【国際】中国、民主党の温室ガス削減目標について「国際社会の要求するレベルとは隔たりがある」と一層の努力を要求
1 :
出世ウホφ ★ :
2009/09/09(水) 21:20:41 ID:???0 【北京時事】中国外務省は9日、民主党の鳩山由紀夫代表が掲げた温室効果ガス削減の
中期目標について改めて見解を示す談話を発表、「民主党新政府が気候変動問題で
積極的な態度を取ることを期待し歓迎する」としつつ、「国際社会が日本に期待、
要求しているレベルとは隔たりがある」と一層の努力を求めた。
鳩山氏は、2020年の温室効果ガス排出量を「1990年比25%削減」とする中期目標を表明。
麻生太郎首相が6月に発表した「05年比15%減(90年比8%減)」を上回るが、
中国など途上国は以前から「先進国全体で90年比40%以上減」を求めている。 (2009/09/09-20:11)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090900894
中国も人口90年比40%以上減でよろしく
3 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:23:15 ID:lP9anzS00
鳩「はは〜〜〜ぁ〜〜」
日本が抑えても中国がガンガン出すんだぜ? 意味ねーだろ 十四倍で出すんだぜ? 意味ねーだろ
∧..∧ . ( `八´) <先進国全体で90年比40%以上減らすアル cく_>ycく__) (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ どっ!! / \ ワハハ! / \ / \ ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 (, )(,, ) ,,)( )( )
国外に200兆の利権が流れるのか どうすんだ、これ
>「国際社会が日本に期待、 >要求しているレベルとは隔たりがある」と一層の努力を求めた。 ????????????
8 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:24:46 ID:OGHd9TZY0
中国が0人っ子政策すれば どんどん良くなるお
9 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:25:46 ID:wGj+BLlT0
はぁぁぁ????
10 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:26:00 ID:mTX0p4jI0
中国に核弾頭打ち込めば達成じゃね?他の国は努力しなくても
11 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:26:03 ID:4e8ZCK8a0
つまりだね、温室ガス削減云々は日本の産業を後退、弱体化させたい中国政府にとって都合がいいってことかい? なんと言う偽善。あんたの国がアメリカと並んで地球を汚しているんだろう・・・・元々日本はオイルショックとかの影響で省エネがデフォなのにね。 基本的に民主党を見守るが、軽々しく90年度比20パーセントOFFとかいってしまったこの点だけはバカと言わざるをえない。
12 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:26:28 ID:qpS4fP1i0
つーか、中国が枠組みに入って、−10%国際公約するまで、 日本も義務を負う必要ないよ
13 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:26:32 ID:iW8mN9OX0
毒薬たれながしとか、ペンキ緑化してる国に言われたくねえな。
14 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:27:03 ID:C1oTDEpvO
鳩山「はい、おっしゃるとおりです。」
15 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:27:11 ID:gqjJrMeaO
以下お前が言うな↓
17 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:27:33 ID:DTz8tSkD0
民主党はこんな国とひとつになろうとしていますw
さすが中共!自分じゃ無理なことを平然と要求する! まぁ狙いは世界の工場にイエローランプが点灯してきたし、Co2は関係ない我が国でものつくれ!ってことか。鳩がWinーWinの関係とか寝ぼけたこと言ってたし、これはその開始のホイッスルってとこか。 中は技術も盗めるし、国に金落ちるし、いいとこずくめだなw
あんたに論評する資格はねー
売国政権っつか、亡国政権だな
21 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:28:32 ID:vq1yPush0
日本にどんだけ期待してんだよwww
22 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:28:56 ID:t7GlTdi20
日本がこんなに不景気になっているからして、温室効果ガスうんぬん論議は、 あまり意味が無いと思う。もうすでに不景気によるエコ状態だよ。日本はさ。 工場停止が相次ぐ。
要求するレベルってどっちにだよ
24 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:29:02 ID:6uHwvFcv0
25 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:29:49 ID:jkjSdSTF0
ここで、お前が言うな!は、NGワードなのか?
26 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:29:58 ID:+HHDwliVi
てめえが言うな‼
27 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:29:59 ID:ZF4iIb/y0
中国も人口を12億ぐらい削減して環境保護に協力しろよ
28 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:30:53 ID:WuNT14Tm0
日本企業は中国に工場造っていっぱいグリーンガス放出してやれ!
