【タクシー適正化法】500円タクシー:消滅危機 12社、国交省に抗議へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
500円タクシー:消滅危機 適正化法、来月施行で 12社、国交省に抗議へ

 10月に施行されるタクシー適正化・活性化法で、
タクシー料金の認可幅の底上げが想定されている。

 初乗り(2キロ)500円の「ワンコインタクシー」
の営業が認められなくなる可能性があり、業界は
「利用客の支持を無視している」と反発。

 大阪府内の12社は15日にも、国交省近畿運輸局に抗議する。

 同法は、規制緩和によるタクシーの供給過剰の打開が目的で、
増車の際に審査が必要となり、新規参入の審査も厳格化された。

 安い運賃設定をしにくくするため運賃の認可基準の文言も
変更された。

(以下ソース)


※元記事: http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913mog00m020003000c.html
毎日新聞 平成21年09月13日
2名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:16:13 ID:+z+/dEc30
3名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:16:22 ID:vDXpF24p0
ざけんな
4名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:17:29 ID:49DVZ6QAi
予約段階なのにFF13早くも値崩れおきてるぞww

>別スレより転載
>http://rakuten.zz.tc/booksFF13
5名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:17:42 ID:JQtI5Hux0
値上げがおおいな
6名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:17:56 ID:rp5R+8NOO
無計画にタクシー台数増やす認可を下ろしまくった国交省の責任だろ。
500円タクシーは悪くない。
7名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:18:32 ID:IHri7m110
国交省はまた袖の下わたされて、良からぬことをやろうとしてますな
8名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:19:26 ID:A9zPoDFx0
新規参入、増車は禁止すべき
これをしなければ、タクシー業界は終わる

マスコミ誘導で行われた規制緩和
タクシーはその代表的な失敗例です
9名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:19:38 ID:BTchSj3vO
また、民主党の責任か!

いい加減にしろ!ボケ!
10名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:20:03 ID:LFbPsqDt0
働いても収入にならないタクシー運転手を救済する為だったんじゃないの?
11名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:20:34 ID:WbF3aAYC0
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
12名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:21:06 ID:oTLKj0S50
どうせ需要は減り続けるから何やっても無駄
というか何かやればもっと悪化する
13名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:21:35 ID:GYb6bEPv0
>>10
抗議してるのはタクシー会社
タクシー会社はとにかく車両数増やせば儲かる。
運転手の手取りがいくら下がろうが知ったことではない
14名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:21:42 ID:0lvvrO8j0

【話題】東京タワーの解体工事いよいよ明日から
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1252391243/l44
15名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:23:00 ID:G4xpUF+8O
>>4
ブラクラ????
16名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:23:16 ID:K7m1P1Gu0
>>10
サービス、料金などの顧客サービスによって、悪い会社は自然淘汰されるだろう、ということだったが、

結局、町でタクシー捕まえるのは、早く来たほうに決まっているから、そんな自然淘汰はおこらない
17名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:28:18 ID:6lLG1cYU0
>>15
いや、普通に大丈夫だったよ。
18名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:29:51 ID:sDHp3J/20
料金の安い会社の運転手って教育がなってないから、事情を知る客は乗りたがらない悪循環
19名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:32:34 ID:4EafCv130
2km 500円でも高いだろ。
なんであんな「運転しか能のないクズども」に
高い金を払わなきゃいかんのだ。

時給800円で充分。嫌なら辞めろ。
20名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:33:32 ID:jzCdQU6BO
>>11
そのコピペ面白くないのに何でそんなに何度も貼ってるの?
21名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:34:15 ID:g25BanR1O
つうか、首都圏はタクシー減らせよ!珍走団よりたちが悪いし、プロとは名ばかりでマナー悪すぎ!
22名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:35:13 ID:YiHw8ujeO
ハイグレード車(主に黒塗り)は初乗り2000円位にして、一般車は600円位に値下げすれば良い。
23名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:36:31 ID:FZA7YWzEO
交差点内の客待ちを取り締まらないのはなんで?
24名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:36:38 ID:A9zPoDFx0
>>13
増車しても回転率が下がって儲からない
どこかが撤退とか潰れてくれないと駄目なんです
25名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:39:05 ID:06+80O330
>>11
一通り笑った後、笑ってる場合じゃないと気付くな
26名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:39:49 ID:c76pNVUu0
タクシーは高すぎる。

