組負け組ネタに持ち込む
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い、マスゴミが悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が

406名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:44:17 ID:0TrPiD070
市役所勤めのくせして、その勤めてる市には住んでない奴もいるらしい。
407名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:44:19 ID:d5rDNZoR0
なら公務員の給与を半分にして、その分市民に分配すればいいじゃん
408名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:44:21 ID:7Fbhj8Iw0
>>380
現実には違うけどな。
政財官のもたれ合いは、中央だけじゃなく地方でもあって
官は官で個人の利益誘導の為に動いてる。

まぁ地方は、民の利益誘導が激しいけどね。
409名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:44:26 ID:dOQU/gzP0
>>399
そうそう辞めたい奴はドンドンやめてもらわないと困る

給料は半分。借金地獄なんだからアタリマエ
410名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:44:32 ID:631GhGk00
>>394
景気と関係ない仕事もある(というかそっちの方が多い)からな、役所。それは難しいだろうよ。
411名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:44:37 ID:azHrVGic0
>>323
自民党さんは今まで放置してきたわけですが・・・
412名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:01 ID:oKrTY/ZpO
>>392
それこそ公務員給与の本質だよな。
地域商品券は、本社が県外にあるイオンなんかじゃ使えない。
だから公務員給与を地域商品券にすれば、間違いなく地元の雇用と税収が増す。
413名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:09 ID:W1PjkSfC0
さすが公務員天国wwwwww
414名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:09 ID:uhGBISyr0
>>297

おまえなんで
そんなに公務員の肩持つわけ?
415名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:36 ID:qYQNvgph0
公務員は金使わないだろw
もっと貧乏人に金を回せ
416名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:47 ID:YrBwCX/XO
地方の公務員は質素なふりしていい暮らししてるよな。
417名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:52 ID:NEMRw/bS0
給料下げて浮いた分を国民に還元するんだからいいんじゃない。
どうせ公務員は溜め込むだけでしょ。
418名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:54 ID:tCAGhzj+i
やっぱ、日本は終わってるだろ。消費が減るのを覚悟で
人件費減らしたところで、発行する赤字国債が減るだけ。
累積赤字はちっとも減らない。赤字国債減らさずに景気対策に
投入したって、投入した以上に税収が増えることはあり得ない。
一時的に景気が良くなるけど、最終的な収支は赤字。違う?
419名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:45:59 ID:drz2ELPf0
>>351
どういう生活もなにも普通の生活だけど・・・?

まあ、平均500万だから500万貰ってるわけじゃないんだよ。
なんだかんだで共済年金って奴は結構金額を食われるし(で、一元化される予定)、
他にも色々、変な天引きをされるんだよ。詳しく書くと特定情報に繋がるんで控えるが。
なんだこれ?って感じで。

でもここで怒ってる連中の気持ちはわかる
俺も役所勤めしてて思うが、俺とか全然染まらないほうなんで上司の受けとか悪いんだけど、
年配の奴に限って、地元のエリート気取りだし・・・。
420名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:11 ID:/0U8ZwtE0
派遣、パートの低賃金。失業者続出は
すでに地域経済を冷え込ませる原因ですけど
421名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:17 ID:4eHzEmHQ0
また自治労か!!!
422名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:25 ID:Hwxj7tEF0
今さらこの指摘ですか…。
423名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:31 ID:9skeXdoh0
>>342
いたなw伝説的な公務員がww

ミスター年金の長妻昭が「役人と会話すると毎日が驚きの連続だ」
って言っていた意味分かるよ
424名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:33 ID:GWF9w/9+0

      l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l;ィ'----┴――--、、;:丶、! | ちょ、ちょーとまって!!!>>336が何か良い事言ったから静かにして!!
     ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉ヽ─y───────────── ,-v-、
     {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ                       / _ノ_ノ:^)
    〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l                        / _ノ_ノ_ノ /)
    :! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<                     / ノ ノノ//
    ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l                   ____/  ______ ノ
     l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/                  _.. r("  `ー" 、 ノ
     l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'            _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/ __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  |丶、__, -―''"/,/' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ   ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ/   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
425名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:43 ID:VWsAun/m0
近所の中学校の駐車場にはBMWが停めてある
426名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:45 ID:vPk/l6M70
>>401
早々、給与によっての消費動向なんて200〜300万の差程度では
あまり変わるわけも無く、大体その差が丸々貯蓄に回ってるのが実態だろうし。

427名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:47 ID:897Y0Zsa0
政権が変わらず、自民が続投したら、与謝野の主張する消費税アップが実現してた。

公務員の給料維持のために。
それが回避できたんだから、公務員の給料の可処分所得による景気なんて、相殺されて、釣りがくるだろ。
公務員の給料を抑えて、天下りを封じて、消費税アップで財政再建。
やらなきゃならない順番をやってるだけじゃねえの。
428名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:51 ID:HbbVCGpq0
地方は高卒の方が多いからな
429名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:46:56 ID:PXLA728H0
こんな基地外記事を平気で掲載するなんて・・・

公務員こそ日本の害虫なのに。
一部頑張っている公務員もいるけど。
430名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:47:11 ID:PQgsfmC80
しょうがねーから公務員にでもなるかな。
アホでも出来る仕事なんてやる気しねーけど、このご時世じゃなあ・・。
431名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:47:48 ID:nzGmNypUO
ハローワーク行くんだが
毎日 求人観覧する為のペンだけ渡してる人とか あれいくら貰ってんだろ
432名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:47:50 ID:xmk78s7a0
公務員の給料減らして税金減らせばいいんじゃね?
みんな買い物するよ。
433名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:47:52 ID:wx4qsct80
>>400
やっぱ先に破綻させて「高給払いたくても払えねえ」状態に持ってくしかねえな
国債も減らされる事だし
434名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:47:59 ID:LwVIPD3B0
1000万以上 10%カット
900万以上  9%カット
   ・      ・
   ・      ・
   ・      ・
300以下はカット無し

こうすればいいよ
435名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:48:00 ID:CNZWD5Na0
公務員の給与を下げた分、浮いたお金で公務員雇えば良いだろ。
これで失業対策にもなるし、家計支援にもなる。
景気対策にはこれが一番だ。
436名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:48:03 ID:qYQNvgph0
>>412
子ども手当をそれにすればいいのにな
437名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:48:09 ID:drz2ELPf0
>>398
ないないないないないないない!!

もし民主党の言うとおりの事が実際に行われたら、地域格差、地方格差が一気に広がるよ。
そりゃ俺とかまだマシかもしれん。都市圏だし。

けど地方に行けば行くほど、一気に財政が悪化する可能性大。
交付金でなんとかもってる自治体の公務員なんか、そりゃさぞかし厳しくなるような悪寒
438名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:48:12 ID:u/PBU+dti
公務員の給与をへらさんと増税でむしろ消費が減るに決まってるだろ
小学生でも解りそうなものをアホか、この新聞社は…
439名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:48:43 ID:0TrPiD070
まぁ公務員が貯金して家建てようとしたところで地元の工務店じゃなくてタマホームとかに頼むようじゃ
景気の下支えにもならんのだがな。
440名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:48:48 ID:4+tJgStt0
>>337
民間ではコスト=サービスの質だからある程度サービスの質が落ちるのはやむをえない部分がある。
金がないのだから。
金がないのに最高品質のサービスを求めるほうがおかしいし
それに答えて考えなしに最高のサービスを提供するから結果的に
みんなで首を絞めあうようなことになる。
441名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:05 ID:Ak5iScVYO
>>398
自分の高給棚に上げて地方公務員に給与の事で文句言える地方の議員がいるわけがない。結果自分達の首をしめる事になるんだぞ。
442名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:10 ID:vPk/l6M70
>>419
一元化しないと、先に破綻する年金じゃないか・・・
で、民間だって十分引かれとるわ。
443名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:15 ID:GB4SqJz60
>>395
だから「謀反」じゃないんだってw
グルなんだよ

>>397
テレビや新聞にはせいぜい年寄りにゴマをすっててもらうさ
444名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:20 ID:zzmEQyvX0
なんかさ、地方分権って国から貰うお金を地方が使うことだと思ってる
馬鹿がいるようだが。
445名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:21 ID:XqSdHtYL0
俺が今の公務員給料3割カットで1.5倍仕事してやんよ
毎日12時間労働でもかまわん。とにかく俺を雇え、仕事くれ
446名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:26 ID:zVbrbYCH0
37歳静岡県職員だけど、今現在の年収は640万円くらい
今後どんだけ努力しても年収は750万円くらいにしかなれない
子供の教育費とか家のローンとかでいっぱいいっぱいです
447名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:34 ID:NiuyU/Rw0
介護士雇え 
448名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:49:58 ID:yY7Lgrf3O
公務員がどれだけケチで出費を渋るかw
貧乏人ライフスタイルをするのが骨がらみなんだよ?公務員ってw
金なんか全額貯蓄、常識ですよ
そりゃ確かに住宅は購入するだろうけどねww
449名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:50:35 ID:4+tJgStt0
公務員ってのはあくまでもその地域がコミュニティとして機能しているから
存在しているのであって、雇用がなくて民間で食えないひとが
ドンドン都市部に流出していって戻らなければ
いずれはそこのコミュニティは消滅して公務員の仕事も消滅する。
450名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:50:41 ID:fPDqByw10
>>419
真面目な話し、地方公務員がこの景気の悪い時期に住宅ローン組んで
家建ててくれんと、地方の工務店や住宅関連産業の人間は死ぬしかない。
ちゃんと金を使ってくれないと困る。
451名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:50:44 ID:MKhjbuxv0
公務員の給料を下げないための言い訳って色々あるんだなぁ
452名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:50:50 ID:8Z1PAi5kO

公務員とマスゴミの給料は激減させなきゃね!

453名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:51:04 ID:s7psIjxF0
>>446
おまえもらいすぎだろ?
俺なんか36歳で年収390万だぞ
454名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:51:20 ID:Oj+fmh7p0
そのうち大躍進政策やっても礼讃するんだろうなw
455名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:51:34 ID:A/CX9kra0
今日も貧乏納税者が蛆虫の如く湧いてるね。

公務員の高待遇なんて、みんなわかってたことじゃない。

悔しかったらちゃんとお勉強して、試験にトライしてみてね。コネ比率高いから、一般ピープルのハードルは高いけどw

あと政権交代でもなにも変わらないよ。地方議会なんて普通の人は興味ないし、完全に出来レースだからね。


それでは納税者の諸君、しっかり労働して国民の義務を果たしてくれたまえwww
456名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:51:36 ID:dOQU/gzP0
>>446
もらいすぎですね。辞めてください
新しい人にもっと低給料を雇いましょう^^
457名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:51:43 ID:Zzy4eEep0
>>427
流石にこのままじゃ日本が潰れるからあえて消費税増を訴えったのかもな。
財源はどこにあるんだと言ってたからな。
天下り等の公務員人件費は無視だったもんな。
458名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:51:44 ID:ov1YxAMF0
公務員が使ってるという保証がねーじゃん
459名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:51:52 ID:drz2ELPf0
>>442
信じられないかもしれんが、民間には持っていかれる金額に上限があるんだけど、
共済には上限が無いんだぜ・・・?

そりゃ年配の連中は一元化反対とか叫んでるし、多分公務員連中はその方向で動く気がする
しかし個人的には一元化賛成だし、というかそういう事を平然と上司に言うから俺の受けが悪いw
460名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:00 ID:vPk/l6M70
>>446
まわりをよ〜く見てみろよ。
それが天国に見えるような奴がうじゃうじゃいるはずだぞ?
461名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:01 ID:LwVIPD3B0
>>446
そういうこと言ってると
そのうちビニール傘で訳も無く刺されますよw
462名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:03 ID:mW37pgqg0
>>1
アホですか?(笑)

企業が給料下げたら、地域経済を冷え込ませる要因になりかねない
企業がボーナス削減したら、地域経済を冷え込ませる要因になりかねない
企業がリストラ実施したら、地域経済を冷え込ませる要因になりかねない

何も違いはない。
463名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:05 ID:kgg6pGQ+0
自治労、裏金で闇社会と癒着

全日本自治団体労働組合(自治労)が右翼団体対策名目で裏口座から7000万円を支出した問
題で、うち1000万円が右翼団体幹部に渡っていたことが27日、関係者の証言で分かった。
残り6000万円は、自治労関連会社の前専務から依頼を受けた経営コンサルタントや複数の
暴力団に右翼対策工作費として渡っていたことも新たに判明。

国内最大労組が、裏金を使って闇(やみ)社会と癒着していた構図が浮き彫りになった。組
織内外からの批判は一層強まりそうだ。

東京地検特捜部は、自治労や関連会社の裏金作りの解明を進めており、既に右翼団体幹部
らから参考人として事情聴取している。

この問題は、都内に本部を置く右翼団体が1998年8月、自治労大阪府職員労働組合の元副
委員長による詐欺事件をめぐり、「ほかにも事件に関与した幹部がいる」などと自治労を
追及したのが発端だった。
----
自治労じちろう(一般)

正式名「全日本自治団体労働組合」。
自治体と自治体関連の公共民間で働く労働者関連の労働組合である。
自分たちの公務員利権を保持する立場から
小泉改革及び郵政民営化に反対している。

旧社会党の支持組織だったために、
その一部が流入している民主党をいちおう支持している

(民主党が本来なら賛成しているであろう郵政民営化に反対しているのはこのためである)。
社民党を支持する向きもある。

2006年1月1日に全国一般労働組合(全国一般)と統合した。
464名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:27 ID:/Mg7mxKp0
地域経済なんて関係ないから
通販で買える者は代引きでも買うし金があれば送料も気にしない
それはもう経済の仕組みの問題

それに公務員の為に税金納めている訳じゃないしな
若年層と差が激しい年功序列制なら、そこら辺も改革は必要だろうね
時の経済に対して給与体系に柔軟性がなさすぎる
465名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:28 ID:sX4OeLow0
極端に給与が半減するわけじゃないからたいして経済に影響ないだろ。
それとも民間のサラリーマンがしないような贅沢でもしてるわけ?
466名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:52 ID:uhGBISyr0
>>446

あまったれんな!
467名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:53 ID:ydtdIkK0O
オイラの知ってる公務員は、旅行しまくりブランド物&最新電化製品買いまくり浮気しまくりだぜ。
警察官だがな。
468名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:52:59 ID:PE2ypkDzO
>>445
公務員になれなかったのは、おまえの努力が足りないからだ。
自己責任だよ、ばーか。
469名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:53:31 ID:lrRRp0R10
地域経済を冷え込ませる結果になっても構わないから公務員の給料下げろ!

