【イタリア】 ジョルジョ・ナポリターノ大統領、初訪日を前に「ぼったくり事件」に遺憾の意を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:29:11 ID:FwZOY+5HO
ボラれても平気で払えるぽっぽが聞いてもしょうがない話だな
786名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:32:17 ID:9hhql6yc0
マカローネとかグラターノも存在しそうですね。
787名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:42:01 ID:sgmxgHG50
ナポリタンというパスタはイタリアには無いとか云々
788名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:49:35 ID:t5zakRRKO
日本で言う所の寿司太郎みたいなもんか。
789名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 02:52:33 ID:N4qR5SBu0
イタリアさんぼったくりぐらいで大げさすぎっすよ

日本国内でもあるのに
790名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:03:11 ID:WcUWWWH80
>もてなしの国であるとの現実を反映していない

白々しい。昔からだろうが。
791名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:14:52 ID:Bt+nomc30
まだ気にしてんのか

ニホンジンスグワスレル
ノープロブレムよ
792名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:18:27 ID:pcJdJqAK0
新潟にはイタリアンという料理がある。(特に長岡)
793名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:20:34 ID:KvANk/7iO
この味はウソをついてる味だぜ・・・ジョルノ・ナポリターノ!
794名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:26:56 ID:wvwKQEPD0
アリアリアリアリアリアリアリ

ありがとう
795名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:29:52 ID:lZJeBTkaO
ボラボラボラボラボラボラボラボラボラボラ〜〜
ぼったくりはオレが裁く
796名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:51:15 ID:IlqnYgZVi
どこのトッポジージョ大統領?
797名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 03:59:15 ID:GYsiMF7y0
そういう芸名なのかと思ったよ。
798名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:21:46 ID:WzmE4x320
こんどはイタリア抜きで、、、!!
799名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:23:44 ID:/LNm4/QO0
まさか3年後の日経平均株価が10万まで持って行くっての
知ってるのかな?
800名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 04:40:48 ID:p9i0x9iq0
神奈川くんや埼玉さんみたいなもの
801名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 06:45:31 ID:zjQhsynZ0
日本人観光客はイタリアでこの手のことで嫌な思いをするから
リピーター率が低く悪評も広まっててて年々日本人観光客数が減少し続けてる。
観光立国のイタリアにとっては重要課題なんだよ。

そもそも治安はそんなに良くないし、排他的な気質らしいから
何度も行きたい国ではない。

観光客向けの店の多くは日本人観光客をぼったくる。
10軒や20軒の話しじゃない。メニューも別メニューだ。
文句を言うとイタリア語で脅しに掛かる。訳が分からん。それで泣き寝入りだ。
だから大統領も謝らざるを得なかった。

観光客用の店は避けて地元の人が行く店に行った方が安くて美味しい。
802名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 06:59:11 ID:J7Ur8vWP0
首相のベルルスコーニが親米保守で、大統領が共産党ですか。
いい意味でバランスが取れてますね。
803名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 12:33:29 ID:vVmh9qGS0
この大統領は何かと何かの間に挟まれて並行世界を渡り歩ける
804名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 14:19:23 ID:zoAyPvHHi
>>794
俺のスタンド攻撃は腹痛おこすぞ。
ゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリゲリ
805名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 14:40:12 ID:9JDSZg0i0
ジョジョがイタリアのトップですか
806名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 14:45:14 ID:QPTcquJB0
まだひきずってんのか!
なんかこうまで大騒ぎされると、
また日本人がぼったくられた時に
ぼったくられたって言い辛くならない?
807名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 14:56:13 ID:+9brasr70
>イタリアのジョルジョ・ナポリターノ大統領(84)
本当に実在するのか??w
808名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 15:44:47 ID:Rsn85+vW0
本当に飯が美味いのはローマより南
809名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 21:28:36 ID:XXUxsYKz0
>>808
ローマは観光客向けの店多過ぎるもんな。
ナポリは落ち着きのない街だけど、食べ物に関しては真面目なんだよね。安くて美味い。
ソレントでは料理よりもパンとチーズに感動した。
810名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 22:10:50 ID:wwYpXs5B0
ジョルジョの奇妙な冒険
811名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:06:38 ID:wgDRpzyj0
おいしそうな名前
ナポリ風味のジョルジョ
812名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:17:03 ID:km3D+vQn0
終戦当時20歳か。ヘタリアやっていたのかもしれんな。
政党は変らないのが日本とドイツで、政権が変るのが日本とイタリアというが、
若返り出来ないのも日本との共通点か。
最近の日本の傾向はそうでもないが……。
813名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:19:41 ID:m09FrMCX0
同じ値段で偽物を掴まされる中国より酷いな
814名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:25:32 ID:JHsWF+FTO
ジョジョ!俺はぼったくりをやめるぞー!
815名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:26:03 ID:1Ph3LqJr0
そうやってすぐ謝罪するなって…海外にいきなれてない日本人プギャーくらいでいいんだよ