電車と同じくらいの料金にしろ。
27名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:40:47 ID:rIlLaows0
運賃なんて運転手の気分しだいでいいんじゃね
28名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:42:09 ID:UccGzyCV0
>>19
ちゃんと働けよ。あすからでいいから
29名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:44:52 ID:v7nj6Zrh0
タクシーは高い。

会社の経費でサクッと落ちる位にはしてほしい
30名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:45:11 ID:1DaEJ/mL0
会社が儲かるだけで従業員の薄給は何ら変わらない
むしろ成果主義が顕著になって労働条件が余計悪くなる
31名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:45:20 ID:xHIG790/0
中央区、千代田区の都心はすぐつかまるからありがたいんだがな。

田舎ものの貧乏人は知らん。前、宇都宮いったとき、30分5000円
くらいだけど、道知らないし、運転リスク無いから、楽でいいよ。
 500円が高いとか 1000円が高いとか言うやつは、どんな田舎
 ものの貧民だよ。
32名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:45:50 ID:KqAPAr6L0
タクシー会社なんて中小零細企業が大半。
売国奴の小泉と竹中が郵政絡みで規制緩和を推進した結果、新規参入が大幅に
増えてしまい、業界は共食い状態。が、当の本人たちは自分たちが仕出かした
ことについては、逃げまくっている。
どうにかならんか、この腐りきってしまった世の中。
33名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:45:55 ID:oM+asxPr0
タクシーって必要か?
自分で乗ることなんてまずないけど
34名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:48:35 ID:GYb6bEPv0
>>33
・会社に遅刻しそうになったとき
・大雨の時
・始発前、終電後に移動するとき
・地方にいって目的地が駅から30分以上するとき
は使ってます
35名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:50:55 ID:xHIG790/0
外食で酒も飲めない、貧民しかいない 田舎だとタクシーは殆ど
いらないと思う。田舎の酔っ払いは公務員でさえ、代行使わずに
飲酒運転だから。ケチなんだよ。

都心は、あると楽。歩いて地下鉄乗るのもおっくうな時がある。
36名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:53:31 ID:mlHwXjo80
FCやタクシーのように上のやり方1つで成果が
変動してしまうエセ実力主義は完全に詐欺なのね
37名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:54:10 ID:MWId9thf0
需要と供給のバランスがまったく成り立ってないからな。
都会はタクシー多すぎなんだよ。
もっと二種免許難しくしろよ
38名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:59:09 ID:OglEEFtM0
従業員に給料払えなくなる会社が助けてくれ
何とかしてくれって国に泣き付いているだけだろ
給料払えないのはお前らの責任だろ
国に泣き付くな
早く潰れろ
39名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:59:35 ID:mg9G79g30
とにかく、近距離嫌がるのをなんとかできないのか?
近距離以外は乗らないんだけど。
40名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:59:51 ID:TR3LQzhy0
道に迷ったときにしか使わない
41名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:59:55 ID:muMWLuAqO
法改正の文句を行政に言ってどうするんだ?
三権分立って知らないのか?
42名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:00:16 ID:tf7KqUbSO
>>29
会社が、残業や移動時のタクシー代位は全部負担すればよいだけの事。
経費削って、何とか存続している企業が先に潰れるべき。
43名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:04:33 ID:IPUXVtZq0
タクシーなんて軽自動車で十分だろもっと安くできる。
44名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:05:11 ID:U6YVl90q0
タクシー高いよね。
駅から歩いて15分くらいかかるんだけど
夜帰宅するとき暗くて怖いからタクシー利用したいけど高くてできないよ。
45名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:06:10 ID:MLHHVIb90
>>43
ほんと、近場で少人数専用に特化すれば需要はあるんじゃないのかねえ。
46名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:06:52 ID:j5nSTn0xO
毎年、桜の咲く時にタクシーに乗って代々木公園の桜見物するのが楽しみ。