29 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:30:59 ID:WqkezjJG0
中国がこんなこと言える権利があるのか? 夏、中国に行ってきた。香港なんか、ガンガン冷やしていて 寒くて震え上がるほどだよ。24度が国が設定してる 温度だってさ。 日本は28度にしましょうなんていってるけど 複雑な心境だったよ。あんまりくそ真面目になるのも 考えものだってこと。
30 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:31:18 ID:IG6gDEzJ0
てめえらが減らす方が先だっつーの。
31 :
カミヤママスオは押し紙のネ申 :2009/09/09(水) 21:31:34 ID:LdHE+n3x0
>>1 お前が言うなというか、お前らの民族(漢民族のみ)は95%削減(抹殺)が必然だな
言葉じゃなくて実行しとけや、ボケがっ!
32 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:32:21 ID:25rbL+a00
生活保護で暮らすわ俺。エコに貢献するよ つける仕事は全部反エコなんだよね 建築とか自動車とかサービスとか。
33 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:32:44 ID:n7z80X3A0
はよ死ねチュンコロ。 お前らが地球のダニだ。
34 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:33:28 ID:o+8zQznq0
おまえが言うな、チャンコロ! チャンコロは屁をするな!てめ〜は屁で自爆しろ! ”屁とともに去りぬ” 近日、上映! (゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
35 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:33:49 ID:txv7a6oP0
つーか、中国が民主の援護しないって想定外なんですが
36 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:33:52 ID:qD4oi1H60
騙されちゃ駄目だ。 民主と中共が結託して鳩山発言がまだまともだと思わせる作戦だぞ。
37 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:34:21 ID:t7GlTdi20
核実験一回で、どれだけの温室効果ガスがでるんだ?
なんだよ! 中国の許可を取ってなかったのかよ! しかられたじゃないか! 鳩山の責任問題だな!
39 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:35:12 ID:w2yCLQyBO
アメリカと中国のダブルスタンダードはもはや芸術の域だな
シナは都合によって途上国ヅラするなよ 常任理事国の特権振り回しながら 義務は負うつもりない、ってところが許せん
41 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:35:53 ID:r8q+BfEh0
つかまともに国連分担金払わせろ なめてんのかこいつら
42 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:35:54 ID:csVn/bPE0
後々排出枠を有利に買い取らそうという目論見なんだろうが、自民党のせいで 外交マニュアルにはこんな交渉術が日本には有効だと載ってるんだろ
wwwww 中国の協力ったって、もらう側だからいくらでも歓迎する罠。 で、「190兆/年じゃ足りねえよ、300兆/年寄越せ」といってる訳だwww
44 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:36:43 ID:GiTI9OiI0
中国は何の努力もしなくても日本からの省エネ技術供与と排出量取引で儲かるだけだもんな
45 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:36:59 ID:fdunqtwO0
こっちのトップがアホになったからっていい気になって言いたい放題いってんじゃねーぞ しなば諸共だかんなお前らだって
46 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:37:02 ID:fGPIse9cO
悪の権化にそんなこと言われてもなあ
47 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:37:09 ID:8sLwqGRR0
アホじゃ シナジネ
48 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:37:21 ID:5YKq1GMB0
来月鳩山は中国行くんだろ これは出来合い
国レベルの「お前が言うな」ですよ。 いやはや、呆れるほどに厚顔だねえ。 援助してもらってる分際でこの件で発言しないでほしいわー。
世界一の公害大国がこの上から目線w この面の皮の厚さを少しは見習え。
51 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:37:41 ID:clDttI+d0
おまかせください! あほな国民は マスゴミつかって 洗脳いたしますです はい。。。。
全く努力してない国が何を言ってるんだ?
