【政治】 民主党の高速道路無料化、支持するのは「岩手・徳島・沖縄」の3知事だけと判明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:26:48 ID:duDqEfazO
沖縄って高速あるのか?
431名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:28:48 ID:i6YihvDQ0
>>56
ネトキチ民主カルト信者が何を言うw
432名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:28:59 ID:FxLWfRAIO
沖縄に高速を作る意味がわからない。
433名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:33:27 ID:RSBqzzlD0
>>413
ガソリン代がタダになるわけでもないのに、
そんなにしょっちゅう遠くに買い物に行くわけ無いだろw
むしろ行動範囲が広がることで住む場所に幅が出てくるから過疎地域は過疎に歯止めが掛かると思うよ。
ストロー効果は移動コストが高いからこそ起きた問題だし。
434名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:35:44 ID:OTy/+y8q0
沖縄に行ったときに高速のったがあまり車がいなかった
一般道でも夕方くらいしか混まなかった
435名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:50:59 ID:5SyWvAP60
>>427
那覇から名護まで地下鉄あると最強なんだがな・・・地上型だと台風で止まるはずwww

>>430
那覇から名護市手前まであるよ。
意外とでかいw
436名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:59:20 ID:LnMs2DUS0
うかれ無思考の岩手県民には呆れるわ
437名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:39:35 ID:WD7LXZRg0
ふつう常識的にみればタダより高いもんはないわな。災害時の復旧だとか、
除雪だとか、道路の拡幅なんかに財源は必要だろ。今まで高料金すぎたか
ら全線半額とかいうのなら理解できるが。
438名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:44:21 ID:cjMSdrpu0
民主はJRを怒らせてもいいんかな。
439名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:18:42 ID:5SyWvAP60
>>437
採算が取れない、もしくは微妙な地方路線を原則無料化。
黒字路線(?)の東名、名阪、各首都高速を現状維持なら問題ないだろ。
440名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:30:21 ID:UdT75xhZ0
>>437

国道なんて、 ただ だよ

高速道だけ別って考えてるのは飼いならされて 頭が固い 証拠

海外はほとんど無料か、有料でも格安だ

それがインフラというもの


441名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:32:48 ID:MbMii5OJ0
>>439
採算が取れないところは通行止めにすべき。
その方が金が掛からない。
442名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:40:11 ID:gjDlCfv/O
岩手は小沢の子分だから実質2県か
443名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:43:36 ID:k+rpvhBVO
土日だけ1000円だから混むんだと言った鳥越を忘れないように
444名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:44:58 ID:HBX8CpT2O
何をしてても何をしようとも岩手は小沢を許す訳か

最大の反日売国県民と認定させていただく
445名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:49:20 ID:E06mIp9xO
小沢を支持したクソ田舎岩手県民はさっさと死んで詫びろや
446名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:49:57 ID:RmwJsWIY0
岩手=タッソ=小沢の狗
447名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:51:26 ID:UeEBNg1c0
子供手当て支給だの高速無料だのを餌に、馬鹿国民を見事に釣り上げた民主党
そのうち日本人はそんな馬鹿ばっかりで無いって事に気づくだろうな
448名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:51:28 ID:81GNwDb80
>>443
まだ生きてたのか
449名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:51:29 ID:5SyWvAP60
>>441
渋滞緩和で経済効果見込めるって試算が出てるだろ。
国交省からwww
450名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:52:41 ID:TQ1oIUGnO
岩手の印象はやけに神経質で
感情を顔にだしまくる女だな。
451名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:55:21 ID:81GNwDb80
>>447
テレビ業界は、いかに馬鹿が食いつくネタを提供するかにかかってる
選挙もいかに馬鹿を釣る(うそっぱちでも)かの時代になってきてるね
452名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:55:53 ID:1g8NVBDrO
東北自動車道は、無料にはならんよ!
453名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:56:10 ID:Dx+EW/vI0
>>74
税金払ったことないでしょ?
チョンは生活保護だからわからないのか
454名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:56:27 ID:/DQek+2Q0
徳島は美人が多すぎ! すだちよく使うからか?
455名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:58:43 ID:EhNfc6mP0
>>440
道路に毎回金を払うというのが異常だよな。
それこそ基本的な税の使用目的のひとつ。

