【社会】五輪招致応援ツアー、人集まらず 10月にデンマーク・コペンハーゲンで開かれるIOC総会へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 東京など4都市から2016年夏季五輪開催都市を選ぶため、10月にデンマーク・コペンハーゲンで
開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会への応援ツアーの応募が伸び悩んでいる。東京招致の
機運を盛り上げようと招致委員会が主催したが、観に行くのが「会議」なのが敬遠される一因のようだ。
招致委員会は募集期限を11日から18日に延長することを決めた。

 ツアーは航空機をチャーターして行うため、最少人数を200人と設定したが、これまでの応募者は
約70人と半分にも満たない。ツアーを運営する近畿日本ツーリストは「このままでは利益は期待でき
ない」としているが、招致委は「盛り上げのためにツアーは必要。中止は考えていない」との方針だ。

 ツアーのコースは、航空機の座席クラスと宿泊ホテルのランクによって、7万4800円、
9万9800円、49万8千円の3通り。10月1日の木曜日深夜に日本を出発し、4日の日曜日午前に
帰国する1泊4日(2泊は機中泊)。2日(現地時間)に開かれるIOC総会の最終プレゼンテーションと
投票を市内のパブリックビューイングで応援するほか、結果を受けて現地で開かれる石原慎太郎都知事ら
との会に参加できる。

 応募の少なさについて、招致委は「競技を観戦する訳ではないし、1日とはいえ平日に休みを取らな
ければならないのは負担なのだろう」と分析。また、応募者からは「せっかく行くのだから、こんなに
短いのではなく、滞在日程を延ばしたい」との要望もあったという。 

 招致委は「五輪が決まる現地の高揚感を体感でき、結果を受けての会では招致活動の生の話も聞ける」と
アピール。大学を中心に参加を呼びかけるなど追い込みをかける。

産経msnニュース 2009.9.10 23:15
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090910/oth0909102316023-n1.htm
2名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:26:19 ID:6p9sFOIV0
でっ、ていう。
3名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:26:42 ID:dAJQknkD0
よく70人も集まったな。
4名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:27:28 ID:pF0SHHyV0
盛り上げて欲しいなら招致委員会が金出せよ
5名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:27:59 ID:/tahFOrO0
49万8千円のコースって何するんだよ
会議に出席できるのかw
6名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:33:45 ID:/+Ltl/q/O
>>5
記者のミスじゃね?って思えるくらい差がありすぎだよな
7名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:33:46 ID:ZkxkUUZYO
>>5
飛行機がビジネスクラスとかその辺りの違いじゃね?

