【政治】「脱・官僚」 民主党がモデルとする英国では今、そのあり方に疑問の声
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :
2009/09/09(水) 21:41:55 ID:???0 3党の連立が決まり、民主党にとって次の課題は、「脱・官僚」の政治をどう実行に移すかです。
実は既にこの「脱・官僚」を実践しているのがイギリスです。しかし、イギリスでは今、そのあり方
に疑問の声が上がっているのです。
「官僚任せになっていた日本の政治というものを蘇えらせる」(民主党 鳩山由紀夫代表)
民主党が目指す「脱・官僚政治」、いわゆる政治主導。
「イギリスをモデルにした新しい官僚と内閣の関係をつくっていく」(民主党 菅直人代表代行)
二大政党制が定着しているイギリスでは、官僚たちがいずれの党にも肩入れしないことが前提として
求められ、所属省庁に配置された議員以外との接触も禁止されています。
「政権が保守党から労働党に移れば官僚は労働党を歓迎し、忠誠心をもって彼らの政策実行を助ける」
(イギリス公共政策研究所 ガイ・ロッジ氏)
こうした政と官の関係を次期政権のモデルに掲げる民主党は、イギリスにならい、政府に国会議員
100人を送り込み、政治主導を進めることをマニフェストに盛り込んでいます。
しかし、そのイギリスで今、この政治主導のあり方そのものに疑問の声が上がっているのです。これは、
「よい政府」と題されたイギリス議会の報告書です。政府に「ジュニアミニスター」と呼ばれる国会議員
120人が送り込まれているイギリスですが、この報告書では、その数が多過ぎると指摘しています。
今年6月、下院の行政特別委員会が発表した報告書の中では、日本の副大臣や政務官に相当する
「ジュニアミニスター」について、こんな証言が。
「彼らは出世のためにニュースの話題づくりに必死だ」
「訳もなくジュニアミニスターの数が多い。やたら記者会見をしたがる」
(
>>2 以降に続く)
▽TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4230395.html
2 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:42:08 ID:nRRWSIJf0
/. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、 ° . / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \ / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫 ゴルゴが2get | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_| |: : : : :' /⌒ | : : ./ 、__≧_、ノ) ____ (圭) ___ | : : : ;| | 〈/. : ./ ` プ 〈′ ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::| . /\_八 | : : .| / l| ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::| -‐< ヽン| : : .| / ||  ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__  ̄ ̄ ̄ ` 、 | : : .| / 、_》 /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ . \  ̄ -―r┘ // {三} / `¬‐t三r―┘ ))| \ \ ┬' ┌‐'7 ゝ==============彡 |i 、 _____ >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´ ,_ ノ┬┬┬┬┬ >―-\///////////||| ________ ||:|:|:|l┴‐/ /┴┴┴┴┴┴┴ / ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/ \┬┬┬┬┬┬┬ . / ∨////////| o __ 。 |┘__| | o||:l イ/ ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥ . / ∨///////|  ̄ ____|_  ̄| | 「>‐- 、 _____/ / \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l | | / ̄` 、 \ ___/ . ′ ー―┴ 、 / 、_、 ヽl__〈(__丿_|| | |____/ \ ∨ ̄ ̄ ̄´
3 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2009/09/09(水) 21:42:15 ID:???0
(
>>1 の続き)
「ジュニアミニスター」は、いわば若い政治家の登竜門。経験不足の議員が多いとも言われ、彼らは
選挙対策のため、メディアを意識した政策ばかりを打ち出そうとする傾向があるといいます。
「彼らは毎日メディアのコメントに悩まされるようになる。新聞を中心としたメディアを味方につけて
おくことが絶対的に必要なものになる。選挙対策として。だから、メディアの反応なしでは何も進まない」
(イギリス下院行政特別委員会 ケルビン・ホプキンス議員)
その結果、今、イギリスでは長期的視点での政策づくりができないと官僚たちが混乱しているといいます。
さきの総選挙で多くの新人議員が当選した民主党。イギリスで指摘される混乱は起きないのでしょうか。
菅代表代行とともにイギリス議会を視察した古川元久衆院議員はこう話します。
「日本の場合はまずそもそもそういう(政治主導の)体制が今までなかった。まずは『政』と『官』の
役割分担をつくるというところから始めなければならない。大事なことは役所に入っていく政治家が大臣以下、
みんなひとつのチームになること」(民主党 古川元久衆院議員)
新人議員で務まるのかとの問いには・・・
「初当選した中にはいろんな経験をしてきている人がいます。そうした経験を生かして官僚を国民の目線で
仕事をできるように導いていくことは新人議員でもできると思う」(民主党 古川元久衆院議員)
イギリス議会の報告書では、ジュニアミニスターたちへの専門的訓練制度の創設をうたうなど、政治家の
質の向上について提言しています。
「今、政府はとても不健康なものになっている。政府はときにメディア受けしなくとも正しいと考えるものは
打ち出さなくてはならないのに、短期的な視野のメディアに惑わされずに。議員に能力の高い人物が必要」
(イギリス下院行政特別委員会 ケルビン・ホプキン)
議員を政府に多数入れるだけでは真の政治主導は進まない。政治家の資質がより問われることになります。
−おわり−
4 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:43:22 ID:5VKBL+e80
5%の人間達が75%の資金を支配している日本
5 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:43:40 ID:ucApKjQF0
みずぽサイコー(笑)
6 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:43:42 ID:xF7RMp3CO
民主がモデルとするのは北朝鮮じゃなかったのか…
>「初当選した中にはいろんな経験をしてきている人がいます。そうした経験を生かして官僚を国民の目線で >仕事をできるように導いていくことは新人議員でもできると思う」 国民目線って、風俗ライターとかキャバ嬢とかの目線か。
8 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:44:03 ID:v7gY4niW0
政治家の質が上がらない限り害ばかり
9 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:44:22 ID:xtvXG+ys0
>「初当選した中にはいろんな経験をしてきている人がいます。そうした経験を生かして官僚を国民の目線で >仕事をできるように導いていくことは新人議員でもできると思う」(民主党 古川元久衆院議員) 社会人新人みたいな発言だな
TBSもネトウヨに認定されますた
11 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:46:14 ID:ff7t7JXN0
リーマンショックがあらわれた! リーマンショックはマダンテをとなえた! アメリカは500ダメージをうけた! 日本は300ダメージをうけた! イギリスは800ダメージをうけた! イギリスは死んでしまった! 麻生「いのちをだいじに!」 麻生「フバーハ!」 麻生「スクルト!」 麻生「ザオリク!」 麻生「ベホマラー!」 馬車からマスコミがとびだしてきた! マスコミ「ザキ」 麻生は死んでしまった! 馬車から鳩山がとびだしてきた! 鳩山は混乱している! 鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
12 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:47:12 ID:upcXDnKf0
>民主党がモデルとする英国 ワロタw
13 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:47:13 ID:YMuIgIJmO
仕事熱心で優秀なら別にそれでもいいんだがな
政治主導で何をやるかはっきりしろボケ。そういうのもなしに官僚がダメ官僚がダメばっかりじゃ意味わからんし。
15 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:15 ID:dOdVxFEMO
今は必要 長年やり問題が出れば変更すれば良い 何事も変化が 物事を進める力になる
16 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:31 ID:VnHBQBaE0
どこの国もいまやマスゴミに気に入るように動かないとゴミに嫌われたら 麻生みたいにネチネチ攻撃されて潰されるからな。 まじマスゴミゴミ過ぎ
17 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:43 ID:LYDo2ZDK0
─────┐ \___./. | |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:::/ ::::::_____/ _|;/ ̄):::/ / ::: \ // /:::/:::"/ /⌒\::: \ /:/:::/ :::|::ノ《 /::\ \::: \ //:::/-| :::|´ 《_/ヽヽ .::\ \::: | ( (| ´\´ ....|;ノ ) )  ̄ |:\ ::\,,,.... ./⌒\||/ :::/ ;\ ::/-= / ::: \/| v / /⌒\:::. \| .__ ヽ,,,, 《 /:::\/\::: .ゝ ./ :::| ヾ.| 《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/ |\  ̄二\ :::\ \/ :::/ _ /:|\ ....,,,,./ \  ̄ :::/
18 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:53 ID:KBMU+kZB0
>「彼らは出世のためにニュースの話題づくりに必死だ」 >「訳もなくジュニアミニスターの数が多い。やたら記者会見をしたがる」 すでに民主がそうなのだがw 政策の内容よりもメディア受けと選挙対策しか考えていないことが見え見え
自民政権と官僚とで 国鉄電電専売道公郵政 と民間でできることは民間でをほとんど成し遂げてきたが これらにことごとく反対してきたのが 官公労・民間労組支持母体の今のミンス党である。
20 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:50:25 ID:Kfr34aU8O
脱官僚から脱菅になる可能性w
21 :
カミヤママスオは押し紙のネ申 :2009/09/09(水) 21:50:38 ID:LdHE+n3x0
>>1 まあ政治主導とは言いつつ、ミンスにしろジミンにしろ碌な奴がいない(現実には政治主導にならない)という点が最大の問題点w
出来ないことを言う奴は 一 切 信 用 な ら な い !
,. -─- 、 / ___丶 ∠. /´ ,.- 、r‐、`| l | | ー | lー | | l. |@`ー' oー' l (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ <パクる宣言したとたん、梯子を外されたでござる の巻 \.ゞ,>nn‐r=< ( / `^^´`ヽハ) /`! ー--=≦-‐1
さあ、チャンスをピンチに変える時が近づいてまいりやした。
24 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:51:50 ID:DrclZ6/M0
ミンスでフルモンティ
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) |::::/ ヽヽ |:::ヽ ........ ........ /:::| |::/ ) ( \:| / ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) , ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ | 10年後の日本の景気対策より目先の選挙対策 | ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ | | __) ヽ.ノ |ュココココュ| l ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、 \ \ / ヽ ↑ この人のことですね。
26 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:52:00 ID:CbW50bVQO
東アジアは官僚の地位が高く優秀な人材が集まる伝統がある
27 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:52:15 ID:Z4Ab3SgZ0
|\_/| ? /o::::::::o:::ヽ (:::ー'ー::::::::ノ ` T:::::::::::\
やはり天下り、談合、無駄使いは必要悪ってことだな
29 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:52:36 ID:pRYDR4a00
政治主導といっても左に偏りすぎだろ民主はwww
30 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:53:54 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<二大政党制 アメリカやイギリス・カナダ・オーストラリア などで一般的な政治体制 小選挙区制を導入すると二大政党制になりやすい ・ 政権交代が明確で政策論争が国民にわかりやすい ・ 無党派層の支持を得る為 二つの政党の政策が似たものとなる (イデオロギー対立は無くなる) ・ 少数意見は ほぼ無視される ・ 政治的に安定しやすい ( ^▽^)<戦前の日本も 二大政党制だった 立憲政友会と立憲民政党 農村保守主義 vs 都市自由主義
31 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:53:59 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<小選挙区制だと 小政党で当選するのは至難の業 自然とどちらかのグループに属し 選挙区調整をするハメに ( ^▽^)<小政党がキャスティングボートを握れるチャンスは 少ないっというか ほとんど無くなる つまり 少数意見は無視される ∧∧ ( =゚-゚)<そこで アメリカでは 政党の党議拘束がゆるく 共和党の法案に民主党の議員が投票しても なにもとがめられないw それにより 少数意見つうか議員一人ひとりの行動が注目される
32 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:54:03 ID:Z4Ab3SgZ0
( ^▽^)<二大政党制のさきがけのイギリス 大航海時代を経て、世界屈指の海洋国家として カナダ・オーストラリア・インドや香港などの植民地を持ち さらに世界に先駆けて産業革命を達成し 世界に君臨 しかし イギリスの金融資本は 国内の製造業への投資より、アメリカ合衆国や植民地への投資を優先 そのために イギリス製造業はしだいにドイツ・フランスやアメリカ合衆国に遅れてくる さらに 第二次大戦でその植民地の多くを失う・・・・ ∧∧ ( =゚-゚)<第二次大戦後 また世界に先駆けて福祉国家を作り上げたが (ゆりかごから墓場まで) その為「イギリス病」とまで呼ばれる不況に 長く苦しめられる
33 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:54:07 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<79年に首相になり新自由主義の立場に基づき マーガレット・サッチャーが、経済再建のために各種公共サービスの民営化をやった♪ 地方経済は不振を極めたが、ロンドンを中心に金融産業などが急成長した ( ^▽^)<ちなみにイギリスの経済が復活したのはサッチャーが変節してリフレ政策に変更したからw イギリスの人種差別や、植民地支配の歴史を批判的に扱う内容の教科書を 自虐的な内容として使用を止めさせ 全国共通学力テストの実施♪ ∧∧ ( =゚-゚)y-~~ 人頭税の導入を国民に反発されるまで フォークランド紛争に勝利もあり大人気だったw 〜( _ u'
34 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:54:11 ID:Z4Ab3SgZ0
( ^▽^)<次のブレア政権では医療サービスの向上など サッチャリズムの弊害除去が国の重要な政策になるが、 サッチャー政権下で行われた財政再建が無ければ不可能だった♪ ∧∧ ( =゚-゚)y-~~ 麻生と小泉の関係に似てるwww 〜( _ u'
35 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:54:16 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)y-~~ サッチャーは経済を成長させ 金融を強化した 〜( _ u' 日本は成長途中で・・・ ( ^▽^)<このまま 高福祉政策に突入だと イギリス病・地方疲弊のまま 経済も沈没しそうだ・・・・・最悪 イギリスの悪い面だけコピーした国に・・・・・・
日本は官僚主導が一番いい
37 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:54:42 ID:Z4Ab3SgZ0
( ^▽^)<あるていど 小泉の政策を見直しながら 経済の成長を目指す 麻生がベストだったと思うが・・・・・ オワタ ∧∧ 麻生が 5,6年やってくれれば・・・・ ( =゚-゚)y-~~ 〜( _ u' ミンスの政策の意味がわからん・・・・・
247 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/09(水) 21:27:53 ID:xgsv2FamO
>>109 イギリス(だっけ?)は実際参政権やって、中国人や韓国人で溢れ帰り、治安悪化・生活保護費激増・地区乗っ取り・企業の買い占めが起こり、提案した議員は 全 員 国 外 に 亡 命 ・ 逃 亡 した。
だいたい、世の中に一方的な悪というのはなかなかない。 感情任せでそれまでと極端な逆方向に振れすぎると、 幸せな結末にはならないことも多いものだ
40 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:56:23 ID:QML0ogWS0
民主は中国脳だから 先人の悪い轍をそのまま踏むかより悪くして受け継ぐよ
41 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:56:51 ID:s2BkLT3hO
小沢チルドレン?の新人議員100人以上いるんだろ? くそ素人がしゃしゃり出ても老獪な官僚達をコントロールできるわけないじゃん 内科系志望の研修医に膵頭十二指腸切除執刀させるくらい無茶だろ
英国の上院みたいなとんでもなくレベルの高いご意見番集団がいてもしくじってるのに 日本がどうやって真似するつもりだろう。 しかも始める前からケチつけっぱなしの民主党がw
43 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:58:11 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<小泉ん時も緊縮財政だった しかし変わりに円安誘導と規制緩和で 海外に出ていた工場呼び戻し 国内生産増やして税収は増やした♪ ( ^▽^)<さらに金融でもそれをやろうとして 国内の市場の活性化を図ろうとするが 格差社会批判から 頓挫・・・・・ ∧∧ ( =゚-゚)<小泉ん時は 日本だけが沈没してて 海外が景気よかったから 外需取り込みという戦略が打てた ( ^▽^)<ミンスのやろうとしてることが わからん・・・・・
情治国家、最悪です。 これというのも、若くて優秀な人材が政界を目指さなかったからだ。 永遠に続いていきそうな平和の空気を疑うことなく、 若くて優秀な人達は、民間企業や国家公務員に流れた。 その間、政治は腐敗し、今ではとうとう、 怪しげな新興宗教の教祖みたいなキチガイが、国の決定権を握ってしまった。 賢い人達が、日本をより良くしようと 政治家を目指さなかった。 これが日本衰退の原因だ。
45 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:58:27 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<麻生のバラマキだ っと批判されるが この一時的な大規模財出は 世界的な大不況脱出のため 世界各国協調してやることが決まってる G20 大不況脱出できたら 出口を探る動きになるだろうが まだそこまでいってない・・・ ( ^▽^)<ミンスのやりたいことが 全然わかんないんだが・・・
46 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:58:52 ID:QsQhnPPBO
政治家を100人送り込んで 馬鹿でもわかるように 政府の方針を官僚に教えても 前例通りにしか出来ない知能の持ち主の官僚が 政治家の意図を理解出来ない そんな馬鹿が国家公務員に多い事が 一番問題だと思う
47 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 21:59:34 ID:Z4Ab3SgZ0
>>42 ∧∧
( =゚-゚)<イギリスは貴族院が現存してるからね
>>46 鳩山みたいな政治家の意図は誰も理解できなさそうだ。
50 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:00:18 ID:LyszznBP0
>>1 問題点がわかっているのに、対策できない原因(障害)は何なんだ?
人数が多すぎるならば減らせばいいし、対メディアには何か対策をしてみたのか?
そこらへんも伝えて欲しかったなぁ。
51 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:00:35 ID:+zIdhsJY0
とりあえず、議院内閣制をやめるのが一番いいのでは?
52 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:00:42 ID:CSAbSxau0
じゃあ、イギリスでは特別会計が一般会計の倍以上なんて予算組んでないから 即刻やめましょうかwww
53 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:01:05 ID:oMlCxjfJ0
>>1 >初当選した中にはいろんな経験をしてきている人がいます。
死ぬ死ぬ詐欺とか、コスプレライター&ヌード女優とか、キャバクラとか何の役に立つの?
ハニートラップ?
54 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:01:55 ID:DrclZ6/M0
、i`ヽ ,r‐'ァ `ヽ:: ::´ ヽ ヽ , -‐--、 / / ______________________________________ ヽ \ I:::::::I_ _ / / | ミンスでフルモンティ ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ! ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────── ` 、_ /::: `山'::::: / ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' 〉::::::::|::::::::::¨/ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;/:::::::::::《 <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ )) / ヽI,r''"""^~ヽ / ,/ ヽ ヽ
55 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:02:26 ID:grOpcU9S0
日本が官僚主導になったのは政治家が能無しだから 官僚はその道のプロだが政治家自身がそのレベルまで達していなければ話にならない
56 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:02:31 ID:7sS60NNsO
60,70年代のイギリス労働党と同じ流れ すべてを国有化し,国全体が静かに収縮していく
◎順調×詐欺 【実際は金持ち有利&庶民搾取政策】 ◎民主なら環境で36万円家庭不幸!77万失業190兆流出◎タバコ 弱者ビールに大幅追課税 ★消費税15%+自営5万結婚負担増&外人優遇へ空白40年の年金改革 膝元社保庁保護と解決ホウキ ×配偶者控除廃止×扶養者控除廃止パチンコ代の 子供手当4割で7万負担増 ★医療保険 金持ち除く75%で大幅UP 地域格差2→5倍◎暫定税率廃止等で医療福祉財源放棄★社会補完性+相互扶助皆無 ◎独立行政法人廃止(住宅ローン控除 国公立大学 公立病院 研究機関 育英会 国立がんセンタ-JAXA…大量存続危機 ×高速無料で40兆非利用者にも負担CO2四倍◆私学助成金削減幼稚園〜大学まで私学授業料UP、★… 【産業空洞化政策】 ★金融税制の総合課税化★外国債処分◎超円高◎高速道路無料により内海鉄道網壊滅★JAL倒産◎財政再建目標なし ★FTA 自給率急降下 遺伝子操作大量輸入 安心安定供給+農業手法+改良農協無視◎エコポイント危機◆自動車税5万増発言 ★野菜果樹補償なし 社会主義生産数量目標-所得補償ウソ◎公共事業大幅見直し(建築関係失業+代替雇用先潰す) ★時給1000円+派遣禁止で失業者激増 中小倒産 海外逃亡企業には国際連帯税(他国へ★炭素税◎研究費課税等で1兆捻出 ◎芸術センタ110億潰し脱靖国で650億箱物◎渇水ダム7割で中止+負担増◎休業 若年者雇用対策等の補正停止◎経活1割制限 【まだこれから!民主利権談合政策】 ◎英頓挫手法丸パクリ世界的に超少数精鋭官僚組織爆撃し新人政治家70→100で非効率行政介入+利権◎みんなの党敵視 ★輿石日教組5要求丸呑み公約◎国営へ郵便高速★図書館法改悪(恒久平和調査局設立)★マスコミ減税とサヨナラ政治中立 ★世襲候補容認★闇専従奨励★天下り→定年までの環境条件★戦争責任★主導権 自治労 民潭 総連 連合 暴力団… 【地方分権は沖縄ビジョンをモデル】 ★知事会最低点★慰安婦名乗ると現金支給★まずは地方参政権★移民積極受入れ★重国籍容認 ★沖縄ビジョン 中国語教育 時差 米基地削減 中国人3000万人滞在 中国人ビザ免除 地域通貨発行 【安全保障政策】 ◎戦地やアフガンに部隊で戦死者◎国連警察を沖縄に★戦車破棄◎新型インフルワクチンの製造等含む予算1.5兆停止で高速へ ★夫婦別姓 女系天皇 婚外子認可 電波ヤフオク チベットウイグル等侵略虐殺黙殺 人権擁護法案 国歌日の丸手芸…
専門用語の羅列に、どこまで堪えられるか?
60 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:04:03 ID:2nV5Uu5r0
国民目線っていうけどさ、 国のトップが愚民のわがままいちいち気にしてたら国の発展は望めないよな。 今回の選挙で国家運営よりもただの人気取り合戦になってしまった。 子供手当て目当てでミンスに投票した香具師がどれだけいることやら。
61 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:04:51 ID:VOMWyTWl0
裁判官みたいに政治家に×つけて落とす制度作ろうぜ。
社会主義のほうがよくね? 就職も安定してるし、計画経済だし、老後も平等(に近い)し。
日本が終わろうがなんだろうが 自民党に今一度一票を投じるという選択肢は私にはなかった 今でもその気持ちにゆらぎはない
65 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:07:23 ID:GHHpYa4s0
>内科系志望の研修医に膵頭十二指腸切除執刀させるくらい無茶だろ その手術適応無いんじゃないですか?ぐらいは言うことができる 実際、そういうケースが多々あるわけで…
66 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:07:33 ID:e4mMy67ZO
その意見が正しいかどうかではなく、 それを言ったのが官僚かどうか 民主程度の思考で判断できる限界点はその程度
非効率的ってことだよ
68 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 22:08:30 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<日本には大企業叩いて北欧をべた褒めするブサヨがなぜか多いけど 北欧は人口少ないけど 世界的に通用する技術やブランド持った 巨大企業が多いよな ( ^▽^)<スウェーデンは、サーブ・ボルボ・エリクソン・ボフォース・スカニア・ガンブロ・テトラパックなど ∧∧ ( =゚-゚)<スウェーデンは給料から51%税金とられて さらに消費税25%だけど・・・・ (前は税金と社会保険で70%、消費税が25%。91年に累進税制が廃止 一律51%に) 貯金などまったく出来ない・・・ ( ^▽^)<だから若い人々にとっては負担が重い住みにくい国で 40-50代までは海外に出て働き、年老いてから帰国して手厚い福祉を受ける のが実態w 変な北欧幻想は捨てたほうがいいw
69 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 22:09:05 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<ちなみに平和国家スイスはアメリカ以上の金持ち優遇・競争社会だ 物価が異常に高く、休日は国民総出で隣国に買出しw ( ^▽^)<スウェーデン、スイスはどちらも徴兵の義務もあるし、武器輸出で稼ぐ♪ ∧∧ ( =゚-゚)<社会主義的なスウェーデンは重工業型 格差・競争社会のスイスは、金融・精密機械・サービスに偏ってるのがおもろいw ∧∧ ( =゚-゚)<福祉国家スウェーデン 人口800万で、実戦部隊11万人 軍事費のGDP比 2% 優れた製鉄技術よる武器輸出 17世紀ごろ欧州最強だった・・・・今は平和国家
70 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:09:24 ID:LywJX5J00
脱官僚利権 利権の撤廃が望まれてる まぁ民主は利権の付け替えをやりそうだが
72 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:10:15 ID:LYDo2ZDK0
_____________ || | || さっさとつぶれろ | || 国賊アホ民主! | |l -――- | '"´: : : : : : : : :`丶 | ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ____| /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7 :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <| |:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V| |:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::| |:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::| 八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j /⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./ / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧ {/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ / }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、 / \∨ ∨ / ニW } ) 〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ }⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨ / ヘ / │ 丶ノ.| | \ / ヽ \__/ | | ノ / >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/ | / V ヽ| │
成功したら政治家のおかげ失敗したら官僚のせいにしたいのがみえみえ
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ 倒閣! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 倒閣! ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
75 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:11:58 ID:aCNQ/Ftx0
俺は民主が政権を獲るのは4年早いと思っている 選挙でも自民に入れた。麻生は失政などしていないし 「まずは景気だ」という言葉にも納得出来る。 ここで左旋回してどうすんだよ!日本をガタガタにするつもりかよ!
なんでもいいからとっとと事務次官廃止してくれ。 考えるだけではらわた煮えくりかえる。
77 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:12:46 ID:uf4W8Vee0
「ネコちん」とか言うやつ、改行しまくりのレス連投をやめろ ほとんど荒らし行為だよ
78 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:13:10 ID:+JegEsQO0
官僚の利権を民主の議員が横取りしてるだけだもんな
お前らの中で賢い奴! 政治家目指せよ! 今いる政治家より、ずっと賢い奴らがわんさかいるだろう。 物知りで口達者で常識ある知恵者が、ここにはたくさんいるだろ。
80 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 22:13:48 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧
( =゚-゚)<平和中立国スイス 海が無いのに何故か海軍があるw
軍事は自国防衛をメイン 日本と同じでハリネズミ
軍事産業が盛んで、輸出でかせぐ 一番の輸出品は「傭兵」w
( ^▽^)<ハイジのおじいさんも元傭兵w
ガチでアメリカとやって 唯一勝てる国と言われてるのがスイス♪
http://www.youtube.com/watch?v=Gjmdf5l-MSU ( ^▽^)<ちなみにゼロ戦の20_機関砲はスイス・エリコン社製♪
82 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:14:32 ID:I/e+yJId0
脱官僚じゃ多くの国民が意味わからん状態。官僚って何?だよ。キャリアっていっらますますわからん。 ようするに、本当の官僚というのは東大法学部出身のみ。他の学部は一応官僚。早稲田・慶応・京大はかろうじて官僚。他の一流大学はなんちゃって官僚。 その他の大学は短大・高卒と同じ。財務省他、すべての省庁の事務次官はほとんど東大法学部。権力サイドの警察庁長官、検事総長も東大法。 最高裁判所長官も人事院総裁も皆、東大法。 日本全国から秀才を集め絞りに絞った最後のメンバーが東大法学部。そいつらは選ばれし特別な存在と自他共に認められている。 そいつらが、すべてをコントロールしているのが官僚国家。国会議員すらコントロール化にしている。ほとんど自民党だが。 実際、100年間日本国家を経営・運営している。 さて、彼らを切ることができるのか?彼ら無しで国家を経営・運営できるのか?
そもそも、政治主導にするためには政治家が超絶優秀な人じゃないと意味がないから
なぜ沈みゆく英国を手本にするの? 日本を沈めたいの?
85 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:15:59 ID:zskLDdgg0
> 「今、政府はとても不健康なものになっている。政府はときにメディア受けしなくとも > 正しいと考えるものは打ち出さなくてはならないのに、短期的な視野のメディアに > 惑わされずに。議員に能力の高い人物が必要」 > (イギリス下院行政特別委員会 ケルビン・ホプキン) まーた産経か・・・え、TBS?