なんで公僕であるはずの公務員に上から目線でお金使ってもらわにゃならん?
470名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:53:33 ID:5yvyoi7a0
社会主義的思考ですね
で、なぜ?公共事業は批判するの?
471名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:53:55 ID:x+o6oDmo0
公務員なんてせこい奴ばっかだよ 消費総額の数%だろ全然影響ないよ
472名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:10 ID:kGOy8Xzh0
地域経済のためを考えるなら減税すればいいじゃんw
なんで公務員を介さにゃならんの?w
473名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:17 ID:4+tJgStt0
このまま公務員の給料を維持してると、
年金維持しろ騒いでるJALのおじいさんたちみたいに
一緒に沈没することになるってのに
474名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:25 ID:drz2ELPf0
>>450
残念ながら若い連中ほど、ローンを組んでって事に消極的だよ。
やっぱ、この先どうなるかわからない・・・ってのは公務員も同様なんだよね。

人事院が給料カットを口にして、やっぱり各地方自治体もそれに従ってるんだけど、
それが若い連中も一律カットされるという罠。
しかも今後さらにカットされるとか、そういう状況でローンに踏み切る奴はやっぱいない。

まさか公務員の給料はカットしませんなんて約束するわけにはいかないしな・・・。
俺もそうだしまわりにもローンを組んで家を買え、とは薦められんよ・・・。
475名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:32 ID:ce6D/s0aO
>>444
居るよな、そう勘違いしてるやつ。それで金の話になるから目くじら立てて否応無しに叩こうとする。
無知は恥なりだよ。
476名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:36 ID:l8MlgqSI0
代わりに使ってやるから減税してくれよ
477名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:51 ID:s7psIjxF0
>>467
ちゃんと消費に貢献してるじゃないか
おまえも見習ったらどうだ?
478名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:54:53 ID:xyPxpWkCO
首切りがないってだけで何千万円分の価値があるんだから安定を金で買ったと思えよ。
給与据え置きにするなら給与に見合った仕事をしない奴はバンバン切れるようにしろ。
479名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:55:08 ID:6glvym1pO
>>462
実際それやったら冷え込んだじゃん。

アホはお前。さらに冷え込ませるの?
480名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:55:18 ID:e29WNCgN0
ミンスが地方経済を破壊しようとしてるのは同意
481名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:55:24 ID:uhGBISyr0
飲食や生活費は
不正経理でまかなって
給料はぜんぶ貯蓄ってやつ?
482名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:55:32 ID:GB4SqJz60
多分、16日以降のいつか、
>>1と似たようなセリフを民主党幹部
ないしポッポ総理本人から聞くことになるだろうよ
483名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:55:49 ID:N4Q9Fwda0
なんで公務員って人を不快にさせるんだろうな
仕事なら割り切れるけどプライベートで知り合うと最悪だよ
484名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:56:02 ID:XtUplDLP0
>>466
仕事中に2ちゃんに書き込み出来る公務員がいるかよwwなぁ>>446ww
485r+:2009/09/14(月) 16:56:09 ID:i0KGxtWo0
中國新聞?

役所の機関誌か?
よく知らないが、公務員しか読まない機関誌か?

年末には失業者が9%を越えるとか言われるときに、よくもまあ、こんなボケた
記事を書くことができるね?

本当に呆れたぞ。
486名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:56:26 ID:0TrPiD070
地方公務員の頭にくるところは皆の税金で給料貰ってるという感謝の気持ちが欠片も無い人間が非常に多いところ。
487名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:56:43 ID:IYcwhUwE0
給与を全体平均で半分にして人数2倍にすればいいじゃん
年齢制限も撤廃してそれで生活保護者とか保護寸前の無職とか働かせればいい
488名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:56:54 ID:4+tJgStt0
>>483
割と世間知らずだからじゃない?

でもまあ公務員にもいろいろな人がいるから一概にはいえないが
489名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:57:01 ID:s7psIjxF0
>>484
いるぜw
490名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:57:08 ID:vPk/l6M70
>>484
俺が通ってた大学の職員は平気にやってたなw
491名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:57:40 ID:tW0JHPyr0
まあ日本人から吸い取った分を在日に回すだけの話だけどな
492名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:57:43 ID:dZ0Osqnz0
マスゴミは公務員擁護かw
493名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:57:44 ID:fNKgZu5eO
公務員になって、のうのうと政治活動をしているオルタナンから一言
494名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:57:52 ID:h64cYfs+0
個人的にはいままで天下りやった連中の天下り先での給料と退職金を全額返して欲しい
495名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:00 ID:4eo5kT/K0
だからその分、低所得の若者から減税しろよ
使うからよ
496名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:15 ID:UtdSxlty0
>>479
バカか。おまえ算数できないの?
1+1は2だよ。
497名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:15 ID:PE2ypkDzO
>>453
おまえの年収が少ないのは、おまえの努力が足りないのが原因。
年収を増やしたいなら今よりもっと働けばいいんだよ
甘えるな
498名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:27 ID:uhGBISyr0
>>484

有給休暇目一杯消化して書いてるんだろクズ公奴。

499名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:31 ID:1Dbxha790
引き下げた分を他の政策や減税で還元するので地域は潤います
むしろどんどん給与を引き下げて他の分野に使うべき
500名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:33 ID:mW37pgqg0
>>479
違うな。公務員の給料を最優先でガンガン削って、減税を実施すればいいんだよ。
501名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:37 ID:iyGAQjPO0

地域経済が滅びようとも、公務員の不幸で町には笑顔が。
502名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:38 ID:EmFW3LhB0
民間企業は下げてもいいが公務員は下げるなということですね中国新聞さん。
503名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:58:51 ID:yY7Lgrf3O
>>484
いや結構いますよ
特に地方事務職の奴らの昼間など、大学生と変わらないから
504名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:01 ID:QF/JEeg3P
公務員の給料減らして地域振興券刷りまくればいいじゃない
505名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:01 ID:FGrD+pU60
公務員の給与を下げた分を公務員以外の国民にバラ撒けばいいんじゃね
そうすれば経済冷え込まないだろ
506名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:04 ID:6glvym1pO
>>483
まあ人付き合いなんて鏡みたいなもんだ。
相手も同じこと思ってるんじゃね?
507名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:16 ID:dz+/8uuD0
民主党の支持基盤は公務員の組合
508名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:33 ID:dOQU/gzP0
公務員の阿鼻叫喚で、国民みんな幸せになって消費回復^^
509名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:34 ID:UtdSxlty0
>>497
バカだろ。頑張って働けば年収が増えると思ってるなんて頭悪すぎ。
利権を握った奴が儲かるんだよ。公務員の9割はコネ。
510名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:36 ID:897Y0Zsa0
>>488
うん、確かに一概に言えない。
俺の知ってる役所の人は、頑張ってんのもいて行政サービスの役割をいつも意識してる。
けど、そういうのは一人しか知らん。
511名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:44 ID:Zzy4eEep0
>>490
自民元秘書は職員になってんのかな?
512名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:59:46 ID:glbd86ob0
インドじゃ景気対策の為に公務員の給料を倍にしったってニュース以前みたなw
513名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:00 ID:s7psIjxF0
>>497
そんな言い方するな
働きたくても働けない愚民に対して失礼だぞ
514名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:03 ID:902qcIbx0
中国新聞は算数が出来ない
515名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:14 ID:n0ycByiH0
公務員の給料だけが下がっても経済は冷え込まないよ。
公務員も下げてるからって便乗下げが困る。
516名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:18 ID:GWF9w/9+0
ここでレスってる奴って、後場終わって2ch見てたら
このスレ見つけたって奴結構いる?
思ったより的を射た事いう人間が多くて驚いた。
517名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:23 ID:FFRBXI530
最近は市役所、窓口は愛想良くなったな。
もっとも、奥にいる奴らは、相変わらずだけど・・・
今日、町内会の用事で市役所行って、窓口に誰もいなかったんで
呼びかけたら、奥の暇そうにしてるおっさんがチラ見するだけ・・・
もう一回呼んだら、違う窓口で忙しそうにしてた、おばちゃんが
急いできて対応してくれた。

そんなやる気の無いおっさん公務員は減給どころかクビでいんじゃね?
518名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:29 ID:QV7Wu7uR0
>>484
俺が知ってる市職員は2ちゃんどころか2ショットチャットをやってたよw

それ以外にも出張費水増しして浮いた金でテレクラ三昧だった。
519名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:32 ID:UtdSxlty0
>>484
公務員は勤務中にネットばかりしてますよ。これは事実です。
520名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:35 ID:AeUT8jXO0
民間は給与下がってるのに、なに甘えてるんだ。

もう日本の税収では、無駄な公務員を飼っておく余裕ないんだよ。
521名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:45 ID:GB4SqJz60
>>507
それw
ほんと何の茶番だろうねコレww
522名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:46 ID:uN8f3uqL0
>>50
> だから公務員の給料は歳入の50%以下ってキャップ付けろってーの。

人件費の割合がもっとずっと低いって知らないんですね。

H20の一般会計歳入総額は83兆円。借金を除くと 58兆円ぐらい。
そのうち人件費は 5.3兆円。(一般会計と特別会計の純計で)
つまり、人件費の割合って、一割ぐらい。これは国際的に見ても高くは無い。

「赤字の原因は公務員の給料」というマスコミの宣伝に踊らされていると、
本当の財政改革をできなくなるよ。人件費より借金の方が大きいんだから。
(国家公務員全員をくびにしても赤字国債をゼロにできない)
523名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:46 ID:G5OvgDrH0
>公務員の給与下げは地域経済を冷え込ませる要因になりかねない」と家計支援に逆行との指摘も

アホか、何が景気逆行だ、何が地域経済を冷え込ませるだ
不正と愚策をしてきて今なお、金にしがみ付く守銭奴が公僕なんだ
教師の蛮行などを見てもペドファイルの総本山だ、そしてマッポもだ

民間の底辺はお前らより疲弊して、貯蓄も出来ず毎日が不安だ、民間保険も入れない現状
給料査定は民間従業員数50人以上ではなく、内地以外の離島の給与水準にして減給した方が得策
モチベーションなど御託抜かしたらクビでいいですよ、あくまでも国民の奉仕者なんだ
公務員=将来安泰、家系・家庭・老後安泰は終わりだ バぁーーーーーカ
公務員は何故、高級車乗りが多いのか?乗り回して生活困窮者を嘲笑ってそうですね

代○士・官僚・地方公務員・経○連の一部が寡頭政治をして底辺を搾取しているのですね、わかります
524名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:59 ID:drz2ELPf0
>>488
そうだな。

こないだもボーナスカットでぐだぐだ言ってる年配の上司に、ついつい、
民間でこの程度の仕事しかできない人はリストラ対象だけど、公務員だからボーナスカットで済んでる、
とか言っちゃったしな。んでムッとされたw
俺は勤務中に遊ぶマネはしないが(というか出来ないが)、使えない奴は勤務時間内でも平然と遊んでる
というか能力不足で仕事を任せる事ができないから、結果窓際で遊んでもらってるわけだが、
そういう人間が多少の給料カットでグダグダ抜かしてるのは、俺に言わせりゃ民間の人達に非常に申し訳ない気持ち。

この辺りの事は多分、ここに書き込んでる他の公務員の人達も思ってるんじゃないか?って思う
525名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:00:59 ID:kgg6pGQ+0
>>484

「ガンダム」書き込みの農水職員6人に厳重注意
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071005/crm0710050039002-n1.htm
2007.10.5 00:39

職場のパソコンでインターネット上の百科事典「ウィキペディア」にアニメ「機動戦士ガ
ンダム」などに関する書き込みをしたとして農水省は4日、職員6人を口頭で厳重注意した
ことを明らかにした。業務用パソコンでは同サイトに書き込めないようにし、今後は上司
が必要と判断した場合に限り許可する。

ウィキペディアはキーワードごとの解説をだれもが自由に書き込み・修正ができる。専用
ツールを使うと、どのパソコンや組織で書き込みされたか調べることができる。

農水省からは平成16年ごろからアニメや映画など業務と関係のない408件の書き込み・修
正が行われ、パソコンの使用者を絞り込んだところ、うち約300件について6人の関与が判
明。ガンダムについては、解説の細かな字句の訂正のほか声優などのリンク先を含め、1
人が200件以上も書き込んでおり、「本人は非常に反省している」という。

牛トレーサビリティーやWTO(世界貿易機関)などの用語解説数件に修正を入れた職員は「
業務に関連している」としておとがめなしとなった。
526名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:01:04 ID:uhGBISyr0
>>500

減税って
マクロ経済政策の初歩だと
経済学で習ったな・・・

527名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:01:18 ID:bcic58u80
>>483
あなたが公務員に劣っている部分があると自覚してるからでは?
公務員の薄給なんて別にうらやましいと思った事はない。
もっとがんばれよ。
528r+:2009/09/14(月) 17:01:40 ID:i0KGxtWo0
せめて、公務員の給与を引き下げて、住民税の減税とか言い出すのなら理解できるが。


潰れてしまえクソ新聞って感じだな。
529名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:01:50 ID:fPDqByw10
>>474
たかが一日昼飯代程度の減額で、公務員がそこまで落ち込むのかねぇ。
民間の思いに比べたら、この先を心配するなんて失礼にもほどがある。
地方の民間人なんか、ゆとり返済で、奥さんが風俗いかなきゃいかん人も
たくさん出てるのに・・・
自治労という巨大の労働組合もあるのに、なんでそんなに弱気になるのか不思議でならんわ。
530名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:02:00 ID:a683LHUEO
馬鹿だなお前ら。
やつらの給料を下げたら経済が冷え込むってのは、民間がさらに労働者の賃金を減らすからってことだろ。
公務員が下がる→民間下がる→公務員下がるのスパイラル。
だから、公務員だけを下げて、民間のサラリーマンの最低賃金を底上げしろ的な法を作ればよいじゃないか。
531名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:02:13 ID:6glvym1pO
>>498
社畜乙w

休暇の消化は労働者の権利ですよ。
自分が底辺で奴隷やってるからって他人の正当な権利まで奪われて当然と考えるアホが多すぎ。
532名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:02:37 ID:n0ycByiH0
>>517
それはマックで言うと厨房の人に声をかけているようなもんなんじゃない?
533名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:02:50 ID:rJRbATyL0
要するに国民から巻き上げた血税で役人個人の私利私欲を満たす事が国の経済の為?

