【政治】衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給 「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」との批判も★2
952 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:59:45 ID:S+7IJjpO0
これさんまの番組で丸山弁護士が言ってた、日割りにしないのかって聞いたらだまってろって言われたって、民間の常識じゃ考えられない、さすが寄生虫
953 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:00:58 ID:TINosq70O
無駄をなくす!
と言っていた友愛民主党も
この無駄には華麗にスルー
954 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:02:55 ID:ty0HOhdv0
これでは、ミンス党が税金の無駄遣いを無くせるわけが無い。
小沢腹黒、黒鳩政党。
これこそ無駄だぞ民主党
放置するのは許されない
丸山が言ってたのは2年位前だよな。
河村たかしなんか問題にしてもよさそうなのに何故か触れないな・・
957 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:16:44 ID:4tWbofGW0
>>884 永住外国人への参政権付与もマニフェストに書いてないぞ
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:20:08 ID:a9cI7Ir+O
ちゃんと仕事をするのなら、俺は別に無駄とは思わない。
が、民主党は、再三に亘り審議拒否して国会での議論を放棄していた。
国会で議論してもらう為に歳費を払っているのだから国会で議論して
もらわなければ困る。
こっちの方が遙かに無駄だ。
959 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:21:27 ID:uwATGGJdO
これって前議員の8月分の歳費はいつ支払われた?
2重払いになってるの??
とりあえず新人議員には8月分は必要ないんちゃう?
960 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:22:53 ID:8sN4CsykO
だから共産党に投票しろよ!
961 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:24:02 ID:1cVPmNy70
これほどの無駄を放置している民主に政権は任せられない。
やはり自民の方がマシだった。
962 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:25:42 ID:cMpViVsJ0
963 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:27:49 ID:8VUGweQi0
働くのがばかばかしくなった。死んでくる
964 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:27:55 ID:JwIFEHsTP
>>952 >丸山弁護士が言ってた、日割りにしないのかって聞いたらだまってろって言われたって
つまり自民党が長年、意図的に変えなかったってことだね
965 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:28:36 ID:s5g/ru67O
破産議員から
差し押さえろ
966 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:28:49 ID:HFGRp3KH0
少なくとも民主議員は返還するんだよな?
民主主義のためのコストと考えれば別に無駄とは思わないが
元派遣やさくらパパには一円も払う価値が無い。
968 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:31:34 ID:a9cI7Ir+O
>>707 船一隻に何人乗っていると思う?
沖縄菊水作戦では、アメリカ軍を退却寸前まで追い込んでいる。
すぐさまって…、アメリカ軍も対策をとるのに数ヶ月掛かっているのだが。
なんで日割りにしないのかな?
970 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:34:24 ID:9N2Oc4uS0
>>962 事実だろ。
麻生の漢字の読み間違いは指摘するのに民主の人生の間違いは指摘しないんですね。
死んでください。
971 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:38:51 ID:R8Qj4SCAO
972 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:42:06 ID:53Cbb+vAO
973 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:43:21 ID:PyyCOsH40
>>971 民主になったんだから、改善すればいいだろ? 改善する気がないのかな
改善しないなら、結局、民主でも自民と同じって事だよね?
日割りしれ
975 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:51:41 ID:IJsFIifE0
良かったなあ
財源確保できるじゃん
さっさと返そうぜ!
976 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:55:14 ID:6xnrIKFOO
議員年金、定数、報酬カットとか自分達に関することは無視!
橋下を国会へ!
977 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:55:16 ID:bjgf3fqP0
国のためではなく自分のために必死になる
それが政治家の姿です
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:56:57 ID:NKGR6GP30
エコで負担増なんてこいつらに言われたって協力なんてしない。
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:02:17 ID:ZqgVEpv20
>>1 返納しない気かい
ギャハハ
これじゃ〜
何の為に現野党へ一票入れたんだか判らんわい
国会を民営化しる!ヽ(`Д´)ノ
とか言い出したらいいのにw
981 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:06:26 ID:AuLL1Uxe0
日割りにしてくれたら
民主党をほんのちょっとだけ見直すわ
無駄使いの撤廃というなら議員年金 公務員だけの年金の撤廃だな
国民の年金より手厚すぎな特権階級用の年金だし
983 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:10:01 ID:dpI6cK2DO
国をあげての詐欺。
国民から金をしぼりとり、善人面して政論を語る。
綺麗なやくざって感じだ。
反政府運動がいつ起こってもおかしくない状況にきたかな・・・
984 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:11:03 ID:7OHzPppj0
選挙で沢山金使った後だから、そのくらいはいいんじゃないか
一年中開けばいいだろ
これだけ議員がいたらできるだろ
986 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:15:08 ID:mXavfVAsO
987 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:15:57 ID:kYnJKFtqO
ふざけてるな!馬鹿馬鹿しくて仕事なんかしてられるか!
988 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:16:52 ID:tl2ZOEuuO
日本、腐ってやがる。
日給100万以上って舐めてるだろ。
989 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:17:15 ID:AuLL1Uxe0
990 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:17:18 ID:R+tqA5eP0
選挙以外に何か仕事やってんの?
991 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:19:57 ID:jH50azn4O
992 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:22:16 ID:j/+C+/fX0
仮に15日に投開票でも同じなんだよな。
日割にしないと。
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:25:59 ID:Gzd8LkRf0
ちなみに俺の 年収 は90万ほどです
994 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:26:16 ID:ZqgVEpv20
あっちこちダメもう良いよ┓(´_`)┏> 大政奉還
996 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:34:16 ID:hSIpvQO00
>>940 お前が馬鹿だ。
引用部の直後に
>このため、過去には一部の議員が公選法に抵触しない「選挙区外」の慈善団体に寄付したケースがある。
ってあるだろ、池沼。
997 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:34:54 ID:TRw3di8f0
たった2日間で230万円ももらえるのか やっぱり国会議員はうらやましいな
しかも公職選挙法の寄付に該当するため返還したくてもできず・・・ やっぱり日本の国会はおかしい
998 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:37:05 ID:aBzLKPUD0
1000なら政界再編
999 :
名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:37:52 ID:AuLL1Uxe0
国会議員の日給なんて4〜5000円で充分だろ
どうせ国会で寝てるだけなんだから
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。