徴収コストも馬鹿らしいし。
456名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:02:01 ID:180u3b9Z0
地方の指導者が反対なのか
住民は賛成する人が多いと思うぞ
反対してる理由は何なの通行料が負担にならないの安ければ使いたいが
457名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:06:10 ID:5O74B9l5O
韓国や中国みたいに、政権変われば逮捕者続出になったりしてな
次で自民党に戻ったら大獄の始まりだ
日本を売った責任は取ってもらう
458名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:06:37 ID:WtcarhmEO
小沢区の信者どもマジ滅べ
おめーらのせいで岩手の別の選挙区でもガチでカスなクソ議員が当選し続けるとかアホか
おおっぴらに小沢批判しようもんなら社会的制裁くらうとかどこの北朝鮮だよ…
@岩手人
459名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:07:51 ID:A565gnV4O
沖縄は、日本じゃない
460名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:07:53 ID:EXIboF9OO
>>450
それは多分宮城など南からきた他県出身人。
知ってる南部藩の人々は、表向き争いをさけ露骨に感情を出さず逆らわず互いに結で結ばれる
異端がいればしらっと排除される

しかし我慢して我慢するがて限界を越えたら一発必殺
461名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:10:08 ID:f97rAv7n0
高速無料化よりも鉄道整備をしてください
462名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:12:53 ID:5SyWvAP60
>>456
地方の議会はまだ自民党が多い上に、知事も自民党推薦が多いから、そりゃ民主党には厳しいわな。
他に理由があるとしたら、ガソリン税(地方税)との絡みで、とりあえず全部反対ってことなのかな・・・
463名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:13:03 ID:WtcarhmEO
>>456
使わない人からも高速料金徴収しよう政策に賛成するわけないだろカス
464名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:16:49 ID:5SyWvAP60
>>458
地元で批判するなよwww


>>463
そんな正義感からきてるとは・・・w
465名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:19:11 ID:raj7TkA10

沖縄はわかる。レンタカー借りて走ったことがあるが、一般道は渋滞なのに、
高速に入ると空き空きなんだ。高速道を利用しないんだよ。これでは無料で開放したほうがいい。
466名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:29:55 ID:WtcarhmEO
>>464
「日本の北朝鮮」を批判するなって?
地元だからこそ、そんな無駄なカス議員が税金の無駄遣いしてるのに憤るんだろうが。
岩手の民主党議員/信者はさっさと死ねばいい
467名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:34:16 ID:isFH4wIM0
高速道路が一般国道になるだけと思うが・・作り続けることにのみ意義があるんだな、高速もダムも。
反対する人が利権者。判りやすいねえ。
468名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:41:40 ID:9ZPk/3aXO
この件については沖縄に発言権ないだろ
469名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:43:07 ID:WtcarhmEO
>>467
はいはい運輸業乙
お前らがその重量で傷めた道路の修理費をもっと肩代わりしろってか。
470名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:43:33 ID:isFH4wIM0
高速道路と縁の無い自給自足のアーミッシュが日本にウジャウジャいるとでも?
471名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:44:49 ID:4dYJ02zn0
>>467
高速道路が一般国道になるから反対なんだ。
金を払えば高速で走れるという高速のアドバンテージが失われるだろうjk
472名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:45:23 ID:w1C1I87Q0
沖縄って高速道路な
473名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:11:13 ID:IouErfwo0
ちょっと高速すっ飛ばして0岩手の温泉逝ってくる

温泉板で見てきたんだけど、ここどこだか解る人いる?

岩手の温泉について語ろう!6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

631 名無しさん@いい湯だな 2009/09/06(日) 20:47:12 ID:sWbftiY9
ちょ・・・今旅行先の混浴から携帯で書き込みしてるが岩手って隠さないのか?
高校生ぐらいだと思うけど隠してないよ。
俺の嫁も驚いてたんだが風習なのかな


657 631ですが帰宅した。[sage] 2009/09/11(金) 04:37:29 ID:wDE/ePx5
>>633 >>634 場所はさすがに・・・伏せておきます。
移動中はタオル腰に巻いていましたが、湯に浸かるときはタオル外して毛は見えました。
湯の中で俺の子供と遊んでる時も隠してる様子は一切無し。

あとちょっとしたパプニングならありました。
子供がよちよちと歩いてその子がだっこして湯に使ってる俺に手渡しで渡そうとした時に
しゃがんだ状態で湯に浸かってる俺から見てM字状態のまま高い位置にいて、女性器と
お尻の穴ががモロに見えました。
湯に浸かりながら子供受け取る姿勢とりながら気づかれないように股間ガン見しましたよ。

その子の陰毛がどうのように生えているかとか、性器の成長具合がよくわかりました。
割れ目周辺には毛が少なく囲むようにちょろちょろっと生えていてドテの部分はワレメに
沿ってY字に薄めの陰毛が生えてましたね。