しかし相変わらず盛り上がってないね。
日本人はみんな招致に賛成してて、反対してるのは在日…とか言ってた奴はどこ行った?w
8名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:34:46 ID:DCv+rWC40
何が何でも盛り上がっているように見せたいのが
伝わってきて、実に痛々しい
9名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:36:30 ID:dFRS3ft40
不景気で一般人は遊んでる暇ないからだろ
10名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:38:36 ID:shq+I0R8O
もういいよ。
他にやりたい所があるでしょ?
交通規制されたりするといろいろ影響あるんだよ。
11名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:39:29 ID:M9dwgMOP0
こんなもんに参加するのが70人もいるのか
不景気なのに持ってる奴は持ってるな、金も暇も
12名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:41:52 ID:tV06VTn60
50万円払って会議場の隅っこで体育座りしてる東京都民を見れば
いかな五輪委員会といえども東京に同情票を入れざるを得まい
なんという妙手
13名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:42:42 ID:/KNeJ4MI0
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
14名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:44:18 ID:poNluxbV0
今時オリンピックで町おこし、国おこし
って古いんじゃね
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/09/10(木) 23:44:30 ID:uNvD/hrX0
      // / /  /  ノ / /./ /  //// /彡  / ,
     / / / /  /  / // / / / // , / /, ///,
   |  || | | .| | | 彡 // / // " //  //,-"//
    | || |, |  | | / / / / ,,--'' ,,,--'''彡 , / '' ̄彡 /     ,,---''' ̄''''-
   .ヽ || || |、ヽ / /  ,,,,--''''''' ̄'''''ミミ二二-''''  ,,--'''-/___   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-
    丶ヾ\ヽ ∨,--/        ミミ=≡  彡彡-'',=--'''''' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     ,,ゝミミヾ___,-''''          ミ ミ 二-彡彡、   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |
    /,-, / /''|| ヾ、、   ,,--、   ノ ミ,,--、彡彡/ヘ  ,-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 日本は間違っている。
   ノ// | ||| .ヾ、  ''ヾ-,,/'' ,,,,,,,ヽ   ミミ/ /ヾ、Υ//;ヽノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ オリンピックなんて、やってる場合じゃないんだ。
   / |、ヾ| |、ヾ、 /  /''/-┼-    ''' /,,ヽν//;;;;;//;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 在日を追い出し、自国民を優遇すべきなんだ。
   ||  ||\\|、 ヾ、 / /フ / ,,,-     ヾ-v''/;;;;;;;;//;/;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |  ヽ、 |.,-、 (ヾ,,/,/"//        /-";;;;;;;;;|;;|;;ノ;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   .ヽ  ヽ、 ゞ-,'=。ヾ '''ヾゝ、__        //;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       \ \\ノ ,  、  ̄      .//;;;;;;;;;;;;/;;;,-ヽ,;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           )/,,--,  ,- ヽ        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;ヽ、;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;
           .ヽ"" -'" ,,、       /;;;ミ==、;;;;;;|;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;
16名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:44:35 ID:wak5WwRf0
近ツーのツアーは失敗するなあ

皆既日食といい
17名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:45:41 ID:oOLOHwv70
で、招致委員会のメンバーは税金で行くわけ?
18名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:46:55 ID:OneP4+zz0
こういうのは半分または全額持ちますから来てくださいってのが普通だろ
19名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:47:12 ID:J6YecwR50
てか、こんなにも望まれてないんだから、五輪なんて別に招致しなくていいだろ。
20名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:48:15 ID:dOuBpS+90
>>1
>招致委員会が主催したが、観に行くのが「会議」なのが敬遠される

相変わらず、やる事が役人やのぅ。( ;谷)
21名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:48:45 ID:kG0VB3wD0
石原家に買ってもらいな
22名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:49:38 ID:NzJcPUBM0
一週間の予定で欧州旅行にすればいいのに。
最初、五輪行事を入れてあとは普通に観光。
1泊4日の弾丸ツアーって馬鹿すぎ。

デンマーク、オランダ、ドイツ、フランスぐらい回れば
いい旅行になる。
23名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:49:49 ID:HPa+LIrJ0
>>7
東京オリンピックをやるならぜひ見に行くが、さすがに会議なんか見にいかんわw
24名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:54:47 ID:sNp1amLg0
会議見に行ってどうするんだよ
25名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:55:15 ID:YqRSpSZNO
東京の招致失敗を見に行く奴がいるのか?
2016年は、リオデジャネイロorシカゴだろ。
その次の2020年は、民主党が支持する釜山五輪じゃないのか?

26名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:59:05 ID:vU8RzCvm0
>>24
バカな観光客を放し飼いにして関係者の心象を悪くしようって魂胆じゃないかとすら思える
27名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:00:31 ID:d8KwiBWT0
招致の応援って言われてもなあ

>結果を受けて現地で開かれる石原慎太郎都知事らとの会に参加できる。
罰ゲームかよ…
28名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:03:22 ID:8Da1XhjI0
>IOC総会の最終プレゼンテーションと投票を市内のパブリックビューイングで応援する
>パブリックビューイングで応援する
応援しても会議参加者に伝わらないw
29名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:05:01 ID:HRoSQLSpO
五輪終です
30名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:10:43 ID:kCnQmF5MQ
70人って税金使う関係者しかいなさそう。
31名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:15:34 ID:Cck1gkDM0
>>1
>>石原慎太郎都知事ら
との会に参加できる