47名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:06:55 ID:PfasQMXqO
料金引き上げると、タクシーの数減るのか?
供給だけを減らしたいのに、何で需要まで減るようなことすんの?
誰か解説して
48名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:07:48 ID:qzjoGv9V0
違反や接客のなっていない会社から潰すべき。大阪で言えば関協の行灯のタクシーは不要。
500円タクシーの方が接客態度良いし。糞な経営者もドライバーも淘汰されろ。
49名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:07:55 ID:eWvYjFjE0
乗車拒否を禁止する法案も併せて作ってほしい。
あれは本当に気分悪い。
50名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:08:54 ID:H669b0z1O
なんでタクシーをプリペイド式にしないのか理解に苦しむ
必要な時に継続的にしかもリーズナブルにだろ?
こういう商売は
51名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:00 ID:ExO11/iGO
>>49
いや、すでに法律で禁じられてるだろw
52名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:23 ID:CG9nawHs0
そろそろタクシー業とバスや貨物運送業は統合させる筋道作って促せばいいのに。
そしてハッチバック車で大きい荷物も一緒に運んでくれるタクシー増やせ。
53名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:10:54 ID:4UriLLx60
>49
YOUが屑だから拒否られてるってわけではないの?
54名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:12:10 ID:eWvYjFjE0
>51
列の2番目の車に乗り込んで近距離していしたら、
運転手が「どこまでですか?」と聞いたくせに
「前の車にしてね、ルールだからね」とか言われたぞ。
んで、前の車の運ちゃんに行き先を告げたら「そ…そんなぁ」てな感じだった。
近距離は列の最後尾のタクか流れ限定にでもしろってか?という印象だった
55名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:24 ID:0AUWqegt0
>>47
知っての通り、役人や特殊法人の職員(NHKなど)はズブズブ。
税金でタクシーを利用する彼らからより多く頂くための値上げ。

その甘い汁をより少数で分け合うための減車。
56名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:16:34 ID:tf7KqUbSO
>>47
年金退職者の行き場を、一般の企業が引き受ける。
つまり退職年齢の引き上げ(70歳まで雇用)にすれば供給は減る。
2万円未満の利用で非効率な客なくせに、態度のデカイ客の利用者はもっと減った方が業界の為。
57名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:19:55 ID:ExO11/iGO
>>54
ナンバー控えて、タクシーセンターへ名乗って通報すればアウトだよ、それ
ま、なんでわざわざ2番目に乗る必要あるのかとは思うけどなw
運転手からしてみれば嫌がらせとしか思えないよなww
58名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:24:04 ID:9N9UEFlz0
>>6 無計画にタクシー台数増やす認可を下ろしまくった

おいおい、昔はタクシーの増車の許認可、値上げの許認可で、
汚職がたえなかったんだぞ。
それで規制緩和に向かった。
タクシーの台数や料金なんか役人が管理する必要はない。
給料が無駄。
59名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:24:26 ID:tf7KqUbSO
>>54
どうしても近距離の利用をしたい場合は、田舎の駅でも走っている車を止めればそんなには嫌がられない。
それを長距離狙いで、3時間も待機している様な車に乗るから嫌がられる。

例え乗り場の目の前でも、東京なら大半は乗車可。(銀座・羽田空港を除く)
60名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:27:07 ID:MLHHVIb90
>>59
千葉じゃ走ってる奴でもいやがるけどな>近場
61名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:28:22 ID:tTWUy7PyO
久々に乗って値段に驚いた
レンタカーにしとけばよかった
62名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:28:28 ID:duQEvvGP0
国交省に言っても無駄だろ

民主に言えよ
63名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:31:23 ID:eWvYjFjE0
>57,59
なるほど、参考にさせてもらいます。
ちなみに2番目に乗ったのは前の奴も、その前の奴も2番目に乗ったから。
病院の帰りに乗ったのだが、皆そんな長距離に乗るものなのかねぇ?
64名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:32:56 ID:7K20QTMH0
というかタクシー高いよ
下朝鮮なんてバスくらいの値段だよ

