【政治】「皇位継承問題、対処を」 新内閣に宮内庁長官要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:07:36 ID:4PEcZfRQ0
>>931
祭祀ってなんぞや?って話ね……
953名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:07:48 ID:8wr9J2ci0
文仁親王妃もさすがにもう一人は無理かな
もう一人出産してくれると神すぎるのに
954名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:07:50 ID:s/L0mV0X0
まぁ、あれだ。
体外受精+体外育成の技術を確立しないとな

955名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:07:53 ID:Z/0dqx56O
女王陛下ですら最上級の礼をもってお迎えするというのに…
956名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:07:55 ID:bawKHiPp0
みんな、大好き皇室^−^
957名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:07:59 ID:gkQgNYzV0
>>918
だから『他を弾圧してはならない』なんていう文言はないだろ?
958名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:07:59 ID:hCpqAfHQ0
>876
概念としての国家、その宗教なら神社本庁でもいいと思うんだ。

政府・議会・司法は国家の基軸。合理性がモラルだ。
しかし、皇室の(悪い言葉をあえて使うが)世襲や、祭祀は合理性には遠い。
文化と精神の問題なのだから、合理性だけで説明はできない。
だからこそ宗教法人として、しっかり皇室と伝統、文化を守れば良いと思う。

959名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:03 ID:/v5CdzII0
>>875お祈りそのものは天皇の仕事でも
他の人たちも儀式に参加する。
960名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:08 ID:oqcniBSm0
>>922
天照大神のX遺伝子より
そいつを犯したどっかのおっさんの
Y遺伝子の方が大事なんだよな。
961名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:14 ID:5VmXnb8A0
>>896
このスレには無知が多いから、伊勢神宮は話をややこしくするだけだ。
962名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:14 ID:RsYlXh91O
>>909
俺もそう思う
963名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:18 ID:IRfzfIUt0
>942
おい低脳、女性と女系の違い、区別できてるか?w
964名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:20 ID:6vjmpNSp0
>>811
ただでさえ不況なのに血みどろの権力闘争なんて勘弁してくださいよ
ちゃんとした神輿があるからどうにかこうにか纏まってるというのに。
965名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:22 ID:jtImDaRi0
>>917
そういうこと。祭祀をするのは天皇だからね。
ただ公務をお休みしてる事をいろいろ言われてるんじゃないかな。
966名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:21 ID:Dl2YPoyqO
羽毛田くん
バケルくん
967名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:24 ID:kmrFC8380
>>914
血が繋がっていようがいまいが、女である以上愛子の腹から産まれてくる子どもに継承権はない
これは事実なんだから受け止めろよ

お前が日本人かどうかはしらんけど
968皇統=神武男系:2009/09/10(木) 23:08:32 ID:eKpFU+9T0
>>892
あなたの「国家」観は憲法学上の「政府」「国家権力」という意味でしょう
本来、「国家」とは国民の共同体すなわち「日本」を意味します
国家三要素説でも、権力だけでなく、国民・領土も国家の要素なはずです
したがって、日本文化・宗教・政治の機軸たる皇室と国家は分離できない
この在り方を昔は「国体」「国柄」と呼びました
969名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:32 ID:cs9nh38J0
>>942
敬宮さまと呼べ。
お前日本人じゃないだろ?
970名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:35 ID:FcwK/ePg0
>>926
amazonで自作自演した妹じゃねw
971名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:36 ID:4PEcZfRQ0
>>949
美智子さんは祭祀してんの?

んもう、何が正しいんだかわからん
972名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:37 ID:LGxtysuK0
>>884
天皇の思惑が外れたってこと。
男児誕生で盛り上がると思ったのに、愛子にばかり注目される。
天皇に振り回された秋篠宮夫妻、かわいそうだ。
973名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:38 ID:P+bgcK4t0
東宮を飛ばしたいのが本音だろう。
974名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:40 ID:/8FiGzhb0
仕事サボって乗馬とかに行っちゃう国母に育てられた「女帝」なんて
いやです><
975名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:42 ID:J8jLCol60
染色体どうこうじゃなくてどこの馬の骨とも分からないその辺の
男が天皇になれることが問題。
勿論朝鮮人も中国人でもOK。
シンデレラガールはありでもシンデレラボーイはうけない。
求心力ガタ落ち→皇室終了
976名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:54 ID:j96+azfG0
勝手に天皇の心の内を決め付けんなよ
これだけで辞職ものじゃねーか
977名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:55 ID:XPsC4Vov0
>>952
祭祀って近代科学的にどうなんだろ…
雅子様からしたらエリート畑を歩まれてきた方だし、
欧米の近代科学的な考え方をする人だから納得できないもかもね。
978名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:08:56 ID:GsTLoTkj0
“皇位継承権あるヤツは女何人囲ってもOK”でいいんじゃねーの?
979名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:04 ID:RhgOrE0+O
あー またこんなこと言い出したのかよ。
雅子さん一人が皇室に入っただけでここまで混乱がおきるなんてな…
女系なんてありえない。
980名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:09 ID:v9p/3ir60
天皇って皇族じゃないんだ、、知らなかった。
981名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:13 ID:ktA1qW8n0
今後の継承は「方系」でよい。
両親のどっちか片方を溯って神武に行きつけばよいとする。