なんかの罰ゲームっすか?
32名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:15:37 ID:Pa5eqcWv0
応募者ゼロでもおかしくないツァーを、よくも企画したもの。
いざという時には、東京都が人も用意し金も払うと保証したから実行した企画としか思えない。
70人の応募者の中に、すでに東京都関係のサクラが入っているだろうね。
国も東京都も、招致のための金は、これから一切使わないように。
落選はすでに既知なんだから。
南米初とかオバマ誕生とか前オリンピック会長地元とか、
という納得の特色もない東京が、立候補したこと自体、KYなのに、
石原のオリンピック開催知事という名誉が欲しい欲望丸出しの発言で、
ドン引き。
東京都議選では、オリンピック反対表明の民主議員に入れた。
都議候補で、積極的賛成表明は、民主にはいなかったんではないか?
民主はオリンピック招致から、是非離脱してもらいたい。
都民にとっては、オリンピック開催なんて、ともかく迷惑。
33名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:16:41 ID:Nae8f97F0
盛り上げのためにツアーは必要。中止は考えていない キリッ
34名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:19:41 ID:aiZOCixo0
10万ぐらい払って、尚且つ応援しろとw
どんだけ人を思い通りに動かせれると思ってんだw
35名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:20:15 ID:Cck1gkDM0
修造とか、あと都職員が自費で行けばいいじゃない
36名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:20:49 ID:LCBvBi2h0
だって日本で開催してほしくないもん。
どうせ不良害人が押し寄せて行方不明になるだけ。
37名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:23:02 ID:Ax+omqsl0
行きたいけど会社があるよ
38名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:29:41 ID:2DNZWM98O
50万も出して1泊4日なんてお金が勿体なさすぎ(><;)
39名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:35:05 ID:yPqY1yk10
人数が足りなくても都庁にヒマな奴はいくらでもいるだろう
…つうか、まだ招致運動やってたんだな
40名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:37:10 ID:gBvYvSV8O
日本人は余裕ないからな。
発展著しいブラジルに決まって欲しい。
41名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:38:16 ID:ziDNVE3I0

建設業界とかが会社の金使っていくんだろう??
42名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:09:31 ID:UZrgM8B50
反対派は中韓の手先だとか言ってた国士様方は「また」口先だけで何もしないの?

日本にとってすご〜くメリットがあるから国を挙げて応援すべきで、自分の生活のために反対するやつは売国奴じゃなかったの?
43名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:19:45 ID:veVP73EmO
恩恵受けるのはホテルなど観光客相手してる業種で、建設業にはたいしてお金落ちないし。
五輪誘致反対のマスコミが取りあげないからツアー事態の認知度が低いのも応募者が少ない理由だろ。
44名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:20:47 ID:GBkoB36S0
は?
45名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:22:45 ID:EN7Bf/1v0
これほどひどい企画もないなw
料金はそんなに高くもないけど
日本人にはヒマがない
46名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:32:40 ID:xpLnm+F20
そんなの 石原慎太郎のポケットマネーから出させろよ

慎太郎無駄遣いばっかりしやがって
47名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:42:07 ID:NUUt214Q0
次の都知事は誰だ
48名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 03:27:24 ID:x/GbfyQj0
こういう企画は都職員及び外郭団体職員、OB、家族で占められるのだろう。
勿論旅行費用の補助付きでねw

だって石原都知事自体が都の美術館顧問に
「得難い人材」として息子を起用しちゃうんだものw
49名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 03:29:36 ID:jfjUPZYO0
首都大学東京の単位にすればw?