あれくらいなら利用する
65名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:37:25 ID:tf7KqUbSO
>>60
近くても、国道を前に真っ直ぐ進むだけなら大半歓迎されるよ。
乗車位置で曲がらせるのではなく、来た方向から乗る。
中々来ない場所なら無線で呼ぶ。
近くても待ち合わせ場所で先に来てるか、時間にすぐ来ればそんなに運転手のダメージはない。
66名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:39:11 ID:zLmpcrSt0
なんで規制しなくちゃならないのかわからない。
どうして参入規制して保護しなくちゃならないのか。
一定のサービスの質の維持のためとかならわかるけど、
それはまた規制というのと別のはなしではないだろうか。
67名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:39:37 ID:J3ftcFa60
もうタクシー廃止でいいよ
68名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:41:28 ID:Vs800m1K0
俺、仕事の移動は地下鉄+タクシーなんだけど
ちょっとした距離のカスタマー訪問するとき
1コインは安く感じてよかったけどなー

 規制撤廃、反対だな
69名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:45:19 ID:1D2HN7zW0
規制しないと危険だから。
客とるために無謀な駐車、運転が増えて
事故が多発
70名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:48:41 ID:M+mNsReB0
タクシー糞高いよ。
使ったガソリン代の10倍でいいよ。
71名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:51:07 ID:y3HhtfMu0
>>8

アホか。

カルテルを認めろというのか。

値段競争が悪なら社会主義の国にして、総公務員化するしかないな。

72名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:51:22 ID:01LxFnX80
タクシーの色分けすればいいんだよ。
事故率や苦情の多い会社のは赤ランプ、
まともなのは青ランプを強制させる。(違反したら死刑)
乗り場も別にする。
73名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:51:40 ID:4JmbP2ZF0
小泉のせいで混乱だな
派遣もそうだがこうならない為に
規制してたのにね。

ホント自民は消滅してほしいわ。
74名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:52:44 ID:FdeveW3s0
タクシーは無愛想だし、客じゃないときに遭遇するタクシーの運転が傍若無人すぎて利用してやりたくない。
どうせ同じなら安いバスにのる。
75名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:53:22 ID:u221Ev000
何事も自由競争で得するのは経営者と客だけ
従業員が一番割り食う
76名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:55:44 ID:IQrSnt0qO
別に良いだろ
規制をして行けば 景気回復するよ
規制緩和しても景気は更に悪くなるだけ
77名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:56:41 ID:y3HhtfMu0
>>75

そう、客としては安くタクシーを使えるという選択肢が増えて
いいことだ。

文句言ってるレスにはリアルタクシーの運ちゃんまじってるのかね
78名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:57:32 ID:GpqirtnJ0

都内
タクシーは客降ろしたら
僻地を除きまで1km以上の移動を禁止すべき。
これで全てが良くなる。
79名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:58:57 ID:IQrSnt0qO
カルテルとか言うなら 正社員の賃上げも廃止にしろ
80名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:00:20 ID:eZwQBpEE0
何でこう、行政てのは大企業を優遇すんのか
献金か脅迫のどっちかじゃねーか
81名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:09:15 ID:sH/scVem0
タクシーなんて長い事乗ってないな

規制緩和以降明らかに質が劣化してるし
近距離だと露骨に嫌な顔されたりして...
乗るのが嫌になりました。

タクシーの運ちゃんも大変だよね
年収100万くらいしかないのに、タクシー強盗に襲われたりしてさ
82名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:12:29 ID:6mEiEw2PO
(ρ°∩°)
安いのは違法駐車しかしていねーから
自業自得な…
83名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:15:21 ID:6mEiEw2PO
>>19
時給800円…
夢の世界だよ〜
84名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:16:17 ID:9Hwhq01O0
>>80
それが東大法学部卒エリート様の生きる道ですから。

まじでこいつらを追い出さないと日本が滅ぶぞ。
85名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:21:23 ID:vlfKxw1g0
今のタクシー会社の業態そのものに問題が有るんじゃないの?
CO2削減で騒いでんのに無目的に町中ウロウロorアイドリングの車が山ほどいるんだから。

いっそ国の主導でコンビニ会社タクシー会社共同させてさ、コンビニに小規模車庫併設
(POSシステムみたいなので流動的に配車管理したり客がコンビニレジに言って車出させたりする)とか
宅急便集配を兼ねてコンビニ巡回する乗合タクシー(バン型)とかどうでしょう?