86 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:16:37 ID:phWBQaFX0
>選挙対策のため、メディアを意識した政策ばかりを打ち出そうとする傾向があるといいます すでに民主党が長期ビジョン出せず(出したら大増税計画がバレる) マスゴミ操作の事しかできてないじゃんか
ヨーロッパかぶれ民ス
>>83 超絶優秀な人って、日本のシステムでは秀才の中の秀才、究極の秀才が東大法学部。
記憶力抜群で応用力も凄い。しかし天才ではない。ノーベル賞獲るような天才ではない。
総合的に何でも優れている、何でも100点とれる、何でもオール5の秀才。
政治家は優秀じゃなきゃ!って言うと、全員東大法学部になっちゃうぞ。
アル中の中川も社民の瑞穂も東大法学部ってのは超絶優秀な人とは例外だな。
89 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:19:50 ID:0BKeKapNO
まあ政治主導と偉そうに言ったところで 政治家による票目当ての政策が増えると いうのは容易に予測できるな。
90 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:21:38 ID:zj3JzWLDO
そりゃ脱官僚の要、というかすべてのはずの国家戦略局がお遊びな時点でわかりきってんじゃん
91 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:21:41 ID:Sfv3BlU90
>>76 なんで事務次官嫌いなの?
レースにまけたの?
事務次官なんて、スタート時点でだいたい決まってるからなww
民主にいる元官僚って、次官なれなかった負け組なんだろうな
92 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:21:48 ID:izR0P+sC0
あーあもう、バカ自民信者はトチ狂って騒いでなさいよ 新生日本はお前らを置いてきぼりにして、これから発展してゆくのだ。 せいぜい邪魔だけはしないでくれよなwww
93 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:22:48 ID:uf4W8Vee0
TBSでこういう報道がなされることは評価したい 分かりやすい悪者を作って、そいつをやっつければ世界は薔薇色! みたいな扇動はもううんざりだ
能力がなくてコストが高いのが問題なだけだ。
95 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:23:12 ID:ZFKD+ZAW0
虚栄中を兄弟呼ばわりしている亀井静香が入閣だってか?w
96 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:23:15 ID:m58oyP+p0
民主党は人事院の人事権を放棄したろ。 社保庁も温存するし。 何処が改革なんだよ。
どうせ官僚より管が馬鹿ってことが証明されたりするんだろう。ブーメランそしてお遍路生きと。
98 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:25:08 ID:dtxZgCDu0
永世中立国のスイスを見習って軍隊を撤廃しろ、という発言ほど笑えたものはない
99 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:26:34 ID:f1DSfSntO
テレビでちょっと見てたが、脱官僚全般的な問題というわけでも無かったぬ
どこの国でもマスゴミはマスゴミか BBCを擁する英国ですらこれなら日本なんて…
101 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:27:26 ID:Q6Au8OtAO
稚拙で急進的な市場原理主義に迎合したから、急進的な反動が来る。 フランス革命の後に現れた急進派ロベスピエールの様にな。 過去の歴史を踏まえないから、稚拙で拙速な主義が台頭し、 それを打ち消す急進的な思想も実行される。 歴史から学ばない者が多過ぎるんだよ。
102 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:27:34 ID:YNeKkwv80
イギリスとの比較とか馬鹿ですか? 官僚が大好きな他国との比較ですね。 自分に都合の良いソースだけ掲示するっていうあれですねw
103 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:27:39 ID:9mS41rH+0
もういい加減負け犬ゴミ国家のイギリスを真似するのはやめようぜ
公務員が多すぎる。
105 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:28:24 ID:zj3JzWLDO
>>97 しばらくはもつだろ
強力にマスコミ牽引してるから
何があろうと大々的に一定期間報道されなきゃ大した問題じゃないし
ただ年末から年度末にかけて、実害が身にしみだしてからどうなるかだな
106 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:28:39 ID:2W2MEpPH0
まず国会議員だけが法律作るようにすれば良いんじゃね?
107 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:29:00 ID:lde0SV6F0
産経か・・と思ったらTBSか。 TBSがまともに報道するなんて珍しいこともあるもんだ。
108 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:30:02 ID:CWA41yRF0
NHKラジオの某解説委員も 「官僚と民主党の政治家では、大学生と小学生のようなものです」と 言っていたな。(もちろん官僚が大学生ね) 女子アナが良く分からなかったようだが。
あ〜もう、どう考えても「みぞうゆう」とか、「カップラーメンの値段」より「太陽パクパク、奥さまは金星人」とか「欧米系のメディアに宣戦布告まがいの文章送りつけたり」のほうがおわっとる。
>>105 管が官僚にきれてる姿しかでないんだろうな。
111 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:30:51 ID:Sfv3BlU90
>>106 えっ、なにいっちゃってるの?
国会以外どこが法律つくれるの?
能力折り紙付きな執政官候補の中から選挙で選ぶのがよい 日本に失敗をする余裕なんてもうない
113 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:32:04 ID:Dz3MENzF0
官僚打破してマスゴミ主導
そりゃまあそうなるわな
官僚に民主主義と仕事教えてあげるのが大変。
新人議員多数当選 しかも前がニートやら風俗嬢 狡猾な官僚に勝てるわけねーだろうし 官僚レベルの話できるわけねーだろ 党首からサンダーバードとか言ってんだから
117 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:32:20 ID:f1DSfSntO
118 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:33:13 ID:PTSGwDPN0
>>80 スイスの輸出品ナンバーワンが傭兵とか、いつの話よ?w
軍需品の輸出額も時計の半分以下だよw
それはそれとして行間空けすぎ。そんなに書き込みまくるんだったら
もっとコンパクトに書け。糞ウザい。負け犬が。
119 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:33:18 ID:sxPvkR0U0
そのうちイギリスでも王朝が変わったってのを理由に 女系天皇を推進しだすぜ。
政治家が常に最善の判断が出来るか。 俺はできないと思う。官僚のほうが、まだ最善に近い判断を下せると思う。
サッチャーとブレアの間の首相の名前忘れてコピペしてるバカがいることだけはよくわかった
>>117 いや俺も知らんかったけど、立法府って実は内閣のことらしいよ。民主党の議員さんが国会で言ってた。
>1 > 「彼らは出世のためにニュースの話題づくりに必死だ」 > 「訳もなくジュニアミニスターの数が多い。やたら記者会見をしたがる」 この部分。今日のどのニュース番組か忘れたけど、既に厚労省役人に対して民主議員がやってるらしいね。 民主党は、わざわざ記者会見を開かせて、その上で役人に対して罵倒を浴びせるので困ると。
124 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:35:06 ID:TMqfhHJbO
>>84 嫉妬ですよ、マスゴミも民主も
日本で一番の頭脳と自分より高い給料が気に入らないのさ
その官僚も嫉妬してホリエもんとか潰したな
みずほサイテー
そうか長妻のことか
128 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:36:03 ID:iaPq0WOA0
>111 自民党政権時代は官僚が法律を作って、議員はメクラ判押すだけだったけど、 知らないの?
129 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:36:05 ID:am4MpcP00
イギリスの官僚って凄いよ。 国会議員より給料が断然高い。 その分政治的発言とかが制約されている。
130 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:36:15 ID:ENrt4hWh0
一度政治主導を実現した後の話で、なかなか追いつかないなw
131 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:36:16 ID:7p/sbw4jO
ネトウヨが喜びのあまり射精したと聞いて飛んで来ました。
132 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:36:38 ID:uf4W8Vee0
>>123 >民主党は、わざわざ記者会見を開かせて、その上で役人に対して罵倒を浴びせるので困ると。
官僚がインタビューで語ってたの?
イギリスは民主主義の本場だろ.....
134 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:37:54 ID:oMlCxjfJ0
135 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 22:38:09 ID:Z4Ab3SgZ0
>>121 ∧∧
( =゚-゚)<メジャーな人だったなw
官僚は国民のために仕事をしていないけど、確かに頭は良いからな 馬鹿でもなれる国会議員では相手にならないんだよ 特に場数を踏んでない新人なんて
137 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:38:59 ID:yRz+r5eV0
誰が馬鹿な国民どもを導いてやってると思うんだ? 全部官僚様のおかけだろ? 国民どもはいっちょ前に文句ばっか垂れんな。
138 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:39:19 ID:PTSGwDPN0
>>111 内閣による法案提出を禁止しろって意味じゃないの?
139 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:39:27 ID:5qGdljBuO
官僚にとっちゃ小泉みたいなのが一番厳しい。 予算は削られるけど目標は高い。 で、手段はおまえら考えろとくる。 政治主導。いいねえ。楽だよ。 言われた通りやればいいんだろ。 で、結果は民主党に投票した国民がとるとw。 財政破綻して年金や子供手当も物納になるかもな。 政府備蓄米とかw。
そもそも、政治主導にしたいにしても近代国家において実務担当者である 官僚が政治家より情報を持ってしまうのは”避けられない(からどう制御すべきか)” とした上で議論すべきなのに、”能力的に官僚に勝って制御”があたかも可能である というように話すからおかしくなる
141 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:39:57 ID:oyI4CIQtO
出世コースからはすれた官僚崩れが議員になるケース多いよね
142 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:40:15 ID:uf4W8Vee0
まあ官僚なら、温暖化ガス削減25%なんて電波な政策は絶対やらない このままじゃ日本の産業がつぶれるよ 助けて官僚様……
143 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:40:29 ID:MiLRLsEQ0
144 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:40:43 ID:CWA41yRF0
堂々と官僚を目指して優秀な若者が東大法学部に集まる、 そんな日本に戻って欲しいものだ。
145 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:40:54 ID:JonoW5FMO
官僚ってなんでいつも悪者扱いなの?
146 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:41:10 ID:+JegEsQO0
官僚主導汚ほうがましだったって事か
147 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:41:13 ID:yF+2bI2r0
まるでイギリスが大成功して世界不況下でも景気がよくて格差社会ではないような言い方だw
148 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:41:22 ID:JuiiBvKB0
自分の都合の良い事だけ「(外国)を見習え!」という奴にロクなのはいないなw
テレビでしゃべってる民主の政治家、いまだに具体的なこと何もいえない。 政治家主導w?
>>128 はい。嘘
★民主党が唱える「事務次官会議」の嘘を、かつて竹下内閣で小沢一郎と官房副長官同士でコンビを組んだ、石原信雄が駆逐!
民主党が唱えている嘘とは、「今の自民党政権は重要な政策は官僚が決めており、政府・与党が追随しているだけだ。事務次官会議で決めた案件は一字一句修正されずに閣議で決まる」。
「これは事実と違う」と石原信雄は言う。
■[週刊ダイヤモンド 2009/08/08号 P137]
これについて、長きにわたって内閣官房副長官を務めた石原信雄氏が論評した。
「[…]民主党の言う官僚内閣制の核心についてはかなり誤解がある」
どういうことか。
「[…]これは事実と違う。『事務次官会議の前に各省庁は与党とすり合わせをしている。自民党総務会の了承を得ることが不文律になっている』。
『事務次官会議が全てを決めているわけではない。(事務次官会議は自民党総務会の了承を)追認しているだけだ』」
事務次官会議を廃止して、代わりに閣僚委員会で決めることにも石原氏は疑義を示した。
「[…]『事務レベルで調整せずに、いきなり閣僚会議をやれば時間がかかる』。
閣僚は各省の最高責任者であり国会答弁もある。『時間的に、事実上、無理ではないか。役人を排除して政策を決めるのは難しい』。ここが気がかりだ」
■→つまり、『自民党政権は、民主党が目指している政治家主導「閣僚委員会」を、既に「総務会」という場で事実上行っているという事実』。
≫事務次官会議の前に各省庁は与党とすり合わせをしている
そういえば、「民主党は政権を見据えて各省庁とすり合わせをしている」とニュースでやっていましたね。『民主党と同じことをしているだけですね』。民主党は批判する資格ありませんね。
【民主党】最高意思決定機関「党首脳会議」設置へ……岡田克也を排除した新トロイカ+α体制発足か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252484899/ http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090908-OYT1T01341.htm 国対委員長が留任ということになると、民主党首脳会議のメンバーは
・鳩山由紀夫 ・小沢一郎 ・菅直人 ・輿石東 ・山岡賢次
ということになるな。なんだこのいかがわしい面子は?(´・ω・`)
>>129 イギリスの官僚って何のことをいうのかは分からないけれど、
エージェンシー(日本でいうとこの独立行政法人、行政はこれに外注)の職員なら月並みの給料だよ。
政策立案に関してもエージェンシーからさらにシンクタンクに外注だしな。
>>122 そうか、民主党が言ってるなら仕方ないな。
153 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 22:42:51 ID:Z4Ab3SgZ0
154 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:42:55 ID:iaPq0WOA0
>>142 官僚様のおかげで、日本の産業界は
つぶれそうになって苦労してるんだがね。
>>134 すまん、失念した。ソースはニコ動やけど、多分MADではないと思う。
156 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:43:16 ID:Sfv3BlU90
内閣提出法案を作ったのは、『官僚』ではなく『行政府』 しかも審議する過程で、だいぶ変わってる まず、提出するまえに与党内で審議するし、国会提出されてからも委員会とかでだいぶ変わるし しかも議員立法も少数ながらあった 逆にきく、知らないの?
>>148 なんせ普段米国追随だ!!って叫んでる奴が次にはオバマ、オバマ連呼
してるや面だからなw
159 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:44:58 ID:014x0/1IO
官僚主導でもいいけど天下り完全禁止ならいいんじゃない?
官僚から労組に権力が移行しただけで結局は変わらんでしょ 社会保険関連とかは悪化するかもしれんが
161 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:46:15 ID:GNsvznTxO
うーん。 麗奈(れいな))のオススメは、一味違うな・・・ 帰国子女だけあるわ。
政治家主導って危険だよ 名宰相の時は機能するが、無能がトップに立ったら機能しない政治システムってこった 官僚制ならボンクラ政治家が首相になろうが大臣になろうがそこそこの結果は得られる 名君や名宰相に統治されないと衰退してしまう近代以前の統治システムに戻すことない ただ官僚組織は放置しておくと肥大化するから、そうならないようにチェックするのが政治家の仕事であると明確に謳っておくことが必要
163 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:46:20 ID:t46btOeP0
官僚で日本はもってきたのに。 (まあ、だいぶ腐ってきてるけど) 鳩山みたいに頭悪い奴がやったらもう、日本はめちゃくちゃだろうね。
164 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 22:46:27 ID:Z4Ab3SgZ0
∧∧ ( =゚-゚)<米国では議会で毎年の予算がすべて法律として審議され、制定される 連邦議会の上・下院には、それぞれ 軍事・外交・通商科学・歳入・保健年金・司法・公共事業などといった専門分野別に 委員会が設置されていて、歳出権限法を定める ∧∧ ( =゚-゚)<大統領は、法案を提出できなければ、予算案も提出できない 議会の専権事項 (法案の拒否権があるが、予算の拒否権はない) 上院と下院は、法律の成立に関して対等 予算の議決も対等 (日本は衆議院優位) ( ^▽^)<アメリカの場合 上下両院のねじれなんてしょっちゅうw (上下両院で異なった議決をした場合には、両院協議会で決める) 共和党も民主党も党議拘束が緩いため可能 ( ^▽^)<日本では予算編成は内閣(行政府)の仕事であり、ここが日米の予算編成の大きな違い 日本の国会の予算審議では主に 歴史認識・ヤスクニ ・ 議員のスキャンダル ・ 閣僚発言の揚げ足取り が、話し合われる♪
165 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:46:52 ID:Sfv3BlU90
情報の最先端にいれば優秀に見えるのは当たり前。
いいこと思いついた鳩山に合わせるのは大変だろうな。
168 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:47:18 ID:nVFnnqqPO
みずほと寝たい!!
これから腐敗官僚の排除作業が始まる。腐ったみかんは食えない
これって、構造的な問題ではないんだね 要はマスコミに流されず、信念持って取り組めばいいだけじゃん
171 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:48:07 ID:trgdQCiY0
官僚様は日夜一生懸命働いて馬鹿な国民どもの世話をして下さっているんだ! ありがたく思え!
>>145 ぶっちゃけルサンチマンじゃね?一般の人がそんな詳しいことしらんやろうし。あいつら天下りでうまい汁吸いやがってってとこでしょ。
官僚内での熾烈な競争、過酷な勤務状態の部分は、勝手に一般公務員の勤務状態に変換されてます。
174 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 22:49:28 ID:Z4Ab3SgZ0
( ^▽^)<ふだんやってるのが 外交防衛委員会で カップラーメンの値段クイズだからね・・・ ミンスは・・・・ あと漢字クイズ ジャー ____ ∧∧ つ /__ o、 |、 ( =゚-゚)ノ .ii | ・ \ノ ( [__]| ・ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ズー (.=^-゚) (つ=||||⊃__  ̄ ̄ ̄.[__]
175 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:49:54 ID:DrclZ6/M0
、i`ヽ ,r‐'ァ `ヽ:: ::´ ヽ ヽ , -‐--、 / / ______________________________________ ヽ \ I:::::::I_ _ / / | ミンスでフルモンティ ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ! ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────── ` 、_ /::: `山'::::: / ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' 〉::::::::|::::::::::¨/ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;/:::::::::::《 <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ )) / ヽI,r''"""^~ヽ / ,/ ヽ ヽ
根本的に勘違いしてるやつが多いが旧自民体勢はそもそも官僚主導等ではない。 政治家が概略を示し「後はよきにはからえ」と言って 官僚が法案作成させるのはそもそも当たり前のこと。 少なくとも今の日本国民は政治家にすべての法を常に把握していて 矛盾なく法案を作れる能力があるかどうか等という基準で 政治家を選んではいない。 権利上も実態上も自民は官僚の作った法案が気に入らない、となれば 拒否権を発動していたし、繰り返し逆らう官僚がいれば昇進天下りに 横やりを入れるという形で信賞必罰を行うことができたし、行っていた。 政治家自身が利権に走っていたのと”政治家主導でなかった”というのは 全く別問題で「官僚だけの意思で汚職していた」事例など探すのが難しい位である。
イギリスの官僚と日本の官僚じゃ腐敗具合が違いすぐる。
178 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:50:48 ID:uf4W8Vee0
>>164 >ネコちん♪ ◆RIaAan710E
このニュースでスレ立て依頼した者ですけど、荒らすのやめてもらえませんか
なんでそんなに行間空けるんですか
179 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:50:50 ID:t46btOeP0
官僚は頭がいいから難しい。 ハトポッポはやくざでも使っていう事聞かせるのだろうか?(小沢の仕事?) こいつの故人献金の税理士都合よく死んでんだよね。
180 :
三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/09/09(水) 22:50:52 ID:rg/8yENcO
議員なんて官僚の監視役以上の仕事なんてできるやつはメッタにいないよ。 専門的な政策について十分な知識と経験を備えた議員自体がほとんどいないんだからさ。 どうやったって現場の第一線で活躍する以上の経験値なんてたまるわけがないから仕方ないんだがな。
181 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:50:53 ID:zJcD5zMT0
お色気映画出演議員が東大京大一橋早慶卒業したエリート官僚を動かすの??
182 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:51:07 ID:XhyZjatQO
イギリスなんざ終わってる国なんだが
183 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:51:16 ID:9u9WzRUc0
テキトーに変革唱えれば馬鹿はたくさんついてくるもんだよ
>>172 競争、過酷な勤務みんなやってんだよねそんなことは.....
そんなに日本人な民度低くないただ犯罪者や犯罪には厳しい。
186 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:52:34 ID:LSQUPTDG0
さすがにTBSもやばすぎて隠せなくなったのかね? 国が潰れたら広告とか意味無いし。
188 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:54:32 ID:v9biIIZl0
つーか英国ってブレア政権になってから、国民負担増大、失業率上昇、物価上昇、治安超悪化で酷い状態だよな。
189 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:55:37 ID:GVY7eLzi0
大人になり切れない民主党(笑)
190 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:56:22 ID:trgdQCiY0
そもそも日本に民主主義などあるから悪い。 馬鹿な国民どもに参政権など与えても豚に真珠だ。 官僚様が馬鹿どもの面倒を見ればよい。
191 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:56:40 ID:3o3kGRNy0
半分が東大卒残り半分も旧帝卒など高学歴の方々が 高倍率の試験をパスして、ブラック企業同然の劣悪 な労働環境で働く。天下りは禁止で60歳の定年ま で勤めてもらうとして、テレビ局の職員の平均の 年収1500万は出さないとヤバイだろ。 もちろん私立でも合格できる2種は除く。それは 現行のままでいい。
>>190 > そもそも日本に民主主義などあるから悪い。
> 馬鹿な国民どもに参政権など与えても豚に真珠だ。
> 官僚様が馬鹿どもの面倒を見ればよい。
193 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:56:56 ID:5qGdljBuO
なんか民主党からして予算をマネーゲームと勘違いしてね? 金は手段で、その裏には国家利益の実現に 向けた膨大な検討と審議の塊があって、 それを政策として実行する手段が予算なんだけどね。 鳩の思い付きなんて何の裏付けもないだろ? 二酸化炭素25%削減なんて、どっから沸いてきたんだ? 必要性の根拠を伺いたいね。
194 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:56:57 ID:IPR0vE9h0
政治・政権・政策を考えるとき、日本人の頭から次の3Kを取り除かない限り 前途は無いだろう。 かわいそう・気持ち悪い・きらい(or好き)
>>185 俺は、出世レースに敗れたら首って一般企業は知らない。
196 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:57:56 ID:Sfv3BlU90
>>173 そういう面もあるけど、省庁作成の法案・政策は全部族議員にチェックしてもらって、それから省庁での折衝・次官会議ってあがってく
しかも折衝で滞ったときは、族議員が相手の省庁の族議員と折衝してくれる
だから、かなり政治家の意見は入ってるっていいたかった
しかも族議員は専門知識あるから、官僚ともそれなりに渡り合えるし
197 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:58:22 ID:LCXYVcgyO
結局悪いのは自民党じゃねえか
198 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:58:25 ID:sHxtwADLO
>>186 反政府でいたいだけ。保守も革新も愛国も売国も関係ない。ただ脊髄反射で政府に逆らうだけ。
199 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:58:26 ID:tWMiR7ePO
何か数字をリクエストされたら官僚もそのまんまの数字出せばいいんだよな。 もちろん議員から「口利き」の話が来たら包み隠さず公表すべき。それぐらい徹底しなされ。
200 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:59:29 ID:BsC+OzHI0
イギリスを範とするなら、 次の内閣を全員そのまま入閣させろよ。
201 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:59:38 ID:XhyZjatQO
>>188 なんだってわざわざダメな国の真似をしたがるのか?よくわからんな
イギリスから何も学ぶもんなさそうなんだけど
官僚に敗れた天下り官僚の溜まり場民巣
203 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:00:10 ID:QoGfmL9rO
204 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:00:14 ID:p5Pf4J5aO
民主党政権にはまったく期待していない。恐怖さえ感じる。 美味しい話をバラ撒いただけであり、国内産業が破綻する。 欧米諸国では国旗を切り裂き、党旗を作るような国はない。 欧米諸国は常に自国の国旗、国歌に尊厳を持っている。 反日教育が徹底している北朝鮮、韓国及び中国政府は歓喜しているだろう。 国内では、朝日反日新聞、毎日変態新聞が偏向報道で歓喜している。 テレビ朝日、TBSが毎回同じ左翼思想の強い評論家と大歓喜している。
>>174 なーんか前から思ってたけど
あんた結構博識なんだな
もしかして官僚?それともとてつもない暇人?
207 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:02:08 ID:Sfv3BlU90
>>185 こいつ官僚がいかに働いてるか知らないんだな
夜中ずっと霞ヶ関いればいい
財務省とか検察庁とか外務省とかは、毎日電気消えないまま朝になるから
50代以上の官僚を全員解雇する必要があったりして
>>198 うろ覚えだけど細川内閣の時は最後まで好意的ではなかったっけ?マスコミ。ま超短期間だけど、あれこそ見事な投げっぱなしだったね。
民主政権でどーなるんだろうね。原口、テレビで「電波料下げるんでお願いします」とかいってたけど。
自民の政策のままかバラマキをもっと増やす方向しかないのに民主党は何勘違いしてんの?
211 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:02:55 ID:dBYXrzDD0
ほら、来たw 官僚政治の自民党の時代は、こんな意見は全く出てこなかったのに、民主党の時代になったら、これ。 ちょっと、早すぎないか。
212 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:03:07 ID:8he4omEM0
ポッポは一方的に官僚に無理難題押し付けて できなかったら官僚の抵抗にあったことに するんだろうな笑
213 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:03:09 ID:NqQDHOe7O
一応、聞きたいんだけど 官僚はその道のプロ、エリート中のエリートで 政治家は横から意見だけする素人だよね 勉強してる人ならまだしも、先日当選した民主議員は驚く程低レベルな奴ばかり そんなド素人が口出しして国がうまく動くの?
>>187 冷静に考えてみてくれ。
明らかに当該省庁の族議員の意向すら振り切って官僚がなんかした時
「単に政治家の言ってることが実現不能」ではなかった例
ってどれだけあるかね?
言っておくが自民内で族議員を抑えられないというのと
官僚が勝手に暴走してるって全く違う問題だぞ?
>>176 システムが悪いんじゃなくて
国民に監視能力がないことが問題なのにな
官僚が腐っているから、日本国も腐るのさ。
217 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:03:42 ID:nBEJWRGq0
官僚主導の何がいけないのか俺にはわからん。
だったら、外国のようにその筋の超専門家を大臣にあてるべきかと。 F−16とイージス艦の区別も付かないようなのが防衛トップとか なんの冗談だか....
219 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:05:18 ID:ckam/LrP0
「まず」ばっかりなのな。 それを失敗の免罪符にされちゃ困るんだよ。
まあ、イギリス真似をするなら、制度なりなんなりをきちんと整備しないといけませんねぇ。 適当な制度のままそんなことをすれば、かなり混沌とした状況になりかねませんからね。 もっとも、イギリスも最近は制度上の問題で揉めているらしいですから注意してもらいたいものです。 それに、脱・官僚をなら政治家さんがきちんとしないとならないんでしょうけれども、 未だに小沢チルドレンとか言ってる時点でちょっと・・・。と、思ってしまうんですけどねぇ・・・。
>>203 役員クラスの話?そうでなければ労働基準法違反じゃない?
223 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:06:01 ID:uDirMPEc0
縦割りや省益から離れて、 ロングスパンで国家戦略を検討するという在り方はいいと思うけどね 官僚の中でもやる気のある人は寧ろ出身官庁から切り離した上で 使えばいいと思うよ
>>207 CO2削減に反する。電気を友愛しなさい。 byはとやまポッポ
225 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:07:28 ID:ckam/LrP0
226 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/09(水) 23:07:59 ID:Z4Ab3SgZ0
>>206 ,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ノノ^▽^)<ん〜?
,.;゙; (ノ ';)
`'ヾ;,(つ;,;,(つ
脱・官僚が 税・官僚に見えた
228 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:08:43 ID:iPj097ky0
229 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:08:45 ID:j4fYfGbh0
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する! 3R5D3S作戦(GHQの日本人の愚民化占領政策)(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムも)! 第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」 (Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament― 武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、 Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての 「3S」を策定した。 この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、 スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆 の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている 政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。 これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。 そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から 生まれたわけであります。 これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、 日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国 が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済ましを日教組と民主党に入り込ませ 歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。 この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。 歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権, 原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会 ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
230 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:09:05 ID:NPuoZofq0
いまさらTBSがこんな報道しだすとは。以前からじゃないかイギリスでこんなこといわれてるの。 民主になったらいい世の中になるみたいに、どの局も煽ってテレビ昼間っからみてる 馬鹿を洗脳したくせに。 自民がいいとはいわないが、民主の政策はお花畑もいいところだ。 国民死んで日本がなくなって、あの世にいけってことなのか?