50名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 03:40:36 ID:7scVggHzO
>応募の少なさについて、招致委は「競技を観戦する訳ではないし、1日とはいえ平日に休みを取らな
>ければならないのは負担なのだろう」と分析。

はっきり言えよ。招致の気運が盛り上がってないからって。
51名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 04:34:30 ID:jLp6aCaD0
オリンピックは東京でやるべき。
会議見るだけツアーは行かないけど。
52名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 04:36:20 ID:k9laoYUH0
招致しようがしまいが、すでに税金が、ン億円単位で投入済みなんだよな。。。

>>42
賛成派は、スポーツ好きらしいなw
スポーツ利権で潤うのは、ごくごく一部の人だけなのにね。
53名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:25:42 ID:YKDtZd3T0
五輪招致、反民意!
54名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:27:02 ID:+bIH+d4V0
9万と48万の中間はないのか
55名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:31:45 ID:6lVMBTKUO
このチャーター便に予定人数が集まらなかったら、視察団はチャーター便利用は止めて定期便で行くんだよな?
でなければ初めから搭乗者が視察団だけでチャーター便を飛ばすつもりだったということになるぞ。税金を何だとおもってるんだ。
56名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:34:38 ID:m4Gq5BwRO
名古屋五輪招致に失敗して名古屋市長が自殺したように、
石原も・・・
57名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:36:49 ID:kWW+xajy0
ツアーがアッーに見えたorz
58名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:38:42 ID:R+SZXm/fO
東京でやるな。

どうせ儲かるのは電痛と大手ゼネコンくらいだろ。
59名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:38:51 ID:VZrpCYx1O
>>56
あの人にそんな矜持はないでしょw
60名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:42:16 ID:3foO+aMO0
招致委員会の連中は50万のコースなんだろうな。支払いはもちろん税金で。
61名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:42:59 ID:0paXz29Q0
インフルエンザに感染してきた
国連見学高校生を思い出した。
62名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:46:44 ID:v3GdChcl0 BE:1049517656-BRZ(10000)
>>58
飲酒運転した死亡事故起こした福岡のアホ公務員に言ってくれ
本当は福岡でやる予定だった

あのコネ公務員のせいで東京で行かざるを得なかった
よくよく考えるとあのコネ公務員ほんとすごいことやってくれたと思うわ
元気かね、あのコネ公務員
63名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:59:27 ID:sRcDiC8w0
みんな本音では「リオでやるべき」って思ってるからじゃね?
64名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:16:28 ID:nfOp8lnJO
8月14日の産経記事では

>現地では、パブリックビューイングで東京のプレゼンテーションと投票を応援するほか、
>総会後には、石原慎太郎知事や招致関係者、世界一周に挑戦中のお笑いタレント、間寛平さんらとの祝勝会が計画されている。

となっていたのだが…
寛平本当に来るん?
65名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:16:37 ID:Qo4mx0mXO
応援とか言いつつ旅行会社が金儲けのために企画してるだけだろ?
66名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:21:17 ID:WhlgHoPk0
誘致失敗したら石原はどう責任とるのかな。
模型に5億も使いやがって。
67名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:23:06 ID:GmToKMmK0
>>66
散々周りのせいにして俺は悪くないって顔するに決まってんじゃんw
68名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:25:39 ID:wTBCvS5DO
ウリの勝利ニダ!
韓国が開催するニダ
69名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:25:55 ID:UI0JaxWv0
惨敗見に行くバカたち70人www
70名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:28:04 ID:eRmpnlwPO
本気で東京でやりたきゃ金とるな
71名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:28:06 ID:UI0JaxWv0
どうせテレビ観戦なんだから、どこでもいいじゃん
72名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:30:37 ID:JlS0hVgK0
てか東京オリンピックが実現するなんて誰も本気で思ってないし
73名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:32:32 ID:T7mV5Ia/O
こんなツアーに人が来るわけないだろ。公務員とか招致利権にありつこうとするオッサンの感覚はマジで異常だな
74名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:35:58 ID:9lv0rhoy0
>>73
ツアーの企画自体はクソだが
招致が盛り上がってるなら
「おお、招致のためなら自腹切ってでも行かねば」って奴が
けっこういるはずだ
でハッピ着て議場の外で旗振るのさ