改善はひっそりとやるもんだ
816名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 00:28:39 ID:R8wXITPL0
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ...
817名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 01:15:21 ID:c8YaaUIq0
ジョジョスレになってるはず!
818名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:33:39 ID:1Q4BNETi0
遺憾の意・・・ここまでするのも珍しいね。

個人的には98年、原田に最終コーナーで体当たりかましたカピの行為の方が
許せんのだがw
819名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 02:37:22 ID:fJvktYsr0
イタリアのぼったくりは当たり前。

ふんだ。もう絶対行かないよ。
金返せ。16000円返せ、この野郎。
820名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:06:56 ID:FBdHcSx50
北イタリアはかなり排他的でした。ガイドさんの説明では、北イタリアは白人至上主義団体が多いそうで、最近でも日本人旅行客が数人のイタリア人に羽交い絞めにされて、財布から荷物からすべて奪われる事故が相次いだと聞きました。
実際に買い物でも不自然な値段を請求されたし、しかも支払いした後で後ろからジャップという声が聞こえましたし。
個人的な感想ではありますが、私は二度と行かないつもりです。
821名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:31 ID:VEYEQRuA0
>>820
旅行客にそれかよ。ひどい有様だね。
822名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:09:58 ID:Eu+YYH//0
喧嘩両成敗。
まぁお互いの国民性を理解して仲良くしろっての
823名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:20:09 ID:FhOWhugO0
なにをするだぁー!許さん!!
824名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 03:38:55 ID:U5MtyhIm0
>>35
カキコの意図が今頃解ったw。
825名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:17:43 ID:ShEuoS+O0
遺憾の意を表明するっていう時点で
すでにその行為は終わってるんだッ!
遺憾の意を表明したならッ!使ってもいいッ!!
826名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:18:51 ID:rEACUM7L0
ギャングスターじゃなくて大統領になってたのか
827名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:24:50 ID:BEC9Th1tO
ナポリターノ大統領か、なんかすげぇ
828名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:26:38 ID:gdLe8BlU0
空港に降り立った時の効果音はドドドドドド
829名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:30:51 ID:T0OiXFx9i
極上のナポリタンをご馳走してやれ。
830名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:33:18 ID:uxEkuCY/O
ぼったくりくらいどうってことないじゃないか…安心しろ、安心しろよ花京院―
831名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:35:37 ID:818tLM78O
名前だけで日本人にはウケるから大丈夫だ
832名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 09:38:10 ID:MnpMOVmE0
名前よりも84歳の大統領てのがビックリ。
いつ逝ってもおかしくないじゃないか
833名無しさん@十周年:2009/09/16(水) 10:00:27 ID:k4dQhUdHO
なんつーか……『スゴ味』があるな
834名無しさん@十周年
>>832
ぽっくり事件になるのですねわかります