231 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:09:15 ID:dBYXrzDD0
元々、伊藤博文が幕末、ヨーロッパで学んだのが英国スタイルの内閣だったわけだろ。 当時はアメリカの大統領制はあっても、南北戦争で学ぶべきものじゃなかった。 明治になっても英国は仲のいい国だった。 仲が悪くなったのは満州以来の昭和だよな。 でも戦後、アメリカのポチに成り下がったから、アメリカに学んだわけだが、アメリカには官僚主導はなかった。 なのに、政権交代とか言ってる。 捻じれ曲がってんだよな。
232 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:10:18 ID:XhyZjatQO
>>220 だいたいイギリスでも二大政党制度に対する疑問があって最近では第三・第四の政党が台頭してるらしいね
ダメなもんを真似するのがアホらしい
233 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:10:36 ID:eXDa+ZQA0
日本に民主主義など不要。 大事なことは全て官僚様にまかせるべき。 ものわかりの悪い馬鹿は官僚様の仕事を妨害しているだけ。 そんなやつはさっさと国から追い出せばいい。
>>222 いや、激務具合でいうならまともな上場企業より官僚の方が高いかと。
友達や知り合いに官僚がいれば分かるだろうけれどw
ただし結構季節性はある。それと意外に俺の世代だと国のためっていう意識は強いよ。
235 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:11:49 ID:1UqlUsrw0
経済立て直しの政策より官僚潰しに走ってるのは凄いよね 国民の事なんて一切考えてないのがよく分かる
236 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:11:49 ID:Sfv3BlU90
>>222 官僚と民間の人数の差考えろww
官僚は誰でも毎日だよw
はたして民間に、月超過勤務300時間になるところなんてあるのか?
237 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:12:28 ID:7boHQUad0
頭の出来では、官僚の方が遥かに良い。 だから、本来の業務ではない法案の作成まで する羽目になってたんでしょ。 今までの自民政権では、こんな感じだったんだろ。 「ドラえもん!こんな事したい!」 「はい、○×法案。で、ドラえもんじゃなくて事務次官な」 「ありがとう。ドラえもん!」 今度からの民主党では、こうなりそう。 「おい、のびた!俺様の作った○×法に従えよ」 「この法律駄目です。他の法律と整合性ないですよ。あと、事務次官な」 「のびたの癖に、生意気だ!」 「此処をこんな風に変えれば、バランスが取れますよ。で、事務次官」 「のびた!おまえの仕事じゃないだろ口出しするな」 「運用できない法律なんて現場が困りますからね。何度も言うけど事務次官」 「官僚のサボタージュに遭っている。」
>>234 官僚悪みたいに言うが、本来民間なら高給なのに
薄給で馬鹿みたいにぼろい公務員住宅住んで、夜中まで
働いているんだよなあ
もちろん全部いいとは言わないが、民主みたいに本当にあほな地方公務員の
批判しないで、それなり頑張ってて地方より下手すると薄給のキャリアを
批判の的にするって間違ってると思うよ。国民に対するアピール高めたいんだろうが、
本当に官僚をいじめるのは国民のためなのかと。
TBSは一応政権党を攻撃して、ぶれないところを見せたわけか。 民主党の機関紙と見まごうばかりの某ゲンダイとは大違いだな。
240 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:14:09 ID:OZZFbUGM0
始まる前から終わってんな
241 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:14:41 ID:uf4W8Vee0
>>222 キャリア官僚は死ぬほど働いているよ
一般企業よりもハードワーク
しかも給料は、彼らの同級生が行っているような一流民間企業より安い
世間では「天下りして美味しい汁吸ってる!」と非難されるけど
トータルで見ればトントンなのではないかと思ってる
242 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:15:26 ID:+zIdhsJY0
地方公務員と国家公務員も全然違うけど、 国家公務員も中央省庁の官僚と地方出先のノンキャリじゃ全然違うからな。
243 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:15:28 ID:FIYy5DU/O
183: 2009/09/09 21:23:04 xA8ghtrM0 [sage]
※ 重要 ※
<<オランダの憂鬱>>
オランダで外国人に地方参政権どころか被選挙権も与えた結果
オランダ内にもう一つ国ができた状態になってしまった
オランダにその時に居たイスラム系住民は約100万人
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると敵意を剥き出しにしてくる
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無くどんどん国の中で敵対関係だけが増していった
そして今、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切ってる最中
地域に溶け込んで貰おうとした参政権のハズが全く逆の結果となってしまった
しかし既にイララム系の政治家も居て時は既に遅く手が付けらない状態になっている
そして外国人の参政権を推し進めた連中がオランダから無責任にも逃亡中
この手のお花畑思考の人達は決して自分たちの行為の責任は取らない
引用
ttp://musume80.exblog.jp/1326745 この例からわかるように参政権ってのは日本で外国人と仲良くという結果になるとは限らない
権利を与えるのは逆に国の中に火種を抱える要素にもなりえるのだ
EU圏のように貨幣統合までされて価値観が非常に似通った国家なら成功するかも知れない
しかし反日教育してる国家が国の内部に多数居るなら結果はわかりきっている
恐ろしいことに被選挙権は在日は既に手に入れている
参政権を付与すれば後は日本人に帰化した元在日議員を祭り上げれば良いだけなのだ
更に既にコリアンタウンとチャイナタウンも存在している
地方参政権がどれだけ危険かは想像に難くないだろう
>>223 なんでも、最近の国家公務員はやる気(出世欲ですが)のある優秀な人が、
途中で国会議員に転身することが増えてしまって人員不足らしいですよ?
>>232 まあ、何処の国も色々利点と問題点があるわけですから、
やるならやるで統一性をもった上で良いとこ取りをしてもらいたいものですね。
>>241 なんだよなあ すごい激務
地方公務員の左うちわ状態とは大違い。
それに基本高学歴な上に、さらに勉強してる。
官僚のありかたを考えなおすのはいいが、今の民主の脱官僚とか
マスコミの官僚いじめとか間違ってると思う。ほどほどにしないと。
民主の政策、どれもこれもわけわからんのばかりorz
246 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:17:19 ID:dBYXrzDD0
>>238 はああwww?
おまえ、どんな洗脳されてんだよ。
官僚は都内の一等地で、月2万円も払わないような官舎に住んでんじゃねえの。
民間なら億ションのような高級マンションに。
で、一流企業並みの給料に、手当て一杯で。
>>237 そんな根の浅い物じゃないよ。
官僚がのさばるようになってきたのは
革新官僚が戦前の国家総動員体制と資源集中を行うため。
青年将校、軍隊が富裕政治家打ち倒してからの話だといわれている。
それまでは政治家の使いっ走りでしかなかったんだけれどね。
国家総動員が、戦後の復興に置き換わって、
組織は橋本以降の行革で崩れつつもそのままに現在に至る。
248 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:17:55 ID:1UqlUsrw0
俺が賢いとは言わんけど やっぱり国民は馬鹿なんだよ 大げさなパフォーマンスと耳障りの良い言葉にすぐだまされる
249 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:17:57 ID:r1SQL6Z70
>>246 一等地ばかりじゃないし、一等地でもクーラーついてなかったり
ひどいんだよ。あんなひどい設備のところ、安いマンションでもないよ。
知ってていってるか?だからものすごく微妙。はっきりいっておいらは
あんなとこ住みたくない。
251 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:19:57 ID:I0SVi3uw0
>>241 という話、というよりコピペ?をよく見るが、現実的にハードワークに対する価値をつけると、
無駄なハードワークか、意味のないハードワークにしか見えないのが現状だな。
無駄な公益法人、天下りが招く現実を予測もできなければ、国家破たんへ導く馬鹿の集まりだし。
252 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:20:13 ID:Q5ZOtgiYO
官僚から脱っしてどうするんだ? 官僚は使うもんだろ? 言葉遊びだけど、民主党は脱した後の考えは有るのかね… 後で考えるのは無しね?w
253 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:20:20 ID:+zIdhsJY0
254 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:20:34 ID:m5rHI/XH0
>>7 ポルポト政権みたいに暴走しないでね・・・
若いったってそこそこ年食ってるから、いいか
もう官僚と政治家総いれかえて政治家主導にしろ。
256 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:21:37 ID:uf4W8Vee0
「渡り」を禁止する代わりに、横並びの昇進と早期退職制を改めて 定年まで働けるようにしたらいいと思うんだよな ついでに給料をもう少し上げる 優秀な官僚をどんどん辞めさせて、天下りさせるなんて人材の無駄遣いだよ
わずか1年前のネットウヨ(笑) ↓ 340 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:40.23 ID:GlZTLk7Y0 ローゼン閣下カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!! 342 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:50.22 ID:pALUV349v 麻生たんならやってくれる!!麻生たんのリーダーシップで公明党と町村派と古賀派をぶっ潰してくれ!!!!!!!! マジで日本が変わるかも!!!!! 343 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:51.03 ID:6Bslzuqo0 閣下キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! もう嬉しくて涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。 閣下さいこーーーーーーー!! 345 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:52.50 ID:V0jyzB4qW みんなで麻生さんを応援しようぜ!! 麻生さんなら絶対日本を変えてくれる!!やっと俺たちの時代がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ( ゚∀゚)o彡゜麻生! 麻生! 346 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:12:55.85 ID:PktggNP03 いやーこれほど圧勝とはww麻生さんがトップならば自民党の圧勝だろwwwミンス涙目wwwwwww 350 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:02.44 ID:ljV3490Rs 閣下かっこええええええええええ! 351 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g 麻生すげええええええええ!! 麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww アメリカも涙目wwwww 日本にもやっと強い指導者が現れたな! 頼むぞ麻生!
>>246 こいつバカじゃね?
東大卒があれだけで一般企業並とかww
官舎が高級マンション並とかww
>>231 も、バカ?
伊藤博文が学んだのは、維新後にドイツだからねw
岩倉使節でアメリカにもいってるからねw
小学生でも知ってるからねw
260 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:22:37 ID:dBYXrzDD0
>>250 目にタコができそうなほど、よく報道してたけどなあ。
またこの話題かよと、逆に官僚を擁護してやりたい位。
しかも、たいして老朽化してないのに、建てかえるってんだから。
議員宿舎のことじゃないよ、念のため。
俺の知ってる官僚が住んでる官舎って、茗荷谷のワンルームとか 北区のワンルームとかじゃなかったっけなぁ
>>251 基本的に思うのが、官僚は自前主義がちだって事だな。
何かデータ集めるのも、調査するのも
自分のところか行政法人でやらないと駄目とかw
ああいうのはシンクタンクにでもバンバン外注すべきだと思うわw
そういう意味じゃイギリスのやり方も悪くない。
263 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:24:20 ID:t46btOeP0
官僚も使えないような政治家じゃ駄目じゃん。 何の為の頭脳集団だよ。いい方に導くのが政治家だろ。 政権交代する為にはこの機関がないとめちゃくちゃになるだろ。 もう、独裁国家でも作る気でいるのだろうか。
官舎は一等地の方がいいだろ タクシー代が減る 土地は資産だし
265 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:25:20 ID:04Er0Hnb0
>菅代表代行とともにイギリス議会を視察した古川元久衆院議員はこう話します。 民主党議員に聞いても「上手くいく」としか答えないだろうよ まさかダメとは言えないだろう
>>260 横レスだが、そう言うのは目立つところだけを報道するんだよ。
いつものマスコミのやり方ならね。
事実関係は知らんw
267 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:25:27 ID:IC3LyK8IO
本当の癌は地方公務員。 9時5時生活責任逃れ長いモノにはマカロニ高給取りの役立たず屑揃い。 「役人の中でも役立たずならもう救いようがない」という言葉があるが、ここで指しているのは 地方公務員のこと。国家公務員は月300時間云々の話のとおり、馬車馬のように働いておる。
>246 うわ、こいつ洗脳されてるよ
政治家は官僚叩くより、それを有効活用するにはどうしたらいいか考えるべきだと思う。 その前に、まず自分たちの襟を正したら?議員定数削減すれば?小泉チルドレンとか小川ガールとか、わけのわからん議員ようけ送り込むよりよっぽど良くないか?
270 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:26:56 ID:dBYXrzDD0
>>259 バカはお前。
ドイツから学んだのは、産業だよ。
政治のスタイルは英国。
つか、英国のカネで留学したんだから。
だから、大英帝国みたいな名称で、大日本帝国みたいな名称にしたんじゃねえの。
同じ島国だし。
民主の議員の面々のやってきたこと、教育程度みたら とてもじゃないが脱官僚なんてしてほしくない。 そのくらい変なのばかり当選してるし。頼りにならない変な兄ちゃん、姉ちゃんが あふれてる。どうやって政策つくるんだよ、あの民主の議員たちが。で脱・官僚。 ひどすぎる。長妻やれんほうだってあいつらあほじゃん。目立ってるだけで。 鳩山は論文のデータいじくるのがにあってる。まったく
272 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:27:53 ID:fmH+Gg9VO
政治主導もいいけどさ、その政治家が官僚より無能だったらどうすんの? 日本死ぬの?
273 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:28:57 ID:/ob5iZ9K0
あえてスルーしていることを言うとは
274 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:29:10 ID:eknnyqJN0
視察に行って 紹介された良い部分だけをチェックして帰ってくるヤツはほんと無能としか言いようがない
275 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:29:55 ID:7uSitIJR0
TBSもいまさら白々しいこって
>>246 >民間なら億ションのような高級マンションに
これはないわw
団地だよ
ちなみに日銀の社員寮が叩かれたことがあったが、あれも真っ赤な嘘
見てくるといい
278 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:31:22 ID:/JgNDIJF0
官僚は基本的に政権党の言う事をして来ただけ だから野党から突っ込まれても小出しに数字を 出して誤魔化してた。今度は自民の野党的見せ場を期待してる 薬害エイズ、肝炎、年金は明かに官僚のミスだからね 特会と特別行政法人さえ綺麗にしてくれたら官僚に 今の倍の給与をやってもいい
279 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:31:39 ID:XCtlJ6H9O
政治家が無能なら変えられるけど官僚は変えられないし責任もとらないからだめ
280 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:31:46 ID:eknnyqJN0
> 「彼らは出世のためにニュースの話題づくりに必死だ」 > 「訳もなくジュニアミニスターの数が多い。やたら記者会見をしたがる」 > 「ジュニアミニスター」は、いわば若い政治家の登竜門。経験不足の議員が多いとも言われ、彼らは > 選挙対策のため、メディアを意識した政策ばかりを打ち出そうとする傾向があるといいます。 > 「彼らは毎日メディアのコメントに悩まされるようになる。新聞を中心としたメディアを味方につけて > おくことが絶対的に必要なものになる。選挙対策として。だから、メディアの反応なしでは何も進まない」 これって民主党のことだろ?
281 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:32:15 ID:WMbA/DBS0
ホントに民主党ってイギリス好きだよな
表も裏も見ないと・・・は正しい組織(人)だとは言えないのに、 更に警察などがまともじゃないのに、「・・・に任せればいい」と思う椰子が多い 特権階級の悪事は、せいぜい・・・・・・だけだとか高を括る、学校信者マスゴミ信者は質が悪い 推理できないのなら、危険だけど権力犯罪が分かりそうな所に就職するか、裏がありそうな宗教に深入りして 裏の犯罪を少しは見てから判断する謙虚さはないのかねえ
民主って何でもかんでも外国の例をあげて政策出してるけど どれもうわべだけ、猿真似以下だよね。 わざと日本をダメにしようとしてるのか、それとも本当に馬鹿なのか。
284 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:33:26 ID:Sfv3BlU90
>>270 は?そのときすでに『君臨せずとも統治せず』を貫いてたイギリスから、どうやって立憲君主制の大日本帝国憲法をつくるの?
285 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:33:34 ID:uf4W8Vee0
>>272 現に温暖化ガス削減25%で、日本の産業が死にかけてます
経産省が無理だって言ってるけど、また「官僚が抵抗してる」とか何とか言うんだろう
>>176 に全面同意
官僚のみ悪い、というレッテル張りは現状を歪曲してる。
>>247 は田中角栄を失念しているように思う。
戦後政治の流れの中で、田中角栄は一旦政治主導の流れを作り出した。
一に省益、二に国益を優先する官僚に対して強力なリーダーシップで切り込み、
政治主導で地元優先、選挙優先の利益配分政治を作り上げた。
失脚はしたが、その思想は自民のいわゆる族議員や民主の小沢に受け継がれている。
287 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:34:29 ID:dBYXrzDD0
>>277 団地って、便利な言い方だよなあw
ちなみに、よくあるパターンだけど、近隣に不動産屋に聞くってパターンでも「ええ?破格ですね」だよ。
つか、俺が言ってるのは、官僚だよ。
省庁勤めでも、公務員とは違うよl
おまえ、勘違いしてないか。
288 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:34:39 ID:ccvu3Egx0
>>218 どうやったらそんな素人が防衛のトップに!?
もうダメだこの国…
イギリスの格差はすごいよー、日本の比じゃない。
290 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:35:18 ID:7boHQUad0
>>247 そういうものなのかな。
国会の様子を見てもわかるように政治家の能力が低すぎて、
官僚の仕事の範囲が増え(ざるを得ず)、それに付随して権限が
増えていったように思えるのだけれど。
何かをわかって書いているのではなく、感覚でしかないけど・・・。
特に、議員立法で、官僚任せにしないで提出される法案なんて、
何を考えているのかわからないというものが多いでしょ。
(児童ポルノ法案とか、人権擁護法案等が、典型的。)
>>271 他の国の政治家も決して頭がいいってわけではないと思う。
むしろ素晴らしいのは政治家の取り巻き。
日本でいうところの議員秘書的な人たち。
まぁ日本の政治家の秘書なんて親類縁者か
社会見習いの学生かなんてレベルなんで比べものにならないがw
292 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:36:18 ID:i9grx7pL0
官僚からの垂れ流し捏造情報がテレビ局。 マスメディアは官僚の広告機関。
293 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:36:21 ID:j4fYfGbh0
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する! 3R5D3S作戦(GHQの日本人の愚民化占領政策)(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムも)! 第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」 (Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament― 武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、 Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての 「3S」を策定した。 この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、 スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆 の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている 政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。 これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。 そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から 生まれたわけであります。 これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、 日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国 が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済ましを日教組と民主党に入り込ませ 歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。 この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。 歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権, 原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS−11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会 ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
294 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:36:25 ID:MBIuK9Mu0
★BBC記者の目に晒された「官僚支配」 1/2 これは2008年9月27日付BBCのwebnewsに掲載されたBBC日本特派員 クリス・ホッグ(Chris Hogg)記者の記事の表題である。「日本の政治的回転ドア」と 仮に訳しておく。この記事は日本では2人の首相が1年経たぬうちにギヴ・アップして 政権を投げ出し、自民党が今週新たな首相(麻生首相)を選んだ、という書き出しで 始まっている。 (中略) しかし、そのことは日本に多くのダメージを与えていないようだ。「日本株式会社」は 力強く進んでいる。日本は世界第2の経済大国だ、と続く。注意を要するのは、 その次のフレーズである。首相が変わっても日本がダメージを受けないその理由は、 実は「政治家は日本では問題ではない」。日本は「官僚によって動かされている」 からだ。 ホッグ記者は当初、「日本は官僚によって動かされている」というような言説に 懐疑的だったが、あることをきっかけに確信するに至った。それは福田前首相に インタビューを申し込んだときである。官僚は首相が「ヘマをやらかす」ことを恐れ、 インタビューを避けようとしたが、数日かかってなんとか実現した。当日は部屋に入ると 官僚が多数待ち構えていた。福田首相とのインタビューのテーマは「環境問題」であったが、 官僚は、インタビューが「台本通りに運ばぬこと」を心配し、ある細工をしたのである。 その細工とは福田首相に言わせたい科白を「テレプロンプター」で映し出すことであった。 官僚は「言わせたいこと」を書き出し、それを「テレプロンプター」という文字を1行ずつ 拡大する装置に置いた、と記者は書いている。ホッグ記者は慇懃に不自然さを 指摘したものの、官僚は相手にしなかった。 "Three, two、one, cue PM." 福田首相が入室しインタビューが始まる。補助者(官僚)がホッグ記者の背後から 身振りを始め、そしてこう叫んだ。「3,2,1、さあ、首相」(Three, two、one, cue PM.)。 そうすると、その哀れな男はテレプロンプターから読み始めたのである。「その哀れな男」 (The poor man)とは、我らが福田前首相のことである。
295 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:36:49 ID:p5Pf4J5aO
▼民主党に投票した方、これが民主の実態ですよ。w ●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏 ●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載 ●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子 ●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛 ●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる (角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税) ●北朝鮮への経済制裁反対 ●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨 ●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨 ●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属 ●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金) ●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン ●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案 ●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案 ●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる ●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、 常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず ●政治資金で15億の不動産を買う小沢一郎 ●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止 ●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ (9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い) ●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立 ●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立 他にも沢山あるが割愛する。 朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、 安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。 ☆『博士の独り言』HPのコメントより抜粋
296 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:37:15 ID:04Er0Hnb0
>>218 F−16とイージス艦の区別がつかなかったら
それは軍事音痴とかそういうレベルじゃないだろ
今こそ官僚キラー小泉を解き放つのだ!
298 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:37:28 ID:IWwNu63C0
フランス型じゃないの?????????????????
えげれすよりも、おフランスの方が好きじゃね?>ミンス 自分から見ると、どっちにしろ全てが劣化コピーとしか思えんけど。
300 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:37:33 ID:uf4W8Vee0
>>291 >むしろ素晴らしいのは政治家の取り巻き。
イギリスの現状見る限り、取り巻きが素晴らしいとも思えないけど
製造業捨てて金融に走ってるとき、誰か止めるやついなかったのかと
>>287 省庁勤めは公務員w
確かに安いが設備いまいちだよ。あれであの給料。夜中まで
働かされて、民間どころじゃねーよ。変なぼろ団地も多い。
銀行なんかの寮とは大違い。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:38:35 ID:QkN8F1ckO
猿真似政治はやめましょう
303 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:38:39 ID:MBIuK9Mu0
★BBC記者の目に晒された「官僚支配」 2/2
ホッグ記者にはこの日の「哀れな男」が「かいらい」(puppet)のように見えたのだが、
眼の前にいるのは知的で有能な政治家であり、それらのことがその日の体験を一層
憂鬱にさせたと書いている。記事は、福田前首相の「置き換え」(replacement)である
麻生首相も、「あまり長くないかもしれない」と結んで終わっている。
私はこの記事を読んでガッカリしました。官僚が首相を意のままに操ろうとする模様が
リアルに手に取るように描写されており、実態を知ったという意味では大変勉強に
なったというものの、世界中がこの事実を知るところとなったからです。日本人の
私ですらびっくり仰天する内容―政治の舞台裏が、政治家と官僚との力関係が、
2008年9月27日付で、BBCのwebnewsに掲載され、世界中の人々の目に晒される
こととなりました。これは日本の「恥」であり、日本の首相の「権威」は地に墜ちた
というべきではないでしょうか。
これまでも「官僚支配」については、カレル・ヴァン・ウォルフレンなどによって書かれて
きたと思いますが、この度の影響の大きさはまったく出版物の比ではありません。
日本の首相がこの報道を知らない、あるいは国際社会でこの事実に頬被りをして
行動することは、「裸の王様」に等しいものと危惧します。首相 (政治家)の「質」が
問われています。
以上がアメリカと余りにも違う我が国の真実であり、前途には重いものがあります。
しかし、悪いことばかりではありません。為政者にとっては「不都合な真実」でも、
立場を変えれば有益な情報になるからです。では、「今後どうすれば良いのか?」
ということですが、それを「市民記者」の一人として考えていきたいと思っています。
http://www.news.janjan.jp/world/0901/0901185644/1.php
素人の思いつきで行政動かしたらどうなるのか見ものだな 行政が破綻してはじめて日本の官僚の優秀性がわかるだろ
官僚から脱却したら 馬鹿政治家とマスゴミが支配するだけなのにね
306 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:40:35 ID:RRrYMW4bO
何この記事 イギリスの官僚と 日本の官僚、賃金はどうなのよ そこ書いてみろつうの それが核心の部分よ それで充分よ
>>305 最近、脱官僚って全ての利権を民主党にってことじゃないかと思えてきた。
>>287 そうだよw
GoogleEarthあたりで財務省中目黒官舎でも見てみ
他のも自分で調べてみたらいいんじゃないかな
で、君の言う億ションってどこ?
309 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:42:04 ID:KInt8VfoO
天皇中心にしたほうがいいな 天皇を形骸化したのはGHQの策略
>>246 官庁訪問のときに寮をみてあまりのぼろさに逃げたという話を知らないらしいな
311 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:42:55 ID:MBIuK9Mu0
★ 霞ヶ関の周到な手口教えます! 1
月刊「WiLL」2008年12月号 掲載記事
http://www.eda-k.net/mag/mag_133.html 江田憲司(衆議院議員)
●脱藩したから官僚と戦える
私は二十人の元官僚とともに、「脱藩官僚の会(正式名称は官僚国家日本を変える
元官僚の会)」を立ち上げました。なぜこのような会を立ち上げたか。それは私が、
十年前に橋本内閣の総理秘書官として中央省庁再編に携わったことが大きいと言えます。
当時は、「大蔵改革なくして行革なし」と言われたように大蔵省の改革が必要不可欠で、
もう一方の柱は郵政民営化でした。大蔵改革は、スーパーエリート・パワー官庁を
分割するということですから、それはもう凄まじい戦いがありました。
大蔵省には政治家も官僚も逆らえないですから、黒子であるはずの総理秘書官である
私が前面に出て、総理を支えなければなりませんでした。
その時の経験から言えることは、「官僚に太刀打ちできる政治家がいない」ということです。
それは知識や経験という能力の部分以外にも、予算の査定権と税の査察権を持っている
大蔵省だから逆らえないということもあります。政治家は脛に傷を持っている人が多いので、
そこを突かれると困る。実際、陰に陽にプレッシャーがあるわけです。
そのような官僚主導を打破するためには、彼らが画策して改革を骨抜きにしたり、
国益ではなく省益のために動くことをいち早く察知しなければなりません。それができるのは、
彼らの手口をよく知っている元官僚で、しかも母屋である出身省庁と縁を切った人です。
天下りの面倒を見てもらうような母屋と利害関係のある人では、とてもじゃないが官僚と
戦うことはできないからです。
それを一言で表現するために、「脱藩官僚の会」という名前をつけました。単に花火を
打ち上げるだけの会ではなく、フットワークをよくして動いていきたいと思っていますが、
なんと設立前から動かざるを得ないことが起こりました。
六月に発起人会を開いたのですが、その一週間後に「緊急アピール」を出しました。
それはまさに、官僚が周到に画策した動きを察知したからです。
>>300 イギリスの過去を知ってるのなら製造業は捨てるしかなかったと言えるかと。
年がら年中ストライキやってるんだぜ?製品価格もクオリティは70年代で日本製品に負けまくりだし。
その後の英国病とろくに産業のないトレインスポッティングな社会。失業率はうなぎ登り。
そしてやっと金融で復活。製造業は誘導して捨てたんじゃなくて衰退したの。
まぁ金融バブルの時は、産業革命以来の大好景気って話だったんだけれどねw
>選挙対策のため、メディアを意識した政策ばかりを打ち出そうとする傾向があるといいます 民主党そのものですね
314 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:45:55 ID:MBIuK9Mu0
★ 霞ヶ関の周到な手口教えます! 2 ●サボタージュで骨抜きに 国家公務員制度改革基本法が成立したことは、一般にもよく知られていると思います。 しかしこれは、改革のおおまかなメニューにすぎず、これから改革を行っていくためには 公務員制度改革推進本部が鍵を握っています。 この事務局の人事いかんでは改革を骨抜きにされかねないにもかかわらず、官僚は いわゆるサボタージュをして公募をはじめなかったのです。 公募するためにはある程度、前倒しで募集しはじめなければなりません。一方で、 法律では成立してから一カ月以内に公務員制度改革本部を立ち上げなければなりません。 その期限を徒過させるために無作為の作為と言いますか、ひたすら嵐が通り過ぎるのを 待っていた官邸官僚がいたわけです。つまり、気づいた時にはもはや公募をする時間は なくなり、彼らにとって都合のよい人間を送り込めるようにするためです。 信じられないでしょうが、官僚とはこのような手口を使って、改革を骨抜きにするのが 常套手段なのです。 ですから、私たちはそれに対して、公募するならばこの時期までにこういうことをすませな ければならないということを指摘し、公に警鐘を鳴らして事務局の官僚主導を阻止しました。 「脱藩官僚の会」は、このような官僚特有の改革骨抜きの動きを察知した時に、すぐさま メディアを通じて国民に情報提供をすることを目的としています。それによって、政治家が 何らかの手を打つことができたり、世論が盛り上がれば、官僚主導政治への抑止力 となるからです。 ●霞ヶ関の見えない落とし穴 官僚は正面攻撃をしてきません。見えない落とし穴を掘って、そこに政治家や国民が 落ちることになります。しかし、落ちた本人は落ちたことすら気づかない。 公務員制度改革本部の顧問会議に経団連の会長や連合の会長が入った例を挙げれば、 わかりやすいかもしれません。
315 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:49:42 ID:KgaTuTzM0
>>1 (´・ω・`)4大グループがなあなあの関係でメディアを支配してる日本じゃ
(´・ω・`)ロクでもないことになりそだな。
316 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:50:45 ID:krNSTUia0
天下り完了どにかしろって話だったのでは 現役の官僚とは協力体制を取らないとまずくね
317 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:50:50 ID:kohTA3/kO
アメリカの真似を卒業したと思ったら、今度はイギリスかよw 糞国家ばっかしw
使いこなせるだけの経験も頭もないのに、脱官僚っていうのがなあ 民主の政策はことごとくわからん。国民死なせて、中国にでも献上するのか?w いったいなにしたいんだか、民主自身もわからないのか。 どんどんここ半年くらいで中小企業も人も死にそうだよ、ぼやぼやしているうちに。 子供手当で食ってけとかいうんじゃねーだろうな
319 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:51:10 ID:HGPiN+wmO
どう考えたって官僚のほうが優秀だからなぁ。 獅子の群れを子羊が率いたって、食われて終わるのではなかろうか。 それとも自治労と悪巧みでもすんの?