なんつっても中国様は発展途上国ですからwww
54 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:38:04 ID:QOBadWut0
支那ポチのぽっぽならお上のいうことには絶対だよな
55 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:38:05 ID:xCU6KM8e0
中国は発展途上国アル! 温暖化ガスは先進国が中心に削減すればいいアル! 発展途上国は発展するにあたり、 経済成長を妨げる温暖化ガス削減を推進する義務は無いアル! 何、日本に注文付けてんだ。シナはささっと削減目標立てろや。
56 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:38:32 ID:P1LdGYdsO
民主にも腹立つが中国はその比じゃないな さすが中国w
>>42 今や民主の天下だから,中国様は下手な駆け引きする必要などないのにね
銭よこせ!ですむんだから
58 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:39:16 ID:d3WI0H8h0
一律規制しなければ何の意味がない 先進国は過去に排出したから 発展途上国は大した規制はいらないなんて言ったら 永遠に解決しないだろ 同じだけの排出削減をするべきだ
59 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:39:39 ID:VOMWyTWl0
日本みたいな小さな国が25%削減するのって、どれくらい意味があるわけ? まぁ、実際にはその地球への影響よりも国際的にそういう姿勢に意味があるんだろうけど。
60 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:39:44 ID:o+8zQznq0
「国際社会が日本に期待、 要求しているレベルとは隔たりがある」と、日本 を叱り付けた。 >>> お〜ま〜え〜が言うな、チャンコロ! チャンコロは屁をするな!てめ〜は屁で自爆しろ! (゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
61 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:39:45 ID:LywJX5J00
外交では先に譲歩した分だけさらに付け込まれる ゴネずに動いてもそこからさらに動かないと全く評価されない ゴネまくって最後の最後にちょっと動くだけのほうが評価が高くなるというのが外交
62 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:40:08 ID:pcQSLL89O
こないだは、「削減義務をもつ先進国の範囲を拡大(中国が含まれるように)しようていう意図がある」って反発してなかったか?
いやいや、有人宇宙飛行を世界で三番目になしとげた中国様は先進国ですよ。ですから、40%削減に加わりましょう。
64 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:40:13 ID:0RiIWevz0
どんどんつり上がってるw 南京大虐殺方式かw これは25%は無理!って言わせないために もっと大きい数字でブラフ張っとく戦術だろw
ネトウヨ、ネトウヨ言ってた連中は、どこさ?
おからと鳩サブレなら喜んで中国様のケツの穴なめるだろうよ。
史上最悪の汚染国家に言われる筋合いがない 先進国の後追いでリスクも背負わず失敗もせずに、 技術を享受してるわけだから、中国も先進国同様の基準で削減するのが筋
てか、支那のくせぇ空気がこっち流れてくるからなんとかしろよボケ
69 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:42:30 ID:GTfra/310
まあまあ、見てろよ。 中国は崩壊が始まってるから、戦争起こすからww そしたら国内のチャンコロとチョンを始末しないとなw
70 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:42:32 ID:R8txyouj0
中国の意識には「国際社会の要求するレベルとは隔たりがある」。 温室ガス削減目標50パーセントを要求する
アヘン戦争以降、失った東洋の覇権を取り戻す野心の塊
中国の低炭素化のために、日本の最先端技術の無制限 かつ無償での提供+排出権の全量買い取り保証でOk。 もちろん、提供技術を第三国に売るのも、中国の自由。 日本の金と技術で世界がハッピー。 日本の目指す友愛社会の構築で世界が日本に感謝と尊敬の念を表します。 情けは人の為ならず。回り回って己が為。 麻生太郎
73 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:45:51 ID:Y/UNnP8F0
ぽっぽ 馬鹿くせええええええええええええええええええええ 何の意味もねええええええええええええええええええええええ
74 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:45:54 ID:5amQBB+YO
なんだかんだここで喚いたところで結局何もならないんだよなー。 結局言いなりになるしかないんかな。 俺にも力があればなー。
75 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:46:21 ID:csVn/bPE0
>>57 おれは民主に入れたけどね
自民みたいな無能集団ではどうせ日本は駄目だろ 早くけりがついていい
76 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:46:24 ID:GiTI9OiI0
相手の出した条件より多めに吹っかけるのは交渉の初手の基本だよね 鳩が最終的に中国の多少の譲歩と引き換えに30%削減とか呑みそうで怖い
国際社会じゃなくてシナチクがだろ、糞が
78 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:47:00 ID:two/k+q80
鳩山は、中国が削減の輪に加わらないなら、欧米諸国にグリーン調達制度の法制化を呼びかけるべき。
79 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:47:19 ID:G7w8BNNC0
>>1 地球のため、全人類(中国人除く)のためにもにも中国は滅びろ。
支那畜というゴキブリを駆除できれば世界人口における 25%のCO2が削減可能ですね
81 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:47:27 ID:KUlp8w8C0
はぁぁぁぁぁぁぁあ嗚呼ああああぁぁぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁ。l_
82 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:47:45 ID:6jJjCTN60
これはウザ杉
これで今さら「やっぱ出来ましぇーん」つーて通用すんの? 日本の信用ガタオチだろ ミンス支持したみなさん、どうお考えでつか?w
84 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:16 ID:GTfra/310
>>75 民主に入れた理由を列挙してみ?