コンビニ職員に負担すぎるかね
86名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:23:30 ID:tf7KqUbSO
いつも乗る場所で運転手に嫌がられている人は、反対車線から乗ってみるといい。
案外、嫌がられなくなるケースもある。
87名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:26:33 ID:Ydo4xjiYO
こういうことやっちゃダメだよな
産業も会社も法律に脅えながらやってるじゃん
経済は縮小していくし発展性もなくなる
88名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:38:40 ID:6mEiEw2PO
>>54
駅の乗り場で
近距離はダメよ…
乳揉み県では
ホテル前からが常識…
89名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:40:59 ID:BFk3oiso0
後部座席を移動式ピンサロにすれば値上げしてもいいよ
90名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:41:05 ID:u9luSQb70
割高すぎて実車率が低いから給料も低いっていう
悪循環の典型だな。
91名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:42:05 ID:6mEiEw2PO
>>67
こんなこと言っている人に限って
バッテリー上がりなんかで配車依頼して
2〜3分で
配車センターに文句言うらしい…
92名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:45:19 ID:1D2HN7zW0
規制しないで自由に金融商品つくって売買した結果が
サブプライムローンやCDS爆弾による金融危機。
タクシーも安かろう悪かろうになって、最終的に
損するのは利用者。
93名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:45:53 ID:QrZlGxXj0
タクシーの運ちゃんが喰えないとか言うけど、駅前にいつも一般車両を邪魔するがごとく
我が物顔で占拠しつつ仲間内でダラダラだべってる姿を見て、これで飯を食えるならそれは
それで問題だろ、って思ったり。
94名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:47:55 ID:6mEiEw2PO
>>93
駐車料金払っていますよ〜
だから近距離だとW
95名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:50:09 ID:8jVtiy8x0
最近増えてる4輪バイクでタクシー参入してくれないかな
96名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:50:27 ID:BFk3oiso0
本当に食えなくなれば運転手が辞めて台数減るだろ
97名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:50:28 ID:HqDoSQUC0
2年位前に、2chでタクシーの規制緩和を批判したら
顔を真っ赤にした新自由主義者のネットイナゴが襲ってきて
共産主義者のレッテル張りをされて、
こちらがどんなに理論的に反論しても
レッテル貼りや詭弁で最後まで議論にならなかったな
向こうが勝手に勝利宣言して終わりw

時代は変わったなw 俺は正しかった。
あの時顔を真っ赤にして議論を吹っかけてきたカスは
今頃何してるかなwww
98名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:54:02 ID:BFk3oiso0
タクシーに関しては規制緩和支持してる奴が大半だろ
99名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:54:03 ID:/xxTbgaz0
>>85
日本に都会しかないと思ってるのか?
100名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:54:46 ID:SlLy16Se0
厳格に労働基準法を守らせればいいだけ。
そうすれば、ドライバーの長時間労働問題は解決するし、
タクシー台数も市場原理で決まる。
101名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:56:21 ID:nD7hO50s0
>>98
規制緩和自体が全体的に見直されるだろ
航空機の規制緩和は良かったと思うけど
どうも小泉時代は規制緩和の良い面ばかりが
喧伝されていたような気がする
102名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:00:42 ID:6mEiEw2PO
>>96
支度金
103名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:00:50 ID:/EfrlmwQ0
まあ今は規制緩和で供給過剰になってる過渡期だからな
ひずみが生じたことで不満はあるだろうけどそれを解決するのが政治の仕事
政治家は政策を実行したからには最後まで責任を持たないとだめだし
「市場原理主義」とかレッテル貼って批判するだけの人もよくないね
104名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:02:45 ID:MEv69XN30
>>103
民主党政権は基本的に規制緩和見直しだよね
国民新党と連立だし
105名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:03:19 ID:BFk3oiso0
>>101
まあ規制緩和ってのは経済政策的には正しくても
政治的には難しいというか批判を受けやすいんだろうな
タクシーにしても規制緩和のおかげで台数が増えた
=雇用された労働者もいるし、利用者も利益に与ったわけだけど、
既得権を侵された運転手の怨嗟の声のほうが大きいからな
106名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:08:49 ID:/EfrlmwQ0
>>104
本来はリベラル路線の小沢が自由主義の経済政策を引っ張っていくはずだったけど
代表が鳩山になってよくわからなくなったね
まあどちらかと言えば大きな政府かもしれない
自民党はもう一度小さな政府を目指してうまく対立軸を描ければ面白いと思う
107名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:09:05 ID:BaGKAtohO
バカでもできる運転手。