おいおいやってることが逆だろう、こういう本末転倒論騙るやつがいるから日本経済に

活力が起きないんだ
534名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:02:57 ID:mlKcgoQZO
公務員は国民の敵!
535名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:06 ID:CBtn7Xk+0
>>517
一定の年齢上のおっさんは腐ってる。
バブル以降の苦労して入った若い連中はまだそこまで腐ってない。
バブル崩壊以降は田舎の市役所でもマーチ以上が普通にいるから基本的な頭の中身が使えないおっさんよりもマシ。
歳取って市役所体質に染まるとダメになると思うけどwwww
536名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:08 ID:T4GpUz9L0
>>522
歳入総額を国+地方にするなら
人件費も国+地方にしてください
537名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:20 ID:1ym1e4560
>>398
うちの市は前市長が積極的に削減削減とやってたけど
市議達の反発にあって失脚しちゃったよ
地方分権もなにも 今の段階で連中にはいい世の中
538名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:22 ID:XqSdHtYL0
>>468
自己責任て言葉の使い方が的外れだぜ
責任も何も、今まで公務員になろうなんて思ったことないんだよ
今の公務員連中より少ない給料で倍仕事してやるなんて連中
今のご時世沢山いるんだよ。給料減らされて不満があるならとっとと止めろや
539名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:32 ID:yY7Lgrf3O
>>488
世間知らずですよ
でそれを正当化するために民間人に対して高飛車で偉そうな態度を習得する
独り言の域に近づくよ
540名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:36 ID:GWF9w/9+0
>>513
インドは、イスラム教の影響で、恵まれない人には金使うって習慣あるし、
金のある人間からどんだけ取っても問題ない的なトンデモ習慣あるからOK
541名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:44 ID:0oo2/+060
人様の血税で一戸建てとアルファードとか酷すぎだろ
542名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:03:55 ID:Zzy4eEep0
民間給料はトヨタが指標だろ。
トヨタが上げれば他も上がる。
543名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:01 ID:OFbNpWG30
>意見も出そうだ。
>迫られそうだ。
>批判も出そうだ。
>課題となりそうだ。

小学生の夏休みの作文?
544名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:11 ID:Ie3kJceLO
ゴネるな、公僕だろうが!
545名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:22 ID:GRQLTiqWO
>>1
馬鹿じゃないの?
546名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:25 ID:uEJmFzE+0
自治労との間で既に落し所は決めてあるんだろ?
547名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:28 ID:zWVUuC3J0
>>530
>民間のサラリーマンの最低賃金を底上げしろ的な法を作ればよいじゃないか。

これは時給を1000円以上にしろとか言ってるのと同じじゃね?
そんなことしたら、中小零細は持たないよ。どんどん潰れて余計に失業者が増える。
548名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:34 ID:STPwvLZR0
公務員は地域経済に影響出るほどの年収なんか?
それはそれで単純に貰いすぎだろ
549名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:35 ID:drz2ELPf0
>>529
そりゃ、自治労なんて今じゃほとんど力が無いからな

公務員で「自治労はアテになる!今後も俺たちを守ってくれる!」なんて思ってる人どれだけいるのやら・・・
というかここに書き込んでるであろう、他の公務員(特に地方)の方々で職場で自治労が〜
とか言ってる職場ってあるのか?

うちの職場じゃ、自治労が〜なんて言ってる人間はいないし、聞いた事が無い。
一昔前と今じゃ本当、全てがガラッと変わってるよ。
550名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:37 ID:Xu1tytbN0
>>373
雇用調整助成金で食わしてもらってる寄生虫か?
551名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:51 ID:oKrTY/ZpO
貯金や海外旅行を禁ずるために、給料の一部を商品券にするには反対は誰からも無いね。
別に住宅ローンに使っても構わんよ。
その住宅が同じ市内であれば銀行が引き受ける制度にすりゃ良い
552名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:04:57 ID:rxHOBerF0
このスレタイ読んで血管切れたり血圧が上がった人は多いと予想する。
公務員の1人あたりの給料減らした分ワークシェアリングしてもっと若い男雇ってやれば
もっと経済的には日本にメリットあるし。
どうあがいても1割カットは確実だろうね、国が貧乏な以上気の毒だけど仕方がない事。
553名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:09 ID:tNplUsV+0

どうせ駄目なら庶民といっしょに道連れ希望
554名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:13 ID:GB4SqJz60
>>543
国民の反応を見るための「観測気球」だから
これで充分なんだろ
555名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:14 ID:5qlulF3M0
公務員潤わすより
その分減税してくれたほうがいい
556名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:17 ID:s7psIjxF0
>>542
そのトヨタを儲けさせるには自民が政権取らないとダメだな
557名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:24 ID:MtvFVhdH0
民間が足並みそろえて公務員割増をすればいい

ラーメン一杯600円 公務員様は1500円

558名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:32 ID:y7Yj1a4xO
新聞が苦い顔するってことは良いことなんだなw
559名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:33 ID:pt03S1W/O
公務員には昔の武士みたいに米を支給すりゃいい。
農家も助かるし一石二鳥だろ。
560名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:43 ID:PE2ypkDzO
>>509
負け組おつ
一生、負け犬人生だけど頑張って
561名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:46 ID:wPWGtSy80
民間は給料下がってるんだからさ 公務員だけ不景気でも
しっかり給料もらえるのは。
562名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:05:53 ID:CBtn7Xk+0
給料減らしてその分若者の雇用を増やすのが一番だな。
ワークシェアリングの一環だと思えばいい。
563名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:06:12 ID:uhGBISyr0
>>531

程度の問題だカス公奴。
おまえらがヒマすぎるだけだwww
564名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:06:13 ID:Tn5w6uTB0
まあ、地方だと家を建てたりクルマを買ったりの重要なお得意様だからな。
565名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:06:14 ID:caxIrSXn0
なら、公務員の引き下げ分を、一般労働者に減税すればいいだけだろww
なんだこの言い訳。
終ってるな
566名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:06:20 ID:ETIDLm1VO
>>1
はぁ?

ぶっ飛んでんじゃねぇよクソが。
567名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:06:32 ID:9KMz3r5L0
国家公務員って言うほど給料高くないだろ
むしろ地方公務員のほうが高額貰ってるし、給料下げるべき
568名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:06:38 ID:UtdSxlty0
>>507
でも公務員の人数と給与を削減するんだって。自民党と違ってすごいね。
569名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:06:45 ID:0TrPiD070
まぁいっぺん試しに民主党に政権運営やらせてみることになったわけだし、ここでもいっぺん試しに
地方公務員の給料を全民間所得の平均並みまで下げてみればいいんじゃね?

民主党は色んなところで社会実験するって言ってたし、これも一種の社会実験ってことで。
570涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2009/09/14(月) 17:06:52 ID:uPE34wTW0
金持ちは金使わないんだよ、こいつらから金を剥ぎ取って雇用を作って賃金として下流層に渡せ
あと所得税の累進率をもっと上げろ!
571名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:07:26 ID:kppvliN40
割と中立的な記事でないか。
しかしもはや民主政権でいくしかないとすると、
公務員給与の2割削減はぜひともやってもらわなければならない。
ほぼ唯一評価できる政策だ。
572名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:07:27 ID:902qcIbx0
今公務員は民間の二倍以上の給与得ているのに景気がよいか。
公務員が高給貰ってても景気はよくならないって現状が証明済みなのに公務員以上の給与を取っている
新聞記者には理解できない。
573名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:07:29 ID:7Fbhj8Iw0
>>557
地方のスナックやすし屋はそんなんですw マジで。
574名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:07:55 ID:UtdSxlty0
>>567
でも天下りも含めたら生涯収入10億超えるんですね。分かります。
575名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:07:57 ID:s7psIjxF0
おまえら愚民には付き合ってられん
もうすぐ退庁時間だから帰り支度しなきゃ
576名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:07:58 ID:UjiONHYf0
まるで今は地域経済が冷え込んでないみたいな口ぶりだな
577名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:08:20 ID:XyU6kLfHO
友愛棒子やりたい放題だな
578名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:08:22 ID:yBwa47Q10
360 :自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/09/14(月) 16:37:18 ID:6DBXK1ek0
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||
 |.(|..|""  _ ""||)    就業時間内だから、公務や労組の書き込みだらけだね
 | ☆|   O ./☆   
 | ||.|\____.イ :||    もうすぐ終業で、工作書き込み減るね
 | ||.| _| .|_ | :||
 | ||.|/ \ノヽ| :||       1000兆円の借金、税金で自分達だけ優遇なんだから
 | ||.|ぬこにゃ) :||
                   奴隷は怒るよ
 
                  早く公務員だけの国にならないかな
 
                
579名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:08:33 ID:Zzy4eEep0
>>556
極端すぎ 輸出は芳しくないから、自民、民主は関係ないだろ。
580名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:08:49 ID:oKrTY/ZpO
公務員の消費が大きいのは問題じゃない。
その消費が県外資本の企業に回ったり、海外旅行に回ったり、
貯金に回るのが問題なのだ。
581名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:08:55 ID:GB4SqJz60
>>565
? 鳩山も小沢も消費税アップにやぶさかではないし
環境税新設にも意欲的ですが何か
582名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:08:56 ID:GWF9w/9+0
民間を底上げすると会社に負担がかかるし、
下手すりゃ、会社潰れて社員が路頭に迷う。
公務員の給料を減らしても、役所や警察は潰れないし
国の負担も軽くなる。

自分の都合で給料上がった下がったって言ってると
日本って国ごと社会経済から没落してゆくぞ・・・

民間の底上げっていうのは一番したら駄目だろ。
583名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:04 ID:N4Q9Fwda0
>>539
そういう人が本当にかわいそうだと思うんだ
優秀な人でもダメ人間になっていく組織だからな
584名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:05 ID:dG2PsHV00
>>496
バカか。おまえ算数できないの?
1+1は2だよ。

頭いいらしいから聞きたいけれど
なんで1+1は2になるの?
ペアノの公理使って教えてくれよ
585名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:19 ID:drz2ELPf0
>>567
いや公務員はどっちもどっちだよ。

国家公務員の人は、ひょっとすると地方が高いのに俺たちは低くて苦しんでる・・・
とか思ってるかもしれんが、んな事はないんだよ。それは数値で出ている。
勿論国家公務員の方がまだ低いのだが・・・

だから俺は高給地方公務員の給料は減らせって思うね。
そうすりゃ平均なんて一気に下がるよ。その分先が長い上に恵まれているかわからない、
若い連中の給料増やせと思うけど、それはまあ無理だろうけど・・・。
586名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:33 ID:6glvym1pO
>>563
公務員じゃないけど?w
あんな薄給で働こうなんて思わんわ。
でもまあこのスレ見てるとあの程度の給料を羨ましがる奴がいるんだから世の中広いよな。
587名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:43 ID:uhGBISyr0
>>575

おいカス公奴!
ちゃんとサビ残3時間やってけ!
国民に税負担増やさせるな!
588名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:43 ID:fPDqByw10
>>549
巨大な労働組合がバックに控えているから、
人事院勧告が力を持つわけで、
自治労が普段から世間様に鉄砲振り回して目立つように動いてるなら、
国民は自治労が支持母体の民主党に投票なんかしないよ。
公務員がスト権持つようになれば、
あんただって自治労の言い分で動くようになるよ。
自分の既得権を守るために。
589名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:47 ID:exILFrRQ0


  地域経済活性化のために、公務員の給与は地域振興券で!


590名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:09:53 ID:+8gmiy0AO
カルトのコネで公務員に成った奴はクビにすれば良い。かなり削減できる
591名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:10:26 ID:UtdSxlty0
>>584
ありがとう。
あなたのレスで公務員ってほんとうにキチガイだということが証明されました。
592名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:10:30 ID:kppvliN40
>>569
ほんとそう。これこそ社会実験してみたらいい。
生きたまま煮るドジョウ鍋状態になるかもなw
しっかりフタおさえないとw
593名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:10:39 ID:lu8LuCzJO
>>572
その理屈はちょっと極端だな、言いたい事は分かるが
支えてるからと言って、良いとは限らないんじゃね?
これ以上悪くならないようにしてるだけで
594名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:10:49 ID:FFRBXI530
>>537
マックならね
普通にショップ行って物買うのに声かけて店長クラスに無視されたら
腹立つわな〜・・・
595名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:10:57 ID:0jpM8rxJ0
地方公務員の給与を国家公務員の8割以下にするって法律作れ
596名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:11:05 ID:a683LHUEO
>>570
いかんいかん
働く人減るからww

消費税を50%ぐらいにしようよ。
金持ちはたくさん浪費するわけだし、ニートからも徴収できる平等な税金だと思うが。
597名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:11:22 ID:GOkmtzCg0
人事院のミスターは逃亡したし
ミンス的には本気モードなんだろうけど
ホントに出来るのかねw
598名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:11:52 ID:uN8f3uqL0
>>536
> 歳入総額を国+地方にするなら

ほえ?83兆円って地方の歳入を含んでないよ。
歳出の地方交付税交付金(15兆円)を引けってこと?
599名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:11:57 ID:sY9beU0l0
ここ民主に投票した人多そう
600名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:12:03 ID:uhGBISyr0
>>586

無理すんなクズ公奴
601名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:12:09 ID:5mZamTXM0
>公務員の給与を下げると、士気が下がる!(笑)
>公務員の給与を下げると、地元経済が冷え込む!(笑)

さあて、次は何を言い出してくるのかな?
602名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:12:19 ID:49euruAB0
公務員の給料下げた分だけ減税すれば地域経済は冷え込まないじゃない。
603名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:12:29 ID:puiIJMAL0
>>1
>地域経済を冷え込ませる要因になりかねない。
んなこたーない
その分を貧困層にばらまけば貯蓄するわけじゃないから
物は売れるだろ
604名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:12:34 ID:6glvym1pO
>>570
下流層(笑)

大した税金も納めてない奴に限って偉そうなことほざくんだよな。
貧民からは選挙権剥奪しろよ。
605名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:12:42 ID:GB4SqJz60
>>597
ハナからやる気などありません
適当なこと言ってズラかるつもりでしょう民主党は
606名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:12:57 ID:Zzy4eEep0
自民がやっていれば選挙で勝てたのにな。
無理だろうけど
607名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:13:01 ID:BLMcp2++0
中国の公務員よりマシだろw
民主主義じゃないとあれだけ偉そうになれるもんかと思うわ
やっぱ不完全な共産主義は国家主義になっちまうわな
608名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:13:02 ID:drz2ELPf0
>>588
今回の選挙の時もそうだけど、自治労から・・・とか全然無かったけどな
ああ、そういやなんか冊子をたまに貰ってたかな・・・?読まないで捨てちゃうからよくわからん。

なんかそう言われても、そういう実感全然無し。
というか公務員がスト権本当に持つのかな?俺は正直それにも懐疑的なんだけど・・・。
609名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:13:17 ID:a683LHUEO
>>596の続き
で、公務員のみ所得税を増額!
610名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:13:50 ID:5qZfowcH0
民間だと最低時給1000円も反対するマスコミがなんで公務員の
給与カットは反対なんだ?
こういう記事を書く奴は月13万で暮らしてみろ!
611名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:13:51 ID:tNplUsV+0
ほとんどの市町村の公務員は議員のコネで入ってるから

その見返りに世話になった議員に投票するらしい。
612名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:14:07 ID:i875Hequ0

◎ 間もなく公僕の就業時間となります 大量に沸いてくるので流されないようにしましょう。
613名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:14:20 ID:iDMzcJIwO
公務員の人件費削除とその分の税金免除で全て桶w
パイは変わらないから、これで問題ないだろ?

