【鳥取】「絶対食べないで」 釣ってびっくり「ソウシハギ」 ウマズラハギとよく似ているが毒はフグの70倍 境港

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまねずみφ ★
鳥取県境港市で10日、フグの毒の70倍もの強い毒をもつカワハギの仲間「ソウシハギ」が釣られた。
食用にされるウマズラハギとよく似ているが、食べれば死亡することもあり、鳥取県水産試験場
(増田紳哉場長)は「絶対に食べないで」と呼び掛けている。

ソウシハギはカワハギの仲間で、本来は南のサンゴ礁にすむ。海流に流されて日本海に来遊し、時おり
漁獲されることもあったが、10日には同市竹内団地の岸壁で釣り人に釣り上げられた。

体は黄色で、体全体に黒い斑点と青い波状の線があり、うちわのような大きな尾びれが特徴。内臓に
パリトキシンという毒を含んでおり、間違って食べれば筋肉痛や手足のしびれ、呼吸困難などを起こし、
死亡することもある。

今後、鳥取県沿岸でも捕獲されることが増えると考えられることから、同試験場は釣っても食べないよう注意を
呼び掛けている。

日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/090913/20090913021.html
2名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:37 ID:ajbjo8mQ0
2
3名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:06:40 ID:F+7wVv0F0
自民党=少数野党
自民信者=反体制派
だからな。これから4年間。

今度はお前らが
「早く解散しろ!早く選挙やれ!(←悲鳴)」
って言う番だからwwwwww
4名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:37 ID:GQj7gsuV0



写真を載せないと判らないだろうが


5名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:07:46 ID:KRKho/mS0
6名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:35 ID:0jYZ0VO50
鳥取県は今すぐ一家に一台さかなクンを支給すべき
7名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:43 ID:CPB9zWQV0
ウマズラハギなの?ウマヅラハギじゃないの?
8名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:46 ID:Rk7LWYZ10
ソウシキハギに見えた・・・
9名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:08:48 ID:pwIoprBO0

名付けて海の毒キノコだな。見た目がウマヅラハギとそっくりなんて
地雷すぐるwwwwwwwwwwwwwww

まあ、ウマヅラ自体、そんなにうまいモノじゃないけどな。
10名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:22 ID:ouT3lO1D0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー
11名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:09:56 ID:aNwhnJdh0
調べてみたら普通に刺身で食べられているようだ。
問題はカワハギと同じように肝を食べた場合だろうな。
12名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:29 ID:cRx/6v1Ti
馬面美味いじゃん
13名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:10:53 ID:fjvitDuH0
ウマヅラハギとは、模様が違うし、全体的に細長いし、尾びれも長いだろ。
間違える人がいるのか?
14名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:20 ID:rhIRijsZO
>>5
そんなグロい魚釣れても俺はまず食わないな
15名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:11:43 ID:DbEF8f9J0
http://underthegreen.client.jp/z.fish.soushihagi.html

_ノ乙(、ン、)_ ↑肝を食べてる人もいるね…
16名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:12:09 ID:kbrR6RUiO
釣り道具持って駆除にいってくる
17名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:19 ID:X7zFICmQ0
ソウシハギって毒あるのか!
ダイビングでたまにみるけど知らなかった。
18名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:29 ID:KRKho/mS0
キョウチクトウにも気をつけろよ。
道沿いによく植えてある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%81%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A6
19名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:39 ID:aNwhnJdh0
>>14
不細工な魚ほど美味なのだよ。
カサゴ、オコゼ、フグ、カワハギ、アンコウ
みーんな不細工だ
20名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:13:54 ID:D9te/rM50
山に山菜・キノコ取りに行ったり
海に魚捕りに行ったり

しても絶対に隣人におすそ分けしないで欲しい
21名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:15 ID:JmYx7iWH0
あれ?動物界最強の猛毒はフグ毒っての良く聞くんだけど・・・
それの70倍って?( ; ゚Д゚)
22名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:28 ID:hyL6+MAK0
23名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:40 ID:gFu4xxSc0
うっすら禿
24名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:14:53 ID:/5QM0K9C0
フグ目カワハギ科なんだね。
25名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:18 ID:C6cdd2ME0
検索したら食ってるやつたくさんいるじゃね〜かw
しかも喰った次の日からほとんどブログ更新とまってるしwww
26名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:15:20 ID:+PZ3dk5T0
こえええよ
27名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:12 ID:lBkTPG2R0
フグの70倍・・・
28名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:31 ID:Le/qry1I0
似てるな
29名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:37 ID:TlpmUdFr0
ウマヅラハギって白身で淡白で美味いんだよな
港の近くのスーパーなんかでは、一山幾らで安く売ってる
30名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:16:39 ID:hNmral7t0
ウマヅラなんて食わんだろ
31名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:12 ID:ng5bAIX/0
フグ以外なら毒なんて考えてもいなかったけど

きのこと一緒で素人が判断しちゃ駄目って事だな
32名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:25 ID:r8Sc0c2I0
いいか、絶対に食べたらだめだぞ!
絶対食べるなよ!
33名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:17:35 ID:fjvitDuH0
内臓を食わなきゃOKみたいだなw
34名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:05 ID:vOSkl8QJ0
ダイナンウミヘビをハモだとか言って持って帰る釣り人も居るからね。
間違えて食べる人は居ると思うよ。
35名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:18 ID:X7zFICmQ0
>>5
死んでからの写真あげんな。
生きてるときは青の斑点がきれいでかわいいんだぞ。
36名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:28 ID:D6vAKa8h0
>>25
デスブログですね、わかります
37名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:18:46 ID:yas1gmrj0
怖っ
38名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:00 ID:lBkTPG2R0
肝は大きかったのですが、苦味が強く感じたのは季節によるものか、それともソウシハギ独特のものかは解りません。」(水君・談)
 
ググると食べてる人けっこういるね
39名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:08 ID:9UmoFfsK0
確かにウマズラハギにソックリだね。間違って食う
ヤツも出そう。

しかし、カワハギと違って、ウマズラの身は水っぽくて
美味しくないな。
40名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:21 ID:hcLSmcRX0
釣った人、よく判ったなぁ。
41名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:22 ID:aNwhnJdh0
>>15
主に腸に毒があるらしいね。
でも肝も食べない方がいいだろね。
真冬の大きな肝を持ったカワハギは最高に美味い。
アンコウの肝は海のフォアグラと呼ばれているが、
それよりも臭みが無くて絶品。
42名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:01 ID:RRmLDbyl0
俺が食ったのはこれか、どおりで腹が痛くなったと思った
43名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:09 ID:OLeJU+G20
これは知らん人は食うだろ・・・
44名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:10 ID:I4Cb5YNF0
こんにゃくみたいなボディだね
45名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:14 ID:GQj7gsuV0



食べるなと


言われりゃ食べたい


美食家は


46名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:34 ID:42F7P3ei0
釣った魚食えるなんて気持ち悪いな
大体、顔もついてるし内蔵もあるのに
気持ち悪すぎる
47名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:20:35 ID:Zp8FnRQ4O
写真も(ry
48名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:03 ID:hNmral7t0
カワハギは美味い。肝も美味い。
ウマヅラは食べないだろ普通。
49名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:21:22 ID:Y4A5oMP+O
>>39
焼いてもダメ?
50名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:08 ID:YSANBoVyO
エヘッエヘヘッ・・・
51名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:20 ID:I4Cb5YNF0
>>35
青いラインが映画TRON世界の魚だとオモタ
なるほど、死んだらアレは消えるのか
52名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:42 ID:wbAXA/oH0
キタマクラとはまたちがうんですかね、
53名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:22:43 ID:QbI8LgfZO
>>42 本当に食ってたら腹痛じゃ済まねえよ
54名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:14 ID:+cqIoZAy0
鳥取なのに萩!ワラタ
55名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:23 ID:QcxVYv3O0
>>48
カワハギとして売られてるのはウマヅラ
ウマヅラとして売られてるのはウスバハギ
56名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:38 ID:fEOEip1y0
ということは青酸カリの700倍の毒か
すごいね
57名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:23:59 ID:avUZBSNs0
家の植え込みに吊っておくと野良猫避けになるな。
58名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:27 ID:dlqn3dYp0
流石にコレを食う気にはならんだろ
http://www.geocities.jp/paruki5814/fish-index/soushihagi_2.jpg
59名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:24:46 ID:GT8vc5KV0
C129H223N3O54
60名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:26:18 ID:W7YtAB+J0
生態系が狂ってるのか

てゆうか写真も載せろよ
61名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:27:01 ID:Y33OV70SO
>>8
食えば葬式間違いなしw

俺はソウシバキに見えた…
62名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:06 ID:EuCESZCK0
ソウキソバに見えた。
63名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:53 ID:cyDuoqsS0
>>58
毒もってます!てすでに見た目が主張してるうううううう
64名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:57 ID:Cag5fNaC0
ふぐの素人調理を法律で禁止したらいいのに
何故か今の法律では禁止されていない。
65名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:24 ID:lFunXLGYO
日本海新聞て名前かっこいいな
66名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:24 ID:ytUu7HCm0
ウマヅラ美味いよ
いろんな料理できるが、煮付けの肝が最高
67名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:30:44 ID:oeHcyTJ00
>>58
でも、これ持ち帰りしてるよな
68名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:13 ID:NArTyx7cO
色が黄色なら間違えないべ
69名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:35 ID:eY3OOGShO
ダチョウ倶楽部「いいか、おまえら絶対に食べるなよ、絶対だぞ!」
70名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:31:37 ID:jqvsoqyA0
>>5
うまそう
71ちゅら猫ρ ★:2009/09/13(日) 19:31:52 ID:???0
沖縄にもソウシハギいるよー。
シュノーケリング中に見た事ある。
72名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:32:45 ID:j/zWPwwa0
73名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:33:11 ID:9AIUyHZj0
>>34
ダイナンウミヘビは特に毒があるわけじゃないから、まぁ食えないことは無い
旨くは無いが、蒲焼きにすればタレでごまかしてなんとか食える
74名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:33:23 ID:75lFL/Gy0
>>1
葬式ハギが訛って
ソウシハギになったんだろうな
北枕→キタマクラといい
ネーミングセンスの良さに脱帽する
75名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:33:59 ID:uMTEcCDG0
今晩のおかずが決まりました。
76名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:34:20 ID:Dpm8AMd90
>>6
台じゃねーよw
匹だ匹
77名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:34:40 ID:JV/NvhdjO
>>64
そんな勝手に調理してしぬアホは保護に値しないだろ