生活が保証されないのが嫌なら辞めろよ。それで需給が合うだろ。
108名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:11:19 ID:ongythPd0
特に混んでる駅前とかで、タクシー乗り場を2つ作ればいいんだよ。
1つは今までどおりの初乗り運賃。もう1つは初乗り料金2倍。
で、急いでる奴は2倍の乗り場に行けばいい。
急いでない奴は今までどおりの乗り場で待つ。

こうすればタクシーの運転手だって儲かるし、急いでいる奴は待たなくて済むから機会費用を抑えられる。
誰もがハッピーだと思うが。
109名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:12:23 ID:BFk3oiso0
タクドラは馬鹿では勤まらないよ
最低限深夜まで働く体力と記憶力は必要
逆にいえば、体力があって要領が良ければ結構稼げる
110名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:15:42 ID:eWvYjFjE0
確かに一部タクドラの記憶力は侮れん…
どうしてあんなに道知ってんの?て感じ。
111名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:16:45 ID:vlfKxw1g0
>>99
田舎は駅前とかバス車庫・ロータリー、借上げ空き地なんかに車集めといて
バス停とかにタクシー呼び出しボタン付けるとか…民家前に行くなら電話受けてでいいし

要するに、今のウロウロ適当に流したり交差点で停めっぱなしじゃどうにも無駄が多いから
ある程度各社共同で効率よく配車できる新しいシステムやインフラを作ったほうがいいんじゃないの、と言ってるんだよ
112名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:18:20 ID:BFk3oiso0
個人でもグループ組んで深夜客にコッソリ割引して
長距離の固定客回してる奴は稼いでいる
駅前で何十分も客待ちしてるような奴は食えなくて当然
こういった競争はいいことだと思うな
113名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:19:07 ID:sH/scVem0
規制の方向が少しずれてるんだろうな