俺が完全制覇してやるから。
そしたら、おまえネット公開自殺な。
なんだ、もう既に中国の下僕に甘んじてんのか?
86 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:34 ID:K4Ofq4200
中国様の分際で生意気だぞ。
87 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:36 ID:i83uBWVv0
88 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:48:36 ID:0RiIWevz0
ケツの穴を見せたら褒めて貰えると思ってたミンスだが 褒められるどころかケツを蹴り上げられたな それでも「くやしいでも感じちゃう」なんだろな
89 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:49:14 ID:fboNsgi50
民主の馬鹿「はい、分かりましたでは50%削減します」
90 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:50:14 ID:3MpioaWPO
アメリカよりワガママだな。 中国のようなクソが居なくなれば、世界は平和になる事がよく分かったよ。
91 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:50:14 ID:e4mMy67ZO
民主党 いくら馬鹿でも 口がある
92 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:50:24 ID:t7GlTdi20
そろそろ日本・・・・キレてもいいと思う。
やっぱ麻生くらいの金持ちが一番政治家に向いてるな 小沢くらいだと普通に金に弱くて鳩くらいになるとむしろ金の亡者
94 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:51:01 ID:3xewmzSYO
ミンス、中国様が誉めて(評価)してくれる とでも思ってんの?
ほらきたw 軽々しく数字出すから・・・ 無能鳩め
来年には経済規模で日本を越えといわれる国が、排出量では日本の何倍も出している中国。
マジでふざけんな!!!
排出権取引で技術をただで手に入れ、カネまで手に入るんだから笑いがとまらないだろう。
その日本は中国からの黄砂に悩まされ、大陸が垂れ流す海水汚染でエチゼンクラゲが大量に発生させ漁業に損害
を与える、努力しているものが金を払い、なんらの改善策も取らない中国が得するなんて馬鹿げている。
>日本は70〜80年代の石油ショック等によって省エネ化が相当進み、GDPは世界第二位なのにCO2排出量は世界で
>も僅か4.5%(06年・EDMC/エネルギー・経済統計要覧2009年版)を占めるに過ぎません。
>GDP世界第一位の米国の排出量は21.4%、第三位の中国が18.8%もあることから比べると、日本がいかに省エネ
>国家であるのかが分ります。
http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
___ / 中共 \ キリッ / \ , , /\ / (●) (●) \ あんたねぇ、国際社会が要求するレベルとは | (__人__) | 隔たりが大きすぎる!(キリッ \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | | / ̄ ̄\ <で、あなた方の削減量は? / \ ____ |:::::: | / 中共 \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ <はあ?ウチは後進国ですが何か? . |:::::::::::::: } | (__人__) | CO2を減らしたければ . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 省エネ技術、タダで下さい。 ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
98 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:52:35 ID:UbgoTtX50
鳩は40%やっちゃうねw
日本など先進国は削減に努力するといいと思うよ その代わり途上国は産業革命以降の技術は完全に使用禁止だ。
100 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:54:25 ID:Mjg7amYJ0
中国人が20億人くらい 死ねば解決だろ
102 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:56:03 ID:3XdI5/HjO
交渉にはずみがついたw 思惑通りだなぽっぽ
103 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:56:08 ID:t/J2C+NO0
>>75 民主躍進のおかげで、あなたのお望みどおり、
中華人民共和国日本州になれますよ。
おめでとうございます。
卑しい奴らは甘やかすと幾らでもつけあがる典型だな。 とりあえず中国人の1割でいいから息止めてろ。それで十分おつりがくる。
トリアタマのハトポッポがヴァカをいうからたちまちつけ込まれた。 CO2問題の元凶は中国なのに。中国には削減の余地が十二分にあるのに カネがかかるからやりたがらない。他国に責任転嫁してるわけだが アホヴァカのハトポッポがスキを見せちゃった。 こんなヴァカに投票したアホども、顛末をよっく見ておけ。