法律作る労力の無駄
78名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:35:19 ID:Ze+OpmZt0
>>58

絶対にイヤ!!
ていうか、画像見ただけでもキモイよ
79名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:36:37 ID:9Ljn/6vH0
80名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:37:01 ID:knGbeCGo0
ウマヅラと全然似てないわけだが
81名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:37:18 ID:HZxdCzs0O
総死ハギ
82名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:37:44 ID:87qR/kY80
食べてる奴とかかなりいるみたいなんだけど
全然死んでねー
うそだろ?
83名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:38:03 ID:aNwhnJdh0
>>48
釣りする人はウマヅラも食べるよ。
アジはカワハギよりは劣るけど、それでもかなり美味しい方だよ。
84名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:39:22 ID:mJINkEPb0
ウマヅラハギに似てなくもないが尾びれの大きさが明らかに違うな

まあ気をつけるよ
85名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:40:50 ID:ha8UNRrS0
↓そろそろおっちょこちょいが殺人予告して通報される
86名無し:2009/09/13(日) 19:42:06 ID:7rhiTx6QQ
これは知らないと食っちゃうな
87名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:42:49 ID:mJINkEPb0
88名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:43:32 ID:8YgKYgBR0
ニコ動画貼ってるやつって 頭悪いの?
89名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:44:03 ID:YwielTfeP
>>21
蛙だろ
90名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:44:08 ID:+6M53wQs0
相死相愛?
91名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:44:45 ID:nA8u+D750
カワハギとウマズラって同じ魚と思ってた・・・
92名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:47:16 ID:loqxqzq00
>>83
なんでも釣りたてはうまいよ。
ウミタナゴみたいな雑魚でも生きたままフライにすればかなりおいしくいただける。
93名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:47:16 ID:Cpc25NR20
>>78
ベラとかはこんなもんだが
磯魚だとこんな感じの体色はザラ
94名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:54:13 ID:Ze+OpmZt0
>>93

ぐはっ、そうなの?
海釣りしたいなって思う事があるけど、そんなんじゃとても出来ないよ。

95名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:57:00 ID:hMlDZqyZO
旧イルカショー跡周辺で釣れるよ
96名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:57:42 ID:knGbeCGo0
まぁベラはあまり食わない
97名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:58:08 ID:IMc/Cb6Y0
カワハギは旨いよな
見分け方はなんだ?
尾がデカイような気がするんだが
そこか?
98名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:58:43 ID:QgplgDn6O
慣れれば普通だろ
虫餌触れりゃ大抵の魚掴めれる
毒系、ヌル系はヤダだけど
99名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:58:57 ID:NP2rSFZn0
これは知らなかったといって保険金殺人が起こるフラグではないか
100名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:00:05 ID:FzYjpZhK0
怖っ
こんなの知らずに食っちゃうよ・・。
101名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:00:32 ID:zbfx4iyg0
ぱっと見、ウマズラハギだが、ソウシハギは体の後ろ半分がスリムだな
102名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:00:35 ID:yf4veKMx0
>>32
どうぞどうぞ!
103名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:01:17 ID:knGbeCGo0
>>97
カワハギと間違えようがない。
カワハギ見たことある?
もっと寸胴だよ。
104名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:01:24 ID:oIk7vBHO0
ウマヅラハゲ
105名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:01:28 ID:vOeGga0n0
>>9 ば〜か 刺身でふぐ食べてるだろ
106名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:01:41 ID:g8dqC1DW0
ウマズラハギと似ているが釣りしてる奴なら絶対間違えたりしないレベルかな
107名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:01:52 ID:v0re2pMP0
ひれがデカすぎるので、すぐわかる…はず
108名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:01:56 ID:TpR5WQ4Q0
>フグの毒の70倍もの強い毒をもつカワハギの〜

パネエ魚だなあ…
109名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:02:31 ID:FzYjpZhK0
>>92
魚は釣りたてより、ある程度時間経過したほうが
旨味成分が増えるんじゃなかったか。
110名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:03:30 ID:K/WYiWh50
>>58
キモい…

鳥取って少し前に
ジャスコで内臓処理してないフグが売られたって
新聞に書かれてたよな
マイナー県なくせにワンダーランド
111名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:03:42 ID:Q3TXIRi80
あのー、画像が無ければ意味が無いと思うですけど
112名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:04:17 ID:MMjE+Xyi0
俺的メモ
斑点模様のある生物は食うな
113名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:04:27 ID:/gJ2eKNUO
>>96
この前ベラ60匹とキス30匹釣れたから
全部食ったぞ

料亭でベラ出るとまぁまぁ高い
ちなみに投げ釣り
114名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:04:55 ID:tx5reBJ+0
>>48
おいおい
魚屋でも普通に売ってるぞw
115名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:06:49 ID:rONBRosI0
スベスベマンジュウガニうまいお ヽ(*´∀`)ノ
116名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:07:56 ID:eHFYdcOMO
俺の知ってる人はフグを味噌汁にして喰う
フグはフグでも箱フグは毒が無いとか
117名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:08:42 ID:m/f4aIbd0
事故を装った殺人が起きそうなヨカーン
118名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:09:41 ID:mtNa+V5Z0
>>115
殺人教唆で通報しますた!
119名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:10:00 ID:HxEh1mcx0
.   , -― 、
   ! 〈ノハ))〉 ◇ <お答えします。地獄の人食い鬼にフライにされて
   ノ (リ゚ヮ゚ノ!/◇◇  食べられる>>92の姿が見えます…
  (( /ヽy7ぅ ◇ .◇
  .   く/_j_ゝ
120名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:10:47 ID:aNwhnJdh0
>>116
今は亡きゲテモノサイト、ざざむしにハコフグの記事が載ってたな。
とにかく絶賛されていた。
121名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:11:17 ID:Cw9jWD2M0
ウマズラじゃなくてウマヅラじゃないか?

>>96
ベラは、キュウセンなら美味。西日本だと専門の仕立ても出る。
122名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:11:19 ID:AV7KTCHp0
馬ズラってほんとぴったりなネーミングだよなw
123名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:11:39 ID:RcM1Uv4s0
怖えー
釣り好きだけど知らなかった
ウマヅラハギの肝和えのサシミとかよく作るから・・・
あぶなく死ぬところだったぜ
124名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:13:00 ID:Bz/ZaUoU0
>>58
「食えるんなら食ってみろよ、おぉん??」・・・って面に見えて生意気w
125名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:13:14 ID:mYeD03Q/O
こないだ赤崎港でカワハギ釣ったんで、煮て食った。
美味かったよ。ちなみに内蔵は取り除いた。
126名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:13:36 ID:knGbeCGo0
ベラは関東で食わないよ。
関西では食うらしいが。
127名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:14:19 ID:UmtFb92A0
層死ハギ
128名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:14:25 ID:8f4uV2oz0
>>35
生きてる状態と死んでる状態、両方あげるべきだろ。
129名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:14:55 ID:DUeU6En60
葬式詐欺
130名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:15:45 ID:oTLKj0S50
クサフグの皮の湯引きと肝をポン酢で食いたくなった
ハギ類と比べ物にならないほどゲキウマだよね
131名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:16:01 ID:GUXAUj6L0
お世話になったあの人へ送ろう
132名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:16:01 ID:frxark1fO
まじかよおっかねー
ウマヅラは泳ぐのおそいから素潜りしてるときのかっこうの
獲物なんだが
捕まえるとその場で刺身か焼いて食っちまう
こんな恐ろしいカワハギいたのかよ
133名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:16:17 ID:mI11h7/c0
>58
〆た後が見えるんだけど・・・。。
食ってるだろ
134名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:16:34 ID:15kh7+Ci0
>>58
あー、たしかにウマヅラハギによく似てるな
色や紋様が違うが、ひょっと見過ごしそうなレベルかも

でもそもそもウマヅラハギって“ハズレ”の部類じゃないの?
お邪魔キャラだし、あんま旨くない魚だった気が
135名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:17:07 ID:V0aB/CC6O
>>58
目から汁が出てきたw
136名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:17:23 ID:Yb/ipd0UO
【植物】ニラと近似の「タイワンアオニラモドキ」からワライタケと同じ有毒成分を検出。農水省が注意呼びかけ★12


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1249010005/
137名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:18:44 ID:bZEFEYyY0
> ソウシハギはカワハギの仲間で、本来は南のサンゴ礁にすむ。

温暖化の影響で南の生物が北上してくる、
ってのは本当だったんだな。

はやくペンギン来ないかな
138名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:19:18 ID:Zt/UeW1j0
>>5
半井さん?
139名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:20:26 ID:kXPu80bu0
見た目が警戒警報だしな
140名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:20:33 ID:nSMmzkW30
>>121
ササノハベラの方が美味しくない?見た目も地味目だし。