>>309 天皇中心ってどういうこと?天皇親政のことなら俺は反対。
天皇は全ての権力を有しているが、その全ての権力を行使できないってのが俺の考え。時の施政者に権力を委ねて正当性を認める。それが天皇の役割。
だからあらゆる勢力から超越して全ての国民の上に君臨できる。
そして、国難の時には天皇を精神的な核として日本国民は一つになれる。だからこの国が続いてきたのだと思う。
321 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:53:25 ID:dBYXrzDD0
>>301 もしかして、おまえが省庁の公務員で、こっぱ役人のくせに自分を官僚とか思ってんじゃないよな。
安心しろ。
木っ端役人を叩く気はないから。
322 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:53:26 ID:uf4W8Vee0
>>306 >イギリスの官僚と日本の官僚、賃金はどうなのよ
イギリス>>>日本てとこかな
日本の官僚は、先進国の基準からするとかなり給料低いほうだよ
だから天下りで取り返そうとする奴が出てくる
323 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:53:47 ID:MBIuK9Mu0
★ 霞ヶ関の周到な手口教えます! 3
経団連や連合の会長という大物を引き込んだので、大新聞は福田総理は公務員制度
改革に本気で力を入れていると書き立てました。しかし、私たちから見れば、これは
非常にわかりやすい官僚の手口の一つです。
起こっていることは大新聞の書いていることの真逆で、官僚の狙い通りと言えます。
経団連や連合の会長は当然、超多忙なので、会議に出席する人たちのスケジュールが
合わない。すると、会議は二カ月に一度しか開かれないようなものになっていきます。
また、忙しい人たちはよほどのスーパーマンでない限り、会議の準備をする時間など
ありませんから、結局、官僚がお膳立てした資料に基づいて議論を進めることになります。
さらに、この顧問会議でも繰り広げられましたが、有識者からのヒアリングをするという
遊び道具」を与えて時間を費やさせておいて、一方、事務局は事務局で独自の答申を書く。
そしてある日突然、顧問会議で議論された内容とは全く関係のない、官僚に都合のよい
ペーパーが現れることになります。
私の携わった中央省庁再編の行政改革会議も同じような手口でした。延々と有識者の
ヒアリングをするので、心ある委員の方々は「いつまで我々にこんなことをさせるんだ!」と
業を煮やしたくらいです。そして、いきなり今までヒアリングしたこととは何の関係もない
再編の骨格案が出てきました。
これはのっぴきならない事態ですので、私は橋本総理にお願いし、総理が事務局の
次長と内政審議室長を呼びつけて、「事務局主導、官僚主導は絶対に駄目だ。
委員主導にしろ」と彼らの動きをひっくり返しました。つまり、総理が直接に命令しなければ、
官僚の暴走は止まらないのです。
福田前総理は、「天下りをなくす必要などあるのか?」と言う人で、「官僚と共に」
という考えですから、渡辺喜美氏が四面楚歌になったのも、改革がなかなか
うまく運ばなかったのも当然でしょう。
http://www.eda-k.net/mag/mag_133.html
>321 で、億ションはどこにあるの?
工業国として没落 ゆりかごから墓場まで失敗 金融国家としても世界同時金融不況で大ダメージ フランス、ドイツは景気が底を打ったみたいなのに今だ底見えない そんなイギリスの何を見習うんだろうか
326 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:57:30 ID:dBYXrzDD0
>>321 じいちゃんが官僚だが、億ションなどないよ
団地とかボロ一軒屋ならある
政治家こそが民意を体現すべく選挙で選ばれた存在なのだから 政治主導が理念として正しいのは言うまでもない。 しかし、官僚と政治家では政治家のほうがより 国政をゆがめるインセンティブが高いことも意識しておくべきだ。 地位がある程度保証されている官僚に比べて、 政治家は選挙に落ちれば只の人なのだから、選挙に当選するためには 何でもする。人気取りや選挙区の利益誘導など、政治家にとっては 次の選挙こそが全てであって、本来長期的な視点は持ち得ないと言ってもいい。 要はバランスという、ありふれた、しかも難しい問題に帰着する。
329 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:59:02 ID:Sfv3BlU90
>>321 まってたよ^^
じゃ、プロイセンじゃなくイギリスを見習ったっていう根拠きかせて^^
現代社会の教科書みたら、プロイセン見習ったってかいてあったけど^^
何で日本独自のモノを作ろうとしないんだろうか 頭が無いから知恵も工夫もわかないんだろうな
331 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:59:17 ID:MDbYHZ0f0
政治家って官僚呼びつけて一から十まで聞かなきゃ何もできないだろ。 特に今回当選した300人のうち、使い物になるのは50人いない。 100人ぐらいは選挙前まで何やってたか分からんような連中ばっかだし。 内閣に100人以上そんなアホばっか入れてもどうにもならん。 民主叩くのもいいんだが、俺達の生活が心配だよ。ホント。 なんかヤバイなぁ。
332 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:59:41 ID:MBIuK9Mu0
★堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本 2007/12/10 上 今回は、官僚主導が生む弊害についてお話します。 日本の官僚は海外より劣る、といわれる昨今。 福田内閣は、公務員制度改革に着手しようとしています。 国民の監視とともに、反発する官僚に対しどう焦点を合わせていくかが今後の課題なのです。 ビデオコラムよりテキスト化・一部抜粋 ――いろんな問題があります。そういうことを考えると日本の官僚はきわめて優秀でない。 国際的にみると競争力がないというんですが、日本の官僚は外国の官僚より相当に劣る、 と言われるようになりました。そこで官僚のどこが悪いかということを考えてみますと、 まず大きな問題として官僚に倫理観がない、倫理が腐敗している。これは最近、防衛省の 人でも、前には厚生省の人とかいろんなところで問題になりましたが、いわゆる 「私利私欲に走る」、これが腐敗なんですね。自分では悪いことだと分かっている、 分かっていても「私利私欲に走る」。これが倫理の腐敗です。 こういうことはどこの国でもあります。腐敗は日本は少ない方だと私は思います。民間企業でも そんなことはあるでしょう。問題は、そういう腐敗した官僚が出世するということなんですよ。 防衛省でも問題になりました。厚生省でも問題になりました。財務省、前の大蔵省でも 問題になりました。その人たちが事務次官とか局長とか、どんどん出世しているということが 問題なんですね。民間企業だったらおそらくそういう私利私欲に走った人は出世しないでしょう。 ここが重要な問題です。
333 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:00:05 ID:dBYXrzDD0
>>327 爺ちゃんには悪いけど、官僚の人生じゃなかったんだと、言い聞かせてあげて欲しい。
官僚がそんな貧乏なわけないだろが。
>326 質問に質問で返すなよ 官僚様の億ションはどこ?
>>321 よく知らないんだが、キャリアとノンキャリで官舎が違うのかい
336 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:01:21 ID:dBYXrzDD0
>>334 いや、だから。
不動産相場がわかるのかなと思って。
別に変な質問じゃねえよ。
337 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:01:41 ID:WNoLl5WXO
有料の高速道路も増えてきたんだっけ?>イギリス
338 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:02:28 ID:/gTK+cqQ0
★堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本 2007/12/10 中 けれども、もっと大きな問題はこちらです。倫理の退廃。何が良いか分からない、何が 良いことか何が悪いことか分からなくなる。これがいちばん問題なんです。そのいちばんの例は、 私が小学生の時、子供の時に聞かされた一億玉砕ということですね。当時の軍人は、日本が だんだんと戦況が悪くなった。そうすると本気で「日本は一億玉砕するんだ」と言っていたんです。 それがいちばんいいんだと。国民全部に「死ね」というほど悪いことはありません。ところが、 悪人でも阿呆でもない軍人さんが、個人的には立派な軍人さんが「一億玉砕だ」と。これが 倫理の退廃。言っている本人は本当にいいことを言ってるつもりで、「これこそ忠義だ」と 思っているのですが、客観的に見るとこれほど悪いことはない。そういうようなことが起こるんです。 じつは、いま日本の官僚はこの倫理の退廃に陥っているのではないか、これが大問題です。 倫理の退廃が起こるのはなぜか。これは三つの理由がありますが、第1は仲間共同体。 官僚ばっかりの共同体になる。官僚は国民のため国のために政策を作るのに、じつは官僚同士の ための意識になってしまう。自分たちがいかに楽をできるか、いかに権限を握るか、いかに 天下り先が増えるか、そればっかりが忠義の対象になってくるんです。こうなると非常に困る。 つまり、仲間共同体になる。いま非常にそういう傾向がありますね。 2番目は環境への過剰適応。日本の官僚機構というのは、あの高度成長の時代、 規格大量生産の時代に合わせてできたんですね。だから規格大量生産には非常に合ったように 作った。前回申し上げました東京集中、東京一極集中体制もそうです。それをいったん作って しまうとそこから抜け出せない。時代が変わった。いま、規格大量生産の時代ではなしに多様な 知恵の値打ちの時代になった。それでも規格大量生産の方式しかできない。これが2番目の 重要な問題です。
しかし本当に官僚って不条理だよな。 仕事はきついわ、政治家はアホだわ、馬鹿にはなぜか叩かれるわ
それでもいいんだよ ずっと続くと行き過ぎになる事例として参考にすればいいだけ 今の日本の官僚支配を崩すのがまず第一
>>333 官僚は、億ションに住んでいるはず
官僚は、民間より高給なはず
したがって、オレの爺ちゃんは官僚ではない
これでOK?
民主の議員なんて帰化朝鮮人ばっかりじゃないか・・・
343 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:04:01 ID:T0tYcKHxO
本を読んでとか他人が上手くやってるからとかで成功すると思う奴は無能が多い。 自分で考えて失敗したり成功したりして構築させないと。だからマニュアル頼りの奴も応用効かない奴が多い。
344 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:04:23 ID:z0GKzvfh0
>>333 どっから知識入れてるのか知らんが、官僚の給料は民間より安いぞ
民間と言ってもピン切りだけど、東大法学部卒が行くような一部上場企業よりは確実に安い
その爺ちゃんとやらが天下りしてなくて、子供が数人いた場合、貧乏でも何の不思議もない
>>310 文科省勤めの友人が東京に勤めてた時に(今は、地方に異動)、
そいつの寮に泊まりに行ったんだ。
木造2階建て、築○十年。共同風呂の蓋は木の板。浴槽も
塗装がはがれてたな。
京大の吉田寮を思い起こすようなボロさだったよ…
346 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:04:54 ID:dBYXrzDD0
>>341 都内って、小さな1LDKでも4000万はするのよ。
347 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:05:13 ID:NgRA9q+90
実は日本はアメリカの後を追っているというよりはむしろイギリスの後をおっているから、 イギリスウオッチしておけば日本の未来はだいたい予測つきそう。
英国がモデルとか言って、本当は中国にまるなげじゃないの
349 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:05:56 ID:9FPPG2pF0
民主のやることはホントに分からん。
350 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:06:14 ID:U54VxQZZ0
立法府なのに議員立法が少ない日本。法律を官僚が作ってる。政治家がクズです。
351 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:06:17 ID:lIYNXrm+O
このまま進めればイギリスと同じ道を辿りそうだな
イギリスは警察国家で利権連中のやりたい放題。 こんな国目指すのか?
忙しいのは普通の公務員でしょ 官僚と呼ばれるキャリア公務員は若い時から暇で勝手なことばっかりしてる 責任も取らずに人に命令することしかしてないじゃないか
官僚より小沢信用してるやつwww
355 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:07:08 ID:TiFBuaa70
政治家は官僚より馬鹿だから脱官僚出来ないんだろ 今回も意味分かんない素人がうじゃうじゃ当選したし改革無理だろ
>>347 小泉改革も含めて橋本以降の行政改革は、イギリスの手法のまねだよ。
アメリカのまねしていると思い込んでる人間が多いけれどな。
一連の民営化も、独立行政法人も、地方分権も、行政評価の取り入れもイギリスのまね。
ただしイギリスに比べるとものすごい中途半端な状態で終わっちゃってるけれどねw
>>353 キャリアは「普通の公務員」じゃないの?
>>353 釣りかよw 友達毎日夜中まで働いてんぞw
>>241 >トータルで見ればトントンなのではないかと思ってる
アホか?天下り、1000万以上の年収、数千万の退職金、何度もできる渡り、1000万以上の年収、数千万の退職金。
まあ、最後の渡りは顧問で年収600万退職金も1000万かな。
部長程度で終わるサラリーマンや平取で終わるサラリーマンよりトータルで3倍以上あるんでは?
キャリア高級官僚は若くして退職し、天下ってからが美味しいんだ。
360 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:09:18 ID:zil0isyQ0
>>346 1LDKの賃貸が4000万?
すごいね!皇居にでもすんでるの?
あと俺の質問にもこたえてよw
イギリス見習った理由気になるから^^^
361 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:09:24 ID:Uza54iOQO
>>344 マスコミに騙されてるバカは相手すんなって
362 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:09:25 ID:/uz7AMi40
素人が専門家よりも高いポジションで仕事をするには専門知識以外で絶対的優位な能力を持っていないと上手くいかない。 これが個人の成果優先で右往左往するようなバカ上司が来たら現場は最悪だ w 企業なら一発退場で管理職はサセーンになるっつーのにな。 政治の世界って甘っちょろいんですね www
363 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:09:46 ID:/gTK+cqQ0
★堺屋太一のビデオコラム vol.89 腐敗官僚天国・日本 2007/12/10 下
そして3番目は、成功体験に埋没する。あの高度成長の時、戦後の復興から高度成長まで、
1970年代80年代日本は成功した、「だからあのやり方でいいんだ」と思ってしまうんですね。
とくにこれは、人間でもそうです、個人でも、1回でも大穴を当てると大穴狙いになるという、
そういう成功体験があるんですけれども、組織の場合には成功した分野、これがどんどん
中心になる。だから、ますますこれがひどくなるんです。たとえば日本海軍。昔、日露戦争の
ときに勝った。日露戦争はロシアの艦隊、バルチック艦隊と大砲の打ち合いで勝った。
そうすると、「大砲を打つことが大事だ、艦隊決戦が大事だ、輸送船を沈めるなどというのは
端の端である。飛行機も潜水艦も端である。やっぱり戦艦で大砲を打つことがいちばんいいんだ」
というので、太平洋戦争まで大艦巨砲主義、艦隊決戦主義が取れなかった。今の日本の
官僚も高度成長時代のままである。こういうような状態に陥っているのではないか。
そこで、いま福田内閣が問題にしているのは、公務員制度を変えようということなんですね。
道州制と並ぶ重要な問題は、この公務員制度をどう変えるか。当然、官僚からは「変えるな、
反対だ、今のままが良い、仲間うちでやりたい、みんなが官僚自身が気楽に定年まで行って
どんどん天下りができたらいちばんいいんだ……」それにはいろんな理屈をつけてきますから、
これができるかどうか、日本の大改造の2番目の問題なんですね。これは官僚機構との熾烈な
争いになります。当然、官僚機構からはいろんな情報が流されて、「今のままがいいんだ、
官僚さまに任せてほしい」というような声が出てくると思いますが、ぜひこの点も国民の皆さん方は
よく監視し、この官僚制度の改革を応援していただきたいと思っています。――
http://www.news.janjan.jp/government/0712/0712070840/1.php
364 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:09:50 ID:k+otVTIz0
まさに愚民政策だな
365 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:09:59 ID:9lMzV8S50
疑問の声を挙げるなら対案を出さないと 外野が騒いでるだけのようにしか聞こえない
まさか地価上がったから売り払って、遠くに新たにボロ庁舎作ってそこから通えって言ってるの?
367 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:11:26 ID:T0tYcKHxO
菅は最初に一喝したそうだな。後々人間関係と信頼関係を結べる自身があるなら良いけど、 その器量が無い場合、最悪な関係になるぞ。
368 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:11:33 ID:qk8P8Y1U0
>>360 基本的にバカだな。
賃貸っても、レオパレスみたいのと違うよ。
369 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:11:34 ID:OReEVF7AO
選挙特番の日も、評論家のおっさんが「イギリスがイギリスが・・」て言ってたけど、イギリスてそんなに素晴らしい国なのか?
>>346 爺ちゃんは、目黒区の駅近い3DKアパートを買って隠居後の棲家としました
5000万円くらいだったそうです
これもきっと爺ちゃんの嘘なんでしょう
結局どうやっても利権は生じるってこった
373 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:13:11 ID:Ib+FNcQy0
民主工作員が「国民の真の敵は官僚」とか「利益を独占する大企業が悪い」とか 官僚や大企業に責任を転嫁して叩く手口に注意しましょう。 官僚は国民が議員を通して使いこなすもので、敵でも味方でもありません。 大企業がみんな潰れてしまえば、日本も潰れてしまいます。 国民の真の敵は反日勢力の手先です。外国人参政権や人権侵害救済法案などの 国家解体につながる悪法を推進し、外国からの移民を推進する売国政治家です。
今までの流れから考えるに、 この英国方式採用ってのは民主政権に都合がよいだけという理由だろ。 民主政権が敗れた後、この制度がどうなるのか見ものだな。 つーかこいつらの政策のほとんどがそんな感じだけどさ…
376 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:13:57 ID:zipoTh6EO
官僚はいるが役人はいらん
377 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:14:46 ID:A2D92XD00
チームだってよwwwwww 散々官僚叩いてきた奴らが、政権とったら官僚は仲間www? 忠誠つくすわけねーじゃねーかwww 選挙前>いまある悪政の根源は官僚の責任 選挙後>日本の官僚は優秀です 意味ワカリマセーン。
378 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:15:26 ID:ctIs42Xk0
日本の政治って何でいつもいつも欧米の猿真似をわざわざ周回遅れになってからすんの? 立法は国会議員いるんだから、行政はもう企業にでも任せた方がいいんじゃねーの。
379 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:15:46 ID:GI39YXCR0
まぁ、あれだね 正直、マスゴミの流す情報でしか、俺ら、官僚というか公務員のこと知らないからなぁ どうしても定時退庁な市町村役場のイメージで見てしまう 公務員の中でも、消防や警察が(不祥事もあれど)叩かれるのが少ないのは、彼らの現実の仕事を知ってるからだし 官民交流というか、そういうのをした方がお互いの利益になると思うんだけど・・・守秘義務あるから難しいのかねぇ
>>367 まぁこれいうと怒る人がいるかも知れないけれど、
大阪の橋本知事も同じように公務員改革を
無理矢理断行しようとしてあの通りなんだよな。
トップと旧来公務員の間で不和がおきてそこで雁字搦め。
改革なんて進みようもない。
確かに改革ってのは悪くはないんだけれど、ものすごく難しい。
気軽に敵に回して追放、粛清できるかというとそこまで簡単じゃない。
そこまで今の民主におつむがあるかどうかは疑問だけれど、
無理矢理通そうとしたっておそらく通らないと思うよ。
今より悪くなったらまた選挙で違う政党選んで変えればいいじゃない 現状は過半数の有権者が官僚支配にノーを出してるんだから公僕は素直に従うのが筋 責任は政治家が選挙でとる、何も責任とらない責任とってもこっそり天下りする官僚との最大の違い
ほんとはね、官僚なり公務員なりに政策の必要性を訴えて、説得して、根回しをきちんと行っていくしかないと思うんだよね。 ただ政治家は、マスコミ受けがいい勧善懲悪、過激で速やかな結果、今これがないと選挙に勝てない。
383 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:20:12 ID:FvURnFTC0
毎年、12兆円が天下り先の人件費に化けている。 コレと較べれば、思いやり予算なんて屁でもないな。
384 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:20:29 ID:Y6XFz4m6O
若手議員「あの…政策って何したらいいですか?」 官 僚「はぁ?」
385 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:20:42 ID:qk8P8Y1U0
>>370 爺ちゃんに言って欲しい。
5000万の賃貸を換える身分なのに、貧乏だと偽る孫を持ったことを、悔いろと。
つか、誘導に引っかかり過ぎじゃねえの、お前。
そんなに官僚って優秀なんだw じゃあ薬害エイズとか、今現在の不況、その対策とかどう説明する? あと社保庁の問題もなwww あと国の借金はどう説明するんだ? 本当に優秀だよなある意味www もう別に東大にこだわらなくても良いだろw コイツラ頭がいいんじゃなくてただ単にずる賢いだけ
>>359 メガバンクは30歳で1000万超えるよ
388 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:22:49 ID:AODhrkc50
だからイギリスは国会議員が官僚化したから駄目なんだよ。 日本の民主党は「国会議員の官僚化」を防ぐ手だても考えてある。
>386 一部を持って全部を批判するのは暴論でしょ 総じて見れば日本の行政はとても優秀
390 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:23:26 ID:tx2tb/5X0
官僚が主導して政治を行っていたというのは「都市伝説」
391 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:23:39 ID:gLPpiollO
>>1 NewSzeroで取り上げてたね
危ないだろう
392 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:24:37 ID:T0tYcKHxO
>>380 俺もそう思う。橋下の場合、行政では素人。菅も官僚から見りゃ素人。
菅だったら、民主党総裁が何故か新人議員で、いきなり怒鳴られたら、どーなるかね?
民間でも一緒だけど名ばかりの上司とは人間関係とれない。まず菅が、民主党が官僚に認められてからだよ一喝するのは。
メール永田みたいなへっぽこも元は官僚の政治家だったからねぇ… この国は大丈夫なのか…
394 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:29:23 ID:tm3dRn8W0
議員の腐敗率と官僚の腐敗率、どっちが高いんだろうな。
395 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:30:04 ID:YbjWAIFX0
>>389 じゃあもっと書くわ。
防衛庁は守屋の件。
警察関連は漆原の国策捜査。
外務省は田中真紀子・フクマ殿の件。
今現在は高速無料化の件。
これ君の中では一部か???
俺には大部分にしか見えないけどwww
官僚は何様のつもり、認めるとか認めないとか 事務次官であろうとあくまで部下に過ぎないってこと忘れてませんか 従わない奴は冷や飯食いにさせる人事権が大臣にはあるんですよ
社保庁についてはA級戦犯は自治労国費評議会だろ。 「コンピューター入力の文字数は一日平均5000字まで」「端末の連続操作時間は45分以内」「45分働いたら15分休憩」 「ノルマを課してはならない」などの内容を含む「覚書」「確認事項」をいくつも結んでいた。 こんなんでまともに仕事できるか? 今現在の不況・・・・・日本だけならわかるけどな。全世界がバブル崩壊したみたいな状況で好景気にどうできる。
>>385 賃貸じゃないよ
買ったんだよ
貧乏とは言ってないよ
官舎が億ションというのは嘘だと言ったまで
東大出て、馬車馬のように働き、現役時代に貯めた金+退職金で
5000万のアパートメントって民間企業と同じでしょ
ちなみに親父は民間企業勤め
爺ちゃんも親父も、オレに官僚になれとは言わなかった
>>395 それぞれの省庁の一部の話じゃん。
厚労省は日本全国の医療制度を崩壊させていないし、
経産省は日本全国の企業を崩壊させていないし、
防衛省は日本に外国の潜水艦の跋扈を許していないし
警察庁は日本を犯罪天国にしていないし
外務省は日本を世界から孤立させていない。
400 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:34:47 ID:k5ZeSSioO
>>388 ポピュリズムに陥るかどうかの問題だよ
で結論は、民主党の場合もう既に陥ってるわけ
>>399 それはかなり無理があるんじゃない?
ほとんど崩壊寸前ばっかりじゃない
403 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:35:48 ID:qk8P8Y1U0
>>398 いやw
笑わすなあw
賃貸を買うってのは、賃貸物件を買うってことだよ。
そりゃ、おまえに官僚になれとは言うわけないわ。
>395 一部だろ、国策捜査にいたっては根拠が無いし 真紀子の話も信憑性無い、っていうか無駄遣いと関係ない
>>399 キミは公務員か?