むしろ、低所得者層に金が流れれば使う奴が増えて景気も良くなる。
614名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:14:36 ID:EGtx9r8n0
地域経済はもう冷え込んでいますよ。
公務員の給料のおかげで地方財政はパンク寸前です
615名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:14:49 ID:dSPJifO00
俺もレクサスのIS-F乗りたいんだけど
公務員になったほうがいいのかなぁ?
616名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:14:53 ID:9KMz3r5L0
>>574
だから天下り先で得る高額の給料も生涯設計に入ってるんだよ
それがおかしい。国家公務員1種通称キャリア組みは学生時代必死に勉強して
官僚になっても給料決して高くないから、天下り先でお金を得ようとするんだよ
俺は官僚の給料は反対に上げてもいいと思ってる。ただし、天下りの完全禁止と
外郭団体の統廃合が前提だけど
617名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:15:16 ID:fPDqByw10
>>569
地方公務員給与の削減は、地方議会に議員をだしてる
既存の政党には無理なんだわ。
彼ら地方議員が議会で給料を下げないから今の高い給与体系があるわけで。
そこで、みんなの党とか、田中康夫のように、
国政で力を持つ議員が国民を煽って、自治労に遠慮する民主党を
動かしてくしかない。
みんなの党を連立からはずすようだと、民主党のやる気も見えてきたようなもんだw
618名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:15:16 ID:S1X8eS0B0
一人当たりは減らして雇用を増やすのがいいと思うよ。
619名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:15:41 ID:T4GpUz9L0
>>574
それは一部の高級官僚だけじゃね
局長クラス以上だろう

>>598
今年の国の税収見込みは44兆ってテレビでやってたぞ
ついでに>>364もどうぞ
620名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:15:50 ID:FFRBXI530
594だが安価間違えた・・・スマソ
>>532

申し訳ない・・・
621名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:16:06 ID:QrVBzkYw0
公務員並の待遇の会社があまりないからいい大学出て地元に戻るやつが居なくなる
高校の進学クラスの友人で地元戻ったやつの半分以上は公務員になってる
他は東京や大阪で就職してるやつばかりだわ
622名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:16:12 ID:0fdR2klaO
国会議員の給与を二割カットするだけで、30億位うく。国会議員の生活が一番の民主党じゃ無理か!
623r+:2009/09/14(月) 17:16:20 ID:i0KGxtWo0
>>609
公務員は税金を払ってないよ。
税金から税金を除外したものを支給しているだけ。

公務員が払ったことになっている税金は、もともとが税金。
624名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:16:37 ID:UtdSxlty0
>>640
いくらなんでもおまえバカすぎだろ。
625名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:16:41 ID:1ym1e4560
>>609
消費税も贅沢品にふっかけてやって 食料品にはかけない位がいいよ
地方公務員が地域にばらまくってんなら、そいつらが好きそうなのにふっかけてやればいい
626名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:08 ID:GB4SqJz60
>>617
>みんなの党
>田中康夫

小沢のかませ犬が何か
627名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:17 ID:afjae5Pt0
公務員栄えて






             国滅ぶ
628名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:23 ID:uhGBISyr0
>>614

再建団体になる前に
手を打ったほうがいいんじゃね?
629名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:25 ID:mluBz8pIO
不況なんだから公務員の給料はもっと上げるべき
でないと公務員の消費が減る
630名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:29 ID:QG9pFQBbO
公務員相手だと屑共が活き活き書き込みだすなw

仕方ねえだろおまえ等が安月給だったり無職だったりするのは
その程度の能力しか持ち合わせてないんだからw

大体旧帝大卒の学士様と中卒高卒共を同じ土俵に上げるんじゃねえってのww
現実見ろよwww
631名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:33 ID:G7gHY/J10
浮いた金で減税すりゃいいじゃん。
632名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:47 ID:kppvliN40
しかし公務員どもは、
どういう気持ちで民主を応援したのかねw
やれるわけないし〜って感じか。
自民が官僚の犬だっていうんなら、公務員はむしろ自民を支持するはずだろうよ。
633名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:17:55 ID:fx5G7U8d0
公務員の給料削減してその分減税すればいいだろ
そうすれば所得の再分配をしただけなんだから
影響なんてないよ
634名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:18:00 ID:rJRbATyL0
地方なんて弱小が役所に張り付いていらん仕事回して貰ってるから無駄でも公共事業を
って言うなら少しは分かるが、役人個人の給料で地域経済とはおこがましい
635名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:18:02 ID:c23uxXrc0
警察・消防・公立病院職員以外の高卒痴呆公務員はもっと給料下げろ
ろくに市民とのコミュニケーションも取れないクズばっか
636名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:18:28 ID:M9NkIG1XP
公務員の給料下げた分だけ減税すればより経済を活性化できる
637名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:18:59 ID:sY9beU0l0
やっぱ中小零細に入る人材はそれなりだよな
そういう奴らを公務員にして安く使えたらいいんだが
638名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:12 ID:+Z+tq0e20
面の皮があつい公務員がそう言ってるんだろ。
639名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:26 ID:drz2ELPf0
>>635
というかその人達がむしろ高給なので・・・
640名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:33 ID:N4Q9Fwda0
>>624
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
     \____/
641名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:34 ID:dOQU/gzP0
>>635
コネ採用ばかりですからね。
上から目線の池沼天国
642名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:41 ID:YNNioWNu0

良かったな公務員wwwwwwwwwww
一般企業は"経済が冷え込まなくても安月給"なのに、
公務員の人件費が削減されると地域経済も悪化して"余計に冷え込む"と


これはあきらかな脅しだwwwwwwwww
643名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:51 ID:g6Qr022s0
橋下知事の府職員給与カットの際も大阪民主党府議団幹事長が府議会で全く同じ理屈で橋下知事を攻撃してたな
644名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:53 ID:Eh/CqqHG0
>>1

は?
お前ら、民間に対する公務員の高い給与を批判してたんじゃなかったのかよ。
645名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:53 ID:1ym1e4560
>628
でも 北海道のメロンみてると
あの馬鹿どもはまるっきし反省してないからね
多分何言っても無理なんでね
646名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:19:56 ID:qCGWpBQq0
公務員って賢くて堅実でホント金使わないと思うよ。
公務員にもいろんな人が居るのを承知した上で、それでもあえて言わせてもらえば・・。

馬鹿は金も無いのにあれば使うし、
超馬鹿は日々の生活が嫌だからって覚醒剤まで買うやつがいたりする。

公務員に金が集まると使われないよ。
使わせるためには、使う分の何倍も渡す必要がある。
647名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:16 ID:fPDqByw10
>>626
自民党は地方議会では与党だから、
どこまで地方公務員を敵に回せるか疑問が多い。
っていうか、いままで削減出来なかったんだから
よほどの政策変更しないと無理だな。
648名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:18 ID:EYdPxNeG0
>>629
中国新聞でも読んだのか?
649名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:20 ID:BUN63Nui0
じゃあ公務員の給料上げれば経済が活性化すんのかね。
650名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:20 ID:W2/lvsZfO
そりゃ国も傾くわ()笑
651名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:21 ID:sK5zhMxd0
確かに信用収縮はおこるけど、このままだとどこも財政破綻だから。
泉佐野みたいに早期健全化団体にどんどん落ちてる。
こうでもしなきゃ公務員が改革なんてできるわきゃない
強制リセットが必要
652名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:24 ID:exILFrRQ0



     自治労なんて力ないから
     日教組なんて力ないから



653名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:28 ID:mluBz8pIO
不況下なら公務員の増収はあっても減額はありえない
減額したら間違いなく恐慌になる
654名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:38 ID:kppvliN40
>>610
両方いいところとって、
公務員の時給1000円ってことでw
655名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:42 ID:XNl7Ulmu0
単年度予算の使い切りも認めないと「どさくさ特需」で潤う所もあるし・・・
656名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:42 ID:nh8oyYWgO
>>618
現段階で「公務員を雇うために、必要のない作業や機関を増やしている」という歪みがあってだな…
657名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:20:55 ID:T4GpUz9L0
>>617
みんなの党は安倍政権で公務員改革骨抜きにされた奴で能力に疑問
田中康夫は長野県知事で失敗、話にならない
658名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:00 ID:GWF9w/9+0
>>621
あぁ・・そういう流れもあるのか・・・全然考えてなかった。。。
659名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:07 ID:GB4SqJz60
>>640
話はそれるが一体どうしたらそんなマネができるんだ?
660名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:12 ID:I/ATnbFpO
公務員の給料下げたら景気が落ち込むとか、2ちゃんの釣ネタ以外で
聞く日が来るとは思わなかった
661名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:25 ID:G7gHY/J10
民主の公約を実現しようとしたら財源足りてないのが丸分かりなのに
なんで民主に入れたのだろうね。公務員さんは。
662名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:28 ID:FqgiqqgZO
減らした分はそっくりそのまま公共投資に回せばいいのでは?
インフラ十分で無い地域はいくらでもあるんだし。雇用も生み出せるし地域経済も活性化するしいい案だと思うけどどうかな?
663名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:34 ID:qkPJb5cNO
公務員を安月給にすると馬鹿の集まりになりそうで怖いな。
664名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:35 ID:MK/n5/P50
下げた分税金下げれば問題ないな
665名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:21:41 ID:xug37ZJm0
民間は当たり前のように下がってますけど?
666名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:22:22 ID:HeKSlvTVO
公務員の給料は税金から出ていて、その公務員が払った税金は、また公務員の給料に成るだけ。これを税金の還流と言い実際に公務員は無税対象者に成っている
667名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:22:22 ID:EGtx9r8n0
地方財政がパンク寸前だろ。
夕張みたいなのが一杯だぜ。
それでもパーティーやる気?
668名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:22:32 ID:Jhx+MRZE0
こんな新聞、聖教新聞なみの価値しかないね
もう廃業したら?
669名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:22:45 ID:Zzy4eEep0
これも記者クラブの力なのか
670名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:22:48 ID:KYCJiX+K0
給料今のままでもいいから、年金なんとかしろ
671名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:22:50 ID:5mcdQYSI0
新聞なんてこの程度、2ちゃんと変わらないんだよな。
672名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:22:56 ID:8QHQxHzd0
赤字国債を発行し続けてるのに、世界一高給の公務員とかどう考えてもおかしいだろ
673r+:2009/09/14(月) 17:23:01 ID:i0KGxtWo0
>>657
国民にノーと言われて、議席を大幅に減らした、
利権政治の象徴のような国民新党が入閣しているんだが。


何を言っているんだ?
674名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:05 ID:BLMcp2++0
公務員が応援すべきは共産党だろう
必然的に国家主義になるからなw
675名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:16 ID:bcic58u80
以上、派遣切りにあった人たちの意見でした。
676名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:20 ID:exILFrRQ0
 
 公務員の月給を上げると馬鹿が勘違いしそうで怖いな
677名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:29 ID:RYd9jprL0
地方公務員はそいつは薄給かもしれないけど
一族郎党は金持ちが多いぞ。不労収入とかで
どでかい家住んでる人多い。
678名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:33 ID:GyMLDbSy0
無駄に行ってた公務員の給料で
公務員が俺様ぶって店に払うより
別の形で同じ市民に渡ればいいんじゃね?
679名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:33 ID:V3pPnWY90

いま日本の最大の問題は公務員に税金払い過ぎ

これを解決しないといつまでも国はよくならない
680名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:34 ID:QLxg4cIV0
>>1
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,549万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  879万円
パナソニック.           .【平均年収】  820万円
トヨタ自動車             【平均年収】  811万円
楽天                 【平均年収】  554万円
不二家               【平均年収】  521万円
681名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:40 ID:nh8oyYWgO
一般企業より遥かに金も貰ってるのに
「これじゃ生活できない!」

一般企業じゃ生き残るために当たり前のように頑張っているのに
「残業は権利の侵害だ!」
682名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:47 ID:YNNioWNu0

人件費を下げた分、余剰予算が増えるんだから地域経済に使用したらいいだけだろ
ハナから二次元的視野でしかモノを見れてないから糞国家が形成されるんですよ。
683名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:23:49 ID:psVLm4I6O
地域が冷え込むから税金を投入せよ
は、自民党官僚政治だな
財政赤字1084兆円で公務員は待遇を維持されてきた
目を覚ませ
官僚政治のバブルは、はじけた
684名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:24:19 ID:c23uxXrc0
跳ねられたイノシシ道からどかす程度の仕事のやつらが月給30万超えてるのがおかしいだろ
685名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:24:25 ID:QfgmtV7sO
給料さげれば遠方への行楽を止めて地域活性!
686名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:24:37 ID:/Mg7mxKp0
>>649
公務員の人件費は公務員の言う民間より既に上なのだから
例えばこのまま半年何もせずにいて、地域経済が冷え込むとしたら
それはおかしいということになるな

俺はもう冷え込んでいると思うのだがな
687名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:24:43 ID:sY9beU0l0
一般企業? 中小零細の間違いだろ
688名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:24:45 ID:fPDqByw10
>>657
人気ない政党は、なにいっても政策は実行できないから。
みんなの党と田中を除いて、期待できる政党がないから困る。
689名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:24:52 ID:2Lu1bA2b0
これだけのデフレ時代、年収一律30%カットでもなんら問題なし。
公務員は溜め込むだけだし。
690名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:24:51 ID:bQRpbeQz0
給料を一流企業並みにもらって貯蓄する金を使わない公務員よりも、
年収200万などの家庭に配った方がよっぽと金使うわ
691名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:25:05 ID:ww28OxYn0
ねーよww
692名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:25:07 ID:sFylchulP
地方公務員はあんまり働いてないよ〜。
世の中を俯瞰している人が多い感じ。
それも仕事のうちだけど、楽しんでるんだから、少しぐらい給料さがってもいいだろ。
じゃなきゃ、危機感伝わらない。
693名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:25:08 ID:z/RIgSdi0
公務員ってあまりカネ払いの良いイメージ無いんだけど。
給料何に使ってるんだろう。