なんかの話で読んだ30cmは有ろうかというキスをベラ狙いのおっちゃんが
テメーじゃねーよばかっ、と言って海に投げ返す話が面白かったな。
141名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:20:35 ID:Y7hbYFFjO
>>132
色がグロいからすぐわかるぞ
青の変なの
142名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:21:05 ID:rONBRosI0
>>118
カエンタケもうまいおヽ(*´∀`)ノ
143名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:21:14 ID:aNwhnJdh0
144名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:21:59 ID:U1LPUT0u0
>>137
おいwww
145名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:24:50 ID:nSMmzkW30
146名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:26:05 ID:Y7hbYFFjO
>>134
ウマヅラとかウスバハギとかは意外とうまいぞい
あとはハコフグとか
147名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:28:13 ID:r3XIss980
>フグの毒の70倍もの強い毒をもつ

>内臓にパリトキシンという毒を含んでおり、間違って食べれば筋肉痛や手足のしびれ、呼吸困難などを起こし、死亡することもある。


フグの70倍の毒なら死亡することもあるはおかしい表現だろw
148名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:28:57 ID:1SyhRi9P0

食ったら 死ぬで
149名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:33:06 ID:7AMGxQWF0
>>147
よく焼けば大丈夫
150名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:34:21 ID:HMkKxz0jO
>>5
なんかムカつくw
151名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:35:04 ID:2cpi/hep0
>>147
フグ毒っつっても
フグの種類いろいろで部位でも毒性違うやろ
152名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:36:04 ID:sWBTjrLxO
>>1はソウシハギ
153名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:36:37 ID:k+USF81M0
>>1  >カワハギの仲間で、本来は南のサンゴ礁にすむ。
元から沖縄あたりでは、猛毒の危険魚として知られてたのかな?
それからフグでは肝などが危険なように、この魚も特定部位を除けば
特に毒はないなどといったものではないの?
154名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:38:59 ID:zWKzxD4+0
>>5
本当にこれなら、しばらくウマヅラハギは食わないほうが良いな。
カワハギなら間違いそうに無いが、ちょっと値段が上がるからな…
155名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:38:59 ID:gb05/+yHO
>>5
グロw
156名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:39:04 ID:RzuThgSFO
>>58
確かにパッと見似てるな、間違える可能性はあるかも。

>>134
ウマズラはエサ取りだが白身だし水炊きすれば美味いぞ。
157名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:39:15 ID:CWnNc/1uO
これは知らんな
岸壁で釣りしてる奴はオコゼとカサゴ間違えて刺されてるよな
あれだって半日はズキズキ痛いぞ。
158名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:40:01 ID:5wy5K+080
あら、ウマヅラそっくりだな
159名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:40:17 ID:p2A/6Gko0
身はめっさうまいという罠
160名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:40:50 ID:o7mjuEhbO
モンガラハギだっけかな。
やはり珊瑚礁に住んでてカワハギ科でやはりやばい魚。
161名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:40:54 ID:GuwCDfqB0
>>153
フグにしてもコイツにしても有毒部位が多いから危険なんだよ。
卵巣、肝、表皮、精巣などなど。
ま、素人がわざわざ手を出す魚じゃない。
162名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:42:04 ID:+ue9QVLR0
163名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:42:45 ID:8/OFIujAO
>>154
ウマヅラとは体色が違うから大丈夫だろ
164名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:42:48 ID:M8nrbUFv0
165名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:45:55 ID:fO3+IvPw0
>>164
ちゃんとここも書けw
>●注/内蔵などに毒性のあるパリトキシンがあるので気をつけること。
166名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:47:06 ID:adzfrDw3O
旅情サスペンス推理で誰かがネタにしそう
167名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:48:16 ID:RzuThgSFO
まぁ食うなら自己責任だわなww
168名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:49:00 ID:bZEFEYyY0
>>58
きめぇwwwwww
169名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:49:22 ID:sJntDUb60
>>25
わろた
よくそんなの見つけるなw
170名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:49:46 ID:/U8Tt+cx0
>>166
境港鬼太郎ビックリ!カワハギ取替え殺人事件ラーメン刑事とかな
171名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:49:53 ID:I+sLgwk40
生きてるうちはエメラルドなラインが入った魚だよね
172名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:51:32 ID:dfkWMhK/0
昔から猛毒生物に興味あって図鑑とか見てたけど「ソウシハギ」なんて初めて知ったわ。
危険生物界のニューカマーってわけでもないのか?
173名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:53:30 ID:cmmTkgsV0
ところで、サメがもしこの魚を食べたら
そのサメは死んだりするの? 
174名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:53:35 ID:lD6EREXhO
沖縄瀬底でシュノーケルした時はムラサメモンガラがいっぱいいた。
ウマヅラ系だから顔そっくり
175名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:54:56 ID:loqxqzq00
>>109
理屈じゃあそう言われるがタイミング的にジャストで食える場合なんてそうそうないから
結果的に釣りたてのほうが旨い場合が多いよ。

まあ釣る場所にもよるけど。
176名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:55:19 ID:7RdXCzTlO
こんなん食べる馬鹿いるの?気持ち悪いだろ
177名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:56:36 ID:tb0ouGdk0
ふぐには見えないし食っちゃう人多いだろうな。
178名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:06:39 ID:NqVQC7Wy0
ttp://fishing-forum.org/zukan/trhtml/009251.htm

強烈な個性を主張してらっしゃるなw
179名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:08:55 ID:5SXoWhLK0
カワハギの仲間だと思って、普通に食べちゃうかも
180名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:15:26 ID:AqP3ce2TO
これなら、普通に食べるよ
181名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:15:39 ID:7jx8IEkO0
ソウシハギの画像
http://images.google.co.jp/images?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%83%8F%E3%82%AE&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
釣りやってる奴ならウマヅラハギと間違える事はないと思うw
182名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:18:22 ID:tb0ouGdk0
うまづらは肝が美味いって食っちゃったり
183名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:21:28 ID:hj89rEj0O
初めて聞いたよ

昔、市場で働いてるとき`300円で売った事あるけど
衛検も何も言わなかったし苦情もなかったけど

40a位のでかいウマヅラみたいな奴だよね
184名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:22:27 ID:X7crSJ+r0
いままでずっと葬式ハギだと思ってた
185名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:23:31 ID:12/SMKeS0
食った奴みんなブログ更新できずに死んでるじゃん
恐ろしい事実とともに総死ハギを
環境省のHPのトップに載せるべき
できないミンスには失望する
おそろしい、ああ、おそろしい
186名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:25:09 ID:SLIMhQzH0
187名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:26:22 ID:oxYk0z550
>体は黄色で、体全体に黒い斑点と青い波状の線があり、うちわのような大きな尾びれが特徴
>バリトキシン

なんか知らんが、殺傷能力めちゃ高そうですね。
188名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:26:55 ID:hltxO/XW0
http://sekitori.web.infoseek.co.jp/Food/FD_saipan_hagi.html
これは食ってる魚の名前を間違えているだけかな?
189名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:29:25 ID:HP4CElnn0
>>5
これは食いたいと思わないな
190名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:30:25 ID:GGz+R5po0
画像が無いのに記事にするな。
191名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:42 ID:aDqm94Rk0
>>151
フグ毒はテトロドトキシン、1グラムで33人殺せます。
70倍って事は2300人殺せるって事だぜ。

なんで、死ぬ事もあるなんつー表現?
あもしかしてソウシハギ一匹には1万分の1グラム位しか
この毒が存在しないのかな…
192名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:41 ID:8K6ihqyV0
>143
まっ まさかその魚…
アコウでは… いやそんなはずは…

193名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:16 ID:czbXcv3nO
>>185
〉ブログ更新できず


kwsk
194名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:30 ID:+Jjz61AIO
スレタイがびっくりマウスに見えた
195名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:10 ID:OmFIiD2mO
>>19
女もそうだと言って
196名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:22 ID:0KJnnpts0
これ釣ってそこらに放置しといたら鳥が食ってしぬな
197名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:03 ID:bg0oPsjF0
ウスバハギが身も多くておいしい、刺身にすればフグ・カワハギと変わらない
引きもかなり強いからかかればフィッシングも楽しめる
ただ、目に見えるもの全部に噛み付く癖でもあるのか色のついてる糸は噛み千切られて仕掛けが台無しに
198名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:33 ID:YSANBoVyO
沖縄の魚って色がヤバいけどかなり美味いらしいね。
一度は釣りに行きたいなあ
199名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:45 ID:tb0ouGdk0
磯のうまづら口ばかりってな、あれ?
200名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:44 ID:UkVVM4dW0
尾鰭でかいね
かなり引き良さそう
201名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:00 ID:SwwpBzIeP
フグの70倍もあるわけねーだろ
毒がそうでも持ってるのは微量だとかそんなオチだろどうせ
202名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:14 ID:bZEFEYyY0
>>191
もともと、スナギンチャクってのが持ってる毒が
捕食した魚の内臓に蓄積されたのが、毒性の原因なんだとか。

だから毒の量は生息域や個体によって大きく違うんじゃないかな
203名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:37 ID:I30x84EO0
マジレスすると、毒化している個体としていない個体に差があるからです。
パリトキシンそのものは海洋性微生物由来と考えられていて、魚がどこの海域育ちかによって
毒を持つかどうかが決まります。
もちろん毒化する可能性のある魚種を避けるべきなのは、言うまでもありませんが。
204名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:41 ID:/eeHJY+u0
こんなグロテスクな生物を食べるやつが悪い!
205名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:14 ID:YSANBoVyO
>>202
へー スナギンチャクね

206名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:40 ID:/xdgvRMi0
言われてみれば、鮮やかな青が毒もってますよなカラーだな
207名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:22 ID:YSANBoVyO
房総をねぐらにしてる俺には無関係かな。
なんか他に気をつけなきゃいかん魚あんのかな
208名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:56 ID:1A9lPq+10
今日ほどソウシの名を悔やんだ事は無い。
209名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:07:20 ID:KgMpuxAZ0
>>207
外房あたりでも流れ藻といっしょに漂ってるのたまに見かけるよ。
210名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:19:25 ID:yLWsvcH/0
ハゲの写真載せろよ
211名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:31:44 ID:ti99DUsb0
>>64

殆どの市町村でふぐの調理を条例で規制している。
でも、自分や家族が食べる場合に資格は要らない。

俺らも漁師の網にかかるでかいふぐを自分らで料理して食うよ。
内臓と皮と血に気をつけてたら問題ない。
212名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:32:11 ID:7uV1KGTg0
葬式ハギ?
213名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:36:55 ID:a1Knj6e8O

ていうか鳥取て

取鳥じゃないの?

