【政治】「脱・官僚」 民主党がモデルとする英国では今、そのあり方に疑問の声 

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:27:04 ID:1dVZi2RG0
なんとかなるでしょ主義
あるいは、とりあえずやってみましょ主義w
888名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:32:08 ID:vU4IcVLH0
>>887
>なんとかなるでしょ主義
>あるいは、とりあえずやってみましょ主義w

大日本帝国陸軍、て名前が頭をよぎるんだが。
必勝の信念さえあれば(ry
889名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:32:41 ID:+TInxZqd0
>>886
シンクタンク?全知全能の小沢先生がいるんだから必要ないでしょ
890名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:35:34 ID:1dVZi2RG0
アメリカの政党なんかは、シンクタンクに莫大な金を突っ込んでるからなぁ。
有能な人にはとんでもない金を払う国だし。
日本は国持ちでお安いです。
891名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:56:17 ID:wRdOSGio0
ただ、方向性として「官僚の待遇を下げる」という方針だと、今後は官僚の質は下がっていく。
給料を減らした分数を増やしてカバーするか、政治家を精鋭化するか、政治任用の上級官僚を高給で雇うか、
いずれにせよ今までと違う方策が必要だと思う。
892名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:57:36 ID:tbLBBu3W0
アメリカみたいにシンクタンクを抱えるのは、良いと思うんだがなぁ。
893名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:00:35 ID:+yW+OvxB0
政策を作るのにスタッフが必要で政党助成金でしょう
その結果がこれなわけだ・・・

ちなみにシンクタンクのレポートの対価は、
日本と欧米では天と地ほどの開きがある。
日本人は知性には金は払わない馬鹿が多い。

同じレポートを作成するなら海外向けにやるさ
研究員の報酬も5倍以上になるからなー
894名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:02:18 ID:1dVZi2RG0
政党が自前で抱えるには、お金がかかりすぎるよ。
日本では金を使わないことが良いことだからね。
だから自民党は官僚をタダで使ってたんだけど。
895名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:04:24 ID:kaCtAM2b0
>>892
30年50年の長期育成ならともかく
今の日本で本格的なシンクタンクなんか作ろうったってロクな研究員が集まらないと思うけど
正直民間の学者でも電波芸者みたいな変なの多すぎ
896名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:07:28 ID:tbLBBu3W0
>>895
確かにテレビ出たり本出したりしてる学者は、芸能人に近いな。
ただ、シンクタンクに調査依頼を出すと、相当凄い物が出てくるから
裏舞台には能力のある人居るんだよ。
でも、能力ある人は政治にかかわらないかもなw
897名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:07:37 ID:1dVZi2RG0
まともな学者は自分の研究が忙しくて、マスコミなんかに登場しないよ。
学者もかなりマスコミの切り貼りで迷惑を受けてるから。
進んで出てる奴は大学の宣伝か著書の宣伝をしたい奴くらいかな。
898名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:11:42 ID:kaCtAM2b0
実際シンクタンクがどんなにレベル高いレポートを上げようと
古賀さんとか小沢さんとかに即却下されるわけでしょ?
で、「無駄遣い削減で7兆円捻出できます。具体的には117億円だけです」ってレポート上げた人が高評価

そんなシンクタンクに500円以上使うのは無駄だと思うけどね
899名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:16:42 ID:ROSchL4S0
>>1
TBSの火付け盗賊じゃなくてマッチポンプ記事ですね。

氏ね、人間の屑。
900名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:20:55 ID:tbLBBu3W0
>>899
いや、マスコミに関しては反体制を立脚点に置いている
という視点で、政権交代したら民主を牽制するのが
正しい姿かもしれない。
逆に、この先も体制側にべったりなジャーナリストは
問題ありすぎると思うよ。
901名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:23:58 ID:gn0SICPJ0
>>898
シンク タンク
 思考 戦車、だ、と!
902名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:26:04 ID:J8HtUh7n0
まぁ、どう考えても民主の素人集団が官僚の代わりになれるとは思えないよ
ママゴトだね
903名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:27:57 ID:Ki3FBTOV0
民主主義は、国家の自殺も許容するからなあ…
国民多数が国を滅ぼすことを肯定すれば、そのようになる。
904名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:28:14 ID:tK0+Ymbb0
>>901
あれってダジャレなんだろうね
905名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:31:37 ID:eA/RF0G10
千葉県の不正経理みたなの見たら中央集権のほうがマシだったりとは思うわ
906名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:34:50 ID:kaCtAM2b0
>>905
千葉県の不正経理はそれでも報道されてるけど
市区町村レベルならほとんど報道されることはないし
不祥事でなく地方の政策決定に関してはもっと報道されない

地方分権は実質的に政治をマスコミと国民の目から隠蔽する効果があると思うね
907名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:36:27 ID:tK0+Ymbb0
>>906
確かに監視が緩くなるところはあるな。
地方の市民ネットワークの知能だとどうしても
あばく能力に限界があるな
908名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:38:45 ID:gn0SICPJ0
>>906
実際問題として、
箱物行政の問題は造るときよりも、
むしろ造った後の施設維持が大赤字だってのがある。

なんで赤字になるかというと、
とんでもない数の人間が押しつけられるから。
そしてそこで赤字の分を喰らっているのが、地方公務員。
つまり、自治労。

グリーンピアもかんぽの宿も、
もんなそうやって赤字になって、
二束三文で売る羽目になった訳だ。
909名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:43:33 ID:xbmoF5UT0
司法にも50人でいいから入れろよ。
910名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:55:26 ID:Ki3FBTOV0
司法は憲法上の根拠がない。
内閣総理大臣と国務大臣は憲法上の根拠があるので、副大臣や政務官はそれを援用できる。