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・ Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ まだ首班指名 前なんだぜ・・・ /,'≡ヽ::)m)V _ n l * 地獄は始まってさえいないのさ・・・  ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄ 庶民の生活が・・・
107 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:58:09 ID:1xWv2stp0
>>84 論破とか無駄と思うよ
特に自民の古い体質を改善壊するために民主に投票した、とか言うタイプは
事例やら数字をずらずら羅列して論点ずらして煙に巻こうとしてくるし
最後の最後は野党がある程度議席を確保できるよう投票しただけで政権交代は願ってなかった、って言い訳しだすから
108 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 21:59:18 ID:rEQGt7acO
中国としては日本の競争力が落ちてくれるのは万々歳だろうけど、 まさか日本の首相自らやってくれるとは思わんかっただろうね
109 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:00:41 ID:csVn/bPE0
無能自民を擁護する人たちよ 怒ることはない 自業自得なんだから自民が可哀想だろ 傷口に塩 しかし、馬鹿だなあいつ等
110 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:00:45 ID:3XdI5/HjO
アヒル−20%以上−はだめ アヒルのように鳴く−数値目標−もだめ 昔の外交がよっぽどマシ
111 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:01:04 ID:1clvXmh4O
すんごい分かりやすい構図だよな
112 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:01:23 ID:o+8zQznq0
小泉 ”自民党をぶっ壊してやる!” 自民党どころか日本がぶっ壊れました。 で、そのあと ぽっぽシャン ”友愛”で、 チャンとチョンに日本を引き渡すそうです。 日本は日本人だけのものではなく、 チャンとチョンのものだそうです。
113 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:03:04 ID:eiks1C730
どんだけ腹立たしいんだこれ 生意気というか負けず嫌いというか恥知らずというか そんなことより公衆便所の大便くらい始末しとけよ下等民族
115 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:03:43 ID:3XdI5/HjO
ネトウヨ連発する奴らはどこ行った
116 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:03:58 ID:3/7T/LB50
>>1 いきなり催促とは
民主党政権への期待はすごいな
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 自民みたいな無能集団ではどうせ日本は駄目だろ 早くけりがついていい ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂| 政権交代 | |l_l i l_l | | ┬ |
118 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:04:46 ID:zJcD5zMT0
マスコミがなんの警鐘も鳴らさない時点で詰んだな。 これから日本は環境重視で大増税になることが確定した。 もう自民が政権取ってもこれは覆せない。 まぁ国力も落ちてきたしこれでトドメという感じかな?
119 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:05:05 ID:YnU2Zjlo0
世界最大の汚物排泄国が 何言ってんだ?w
120 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:05:14 ID:dOdVxFEMO
日本が先行して中国が追随するようになると日本の環境ビジネスが大フィーバーする 日本の中心の産業になる あらゆる省エネ技術 低排出装置 低燃費技術 日本の規制強化でより技術向上するだろう
GDP比CO2排出量を交渉のカードにしないとダメだろ。
つまり、中国は日本が原始生活に戻るのが望みなんだよ。 解りきってることだろ。
123 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:07:02 ID:X1UV2Xmp0
この要求の先には当然、達成できな分の削減不足分を中国から排出規制枠を買い取る形で お金を中国に貢ぐって目的があるからな。 差は大きいほどいい
>>123 それにより,小沢の手元には大金のキックバックが入るんだろうしな
なんで中国が偉そうなのか
126 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:10:28 ID:zskLDdgg0
127 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:11:14 ID:jPhWF9D50
>>1 要するに、日本は石炭火力発電所の脱硫装置を「タダで」寄こせ!って事。
要するに、日本は石炭火力発電所の脱硫装置を「タダで」寄こせ!って事。