214名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:37:10 ID:yIjdzFB30
総死ハギ と書くのかと思ったら全然ちげえ

草紙剥
215名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:39:42 ID:HhqAAMjG0
>>213
それ、取手(´・ω・`)
216名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:40:28 ID:i+gjQDTjO
黄色て
217名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:42:17 ID:p7VhBx3p0
>>58
キメエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!
グロ画像よりよっぽどキメエ!蓮コラに近いもんを感じる
218名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:42:49 ID:XKSc4prP0
この種に限らず、海流にのってきた南の魚は
シガテラ毒に汚染されている可能性があるから
とにかく食べない方がいい、と言われたことがあるな
219名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:43:04 ID:de64JoRT0
県の名前を覚えられてない鳥取って・・・
220名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:43:52 ID:5k2OQPQd0
221名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:44:24 ID:UabAzT4E0
美味そうに見えるな

つーか魚なんて皆三枚に降ろせば美味しそうに見えるお
222名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:45:51 ID:YSANBoVyO
>>209
(´・ω・`)えー じゃあ覚えなきゃな
223名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:46:27 ID:9Iw1gHa60
>>5
すげーーーうまそwwwww
224名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:47:30 ID:AjP6bU09O
ウマズラハギって馬の面ににているから名付けられたんだろ?

「ウマズラ」ではなく「ウマヅラ」じゃね?
225名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:49:30 ID:m3pH7mPf0
>>22
見分けるポイント

背びれの形
模様の入り方

かな?
226名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:51:04 ID:n2tXav680
>>5
目がすげーかわいい
227名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:51:24 ID:qGR2tdcJ0
>>7,224
ウマヅラハギが正しいみたい
228名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:51:42 ID:lNjEJu0i0
>>219
島根の右が鳥取です
鳥取の左が島根です

Tシャツがあるぐらいですから
229名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:52:27 ID:AjP6bU09O
>>227やっぱりなぁ
ありがとう!
230名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:52:41 ID:CKlef1KZ0
シガラテみたいなもんじゃないのか?
231名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:52:44 ID:twx7dS930
取ったどー
232名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:53:22 ID:5K44g1oG0
死ぬほどうまいんだな
233名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:54:36 ID:BvPHq4AV0
10年くらい前に釣ってきて食べたような気がするなあ
まだ生きてるから違ったのかなあw
234名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:54:37 ID:GsOkGCqr0
>>58
蓮コラ並みに鳥肌立った
235名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:55:31 ID:z2M2j2lf0
>>110
ついこの間はシラスにふぐの稚魚が混じったのを売ってたスーパーがあって
慌てて回収してた…数パック売れた後にw@鳥取

今日、竹内団地のスーパー行ったんだよなー
釣ってくればよかった…ネタになったのにw
236名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:56:28 ID:tYPMl0Si0
毒って何のために持ってるの?
意味あるの?
237南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/13(日) 22:56:53 ID:taNThOX80
マトウハギなら釣った事あるが。qqq
キモが凄く濃厚だったqqqq
238名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:56:57 ID:8nFRcp/5O
団地に岸壁があるってのもすごいな。
毎日釣りし放題じゃねえか。
239名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:58:53 ID:huAwExLeO
ウマヅラハギって馬面なの?

魚なのに馬面なら一度は見てみたいな
240名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:59:27 ID:n2tXav680
>>220
ワロタ
241名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:59:40 ID:LoLTc/OVO
>>236
ボクを食べると死んじゃうよ!
って身を守る。
242名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:59:59 ID:Zt/UeW1j0
ソウシ「キ」ハギに名前変えればいいんじゃね
243南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/13(日) 23:00:16 ID:taNThOX80
>>241
でも食べられないと気づかないわけでqqqqq
244名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:01:08 ID:HdrLtLw+0
カワハギのにぎりって美味しいよね?
245名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:02:11 ID:wGEnaFDh0
総死ハギなんでしょう
246名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:03:07 ID:p6cJ8nLtO
なにしろあの象をしばき倒すほどの毒だからゾウシバキって名前なんだよな
豆知識な
247名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:04:23 ID:tYPMl0Si0
>>241
だとしても、フグ程度で十分じゃん?
なんで70倍も毒を持ってるの?
意味あるの?
248名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:05:56 ID:Zt/UeW1j0
>>245
なるほど
249名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:07:38 ID:7SW7qU5B0
こういうのって、フグの70倍の毒がフグの1000分の1入ってるってことでしょ?たいてい。
250名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:07:54 ID:DW70cH2/0
美味そうだな
251名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:10:12 ID:7SW7qU5B0
>>241
残念ながら違うんだ。>>243の言うとおり。
「僕を食べて天敵が死んだら家族は無事」の精神。
252名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:10:24 ID:irgjy/z00
>>58
(((;゚Д゚)))
253名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:13:11 ID:tYPMl0Si0
無意味に強力な毒なんか持ってたりしたら、
人間の近くを通るだけでもたたき殺されたりして、
かえって種の滅亡を早めかねないのにな
愚かしいよな
254名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:13:25 ID:Bs6H1O79O
生まれて初めて聞く名前だ
255名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:15:01 ID:5k2OQPQd0
>>253
魚や虫の天敵は人間だけじゃない
256名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:15:06 ID:z2M2j2lf0
>>253
確かにドラクエでも毒攻撃するやつから倒すしな
257名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:15:48 ID:UPD63A4L0
全体的に危険なのは、海水温の上昇に伴う、
シガテラ毒を持つ魚種の増加。
258名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:16:56 ID:0pOWEwAg0
毒性ならカエルが最強だわな
カエルを食う時には気をつけろ
259名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:17:30 ID:MDL5RgtRO
「毒を盛って毒を制す」だと思ってた
260名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:20:45 ID:W3unu6UL0
魚が毒を持つ理由は、よくわかっていない。
種が生存競争を勝ち抜くためだとすると、その種はもっとニッチが高くなければいけないんだが、
そういう傾向は見られない。
わかっていないというか、多分永遠にわからないだろう。

海水温の上昇を温暖化のせいにするなよ。
海流の変化は今までも人為的影響とは関係なく起こっている。
261名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:22:47 ID:k0VSrPOHO
おれはソウシハギの毒はふぐの80倍と習ったぞ
262名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:26:00 ID:3HqTiTbn0
食わなきゃ大丈夫ならいいじゃん。
バリの背ビレに刺された時なんか・・・
263名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:26:47 ID:bSgMyRuc0
>>87
>ソウシハギ - WEB魚図鑑

>保険の見直し "相談無料"
>保険市場の"保険のコンシェルジュ"に 店舗&電話で無料相談。保険の見直し

>とにかく安く葬儀をしたい
>10万人が利用の日本最大級見積サイト! 300社

>Add by Google

なんつー広告をwwww
264名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:27:26 ID:sCzX0oOX0
>>1
そういうんだったら画像くらい載せろ!
265名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:27:27 ID:QtvdKtzFO
ワシの毒は108倍まであるぞ
266名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:27:43 ID:MJ9kqciB0
>>202
養殖トラフグは半々くらいの確立で毒もってないからね
267名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:29:13 ID:cXmD8t0n0
>>5
これは、間違える奴出るぞ??
268名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:31:09 ID:Hv7SmMVMO
なんだってえ!?
ウマヅラハギ大好物なのに・・・
怖くて食えねえじゃん
269名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:31:54 ID:H7rxuHDqO
お前ら、「絶対に」食うなよ!
270名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:32:45 ID:yBvERula0
おまいらの汚れのない無垢なウツボは無毒。
271名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:33:05 ID:6lsywjyr0
魚を見分けれれないからエギングしかしない俺は正しい。
272名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:33:55 ID:m+w/GuxH0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
273名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:34:09 ID:AjP6bU09O
フグの毒の70倍

ハコフグ?
274名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:34:44 ID:hNrrEh850
毒性が70倍って事は、70倍の耐性を持っていても、

死亡するという事なのか!!!!!!!!!!!!
275名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:34:59 ID:mZqvlHFR0
確かにウマヅラハギに似ている・・・危険だ。
276名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:36:19 ID:z2M2j2lf0
>>274
篠沢教授だと表示できなくなるな
277名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:37:13 ID:me6SiR02O
>>58画像見た瞬間、ひっ!って声が出た…予想以上に気持ち悪いいいやああああ
278名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:38:22 ID:SEc01wst0
ハゲの話題かと思ったぜ

ヤレヤレ
279南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/13(日) 23:38:27 ID:taNThOX80
>>58
よく見ると指揮官専用だなqqqqq
280名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:39:29 ID:D7QMSgL40
びっくりドンキーいかんの?
281名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:39:32 ID:cXmD8t0n0
カワハギとウマズラしか知らん奴が一匹だけコイツを釣りあげたら、
絶対ウマヅラだと思っちまう。