なんか対応が公務員のそれらしく見えるねwww
406 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:37:01 ID:MNSrmeR10
イギリスがどうであろうが関係ないだけどね。 日本が今までの官僚制度で問題があったのは 間違いないだから、それを是正するために、 何らかの改革をしないといけないのは間違いないからね。
407 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:38:28 ID:uEx+uhQ+O
>>380 橋本知事の公務員改革で何が具体的にあの通りなの?何かあったっけ?以前の知事と比較すると格段に改革してると思うんですが。
408 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:38:46 ID:0iPadTsw0
>新聞を中心としたメディアを味方につけておくことが絶対的に必要なものになる。選挙対策として。 >その結果、今、イギリスでは長期的視点での政策づくりができないと官僚たちが混乱している マスゴミが糞なのは日本だけじゃないんだなw
409 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:41:26 ID:YbjWAIFX0
>>395 それぞれの省庁の一部の話じゃん。
厚労省は日本全国の医療制度を崩壊させていないし、→ 崩壊寸前ですが
経産省は日本全国の企業を崩壊させていないし、 →経団連がのさばって雇用破壊しましたが。
防衛省は日本に外国の潜水艦の跋扈を許していないし→△
警察庁は日本を犯罪天国にしていないし →警察官自体の犯罪が増えてますが
外務省は日本を世界から孤立させていない。 →△
410 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:42:41 ID:8u5xDQBZO
霞が関はおそらく世界一腐っている公務員なので、 イギリスを参考にする意味がない。
411 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:43:22 ID:b7oN/AJM0
>>408 そのとおりだが、やっぱ日本のメディアの糞さ加減は群を抜いていると思われる。テレビなんかどの局もみんな一緒じゃん。たち悪いわ。
413 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:44:20 ID:Fwe8jD0Y0
やってみりゃいいんだよ国民が望んだことなんだから
>>409 政治家の仕事と官僚の仕事が完全にごちゃごちゃになってるな。
自民支持者ってのはこういうもんなのか。
あと、末端の警官は官僚ですらないだろw
>>411 そうかも
官舎時代は、億ションじゃなかったし
渡りしほうだいでも、何度も数千万単位の退職金もらい放題でもなかったし
曲がったことが嫌いだったし
酔っ払うと、国の未来を憂えて、自分がもっとがんばらねばと言ってたし
マスコミのイメージと違いすぎるから、きっと脳内官僚だろう
416 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:47:09 ID:J4E7+CEU0
>>410 これでも充分通じるね。
ミンス党はおそらく世界一腐っている政党なので、
イギリスを参考にする意味がない。
417 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:49:30 ID:P4h4YIq50
イギリスで労働党が何やったかなんて民主の人たちは知らないんでしょうね これは本当に国内めちゃめちゃになりそう
418 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:50:08 ID:qk8P8Y1U0
>>415 じゃあ、おまえの爺ちゃんは定年までいた?
それで官僚と公務員の違いが分かるだろ。
419 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:52:24 ID:DYR1W4EM0
ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
420 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:53:05 ID:eOFhy17I0
>>377 官僚はその気になれば大臣をハブにすることぐらい余裕だからな。
正男事件のときに、田中真紀子が官僚に見捨てられたように。
官僚は人を選ぶ目を持っている。民主党じゃ眼鏡にかなわんだろ。
どうせ、イギリス同様話題づくりに必死になるだろうし。
421 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:54:41 ID:GI39YXCR0
>>415 ま、世の中には、どうしても官僚や公務員に悪役でいてもらわねばならない人もいるんだ
少なくともアンタにとって、爺さんは尊敬に値する人物だったんだろうし、それは誇りでいいんじゃね?
これから官僚の真価が問われるわけだ。マスゴミの言うような無能集団なのか、それとも違うのか
ま、天下りの問題とかは叩かれて然るべきだとは思うけど、官僚組織の体質の問題であって、官僚個人を責めるのは違うと思うぞ
>>418 まず「定年」の定義および、「官僚」と「公務員」の違いをはっきりしてくれ
都内の1LDKが4000万円と思っていて
「賃貸物件を買った」などという言葉を使う人には注意せねば
どんな翻訳かけられるかわかったものではない
423 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:56:40 ID:8u5xDQBZO
国会議員に逆らう役人は切り捨てるのが原則
424 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:57:56 ID:jf0YI+QZ0
イギリスって世界中の国の中でも国家破綻に近い状況の国なんだろ? お向かいさんの国は破綻したんだっけ? 何でいまさらこんなとこの話が出てくるんだか?
425 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:58:24 ID:URHMgl1y0
英国人は今ようやくイギリス病の病原菌であった労働党のカスさに気づいてきたんだが 日本の民主はわかってるのか? 英国にも子供手当あるけどそれで贅沢をしてる女どもなんて 今思いっきり侮蔑の対象になってるじゃん。 実際労働党の支持率すんげぇ低くなってるし次は保守党が確実に政権奪取するだろ。 日本はそれを参考にしてるわけだからほんと危険だよね。
なんていうジャイアニズムw
427 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:00:26 ID:vOg/ytIt0
確かに日本の官僚は平均的にレベルが高いから、言われたことはキチンとやる。 でも幾らキチンと仕事が出来ても、 其の中に自分達が得をするような事案を国民に見えない形で、 各省庁が率先して実行している。 また日本の政治家も自己利益や地元重視でしか役人に命令しないから同罪。 結局国民が選別できる議員を通じて変化させるか、 業務自体を民間委託にして、簡単に免職・告訴が出来る体制を作るしかない。
一回は叩いておかんとダメなのは確か 官僚だけじゃ無く公務員も あぐらかき続けた人間は一回ぐらい頭叩かれた方が良い それで逃げ出すならば要らない人 利己主義な奴はいらん
429 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:00:45 ID:qk8P8Y1U0
>>422 笑わすwwww
国家公務員の定年の定義かよ。
なんにも翻訳しませんよ。
>>421 と同意で
俺は木っ端役人を叩く趣味はないの。
特に省庁の公務員の方は優秀だと思うから。
まさに縁の下の力持ちで、大した給料もなく、頑張ってるのは省庁の木っ端役人だと思うから。
だからこそ、その子孫がおまえだとしたら、ハッキリ区別すべきだろうと。
そう思いませんか。
431 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:02:51 ID:MNSrmeR10
政治主導でもいいのだけど、政治登用で優秀な人材が集まる、さらに、 育成するシステムがあるならいいだけどね。現時点は無理なんだよね。 だから政治主導にするなら、過渡的に官僚を使っていいだと思うよ。 ただ、天下りを許さないとか、そういう問題に対して早急に対策をして、 10年オーダーで民間にシンクタンクを一杯作るようにして、民間登用で 国の政治が動くようにするとか、そういうシステムを将来のために 整備すればいいだよね。 あと、日本はトップ役人と、下の役人の待遇差が小さいからね。 下が恵まれすぎているのが日本の問題点だと思うよ。
>>420 それは自民が与党で族議員が守ってくれてたときの話
今回の選挙で大物の族議員は大量に落選&権力がなくなった
もう守ってくれる議員はいませんよ
433 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:04:56 ID:TV1ogl9x0
>>425 でも、イギリスの保守党が返り咲きできるのはサッチャリズム否定したからだよ。
自民に小泉・竹中路線が全否定できるかって言うと今の所難しいな。
>>421 まあ、そうだね
官僚機構にしても、民主のいう政治主導にしてもこれからだね
その真価が明らかになる日は近いだろ
435 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:08:09 ID:PtnJRvadO
政治主導っていうか 政と官の適切な関係構築を望んでるんであって 政治家が民意を盾にふんぞりかえることとはちがうんだがな まあ制度が実現したら官僚からのリークが出まくるだろう
政治主導もなぁーアホ政党が政権とると恐ろしい事になるからね、官僚が舵取りしたほうがフレは 少なくていいんだろうけどそれだといつまでたってもアホ政党がよくならないわな。 二大政党制も日本には合わないかな、基本的に日本人は総取りっての嫌うほうだから 勝った方が利権を独り占めしやすい二大政党制だとなかなか安定しなさそうだ。 与野党談合の55年体制が日本にあってたんだろうな。
437 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:10:58 ID:qk8P8Y1U0
つか、いじめるのも可哀想だけど。 一般的に、官僚とは定年前に肩叩きで天下りしまくる人種。 つまり、特権階級だよ。 組織内にいてもその区別は分からん。 いわゆるキャリアとか、キャリアに貢献した人たちをそういう待遇で遇する。 天下りの保証がなかったら、定年まで勤めるでしょ。 それは公務員なんだよ。
438 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:15:17 ID:R9cZURw1O
コネや名前だけでなれる議員よりも、大学出てきちんと勉強した人がなる官僚のほうが少しはまともだろ。
439 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:15:32 ID:zLerac590
なんか、官僚は悪い!って一方的にいうけど、君たちの県庁や市役所の周辺にも なにやってるのかまったく謎な団体組織が掃いて捨てる程あるんだが、 なぜか民主はそこにはまったくケチつけない。わかりやすいな。
>>436 総取りもそうだけど
二大政党制の宿命はネガキャン合戦だよな
そこらへんも日本人の感性に合わない気がする
442 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:16:32 ID:TV1ogl9x0
官僚が天下りするのって文字通り官僚が国家動かしてるからであって、 昨日まで路線について対立してて、失脚したやつがすぐそばにいたら危なっかしくて困るだろ?w 政治家が国家を動かして、官僚は単なる行政官に徹するようにすればそもそも天下る必要性がなくなる。 官僚は単なる「頭の良い公務員」になって定年までいれば良いんだよ。
443 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:17:48 ID:XnMz856q0
>>1 気でも狂ったのか? >TBS
それとも、アリバイ作りですか?w
目的も曖昧なまま、他国のシステム移植したって混乱するだけだろ
>>433 否定しなくても民主党が支持を失えばすぐに返り咲きだよ。
自民党は議席数こそ民主党に比べてものすごく少ないが、得票率では大負けはしていない。
現に、民主党は前の衆議院選挙で大負けした後、特にこれと言って変わらなかったが
今回大勝利している。
446 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:18:46 ID:qk8P8Y1U0
>>440 俺が定義してんじゃなくて、一般常識だから、しょうがねえだろ。
447 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:19:44 ID:/aTjU1f90
■特別会計の闇を暴く■ 日本の国家予算(一般会計)は、80兆円あまり。議会で審議され、国民の目に触れるのは、この部分。 ところが、日本の予算歳出総額は、500兆円近くある。この差額の意味するところが、「特別会計」である。 「事業ごとの収支を明確にする」という名目の元に、31の特別会計(特会)が設置されている。 これらの予算規模は、387兆円(04年度)に上る。特会同士でダブっている額を差し引いても、207兆円の巨額となる。 一般会計の五倍相当の予算が、各省庁のさじ加減で勝手に費消されている。 しかも、特会には一般会計から50兆円近いカネが繰り込まれている。 特会の資金は、独自資金、一般会計からの繰り入れ、民間からの借金で構成される。 国民・企業が支払う、雇用保険料、健康保険料、年金保険料、高速道路料金、 空港使用料(?)、登記印紙料、貿易保険料などなどが、特会の独自資金となる。 この巨額の資金が、役人や族議員の利権の温床になっていると騒がれている。 厚生保険特会、国民年金特会については既に問題化しているが、 グリーンピアといった無駄なハコモノの建設にじゃぶじゃぶ使われたり、 省の傘下の特殊法人に天下った役人の高額報酬となっていることが判明した。 一般の企業なら、連結決算をさせることで、業績を誤魔化したり隠すことが難しい。 ところが、国家予算では、この特会が、ブラックボックスとして機能しているため、「誤魔化し放題」状態である。 一般会計では、衆目を浴びて予算がつけにくい案件は、 特会に回して「財政融資とばし」をするし、足りなければ、平気で民間から借りている。 この闇が暴かれると、国民の国家不信は頂点に達するであろう。 だが、国家不信から、国家の再生は始まる。おそらく巨額の「無駄」が毎年発生し、 とんでもない額の国民資産が、役人、議員、外国勢力、カルトに流れ込んでいるであろう。 これらを摘発し、「詐取されていたカネ」を国民に還元できれば、国民生活は格段に向上する。 一ヶ月目いっぱい働いて15万円の給与に甘んじる必要もなくなるかもしれない。 健康保険の破綻?年金制度の破綻?赤字国債?即座に解決する。 この特会にメスをいれようとした民主党の石井代議士は、暗殺された。
448 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:20:02 ID:LiiGnGmu0
日本の政治家は記者会見をしたがらないから丁度いい。
449 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:20:35 ID:GI39YXCR0
>>437 つーかね、官僚組織(官僚個人じゃないぞ)のおかしい点は、同期のうち誰かががトップに立つと、他の同期
が肩たたきになるというシステムだと思う
俺も本で読んだだけだけど、固まった組織になるのが駄目だから、新しい人をどんどん採用するためだとか
でも、結果として天下りのような弊害があるのなら、このシステムは見直す点だと思う
ていうか、別に優秀な人材が企業に行くのはいいのよ、でも省庁とのパイプ役にしたり、実態が不明な独立
行政法人とかに行ってるから叩かれる
>443 さすがに総務省にも被害が及ぶからじゃね
イギリス人は日本の官僚システムを知らんだろ 昔はソビエトが褒め称えるほどの社会主義システム 最近は中国なみの利権誘導システムだぞ
民主はモンティパイソンにでも倣えばいいよ
BBCのコメディーで「Yes Minister」っていうのがあって、
80年代に作られたものだから、今とは事情が違うかもしれないが、
日本でそのままリメイクできるような内容だと思った。
大臣になった政治家(続編では首相になる)が、官僚にいいように操られるの。
本人は自分で指示してると思っているが、裏ではしっかり官僚に操られている。
「国を動かすのは、我々優秀な官僚で、アホな政治家には何もさせるな」という
セリフもあったな。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Yes_minister
454 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:22:47 ID:WSViHDnr0
民主党の国民目線 = 一部のワガママな国民を優遇する偏向政策
あーこれは俺の考える国のありかたに近いなぁ 人気取りはダメ マスコミを利用したらダメ マスコミを見て政治家を決めたらダメ 優秀な官僚は必要多いに利用するべき 政治家は必要ない 政治家は必要ない 政治家は必要ない やっと気づいたかw
>>437 官僚って国1合格本省採用のことでしょ?
天下りなんて国2でもざらにあるよ?まぁ、国2の天下りは一般に言われているもの
とは大きく異なり、実態は民間企業への再就職にすぎないけどね。
457 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:26:28 ID:uQ2xo77f0
警察組織の天下りから徹底して根絶を願う
458 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:28:39 ID:qk8P8Y1U0
>>449 いや、問題は
1.渡りを繰り返して退職金を数年ごとに稼ぐ
2.その財源を税金とか(たとえば話題になったガソリンや酒税)や財政投融資(郵便貯金や国債の借金)で賄う所で、財政赤字が膨らむばかり。
3.その弊害で、新たな投資や産業が育たない。
だろ。
だから、普通の定年まで勤める公務員には何の恨みもないのよ。
>>453 wwww
ジョン・ブルの嫌味は嫌いではない
>>454 小泉にしろ民主にしろ
「有権者は愚民」って選挙戦術が不快だ
民間でさ。社長とか役員が「従業員が悪い。あいつらのせいで経営が…」 って言ったら問題外だよな。そんな社長には誰もついてかないだろうし、本来一緒に仕事していく仲間のハズなのにさ。 しかも苦楽を共にした社長じゃなく、外からポッっ入ってきた奴で、当然現場の実態なんて無知。 選挙に勝つことためだけに官僚批判。 真剣に政治、国民の事なんか考えてない。人気取り政策ばかり。 政治家ってのは、選挙のプロであって、政治のプロじゃないな。
>>449 トップ(事務次官)が決まると同期や先輩がいると自由にできないから退職させる
という理由は聞いたことある。あと、あいつの風下にはつけないというプライドも
大いに影響していると思う。
その前に利権大王脱小沢しないとどうしようもないよね。
463 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:31:45 ID:wMDTaOZ60
464 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:34:28 ID:MNSrmeR10
何でも根絶は難しいだろうから、少なくても独法や公益法人など補助金関係の団体の 天下りは禁止しろ。
465 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:37:01 ID:qk8P8Y1U0
>>463 天下り先の特殊法人や民間企業のことだよ。
特殊法人は数万あって、民間企業には受注を差し上げるわけよ。
道路や箱モノの。
省庁全部、のべ、何万人だよ。
で、どんだけ退職金をもらってんだって話で、自民党は政権ふっ飛ばしたんでしょ。
466 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:37:17 ID:x1i+Me490
国民の目線が必要なら、国民ひとり引っ張ってくればいいw なにも高給取りの衆議院議員である必要はないよ。 素人なのに肩書きだけ大層なやつの常套句だよねw>国民(市民/視聴者)の目線で
売名のために行政を私物化する政治家が続出するのは当然だろ
マスゴミの報道の仕方に問題あると思うね 意図的に官僚が悪いみたいにしてる 深夜毎日残業代なしでやってる官僚を絶対報道しない それでタクシー乗るなとかまるで贅沢みたいに言ってた 深夜遅くまで無給で働いてんだからタクシーぐらい乗らせろよ クタクタだろうに 少しぐらい甘えさせてもいいだろう 日本のために働いてくれるならそれは無駄じゃない
469 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:40:23 ID:wMDTaOZ60
>>465 あんた日本語下手くそだから何が言いたいのか良くわからんが、
不正があるならソースと共に主張してくれないと意味がないし、
勤続年数に応じた当たり前の退職金を貰ってる分には叩く理由すらない
妄想だけで叩いても意味ないよ
470 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:43:01 ID:nO5qxANYO
専門家と素人とその取り巻き達−第一話
官僚だから悪いと言う考えはおかしい 全てマスゴミの作ったイメージだよ みんな高給取りでもないだろう また日本のために働いてくれるなら高給取りでもいい
政治主導といえば聞こえがいいが、実際はただの族議員による利権政策だからな
473 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:43:50 ID:qk8P8Y1U0
>>469 いや、日本語下手くそでも、カタコトでも、たぶん、誰でもわかる常識だと思うが。
読解力ないんじゃないのか。
474 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:44:55 ID:wMDTaOZ60
>>472 省庁に100人送り込むっていっても既に70人弱入ってるし、
何の役にも立たない政務官が各省庁1〜2人増えるだけだよ
政治主導だからいいってわけでもないよな 民主党なんか素人の集まり なにも知らないのに任せちゃ国が悪くなる 他政党みたいに経験も実績もあるならいいが、みんな保護で金無駄遣いする政策だけ
476 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:46:48 ID:qk8P8Y1U0
ちなみに、ソースとかってよく言われるけど、あれは止めた方がいいな。 どーせ、曖昧だし。自分で言うのもなんだけど。 そりゃそうだろ。いきなり、そんなこと言われても。 知りたきゃ自分で調べろ。 コピペ荒らしで、規制の芽を育てるだけだ。
477 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:47:05 ID:wMDTaOZ60
>>473 ああ、片言なのは認めるわけね
何人か知らんけどもうちょっと日本のこと勉強してきてから来てね
退職金の常識も知らないような国の人のレスとか無駄もいいとこ
>>473 常識とは、世間一般で共有されている知識や、説明するまでもない自明の事実関係のことなんだが
官僚叩く俺カッケーとか思ってる情弱がのさばる国、日本
480 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:48:30 ID:r1r7UN7k0
そういえば以前なんかの本でアメリカでも誰かが日本型の政治の方が 理想的だと言っていた。けっきょくアメリカは4年単位で終わる政策 ばかりで、日本は10年20年の長期的な政策が組める、とかそんなこ とだったな。
481 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:49:30 ID:qk8P8Y1U0
>>477 だったら、おまえの言いたいことも、サッパリわからないんだけど。
カタコトですか。
官僚の利権なんて汚沢に比べたら微々たるもんだろ
>>480 でも結局アメリカ型に近づいてんだよ
アメリカの政治はイギリスと同じ
アメリカ人はイギリス人の移民だから
484 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:51:38 ID:wMDTaOZ60
>>481 ソースのない曖昧なお前のレスとか無駄だからやめろって言ってんだよアホ
下手糞な日本語で2chに来てんじゃねえよwwwwww
ソースも探せない出せない、事実誤認すら認めない、妄想と思い込みで人を貶める
劣等民族は消えろよクズwwwwwwwwwwww
485 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:53:18 ID:qk8P8Y1U0
>>484 出たwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑
こういう風に草を生やす奴w
おまえだ。
詰まるとこれだよ。
486 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:53:53 ID:EdctrVY60
10年遅いw
487 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:54:38 ID:CVwNK5+80
イエローモンキーはもっと徳川から学んだほうがいいよ
488 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:57:20 ID:qk8P8Y1U0
ちなみに、おまえが
>>463 で上げたのは、逆にいえば珍しいからニュースになるわけだ。
分かるかな、低能。
489 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:58:42 ID:wMDTaOZ60
>>485 こんな妄想語ってるお前に何の説得力もねえよw
日本から出てけ毛唐w
1.渡りを繰り返して退職金を数年ごとに稼ぐ
→退職金は給与の後払いに過ぎませんが
先日も2年強の勤務で300万程度の退職金を辞退したというニュースがあったばかり
2.その財源を税金とか(たとえば話題になったガソリンや酒税)や財政投融資(郵便貯金や国債の借金)で賄う所で、財政赤字が膨らむばかり。
→天下りした役人への給与が全て税金で賄われたとしても数千億円にも満たないと思うけど?
財政赤字には何のインパクトも与えませんが?
3.その弊害で、新たな投資や産業が育たない。
→単なる妄想
バカは死ね、一端に日本のこと語ってんじゃねえよタコ
490 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:58:53 ID:Vg1/lWlOO
ぶっちゃけ官僚が腐敗せずに政治家も国民の事考えてるならどんな政治体制でもいいよ 王政だろうと共産主義だろうと独裁政治だろうと良い面と悪い面があるわけだし
491 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:59:14 ID:zlDGiNRcO
>>1 -
>イギリス議会の報告書
これNHKの「視点論点」でも取り上げてたね
報告書がカタカナで一瞬だったから覚えれなかったのと
「イギリスではうまくいかなかったという報告書がだされるなど…」ってだけだったからわかんなかったけど
こういう欠点だったのね
民主党ならもっと最悪なことになりそう
マスコミとの癒着もひどいし、党の体質がすでにポピュリズムの極みだからな
議員教育のシステムの話題も出てこないし
そもそも新人議員教育してる時間なんかあんの?
官僚主導を政治主導というが 専門の教育受けてやってきた官僚を政治家がうまく動かせるものなのかね
493 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:01:10 ID:wMDTaOZ60
>>488 ほらその自慢の知能で珍しくないありふれた高額退職金を貰ってるソース持ってきてみろよサルw
お前の国じゃサルとたいして変わらない人間が溢れてるんだろうなw
∧_∧ ( ´∀`) おまえら /, つ おちけつ (_(_, ) しし'
495 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:04:13 ID:qk8P8Y1U0
>>489 www
1.給料の後払いで、数億も貰うわけw
2.計算もできねえ
3.既得権益でガチガチに縛られて、政治家だけじゃなく、あらゆる業界やか所で許認可免許マークを特殊法人が売ったりしてるわけですよ。
つか、おまえみたいのが国家のエリートのわけねえから、レス返すのめんどうだからやめた。
暇人のニートなんだろ。
親がそういう関係の。
496 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:06:03 ID:xC9uwbov0
ポッポは【海外ではー】を唱えた! しかし効果がない!
498 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:06:47 ID:wMDTaOZ60
天下りなんて単なる子会社の役員として出向してるようなもの しかも、特殊法人を含めても公務員組織全体の人件費はGDP比で見れば先進国中最も低いレベル つまり、天下りなんて規模的にはたいしたものではなく、こんなものを官僚制度を論じるときに中心に据えてる時点でまともな議論ができるわけない 結局、単にわかりやすいものに食いつく愚民が釣られてるだけ 日本以外の国では天下りなんてやり放題なのになw
499 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:08:45 ID:qk8P8Y1U0
>>493 俺は知能を自慢してないけど、分かっちゃったw?
130です。
どうにも日本もイギリスもマスコミが諸悪の根源のような気がしてならない。 あと不況時にやるな。あ、不況ん時じゃないと政権なんか奪えませんでしたねww
502 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:11:18 ID:oezbEnQTO
ネトウヨ記事w
イギリスってボロボロな状態で無かったっけ
504 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:13:32 ID:wMDTaOZ60
ID:qk8P8Y1U0 叩くのも飽きたな いくらソース出せって言ってもさっぱり出さないし 捕鯨やイルカ漁叩いてるキチガイ外人と同じメンタリティだ 理屈の話はできずに、単にジャパンバッシングしてるだけ 退職金が数億円とかソースも出さずに言えるバカはとっとと死んでほしいよ
>>480 アメリカの政府機関の問題のひとつに
「天上がり」があるんだよ
高官は、4年ごとに総入れ替えだ
専門家っていったら、とうぜん民間にいるわけでさ
だから、利害関係のある民間企業の幹部が政府高官になったりして
利益を誘導してしまうことが問題になる
ゴールドマン・サックスから財務高官へ、というように
そこで、一度政府の役人になった人物が古巣の業界に帰るまでには、数年(正確な年数は忘れた)の間を空けなければならない
という法律をつくった
しかし、シンクタンクで数年すごした後に戻るという抜け道があるんで、抜本的な解決にはなってないんだ
日本では、逆だよな
官僚がかつて担当してた業界の民間企業へと「天下り」すると、その企業が有利になるように、古巣の官庁に働きかけることになる
たとえば、総務省からテレビ局へ、というように
そこで、担当の業界の企業へは、退職後2年間は転職してはならない、という法律をつくった
しかしだ、行政改革で公益法人が省庁の外に出されたことによって、ここを経由して民間へ天下ってしまう奴が出るようになったんだな
どちらも根が深いよ
50代で実質定年なのに、民間への転職(天下り)がすでに禁じられ
かつては「横滑り」と呼ばれた公益法人への転職が「天下り」と再定義されて不可能になるならば、
官僚になる人はいなくなるわな
定年まで勤め上げられるシステムを構築するしかないんじゃないかな
「公益法人ではなく民間へ転職すりゃいい」って言ってる人がいるが
官僚が民間に行くのはヤバすぎるんだよ
506 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:18:03 ID:wMDTaOZ60
>>505 民主主義である以上、ロビー活動自体は防ぎようがないものだろうけど、
日本よりもアメリカのほうが酷いっていう自覚が国民にないってのが良くないんだろうな
507 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:19:58 ID:zlDGiNRcO
>>502 これはないわ・・・
反論見当たらないからって記事(しかも記事は記事でも主観報道じゃなく事実報道)にレッテル貼りって
こんなレスよくできるな・・
民主党が手本にしようとしてるイギリスのやり方は、
本国イギリスで疑問の声が出てるってだけの記事じゃん
なんでこれが「ネトウヨ記事w」になんだよ
現実から目そらすなよ
508 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:24:37 ID:GI39YXCR0
結局、肩たたきのようなシステムをやめ、きっちり定年まで働けるようにするか、今のシステムを 維持したいなら、給与面を改善し、天下り、というか再就職を完全に無くすかしかないような気がする
>>506 そうだね
日本は本当にいい国なんだが
それ自覚している人がどんどん減ってる気がする
もっと自信もっていいのに
510 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:27:33 ID:zsXaqOX90
小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。 そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。 今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。 「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」など、補助金を配るための根拠法を廃止すれば、 年間、30兆円もの財源を捻出できます。 天下り先への「死に金」を減らした分、減税や再分配で、地方の「民間」を「直接」救えば良いわけです。
511 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:31:05 ID:RzeReQoEO
>>480 10年どころか一年先のことも考えてない政治家ばかりだろ
512 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:31:35 ID:1O/gMKQ50
どうでもいい
513 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:31:47 ID:YNSNTeB40
>>510 デフレ不況で苦しんでいるのに、英国のサッチャーをまねよと?
どこまで英国が好きなんだ
515 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:33:44 ID:1O/gMKQ50
あのフリードマンですら 教育と医療は国家が管理せよ、といっていたのにね。古典派か
516 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:34:52 ID:zsXaqOX90
>>514 デフレ不況だからこそ、乗数効果が高い民間に直接投資するのは当然のこと。
天下りブラックホールに、カネを捨てるのはやめるべきですね。
517 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:35:06 ID:MNSrmeR10
アメリカはどうでもいいよ。日本の問題点があれば是正するべき。 改革して問題あれば、また然るべき時期に見直せは良いこと。
518 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:39:15 ID:EzkZqVYo0
長い事続ければ、問題点も出てくるのは当然だよ。 これから始める日本と安易に比較できないだろ。 それを考えると、記事の中身はどうかと思うがね。 ま、欠陥は欠陥として認識して、修正することも考える事は必要だろうな
>>516 麻生自民が補正予算で民間への投資を増やしたが
民主は、公共事業削ることが公約だよ
それから、「〜法」といった関連の法の裏づけや「〜事業局・〜事業法人」というシステムなしに、
国の金を民間にばら撒くことはできないことも知って欲しい
520 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:44:15 ID:HaoPh+saO
民主党や社民党は北朝鮮をモデルにした政党なんだが
521 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:44:25 ID:1O/gMKQ50
乗数効果が高い民間に直接投資の結果が、あの公共事業だったわけだが いいのかそれで?まぁ、根本的に財政政策なんて市場原理から外れたもの、非効率的なものだろう
522 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:45:08 ID:udZ3IZoR0
汚職については匿名チクリおkにしとけばいいだけのこと。
523 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:45:39 ID:zsXaqOX90
>>519 嘘つきは公務員の始まり。w
公益法人・独法を、民間と言ってはいけない。
補正予算は、公益法人・独法の団塊の退職金のストックに回されるだけだったのを、民主党がやめさせようとしている。
ばら撒くときは、国民に直接ばら撒けば良い。
なぜ、できないと決め付ける?