双系って両親ともに男系皇族だった時代のことだからこれとも違う。
982名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:14 ID:87dpsDeg0
国の制度としての天皇制と神道の天皇を分けるしか解決法はないと思う。
神道の天皇はどんなに遠くても男系でいって、国の制度としては
男女関係無く直系になるべく近い人が継ぐ。
983名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:19 ID:c5jE/xSyO
新政権になったら、皇室解体だろ。皇居は、靖国に代わる国立共同墓地だな!
984名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:21 ID:jJ8xyBgH0
そもそも、遺伝子って、ワトソン博士以前は知られていなかったべ?

「神武のY遺伝子(染色体)」といわれても説得力が「0」
985名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:31 ID:eJITi+zM0
現天皇も前から愛子を天皇にしてやってほしいみたいなことは
宮内庁やスポークスマンを通じて、仄めかしてたからな。

鳩山が、これでやる気になれば、もう一発で通りそうだ。
ただ、鳩山は皇室問題そのものに、大した興味が無さそうだがw
986名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:32 ID:3Dmvy+eK0
鳩言わないかな 皇室はもう必要ありませんとかwwwwwww
相当おもしろいことになるんだけどな 命に関わりそうだけど
987名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:35 ID:Moa5R3sr0
>>944
それはわかりやすくていいね賛成
988名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:35 ID:/Ds8yrIrO
ハゲ黙れ
989名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:41 ID:orL6XBBH0
>>951
>お人形さん
そんな甘いもんじゃないな。
武家政権時代においては、幕府衰退期に入ると
倒幕勢力の触媒みたいな機能を持っていたように思う。
権威の力ということなのだろうか。
990名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:44 ID:8OUTZL0t0
皇室、OWD乗っ取り計画。

徳仁、廃太子なら皇室終了をもくろむ売国奴。

小和田雅子を追い出せ。
991名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:51 ID:DvF+B+CO0
>>907
そぉ?
香淳皇后も美智子様も冷水で禊ぎの話があるけど?
(年齢の関係でお湯を使い始めた、と)
・・・一方、雅子夫人は皇后様の気遣いでお湯を使ってよいにもかかわらず
ほとんど禊ぎをまともにしない、という話ですが
似たようなことを神道関係の人からも聞いた
992名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:54 ID:5VmXnb8A0
>>949
美智子さんがやりだしたのは外の血だから祭祀を通して世俗の穢れを落として
皇室の人間になるため と言う説もあるね。
993名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:56 ID:avYeujJq0
その頃にはみんな死んでるんだろうな
994名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:01 ID:l3YKKtt90
愛子さんに継承権はない。
継承権第一位徳仁、第二位秋篠宮、第三位悠仁親王。
ここまでの間に手をつっこむことをせずに、それでも継承権を持つ者が少ない場合に、次善の策を考えて軟着陸としてほしい。

愛子さん今からでは遅いだろう。
国民とともに生き、感謝の思い、挨拶、公務をする資質が教育できていないんだから。
それを曲げたら、皇室はほろびる。
995名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:04 ID:QDftgvDJ0
1000なら小和田雅子とその亭主および子供は皇籍剥奪。野に下る。
996名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:08 ID:u6r7poVq0
1000なら女系断固阻止
997名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:13 ID:u/2AhXYOO
愛子の夫の血をひく新しい王朝か明治天皇の血をひく旧宮家を復活させるか。
どちらが皇室を継承していくにふさわしいかを考えてみろよ
もし愛子の夫があんな人やこんな人だったら…
998名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:23 ID:T8+naxxb0
無意味に引き継いで

それが伝統

それが崇める対象

それが世界に名だたるものとして通用してると思い込んでる


WW2後の天皇=意味不明な人畜無害な
ただの神輿
後は担いで崇め諂うのを好む日本人にとっておけってだけの存在

世界で
天皇がどう見られてるか
フィルター無しに見ろよ

サルに毛が生えた程度の存在にしか見られてないっての
なに自分らで担いで沸いてんだよ
こんな実権も無いの なんとも思われてもいない現実見ろっての
999名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:23 ID:4vOquvveO
>>977
だったら早く出て行けよ
1000名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:24 ID:zmvHESNy0
男系を維持すれば、女性天皇でもいい。
大事なのは男系維持。
正確に報道するマスコミの少ないこと少ないこと。

まあ今回の選挙のように成立まで騙しとおそうという腹なんだろう。
通ってみて国民ビックリw
「話が違う」



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。