694名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:25:53 ID:cmGJ00xmO
5時02秒に電話しても出ない小役人なんか
今の半額でも高い
半額にしても誰ひとり辞めないだろ

695名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:25:58 ID:6b7Krjyh0
>>10
公務員の給与の半分を有効期限つき地域限定で有効の商品券で支給すればいい。
696名無しさん@九周年 :2009/09/14(月) 17:26:09 ID:kgBZW2160
公務員の給料下げたら浮く分で、地域振興やれば良いだけじゃないか。そのほうが
よっぽど効果があるよ。全くバカだね、新聞離れが起こるのは当たり前だね。
697名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:26:12 ID:5qZfowcH0
公務員の給料をカットして介護士とかの給料を補填してやるべき。
とにかく公務員の給料はカットでOK。
698名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:26:27 ID:ijPtgIn+0
中國新聞、役所関係が重要なお客さんなのはわかるが、
それだったらジャーナリズムの看板捨てて、「言論ピンサロ」あたりを名乗っとけよ。
699名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:26:47 ID:GB4SqJz60
>>673
亀井と小沢はあれでツーカーだからな

キモ豚田中やミッチージュニアとじゃあ
小沢の思い入れが違う
700名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:27:14 ID:2Lu1bA2b0
こういう問題、ぜったい世論調査しないよね。
701名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:27:22 ID:uhGBISyr0
>>649

経済学の授業だと
公務員の給与上昇で増税が実施されて物価が上昇してトータルでの消費は冷え込んで
国民所得はマイナスになるとか言うだろうなwww
702名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:27:37 ID:33n3eSJV0
>>694
出るわきゃねーだろww
703名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:27:37 ID:qwITnHBc0
一般職より管理職以上の連中の給与を減らせよ
704名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:27:41 ID:viaWDb9bO
その前に議員歳費削れよ
705名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:27:50 ID:EGtx9r8n0
>>657
>田中康夫は長野県知事で失敗、話にならない


あれな。知り合いの銀行のおっさんも応援してたんだが、
田中康夫は権力に胡座をかいちゃって回りの話をいっさい聞かなくなった。
側近まで逃げて裸の王様になりみんなに見捨てられておしまい。
706名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:27:50 ID:YNNioWNu0

というか、普通こんだけ公務員が甘露にあり付いてる国で
テロとか起きてないの日本だけだろwwwwwwどんだけお人よし国家だ。
707名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:28:16 ID:6b7Krjyh0
>>693
裏金で接待じゃないの?
708名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:28:21 ID:fXlF1qp30
甘い事ほざいてるから借金が800兆越えるんだよ。
いつまで公務員を甘やかすんだ?
共済年金てなんだ?
いい加減にしろ!!
本当にいい加減にしろ!!
709名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:28:32 ID:gDzeDw6gO
>>693
クラブ勤めのペルー人につぎ込みます
710名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:28:41 ID:BoRuEL3x0
>>697
同意
介護に回してやってほしいわ
介護なんて自分の親相手だとしても、考えただけで辟易するのに
711名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:28:42 ID:Bf+6lUnv0
>>175
ボーナスなら労働の対価じゃないし現金支給じゃなくても大丈夫だよね
712名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:28:44 ID:BLMcp2++0
もう国無くしてすべて民営化にすればいい
じゃあ「俺らの税金で」とかなくなるw
つーかマジでどうなるか見てみたいw
713名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:28:51 ID:EeDfuWky0
とにかく減税しか無い。
公務員は地域的な体面のせいか金払いが悪いので、今の水準より上げる必要は無い。
714名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:14 ID:UtdSxlty0
>>705
ということにしたいんですね。ほんと長野県民はバカですね。
715名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:17 ID:eYskFdC+0
青森のチリ人に5兆位貢いだのも公務員だっけ?
716名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:25 ID:mQI/xNBR0
>>706
SATとかが自動小銃で武装しているからね。
政府のテロ対策は万全。
717名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:32 ID:9mmbOkDd0
人権擁護法案だって試しにやってみようって言ってやろうとした馬鹿いるんだから
試しに数年ぐっと下げてみればいいだけだろ?
あれに比べればたいした問題じゃない
718名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:37 ID:Zzy4eEep0
>>706
その為に国家を挙げてゆとり教育をだな。
719名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:40 ID:tPnOMppMO
公務員の給料下げたら民間の給料も下がるぞ
720名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:42 ID:QAPRl4xe0
公務員の給料下げてこども手当に充てるんだろ。
消費拡大する一方じゃん。
721名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:50 ID:DGShvkot0
だったら公共事業の削減も撤回しないとおかしいじゃん
722名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:29:59 ID:abWdOT7S0
公務員の給料が下げられたら、俺達マスゴミの給料も下げられるニダ
723名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:30:01 ID:w6yy3s950
>>674
そういや知事が革新派になってから公務員の給料が一気に上がった県があったな
やっぱ共産党だよな
724名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:30:01 ID:kppvliN40
せめてこれやってくれないと。
さもないと、
夫婦とも役場職員で、子ども3人をジジババに面倒見てもいらっている田舎のでっかい家にすんでいる兼業農家なんか、民主政権下で大富豪になってしまうな。
725名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:30:25 ID:QG9pFQBbO
>>665
ゴミみたいな製品作ったりカスみたいなサービスしてるブラック企業がいくらつぶれようが知ったことか
むしろドンドン自然淘汰された方がいい
泣き言言ってる奴はそんな会社しか選択肢無かった己の不甲斐なさを受け入れろ
726名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:30:26 ID:asSrFIDk0
どっかの地方公務員は30万でも生活が苦しいそうな
727名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:30:48 ID:uhGBISyr0
>>653

ならねーよ。
減税で全体の消費が上向くよ。
728名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:30:55 ID:ZSV9xCErO
>>673
国民新党のマニフェスト見たが
ようは、小泉改革以前のバラマキ政治に戻します
というだけの話だったわ
729名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:30:56 ID:UtdSxlty0
>>719
逆に上がる。無駄なお金を節約した分、法人税その他を減税できるからな
730名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:31:25 ID:MkNNXnro0
>>242
そういうことなんだろうな。
731名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:31:33 ID:psVLm4I6O
公務員の為に国民が犠牲になるのはおかしいだろう
公務員の為に税金を納めるのではない
国民から集めた税金を無駄にせず、有効に活用して、国民に還元するのが仕事
税金を集める国民より高給なのはおかしい
介護師なみに給料を合わせても 高いだろう
民間 最低レベルにすべし
嫌なら民間水準を上げるのが公務員の仕事
732名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:31:42 ID:6b7Krjyh0
>>711
公務員は適用除外に法改正すればいいだけの話だろ。
公務員だとスト権なしとか、被選挙権なし だし。
嫌なら公務員を辞めればいいだけの話。
733名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:31:58 ID:QAPRl4xe0
イヤなら公務員辞めれば?
734名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:32:02 ID:sY9beU0l0
減税すると信じて 民主に投票したんだろうなあw
735名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:32:23 ID:zwbKUY5ZO
痴呆公務員の給料下げろよ
下っぱじゃなくて上役の

あいつら貰いすぎだ
736名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:32:30 ID:9px9mhY0O
粗大ゴミは処分しないと
737名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:32:44 ID:bcic58u80
>>694
そんな早朝に電話掛けるあんたの方が非常識では…
738名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:32:52 ID:UtdSxlty0
>>728
だから代表が落ちたんだよ。ゴミ政党が大臣のポスト要求するあたりがかなりの糞政党。
739名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:32:52 ID:tPnOMppMO
>>708
与謝野が言ってる通りアメリカ並みの低税率なのに西欧並みの福祉で金使ってるからだろ 
普通この税率だったらアメリカ並みの弱肉強食の世界になってるよ
740名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:02 ID:vIYTFJFQ0
逆だろぼけかす

給料少ないよーって
毎回書き込んでくる公務員は沸いてる?w
741名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:24 ID:qwITnHBc0
クビになる心配がほぼ100%無いんだから給与が低いのくらい我慢しろと
742名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:31 ID:/L35l53C0
公務員が地域経済に影響を与えるほどの数いるならば、給与を下げる前に減らせ
公務員だぞ、奉仕者ばかりがそんなに多くてどうする
743名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:42 ID:Zzy4eEep0
小泉の自己責任に感化されたのが公務員。
公務員以外は自己責任だと思っている。
中途半端な右派が多い。
744名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:42 ID:MsL0y2IbO
公務員の給料減るなら景気悪くてもいいよ(笑)
745名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:52 ID:UtdSxlty0
>>732
賃金下げるとか言ったら実際ストやってんじゃねーか。
昔、道庁行ったらストやってて入れなかったぞ。
746名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:56 ID:eDX1sw7Y0
ここまで反対すると既に意味がわからない
即座に政権生命にかかわるだろさすがに
747名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:33:57 ID:U/+LfgIJO
日本にはおかしな新聞社が多いな
748名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:34:13 ID:ZSV9xCErO
といっても、今から公務員目指しても薄給激務が待ってるぜ
若者の採用は減らして、非正規職員で対応。昇給も抑制
で、団塊はのうのうと勝ち逃げ
749名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:34:54 ID:xRNKl70W0
窓口業務を民間委託かバイトにすりゃあすぐだろ。
750名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:34:58 ID:UtdSxlty0
>>739
福祉に金なんかほとんど使ってねーよ。
支出のほとんどは公務員の給与、ボーナス、退職金、年金だろうが。うそつくな。
751名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:35:28 ID:EGtx9r8n0
霞ヶ関の接待が監視されはじめたので銀座は閑古鳥になったとか
言ってたが。公金横領で飲んでたのかね?
752名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:35:32 ID:bdCvCAGG0
公務員の給料減らしてその分一般市民の可処分所得を増やせばいいことじゃないの?
753名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:35:48 ID:ufTok1pG0
払う金余ってるんだったら税金下げろやカス
754名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:35:57 ID:jItbNBU50

 更 新 制 度 設 け れ ば い い だ け
755名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:36:04 ID:WYxmxDZpO
岡田がやるって言ってんだから絶対やるんたよ!
756名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:36:16 ID:6EdjOSlB0
公務員だけで全就労人口の5.4%もいるんだなぁ〜ww
それに団体やら非雇用公務員などなど加えたら、10%いくんじゃね?
かっこわらいが似合うよ(笑)
757名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:36:26 ID:dG2PsHV00
>>749
それはもうやってるじゃん
経理も消防も警察もバイトにするか
758名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:36:30 ID:dSPJifO00
俺も今から地方公務員の試験の勉強するわ
どうすればいいの?
759名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:36:46 ID:uhGBISyr0
>>719

下がらねーよ。
減税で消費増えて民間の給料増えるよ。



>>725

自治体も淘汰しないとな。
カス公奴がはびこって納税者は誰もいなくなるだろうな。
760名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:36:59 ID:qCKXULV9O
公務員の給与を一律半減して
より、消費を冷え込ませる
消費税増税分に充ててください
761名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:37:02 ID:jaZ0F2Yp0
これ以上冷え込まないので
日本は公務員給与どんどん下げるよろし
762名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:37:04 ID:tPnOMppMO
>>729
アホか、給料なんて下げようと思えばいくらでも下げられるんだよ 
公務員の給料が下がったら民間の給料を下げる口実にしかならない
763名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:37:13 ID:h73jdde30
>>758
問題集買いに行け
764名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:37:18 ID:/4AYMmfk0
>>1

キチガイ乙


765名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:37:55 ID:MaTlnIejO
まともに仕事させりゃ地方公務員は6割に減らせる。
766名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:37:56 ID:xGXUTgx70
>>12が結論
さっさと無能でスキルもないラクで安全な仕事してる公務員の年収下げろよな
767名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:38:00 ID:QG9pFQBbO
>>710
じじばばの守りなんざ昔は各家庭でやってたんだぜ?
それこそ誰にだって出来る仕事だろうよ
そんなんでいい給料もらおうなんざ舐めてんのかw
768名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:38:10 ID:BLMcp2++0
税金廃止して国自体を民営化すれば、弱いものは死滅していくだろう
それなのにおまえら弱者ときたらw
税金を所得の多いとこから多く取ってるから成り立ってるんだろう
カスみたいな税金納めてる奴はでかい口叩く資格はねーんじゃねーの
高額納税者に感謝しろ
769名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:38:27 ID:cmGJ00xmO
>737
夕方だよw
書きかたが悪くてスマン

770名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:39:11 ID:OdInN/6W0
地方では公務員が消費の中心、公務員が金持ってるって、
要するに納めている人より高給ってことだろ?
それはおかしいよな。
771名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:39:29 ID:CXo/npTjO
減額分を若者世代へバラまけばいいだけだろ。アホか。
772名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:40:03 ID:tPnOMppMO
>>750クラスのアホは久々に見たわ 
リアルに新聞とか白書見たことすらないだろ 
>>750みたいな弱者を切り捨てれば日本も今の低い税率のまま財政状況をよくできるのに
773名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:40:27 ID:HUz8AyMK0
ここで粘着公務員バッシングしてるやつカキコするヒマあるなら仕事しろよ(w
774名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:40:40 ID:UtdSxlty0
>>762
アホか。だから最低時給を上げるんだろ。民主はおまえと違って頭いいんだよ。
775名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:41:19 ID:BH00WoBd0
公務員の給料が下がると民間も下がる、民間が下がると公務員もまた下がる。
基準は公務員の給与体系な訳。

誰損かって言えば民間の若い世代なんだろーな。
776名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:41:52 ID:MsNM0MNB0
地域経済を支えてるのは高い給料貰ってる「地方」公務員じゃん

自治労が支持母体の民主は地方に手をつけてる予定がないからその点は大丈夫だろ
777名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:42:03 ID:EQtW6O440
今年の10大ニュースの一つ↓

今まで、人事官3人のうち 1人は報道機関の幹部経験者だったこと
778名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:42:27 ID:Zzy4eEep0
人口20万人程度の市なら課長は100人以上は居る。
779名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:42:33 ID:6EdjOSlB0
>>771は、頭がよい。
若者に金を回そう。 生きる金を使わせよう〜
780名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:42:54 ID:tPnOMppMO
>>774
フリーターかよおまえ
時給1000円じゃお前の払ってる税金なんて全然たいしたことないじゃん