出来高制みたいな賃金体系の方をある程度規制しないとダメなんだと思う。

これだけ厳しいと言われてる状況で
電車の中吊り広告にタクシー会社が従業員募集とか大きく載せてたりするし...
114名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:22:20 ID:BFk3oiso0
むしろ出来高制、能力制を徹底するべきだろ
ベルトコンベアについてるわけじゃなくて
客捕まえないと意味がない能力主義の仕事なんだからさ
115名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:28:35 ID:vL2XhNZI0
なんでもかんでもデフレは経済がますます悪くなる気がする
116名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:39:46 ID:C/JjxELp0
貧乏人はタクシーに乗るな!!
117名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:43:47 ID:dXJE+utK0
一日中客待ちでエンジンかけっぱなしにしてるし、
交通の邪魔して道路渋滞させるし。
タクシー規制すればCO2削減目標なんて簡単にクリア出来るんだよ。
118名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:49:25 ID:dXJE+utK0
雇用調整助成金で、税金使って道路渋滞させたり
無駄にCO2出したりしてるんだぜ。頭おかしいだろ。
119名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:53:50 ID:gq63nP7eO
平成14年以降に開業した新免事業者の事業許可を全て取り消せばいい
120名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:22:07 ID:xRrvew7FO
隔日勤務で21時間以内、昼および夜勤務で13時間以内という限られた労働時間の中で満足出来る売り上げを作るのがどれだけ大変な事か…
安全・迅速・丁寧は当たり前で何より休憩時間以外走り続けられる体力がなければとても勤まらない仕事
それに比べて市バスのウテシは乗客はゼロでも時間に遅れてもタクドラの倍以上の給料とボーナスが市民の税金から支給される
どちらが不要な乗り物?
121名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:39:01 ID:BFk3oiso0
>>120
市民生活に不可欠な生命線を走る路線バスを駆る公務員と
おまえら流しのタクドラを比べている時点で思い上がりも甚だしいよ
122名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:22:54 ID:X2Zj3IeJ0
>>114
これ以上どう徹底しろと
マイナスの給与明細が出る業界って他にあるのか?
123名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:25:23 ID:zuZ6mDGT0
民間にまかせろよ。
企業努力で500円ならあげさせる必要ない。
完了ごときが市場に命令するな
124名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:07:19 ID:Oteo52N20
タクシーの台数が多すぎて給料だけでは人並みの生活ができない
嫁がパートしてるとか、年金収入を加えてやっと暮らしてるとかだ
125名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:30:40 ID:x+qtkYwe0
規制緩和とやらで得した奴は結局誰もいない
126名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:37:18 ID:tf7KqUbSO
60過ぎの爺さんを、再雇用してくれる企業が在れば台数は直ぐにでも減らせられる。
それか、国が駅前の駐輪所や駐車場の係員を雇うかすればいい。
ETCの普及で高速道路の料金所の係員の仕事も無くなり、高齢者の職が益々無くなる中
横暴な国民が、他人事の様にこの問題をこの業界のみに押し付けるだけなら、何も解決はすまい。
127名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:41:53 ID:tf7KqUbSO
>>125
都心の振興住宅に移り住み、近距離でも待たずに快適にタクシーを利用出来てる現状が不景気だと思わない人間もいる。
128名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 06:43:38 ID:b4BpPrGD0
高くなれば客離れが進んでパイも小さくなる
129名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:09:24 ID:Gbs4SWVh0
これは民主党の責任だな。
130名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:43:42 ID:PCOPbm970
>>1
ぶっちゃけ国会が「全会一致」で通した法律だから、国会に抗議しても無駄なんだろうけど、
国交相は法律に従ってるだけだから、役所に抗議しても無駄だぞ。

結論:
 あきらめろ。
131名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:56:45 ID:z3feUfDi0
思考停止した馬鹿が規制緩和を謳ってましたねwww
そいえば最近、規制緩和論者って見かけなくなりましたねw
どうしてるんだ?
132名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:00:54 ID:dhsHjTShO
タクシーになんて滅多に乗らないし、
将来タクシー運転手になるつもりもないし、
ましてやタクシー会社を経営する気もない。

つまり自分の人生に影響がない世界の話だから
今更タクシー業界がどうなろうが知ったこっちゃない
って言う人が一般的には多そうだな。

無きゃ無いで不便かもしれないが別に普段から依存しなくても済むのがタクシー。
この業界のヤツらってその辺の社会的なニーズの位置付けを根本的に間違えてる。
133名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:06:41 ID:d5I4/lQnO
じゃあ皆がワンコインにしたら次は400円にするのかと。
馬鹿な経営者には規制も必要だろ。
最低賃金をちゃんと払ってから言おうな。
134名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:28:34 ID:3KCI+fyEi
>>133
おまえは井戸端のおばちゃんかよwww

400円が状況的に可能なら当然そうするのが経営者。
135名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:29:34 ID:B1azd3uQ0
今や交通渋滞の最大の元凶がタクシー
136名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:01:57 ID:jAXA1Klm0
日本でタクシーが普及し始めた戦前の円タクシーの頃から
体質が変わらない業界、規制しても緩和しても変わりっこない。
137名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:12:23 ID:OYQVJ3vz0
貧乏人だからタクシーに乗るとソワソワする
ずっと料金メーターが気になって仕方ない
初乗り料金をいくらにするかより時間じゃなくて距離で最初に
いくらかかりますって前払い制にしてほしい
138名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:27:06 ID:ykx8QE38O
>>133
馬鹿な経営者には倒産でもして経営者の地位から退場しともらった方がいい。
お国の規制の強い業界ってのは目線が消費者放置してお国や労働組合にいっててろくなもんじゃない。
これ豆知識な。
139名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:06:47 ID:1vmB/iafO
タクシー運賃の七割が人件費だから、タクシーを殖やせば、人件費が
(働く人の賃金)削られるわなんやかんやで、もうエライことになる。
概ね、賃下げを提唱する者は、同時に「タクシー規制緩和論者」を兼ねており、
一度、従業員の給与、雇用体系(ナンバー貸しリースではないか?)を
じっくりと調べてみる必要がある。
前政権下では、この点について触れられることは決してなかった。
140名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:33:41 ID:W9isY65QO
>>100
まさしく正論。
最低賃金をしっかり払わせれば、増員にも限界が出てくるハズなのに、都合良く歩合給で賃金を削るからいくら社員が増えても経営者は痛くも痒くもない。
141名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:50:50 ID:ggwSeISo0
タクシーの初乗り料金が1000円や2000円になったら「自動的」に
運ちゃんの時給があがる、なんて前提は妄想に過ぎないと思うよ