自民党の定額給付金は?www
ちょw
525 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:47:05 ID:wMDTaOZ60
>>523 定額給付金のような減税タイプのバラマキは乗数効果低いけど
>>520 民主は第二自民党だよ。右も左もごちゃ混ぜ。
>>523 ああ、「民間」って「民間企業」のことかと思った
「個人」のことだったんだね
そら馬鹿な奴らがエリートひがんでるだけだからな
529 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:51:04 ID:zsXaqOX90
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 目次
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 序章
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著) 全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy ●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html
530 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:57:23 ID:GnFqxCA40
国家・地方公務員共に行った行政に対して、 きちんと責任をとらせれば良いだけだろ 誰が主導かなんて関係無いんだよ
531 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:59:34 ID:wMDTaOZ60
>>530 政治主導なら責任取るのは当然政治家なんですけどね
>>498 そのうち天下りって悪いシステムじゃなかったんじゃね?とか言い出すよ
533 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:03:24 ID:GnFqxCA40
>>531 政治家も公務員な訳だから、もちろんその責任を取るべき
今は誰も責任を取らないから、やりたい放題になってる
それを是正する法なりを作るのが一番だと思う
535 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:06:33 ID:zsXaqOX90
>>532 今後、BRICsが台頭してきて先進国の水準に並び、日本も競争にさらされます。
BRICsが発展するとき、日本が通った道と同じく、BRICsの官僚組織が肥大化して行き、高コスト体質になっていくはずです。
日本は、BRICsの発展の裏をかいて、先進国で一番小さな政府=一番税金が安い国を目指しておかなければいけないわけです。
そうすれば、世界中から企業が集まってきて、競争に勝ち、少子化にも関わらず、日本は裕福な国になります。
というわけで、天下り組織は、ほぼ全廃で構いません。
536 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:11:25 ID:wMDTaOZ60
>>535 日本の政府は既に世界的に見ても最も小さいレベルですが
537 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:11:39 ID:aQqWBM1RO
官僚ってキチ害の総称?
538 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:12:00 ID:Idz6blPj0
マスコミも多すぎだよな。 減らさないと。
539 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:13:53 ID:MNSrmeR10
>>538 マスコミは新規参入を促すシステムが必要だね。
競争がないがために、ダメになっている。
540 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:13:55 ID:zsXaqOX90
>>536 特別会計の規模が、どれだけ大きいか、知っていますか?
それとも、知らないのですか?
友愛にせよ脱官僚にせよ30年前のヨーロッパモデルを今さら騒ぎ立ててる馬鹿が鳩山。 本当に愚かな政治家だ。
542 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:18:43 ID:zsXaqOX90
>>536 仮に、「世界的に見ても最も小さいレベル」だとしたら、こんなに税金が高いのはなぜですか?
先日出ていた記事では、税金の項目で、132ヶ国中101位でした。
「最も小さいレベル」であれば、上位10位くらいに入っていないと、おかしいですよね。w
この記事の趣旨は、脱官僚がどうこうではなく、政治家がしゃしゃり出すぎ という風にしか見えないわけだが。 そもそも日本の官僚も、「長期戦略性」については、ほとんどないのが現状。
長期的視点を持つように、マスゴミにも教育が必要でしょ
545 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:30:39 ID:qYoy4zBf0
イギリスの景気って実際どうなってんの
>>542 どこの報道機関の記事か思い出せる?
計算方法や租税の定義方法によってランキングが変わるんだよ
財務省が公表している資料によると、国民所得に対する租税負担率は、OECD諸国のうち下から2番目だ
かなり安いといえる
負担率トップは、デンマークの68%で、高福祉国がズラリと並ぶ
日本はアメリカの26%やスイスの25%など、低福祉国よりも安い25%
租税負担率が低いのにそれなりの福祉国家を維持できるのかというと
官僚が秀逸な政策を立案しているから、
ではなく
他のOECD諸国に比較して軍事費が激安だからだけどね
547 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:32:53 ID:wMDTaOZ60
548 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:35:35 ID:udZ3IZoR0
他の国では道路なんて地面にアスファルト流したぐらいのものなんだが、 日本は平らな地形少ないから構造物として作ってしまう。 そうすっと物理的な耐用年数(税金のではない)ってのがどうしても存在するので、 建物同様常にどこかで補修と新規作成があるわけやね
>>535 民主党は大きな政府を目指してるっぽいんだが・・・。
日本人は今まで本当にひどい政府を経験していない。 だから「お灸」とか、呑気なことをやってしまう。 これが命取りにならなければ良いけど。
>>550 それ以前に、BRICsのロシア・インド・中国の官僚組織はすでに肥大&腐敗しているわけだが……
(ブラジルについては知らない)
行政国家現象自体は近代国家の宿命だし スローガンに騙されすぎだよね
554 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:50:02 ID:zsXaqOX90
>>546 ◇ 税金が安い先進国 (日本は、101位)
10 Luxembourg........................21.0
14 Hong Kong SAR ..................24.2
18 Singapore ............................27.9
21 Ireland .................................28.8
22 Switzerland .........................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .........................33.7
36 Israel ...................................33.9
47 United Kingdom ..................35.3
48 New Zealand .......................35.6
101 Japan...................................55.4
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm Total tax rate (hard data)
This variable is a combination of profit tax (% of profits), labor tax and contribution (% of profits),
and other taxes (% of profits) | 2008
>>551 戦後の日本人じゃないのか?
村山内閣など最悪だったけど、もっとひどい事になりそうだが、
全て自己責任だよ。
556 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:00:40 ID:zsXaqOX90
>>546 先日、新築の家には火災報知器を付けることが義務化されたけど、その裏で、公益法人を食わせるための「火災報知器税」が導入されました。
火災報知器の価格は、一律1000アップ。w
先日、文化庁が省令で「DVDレコーダー税」を作ろうとして、メーカーから「払うかよ!ボケッ!」って言われていました。
力関係で強い業界は、払わなくても良いみたいです。w
>>1 ,3
すげぇな
読売の特集記事を大胆にパクリやがった
>>554 税金が高いデンマークが日本の半分近くの値になるようなデータを
税金が安い先進国の基準に使っていいのか?
559 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:06:09 ID:OYtX5P8o0
完了が超絶優秀だぁ? 餓鬼のときから親の言うなりでつまらん受験勉強に明け暮れて、 こそこそ試験で良い点取れただけのつまらん人間だろ。 国の舵取りには最も不似合いな連中。 子供の時からずっと自分の利益しか考えなかった小ざかしい奴等。 自分が得することだけに優秀で、他の事は何も知らないから 国が傾いても的確な対応ができず保身と空威張りしかできない。 ネコにでも取り替えた方が給与も下がるし、少なくとも改悪はしないからずっと日本のためになる。 今の完了なんて国に取り付いた凶悪な寄生虫。 一秒でも早く駆虫しろ。
ポーズだけして結局、何の役にも立たなくて終了 かえって官僚の足手まといになるだけだから止めたほうがよい。
>>554 それ、企業への課税ランキングだよ
>>558 デンマークは個人への課税率が高く
企業への課税率は低い
この戦略で、雇用を守り、高福祉を達成している
562 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:11:49 ID:zsXaqOX90
>>558 日本の財務省のデータよりは、マシでしょう。w
粉飾の手口は、独法・公益法人・特殊法人・国営株式会社などの「公営企業」のデータを、
都合によって、民間企業にカウントしたりしなかったりする、という手口です。
たとえば、「公営企業」を含んだデータで内部留保の積み上がりを指摘し、一方で、純粋な民間企業のみの賃金を比べたりします。
で、大企業がカネを持っているのに従業員に払わないからいけないんだ、という結果を誘導するわけです。w
バカスw
564 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:16:48 ID:xpLN6nV90
>>562 自分でコピペしているし
Total tax rate (hard data)
This variable is a combination of profit tax (% of profits), labor tax and contribution (% of profits),
and other taxes (% of profits) | 2008
財務省のデータは、国民に対する税負担率
World Economic Forum(国際競争力を数値化する目的で世界各国からデータ収集・集計した機関。日本からは経済同友会が参加)は、
営利企業に対する税負担率
比べても仕方がない
566 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:22:22 ID:zsXaqOX90
>>561 なるほど、企業への課税ランキングか
ということは、自民政権は国民無視の企業優遇と批判されていたが、
実はそうでもないのか?
568 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:33:14 ID:WO4RZbfQO
良し悪しはさておき「小泉改革」は政治主導だと思うんだがな。 小泉は官邸主導であれこれやったからな。
569 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:33:21 ID:OYtX5P8o0
>>564 寄生虫できたら楽なんだが毎年△K納税してるよ藁
しかも国策にしょっちゅう振り回されながら...。
「変えたら必ず失策」
ほんとこの国の完了は低能ぞろい(自分の利益にのみ優秀)。
まともに仕事してる者なら誰でも知ってることだろ。
第二次世界大戦敗戦時と同じ。
570 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:33:26 ID:zsXaqOX90
>>561 ところで、どこに「企業への課税ランキング」って書いてあるの?
>>566 ごめん
「日本の税が高い」って、所得税や消費税のことを言ってるのかと思ったんだよ
デンマークなみの企業優遇をするべく、企業への課税を減らせ、という主張だね
>>567 このフォーラムの報告書を読む限りそうなる
でも、このデータは、
企業の収益への課税だけではなく
「雇用にかかる税」も合算していることに注意ね
デンマークなど、健康保険や年金を個人への税でまかなう国は、上位になり
企業にも負担させる国は、下位になる
>>570 自分で英文を引用しているでしょ
572 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:40:55 ID:zsXaqOX90
>>571 翻訳してくれるかな。
Total tax rate (hard data)
This variable is a combination of profit tax (% of profits), labor tax and contribution (% of profits),
and other taxes (% of profits) | 2008
573 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:53:17 ID:Pzx7SyMP0
小沢が「日本改造計画」で『160人の議員を政府に』の項を今ちょっと読み返した。 16年前に出された本である。当時はサッチャーイズムの影響で規制緩和や地方分権 が急務であるといった論調がもてはやされ、「日本改造計画」にも規制緩和はもちろ ん地方分権では市町村統合して三百の「市」にするとか書かれてある。市町村統合で なにがよくなったかよくわからんが、『160人の議員を政府に』もまた「政府の民活」 なんだな。民の代表がコントロールする行政府。そして小さな政府になった霞ヶ関の 規制から解放された地方がどうなっていくか、たぶん東京や大阪、神奈川は大喜びだ ろうけどね。サッチャーイズム(新自由主義)が輝いていた時代のイギリスを模倣し てみようではないか。そのために民主党が政権とったわけだから。
574 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:56:45 ID:BukH2MJ0O
国籍法の時もこんな流れだったな
575 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:57:24 ID:zsXaqOX90
576 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 04:58:33 ID:Hk3td/Ra0
山口二郎っていうサヨクのイギリスマンセー馬鹿学者が最近テレビによく出てるが、言ってることがイギリス本国で否定されてる話ばっかり。 英語が分からない日本の大衆なんていくらでも騙せると思ってるんだろうな。
578 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 05:13:14 ID:zsXaqOX90
◇ 税金が安い先進国 (日本は、101位) 10 Luxembourg.......................21.0 税金が安い国 14 Hong Kong SAR .............24.2 ↑ 18 Singapore ..........................27.9 | 21 Ireland .................................28.8 | 22 Switzerland .......................28.9 24 Denmark .............................29.9 35 Korea, Rep. .......................33.7 36 Israel ....................................33.9 47 United Kingdom ..............35.3 48 New Zealand ....................35.6 58 Netherlands.......................39.1 66 Norway.................................41.6 ⇒ このあたりが中央値 67 United States .................42.3 75 Canada ...............................45.4 81 Greece ...............................47.4 83 Finland.................................47.8 87 Russian Federation .....48.7 89 Australia ............................50.3 90 Germany ...........................50.5 | 99 Austria.................................54.5 | 99 Sweden................................54.5 ↓ 101 Japan.................................55.4 税金が高い国
>>578 full report の408ページ
table 6.05
そのランキングは
This variable is a combination of profit tax (% of profits), labor tax and contribution (% of profits), and other taxes (% of profits) | 2008
income tax (個人の所得に対する税)ではなくprofit tax(営利団体の収益に対する税)
580 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 05:34:43 ID:zsXaqOX90
>>579 labor tax and contribution と and other taxes は、何と翻訳するのですか?w
581 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 05:40:43 ID:Yliami4l0
>120人が送り込まれているイギリスですが イギリスって人口が日本の半分だけど国会議員は日本より多い1000人ほど居るだろ。 多くなるのも当然じゃないのか。
舶来ものの接ぎ木で間に合わせようという根性が間違ってる。 他国がこぞって真似たがるようなシステムを作り上げるようでなくてはならん。 そういう気概がないミンスが政権に就くことがそもそも間違っている。
てか日本の政治は常に20年遅れるんだよな。 こんなことなら、ある程度調和してた中選挙区や官僚主導を支持する声もよくわかる。 今求められているのは日本独自のシステムなのではないだろうか。
>>218 それがF16なのか、それがイージス鑑なのかはわからないが
飛行機か船かの区別はつくぞ、普通。
585 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:04:02 ID:jTuRC9gK0
古代ローマ風に元老院導入したら?
586 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:11:55 ID:zil0isyQ0
>>580 労働(=企業活動)への税と寄付への税
およびその他の税(株取引したらそのぶんにかかる税など)
常識的に考えて、北欧が日本の半分以下のわけないw
民主の政治家主導がよいか悪いかは別にして 今までの官僚主導政治に対して多くの国民がNOと判断したのは事実。 最初から政界なんてあるはずない。 試行錯誤して一歩一歩やって行くんだよ。 その工程上、必要以上に私腹を肥やした官僚に対して なんらかの罰則を与えるのは当然の事だ。
588 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:18:51 ID:Z5ORdRdw0
、i`ヽ ,r‐'ァ `ヽ:: ::´ ヽ ヽ , -‐--、 / / ______________________________________ ヽ \ I:::::::I_ _ / / | ミンスでフルモンティ ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ! ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └──────────── ` 、_ /::: `山'::::: / ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐' 〉::::::::|::::::::::¨/ /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;/:::::::::::《 <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ )) / ヽI,r''"""^~ヽ / ,/ ヽ ヽ
589 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:20:58 ID:qF3g8byd0
なにこの記事? 抵抗勢力? とにかく民主党のやりたいようにさせなよ。 今よりどうなるかはまずはやってから。
590 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:21:42 ID:lPUMEG530
田舎者は欧米好きだから
591 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:23:53 ID:/dkkK/G4O
そんなイギリスからは、鳩山政権はボロカスに言われてますが何か
592 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:24:16 ID:J1xVGQrz0
情弱は欧米コンプレックスだから
593 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:25:31 ID:Hvuzz6eD0
>「ジュニアミニスター」は、いわば若い政治家の登竜門。 日本で言うところの「ぎちょおおおおおおおおおおおおー!」担当か
594 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:26:02 ID:lPUMEG530
イギリスは階級社会で庶民は新聞も読まないから 文盲も多いしね
595 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:26:23 ID:Z5ORdRdw0
ミンス支持者は人が一回落ちた落とし穴に自分も落ちようとするんだな。
イギリスも中央銀行押さえられてしまってるからなぁ
597 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:27:08 ID:J1xVGQrz0
>>591 あんたは何もわかってないな。
イギリスはサッチャー以降単なる金融マフィア国家化した国で、
そんなアメリカと一緒になって世界中で経済植民地を作りまくった
侵略国家イギリスが批判するという事は、
小鼠やケケ中のような金融マフィアの手先じゃないって事。
つまりゴキブリ蛆虫野郎の売国奴ではないわけ。
いい加減、英米が糞国家だと気づけって思うけどね。
598 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:27:45 ID:FhOwnOxDO
民主党のゴミ議員より官僚のほうがまだまし
599 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:28:01 ID:md0pKa+jO
梯子を外されるポッポ。 今後こんなことばかりが起きそうな気がする。
600 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:28:13 ID:QNIBLwHdO
脱官僚ではなく、いかに官僚を使いこなすかが重要 官僚は国民にとって必要なモノ、日本は使い方を間違っている
イギリスって水道の運営を外資に売却して 酷い状態になってるらしいね
602 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:28:48 ID:ZTfq/+ZhO
まず予定通り記者クラブ廃止 ってかテレビ局と新聞屋や雑誌屋を減らせよ 多すぎなんだよ
603 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:29:21 ID:J1xVGQrz0
情弱バカウヨが必死だな
604 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:29:43 ID:lPUMEG530
日本の場合次期首相自身がジュニアミニスター
605 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:30:31 ID:Ok7HOJQPO
違うよ 人の踏んだうんこを踏みたがるだけだ
606 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:31:10 ID:/dkkK/G4O
>>597 そんなゴキブリ蛆虫国歌の真似をしようとしてるのが民主党なわけですが
607 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:32:18 ID:cHWYORvU0
つーか、問題は政治家の能力にあるんだろ。 官僚より正確に政策がわかってる政治家が何人いるんだろ? できる官僚を政治家にスカウトする、政治家のスタッフにできる官僚を登用し、それを官僚の出世の道とする。 こういう方向を目指すべきじゃねーの? 「植民地とされた韓国が〜」「従軍慰安婦が〜」なんていう感情的な主張しかできない政治家は下に見られるという雰囲気を党内で作るべきだろ。
608 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:32:48 ID:lfNlcjQFO
イギリスは官庁がダメでも貴族自らの領地経営がある。 日本には、それが既に無い。
609 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:33:25 ID:/dkkK/G4O
ほんと、ゴキブリ左翼は論理的に破綻したことばっかり尤もらしく言いやがるな 相当程度に知能指数が低いやつらばっかなんだろな
610 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:33:56 ID:lPUMEG530
北欧行った事もないのに北欧モデルとか言ってるアホ民主だから
611 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:35:25 ID:ec8FEiAQ0
地方公務員の不正問題が問題だろ
短期的視野 まさに
613 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:36:55 ID:uDKItZeO0
何十年も政治主導で政策を決めていた英国が直面する問題を 今から政治主導をはじめようとする日本に当てはめようとすること自体意味がない
>>578 シンガポール、香港、ベネルクス三国、そんなのは租税回避地でしょ。
高校の地理で何を習ったんだか。
615 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:37:21 ID:0PHlZfTfO
脱官僚ってか政治主導なわけで… 政治家が官僚を監督します。ってこと。 自民党の場合は見事に官僚に丸め込まれてた訳ですよ。
>>607 こうすれば日本は終わるという政策のプロ達
617 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:39:11 ID:lPUMEG530
フィンランドの牧師風情が国会議員になれる国は日本くらいだろ 欧米崇拝から抜け出せない三文政治家
618 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:40:01 ID:uds/JqDF0
民主党って、イギリスの後追いばっかりしてるんだね。 なんでそんなに毛唐が好きなのよ。
>>619 素人政治家なら簡単にリモコンロボット化できる
621 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:42:38 ID:Lf7CKnDp0
名古屋で河村が市長になって「大企業でなく50人の中小まで入れて給与決定…」と やったら、2.99%下がって、なんと60億円も浮いてきた。しかもこれが国家公務員の 13倍に引き下げになる、というんだから又びっくり。国家公務員や県職員のレベルで 同じことをやったら、さてさていくら出てくるか。ま、逆に公務員はこんなん広がったら 怖いからこういうスレがいっぱい出て来る…
マスコミの評判が悪い日本にとってはうってつけと読める。
623 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:59:21 ID:jIYYhHih0
民主の言ってる「脱・官僚」というのは 官僚の腐敗を防ぐというより、 利権を自分達のほしいままにするためという感じだな。 迂回献金や故人献金についても、 党内で批判する人すら出てこないなんて腐りきってる。 政策の内容についても、全く具体的なビジョンも持たずに ほとんどできない公約ばかりを掲げて ただ国民に聞えの良い事だけを言ってしまった。 こんな事してたら、国はガタガタになって、 国民の怒りが大爆発するのは目に見えてるし... もう政権とったからこっちのもんだと、選挙すらしなくなりそうでこわい。
外国の例を出して日本を叩く マス ゴ ミの常套手段(失笑)
625 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:08:40 ID:NqYtYwXm0
官僚は、利権と選挙区のことしか頭にない政治家を嫌って言うほど見てるから(与野党ともに) 政治家のツラを立てつつ、何とか安定した行政をしようとコントロールしてたんだよ 馬鹿が暴走しないようにね
公務員も裏金作りと天下りのことしか頭にないけどなw
627 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:11:30 ID:uMK2vuKeO
とりあえずミンスは記者クラブ廃止しろよな
日本とイギリスでは官僚の問題が違いすぎるんじゃないの
629 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:13:26 ID:NqYtYwXm0
>>626 天下りのこと考えてるのなんて本当一部のクソだけだよ
まあマスコミ信奉者はそういう実態の解明とかどうでもいいんだろうけど
630 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:13:54 ID:dOuBpS+90
労働者移民大量受け入れ政策も結局困った事態になってるから よく参考になるな英国
そもそも、第一次大戦以後アメリカに覇権を奪われ100年間、 国として行き詰まった感のあるイギリスをモデルにしている時点で怪しいよな
632 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:20:31 ID:vPMywP3v0
日本は英国に20年くらい遅れているから 英国を見ていればどうなるかわかる
>>639 たかが自衛隊に4年程度の経験しかない俺が言っても何だが・・普通の公務員の方こそ
天下りでよろしくやってる連中を苦々しく思ってんじゃね?50名指揮してた小隊長さんでも
再就職先はスーパーの警備員だったし。
634 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:22:05 ID:epQOXiLT0
イギリス自体そんないい国でもない。
636 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:33:50 ID:OO/2kft3O
とはいえ、年功序列の廃止と国家公務員法の改訂は急務 国家反逆罪の内容は盛り込まないと
つーか他を真似するんじゃなくて、他が真似をしたくなるような形を目指せよ
あり方というかマスゴミがわるいってことじゃん まぁマスゴミに釣られる国民もまずいという 結局政治家は、国民の支持という後押しがないと行動が難しい
639 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:36:32 ID:hda29WHC0
640 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:38:54 ID:e0ClPkun0
政権が変わっても、首相が代わっても、大臣が代わっても、なんの支障もなく システマチックに機能する今の官僚システムは世界に誇れる物だと思うけどね。
641 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 10:02:57 ID:MPeO3vGy0
脱・官僚・・・をかかげて公務員をコントロールすることは、理念は悪くないんだけど、軋轢を生む部分もあるんだよね。 各省庁のトップ、○○大臣は、選挙で選ばれた政治家であり、その省庁の業務内容についてはまったくのド素人。 その立場からいろいろ指導しようとするから、「現場をわかってない」と言われまとまりがなくなる。 ゆえに、各省庁の事実上のトップ、官僚たちの言う意見を、「大臣」は追認する程度だった。 おかげで、言われたままに予算を出し、不正に近いことが行われていても調査すらできない、 それが民主党の言う腐敗だろう。 その官僚の権力を制限し、与党のチェックを充実させることで、その腐敗はかなりの部分消えるかもしれないが、 逆に、抑えられていた軋轢の部分が出てくることは目に見えている。 現場を知らない上から目線の「指導」で、いままで円滑にいっていた業務が滞る部分も多く出てくるだろうね。 まさに一長一短だ。
こんなの前からわかってたことだろ 朝日が1回触れただけで後はみんなスルー
政党で専門的な知識を持った人を雇ってその人らを顧問としてつけたりとか、そんなんじゃだめなんだろうか
>>643 すごいお金かかるからね、今よりもっと企業やら団体とのつながりは密になるのではと・・・
真に今世界を支配しているのは誰なのか 分かっている人間はアメリカでは無くイギリスに行くと言う キーワードは金貸し
>>641 素人にチェックはできないんでこの体たらくなんだが
>>50 何かあるとメディアに対して、泣き落としやらPR合戦やるってことだろ。
日本風に言えば「官僚の抵抗が!」とか「抵抗勢力が!」ってさ。
648 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:16:11 ID:MPeO3vGy0
>>646 そう。チェックする能力がないのに、あれこれ難癖つけるようなら、軋轢が出てくるだろうね というお話。
649 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:21:47 ID:QG8PGUx80
>>648 いや「腐敗」も大して減らないんじゃないかなと
適当に花持たせてやって大事なとこは温存するでしょ
散々言われてるように朝飯前
651 :
卍 :2009/09/10(木) 11:27:33 ID:GptSomPo0
要するに官僚、民間、政治、軍事が一体になってない国は衰退するしかないってことか。
唯一絶対の制度とかバランスはないって事だろう。 留まった水が濁るのと一緒。 今は脱官僚が必要。 そうなって初めて官僚の役割ってもんが再確認され再構築される。
653 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:37:28 ID:3Ez3v98K0
>>640 そこは恥ずべきトコかと。
それは民主主義で選ばれた政治家が不要ならば国民主権は成立しない。
官僚主義、官僚政治は怖いよ。
戦前の日本の軍国主義は100年かけた官僚政治の暴走だし。
末期は官僚が政治家をコントロールしてやりたい放題だったわけだし。
654 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:46:45 ID:RvI8X0/+0
政治家は馬鹿だと思われた方が都合がいいのは、主に官僚
二大政党制は、良いとしても片方に大勝させるなよ。 ある程度、拮抗していないと好き勝手に売国法案とか通されてしまうぞ。 二大政党が国益を重視する政党ならいいが、日本は外国に手を入れられているから、 国益に反した政策でも平気でやる政治家が多い。
657 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:18:13 ID:zsXaqOX90
>>656 そもそも片方に大勝させないようにする手段が難しいというか、無理。
今回だって民主大勝ってのは皆気づいてたけど、
この場合、空気読んで他の党に入れるとする、
じゃ空気読んだ投票者の人数は?っていうとそんなの分からないだろう。
皆が空気読んじゃったら民主大敗しちゃうし。
659 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:03:22 ID:MzMaNNIgi
まさしく! と手を叩いたのにTBSだと!? どういうことだこれは
661 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 15:27:23 ID:+UGioUg20
官僚任せだから馬鹿でも大臣が務まったのに…… バカが前面に出てきてどうする
662 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 16:10:22 ID:SDb723j70
そういうパフォーマンス政治をやりたいんだろ
663 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 16:13:28 ID:zsXaqOX90
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm 10 Luxembourg.......................21.0 税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2 ↑
18 Singapore ..........................27.9 |
21 Ireland .................................28.8 |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5 |
99 Austria.................................54.5 |
99 Sweden................................54.5 ↓
101 Japan.................................55.4 税金が高い国
>「初当選した中にはいろんな経験をしてきている人がいます。そうした経験を生かして官僚を国民の目線で >仕事をできるように導いていくことは新人議員でもできると思う」 元キャバ嬢やフリーターの経験が、国政上の何の役に立つんだよ 昨日までサラリーマンやってた人間が、 いきなり脱サラして専業農家をやろうとするようなもん。 畑違いすぎるだろうが。
665 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 16:21:41 ID:VwDLt0fV0
>>661 馬鹿で根性が腐った銭ゲバ官僚が全面的に政治を行っている
現在より遥かにマシ
大臣なら次の選挙で落とせるからな
腐った官僚はどうあがいても落とせないのが最悪
無能でも民主の都合どおりに動くのがいい官僚らしい
官僚主導から 民主党主導へ かわんねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
官僚主導から菅手動ブーメランへ
財政悪化したのは政治家のせいだろうに バカなんじゃねえのか
うっかりするとマスコミに支配されるのか…
671 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:00:43 ID:vrXuVnOU0
672 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:02:56 ID:PEWHybJsO
民主党の馬鹿政治家は官僚になめられまくりだろう。
673 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:03:26 ID:lPppHB600
だったらイギリスでの問題点を改善したやりかたでやればいいだけだろ
674 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:29:37 ID:TlZwK7510
>短期的な視野のメディア イギリスのメディアですらこの評価だけど、日本のメディア見たら なんて評価するのかな?