>>768 
その通りだな、自分が周りに助けられている弱者と気付かないのが弱者が弱者たる所以だろう
781名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:43:09 ID:5vzRsmrFO
失業した公務員はバイトすればいい
民主党は最低時給を1000円にすると公約にしてる
782名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:43:22 ID:UtdSxlty0
>>772
だいたい経済理解してない田原が言う「与謝野は経済通」というのを鵜呑みしてるところが痛い。
与謝野は経済オンチ。それを引用してる奴はもっと経済オンチ。
行動経済学すら知らないからおまえのようにバカなことばかり言う。かなりイタイ。
783名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:43:28 ID:uhGBISyr0
有給休暇なんて
多くて年20日あれば十分だろ。病気や怪我の治療で入院するやつは別だぞ。

夏冬の休暇に5日ずつとそれ以外の月に1日ずつで合計20日。

それより多く休み取ってるやつばかりだったら人員減らすべきだぞ。
784名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:43:31 ID:TEpUmeNh0
いつだったか、某市役所職員の駐車場を退社時に通りかかったら
いっせいに車が出て行くのを目撃、しばらく眺めてたら10分もたたないうちに
ほとんどの車がいなくなった。

こいつら本当に仕事してるのか?
って思った!
いつか動画で投稿してやろうかと思っている。
785名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:43:33 ID:GWF9w/9+0
>>775
ソースくれないか?
まるで、俺の考えている事と逆なんだが…
786名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:44:11 ID:QG9pFQBbO
>>770
君はあれか、トヨタのディーラーマンがプライベートでクラウン転がしてたら腹立つタイプの人か
787名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:44:17 ID:WNdzZvWz0
完全に勘違いしてないか?
あんなゴミみたいな仕事して給料が頂ける事に感謝せよ。
まずはそこからだ、公務員たち。
788名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:44:35 ID:b1io3u1qO
格差、格差と騒ぎまくったマスコミに騙されて民主に投票した底辺の奴ら、馬鹿じゃね
只でさえ景気悪いのに、民主の支持母体、自治労だから民間無視、地方公務員優遇で更に景気悪化
底辺なんか真っ先に切られまくり
もう民主が勝っちゃったからマスコミは底辺なんか擁護してくれないよ
これからは底辺の連中なんか、どんなに泣こうが喚こうが知らんぷりだよ
格差問題なんて自民のネガキャンに利用されただけだから
むしろ格差問題なんか報道すると、
鳩山の引責問題になって民主のイメージが悪くなるからね
まあ、せいぜい騙された事を悔やみながら冬に向けてダンボールでもかき集めておくんだなw
そしてダンボールにくるまって蟹工船でも読んでろw
789名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:44:57 ID:UkTzQhnT0
公務員の分だけ減らすから問題なんだろ
減らした分貧困層にお金が行くようなシステムを作ればよい
790名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:44:58 ID:QuQy7HYZ0
あちこちの役所で新聞とって貰い、公務員も客だから頼まれて書いているんだよ。
791名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:45:04 ID:abWdOT7S0
>>751
接待なんだから会社の金だろ。
792名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:45:22 ID:u/xxdCOd0
民主に投票した公務員の人たちはどう思ってるんだろう
793名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:45:29 ID:BH00WoBd0
>>785
自分の会社の給与額について調べて見ればいい。
組合とかあるなら聞いてこい。
794名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:45:41 ID:Zzy4eEep0
>>785
公務員は思い込みが激しい
795名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:46:05 ID:a141/dG4O
公務員の給料が下がっても、おまいらの給料がそれほど上がるわけではない。
おまいらの税金が半分になったとして、どれくらい所得が上がる?
ちなみに俺は20万円弱しか上がらん。毎月の給料ていうと1万ちょいだから誤差の範囲だな。
796名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:46:06 ID:tPnOMppMO
>>782
つか与謝野とか関係なく 
日本は西欧並みの福祉を実現してるにも関わらず税率が低いことなんざ  
ちょっとデータみりゃすぐわかるだろ 

西欧は間接税の比率が日本より全然高い
797名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:46:14 ID:Hwxj7tEF0
給与下げなんて出来るはず無い
というかそもそも二割削減とは言ったが、給与を二割削減とは一言も言ってない。

二割って地方出向組を地方公務員に付け替えるつもりに決まってる。
798名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:46:17 ID:UtdSxlty0
>>780
あれ? 経済財政白書見てないの?wwwwwww
時給1000円以下の国民は何千万人いると思ってるんですか?
799名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:46:51 ID:phhk+b7ZO
田舎の温泉街で居酒屋やってるが、悔しいけど公務員客は無視できない。

12〜3年前に、財政再建で市の職員の給料が10パーセントくらい減った時には、売り上げにもろ直撃してつぶれる寸前までいった。

今は民間企業の客なんて期待できないから、はっきり言ってこういうのは困る。
800名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:05 ID:sY9beU0l0
定時退庁日って知らんの?
801名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:07 ID:4UriLLx60
ブラック企業で奴隷やってるアホが平均給与引き下げてるだけで
そいつらを救済できれば公務員並みになるはず
まあ民主はそっちに興味無いから殺伐とした経済は終わらんが
802名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:12 ID:UtdSxlty0
>>796
>>日本は西欧並みの福祉を実現してる
ここ笑うところですか?
803名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:22 ID:68nHgggK0
土日開庁しろや税金泥棒
804名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:45 ID:LB0vLT0Q0
>>790
あり得る話だよな。それに税金使ってたらもうね
805名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:45 ID:WiYbxX2U0
だから国は国民所得平均にして
地方は住民平均にすれば良いだけの事だろ
806名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:02 ID:o7RBWR800
カネは有効に使ってこそ景気を刺激し将来のGDP増加につながる。
痴呆公務員の給料UPなんて単なるカネの無駄遣いだということが
無知でバカで時代遅れもはなはだしいくせにインテリぶる痴呆新聞記者には
理解できていない。

807名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:07 ID:aG68VgNy0
その分、民に渡すっていうのが民主党のやり方ですから
冷え込みませんよ
公務員優遇、大企業優遇は民主党政権ではやりませんから
808名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:20 ID:uhGBISyr0
>>799

公務員のサイフをアテにしない経営の工夫してくれ。
809名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:22 ID:VPFwoRqE0

地方公務員の給与の半分は
30年満期の地方債で払えば良いんだよ。

これなら、地方債が紙屑にならないように
真面目に働くだろうよ。
税金に寄生した犯罪者の公務員でもな。
810名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:36 ID:fXlF1qp30
国家も地方も国民がこれほど苦しんでいるのに、何故奴らだけ優遇されるんだ?
江戸時代の武士の方がまだマシだぞ。
いい加減、安定の為に公務員になる仕組みを変えろ。
このままじゃ奴らによって国は滅ぶぞ。
なにが公務だ、公僕だ?笑わせんな!
811名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:44 ID:15UB2qDS0
おまいら、年齢制限に引っかからなかったら、来年の地方公務員の試験は受けろ。
引きこもりでもニートでも、親が民主党か自民党の後援会に入って
汗流せば、ほどほどの頭の奴なら大丈夫だ。あきらめるな。
日本も韓国のような半端じゃない就職地獄になるんだから今のうちだぞ。
812名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:48:50 ID:k7TWvPq10
日本全体が不況で
国民全員の給与が下がってるんだから
公務員の給与も下がるのは当然だろ

何を言われても「給料を下げれば優秀な人間が逃げていく」の一点張り
頭の悪さこの上なしw
こういう頭の悪いアホが日本を腐らせたんだよ
813名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:49:01 ID:FQnXB0tKO
散々既出だろうが、まず減らすべきは国会議員の数と給料だろ
814名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:49:09 ID:zYtoafdji
公務員に給料を多く払えば公共工事よりも幅広く恩恵はあるのは事実だと思う。
こんな不況の今こそ思い切って給料あげるべきだと思う。

それに、急がしくて、消費できない民間よりも余暇の多い公務員のほうが消費性向が高い
815名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:49:11 ID:sfIb7h3i0
>>799
田舎だと、公務員=お侍さんだよな
士農工商の封建社会は続いてる
816名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:49:34 ID:qThcyGDC0
土建屋みたいな公務員から生活保護をもらっているような業種はなくなってくれた方がいい。
817名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:49:56 ID:tPnOMppMO
>>798
時給1000円以下のろくに税金払ってないクズを日本国民て認めていいのか?
818名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:50:08 ID:dG2PsHV00
時給1000円にしたら経営者がその価値ないと判断したら
働く場所がなくなるやつがでてきそう
バイトクビになったフリーター→生活保護

同様に派遣禁止
正社員になる能力不足の人→生活保護
819名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:50:15 ID:Hwxj7tEF0
>>802
横レスだが、サービスの質から言えば西欧並みだよ。
820名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:50:16 ID:a141/dG4O
>>785
自分で給料表を作る余裕や能力のない企業は役所の給料表をそのまま丸写ししてるところも多い。
病院とか学校法人は特に
821名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:50:21 ID:BH00WoBd0
悲しい現実だが、公務員の給料が下がって他が上がるなんて事はあり得ないんよ。
822名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:50:23 ID:8RSC7Y4z0
何で公務員が金を使う前提なの?w
823名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:50:48 ID:kPJY7ACiO
民主がこれらのマニフェストを実行したら今までにない長期政権の誕生になるな
824名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:51:18 ID:psVLm4I6O
自民党官僚政治で税収の二倍の予算でやってきたが
もう、借金の限界
税収の半分が利息で消える
今までの4分の1の税収でヤリクリするんだ
公務員優遇する余裕はない
民間なみ、介護師なみにはしないとダメだろ
なんなら、県の最低賃金でやれ
それが、国民の税金でヤリクリする公務員だ
嫌なら 国民の賃金を上げろ
825名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:51:23 ID:15UB2qDS0
>>822
失業の不安がなく安定してるから不景気でも金を使ってくれる。
826名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:51:25 ID:HYSJh6FB0
>>814
仕事しろよ 馬鹿役人w
827名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:51:27 ID:c1e2be8A0
>>1
労組関係者による素人記事か?
828名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:51:35 ID:mxxf52EF0
公務員の給料が高いとか低いとかが本来問題じゃなくて
仕事の中身に合わない給料貰ってるから問題なんだろうよ
給料に合った仕事をしてれば誰も文句なんぞ言わんわボケが
829名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:51:42 ID:taY8EVjM0
>>810
江戸時代の公務員とも言える武士は
明治維新で身分も職を失った。
改革ってそういうことなんだよ。

今は甘い甘い。
830名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:52:24 ID:R4nM6hhp0
確かに公務員の給料減るとスポーツ用品とかレジャー産業とか思いのほか打撃受けるかもしれないな。

趣味に命かけてる奴が多いからなあ。
831名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:52:30 ID:QG9pFQBbO
>>784
そこがそうかどうかは知らんが、残業代カットのためにノー残業デーちうのがあるんだと
お役所の考えることはようわからんw
832名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:52:43 ID:GWF9w/9+0
>>798
あんまり相手にするな。公務員退職した爺さんが頑張って書き込みしてるんだ。
スルーしとかないと無駄な感情が出てくるだけだよ。

ちなみに、財政白書は公務員けっこう読んでるらしい。
役所で株の売り買いしてる奴かなりいるらしいぞ。

頼むわ・・・お前らのアホな知識ですった株とパチンコの税金返してくれ・・・
833名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:52:49 ID:mYsnn5ao0
下げるなんておかしい。
活性化させるためにも公務員の給料は上げるべきだよ。

834名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:01 ID:tPnOMppMO
>>802
日本の税率で医療保険と年金他社会保障を実現してる時点でおかしいわけだが 
アメリカのように医療に保険がきかなくても不思議じゃない税率の低さだぞ 

日本より税率が低い主要国なんてアメリカしかないからな
835名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:10 ID:1ym1e4560
>>767
それを他人にぶんなげるから金が発生するんだろが
釣りにしても酷すぎるぞ 餌が腐ってるもっと工夫しろ工夫
836名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:30 ID:EGtx9r8n0
公務員は裏ガネでみんなで飲めば大丈夫らしいな。
個人で飲めば私的流用になるらしい
837名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:33 ID:MsNM0MNB0
>>815
間部詮房や土方歳三は自分の力で侍になっただろ
それと今同じことが努力次第で簡単にできるんだから
特権階級みたいにみなすのがおかしい
838名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:34 ID:MEJ+4p28O
まぁバスの運転手ゴミの処理給食の調理などの連中が1000万近く貰ってる話を聞くと高すぎると思うけど
逆に霞ヶ関のキャリアは民間と比べて安いんだよな
839名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:35 ID:XxoQLcHd0
しかし、地域で一番立派な建物が役所とは・・・
北朝鮮や昔の中国を笑ってられんなw
840名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:43 ID:UtdSxlty0
>>818
それでいいんだよ。結果的に全体の収入が底上げされるだろ。
841名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:47 ID:mluBz8pIO
不景気なのに公務員の給料を下げろという経済ど素人が多すぎる
アホか
842名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:52 ID:uhGBISyr0
>>810

政権交代時に入れ替えればいいのさ。


>>828

やつらは民間企業の経理のパート事務員くらいの給与水準がちょうどいいんじゃねーの?
843名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:55 ID:N4Q9Fwda0
国民の生活を人質にした公務員の籠城はつづく
844名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:53:59 ID:rO9z4lU6O
まずは政治家の給料減らせ
845名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:54:51 ID:aG68VgNy0
【コラム】「年収5000万円じゃやってられない」 ウォール街の懲りない面々「俺たちが高給だから、街が潤うのに」[09/02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234940819/

こいつらと言ってることがかわんねえw
846名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:54:58 ID:0TrPiD070
そーいや同じような規模の市で同じくらいの職員数の市が二つあったんだけど、片方の市だけ極端に残業多いって批判された記事が前あったな。
847名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:55:02 ID:xHm/PRqS0
社会保険庁のOBの年金を罰として
減らせ!
848名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:55:08 ID:abWdOT7S0
>>831
ノー残業デーは民間企業発祥だろ。
849名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:55:24 ID:Zzy4eEep0
>>845
同じだな
850名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:55:32 ID:txfWEhtUO
>>828 このスレの総括とする
851名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:55:33 ID:ZLPR6VPJ0
公務員は最低賃金でOK!
852名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:55:42 ID:BLMcp2++0
税金制度廃止していい
国も公務員もなくしていい
その結果自分達がどうなるかを一度知るべきだろ
853名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:56:02 ID:w6yy3s950
>>829
なぜか薩摩藩の下級武士は警官に取り立ててもらってたな
勝てば官軍

854名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:56:09 ID:WiYbxX2U0
国家公務員の給与全体で2割カットともう決まってるんだがな
退職者もこの数字には含まれてる
855名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:56:15 ID:2bpxRPbo0
民主主義だし国民全員で多数決で決めればいいと思う。
公務員の給料一律時給千円がいいと思えばマル、時給500円ならバツ
どっち?
856名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:56:38 ID:BV5RdMW10
日教組には手厚いよww
857名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:56:39 ID:taY8EVjM0
>>847
近所に夫婦で社会保険庁退職者がいるけど、
共済年金で悠々自適だよ。
858名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:57:06 ID:uccGAUPUO
やい公務員ども!