と書こうと思ったらすでにけっこう指摘されてんのね
142名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:52:39 ID:ojXtuAwm0
タクシー業界みなおして欲しい。
運転手のマナー&モラル最悪(もちろん全員ではないが)
路駐のタクシーはエンジンかけっぱなしエアコンつけて
外でタバコ吸って吸い殻はもちろんポイ捨て。
で、乗せてくれと頼むと「休憩中」!
500円で乗せてくれるならもっと使うのに(態度悪くてもok)、
500円タクシーはどこにいますか? 見たことない。
143名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:00:09 ID:BByKorzzO
>>137
こういうの見ると可哀想になってくるんだよな…
144名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:15:32 ID:iLG6G/O3O
沖縄は500円
145名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:06:53 ID:uFpCHHih0
値段を上げるから、駅前にあんなに無駄なタクシーが並ぶんだろうが

1台もとまらないような駅で待つタクシー以外優遇しなくてよし
146名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 00:50:57 ID:xTxB0lEYO
10000円以下は邪魔だから乗らなくてもいいよ。
どうしても乗りたきゃ無線でも呼んでくれ。
147名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 11:30:02 ID:PjnqDzyl0
>1

これを機会にLPG車全滅。
プリウスタクシーが普及するな
148名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 13:17:28 ID:dVe6SLUJ0
ガス車最高 ハイブリット買うならガソリン+ガス 軽にも取り付けオーケー
149名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 15:51:34 ID:ZHYBBSF20
ロンドンタクシーみたいに資格取得を厳しくするか、
いっそのこと昔のバンコクみたいに誰でもタクシーができるようにすべき。
150名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:21:14 ID:pYOkHaRF0
昔、知り合いがアリストで駅前のタクシーの待合い場で待機してた
すると後ろからタクシーの運転手のオッサン3人がクラクション

友達は車から降りてタクシーのオッサンに
「ここはお前の土地かゴルァッ!!お前らこそ路駐してんだろがボケェ!!」と怒鳴りつけ
更にナンバー控えてタクシー会社やタクシーセンター?ってやつに電話

そのタクシーのオッサンらはその後見かけなくなった
多分、ってか間違いなくクビになったんだろう

あんまり調子乗らないようにな、タクシー雲助
こういうヤツもいるからさ
151名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:39:40 ID:QDJmvHWaO
>>150

それはアリストが悪い。
152名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 20:39:44 ID:zAHdQPdx0
クラウンコタクシーを売るための規制緩和だから、
次はプリウスタクシーを売るための規制強化が始まる
153名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:29:03 ID:ASLCcw3h0
スレ開いたら>>150で茶ァ吹いた。釣り?
知り合いってのはだせぇジャージの先輩か何かかい?
154名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:28:17 ID:O7/VQZ1T0
知障乙 世の中の常識からお勉強しましょう
155名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:53:51 ID:Gv3pP1pmO
>>150
ブースター点火まで読んだ。
156名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:15:34 ID:5LON5GJiO
レスを読まずに単純に

ワンメ500円で運転手も会社も儲けられる訳ないだろ?
会社は走らせてれば儲かるって言ったって、まともな運転手はそんな所に来ないだろw
こんなの発展途上中の淘汰に過ぎないじゃん

タクドラは免許更新ごとに試験場で再試験しろ
値下げしか思い付かないクズ会社は淘汰されちまえ
157名無しさん@十周年
わんこ in タクシー