要するに、日本は石炭火力発電所の脱硫装置を「タダで」寄こせ!って事。
要するに、日本は石炭火力発電所の脱硫装置を「タダで」寄こせ!って事。
要するに、日本は石炭火力発電所の脱硫装置を「タダで」寄こせ!って事。
要するに、日本は石炭火力発電所の脱硫装置を「タダで」寄こせ!って事。
128 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:11:42 ID:csVn/bPE0
>>125 それはもともと偉そうな国だったんだが萎んでたんだ
日本が水やったから元に戻っちゃった
129 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:12:14 ID:ZCFl0mDm0
早速足元見られる民主党萌え
支那蛆虫13億匹が地球から消えれば すべて解決 さっさと死ね支那畜
131 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:12:56 ID:zj3JzWLDO
一層の努力=技術の無料移転、さらに資金提供
132 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:14:07 ID:t7GlTdi20
日本がどんなに努力して結果出しても、世界からは評価されんだろ? いずれにしもて、外交がクソだからさ。 努力しない決断もありだろうさ。 国力優先で行って欲しいもんだ。
133 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:14:37 ID:6j5sEe3mO
ほれみろ。 たかってきた。 日本がどれだけ技術開発しょうが、こいつらは排出権売ってタダで手にいれるからな。 日本の一人負けになる。
134 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:14:49 ID:lSJpdFHd0
>>130 しかし、鳩のお蔭で日本人の方がシニタイですよ
下手すると、さらに上の目標を鳩は言うかも
136 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:15:47 ID:+JegEsQO0
この調子だと日本経済はボロボロになりそうだ
137 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:16:17 ID:OVBIY6i00
民主の25%削減は、シナが削減義務を果たすのが条件だから、 シナが歓迎するわけないんだよ(笑)
138 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:18:07 ID:t7GlTdi20
なんだっけ?朝鮮のことわざで、 「みんなで井戸を掘り、1人で飲む」みたいな? お人よしもいい加減にしろよ。
だれか鳩を止めないのか? 暴走し過ぎだろ
140 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:19:21 ID:csVn/bPE0
まだ民主始まってないから、ね 足元見られるのは今までの自民外交の成果だよ 大きな選挙だったから普通なら他国は民主の出方みるだろうけど、とりあえず 一つ云っとけという態度に出るのは自民のおかげ 叩けば凹む、全方位土下座外交、お土産外交、沈黙外交 この評価は民主の外交じゃなくて、自民の外交
まぁ、鳥の脳みそ持ったやつが首相なら こう来るわなw
142 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:21:08 ID:ljpOtyLA0
やれやれ!もっと言え! その分、日本国民の嫌中はますます高まって、鳩の支持率は落ちていく。
143 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:21:57 ID:t7GlTdi20
これで民主がグダグダだったら、次は無いからな。 よく覚えておけよ。
144 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:22:37 ID:hHYxmlFj0
>>140 >>叩けば凹む、全方位土下座外交、お土産外交、沈黙外交
確かに小沢幹事長時代の自民はアメリカへの貢ぎ方が半端じゃなかったな。
中国利権の旧経世グループでもあるしねw
お前の望むバラマキ外交土下座外交復活だおめでとうwww
145 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:23:01 ID:SULQKtJq0
これだよ たかり精神きたわ
>>140 自民のせいにして逃げられるのもあと僅かですが?
>>135 一月6万の負担増から10万の負担増クルー?
148 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:23:38 ID:rq6Tn2VK0
ネトウヨ涙目www
55年も政権を握れなかったのには、それなりの理由があるんです!
150 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:24:11 ID:OVBIY6i00
シナが嫌がってるって事は、民主の提案は良い事なんだよ。
151 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:24:32 ID:CkK/LpbE0
中国「排出権を買え」
報捨ては今日も平壌運転
153 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:24:41 ID:6ohHQFt10
完全に茶化されてますな
>>146 自民のせいにするのはこの先ずっとじゃね?