マスゴミ使って回りくどい事せずに、

ざまぁ〜民間負け組www

くらいの事てめえの口で吠えてみろって事だ。


被害者ヅラすんな。
859名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:57:19 ID:sY9beU0l0
派遣やパートの人材がw
860名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:57:59 ID:FU0uy4Cv0
給料は別に下げなくてもいいと思うよ。
それよりも仕事できない奴をどんどん首にしてくれ
天下りは死刑に
861名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:58:09 ID:sfIb7h3i0
まあ身分制度なんだけど、
一応公務員への道は万人に開かれてるから、
江戸時代の身分固定よりは公平だよね。
問題は優秀な人材がこぞって公務員を目指すと、
金稼ぐ奴がいなくなるってことだな。
この状態が続けば国は落ちぶれる一方だろうな
862名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:58:09 ID:YNNioWNu0
>>855
一言だけ。

多数決は民主主義じゃないぞ。
863名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:58:17 ID:tPnOMppMO
>>815
封建社会の意味わかってる? 
今の公務員は能力次第で誰でもなれる 
田舎の採用若干名の市役所とかは知らんが
864名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:58:18 ID:aG68VgNy0
大体、公務員になろうなんて堅実なヤツはせこせこと貯金に回してるだろ
865名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:58:45 ID:mluBz8pIO
公務員は優秀でないと国が滅ぶから給料が多少多いのは当たり前
むしろ平均年収1000万ぐらいにした方が地方も国もいい人材が集まる
866名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:59:21 ID:XxoQLcHd0
警察・消防以外は減らせって言ってるやつがいるが、
田舎の消防はただ寝てるだけだからw
適当に体鍛えて、ねてりゃいいんだからなあw
いい御身分だよ
867名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:59:26 ID:7WOZmWWCO
>>833
はぁ?じゃあ国民全員を公務員にしろよw
無職が一人も居なくなって活性化するか?
税金で食ってんのにバカなことほざくな。
868名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:59:27 ID:uhGBISyr0
>>862

事実上は多数決が民主主義ということになってる。
869名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:59:52 ID:IyDF2psg0
生活保護となんら変わらない雇用対策の職業なのに高い賃金は要らん
870名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:00:00 ID:9hXQIMmf0
公務員なんて、世界の先進国並に最低賃金で充分だ。
公務員が優遇されている国なんて、共産主義国くらいだろ?
871名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:00:38 ID:N4Q9Fwda0
>>860
公務員で仕事ができる奴っていうのは
自分達の無駄な仕事を増やす奴のことだよ
872名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:00:38 ID:mjj/t16I0
公務員の数を減らす前に、給与を減らせば勝手に自主退職してくれるよ。

そもそも民間の消費が落ちてるのに、公務員まで消費活動しなくなったら
景気が悪化するなんて脅しも甚だしい。


873名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:00:43 ID:MZjIao3/O
あほか
ただでさえ高いのに
福利厚生までいいんだぞ
金融機関には公務員優遇金利まであるというのに
874名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:11 ID:psVLm4I6O
公務員は代わりはイクラでもいる
介護師の代わりはいない
公務員の給料を下げて介護師の給料を上げるのが資本主義
875名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:17 ID:UtdSxlty0
>>841
ど素人の発想だな。好景気だろうと不景気だろうと公務員の給与を下げることは財政にプラス。
これが理解できないかぎり、公務員=バカというレッテルが貼られても自業自得。
876名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:18 ID:/L35l53C0
>>790
特権仲間なんだよ
もし公務員改革がなって自分のが奪われたら、
官は容赦なくマスコミのものを剥ぎにくる
マスコミは便利に叩きつつも、その実誰よりも守ってる
877名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:26 ID:tPnOMppMO
>>870
アメリカ以外の先進国は日本より待遇いいぞ
878名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:39 ID:BLMcp2++0
もう公務員なくせばいい
すべて民営化
ねらーの意見ならこれで丸く収まるはずだ
879名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:53 ID:F5ussTZi0
おいおい、高給取の公務員を食わせるために
庶民は非正規等、安月給で一生働くのか???
格差拡大が一番景気に悪いだろうが!!!
こんな新聞社、テロされても誰も同情しないよ
880名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:54 ID:DTM9kVzp0
自衛隊がますます人こなくなるよ。
共同生活が嫌、携帯電話禁止が嫌って理由でやめる奴続出で困ってる。
881名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:01:58 ID:g/OIm4nm0
公務員の高給と生活保護の厚遇は一番大事な国民の「やる気」を削ぐんだよ、いい加減解れ。

一生懸命働いてもダラダラ働いてる公務員やなんもしてない生活保護のほうが
ずっと良い暮らししてるとかありえんだろjk
882名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:02:03 ID:T8pPAgGF0
公務員によるサービスの質を向上させるには
給与を上げるより、減らして危機感を持たせた方が効果的
883名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:02:32 ID:QG9pFQBbO
>>835
がんばる
>>848
そうだっけ?それは失礼
884名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:02:34 ID:uhGBISyr0
>>865

優秀かどうかは関係ない。
ちゃんと仕事することが高い給与をもらう資格。
優秀でも失敗だらけの奴やナマケ者や曲事を働く奴は高い給料をもらう資格はない。
885名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:02:50 ID:zYtoafdji
>>873
銀行からなんてかりないで、普通共済から融資受けるでしょ。
886名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:02:51 ID:suwJA3kWO
>>1
その分の住民税を安くすればいいじゃんw
887名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:03:00 ID:WiYbxX2U0
教師なんて言う職業は公務員でなくても
民間で充分だとは思う
888名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:03:14 ID:UtdSxlty0
公務員は時給制にして最低時給にするのが一番いい。
安定と高給をセットとかしていたら財政を圧迫して法人税の減税もできず世界と戦えない。
889名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:03:16 ID:YpqEbRsM0
これ単純減だと、現状ほとんど産業が停滞してる地方では
地域経済にとって微々たる金とはいえマイナス効果が強いだろうな。
それなら純減分を居住地域限定の商品券(月内使いきり)として
渡し、商品券分の売り上げ分は非課税ってことにすりゃ地方の商店
活性化に繋がるんじゃない?
ただし住宅費、光熱費などには使えないようにする。
農家への補助金の替りにもなるし、国の金を新たに創出せずに
地方の金を積極的に循環できる。

高給取りになるほど使い切れない商品券の潜在金額が増えるから
失効した場合、血税の節約になる。
その代わり失効商品券にかかっていた所得税分だけは還付。
890名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:03:56 ID:9CyMc/nA0
公務員が経済支えてるって、どんなトンドモ理論だよ
人口の数パーセントしか居ないだろーが
公務員の貯蓄額の上限設けて金を使わざるを得なくするなら理解できるが
そんなの無理なんだから削減分を減税に回した方がはるかに経済効果高いだろ
891名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:04:05 ID:psVLm4I6O
まずは給料水準が高い公務員を下げて
給料水準が低い職種を上げるのが 当たり前だろ
こんなのは公務員が自分から、要求して自分の給料を下げるのが 公務員だろ
892名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:04:14 ID:XxoQLcHd0
役所は部署ごとに1部ずつ新聞取るから、田舎じゃ大得意様なんだよな
893名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:04:26 ID:7WOZmWWCO
>>865
バカぬかせ、そんな事したらコネ入社が増えるだろ。今でさえそうなのに。
試験なんて表向きで、身内で固めるのが目に見えるわ。
894名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:04:30 ID:UtdSxlty0
>>865
優秀ならここまで公務員はチンカスという評価にはならない。まちがいなく無能の集まり。
895名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:04:42 ID:sfIb7h3i0
>>889
頭いいな
896名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:05:12 ID:r1xSYZfF0
公務員の給与を下げないから地域経済が冷え込んだような希ガス
897名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:05:45 ID:VUAUnhWj0
全体の給料下げるんじゃなくて、もっと能力給の部分を増やして
出来の悪い奴はクビにできるようにすればいいよ。
あんまり公務員の士気下げるとほんとにこの国滅ぶぞ。
898名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:05:49 ID:lX5yKTah0


 浮いた金は減税など民間に還元するほうが地域経済の活性化になる。

899名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:05:51 ID:taY8EVjM0
まあ先日の選挙で、選挙手当て一人6〜7万円の臨時収入だな。

高いと批判されたら、時給を下げるのではなくて、
投票締め切り時間を早めた自治体が多数。
どうしようもない連中だよ。
900名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:05:54 ID:tPnOMppMO
>>878
ねらーの9割が野垂れ死にすることになるなw

>>887
そうなるとお前の息子は教育を受けることができなくなるけどな 
まぁ教師が無駄に多いし減らせるのは確かだが
901名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:06:39 ID:5ficsOn6O
先祖は武士、明治以降は三代続けて公務員。
親戚全員鉄道会社の我が家系。
ろくでもねぇw
902名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:06:48 ID:aG68VgNy0
景気云々いうなら、公務員の給料は地域復興券で配布すればいい
903名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:07:01 ID:BLMcp2++0
>>887
民間の教師になんかしたら塾並みに費用かかるぞw
904名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:07:33 ID:hRGPRybDO
>>1は確かにそうなんだけどもう今更ムリ
いつ減給リストラされるかわかんない状態だし、すでにこいつら金使わない
あくまで公務員様でつっぱしればいけたけど
905名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:07:54 ID:Zzy4eEep0
>>901
プチアソウ
906名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:08:15 ID:QG9pFQBbO
例えば、北海道の一部地域のように、地域の地場産業:自衛隊
みたいな街は、隊員(特別職国家公務員)の給料減ったら地域経済は相当冷え込むんじゃないかなあ、とは思う
まあ一部の極端な例だけどね
907名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:08:37 ID:tPnOMppMO
>>898
民間が死に体の地方に来るわけないだろ 
東京一極集中の世の中でも俺はかまわないけど
908名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:08:46 ID:psVLm4I6O
国民からの税収でヤリクリせずに
財政赤字1084兆円
赤字国債860兆円
を出したのだ
まずは 全公務員が全体責任として、賠償してから
給料の事を話そうではないか
需要と供給 で給料を決めたらええ
公務員は給料安くても やるヤツはいる
909名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:08:57 ID:7x4KL5X00
まずは公金横領の時効を廃止して懲戒免職&罰金刑にしろ。
もちろんカラ残業も含め。
910名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:09:19 ID:Pq9Ek08wO
韓国が恨みの文化なら日本は嫉みの文化だからな
911名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:09:21 ID:YNNioWNu0
>>868
事実上は、話し合いが基本的な要素。
実質的に数だけでの多数決は民主主義じゃないよ。
912名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:09:22 ID:nD2zgcZ70
中国新聞はバカが読んじゃいけない
ちゃんと物事を冷静に判断できるようになってから読まないとダメ
913名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:09:34 ID:ygJX/rUhO
こういった公務員スレを見てると、日本人って心が荒んできてるなぁ、と思うよ。自分が収入低いから他者の足を引っ張る、という考えがまるでチョンや中国人だぜ?

俺の友人は国家公務員だが、毎日激務で大変だなぁ、と思うし、これ以上給料減ったら労働に対する報酬のバランスが悪くなると思う。
914名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:09:34 ID:sfIb7h3i0
>>896
ちょっと考えれば、税金払うより税金で生活する方がおいしいことくらいわかるからな。
公務員になるか公共事業業者になるかするのが成功の道じゃ、
まっとうな商売する気にはならんよね。
だから地方は金は持ってる人多いけど
地元に遊ぶところがなくて都会で金を使う
915名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:09:53 ID:/12Oo6Qy0
俺の感覚的には
公務員の給料はそれほど高いとは思わない

が、意味のない無駄な仕事が多く
無駄な人が多すぎってイメージ

916名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:10:19 ID:WiYbxX2U0
公務員の給与が経済に及ぼす影響で
良い影響が出たなんて聞いた事がないな
公務員給与が上がればその分なんらかの形で
税を取らなきゃならない、いわゆる増税だが
増税が経済に及ぼす影響はたった数パーセント増税が
後に、数倍の不況を作ることになる
917名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:10:33 ID:uhP/QDmc0
値下げした分、ぼったくり国民健康保険料を下げれば宜しい

公務員もらってないように見せかけるケチケチばかりで
高級与えてるだけ無駄
918名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:10:34 ID:Py++tx4o0
公務員は上限30万な
919名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:10:39 ID:4mnZew0IO
まるで公務員の家庭がすごく金払いがいいかのような話だ。
ちゃんとした連中は将来設計とかをキッチリしてそうだし貯蓄一辺倒で無駄金なんて一切使わないようなケチのほうが多いと思うがなぁ
金払いがいいのはデキが悪い連中でギャンブルとかで借金した挙げ句に横領とかやんでしょ
920名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:10:40 ID:30NqmeSc0
何ですか、この国家の犬は メディアの仕事を自分から放棄してどーする

>>900 てめーみてーなクズがいなくなるほーがよっぽど先じゃボゲ 死ね
921名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:10:48 ID:IotTp8f50
))897
警官と消防は現場で働いてる人はもうちょっと上げてもいいが市区役所の窓口のような
デスクワークなんざ今の半分以下でいい。
922名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:10:50 ID:W160/JHK0
民間にばら撒けば問題ありませんので
923名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:11:03 ID:tPnOMppMO
>>908
アホか、高齢社会がくるとわかってたくせに税率をあげられなかった「政治」の責任だろそれは
あとバブルな、これは民間の責任だ
924名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:11:07 ID:Zzy4eEep0
>>913
自民が最後に残業60時間以上の賃減割り増し50%?かましただろ?
925名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:11:26 ID:fXlF1qp30
国家も地方も国民がこれほど苦しんでいるのに、何故奴らだけ優遇されるんだ?
江戸時代の武士の方がまだマシだぞ。
いい加減、安定の為に公務員になる仕組みを変えろ。
このままじゃ奴らによって国は滅ぶぞ。
なにが公務だ、公僕だ?笑わせんな!
926名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:11:57 ID:uhGBISyr0
>>911