ただ、裁判所は無理でも検察なら送り込むことはできるかも。
911名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:56:33 ID:yGchSxXz0
>>906
市民は何も知らされないからな
人間的に正義感のある議員を選ばないと
役所内のことはすべて隠蔽されていく
地方分権は情報完全開示が前提でないと
今よりさらにひどい不正が横行するだけになる
912名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:00:05 ID:kaCtAM2b0
>>911
あのね
地方議員のレベルって本当に酷いんだよ
ここ数日批判されてる民主党新人議員が超エリートに見えるレベル

はっきり言って自治労だろうが不正経理だろうが
地方公務員は地方議員よりはマシだって言いきっていいと思う
913名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:50 ID:Q/4m5KQP0
>政府はときにメディア受けしなくとも正しいと考えるものは
>打ち出さなくてはならないのに、短期的な視野のメディアに惑わされずに。

キモはここだな
官僚の腐敗した既得権を打ち砕くとかやるべきことはあるけど、
いずれにしても上記のようなものがあり限り、それも上手くいかないだろ
914名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:05:03 ID:1DaEJ/mL0
情報を全て出す組織なんて何処にも無いよ
仕事をする上でどうしても正規に処理したのではカドが立って上手くいかないから
内々で処理するなんて何処の会社にだってある
要は程度の問題
915名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:06:53 ID:Xmu67VSU0
実際、地方議員とかいらんよな
株式会社化して役員会にしちゃえばいいのに
株主総会が選挙のかわり


上級官吏と、地方議員を一緒にしてしまえば
人件費が超余る
916名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:19:00 ID:Q6ZT2An2P
>>38
日本もすぐそうなるんだね。楽しみだなあ。
917名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:22:16 ID:VmGeKkwm0
何故楽しみなんだ? 
918名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:23:29 ID:CWnNc/1uO

【天下り】厚労省所管の独法が事業委託先に天下りOBの年収指示 公金で天下りOBらの収入を保証するシステムを構築
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252791357/

財源ありました。99の独立行政法人が持つ24.4兆円と年間3.4兆円の支出を見直し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252792524/
919名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:50:00 ID:NG8GlvEi0
産経かと思ったらTBSかよ。
920名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:28:58 ID:mUKm6Xz50
民主党の政治家があんなレベルじゃ、官僚の方が相当マシだろ
もうすでに弊害も出てるし
921名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:37:01 ID:MW1+uNI2O
>>38
じゃあ日本は逃がさないように見張る係を決めとかないとな
922名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:39:00 ID:UYb+5r0RO
ポッポが推する代替医療も欧州の政府間では時代遅れ
インドは大々的に支援して自爆
923名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:39:00 ID:zrclFuFE0
専門家でない官僚なんかに任せては駄目だよ。

ローテーション人事で、税務署長になったり主計局にいったりしている人間が、
予算の中身がわかるわけがないだろ。
924名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:39:39 ID:7XFZG3j00
>>921
真面目な話それだけはきちんとやっておく必要があると思う
もう止められそうに無いしな
責任だけは取って貰わなければなるまい
925名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:46:13 ID:Y5NiH76d0
民主党に対するマスコミの持ち上げ方を見てると
随分ハードルを上げてるよなって思っちゃうな。
あんだけ持ち上げると期待ばかり膨らんで、結果が伴わなければ不満爆発するぞい。
そしてマスコミは隠蔽に走るなければならなくなる、面白いちゃ面白いが
926名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:47:23 ID:wckFT4Xb0
>>912
中学生強姦して捕まった市議もいたな.....
927名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:18:47 ID:7XFZG3j00
>>925
いや、民意なんてあまり関係ないんだよ
選挙前だけそれに合わせた宣伝をすれば良いだけの話
個々何回かの選挙でこの手法にマスコミは確信を持っていると思う
後は必要な政策や法律を通すまでに横槍を入れさせないようにすれば良いだけなんだ
928名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:28:53 ID:U9z4aucO0
>>927
ナチスは偉大だなw
929名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:33:46 ID:U9z4aucO0
>>875
猟官制を知ってるような人なら民主なんぞ支持してないよ
民主支持してる時点で頭空っぽと言って良い
右とか左とかじゃなく、そんぐらいクオリティが低い
930名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:46:23 ID:1dVZi2RG0
この前の冬は派遣切り
今度の冬は正社員切り
失業率が10%まで行くのはいつかな?
931名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:09:58 ID:Ly62kBl80
>>930
実質的にはそれくらいらしい。

今のところは、麻生の出した補助金で、リストラが先送りされているが、
補正予算が停止されると、とたんにリストラの嵐が始まる。
932名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:08:46 ID:Nybg182W0
>>931
>麻生の出した補助金で、リストラが先送りされているが、

www
情弱バカの民本だな
933名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 05:34:16 ID:XEnIojToO
防衛省だけはその道のプロだけにやらせてほしい。
934名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:51:26 ID:u221Ev000
>>933
同意
「統帥権」までは行き過ぎかもだが
大臣と次官は退役武官、それ以外の省の役人は全て現役武官に勤めてもらいたい
935名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 07:53:05 ID:UAcfqCvm0
>>17
最早お袋でも区別のつかない顔w
936名無しさん@十周年
ポッポは都合の悪いことは全然聞いちゃいねえ
まさに暴走機関車