麻生政権の負の遺産が・・・とか、ずっとそんな感じで
言い訳していくと思う。で、それで納得される悪寒。
155 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:25:26 ID:VSZsQi+kO
民主に入れた馬鹿売国民
156 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:25:58 ID:C9YAYimE0
普通に国際政治だから、そこには損得が在るだけ。 はなから、温暖化の問題に、良いも悪いも無い。
おまえがいうなよ・・・・
鳩山「御意。仰せのままに」
中国の場合には、とりあえず、ふっかけてくるから、 怖いのは、中国側が、じゃあ25%で許してやるから、中国の削減 目標もこの程度にとほんと僅かな削減案をだしてきて、日本側(鳩 山)がそれを飲んでしまうこと、、、中国側を妥協させたぞみたいに、、、
160 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:28:27 ID:t7GlTdi20
あのかつての笹川会長みたいな顔した鳩山が、どこまでやれんのかね? 興味津々だよ。
161 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:28:37 ID:o+8zQznq0
小中国、小中国、小中国、小中国、小中国、小中国、 中国人は便器の中央にウンコせいっ! 便器の周りにわざとウンコするな! 小中国、小中国、小中国、小中国、小中国、小中国、 大日本、大日本、大日本、大日本、大日本、大日本 小中国、小中国、小中国、小中国、小中国、小中国、 大日本、大日本、大日本、大日本、大日本、大日本
162 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:29:19 ID:hHYxmlFj0
>>154 そういうところ踏まえて、今の民主は
日本人の民度の反映なんだよ。こんな国が経済成長なんてもうありえないし、
そもそも経済問題そのものが争点にならなかったのが今回の選挙だしね。
正直「日本人は愚民化が進んだので、これ以上の劣化を抑えるため外国人参政権推進します」って
言う政党が出たら反対できる自信がない。
163 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:30:39 ID:QZY7s1dv0
チャンコロは死ね
鳩山の負け。日本の経済をどん底に落としても責任取らない。 その時は中国やらが日本を経済的にも軍事的にも脅してきて アカヒが戦争を鼓舞するだろうから無問題なんだよね。 ナショナリズムを将来の為にとって置いてるんじゃないの。
165 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:31:13 ID:GfuByt0kO
やっぱり特アは言う事が違うね 遺憾の意表明するレベル
166 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:31:27 ID:B5l5GYR+0
チャンコロにとやかく言われる筋合いねーぞ!
168 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:34:47 ID:8igvse050
友愛なんて逝っても 求められるだけで見返りはないことに変わりはない訳だ w 愛情を持って接したら相手に愛は通じるなんて馬鹿な思想を政治に持ち込むなよ w
169 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:35:02 ID:zFy1KU+3O
相手にしなくてよし無視しておけよとりあえず。
>>159 あぁそれそれ。そんなシナリオだね。アメリカも似たような感じ。あ、欧州も
・・・って、世界中かよ!
相手にしなくていいよ
172 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:40:55 ID:ENrt4hWh0
1.世界と日本のCO2排出量はどの位?・・・
http://www2.ocn.ne.jp/~k1530tep/nisankatanso.html 世界全体の二酸化炭素排出量は,約62億トンで、国別排出状況は,
1996年(平成8年)で、
アメリカ 22.2%,
中国 14.1%,
ロシア 6.6%
日本 4.9%
となっており,この4か国で世界全体の排出量の約半分を占めています。
さらに世界の二酸化炭素の排出量の推移を見ると,先進国,途上国
ともに増加するとともに,近年その増加傾向が著しくなっています。
温室効果ガスなどの排出量については、1997年(平成9)12月,
気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)において,2008年〜
2012年までの間の削減目標を定めた「京都議定書」が採択され,
現在,実施に向けの準備作業が進められています。
174 :
馬鹿 :2009/09/09(水) 22:42:14 ID:vOpyF8xD0
シナ野郎また侵略して欲しいか 満州再建万歳万歳 満州マン臭
175 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:42:40 ID:li5dBgUE0
>>1 るるせーよ()
176 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:45:47 ID:+JegEsQO0
鳩山が駆け引きで勝てる見込みはゼロだな
中国とアメリカが参加する事が前提の削減目標なんですけどね。
178 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:48:46 ID:zZG3mUdm0
中国「環境改善のために 技術と資金を献上しなさい」 鳩山「仰せのままに、どうぞ お納めください」 まるで戦国時代の属国だなw
179 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:49:31 ID:zskLDdgg0
( `ハ´) <要求しているレベルとは隔たりがアル。これで達成できるね、鳩山きゅん。 産業をすべて止めろ 技術をすべて渡せ 土地をすべてよこせ 日本人をすべて奴隷に落とせ
181 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:51:14 ID:8litqqIIO
中国うるせーよ。
怒られたから、直すんだろうな
>>177 「参加してますよー、ほら」と言い訳する準備はやってるんだよ。
>>126 だから始末が悪い。
譲歩じゃなくて、きちんと「綱引き」しなきゃいけない。
おまえんとこも90年比で最低20%削減な
185 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:52:57 ID:hq595Z1a0
黄砂やめてええええええええええええええええええ
>>183 参加するだけで効果がないのでは駄目だと鳩山は言ってるけど。
だからこそ日本の目標が25%なんでしょ。
アメリカや中国も同じレベルの削減をしないと効果ないんだろ。
はっきりいって日本は10%でも15%でも25%でも効果は大して変わらんよ。
でも自分達が10%しか削減しないのにアメリカや中国に25%削減しろとは言えないだろ。
188 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 22:57:13 ID:bugeLKQA0
今日も、中国は世界の嫌われ者国家のトップを、独走しているな
189 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:01:28 ID:Zzt2iqaP0
何 様 だ ?