ウマズラと冷静に見比べるないと判断出来んよ。
282名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:40:18 ID:r38nWsqgO
>>278
安堵乙
283名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:41:04 ID:J6DKiaBh0
毒が70倍
って何の数値で比較してるの?致死量の逆数?
284名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:41:40 ID:AjP6bU09O
肝を食べなきゃ大丈夫なの?
それとも身に毒があるの?
285名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:42:30 ID:vCrP8rA+0
ソウシハギ
◆食べてみる◆
 写真のものは40センチ近い大もの。卸すとカワハギよりも身は薄いが、透明感は本種の方がある。
刺身にしてさっそく味わってみてビックリ。食感が豊かで、甘味旨味もあって非常に旨い。残りのアラ
の潮汁も出汁が適度にでてなかなかの味であった。

http://www.zukan-bouz.com/fygu/kawahagi/sousihagi.html
286名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:42:32 ID:rHwHGYzs0
ウマズラハゲってすげー悪口だよな
言われたら凹みまくるぜ
287名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:43:17 ID:MHfboJQF0
>>283
象を何頭殺せるかだろう。
288名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:46:21 ID:hEQdbzuz0
図鑑に普通に「食用」と書いてあるが…
289名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:46:49 ID:DVQZdIsz0
内臓以外なら九円の?
290名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:47:10 ID:GHkoitkW0
他のページではそんなに危なくなさそうな紹介ばかりだけどどういうこと?
291名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:47:38 ID:T6tnnqKa0
>>287
男塾に出てくる「巨象をも瞬時に殺す猛毒」って
どれぐらいなんだろうな
292名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:48:15 ID:pNT/uRm30
>>58
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
きめえええええええええええええええええええええええええ
293名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:51:15 ID:1AVDOCkT0
>>283
> フグの毒の70倍もの強い毒をもつカワハギの仲間「ソウシハギ」
294名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:53:24 ID:U2jrXXft0
ソウシキ ハギ・・・何それ怖い
295名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:54:16 ID:MiL2YdPT0
クジラみたいにでかいのが偶然口にしちゃったら
時代劇の金魚みたいにぷかーっと海面にひっくり返って浮くことになるのかね?
296名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:54:54 ID:HOCDqI4E0
>>1
画像も載せないで・・・
297名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:55:30 ID:LFbPsqDt0
食っちゃってるヤツいるよ

ttp://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/SYK000254_1.htm
298名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:58:13 ID:HwVxlj5+0
釣ってきて課長の昼飯に盛ってやるかな
まあ、できないけど
299名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:58:23 ID:bk6/qQAR0
加工牛と同じか、
300名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:58:47 ID:TDuQPmtYO
>>251

何と言う友愛精神。
301名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:59:21 ID:pNT/uRm30
>>299
全然違うだろw
302名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:00:50 ID:fTDBUvIeO
>>58
それがこのソウシハギってやつ?
病気になったカワハギみたいで
あんま空気にはならんなあ
303名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:02:02 ID:bKZiW8dm0
>>58
知らずに釣り上げたらウマヅラハギもどき的な気分で調理しちまうところだ

・・・気を付けよう(;´Д`)
304名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:04:25 ID:9ttY3z6NO
よくカスミアジにアタックされているけどな。
305名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:05:25 ID:Wph/xcgAO
カワハギの類は全体的にキモいけどこいつはグロキモイい
306名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:09:10 ID:vSq7qhIT0
>>305
死体はともかく、生きて泳いでるのはそんなにキモくない。
尾ヒレを扇子みたいにぱっと開くところがカッコ良かった。
307名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:10:05 ID:Wph/xcgAO
>>306
じゃあグロキモキレイ(毒)くらいで
308名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:10:39 ID:MMmLGojT0
>>303
釣り上げたウマズラを皮を剥いで、一晩醤油味醂に漬けて、次の日に半日
日干しにして、晩の酒の肴に・・・・・ダメだ明日釣りに行ってこよう。
309名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:11:50 ID:QiKvj5080
カワハギは夏場に釣って魚体をつかむと・・・鮫肌のオヤジをつかんでるみたいで
妙にきもいw

夏場の暖かさと、魚なのにまったくヌメらないサンドペーパーの一番細かいやつを
触ってるみたいな感触が

310名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:12:15 ID:6+kvde2Y0
天然成分100%だから安心のはず
311名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:14:27 ID:Wph/xcgAO
>>309
カワハギ嫌いな友達が、釣ったそばから皮向いて海に捨ててたの思い出した
リムーブザスキン&リリース、魚にとっては地獄であったであろう
312名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:15:20 ID:EAHQ6YFY0
>>15
危ないところだったみたいだな。
313名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:17:41 ID:Wph/xcgAO
>>120
かとっぽ嘗めんな五島名物じゃい
314名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:18:17 ID:QiKvj5080
>>311
それは酷すぎw
きもいけど食うと美味いのに・・・

その友達、皮をはぐときの感触が気持ちいいから、やりたかっただけなんじゃないの?w

315名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:18:56 ID:sH/scVem0
パリトキシン (Palytoxin) C129H223N3O54
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

なんだかすごい毒ですね
まだまだ人類の知らない猛毒が自然界には、たくさんありそうだな。

自ら毒を作ってると言うより、
毒のある物を食って体内に蓄積させているということみたいだね
316名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:18:58 ID:22AVnum90
いかにも毒もってますってデザインで創ってくだすった神に感謝すべき
317名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:21:16 ID:Wph/xcgAO
>>314
まぁそうだろうね、実際名前通り、すごい綺麗に剥げるもんね
まぁあれだよ、子供って残酷だよな、外道と見るや猫に食わせたり
ボラが釣れりゃgyakusatuしたり
318名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:24:17 ID:cFH6/sOU0
>>316
そういうデザインって人間以外に通用するの?
319名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:25:14 ID:D91aQwPCO
天然・自然・無害で宗教出来るって本当かな
320名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:30:38 ID:Wph/xcgAO
>>315
長崎大学水産学部がアップを(ry
321名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:31:47 ID:22AVnum90
>>318
わからんw
でも毒もってる生物っておどろおどろしいデザインの多くない?
たぶんDNAレベルでそういうのがある気がする
322名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:35:38 ID:vndIe9mg0
323名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:36:53 ID:Wph/xcgAO
>>321
警戒色ってのは確かにあるけど
でも色の感受性は生物によって全然違うってのも確かで…
明らかに対人間の警戒色なのかどうかはわからんね
この場合、ヒトの本能というより経験的なものかな


結論:どっちにしろキモい
324名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:38:35 ID:lzHtfSnvO
>>322こっちみんなあああああああ!!!
325名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:39:18 ID:cFH6/sOU0
口から毒を吐くとかならわかるが、内臓に毒持っててもしょうがない気がする
魚ってバカだよな
326名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:41:27 ID:Wph/xcgAO
>>325
食わなかった個体の積み重ねが原生の生き物なんじゃないかなぁ
327名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:41:32 ID:OnMrQvka0
幼い頃熱帯魚図鑑で見た憧れのモンガラカワハギとムラサメモンガラ
同様の憧れとしてイシダイとイシガキダイ
328名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:41:42 ID:iJaNoyRp0
>>325
この魚の餌が毒をもってるけど
この魚はその毒で死なず
体内に蓄積されてる

とかじゃね?
人間は大丈夫だが犬がタマネギ食ったら死ぬみたいに
329名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:41:45 ID:YriuR++BO
カワハギのカワをハギハギしたい
330名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:43:05 ID:QiKvj5080
>>329
自分のチンポの皮をハギハギしてから言え
331名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:43:16 ID:cjj0C39yO
>>311
マジキチすぐる…
332名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:44:16 ID:7daN7IFF0
いいか、おまえら食うなよ、絶対に食うなよ!
333名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:47:19 ID:iJaNoyRp0
ベア・グリルズなら
「この魚は毒がありますが食べることができます。
良質なたんぱく質が豊富で、皮や骨も利用できます。」
ぐらい言いそうだな
334名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:51:31 ID:POdj/pJTO
>>322
こんな変なの食べたいと思う時点でちょっとおかしいから死んでも仕方ないね。
335名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:51:41 ID:Rclfjpq50
見たこと無い魚だ
336名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:52:12 ID:MmKclVNtO
>>328
え?犬ってタマネギ食ったら死ぬの?初めて聞いた
337名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:53:35 ID:3tOrWZ6w0
カワハギは美味すぎるから食べてしまうかもしれん。
煮付けが絶品。
338名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:54:38 ID:oUiZCW0v0
>>5
似てる、、、か?
ちょっと細いな
しかしカワハギだから食べられると思って食う奴いるんだらうなあ
339名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:56:52 ID:oUiZCW0v0
>>15
こいつらは毒作るんじゃなくて海の毒を少しずつあつめてんだよね?
養殖の無毒河豚とか研究してるよね
340名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:58:24 ID:w2aG5PnxO
>>65
よくあるサヨ系だけどね
もし日本海が東海になったら名前変えるんじゃない?w
341名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:58:54 ID:H0Wj+rOpO
無灯ハップもなくなったからいい道具かも知れない
342名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:02:52 ID:oUiZCW0v0
>>225
模様はあてにならないとおもうがどうだろう?
>>94
サビキでアジ釣るといいよ
>>140
おっちゃん的にたべてもおいしくないとかおもったのかな?
あんまりでかいと味落ちるし、しかしもったいないな

343名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:03:09 ID:gweao8Kp0
パリトキシンの全合成、学生のときに勉強したな。なつかしい。
344名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:06:29 ID:oUiZCW0v0
>>336
ネギ系は全部だめだよ
基本的に人間が食うモンは肉以外あたえないほうがいい
チョコも多量に食わすと重態になるそうです