675 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:32:22 ID:6otLtogl0
案ずるより生むがやすし。 わし、やる前からガタガタ言わずに4年後の結果で評価する。
676 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:32:50 ID:kz1f8B/bO
官僚はみんな消えて無くなれ。 公務員はみんなバイトかボランティアでいいよ。 刑務所だって民営化できるんだし。
/⌒\ ./ ::: \ ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/ /⌒\::: \ /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 / \::: \ |::::::::::/ 《_/ヽヽ \::: | .|::::::::::ヽ ........ ┃ .....|:|  ̄ |::::::::/ ) (. .|| i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| |.( 'ー-‐' ヽ. ー' | ヽ. /(_,、_,)ヽ | < 脱管ガンス ._|. / _╂ .| _/:|ヽ ノエェェエ> | :::::::::::::ヽヽ ー--‐ / ::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ /⌒\ _.,,,,,,.....,,, ./ ::: \ /::::::::::::::::::::::"/ /⌒\::: \ /:::::::::::::::::::::::::ノ《 / \::: \ /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ \::: | |::::::::| 。 ┃....|;ノ  ̄ |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| (〔y -ー'' | ''ー .| ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | <脱官僚でしょ ヾ.| /,--╂、 ./ |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___
>>600 それは麻生がさんざん国会で言ってたことだね。
679 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:18:01 ID:haOsXg0v0
680 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:30:41 ID:Zs4MBGWsO
イギリスの批判はメジャーがやった新自由主義政策であって、官僚排除ではない。 坊主憎くけりゃ、袈裟まで憎い、という話。 本質は労働者の味方である労働党政権が労働者の敵である新自由主義政策をやったという問題だ。 産経はイギリスの反新自由主義には一切触れない。 産経がブッシュ熱烈支持の新自由主義だからな。
681 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:33:26 ID:Phu+utX00
官僚より政治家の方が、明らかに怪しい奴が多いじゃないか。 官僚任せの方がましかもよ。
>>1 良いところは取り入れて
そうでないところは治せばいい
いまはお手並み拝見だな
684 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:38:41 ID:zlDGiNRcO
>>673 それはそうだけど、そう話しいっこうに出てこないね
1年生議員100人超えてるけど議員教育のシステムを創設するって話題がそろそろ出てもいいと思うけど
それにマスコミとの関係を本当に断てるの?癒着しまくりだけど
685 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:40:51 ID:+hrXYe5l0
>>3 イギリスで問題になってる事に対しては何も解答して無いのな
686 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:43:18 ID:Ykw4sI3o0
原口は役人の八割は糞、と明言してたな。
法律改正して公務員をすぐに懲戒解雇 &損失出したら個人に賠償請求できるようにしろよ。
688 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:48:04 ID:B6l8E4Ys0
官僚の不正? 歩留まりのうちだろ
民主党の言いなり官僚がいい官僚らしいよ
690 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:58:18 ID:RIeD62vGO
社員なら即クビだろ。 社会的モラル欠落もいいとこ。 まだ天下ってる虫がいること自体に問題あり。 一匹たりとも ムダなエサはやらないでくれたまえ!
691 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:59:27 ID:dwKFlicgO
選挙で民主が勝って10日も経つのに 全然良くならないぞ! 民主の嘘つき!
護民官みたいな扱いかな、新人は…うまくいけばいいがまずく行けば継続性は無くなるな… 間違いの指摘に留めて政策の舵取はベテランに任せるシステムになればいいんだろうが…
693 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 21:09:11 ID:ReH3aErK0
>>1 こんな記事投票日前に新聞(笑)に出てたぞ
遅杉なんだよ
使えねえ記者はさっさと紙ねや
694 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 21:29:14 ID:ymcWVfqu0
実社会(省庁)で通用せず出世コースに乗れずにドロップアウトしたお花畑が民主党議員に多いなw
問題ありありのところで通用しなかったなら特に問題ないような…
696 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 21:38:50 ID:Ykw4sI3o0
697 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 22:06:35 ID:TSDs7bb10
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ぐえーっほ!げほ! ぐぇっほ! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
いうことを聞かない社員はどの会社にもいるが、人事で飛ばされるだけ。 官僚が特殊という訳ではないと思う。
699 :
世界史に学ぶ :2009/09/10(木) 23:08:55 ID:tG6GV5aK0
>>178 ネコちん♪ ◆RIaAan710E が出てたときの方が、クオリティが高かったんじゃない?
∧∧
( =゚-゚)
>荒らすのやめてもらえませんか
荒らしとは思えないがww
700 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 23:18:30 ID:S7hmWqfNO
ニュースzeroで古川がコメントしてたな。 政治家の資質が大事だそうだ… 西松、個人献金、出会い系のサクラ… 大丈夫なの?
国崩し宰相 鳩山は後世からこう呼ばれる
は?
「脱・有能」 「入・阿呆」
704 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 01:42:11 ID:9NnY+vFJ0
>>699 >ネコちん♪ ◆RIaAan710E が出てたときの方が、クオリティが高かったんじゃない?
糞コテを甘やかすなよ
間違いだらけの知識を、改行しまくりでべたべた貼り付け
スレが見づらくなるだけだ
705 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 01:49:29 ID:veVP73EmO
議員が名誉職で報酬が日本の1/3にも満たないのも取り入れるべきだろ。 選挙にしても党で選ぶから個人が金使って選挙運動する必要ないから、企業献金や個人献金が必要ないし。
706 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 01:53:32 ID:NH2z0xIh0
だからオーストラリアにしとけとあれほどいっ。。。
リーマンショックがあらわれた! リーマンショックはマダンテをとなえた! アメリカは500ダメージをうけた! 日本は300ダメージをうけた! イギリスは800ダメージをうけた! イギリスは死んでしまった! 麻生「いのちをだいじに!」 麻生「フバーハ!」 麻生「スクルト!」 麻生「ザオリク!」 麻生「ベホマラー!」 馬車からマスコミがとびだしてきた! マスコミ「ザキ」 麻生は死んでしまった! 馬車から鳩山がとびだしてきた! 鳩山は混乱している! 鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
>>686 こいつには「お前が糞だ」と言ってやりたいね。
いや、それすらも失礼か?
糞も使いようによっては肥料の原料など
有益なものになりうるからね。
>>701 鳩山一族がイニシアチブを取ったら
どんなに悲惨なことになるかは、
戦前に証明されてるのにね。
_____________ || | || 100円あげるから | || 参院選もよろしくね! | |l -――- | '"´: : : : : : : : :`丶 | ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ____| /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7 :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <| |:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V| |:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::| |:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::| 八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j /⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./ / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧ {/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ / }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、 / \∨ ∨ / ニW } ) 〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ }⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨ / ヘ / │ 丶ノ.| | \ / ヽ \__/ | | ノ / >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/ | / V ヽ| │
710 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 08:28:05 ID:s1HzqQS20
アフリカの紀元会をつぶせ。世界中の紀元会を潰せ 絶対命令 DC
711 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 08:32:37 ID:XEyD6BC30
712 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 08:37:09 ID:0tAzhr310
英国より、倍の人口いるんだけど。 そこらへんも調整するのですかね。
713 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 08:40:03 ID:0tAzhr310
官僚を悪者に祭り上げてもな、 問題は地方に多勢いる官僚モドキだろ
政権交代によって国が良くなるのであれば、 アメリカやイギリスは日本をぶっちぎって素晴らしい国になっていないといけないのだが
中央の官僚は基本的にブラック企業並みにしごかれてるんだから まずは地方公務員を叩き直すべきだろ。
>イギリスでは長期的視点での政策づくりができない 民主党は現時点でも長期的視点の政策づくりなんてしてないから問題ないだろ
717 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 10:03:59 ID:f/uMUTSY0
143 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/09/10(木) 23:54:16 pxU8wS2d
生産活動などを国家統制する@NHK
175 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/09/11(金) 00:03:43 MQ6ohyi0
NHK実況から拾ってきた
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk5836.jpg
718 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 10:48:05 ID:s1HzqQS20
,東芝の静香と、静香の母親、静香の母親の母親を抹殺すること FBI 絶対命令 DC
日本の今の官僚は一度消え去ってもらわんと駄目だね。 戦後の官僚は実際当時金もなにもなかったから結構頑張っていたが 今の官僚は傍観者でしかない。
政権交代したら、バラ色の日本になるんじゃなかったの?
721 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 10:56:57 ID:BpocDXDO0
>>720 政権交代したら、益々将来が不透明になってきたw
722 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 11:50:37 ID:lJemisAj0
国交省や文部省の官僚が、公費で自民党議員当選の祝電を打つくらい 自民党と官僚が癒着してる日本とイギリスは、事情が違う。
723 :
DPJ.co.ltd :2009/09/11(金) 11:55:14 ID:v5CODRrd0
たとえ半周遅れの民主主義であってもショートカットは出来ない。 キッチリ走って追いつくのみだ。 いまは官僚を切り離さないと日本の政治が確立しない。子供のまま・・・ 立案能力も無い政党では民意は反映されないぞ、永遠に・・・
>>11 わろすwwww
セイケンコウタイの呪文はもう使えない
725 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:23:32 ID:f/uMUTSY0
日本はボロボロになりそうだな
官僚必死だな
727 :
世界史に学ぶ :2009/09/11(金) 16:51:10 ID:cHgqiivZ0
>>704 間違いを指摘せずに、荒らしで片付けるのは賛成できない。
728 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 21:15:11 ID:nSzKkw+O0
頼みの綱の金融業が壊滅、 残っている製造業はほとんど他国の資本。 イギリスに投資する慈愛溢れる奇矯な多国籍企業は 母国の労働者を守るためなら躊躇無くイギリスの工場を閉鎖するだろうw で、イギリスから何を学ぶんだ? 他国を腐して自国の醜態をつかの間忘れ悦に入る下種な態度や みすぼらしい衰退の仕方でも学ぶのか?
729 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 21:34:01 ID:mijrHazD0
指揮権だけしっかり掌握して実務は官僚任せが理想だと思うんだけどねー。 それだけだと適当な言い訳で逃げようとしてくる官僚も出るだろうから、そこを判断できる専門分野のブレーンを置くとか
730 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 21:58:04 ID:3By50fYvO
脱官僚なんて関係無い問題じゃん。 官僚頼みでも自己政策でも長期展望が持てない議員なんて クズなのには変わり無いだろうよ。
731 :
世界史に学ぶ :2009/09/11(金) 22:00:39 ID:UzNF1qus0
>>728 >母国の労働者を守るためなら躊躇無く
これはマジ? 皮肉?
>>730 そもそもなんで政治主導やりたいのかよーわからんね
スローガンに流されてなんでも官僚が悪いって思い込んでるだけかと
いやまあ官僚も悪いんだろうけどさw
財政支出の削減なら政治主導は逆効果
消費者行政なんかはそれなりに効果あると思う
733 :
世界史に学ぶ :2009/09/11(金) 23:41:30 ID:aP8bTwP60
晒し、age
正しい脱官僚 官僚 「このようなプランで事業を進めてよろしいでしょうか?」 政治家「こことここに不安があるし、この部分は過剰だ。このような方針で見直すように」 官僚 「しかし、その場合にはこのような状況が発生しますが」 政治家「その時にはこれこれにように対処せよ。責任は私が取る」 間違った脱官僚 官僚 「このようなプランで事業を進めてよろしいでしょうか?」 政治家「私は官僚のいいなりにはならないぞ。そうだな、もっと成果が上がり、かつ、国民の負担が減るように修正せよ」 官僚 「……そうできればそうしたいですが…せめて方針を示していただけませんか」 政治家「それを考えるのがお前らの仕事だろう」 官僚 「いや、細部は我々でやりますが、せめて政策方針を示していただかないことには…」 −記者会見にて− 政治家「官僚の抵抗は思った以上に強い。しかし、私の強力なリーダーシップが有る限り、官僚の思いどおりにはさせない!」
735 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 23:50:53 ID:E22W35DW0
本当に駄目なのは一部のモンスター国民。 官僚だろうが、国会議員だろうが、関係ない。 声が大きい一部のモンスター国民のご機嫌を取っているのが現状。 自公政権時代のモンスター国民は、政権交代によって消滅するが、 新たなモンスター国民が台頭して結局同じ。 本来は、ここらへんをメディアがエグらないといけないと思うが、 まったくエグらず、風任せで適当な面白い記事に終始してるから、 おかしな選挙結果になる。
736 :
世界史に学ぶ :2009/09/12(土) 00:07:06 ID:MH5tE1g70
>>735 結論は、日本に民主主義は必要ないというご意見?
だったら、対案をどうぞ。
官僚の悪事? 一応摘発されてるからいいだろ 歩留まりのうちだよ 子供じゃあるまいし、根絶に力を入れすぎて機構を潰したら元も子もない
738 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 00:21:10 ID:JMYyGhyNO
民主にNOと言える官僚はいるのかな?
739 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 00:22:54 ID:uNzGg9de0
>>736 民主主義は声の小さな国民の声も聞き漏らさず、国民全てが平等に
生活が出来る社会を創っていくってのが正しい姿だと思う。
行政機関も、立法機関も、声の大きいモンスター国民の主張に
逆らえないのが今の日本。
司法も、モンスター国民が、例えば公園で子供が怪我をしたから、怪我を
させるような公園をつくった行政が悪いと裁判を起こせば、行政が悪いと
いう判断をしかねないという雰囲気をプンプン醸し出している。
声が大きいモンスター国民を是正できる制度が必要。
本来、マスコミが担うべきだが、マスコミは記事として面白から、のさばらしに
する所か玉に利用して、面白ろおかしく、立法・司法・行政の批判記事に利用している。
本当に、腐ってるわ。
740 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 00:29:24 ID:EezkrfxsO
イギリスとかって病んだ格差社会の元祖って感じ。 今は色々改善されてきてるっぽいけど、実際はどうなんだろ? 日本は今現在病みが真っ只中だし、イギリスにすっごい共感わくわ。
741 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 00:48:46 ID:OnjlLzhR0
日本の政治家は官僚より遥かに劣ってるのが 素人にも丸分かりなのになあ…
モデルにしてるのは「脱官僚」っていう言葉だけだろ
>>11 麻生さんはサマルトリア型の勇者だったんだなあ
745 :
誇り高き乞食 :2009/09/12(土) 01:11:16 ID:yFn7LzdO0
>>1 糞民主党のやり口にピッタリの糞手法だね、 ジュニアミニスター。。。
朝鮮人帰国事業を再開しよう!!
民主党は、大多数が反対の高速無料化をするの?
自民は不満。。。 民主は不安。。。 社民は不要。。。
民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
竹島は何処の領土ですか?
民主党は、朝鮮人参政権を成立させるの?
民主党は、日本国国歌・国旗を禁止するの?
民主党は、小沢元党首の持論、農業FTAで農家切り捨てを推進するの?
民主党は、公務員切り捨てポーズしてたのに、社会保険庁は別なんですか?
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
746 :
世界史に学ぶ :2009/09/12(土) 01:14:04 ID:fgpxMVyL0
>>739 それは、敗戦後のGHQ占領政策の効果でしょ。
民主主義はアメリカみたいに、軍事力超一級国しか無理かもねww
そのアメリカが、右手に「民主化」左手に軍事力でアメリカナイズを迫るんだよな。
そろそろ、寝ます。m(_ _)m
747 :
誇り高き乞食 :2009/09/12(土) 01:17:46 ID:yFn7LzdO0
>>746 米国の「民主化」って、米国が介入する為の方便なんだけどね。。。
748 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 01:19:50 ID:bFat1Gmk0
こんなアホ記事流して助かると思ってんのかね クソ官僚と記者クラブw
イギリスは民主主義のお手本 とか言われてもなー
フジが共産支持の近所のオッサンと同じこと言い出したのか? 「郵便も鉄道も水道も航空機も高速道路もスーパーもみんな国営が一番いい」って言ってたぞ
751 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 01:38:14 ID:KjLkxWCz0
米、独、仏・・・どの国でも政官民が一体となって 、新産業を育て新製品を売り込み、国際標準化を 進めている。日本ではマスコミがパラノイアックに 「官民癒着」と煽り、一部の政治家がこれに悪乗り したがために、先端分野で完全に遅れを取ってしま った。
752 :
誇り高き乞食 :2009/09/12(土) 01:42:29 ID:yFn7LzdO0
>>749 先ずは、英国の植民地主義からお手本にしないとね。。。
政治なんて、その国の文化の集大成。最後の部分だけ持って来てもね。。。
753 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 01:48:29 ID:8O3lBzK90
これから落ちぶれてく国の政治機構をマネされてもなぁ
754 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 01:51:20 ID:AYRThqT10
>>749 イギリスの歴史に民主主義なんかあったことはないぞ。
常に金権政治と寡頭政治のミックス。
イギリス議会の根回しの凄さやら何重にも重なった密約やらは、
昔の自民党が小便ちびるくらい複雑で腹黒い。
嘘だと思ったらイギリスの新聞の政治欄を隅から隅まで読んでみな。
イギリス人自身が皮肉ってるくらいだものw
イギリスは「民主主義のお手本」とか馬鹿みたいな絵空事信じてるのは
日本の馬鹿な政治家と政治学者だけ。
755 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 01:52:59 ID:+sDMkcBE0
イギリスお手本にするなら貴族院作れば?既出?
756 :
誇り高き乞食 :2009/09/12(土) 01:53:34 ID:yFn7LzdO0
>>753 これから落ちぶれてくってか、英国民にも批判されてるモデルを日本に持ち込むこたあないのにね。。。w
まあ、これから落ちぶれていくオバマ政権を真似してチェンジした糞民主党には、お似合いだが。。。w
757 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 01:55:25 ID:8O3lBzK90
とにかく民主党のイギリス好きは異常だ。 おフランス好きなイヤミより凄い。
758 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 01:56:49 ID:cF58zF7G0
組閣人事で国家戦略局の主要メンバーと担当大臣が 真っ先に発表にならなかった時点でこの政権には何も期待できないよ 真っ先に決まったのは「小沢幹事長」 全てこれが物語ることになる
759 :
誇り高き乞食 :2009/09/12(土) 01:57:04 ID:yFn7LzdO0
>>754 「スイスは中立国家で平和」と言った馬鹿な政治家が入閣する様な国だからね。。。w
次官会議は糞 脱・官僚とかそういうレベルじゃない 官僚に完全に支配されている 自民はただ利権をむさぼっていただけ ただの害虫
761 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:02:00 ID:cF58zF7G0
世界でもっとも有名な探偵であるシャーロック・ホームズの兄のマイクロフト・ホームズは 英国の財務官僚だったがシャーロックに曰く「活動的であれば自分以上の探偵になったであろう」と言わしめる 無論、架空の人物なんだけどね
762 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:02:19 ID:jL0b5hmR0
日本は二大政党ですらないし、 結局どこかの政党の一人勝ち 微妙な議席数を埋める為に、連立寄り合い所帯。 馬鹿みたい。
763 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:05:04 ID:EUFtYd3X0
オバマにならってチェンジ。 今度はイギリスにならって… あっちこっちパクルよなぁ。 自分たちで考えられんのか。
764 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:06:59 ID:8O3lBzK90
日本で言えば旗本御家人みたいな階層がいまだに生きてるイギリス 信じられんほど旧弊な福音派が多数いるアメリカ 比べたら信じられないほど均質化してる日本に二大政党制なんか根付くはずがなかったんだよ
765 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:07:41 ID:Og6cBTq2O
>>755 ん?参議院を元に戻すのか?
意味なくね?
766 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:07:52 ID:zGaZsG7Q0
少なくとも素人が大勢で押しかけて 専門的なことまで口出しするのが正しいとは思わん 政治家の仕事は ・国の重要政策の大きな在り方を示す ・ここぞという場面の政治判断 ・官僚の規律を監督・是正 あたりだと思う
英国では、近年自民党的な官僚による政治支配が見直されている・・・ わけねーだろ!
768 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:08:52 ID:OEp73BRr0
>>758 ああ、ネクストキャビネットって何だったのって話だよな。
官僚は仮にも日本のエリート中のエリートだからね、自民では権益与えすぎってのはわからないでもないが 人並み以上のものを与えつつ、なるべく出費を抑えながらうまく使わないと 完全に脱官僚なんてやったら100%国が滅ぶよ
771 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 02:15:31 ID:56lqjPy40
>>770 民主党で一番心配なのは、マスゴミ出身者がすげえ多いだろ
マスゴミって無能なくせにプライドだけは人一倍高いからな
そいつらが官僚とガチバトルしたら、絶対に負けを認めたくない、
というか、負けを認める能力がないマスゴミ出身議員が
ムキになって何をおっぱじめるかわからん
772 :
??? :2009/09/12(土) 02:17:50 ID:msXpHG4N0
官僚は試験をくぐってきたのだが、政治家は単なる人気投票をくぐってきただけだからなあ。(w 誰とは言わないが政治主導に幻想を抱きすぎ。(w 政治家にも試験を課して合格者のみ政策担当にさせるとか考えるべき。(w
2年前の参議院選挙での民主党最大の《公約》は、 国 政 調 査 権 を 発 動 し て 年 金 デ ー タ の 精 査 いつやるの?
774 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 03:18:19 ID:+0tCN/WM0
民主党のHPのトップに国民のための政治 ってかいてあるけど、本当にそうなの?って考えさせられる。 第一党になってから鳩山さんがいったのは 有権者の顔色をみながら消費税はアップさせます。 CO2の削減は自民党より目標を高くして 1990年の25%削減です。つまりこれって環境税だけ みても自民党案より国民に負担を強いるってことだよね。 他にもあげればきりがないが 天下りを廃止はがんばってほしいが、 その下でまともに働いてる人たちの首まで絞める行為はやめたほうがいいとおもう 予算ストップするより、天下り野郎をリストアップして給料削減するとかのほうが 経済ストップさせずに安全に国民のためにやれるとおもうんだけど 予算止めるってことは、一部の天下りが汁をすって その下で血眼になって働いてるやつらまで つぶすってことだし 予算凍結&円高容認だと失業者うなぎ上りになっちゃうね。
775 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 05:26:17 ID:imUNgF470
>>754 それってまさにミンスのやりたいことではないか。
776 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 05:44:50 ID:tUAguY/A0
イギリスに住んでるけど色々と最悪だよ 腐りきってる議員ばかりでスキャンダルも多いのに、こんな国がモデルとは一体ww 特に移民関連をマネしたら日本はもう破滅だな
>>735 まあ気持ちはわかるが国民がアホなのなんてイギリスでもアメリカでもフランスでも一緒だよ
本当は投票の判断材料に必要な限度での基本的な内政・外交知識みたいな有権者教育が必要なのかもしれない
現状じゃ東大出ててもそこんとこは自習なんで、興味なきゃ何も知らない
でも中立性との関係で公教育でやるのも難しいんだろうな
778 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 09:22:14 ID:/CImEfJ40
>>776 移民関連は寛大にしすぎてEU各国でもう後戻りができないほど失敗しているから
見直しされているんじゃなかったっけ?同じ事を日本でもやれと言うのか…
てかマスコミはやたらイギリスの制度をありがたがるけど
21世紀になって日本があの国の制度お手本するなんて周回遅れの発想もいいところだ
なんで欧米を有り難がる考え方を改めようとしないんだろ?
これからは優れた人材が官僚をスルーして国会議員になるんだろ。 それでいいじゃないか。
780 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 09:34:45 ID:fJl/L9/a0
>>779 そして国会議員自らが行政の実務を担当するわけだなw
781 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 09:54:34 ID:O2LbKAVVO
>>774 国民、国民言う割に、なんで日本国民って言えないのか、日本国民と書けないのか、いつも不思議に思うんだよ
782 :
名無しさん@10周年 :2009/09/12(土) 10:04:30 ID:FeMcL4qY0
ニュースキャスター上がりの素人議員に急に行政の実務が出来る筈が無い。 いったい国民は何を思ってこんな馬鹿議員を大勢当選させたのだ????
783 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 10:14:50 ID:WIG6sCo+0
>>778 陪審制とかもそうだよ。
もともと日本はフランス法、ドイツ法を基に中心に作られている法体系なのに
英米法の考え方の陪審制を入れてもおかしなことになってくると思うのに。
なぜ官僚を敵視する。優秀な人材が多いのだから、監視し上手く使うのが一番ではないのか。
785 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 10:46:17 ID:fJl/L9/a0
>>784 >なぜ官僚を敵視する。
民主党の支持基盤がB層だから。
自民からB層の大票田を奪えた結果が衆院選の大勝だろう。
786 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 11:02:51 ID:IcaQ2cE1O
官僚より馬鹿な奴らが国を動かす?笑い話だな 天下り批判がいつの間にか官僚批判にもっていったな民主党とマスゴミ マスゴミはいつまで敵を作るんだ?赤字=敵増加のサイン
民主党はイギリス好き、アメリカ嫌い、その癖して中国好きで朝鮮もっと好き
788 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 11:17:09 ID:GGFHsvE/0
脱・官僚してどんな人が舵取りするのかと思ったら 出会い系のサクラやってた人だったでござる。
789 :
(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/09/12(土) 11:20:58 ID:lZK2qrvvO
つまりこれから増える国の借金には、明確に民主党だけに責任があるってことですね わかります
人気商売の政治家よりエリートの官僚のほうが政治能力が優秀なのは当然だろ アンチ官僚してどうするんだよ 人材は有意義に使えよ
つまりどういうことです?
>>735 モンスター国民をのさばらしてるのは、
スカして選挙に行かない若者だぞ
制度の問題以前の話だ
>>735 ,739
モンスター国民というか、結局、議論をすると建前論、綺麗事の方が勝ってしまうところに問題があると思う。
これは議会制民主主義の内在的な欠陥だね。
794 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 13:11:41 ID:qQZiAibd0
プロ市民のことだろ あいつら金次第でなんでもやるからな
アメリカの新自由主義のあり方に 疑問の声を無視するから惨敗したくせにwwwwwwwwwwwwwwww ネトウヨバロスwwwwwwwwwwww
>>783 大陸法系と陪審制の食い合わせのことは知らんが、
まあ裁判員制なんかまさに海外がやってるから正しいんだべ状態だな
いつになったら田舎者やめるのかね
797 :
世界史に学ぶ :2009/09/12(土) 15:24:37 ID:ND5aeiI90
>>747 ブッッシュJr&ライスは、パキスタンでその使い方も間違えたね。
軍参謀長でもあるムシャラフ大統領に民主化を迫り、結果、イスラム過激派に
ベーナズィール・ブットーが帰国後2007年12月27日、演説終了後会場にて暗殺された。
ムシャラフ派は敗れ、現体制はタリバンなどを封じ込めるか不安一杯。
核保有国がイスラム過激派に取り込まれるのはアメリカに取って最悪だろうww
現地の状況を考えず、「民主化」が経典のアメリカは痛すぎる。
798 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 16:13:37 ID:CfIExM0f0
自民がモデルとした米国だって今瀕死なわけだが
英国は瀕死 米国は重傷くらいかな
800 :
世界史に学ぶ :2009/09/12(土) 22:10:08 ID:MFfOnbC/0
>>798 君主国と服従国の関係だから、疑似モデルでしかないよww
なんで失敗してる国を真似しようとするかね? 脱官僚自体は賛成だが。
802 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:37:57 ID:fJl/L9/a0
>>801 >脱官僚自体は賛成だが。
次の絵はあるのか?