ここで民主主義の定義の議論してもしゃーないでしょ。

有権者はおたくの思うとおりには考えてない人たちが大半でしょうに。
927名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:12:33 ID:Xn58z4SB0
杞憂だな。どうせ地方公務員には波及しない。
自治労・日教組を組織する地方公務員の人件費削減に踏み込めたら、それこそ次の選挙
で民主党に投票してやってもいいよw
928名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:12:55 ID:psVLm4I6O
破綻した夕張を基準にして 公務員の給料を支払えば良い
日本は破綻したのも同然
給料 総数 30%カット
ボーナス ゼロ
退職金 ゼロ
これが 国際機関と閣僚が出した 結果だ
http://m.webry.info/at/2015nenkinhatankaihi/200504/article_8.htm;jsessionid=D0E2BA72A919FAEB540B00D256339864.1028bblog403
929名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:13:07 ID:lX5yKTah0
>>907
ここで言う民間とは地方に住んでる民間人のこと。
930名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:13:11 ID:+vz0IrihO
ここで経済事情通ぶって、さも頭がいいそぶりで「公務員は楽な仕事で高給取り」と叩いてるヤツらがなぜ公務員にならなかったのか不思議でならない。
931名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:13:18 ID:IR2qdWKU0
とりあえず,日本の借金を全額返済できるまでボーナスカットすればいい
932名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:13:49 ID:YNNioWNu0
>>926
乗っかってきてそれは無いでしょ。
有権者はおたくのような手のひら返した対応を役者仕事って言うんだよ。
933名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:13:54 ID:taY8EVjM0
いや公務員の人件費が高いから
本当に必要な予算が確保できないのさ。
給料は先取特権だよ。

タコを食おうと思ったら、タコが既に自分の足を
食ってあったみたいな話だよ。
934名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:13:55 ID:gMwtAImD0
>1
それ逆だろ、経済の景況が税収を通して公務員の給料に反映するんだろ?
不況なら公務員給与減らして当然だろm9wバカも休み休み言えよ!
不正経理も経済を不況に招く一因だから。
935名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:13:53 ID:eSO+UUHwO
所得高い公務員を減らし、その分を
市民にまわせば、この新聞のいう問題は解決すんじゃない?
公務員はシネバいいよ
936名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:14:04 ID:2DA7ewle0
別に給料下げろなんて言ってないじゃん
適正な金額にしろっていってんだよ
937名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:14:20 ID:H9gMSO0I0
大阪などの都会の公務員の待遇は下げても良いと思うが田舎の地方だと地域経済に対する
インパクトは相当なものだぞ。高待遇の例として青森県がよく引き合いに出されるが別の視点から
見れば公務員の高待遇がなくなればあれだけの消費も消えて行くということだよ

938名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:14:27 ID:ZPVW24XL0
高い金を貰ってる奴が地域で金を使ってくれりゃ問題ないんだけどなあ
939名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:14:38 ID:6GumPl/YO
公務員に嫉妬しすぎw
どんだけ低学年なんだよw
940名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:15:03 ID:5ficsOn6O
全国転勤ある職場だけど九州に行った若手は結婚して戻ってくる。
どうやらあっちでは公務員は高級取りでまだまだステータスあるらしいよ。
941名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:15:11 ID:psVLm4I6O
まずは 財政赤字1084兆円 だから
民間なら
ボーナスゼロ
退職金ゼロ
だろ
942名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:15:14 ID:ESr5O6bc0
>>930
落ちた奴多いだろ。
公務員の給料は生活保護と最低賃金とのリンケージが必要。
日勤は生保の倍程度でいいよ。
943名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:15:24 ID:sfIb7h3i0
>>936
労働価値に見合った適正な金額なんていったら、
どうなっちゃうんだよ
944名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:15:39 ID:fG+G+CsM0
バブル期にも給与がほとんど上がらず頑張って居ただろうに、
自分たちの立場が危うくなったら新卒の志望者が増えて、
給与を下げられた民間からは僻まれ眼の敵にされる。
大変ね、公務員さんは。

その煽ってるメディア連中がどれだけ高給貰ってるかは気付きもしない。
いや、工作員もかなり居るみたいだから矛先逸らしてるのも多そうだけどなw
945名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:15:51 ID:mWzVjPzt0
必死で心配しなくても民主党が地方公務員の給与を下げるわけがない
のは言うまでもないが、財政破綻したら必然的に下がることになるな
946名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:16:04 ID:LB0vLT0Q0
>>913
不況の中で税金巻き上げて公務員だけが豪遊か?どっちの心が荒んでるんだよ
947名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:16:19 ID:BLMcp2++0
>>868
多数決とか弱者を作るだけ
負けた側の意見どうすんだよ
過疎化された地域潰れていくだろw
948名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:16:52 ID:9CyMc/nA0
>>910
妬みっつーか、自分が払ってる税金で給料が賄われてるんだから文句言うだろ
民間なら売り上げが下がれば、普通は給料下がるだろ
公務員だって税収が下がってる以上、公務員給与も下げて然るべき
それともオマエは借金してまで俺を養ってくれるような奇特な人 ?
949名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:16:55 ID:YNNioWNu0
※932
[誤]役者
[正]役所
950名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:16:56 ID:tPnOMppMO
>>935
何故何も努力をしてこなかった低所得者を救う必要がある? 
共産主義者ですか?
951名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:16:57 ID:vo6BFQI80
中国新聞を購読したい人は

フリーダイヤル0120−492−506 
フリーファクス0120−699−799
でも受け付けております(受付時間 平日の9:30〜19:00)
http://www.townnet.gr.jp/order2/order1.html
952名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:17:23 ID:zAKy317Z0
地方公務員と会社員との賃金差が目に余る状態だからなあ、今。
953名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:17:24 ID:uY04ihla0
給与を下げてその分だけ数を増やせばいいよ
ボトムアップが重要
954名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:17:26 ID:WiYbxX2U0
どっちにころんでも行政改革の波は来るって事でしょうな
955名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:17:46 ID:3AoOPkad0
減らした分の公務員の給料を低所得差に再配分すればいい。
もちろん、子供手当、年金、生活保護を受けている人間及び高所得者を除いて。
956名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:17:58 ID:/L35l53C0
>>897
下げる前に切らなきゃな
税収が公務員の人件費と借金の利息払うだけで無くなってる状況なんだから、
サービスがどうなろうが、それが本来やって来なきゃならなかったレベルて事だ
財布に1000円しかないなら1000円で生きなきゃならんだろう
957名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:09 ID:mWzVjPzt0
>>950
地方公務員ごときが何も努力をしてこなかった、だと?
958名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:12 ID:H9gMSO0I0
大阪や東京隣県の公務員の給与は下げても民間企業の金持ちや不動産の金持ちが多いから良いだろうが
田舎だとほぼ公務員の一択だぞ 
959名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:14 ID:V3eVlg+S0
地域経済は公務員様のお陰で成り立ってます
ということですね
960名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:19 ID:lX5yKTah0
バブルの時も公務員の給料のほうが高かった。
地方公務員の給料は各地方の中小零細企業の平均を超えてはならないよう
法律で規定するべきだろう。

公務員の平均年収と民間との比較

独立行政法人 732.6 
地方公務員 728.8
国家公務員 662,7
上場企業  589.3
民間平均  434.9
              (万円)
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
961名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:22 ID:VOCCM5kNO
公務員ざまあ
大半が高卒のバカのくせに給料もらってるなよ
962名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:32 ID:uhP/QDmc0
「Sさん、年金どのくらいもらわれているんですか?」
「一回の支給で妻と合わせて25万くらいです。」
「ああー民間はいいなぁ・・・私なんか1ヶ月18万ですよ・・・
妻もそれくらいしかない・・・」
「公務員って大変なんですなぁ」

うちの父と元公務員夫婦の会話の実話

父 一月にすると十数万(年金は2ヶ月に1支給)
963名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:46 ID:5bTzwE2B0
公務員の高給は総需要政策だったのか
964名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:18:50 ID:Eh9hinomO
ある程度は下げるべきなんだろうな。自治体が破産したら夕張みたくなるし。
965名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:00 ID:fXlF1qp30
>>768お前はかなりの馬鹿だな。
中流以下の人間がどれほど多くてどれほどの税金をおさめてると思うんだ?高額所得者が及ぶ金かよw
966名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:01 ID:QG9pFQBbO
>>925
納税は義務であって、別に公務員連中に直接給料払って雇ってやってるわけじゃないしなあ
貰う側が「血税からお給料頂いてる」って気持ちを忘れないのはいいことだろうけど、
直接雇用主気取りでそれを押しつけるのはモンスターなんとかなんじゃねえの?

公務員がボランティアかなんかと勘違いしてる人は意外に多い気はする
967名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:03 ID:Z+lMZ5Cs0
公務員の給与を下げるのはいいが、その減額分をどうするかが問題だ
借金まみれの所は当然予算の黒字化をしてもらうとして、東京とかの不交付団体はどう使うのが一番効果的なのかね
968名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:27 ID:uhGBISyr0
>>932

座学の議論じゃなくて
事実見たほうがいいって!

だから「事実上は多数決が民主主義ということになってる」って言ってるんだよ。
まず事実認識からはじめなさいよ。
教科書知識を有権者にぶつけて意味あると思う?反感買うだけだよ。
969名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:32 ID:Z12CutBK0
>公務員の給与下げは各家計の可処分所得を
>減らし、地域経済を冷え込ませる要因になりかねない。

その分俺にくれよ。 思いっきり地域経済を活性化させてやるから。
970名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:36 ID:LB0vLT0Q0
>>939
段々憎しみに変わってくだろwまあこれからがんばれ
971名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:47 ID:Zzy4eEep0
>>967
法人税減税
972名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:51 ID:tPnOMppMO
>>948
財政赤字は「政治」とバブルが原因だっつーの 
政治に責任があるってことは「国民」に責任があるってことだ 
つまり国民に対する福祉もなくすべきだということになる
973名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:19:57 ID:W160/JHK0
>>950
そして何の努力もしてこなかった高卒公務員を優遇するということですね 分ります
974名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:20:07 ID:9CyMc/nA0
>>950
努力もせずに国を不景気に追い込んだ公務員を救う必要がある?
975名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:20:08 ID:/12Oo6Qy0
>>957
まあ、低所得者の努力不足は明らかだけどな
976名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:20:20 ID:nXKVRWTp0
給与の原資は税金。
税金を納めている国民の多数が窮乏にあえいでいるときに
その苦しむ民が拠出した金で暮らす公務員が相対的に
金銭的に豊かになるなんてそりゃ許されませんし、
公務員のみなさんだって心苦しいでしょう。そうだろ公務員さま。

公務員のみなさんも心苦しいから国家公務員は2割、
地方公務員は4割減給を今年の暮れより実行してください。
教員もろくでもない犯罪に手を染めすぎているため5割減給でヨロシクね。
なお公務員住宅などは廃止して民間の活用をお願いします。

これを可処分所得が減って地域経済にマイナスなどとそんな屁理屈は
通りません。もしそれで経済廻らなかったらそもそも経済が破綻しているのです。
国民が大変なときに公務員がふくよかな満面笑みの生活などそもそもおかしいのです。
977名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:20:34 ID:Mb7bAuJQ0
なんか苛立つ理屈だな〜w
978名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:20:50 ID:DooHNp5O0
なんだこの糞新聞は
メディアのくせに天下りをたくさん受け入れているのか?
979名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:20:50 ID:sY9beU0l0
公務員は〜ってひとくくりで語るのは
大阪人は〜って言うのと同じ
980名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:20:58 ID:PwNWTnge0
下げた分、税金安くしたら?
981名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:21:05 ID:ygJX/rUhO
>>946
豪遊?豪遊ってのはどんな事を指すんだ?
まさか、年に1回、盆暮れのどちらか旅行に行くのが豪遊とか言うんじゃないだろうな?
982名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:21:11 ID:ieEkTH3wO
>>972
公務員の給料へらしゃいいだろ
983名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:21:19 ID:H9gMSO0I0
>>971
そんなものは日本全体、あるいは都会に好影響はあっても死にかけている地方には何の意味もないだろう
984名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:21:48 ID:YpqEbRsM0
>>895
極論言っても仕方が無いので、これくらいが理想だと思う。
一人数百円の失効分であったとしても、100万人いれば
月数億円が浮くわけだしね。
物事をスムーズに推移させるには、不便を感じさせないように
やるのが最善。
反発招く極論を振りかざして長い年月棒に振るよりよっぽどマシだと思う。
無条件で給与下げれば、財布の紐も硬くなる。回復にも時間がかかる。
それよりはとりあえず金を回すべき。
985名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:04 ID:ZX4fgosa0
5割カットしてもまだ余裕で富裕層だろw
986名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:15 ID:2Lu1bA2b0
>>981
釣り?
987名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:16 ID:Y+DxVczv0
優秀な人材は民間で結果を出して
ガンバレということです。
抜けた才能が無い人は公務員として、
450万ぐらいで働いたらいいと思う。
988名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:20 ID:bduddry+0

景気関係なし!
冬のボーナスもガッポリ!

公務員サイコー\(^o^)/
989名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:24 ID:Zzy4eEep0
>>983
連結決算、本社のある東京に税金が落ちる。
990名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:39 ID:4ydmtB7FO
公務員の給与水準考えてたら こんな馬鹿な記事は書けんw
バカすぎる中國新聞w
991名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:43 ID:9CyMc/nA0
>>966
公務員が特権貴族と勘違いしてる人も多そうだな
国民の多くが望めば、政治家を通して公務員の給料も下がるぜ
992名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:22:43 ID:SB9/7kIvO
>>1
なんつー理屈だよ
993名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:23:13 ID:uhGBISyr0
>>947

だから政権には期間の制限があるんでしょうが。
あと、少数派だって貴重な納税者なんだから
法律や条例制定するとき経過措置や補償措置行うでしょ。
994名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:23:24 ID:RVDqA/UIO
公務員てのは、かなり待遇面で優遇されてるんだから、
子供手当て26000円とかもらえない様にしたらいいのにね。
995名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:23:29 ID:taY8EVjM0
自治労が同じこと言ってたな

自治労機関紙?
996名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:23:43 ID:Q1wOX7Rr0
>>987
×抜けた才能
○コネや抜けた才能
997名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:24:02 ID:3AoOPkad0
>>986
どこに所属してる公務員が豪遊してるのか教えてよ。
公務員って言っても職種はいっぱいあるんだけど?
998名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:24:07 ID:tqw9rh0/0
999名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:24:14 ID:sY9beU0l0
努力不足の低所得者
1000名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:24:17 ID:YNNioWNu0
>>968

だからこれのどこが民主主義なの?

>公務員の給料一律時給千円がいいと思えばマル、時給500円ならバツ

別に公務員を味方してないけど、こんな意思決定機関がどこにあるんだと。
現実的にこういう統制がおこなわれてるってどんな統治国家か判る?
圧制政治と同じだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。