海は危険がいっぱいだな
明日釣り行くけどこいつ連れたらみんなに教えなきゃ
カワハギって連れるとうれしいから紛らわしいのがやっかいだね
345名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:08:07 ID:4i6aErm40
この人、身どころか内臓くっちゃってるよ?!
http://underthegreen.client.jp/z.fish.soushihagi.html
346名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:09:26 ID:hqyguPC6O
>>338 昭和ひとケタ生まれ乙
347名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:10:20 ID:4i6aErm40
なんか、場合により70倍の毒って感じらしいな
http://angler.cocolog-pikara.com/turijyoho/2009/08/post-2875.html
348名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:11:51 ID:cNO3u5fy0
グーグルで画像検索すると全部違う魚にみえる
349名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:13:42 ID:KA3N3Fsc0
>>339
完全飼育、エサも人工飼料で何代か育てて無毒のフグ出来上がってるね
350名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:17:34 ID:ALqc7y9k0
模様も尾びれの大きさも全然違うじゃん
よほどのマヌケじゃなきゃ間違えないべ
351名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:18:40 ID:4sBHgCK4O
趣味として釣りを始めたいと思ってたけど
こういうの怖いね

多分釣った魚は嬉しくて食べちゃうだろうしなー
352名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:20:30 ID:X6CCTQDR0
釣りたてのカワハギなら薄作りにして紅葉おろしに刻み細葱でいただくのがおいしい。
辛口の日本酒によくあう。はっきりいってこれ食べたら高い金だして河豚食うのがアホらしくなる。

ああ、夜中にこんなこと書くんじゃなかった 腹へった…
353名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:29:57 ID:bC2UPL6q0
調べてみたら、ソウシハギの毒であるバリトキシンは、
ナトリウムチャネルに作用して、細胞膜のナトリウムイオン透過性を増すとのこと。

これはフグ毒のテトロドトキシンと全く逆の作用なので、
うっかりソウシハギを食べたときはフグを食えばいい。
また、うっかりソウシハギを食べたときはもちろんフグを食えばいい。

もちろん、はじめからフグとソウシハギを一緒に食うのもアリだ。
354名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:30:36 ID:ixG02FblO
こんな熱帯魚系の色彩の奴は、食っても旨くなさそうだ。
355名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:36:06 ID:uWe9HZ9o0
>>5
色々と気持ち悪いな
釣れたとしても確実に食わない自信がある
356名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:40:44 ID:KA3N3Fsc0
>>353
こわいよソレww
357名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:41:35 ID:KA3N3Fsc0
ってか、>>のウマズラハギって、ウマヅラハギじゃね?
358名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:42:27 ID:GVP+PWHH0
やっぱ毒もってるやつは黄色と黒なんだな
359名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:42:30 ID:3jCQ2PcHO
>>353
カワハギのニセもんと釣れまくるフグ食べ放題はありがたいなwww
360名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:42:51 ID:DqGFv6nb0
普通に旨そう
361名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:47:46 ID:BPUye4930
俺もずっと釣りやってるけど、こりゃ下手すりゃ食ってしまうわ。
グロイっちゃグロイけど、ベラとかも普通にこんな色だしな。
362名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:49:08 ID:KekVkbNJ0
名前の由来が知りたいな。
まさか「総死ハギ」じゃ…。
クワバラクワバラ。
363名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:50:14 ID:BPUye4930
>>353って天才じゃね?
釣り場で捨てられるクサフグが貴重な食料に。
一緒に揚げて食ってしまえばいい
364名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:52:08 ID:BLHJAjGa0
フグ以外に食べると毒な魚って居たんだ。
365名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:53:48 ID:bC2UPL6q0
ちょっと間違ってた。

× また、うっかりソウシハギを食べたときはもちろんフグを食えばいい。
○ また、うっかりフグを食べたときはもちろんソウシハギを食えばいい。

だな。
366名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:54:49 ID:Iz5xZlhC0
>>322
「こんなの絶対食べちゃダメだろ」的な色してるけど、
沖縄の市場行くと、もっとカラフルな「え、これ食べたら死ぬだろ?」的な
魚がいっぱい売ってるよな。しかもそこそこ美味いから困るw
367名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:56:48 ID:KekVkbNJ0
ttp://www.zukan-bouz.com/fygu/kawahagi/sousihagi.html
ttp://underthegreen.client.jp/z.fish.soushihagi.html

なんか普通に食ってるじゃん。
つーか、>>5の写真と全然色合いが違うんだが…。
368名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:57:57 ID:ri6JkBoMO
葬式ハギにしたら分かりやすい。
369名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:58:11 ID:6ixm5iq6O
>>164
……。
370名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:58:12 ID:PtEgvQja0
物騒な名前が付いてるってことは先人達が「喰っちまった」って事なんだよねぇ。
371名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:58:55 ID:bncERhd30

昔田舎に行くと親戚のおじさんに連れられて、良くカワハギ釣りに言ったけどカワハギってつまらないんだよな。

しかも、釣った魚を煮付けにして食うんだけど、これがすこぶる生臭くてまずい。
ガーリックと油で揚げれば、おいしいフライになるらしいけど、親戚のおばさんはいつも煮付けを作った。
今では、見るのもいやな魚のひとつ
372名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:01:00 ID:/feDoz8h0
>>371
刺身にしてねぎともみじでぽん酢で食べると美味しいのにね
373名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:03:19 ID:OD0NwphXO
漢字で書くと早死矧
374名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:06:34 ID:B9uh6ZLHO
>>367
内臓食わなければ大丈夫なんだよバカ
375名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:07:37 ID:CNm8SJ2L0
>>374
バカとか言うなバカ
376名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:09:02 ID:KekVkbNJ0
>>374
わかってるよバカ。
フグだって内臓食わなきゃ大丈夫だろがバカ。
377名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:11:55 ID:F32POO21O
>>374-376
バカっていう奴がバカだこのアホが
378名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:13:11 ID:CNm8SJ2L0
>>376
フグは筋肉にも毒がある種類があるから
要注意だよ。

クサフグだっけか
379名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:13:15 ID:ba/QOlmy0
>>5
見た目からしてまずそうだろw
380名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:14:13 ID:bt2inr8KO
テトロドトキシンの70倍も強いの?
381名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:14:28 ID:CNm8SJ2L0
>>377
俺はバカだ〜!

でもフグは肉にも毒があるかもだから
釣ったフグはたべちゃダメだよ
382名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:18:03 ID:glVdt8S5O
よし…
これをウチのボケた婆さんに…
カワハギだと思ったって言えば事件性もないな…
383名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:20:14 ID:CNm8SJ2L0
>>382
通報
384名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:20:29 ID:4C7CYVxwO
>>379
でもバラエティで回転寿司の特集のとき実況行くと、「見てくれが悪いのほど食べると旨い」
と、しつこいほど複数の人から説教受けました。
385名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:21:09 ID:KekVkbNJ0
>>381
知らなかったよバカ。
ありがとうございますバカ。
386名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:21:13 ID:0Brf1VgXO
15年くらい前に島根県で釣れた魚じゃないか(´・ω・`) 色が不気味だったから捨てた。
387名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:23:35 ID:SUzwW6ok0
いくら身は食えるといってもカワハギの仲間だから
ついつい肝の誘惑に負けてしまいそうだ
388名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:25:44 ID:LY90OdQ30
ソウシキハギに見えた
389名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:26:52 ID:sXZk3tGE0
即死ハギか?gkbl
390名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:27:57 ID:f3VQ/j0Q0
画像検索でググってみると、結構、釣れてるようじゃないか。
中には、「食べれば美味しいらしいが、どうも怪しい」とかブログに書いている人も居る。
今まで、中毒が無かったのかどうか?怪しいもんだ。
391名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:29:25 ID:CNm8SJ2L0
>>387
フグの肝って美味しいらしいよね。
毒があるから法律上は喰えないんだけど
季節や獲れた場所の条件によっては
毒を含まないことがあって
その肝は本当に美味しいんだって
命を賭けてもいいほどに

だから、毎年死者が絶えないんだよ
392名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:30:58 ID:Wph/xcgAO
無毒トラフグは作れたもんね
393名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:31:00 ID:ndicfbIm0
http://fishing-forum.org/zukan/mashtml/M000254_1.htm

個体によって様子が変わるね
蛍光灯あてたらネオンテトラみたいに光ってきれいそう
394名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:32:13 ID:LY90OdQ30
395名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:34:48 ID:DzGpoA4eO
実は毒を持つものは、その許容量を越えないで食すと非常に旨かったりする。
爺ちゃん達はキノコ狩りに行くと毒キノコを何本か取ってきて焼いて食ってた。
年寄りはどれだけ食ったら毒に当たるのか経験値で知ってるらしかった。
俺は子供だったのでなかなか食わせてもらえなかったが、一度ひと切れだけ食わせてもらって
それが旨味がスゴくてどんなキノコよりも美味かった。
海で遊ぶ時はおやつ代わりに小魚や貝を採って食うのだが
皮を剥いで焚き火で焼いて食うクサフグは身がプリプリで凄い美味かった。
たまに明らかに食えんだろというピンク色のウニやら変な生き物にもトライしてたが
周りで死んだヤツはいなかった。だから都会者は毒に弱いと思っていた。
396名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:34:56 ID:YZJDqFQo0
>>392
で、経済特区を作って無毒とらふぐを地域の名物にしようとしたけど
お役所から待ったがかかったんだよねw
100%確実にふぐ毒がなくなっていると言えるのか?
もし事故が起きた時、許可を出した俺たちの責任になるってwww

そりゃ悪魔の証明だよwwwwwwwww
397名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:35:08 ID:BQ+9SM9D0
女房が魚好きなので是非たべさせてやりたいな
398名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:38:26 ID:8lvBaZRN0
>>395
それはお前と周りの者がたまたま運が良かっただけだ
毎年キノコや海産物の毒で死んでいるのは
田舎の人間だ。

昔は、田舎の食中毒なんていちいち報道されなかったから
今よりもっと多くの人間が死んでたと思うぞ

君は本当に運がいい。自分の運に感謝して寝なさい
399名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:38:37 ID:ou7sqDtw0
400名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:39:14 ID:3hEqh3plO
>>1
画像が無いから、どんな魚だかわからない。
401名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:41:50 ID:8lvBaZRN0
>>399
>肝は大きかったのですが、苦味が強く感じたのは季節によるものか、
>それともソウシハギ独特のものかは解りません。」(水君・談)
>生息域によっては消化管にパリトキシンという弱毒を含んでいるらしいね。
>肝が苦く感じたのはパリトキシンの影響もあったのかな?