その子の性器は陰核包皮(省略されました、続きを読むには・・・)
474名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:22:58 ID:9NzuHe990
高速が無料になることより、国道と同じ予算になる事が重要

今までは高速は高速で独立していたが、今後は
高速、一般道、開かずの踏切、危険な歩道のガードレール整備まで全て同じ予算になる

当然、田舎の連中も「高速が通るのと、毎日使う開かずの踏切が高架になるのはどっちが良いか?」
と聞かれれば、今までのような「タダで土建工事がもらえるなら、不要な道路でも欲しいっぺ」ってな考えは
無くなるだろう
475名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:56:06 ID:6nOAZiQO0
>>474
田舎の高速を全部不要な道路扱いや土建のため扱いしてるのは偏見。
476名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:41:09 ID:07lAdW5R0
>>474
田舎に、開かずの踏切なんかあるかよ。
ミンス脳にしても、足りなさ過ぎるみたいだな。ww
477名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:08:48 ID:7Fq4eaSA0
民主党が掲げる「高速道路の無料化」に対し、業界団体や自治体首長が「反対」の大合唱を始めた。
「国民生活が混乱する」ともっとな理屈を並べ立てているが、よく見ればなぜか、
自民党や国交省と関係が深〜い連中ばかりだ。

「バス事業者は大変な苦境に立たされる」。国交省に高速道路の無料化見送りを求める陳情書を出した
「九州バス協会」。加盟する「日本バス協会」は自民党バス議員連盟とズブズブの関係で、毎年、
議連に陳情して国から「バス運行対策費補助金」を得てきた。協会全体の補助金額は08年度、
約80億円に上り、約16%(12.5億円)が九州地区だ。

「公共事業削減や天下り廃止を掲げる民主党政権の影響をモロに受けるのが国交省です。
高速道路の無料化も経済効果を2.7兆円と試算しながら、隠し続けてきた。
それだけ民主党に対する拒否反応は強いが、政権与党と正面切ってケンカするわけにもいかない。
うがった見方だが、自民党議員や関連団体のOBを使って反対運動をけしかけていても不思議ではない」
(国交省担当記者)

そういえば、見直しを叫ぶ自治体首長も自民党や霞が関の“匂い”がプンプンする。

「高速道が大渋滞になり、経済がダメージを受ける」と主張する山梨の横内正明知事は、国交省OBで、
元自民党衆院議員だ。09年度補正予算の執行停止に難色を示している長野の村井仁知事も、
元自民党衆院議員で旧通産省OB。村井は、前知事の田中康夫衆院議員が“ムダな公共事業”として
中止させたダム建設をちゃっかり復活させて国交省を喜ばせている。

うさんくさい連中がどんなに騒いでも正体は隠せない。新政権は遠慮しないでガンガンやればいい。

(日刊ゲンダイ2009年9月12日掲載)2009年09月15日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/4348419/
478名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:26:41 ID:Lggt5Ytn0
【友愛】 民主党 JR労組にお灸をすえる http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50912375.html

高速使ってゴージャスに行楽や娯楽を洒落込む連中の欲望の代償として、地方では地域の足が枯渇している現状。
特に車を使えない高齢者。

10万人規模商圏の地方都市では民主党の実力者であられる岡田さんのご尽力もあり、
駅前商店街や地場スーパーはナパーム弾を落とした如く朽ち果てるも、枯葉剤効果として、
車がないので郊外のジャスコへ買い物に行けないとお年寄りが泣いている話を先日聞いたばかりです。マジで。
(よって町おこしに燃える地場業者が無料送迎やデリバリー制の新形態スーパー開業など模索しているらしいが、
採算が合わんとの事。民主のお陰で地方公務員はフィリピンパブで酒池肉林〜年寄りや中小企業従事者はホロン部と申していました)

だからといって鉄道会社やバス会社に対し、毎日新聞みたいに年間800億円の新聞補助金払えよ。
などと破廉恥な事は申し上げませんが、民主党は一体誰の為に動いているのか?
有権者は新聞・テレビを鵜呑みにせず、自分の頭で考える事が肝要かと思います。

巨額の血税を高速無料化に回す位なら、ヨーロッパみたいなLRT回帰やカーシェアリング、
駅前のバイクやチャリ駐輪場整備、電車やバスの無料化へ金廻した方がどれだけ経済が活性し環境が良化するかという話。

浮世離れした妄想の中に生きて鏡に映る恍惚とした自分の姿しか目に入らない鳩の脳みそでは理解不能ですね。
479名無しさん@十周年
民意は支持だよ。知事の意思なんて関係ない。反対するなら知事やめろ。

民主党の意向に逆らう奴はみんな職を解け。それが民主政治だ。