そんなのが一握りしかいないってことは
土建屋と電通以外はしらけ切ってることの証明
75名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:37:28 ID:mv3Ir8z20
ネトウヨだけでツアー組めばいいのにな、近ツリはニコに売り込めよ
76名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:00:30 ID:xIZf+dqP0
よくぞ言ってくれた
石原慎太郎都知事らとの会に参加できる権利をやろう

         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /       /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄    /|  ̄|__」/_         /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/        ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
77名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:01:27 ID:mb7ltxUY0
国民全員を無料で招待すればいいと思う。
金はすべて石原が払う。
78名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:15:28 ID:pRJZpmNU0
>石原慎太郎都知事らとの会に参加できる。

金払って罰ゲームを受けるのかよw
79名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:17:55 ID:730Rm01n0
てめぇで金払って応援いってください!ってのがもうねw
80名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:23:40 ID:fQGW6vk00
小型航空機で行けば良いじゃないか。
81名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:26:04 ID:UX6Obuz70
会議場で、オリンピックは是非東京以外でお願いしますと言えるのなら参加してやってもいいがなw
82名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:29:54 ID:AEEn1mDH0
石原一家のお財布から、サクラ用の費用捻出がただしき礼儀
83名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:36:03 ID:uL0mWSut0
石原と電通が負担すべき
84名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:32:17 ID:GPHsaubZ0
>>56
あの時酷かったからな。テレビ中継とかしちゃって
 「さぁ、間もなく開催地が発表されます。関係者の話などから、
  おそらく名古屋が開催地に選ばれるのは間違いないと思われます…」
なんて風にやってたからな。集まって日の丸振って応援してる所とか映してさ。w
「ソウルです!」と発表されて空気が凍りついてた。
85ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc :2009/09/12(土) 00:11:12 ID:V5A25wMH0
悪石島伝説の近ツーだねw
86名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:12:18 ID:CS9dup/90
自腹でこんなツアーに参加する馬鹿の顔が見てみたい。
87名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:14:46 ID:7gA5KdIq0
プロ市民とねらーのコラボで東京五輪反対ツアー組め
88名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:18:15 ID:Hpcb3Zgo0
だいたいこのスレ自体が伸びていないもんなw
89名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:57:40 ID:9X9rYRji0
これ、当然、松岡修造は行くのだろうな?
90名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 04:11:23 ID:2QPJKDEp0
>>86
コネ大好きセレブは喜びそうだけどな。

>>87
ねらーは、反応鈍いんだよ。スポーツ好きは別にいいじゃんとか言い出す始末だしね。
91名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:03:20 ID:SfoRs88O0
つまりどういうことです?
92名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:28:36 ID:jJjTYeAw0
落選なら石原にパイを投げられる権利も付いてるんだろうな
93名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:23:56 ID:IqQUyLTH0
応募の少なさについて、招致委は「競技を観戦する訳ではないし、1日とはいえ平日に休みを取らな
ければならないのは負担なのだろう」と分析。

また、応募者からは「せっかく行くのだから、こんなに短いのではなく、滞在日程を延ばしたい」との
要望もあったという。

全く噛み合っていないのだが・・・。

94名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:18:57 ID:8NVi5pVl0
>>35
都の職員だけど、庁内のメールでこのツアーの案内が送られてきた。
95名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:24:53 ID:teQYfSPw0
>>94
まさか、有給とって参加しないよね?
96名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:47:45 ID:8NVi5pVl0
>>94
うちの係では、「行く人いるんですかねえ」って苦笑しながら話してた。
97名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:50:01 ID:lGe2Aqi60
でも7.5万でとりあえずデンマークに行けるってのは悪くない気がしてきた
98名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:02:47 ID:kX5L1vss0
ブラジル開催熱望 おれのブラジル投資信託爆騰お願い! 日本で開催?税金使わなければいいよ別に
99名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:14:14 ID:lu/cDFmX0
せっかく行くのにDenmarkは1泊。
しかも1日は会議見学。
のこりの1日はたぶん半日くらいしかなさそうw
それじゃふつー、行かないでしょ。