うわぁ・・・・
402名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:42:25 ID:yLBdMjPc0
>>396
なんで無毒になるか分からない肝の糠漬けは売ってもいいのに無毒トラフグは駄目だなんて研究者かわいそうだよね
403名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:42:38 ID:1CBvsk4c0
ネットで検索したら普通に食ってるやついるんだがwwwwwwwww
404名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:44:20 ID:8lvBaZRN0
>>402
糠漬けは長年の販売実績という人体実験によって
毒が無いことが確認されているから
無毒フグにはそんな実験データーが足りないからwww


というお役人の理屈
405名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:45:14 ID:dv4D0ElJO
>>400
http://imepita.jp/20090914/098370

携帯用に撮ってやったぞ
406名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:45:40 ID:Z6Ef4fPr0
物質としてパリトキシンの毒性がテトロドトキシンの70倍ってのは本当かも知らんが
ソウシハギ1匹でフグ70匹分の毒を持ってる訳でもないんだろ?
弱毒性扱いしてる所もあるし身の方は安全だし総合的な危険性では到底フグには及ばないくさい。
フグを超える猛毒魚!みたいなイメージを与える書き方はどうかと思う。
407名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:46:19 ID:TzS7YAgBO
>>402肝の糠漬けなんて売ってるんだ
卵巣の糠漬けは食ったことあるけど塩辛くて不味かったw
408名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:48:23 ID:UhPfqBev0
>>404
つーか「賄賂が足りねーんだよ」って意味だろ。
409名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:48:43 ID:YuntQJGY0
フグ毒もカワハギ毒も魚が造る物じゃなくて
魚が食べるものに含まれてるので
育った場所の条件によって
毒が濃くなったり薄くなったりするって聞いたけど
どうなんだろ
410名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:50:32 ID:yLBdMjPc0
>>407
ごめん石川で食べられてるのは主に卵巣の糠漬けみたいね
肝も糠付けにしたら毒抜けるのかなぁ


まー肝はカワハギが一番だよなープリオン気にしなければ
411名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:51:22 ID:sXZk3tGE0
>>409
その通りです
毒がないフグを養殖している会社もある
つか、養殖の方法で毒ができないらしい
412名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:53:49 ID:yLBdMjPc0
>内閣府から照会を受けた同省は当初、「無毒化の仕組みを証明できていない」と、門前払いだった。 
>これに対し、佐賀県などは「国は研究データに全く理解を示そうとしない」などと反論、
>“フグ肝論争”に発展し、最終的に食品安全委の専門家が判断することになった。 
>1月31日に開かれた同委の「かび毒・自然毒等専門調査会」では、長崎大水産学部の荒川修教授らが、
>無毒フグを生産する仕組みを解説。県側も無毒フグにICタグ(電子標識)を付けるなどして、
>流通過程で有毒フグが混入しないようにする案を示した。 しかし、委員からは
>「食物連鎖だけでフグに含まれる大量の毒を説明できるのか」など、県側の資料への疑問点が相次いだ。
>佐賀県の担当者は「委員の疑問には、科学的データを提示してきちんと答えていく」と話しているが、
>食品安全委のお墨付きをもらう道のりは険しそうだ。


ほうほう・・・・・・
413名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:55:54 ID:YuntQJGY0
>>412
賄賂は効きそうに無いなw
データーを積み重ねていくしかない
414名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:58:07 ID:+5T9PMwp0
>>409
フグ毒ってのは餌の藻類から来る毒だから。
415名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:01:11 ID:NigtqNx20

釣ったらこいつらにあげてください。



<丶`∀´>
416名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:09:13 ID:bpTZCcyq0
これは竜ちゃんへのフリ
417名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:09:32 ID:UhPfqBev0
>>413
だからこの委員のジジィ共に対する賄賂だよw
そうでなきゃこんな言いがかり付けてくるわけないじゃんw
418名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:11:18 ID:yLBdMjPc0
とりあえず長崎大学と佐賀県涙目だな
419名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:18:48 ID:LY90OdQ30
>>410
プリオンじゃなくてプリン体じゃないのかwww
420名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:22:41 ID:yLBdMjPc0
>>419
そうじゃん俺バカスwwww
421名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:25:33 ID:j+hFd1QU0
おそらく無毒フグを育てることは技術的に可能だということくらいは、
役人も理解してるんだと思う。

ただ、上を納得させるには、その育て方で毒フグが現れる確率がどの程度低くなるのか。
ゼロならば、その育てかたを間違いなく実行できる環境が整っているのか。
(ひとつとしては、無毒餌に毒餌が混ざらないようにする工夫がなされているか、
安全基準のような指標を設けていてその指標から外れた場合具体的にどうするのか。等)
が必要なのでは?
422名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:28:09 ID:UhPfqBev0
>>421
いえいえもっと原理的な部分でインネン付けてますけど?w

>「食物連鎖だけでフグに含まれる大量の毒を説明できるのか」など、県側の資料への疑問点が相次いだ。

結局「利権に噛ませろ。俺に分け前よこせ」ってことだよw
423名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:29:10 ID:yLBdMjPc0
いやまぁ役所としては一人でも死んだら責任取らされるってのがあるからね
424名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:30:20 ID:j+hFd1QU0
>>422
なんだ。本当に理解してないのか。
全部答えてやればいい。
425名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:32:53 ID:nHGTi5G4O
コイツの皮を剥ぎ取って
肝のスライスとともに汚沢に差し入れてあげましょう!!
きっと、口から泡吹く位喜びます!
426名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:35:26 ID:8wzPBzCQ0
ウマヅラとかドンコとか不細工な魚って美味しいんだよな。
味が濃くてダシも出る。
427名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:35:31 ID:j+hFd1QU0
多分バカ役人に見せる資料としては高度過ぎたため、
役人が理解できなかったんだよ。

質問に全部答えてやればいいよ。ただしバカでもわかるように噛んで含んで。
428名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:37:02 ID:yLBdMjPc0
>>427
つまり研究者が無毒フグをクチャクチャ噛んで含みながら説明すればいいんですね!



・・・ありだな
429名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:38:42 ID:A4FgVBPa0
>>18
夏に咲く花夾竹桃〜
戦争終えた〜その日から〜
母のフニャフニャ・・・・をこえて〜
広島の〜野に燃えている〜
空〜に太陽が〜輝くかぎり〜
植えよう世界〜に〜
原爆反対を〜
430名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:39:33 ID:/wS1IdQ60
70倍といえば神保町のエチオピア
431名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 03:45:31 ID:xyPxpWkCO
あぶねーな
ウマヅラハギむちゃくちゃ美味いもんな
特に肝
432名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 04:11:53 ID:b4BpPrGD0
カラフルだなこれ・・・食う奴いんのか・・・?
433名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:14:59 ID:wvw34J3N0
いや全然違うじゃん
ウマヅラハギが分かる人ならまず間違えないだろう
434名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:24:12 ID:i2+Re+Vf0
グアムかサイパンの湾で50cmくらいのが入れ食いだった
現地のやつが普通は食べないが食べても大丈夫っていうから
焼いて身だけ食べた。普通の白身だった。特にうまくもまずくもなし
平たいからサイズの割りに食うところなし。内臓がやばいんだな
フグ目だからな。もう食べないよ
435名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:44:49 ID:ZEVKCpe90
いくら不況だからって何でもかんでも食べる奴が卑しいだけ

得体の知れないもんを食うなよ
436名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 09:59:06 ID:19aF0Olh0
>>1
日本海新聞はこの内容を記事にするなら写真を掲載しろよな。
437名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:00:53 ID:xP6sygD00
えええ、明らかにウマヅラとは違うじゃん。
438名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:22:33 ID:iyOI4DCuO
サッカーの中田氏馬づらだよね。
439名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:29:41 ID:FaiI+Laz0
ウマヅラの風貌に本カワのカラーやな

はじめてみた
440名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:32:37 ID:ri6JkBoMO
葬死ハギ
441名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 10:35:53 ID:Af/n0tD50
画像検索してみたが、どうみても毒魚じゃねーか
442名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:32:19 ID:zDEnAVaY0
全然違うじゃん。
これをウマズラと間違えるようなトンマはキタマクラも区別つかないだろ。
443名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:33:43 ID:myjPkKjs0
フグ = フリーザ
ソウシハギ = セル
444名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 11:43:02 ID:ddvAsTI9P
おまいら勘違いしてる。

こいつぁ内臓に毒があるだけで、身には毒がないんだ。
しかも身の味はカワハギより上質と評価する人もいる。

問題はキモなんだ。カワハギやウマヅラはキモが美味いんだが、
こいつに限っちゃ、キモを食うなと。

カワハギ系の姿をしたフグだと思えばいいわけだ。
445名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:14:37 ID:oJA1N3ga0
がんばれ海の仲間たち

