【皇室】 宮内庁の羽毛田長官「新政権発足後、安定的な皇位継承について説明する場を持ちたい」★3
952 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:26:56 ID:TlybY+vb0
>>785 > 一般人夫婦の子が天皇になるより、
> 女子皇族と一般男子の間にできた子が皇族というのが自然だろ。
一般人(旧宮家=天皇家の親戚)夫婦の子の方が、
女性皇族と一般男子の間の子より自然じゃないか?
旧皇族の方が育ちがいいだろ。
一般男子が雅子さんみたいに皇室に適応できない可能性は高いし。
そもそも、男系で行くことにしたとき、旧宮家の子が皇位を継ぐのは悠仁様が無くなってから。
70年あったら旧宮家だってそれなりに立派に皇族としての地位を確立してるよ。
954 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:28:11 ID:zPxAH7W50
955 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:28:28 ID:4gmp/06h0
男系男系と旧い硬直した思考を改めなければならにのは仕方がない
雅子様が将来まだまだ男児をもうけることもあるだろう
だがそこであえて愛子様に継承させるというのは非常に大切なことである
天皇としての資質は、父の正当性、母の家柄、知性、教養どれを取っても
愛子様が一番持っているように国民の皆が考えている
問題は皇位簒奪を目論む近しい一家だ
出自の卑しい嫁を得て売名行為に走りさらに徳仁様からの皇位をもぎ取り
この国の権力を得ようとしているのである
956 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:28:28 ID:k8m1Ajkr0
>>952 >旧皇族の方が育ちがいいだろ。
えー
ツグ男みたいなのが出てきたらどうすんだよ
>>946 アンチ東宮のうちの宮家復帰反対派とか言うレアケース持ってきてキミは何を主張したいのかい?
東宮擁護の女帝マンセーがそもそもの間違いだろうが。
958 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:30:03 ID:TlybY+vb0
>>943 妙な話というけど、今の皇室典範がそうなってるから違和感ないよ?
959 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:30:13 ID:YQEjjQYPO
>>952 一般人から大統領を選んで飾っとく、首相が居る国、
なんて、いっぱいあるしね。
伝統…か。
>「天皇陛下は、ここ何年かにわたり、将来にわたる皇統の問題をはじめ、皇室にかかわるもろもろの問題に憂慮されている様子だ」
雅子問題ですね、わかります。
廃太子決定でしか、問題解決はできません、
961 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:30:54 ID:zPxAH7W50
>>952 一般人(旧皇族)夫婦の方が皇室に適応できなくて大変だろ。
>>931 アンカーを付け間違えてるようだけど
皇室が皇族以外を養子に迎えた実例を挙げられるかい
愛子さんを女帝に!
とかいうその前に、
アレなのかどうかを明らかに…
女系容認にしたら皇族だらけになっちゃうよ
皇族が増えては離脱させの繰り返し
旧皇族だらけになっちゃうよ
>>956 皇族として生まれ育ったってああいうこともあるのだから・・・w
それは俎上にのせて判断材料にしても始まらない。
◇粛々と男系男子継承◇
皇位継承順位 第一位 徳仁親王殿下
〃 第二位 秋篠宮殿下
〃 第三位 悠仁親王殿下
※愛子様は内親王(皇族女子)なので皇位継承資格はありません
.
968 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:32:11 ID:TlybY+vb0
>>956 旧宮家の中にツグ男がいる可能性は否定できないけどw、
女性皇族がどこぞの馬の骨連れてくる可能性と、どっちが危険?
969 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:32:32 ID:toZ7NiCM0
秋篠じゃ有り難味が薄い
人気無いし
>>950 なわけないだろw
悠仁さまが生まれてから、愛子さま報道の減り様と言ったら・・・
それに比べて悠仁さまの人気はウナギ上りじゃねえか
>>965 ん。だから皇族以外を養子に迎えた例を挙げてみな
>>962 ?旧皇族の養子が皇族意外だと言いたいのかな?
一般人からの養子を取れとは言ってないぞ俺は。
旧皇族の復籍は不安があるな。同等に養子も。
側室復活・継承権付与は個人的には有りだと思う。が、反発は避けられないだろう。
悠仁殿下に頑張ってもらうしか現実的ではないな。10人位生まれれば安泰かね?