オプションで、ヨーロッパの混浴温泉つきにすればいいのにね。
100名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:51:08 ID:CUZ0lJ760
7.5万もあれば、国内の豪華温泉旅館で豪遊した方がいい。
101名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:54:21 ID:CUZ0lJ760
http://sports.knt.co.jp/tokyo2016/

このスケジュールだよ。
パブリックビューイング会場で会議みる、すなわち会議場じゃなく
屋外でヤラセ画像とるためでしょ。無料招待しろというぐらいなかんじだ。
翌日予備時間は半日もなさそう。ショッピングとある。もしかして
業者とつるんだ店に強制的につれていかれるやつ?
時間的に観光は無理。




102名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:45:58 ID:fV7glpSj0
スケジュール、サンキュッ。
会議の中継を見るなら、日本国内でもいーじゃんねw
お買い物もあっても半日じゃ…
103名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:29:47 ID:KEJM+wlk0
都庁内に近ツリあるからか
104名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:14:36 ID:LFeLs+RW0
赤字の場合は都の予算で補てんするのかな?
105名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:21:24 ID:BdgyVbvX0
 
 2016東京オリンピックなんか、いらねー!
 
 遊びに税金使うなよ〜、マジで・・。
106名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:25:35 ID:aQwbt58yO
税金で行けるんならホイホイ行ってもいい
土産代くらいなら自分で出す分別はある(キリッ
107名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 08:30:31 ID:aoCoGpKc0
始まる前からこのていたらく

東京ではやらない方が良い。
実行能力が無いよ。
108名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:10:15 ID:gBtaElo70
石原は、近畿日本ツーリストから賄賂貰ってるの?
109名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 16:12:00 ID:SiBpuc8c0
石原と八ツ場ダムのせい
110名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:22:30 ID:LFCrAD8M0
これは議員さんとかがアリバイづくりに行く観光ツアーってことか?
111名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:23:33 ID:k/Uj5FP9O
五輪なんてやらんでいいわ
バカじゃねーの
112名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:33:54 ID:flyMQ6jJ0
つうか、このタイミングで参加するってことは民主党・社民党に楯突くのと同義だろ。
誰が行くかっていうんだよw
113名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 20:28:56 ID:1ym1e4560
民主のCO2削減案を見てると、オリンピック開催なんて些細なことに思える。
日本はお祭りのこと考えてる余裕なんてないだろ。

あと9年で今から30%以上削減、足りない部分は排出権購入。
原資は環境税創設でガッポリと。
五輪なんかに金使ってる余裕はないです。
114名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:46:22 ID:fMfCCj+A0
参加して、会議場で『NO MORE TOKYO OLYMPIC GAMES』と書いた
プラカードを掲げればいいと思う。

115名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:51:49 ID:lYKX8Afh0
五輪招致応援アツー!
116名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:54:04 ID:TfPcXJrY0
70人って何? サクラ?
117名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 22:56:04 ID:Hlye4xMMO
>ツアーのコースは、航空機の座席クラスと宿泊ホテルのランクによって、7万4800円、 9万9800円、49万8千円の3通り。

一泊四日でこの値段?

高ぇ
118名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 23:15:51 ID:mhmmM9YV0
まぁ五輪の支持率もこんなもんか。
119名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:27:58 ID:PIfWHsGQ0
東京オリンピック?
それより保育園の待機児童とか、母子家庭問題の解決が先でしょ〜、先進国として・・・。
120名無しさん@十周年:2009/09/15(火) 10:36:14 ID:kcFuiKEf0
この不景気に五輪招致応援ツアーにいくという理由で有給とれる訳ないだろ
しかも自費で、アホか
121名無しさん@十周年
何?これ?罰ゲーム?