みたいなの作ってくれ
446名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:20:30 ID:87ptIcGl0
>>445
<がんばれ水の仲間たち>
【海】
 地表の70%を占め、あらゆるものを優しく受け入れる生命の母。
 飛び込んだ乗り物を100%沈め、水圧によってDQNを苦しめる。
 夜間ともなれば上下の感覚すら奪い、海底へと誘う底なし沼。
【川・河】
 ガードレールやフェンスが仕留め損ねたDQNに流れるようなコンボで追撃を行う
 自然界の雄。路面から河面への落差による位置エネルギーは二輪四輪を問わず
 そのボディを破壊し、脱出困難な変形ボディに水攻めを加えることで確実な仕事を行う。
【谷】
 癒し系大巨人。雄大な風景を餌にDQNを丸呑みにする釣り上手
【橋】
 橋からのダイブは酒に酔ったDQNどもの三半器官を狂わせ溺れ殺す。
【橋脚】
 本来車の通れない場所(川・谷等)や渋滞の多い都市部などで日々黙々と立ち続け、
 橋と日本の物流を支える大黒柱。地震にも耐えるその強靭な体躯はDQNの特攻でさえ物ともしない
 隠れた撃墜王。水上バイク駆除率においてもNo.1でDQNを確実にあの世に送り込む
【川辺】
 ひざまでしか深さが無いとあなどってはいけない。地雷のごとく散在する深みと
 急流はDQNを流し葬る。
【川の中洲】
 水量が少ないときは川岸から徒歩でも渡ることができる「僕たちだけのオアシス」だが
 いったん増水、急流化するとそこは自力脱出不能の孤島、まさに地獄と化す。
 例)平成11年8月14日 山北町 玄倉川DQNの川流れ祭
【水苔】
 油断しているDQNの足をすくい次の一手へアシスト
 仲間とのコンビネーションが得意な隠れた技巧派。
【流木】
 嵐の後によく現れ、流れに乗ったら誰にも止められない。
 一撃必殺を得意とするが、時には身をもって助ける優しい面もある。
447aa:2009/09/14(月) 12:22:45 ID:fqbTBH9J0
>>39
だからウマヅラは新鮮なうちに肝醤油で食べるのさ
448名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:23:17 ID:87ptIcGl0
<がんばれ水の仲間たち2>
【ダム】
 普段は下流を守る調整池。また市民の憩いの場でもあり、生活の源となる水瓶。
 しかし、いったん放流を始めるとその水は怒涛の勢いで川を下り、
 中洲で遊ぶDQNを一気に死の淵へといざなう。放流量によっては静かに魂を奪い去る死神と化す。
【埠頭】
 夜、突破容易な入口と立ち入り禁止の看板で一般人と選別し、
 誘い込まれたDQNを広大さと少ない照明で幻惑して死のダイブを敢行させる。
 昼は街の豊かさの為に働き、夜は罪深き存在を母なる海へと返す沈黙の仕事人。
 また、普段は釣り人や漁師のために頑張るが、友人である台風が訪れた時には
 DQNホイホイと化す。その力強さには頼もしさがみなぎる。
【台風】
 DQN殺傷能力においては他の追随を許さない。
 はるか遠方からでも高波でサーファーを押し流し、死に至らしめる。
 また接近時には、田んぼや用水路の様子見、屋根の修理をするDQNを風雨で吹き飛ばす
 海岸ではDQNサーファーや野次馬DQNを高波で一網打尽にする。
 その能力はもはや神と言えよう。
【熱帯低気圧】
 台風のミニチュアと侮るなかれ。台風と比べ能力は劣るものの、
 DQNも油断をする分、元来の実力以上の結果を生むこともある。
【何か】
 地元お年寄りの忠告を無視するDQNどもを
 摩訶不思議な方法で駆除しちゃうぞ。
 でも時々、一般市民にも牙をむくお茶目さん。
 お盆の海には要注意だ。
449名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:26:50 ID:6eLdZwoj0
硫化水素よりラクかな
450名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:33:15 ID:1Am4CFmc0
>>143
アコウだっ
昔は実家の近くでよく獲れたんだが・・・
451名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:06 ID:87ptIcGl0
>>449
まぁなんだ、イ`とは言わんが
せめて迷惑にならんようにな
竹島の北方沖120海里でコンクリ背負って沈みながらこの魚食うといいよ
452名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:36:28 ID:1B+MTTTNO
内臓毒も怖いが、寄生虫も怖いね。
453名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:38:07 ID:y/otiQ+j0
>>1
オメー今日から仇名ロッキーチャックな。
454名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 12:42:58 ID:6eLdZwoj0
>>451
そんな行動力があるくらいだったら
455名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:05:36 ID:lIx0Bxk10
誰がハゲやねん!
どついたろか、ワレー!
456名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 13:27:07 ID:tVwikHza0
小売店で売ってるウマズラハギも食べられないってことだろ。
間違えてたら大変だからな。
457名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:05:21 ID:e0SM9ozB0
区別のポイントは? 
458名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 14:59:20 ID:50kP9QJF0
キタマクラって魚もいるよね
459名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:04:15 ID:DU4mKb5P0
沖縄にうようよいそうだな。
460名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:09:17 ID:i+CjwJ9u0
全身ネオン装備がソウシハギ。 全身真っ白がウマヅラハギ。
形状は似てるが色は全然違うな。ヤドクガエルとアマガエルの関係みたいなもん。

両方知ってて間違える馬鹿は絶対居ない! ちなみにカワハギ類の肝は日本酒吹き付けて塩パラして蒸した方が美味いと思う。
たまに回転すしで出してるから食いに来てくれ。
461名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:19:38 ID:YUeO7uPV0
462名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:26:39 ID:e+yp0wFW0
>>460
かわはぎの肝、美味しいよね。
子供の頃、生簀からあげたばかりのカワハギの生肝食べた。
親戚の伯父さんから旨いから食べろといわれて食べたが、今思えば
当時小学生だった自分が将来酒飲みになるであろうことが決定した瞬間だったな。
463名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:28:48 ID:LQ7LY0tI0
境港か
親父がよく釣りに行ってる
464名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:32:34 ID:QMTtb13x0
>>460
ちゃんと血抜きした奴の新鮮な肝は、生が一番うまいと思う。
包丁でざっくり叩いて醤油を垂らせた奴。

そういえばそろそろカワハギシーズン突入だな。
釣り行きてぇ。
465名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:36:34 ID:vtYBdtc70
自殺するのに毒フグの肝を入れたちり鍋たらふく食って死ぬって
練炭や硫化水素よりイケてると思うのだが何故だれもやらないのか?
俺末期ガンにでもかかったらやろうと思ってる
466名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:46:32 ID:cN4KXKwpO
ウマヅラハギ ハクションクラゲ モクズショイ
タコノマクラ テズルモズル コバンイタダキ バフンウニ
トラフカラッパ スカシカシパン チャガラ ヘコアユ イトマキモドキ
ネジリンボウ カッポレ キモカニ ウシノアシ
467名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:47:58 ID:huQzICPnO
呼吸困難だから苦しいでしょ。しかも意識はあるままなんだから怖いし。
全身の筋肉が弛緩するから便も垂れ流しだろうし。
468名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:48:09 ID:1B4m853h0
>>58
きもい、泣きそう
469名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:05 ID:5RFQkgAE0
>>1
なにそれこわい
470名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:08 ID:f7usZEBZ0
温暖化の一例、海水の温暖化なのかも。
471名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:16 ID:HhSWOWn10
>>457
ttp://www.hishimasamune.co.jp/jofi/?p=720

>  1、ソウシハギには斑点がある。
>  2、全長に対する尾ビレの長さの割合がソウシハギのほうが大きい。
>  3、上部のトゲがソウシハギは細くて、ウマヅラハギほどがっちりしていない。
472名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 15:50:20 ID:1B4m853h0
ベラはよく釣ってるし大丈夫だけど>>58は駄目だ
グロすぐる君
473名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:37:01 ID:orS0hISO0
>>460
やっぱ毒がある方は「俺は毒あるんだぞ、食うなよ、絶対食うなよ」って派手な色になるんだろうか(警告色)
474名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:44:42 ID:87ptIcGl0
人間も刺青してるやつは
「俺はそういう人だぞ!」
って警告してくれてるよな

でも昔車で道に迷って手首まで中途半端な長さの服着てる人に
ちょっと距離のあるところから「すみませーん」って声かけたら
服だと思ってた部分は入れ墨で明らかなヤーさんだったんだけど
親切に目的地までの道順教えてくれたことは付記しておく
475名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 17:47:41 ID:3vhHm92I0
ソウシキハギ。
476名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 18:43:56 ID:soegmdf+0
河豚も肝が一番美味いと言うな
だからヤバイと判っていながら食う通人も多いそうな
477名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:03:22 ID:oEGKUf4G0
>>5
こりゃウマヅラと区別つかねーな。
しいて言えば尻尾がかなり大きいね。
こりゃ怖いな。
478名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:07:47 ID:oEGKUf4G0
>>322 >>405
これだとはっきり見分けがつくな。
気持ち悪い
479名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:52:40 ID:6W6AO9rLO
俺の地元じゃ「ハギ」ではなくて「ハゲ」というな。

カワハギは「丸ハゲ」。
480名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:54:57 ID:79V6aJ8T0
釣りでキノコ狩りみたいなこと言われても。
481名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:56:12 ID:XsJVq11X0
身と肝を味噌や葱と一緒に叩くと旨い
482名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:57:56 ID:nGRI9AfQ0
何度見てもキモイなこれは
483名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:55:16 ID:2yPxTaHnO
寒気するわ 顔カワハギに似てる…
484名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:34:53 ID:wUanmwKR0
神経に障害が残るやつもいなかったっけ
485名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 05:17:40 ID:wcAWf47gO
似てるけど尾ビレ長すぎ
486名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 23:16:53 ID:DFE5LdGeO
キタマクラがキタキマユに見えた件について
487名無しさん@十周年
>>25
止まって・・どうなってんの?再開してないの?