しかし、皇太子殿下は長子として憂慮されておいでなのだろうか。妃ばかりに囚われすぎてやしないか。
>>957 そういう感情的な宮家反対派が、典範改正を急ぐなと必ず主張するからだよ。
皇統を危ない綱渡りさせてまで秋篠宮家の悠仁様の子供だけで将来の皇統を
独占したいといわんばかりの意見も見たことあるしね。
そういう感情論があるということを視野に入れて皇統問題を整理しないと。
976 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:35:36 ID:TlybY+vb0
男子の養子を取ると、せっかく生まれた時点で一意に決まるはずの継承順位が
ぐちゃぐちゃになるんだよな。=争いの元。
低位の子が上位の子を跳び越せる。
>>971 お前、何が言いたいの?旧皇族が一般人だって言いたいのかな?
978 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:36:27 ID:k8m1Ajkr0
>>968 それなんだよ
アイコもやばいらしいけど、天皇の孫だからまだ大目に見ようって思えるけど
ちょっと血がつながってるだけで、超ツグ男とかに急に復活されて
私、今日から天皇ですんで〜とか言われたらたまらんわな
皇太子が若いかわいい嫁を新たにもらうしかないだろ
979 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:36:43 ID:zPxAH7W50
>>977 あれ?元皇族の子孫はたとえ男系男子であれ一般人だろ。何言ってるのかね
前スレまでの共同記事のこれは、
>と述べ、皇位継承の対象を男系の男子皇族に
>限定している皇室典範の改正問題に取り組むよう要請する考えを示した。
共同の作文。
鳩山はあれだけど、意外にも彼の憲法私案だと皇統護持の所謂男系なんだよな。
典範じゃなく憲法にそれを明記。ま、過去の話だし、ころころ言うこと変わるから人だから・・・なんだけど。
981 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:37:31 ID:u2+TfR8o0
>>977 一般人になってから生まれた旧皇族すなわち生まれながらの一般人は一般人じゃないのかなあ。
なんとなくだけどさ。
>>975 感情論といえば長子優先の典範改正論をまずどうにかしろってところだろ。
>>981 いや、男系にこだわるなら、その血を持っているだけですでに一般人ではないということ。
>>977 法律上はどう解釈しても一般人だな。これは旧宮家出身者本人でも認めるだろうよ。
985 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:39:18 ID:u2+TfR8o0
>>983 血だけで言うなら他にもいくらでもいるみたいよ。
>>979 GHQによってゆがめられたままの姿を追認するアメポチさんですねw
987 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:40:45 ID:zPxAH7W50
>>983 それはおかしいだろ。
一般人になった以上は外人と結婚しようが、国籍変えようがなんでもできるわけだから。
988 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:40:46 ID:DHjTAegiO
ハゲタ長官
>>983 それなら皇別摂家でも清和源氏でも男系の血を引いている以上一般人ではないことになるな
男系の定義というのはそれほど曖昧なものなのか
991 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:41:18 ID:u2+TfR8o0
>>987 ブラジルに帰化しちゃった人もいるしね。
992 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:41:24 ID:TlybY+vb0
>>978 超ツグ男wが旧宮家に存在すると仮定して、その子が天皇になるには悠仁さまの後。
旧宮家が復帰して、何十年か経ってからだろうね。
なんなら、悠仁さまの子が超ツグ男になる可能性だって0じゃないぞ?
993 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:41:33 ID:k8m1Ajkr0
>>984 そのうえ、家系の途中でどんな嫁迎えてるかもわかんないわけだしな
なんかわけわからん宗教とか信じてる可能性だってあるし
>>984 法律制度を皇室の文化財的価値に優先させるな。
文化財としての王朝継続を優先しろって話だ。
>>993 それをいうなら、女系にして一般人の婿がヘンな宗教の(ry
996 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:44:25 ID:k8m1Ajkr0
>>992 いやだから
悠ちゃんが子を作る前に何かあったら?
こええよ
997 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:44:25 ID:TlybY+vb0
>>993 だからさ、そういう危険は「女帝の婿」だって同じだよね?
というか旧宮家の方がまだ自負っつかプライドがあると期待できるんじゃないかな。
王朝交代が起こらないようにすれば良いだけ。
悠仁様はそろそろ嫁探しに本腰入れないと、また皇太子殿下のように
高齢結婚になっちゃうよ。
今、婚活始めてようやく25歳くらいで結婚できるような感じなんじゃないの?
男系維持を四の五のいうこと自体おかしい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。