無ければ単なる妄想だぞ。
それに変えるのが目的化してないか?
変えて更に悪化する可能性の方が高くないか?
官僚はいい。問題は地方の官僚モドキ
804 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:39:33 ID:8O3lBzK90
本気で脱官僚をやりたければ、政治家自身が官僚より有能になるか 官僚並みのブレーン集団を抱えなくてはならない。 そうすれば官僚は凡人でも務まる。 どちらも実際は無理なんだけどね。
805 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:41:27 ID:w35CzNY+0
>>798 ん?自民がモデルにしてんのは、中国じゃねの?
政官一体政治でしょ?
806 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:41:47 ID:HSnZTYgp0
郵政民営化の時とは比べ物にならないくらいの 苦痛が国民に襲ってくる。それは間違いない。 しかしもしかしたらそこを乗り越えれば ヘブン状態が待ってるかもしれない。 まあほんと国民はよくこんな大きなギャンブル やる気になったもんだ。 競馬で単勝10倍ぐらいの馬に全財産 突っ込むぐらいのギャンブル。 万馬券の馬に投票するほど無謀ではないが 普通に負ける可能性が高いギャンブルだよ。
807 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:43:17 ID:PGiqEJcU0
鳩山政権下の医療改革チームもイギリスにならってるんだけど、 よりによって失敗がイギリスでも認められたNHSそのまま導入しようとしてる。 頭が2002年くらいで止まってるんだよな。
808 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:43:48 ID:CnsV8e+QO
マニフェストも「英国はマニフェストで選ぶから有権者は政党で選び国会議員は 誰でもいい状態。」て言われてたんだよな。
809 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:44:55 ID:Qfn5QcWw0
そういやゆとり教育も英国モデルなんだよな 英国でも間違い政策だったとされてるが
810 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:45:03 ID:5H5ETX6v0
どの国でもマスゴミの扱いに苦労する、ということでFAかな
812 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:46:04 ID:6o3VOvhI0
イギリスは自国民を殺そうとする議員やマスコミが主流だったりしないだろ
813 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:46:38 ID:8O3lBzK90
>>806 株屋のインチキ営業マンに、元本割れの危険を告げられずに
投資信託を勧められて買っちゃった人みたいなもんですw
814 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:50:24 ID:ww0a8ypd0
>>789 意味分からん
なんでそうなるの?
アホウヨ的トンデモ理論ですか?
815 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:52:38 ID:GdAakmIg0
ミスター年金みたいに目立つために意味の無い質問書爆弾みたいな 仕事しだしたら面白そうだな。
サッチャーにあこがれた土井といい イギリスかぶれする奴にろくな奴いないなあ。
817 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:56:30 ID:tc9iAjPM0
>>805 >ん?自民がモデルにしてんのは、中国じゃねの?
>政官一体政治でしょ?
ドイツだろ?もともとは。
中国がどうかは知らん。
818 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:56:41 ID:0RmICZyD0
国会議員の数を増やせばいい。定数5000人くらいにすれば官庁に200人くらい送り込んでも 200人全員ベテランでいける
819 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:56:42 ID:pwPNpf4l0
言論封じで独裁スタート♪
事務次官の定例会見を廃止 民主「政治的発言」に封印
民主党は10日、各府省事務次官の定例記者会見を新政権発足後に廃止する方針を固めた。事務方トップの
「政治的発言」を封じ、内閣のサポート役としての官僚の立場を明確化するのが目的。事務次官会議も廃止し、
新設する国家戦略局に政策調整の司令塔機能を集中する。
複数の省の事務次官が衆院選前の記者会見で、民主党マニフェスト(政権公約)に盛り込まれた政策の実現性に
疑問を表明した。これについて民主党は「官僚にふさわしくない政治的な発言」(幹部)と判断。
省庁間の調整や、与野党の政治家との接触の原則禁止を検討している。
ttp://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/main/news/20090910/204023
まぁ、麻生も散々言ってたが 官僚制そのものは、優れた制度ではあると思う ただ、マスゴミの官僚=悪の図式は、間違いだと思うけどね マスゴミから人事院とか、自分らもやってたのにね
821 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 22:58:15 ID:L3ZxVxnF0
>>英国では今、そのあり方に疑問の声 まだ日本は、そのレベルまで達してないから。
衆愚政治を防ぐためには参政権資格を厳格にするのも一つの解決方法だと思うぜ
824 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:07:02 ID:ToL6VnFI0
>>823 衆愚に陥るかどうかは国民自身が決めるべき事で政治家が決めることじゃないよ
日本国民がムガベ大統領を選ぶならその通り経済は崩壊させるべきで
民意に背いて国家経済や国民生活を守ろうとする存在こそ害悪以外の何物でもない
脱官僚というよりは、今までの政治家があまりに無知で政治を官僚に丸投げしてたのが問題だと思う。 少なくとも官僚がいなければ国家運営の実務は成り立たないわけで、要は政治家がきちんと本来の役割と能力を身につければいい話。
日本で官僚が強いのは、内閣の力が弱いからじゃないだろうか。 首相が議会に振り回されコロコロと変る。これでは腰を据えて 政策にあたるには中々難しい。直接選挙による首相公選制や 大統領制なども検討してみるのもよいのではないか。
827 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:12:14 ID:ToL6VnFI0
>>825 官僚が無知無能なまま官僚を排除すべき、が今回の衆議院選で示された民意だろう
国家運営の実務なんか成り立たなくても問題ない
それが国民の望みであり国益だ
828 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:15:19 ID:NhftHCTuO
>>824 バカは自分がバカだって気づかないんだぜ
だからバカなんだぜ
公選性なんてやったら口が達者な奴が通ってしまう。結局は選ぶ国民の問題だよ
>>825 選挙のための地元サービスというものが政治家にとって欠かせないもので有る以上は
そのために大幅な時間を割けなければならない。
すると政策勉強が足りなくなる。
真面目に勉強して、選挙で落ちては笑い話にもならない。
イギリスは、そのためにマニフェスト選挙にして、候補より政党で選ぶようにした。
落下傘候補だらけ。
これにも欠点がありすぎで、まさに二律背反という感じ。
831 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:16:35 ID:tc9iAjPM0
>>827 >それが国民の望みであり国益だ
国民の望みはわかるが、国益…
益の部分、あるのか?
832 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:21:31 ID:NMiSMHdmO
政治家も官僚もいらない。 一人の独裁者がいればいい。
833 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:22:24 ID:w35CzNY+0
>>817 ドイツの官僚は天下り完全禁止だし、
ナチス政治の再発防止のため政治活動・発言も禁止
834 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:22:48 ID:ToL6VnFI0
>>828 「民主主義国家の国民は民度より高いレベルの政治を持つことができない」byチャーチル
国民が馬鹿なら馬鹿な政治を実現するべき
>>831 何が国益か、何が幸福かは主権者たる国民が決めること
専門家に任せて何も分からないまま豊かに暮らすよりも
自分達で考え、自分達で決めて餓死するほうが民主主義的の理念にかなう
>>827 残念ながらキャリア官僚は、極めて優秀です
優秀すぎて馬鹿な政治家には使い来ないだけではないでしょうか。
但し、ノンキャリアや地方公務員には無能な人が多いです。
この層に属するのが社会保険庁や千葉県、不正を働く輩も少なくない。
だからこの層の公務員を整理するのは妥当。
そして、民主党は二層化論を掲げた。
836 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:23:26 ID:BNn3lBdqO
1番社民党がいらないかな
837 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:23:34 ID:ZVKbGji10
鳩山不況、ホントに来そうだよ。
■臨時国会は来月下旬=民主党の輿石氏
民主党の輿石東参院議員会長は12日の甲府市での記者会見で、新首相の
所信表明演説などを行う臨時国会の召集時期について「準備ができれば、できるだけ
早く開会すべきだ。10月中、終わり頃には開く」と述べ、10月下旬になるとの見通しを
示した。
衆院選を受けた特別国会は今月16日に召集される。会期は19日までの4日間で、
召集日には衆院正副議長の選挙や首相指名選挙が行われる。民主党は、首相に
就任する鳩山由紀夫代表の所信表明演説や、生活保護母子加算の復活措置などを
盛り込む2009年度第2次補正予算案の提出などは、次の臨時国会に先送りする方針。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000110-jij-pol
838 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:24:32 ID:tc9iAjPM0
>>833 >ドイツの官僚は天下り完全禁止だし、
>ナチス政治の再発防止のため政治活動・発言も禁止
戦前のドイツの話だが。
その後で進化の形状が変わった、ということだろ。
839 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:24:46 ID:w35CzNY+0
>>835 優秀なら外に出てくれればそれでいいんだよね
40歳定年制でいいじゃん
840 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:24:52 ID:dR+alQoH0
>>825 つまり、今回当選した民主党メンバを見る限り、
脱官僚は絶望的ってことだな。
841 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:24:57 ID:ToL6VnFI0
>>833 ドイツの官僚は超高級取りだろ
平均報酬に5倍以上開きがある職業を同一の俎上で議論するのは適切でない
結局、理想的な政治システムの実現は、 ラインハルト様が誕生するまで待つしかないのか。
843 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:26:46 ID:tc9iAjPM0
>>834 >何が国益か、何が幸福かは主権者たる国民が決めること
>専門家に任せて何も分からないまま豊かに暮らすよりも
>自分達で考え、自分達で決めて餓死するほうが民主主義的の理念にかなう
益の部分、ないじゃん。
要は、幸福って、感情でしか量れないもの?
>>842 有能で、心優しい王様が治める国が国民には一番ラクだからね、選挙なんて面倒なことしなくていいし
845 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:28:19 ID:OEp73BRr0
>>834 理念なんか、今日のメシを得るための方便だよ。
846 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:28:24 ID:ToL6VnFI0
>>835 優秀であったとしても民意に変わりはない
国民は主権者であり公務員の雇い主だ
優秀な実務家と無能な太鼓持ちのどちらを昇進させるかは国民が決める
国民がいらないと決めたんだから火炙りでも縛り首でもすればいい
847 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:28:52 ID:pM3spIdk0
人類史上、類い希な経済成長を遂げた日本で、その富を食うだけでは事足りず、 湯水のごとく、後世に借金を押しつけた自民党官僚政治。 こんな奴らのどこが優秀なんだw 小学生がやってももっとまともにカネが残ってるよ
848 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:29:22 ID:tc9iAjPM0
>>846 >優秀な実務家と無能な太鼓持ちのどちらを昇進させるかは国民が決める
>国民がいらないと決めたんだから火炙りでも縛り首でもすればいい
お前、病んでないか?
何かあった?
849 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:30:33 ID:ZqfHQqsq0
イギリスとかモデルにしてるんかw 二大政党制にも問題があって崩壊しつつあるじゃねーかよw 昔ゆとり教育のイギリスをモデルにして失敗してんのに懲りないやっちゃなー
850 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:31:01 ID:ToL6VnFI0
>>843 国民が豊かに暮らしたければ豊かになるのが国益
国民が餓死したければ餓死するのが国益
国民が日本入らないと判断すれば外国に併合されるのが国益だろう
落っこちた議員や基地外の小泉某に殺された元厚生官僚のじいちゃんも 家は大したことなかったなぁ 国の富を悔いまくってた割りにはさ
852 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:32:56 ID:cLENd6PQO
ラビ・バトラの予言通りにしたいんだろ
853 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:33:05 ID:tc9iAjPM0
>>850 >国民が豊かに暮らしたければ豊かになるのが国益
>国民が餓死したければ餓死するのが国益
>国民が日本入らないと判断すれば外国に併合されるのが国益だろう
それは望みであって、利益でないわけだが。
854 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:34:09 ID:ToL6VnFI0
>>851 実際に食いまくってたかどうかは関係ないんだよ
食いまくってたと国民が認定した事が重要なの
国民には証拠なしに憶測だけで人を裁く権利があるから
855 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:35:22 ID:yuJrBI+uO
856 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:36:18 ID:ToL6VnFI0
>>853 民主主義国家の国益は民意が政治に正しく反映されること
それ以外に何か国益の定義ってある?
>>854 あんたのガキ臭い原則論はウザいからNGにするよ
>>855 負債について触れるときは資産についても触れましょう。
859 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:39:04 ID:8KZIVwXr0
脱官僚=民主の暴走
>>855 イギリスでは、負担は北欧並み、行政サービスは米国並みになる
と言われてるらしいね。
861 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:44:19 ID:tc9iAjPM0
>>856 >民主主義国家の国益は民意が政治に正しく反映されること
何処に書いてあるんだ?それ。
あくまでも、最大の民意(投票など)の反映が保障されている、
だけなんだが。
国益は結果であるが、それが 適 わないこともある。
選挙といっても所詮は間接でしかなく、最後は政治が決めることだし、
それすら、タイミングや政策の規模で実現できないこともある。
あくまでも、国民の望みだよ。
国益と言う形で出るとは、かぎらない。
>それ以外に何か国益の定義ってある?
国民にとっての利益だよ。勝手に軍人が戦争始めて
植民地を広げても、国益。フランスなんかはいい例だ。
独断専行(民主主義で選ばれた議員無視)は、
ドイツと言うより、フランスの方が例として適切。
民主主義に縛られる概念ではないよ。
活動基板が海外にある鳩山や小沢にとって、日本の政治なんてお遊びでしかないからな。 とりあえず耳当たりの良い言葉でその場を取り繕うことしかしないだろう。 民主党に投票した日本人は、ナチス党に投票したドイツ人たちと同じ末路を迎えるだろうな。
>>862 ナチスは大戦後の疲弊したドイツを建て直したよ、とりあえずはさ。
民主党はなにをしてくれるんだろうね。
>>863 一時的によくなっただけだけどね。借金してその金をばらまいただけのようなもの
所詮は共産主義
>>839 そんな極端なことをしなくても、指定職は政治任用にしてしまえばいい。
課長から審議官や次長に昇進する時点で、いったん辞表を書いて退職し、退職金を受け取る。
これで、身分保障の対象から外れる。その後、政府の命により改めて審議官や次長に就任する。
当然、大臣が変わったりすれば任用されないことも有り得る。
身分保障を捨てたくない場合、課長級より上に昇進できなくなり、昇給も止まる。
866 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:54:11 ID:tc9iAjPM0
>>863 >ナチスは大戦後の疲弊したドイツを建て直したよ、とりあえずはさ。
アウトバーン作ったり、シュピーアが立派な建物沢山建てたり。
>民主党はなにをしてくれるんだろうね。
民主?箱物は、確実にダメだな。
アニメの殿堂とか、国営満喫とか、ダメなんだろ?
本当に、何かひとつでもするんだろうか、国民の利益にかなうことw
>>839 無能な人に残ってほしいの?
頭大丈夫か?
868 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:56:26 ID:y6OkhrMRO
官僚はいらねーよ!国民主体の官僚作れ!! 国民から見たら官僚は税金泥棒の詐欺師
869 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:59:30 ID:AOhoObUwO
そもそも、議会から首相が選ばれたり議員が各省庁の長になったりするのが微妙なんじゃね?
官僚を否定するのは結構だが、民主の新人は学がない奴が多すぎるだろ 官僚が悪いって言うのは簡単だが、一応政治経済をきちんと学んできてるわけだしな 何にもしてないって言われた小泉チルドレンでさえ大学で政経や法学を学んでいたのに、小沢チルドレンってまともに大学出てない奴が多すぎる
871 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:02:54 ID:my3cGyDl0
戦後、民主主義が行き過ぎてたのかも知れんな 戦前くらいがちょうどいい
イギリス式が好きな民主党だから、議員個人はどうでもよくて 執行部以外は陣笠でいいんだよw
国を建て直すという目的に比べれば国を破壊する目的は容易く達成出来る 民主党は立派にやり遂げる事でしょう
874 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:11:16 ID:kaCtAM2b0
>>865 アメリカでもやってるよね>政治任用の拡大
前々から汚職や利益誘導の温床とされてるし
オバマ政権なんか主要ポスト埋めるまで半年以上かかって
部長級のポストはいまだに空席がいっぱいで行政の判断の遅れがGDPの押し下げ要因だって言われてるけど
官僚を排除するためなら些細な問題だと思う
875 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:11:36 ID:16bpb1QS0
>>868 優秀な国民を選抜して公務に当たらせるのが
資格任用制、官僚制なんだが?
民主党がやろうとしてるのは猟官制
民主党に近しい者を登用する政策
876 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:12:18 ID:9Y/6Z0CG0
イギリスと日本の中間点あたりを着地点にすればいい
どこかの国をモデルとすることは悪いとは言わないが 他国と同じことをしていても何も解決できない。 日本の政治家は日本独自のアイデアを考えて行動しないと馬鹿だと思われるよ。
878 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:13:46 ID:VcPb3vFb0
アホの民主議員に任せるくらいなら官僚に全権委譲したほうがマシなレベル
>>870 別に政治家が専門的な分析はする必要がないだろ。
ゼネラリストとしての能力が必要なだけで。
ただ、民主はそのゼネラリストとしての能力が乏しすぎる。
まあ官僚は専門職トップと言ってもいい位置だからな ただ日本の場合では官僚が汚職まみれだから
881 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:16:10 ID:VcPb3vFb0
>>880 民主議員の方が汚職まみれですが
金に汚いわアホだわいいところがない
どこの国の映画を見ても、政治家と官僚が善人であったためしがないw
イギリスと日本を比べるのが間違いだわさ。 日本に脱官僚は必要。そのための痛みなら甘受するとも。
884 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:18:58 ID:kaCtAM2b0
>>879 「官僚を使いこなして」だったらゼネラリストでいい
「官僚を排除して」だったら専門家である必要がある
鳩山さん、赤松さんあたりは選挙前は後者、選挙後は前者の意味だって発言してるね
菅さん、長妻さん、原口さんあたりは今も後者の立場
小沢さん、亀井さんは「官僚を呼び出して怒鳴りつけてやった。実務?知らない。」の意味で政治主導って言ってる
885 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:23:27 ID:+sHlEv410
官僚が汚職まみれ????? ソースは??? 升ゴミ鵜呑み?
>>884 確かに、官僚排除だったら専門家じゃないとな。または、
自前のシンクタンクを使うか。
思えばCO2の25%も試算してないわ、戦略ないわ
ひどいしなぁ。CO2の問題に関しては、別に官僚以外
からも情報取れる訳だし。
なんとかなるでしょ主義 あるいは、とりあえずやってみましょ主義w
888 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 00:32:08 ID:vU4IcVLH0
>>887 >なんとかなるでしょ主義
>あるいは、とりあえずやってみましょ主義w
大日本帝国陸軍、て名前が頭をよぎるんだが。
必勝の信念さえあれば(ry
>>886 シンクタンク?全知全能の小沢先生がいるんだから必要ないでしょ
アメリカの政党なんかは、シンクタンクに莫大な金を突っ込んでるからなぁ。 有能な人にはとんでもない金を払う国だし。 日本は国持ちでお安いです。
ただ、方向性として「官僚の待遇を下げる」という方針だと、今後は官僚の質は下がっていく。 給料を減らした分数を増やしてカバーするか、政治家を精鋭化するか、政治任用の上級官僚を高給で雇うか、 いずれにせよ今までと違う方策が必要だと思う。
アメリカみたいにシンクタンクを抱えるのは、良いと思うんだがなぁ。
政策を作るのにスタッフが必要で政党助成金でしょう その結果がこれなわけだ・・・ ちなみにシンクタンクのレポートの対価は、 日本と欧米では天と地ほどの開きがある。 日本人は知性には金は払わない馬鹿が多い。 同じレポートを作成するなら海外向けにやるさ 研究員の報酬も5倍以上になるからなー
政党が自前で抱えるには、お金がかかりすぎるよ。 日本では金を使わないことが良いことだからね。 だから自民党は官僚をタダで使ってたんだけど。
895 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:04:24 ID:kaCtAM2b0
>>892 30年50年の長期育成ならともかく
今の日本で本格的なシンクタンクなんか作ろうったってロクな研究員が集まらないと思うけど
正直民間の学者でも電波芸者みたいな変なの多すぎ
>>895 確かにテレビ出たり本出したりしてる学者は、芸能人に近いな。
ただ、シンクタンクに調査依頼を出すと、相当凄い物が出てくるから
裏舞台には能力のある人居るんだよ。
でも、能力ある人は政治にかかわらないかもなw
まともな学者は自分の研究が忙しくて、マスコミなんかに登場しないよ。 学者もかなりマスコミの切り貼りで迷惑を受けてるから。 進んで出てる奴は大学の宣伝か著書の宣伝をしたい奴くらいかな。
898 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:11:42 ID:kaCtAM2b0
実際シンクタンクがどんなにレベル高いレポートを上げようと 古賀さんとか小沢さんとかに即却下されるわけでしょ? で、「無駄遣い削減で7兆円捻出できます。具体的には117億円だけです」ってレポート上げた人が高評価 そんなシンクタンクに500円以上使うのは無駄だと思うけどね
899 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:16:42 ID:ROSchL4S0
>>1 TBSの火付け盗賊じゃなくてマッチポンプ記事ですね。
氏ね、人間の屑。
>>899 いや、マスコミに関しては反体制を立脚点に置いている
という視点で、政権交代したら民主を牽制するのが
正しい姿かもしれない。
逆に、この先も体制側にべったりなジャーナリストは
問題ありすぎると思うよ。
901 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:23:58 ID:gn0SICPJ0
902 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:26:04 ID:J8HtUh7n0
まぁ、どう考えても民主の素人集団が官僚の代わりになれるとは思えないよ ママゴトだね
民主主義は、国家の自殺も許容するからなあ… 国民多数が国を滅ぼすことを肯定すれば、そのようになる。
905 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:31:37 ID:eA/RF0G10
千葉県の不正経理みたなの見たら中央集権のほうがマシだったりとは思うわ
906 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:34:50 ID:kaCtAM2b0
>>905 千葉県の不正経理はそれでも報道されてるけど
市区町村レベルならほとんど報道されることはないし
不祥事でなく地方の政策決定に関してはもっと報道されない
地方分権は実質的に政治をマスコミと国民の目から隠蔽する効果があると思うね
>>906 確かに監視が緩くなるところはあるな。
地方の市民ネットワークの知能だとどうしても
あばく能力に限界があるな
908 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 01:38:45 ID:gn0SICPJ0
>>906 実際問題として、
箱物行政の問題は造るときよりも、
むしろ造った後の施設維持が大赤字だってのがある。
なんで赤字になるかというと、
とんでもない数の人間が押しつけられるから。
そしてそこで赤字の分を喰らっているのが、地方公務員。
つまり、自治労。
グリーンピアもかんぽの宿も、
もんなそうやって赤字になって、
二束三文で売る羽目になった訳だ。
司法にも50人でいいから入れろよ。
司法は憲法上の根拠がない。 内閣総理大臣と国務大臣は憲法上の根拠があるので、副大臣や政務官はそれを援用できる。 ただ、裁判所は無理でも検察なら送り込むことはできるかも。
>>906 市民は何も知らされないからな
人間的に正義感のある議員を選ばないと
役所内のことはすべて隠蔽されていく
地方分権は情報完全開示が前提でないと
今よりさらにひどい不正が横行するだけになる
912 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 02:00:05 ID:kaCtAM2b0
>>911 あのね
地方議員のレベルって本当に酷いんだよ
ここ数日批判されてる民主党新人議員が超エリートに見えるレベル
はっきり言って自治労だろうが不正経理だろうが
地方公務員は地方議員よりはマシだって言いきっていいと思う
913 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 02:03:50 ID:Q/4m5KQP0
>政府はときにメディア受けしなくとも正しいと考えるものは >打ち出さなくてはならないのに、短期的な視野のメディアに惑わされずに。 キモはここだな 官僚の腐敗した既得権を打ち砕くとかやるべきことはあるけど、 いずれにしても上記のようなものがあり限り、それも上手くいかないだろ
914 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 02:05:03 ID:1DaEJ/mL0
情報を全て出す組織なんて何処にも無いよ 仕事をする上でどうしても正規に処理したのではカドが立って上手くいかないから 内々で処理するなんて何処の会社にだってある 要は程度の問題
915 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 02:06:53 ID:Xmu67VSU0
実際、地方議員とかいらんよな 株式会社化して役員会にしちゃえばいいのに 株主総会が選挙のかわり 上級官吏と、地方議員を一緒にしてしまえば 人件費が超余る
916 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 06:19:00 ID:Q6ZT2An2P
>>38 日本もすぐそうなるんだね。楽しみだなあ。
917 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 08:22:16 ID:VmGeKkwm0
何故楽しみなんだ?
918 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 08:23:29 ID:CWnNc/1uO
産経かと思ったらTBSかよ。
920 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:28:58 ID:mUKm6Xz50
民主党の政治家があんなレベルじゃ、官僚の方が相当マシだろ もうすでに弊害も出てるし
921 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:37:01 ID:MW1+uNI2O
>>38 じゃあ日本は逃がさないように見張る係を決めとかないとな
922 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:39:00 ID:UYb+5r0RO
ポッポが推する代替医療も欧州の政府間では時代遅れ インドは大々的に支援して自爆
専門家でない官僚なんかに任せては駄目だよ。 ローテーション人事で、税務署長になったり主計局にいったりしている人間が、 予算の中身がわかるわけがないだろ。
>>921 真面目な話それだけはきちんとやっておく必要があると思う
もう止められそうに無いしな
責任だけは取って貰わなければなるまい
925 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:46:13 ID:Y5NiH76d0
民主党に対するマスコミの持ち上げ方を見てると 随分ハードルを上げてるよなって思っちゃうな。 あんだけ持ち上げると期待ばかり膨らんで、結果が伴わなければ不満爆発するぞい。 そしてマスコミは隠蔽に走るなければならなくなる、面白いちゃ面白いが
>>912 中学生強姦して捕まった市議もいたな.....
>>925 いや、民意なんてあまり関係ないんだよ
選挙前だけそれに合わせた宣伝をすれば良いだけの話
個々何回かの選挙でこの手法にマスコミは確信を持っていると思う
後は必要な政策や法律を通すまでに横槍を入れさせないようにすれば良いだけなんだ
>>875 猟官制を知ってるような人なら民主なんぞ支持してないよ
民主支持してる時点で頭空っぽと言って良い
右とか左とかじゃなく、そんぐらいクオリティが低い
930 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 13:46:23 ID:1dVZi2RG0
この前の冬は派遣切り 今度の冬は正社員切り 失業率が10%まで行くのはいつかな?
>>930 実質的にはそれくらいらしい。
今のところは、麻生の出した補助金で、リストラが先送りされているが、
補正予算が停止されると、とたんにリストラの嵐が始まる。
932 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 05:08:46 ID:Nybg182W0
>>931 >麻生の出した補助金で、リストラが先送りされているが、
www
情弱バカの民本だな
防衛省だけはその道のプロだけにやらせてほしい。
934 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 07:51:26 ID:u221Ev000
>>933 同意
「統帥権」までは行き過ぎかもだが
大臣と次官は退役武官、それ以外の省の役人は全て現役武官に勤めてもらいたい
935 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 07:53:05 ID:UAcfqCvm0
936 :
名無しさん@十周年 :
2009/09/14(月) 11:16:18 ID:e29WNCgN0 ポッポは都合の悪いことは全然聞いちゃいねえ まさに暴走機関車