190 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:02:37 ID:M9vWhx48O
ははぁ 承知いたしました
>>187 確かに。香港人アナリストも「まだまだ、だね」って言ってるw
“There are a few existing solar projects of about 50 to 60 megawatts,
but this would be the biggest by a country mile,” said Charles Yonts,
an analyst specializing in alternative energy at CLSA Ltd. in Hong Kong.
“China is suggesting the solar market will be up to 20,000 megawatts
by 2020, but the scale of this project suggests these estimates are far
too conservative.”
192 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:03:53 ID:mT4A77AY0
空気の売買なんて本当に馬鹿だな 買う奴いるの?頭わるいだろw
193 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:04:31 ID:yDl/CbR4O
そのうち皆中国を世界から消せば、1番のエコと気付きますよ。
>>187 話をまとめようとするから駄目なんだ。
まとまらないようにすることを考えるのが正解だよ。
195 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:06:13 ID:bdrAaik60
日本中の温室効果ガスの算定をしてきた俺からのアドバイス 中国は捏造、嘘の算定結果を示して我が国は見事削減を達成したアルとか言うから 間違いない
197 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:08:39 ID:OVBIY6i00
削減の%は条約で決めるんだろ。 交渉の過程で、現実的な数値に落として行けばいいのさ。
198 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:10:33 ID:PwFl+/hrO
ほ〜ら 本音が出てきたw 日本の技術と金が欲しいんだろ?。中国は数値なんていくらでもごまかせるもんな。
199 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:11:19 ID:vhSNj9FV0
クソワラタ
買い取ってやろうって魂胆かw
中国とアメリカには言われたくないな。
まず、日本のCO2排出量は世界全体の数%でしかない。25%削減したところで 世界全体の1%未満に過ぎない。日本の産業経済に取り返しのつかない ダメージを覚悟してこれ。しかもそれだけの犠牲を払ってCO2排出量世 界最悪の中国に「日本は努力が足りない」と一言で切り捨てられる。 「一度民主党に政権を取らせては」という言葉に乗せられるまま、民主党に 投票した愚民、そうだよ、そこのお前のことだよ決まってんだろ。聞いていいか? お前が選んだ為政者が、実はお前の生活なんか糞程にも考えたこともない キチガイだと気付いた感想はどうだ????
203 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:17:24 ID:QxwVvxwV0
で、土鳩は、追加5%削減を言明ってか 思慕するシナ様のご忠告には従順だろう いくら減らしても、スモッグ、黄砂、越前クラゲの環境兵器攻撃を受けるわけだが
204 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:17:54 ID:/CHyW9u00
>>11 そーでもないよ。
中国は省エネを推進中。
じゃないと、高い燃料やらを買わせられつづけることになる。
要するにスペシャルな技術を開発してもらって、民主党から
タダで配ってもらうのが目的。
205 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:18:06 ID:nBIO8uteO
さすが、外交上手な国だねぇ(笑) 政権につく前から、靖国参拝しませんとか カード切りすぎなお調子者とは、一枚も二枚も上手w
206 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:18:40 ID:YRn6SvMK0
中国は参加してないのに何言ってるんだ?
207 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:18:45 ID:wsEh1zOg0
「温室ガス25%削減」程度では全然足りないってことだ、削減の量が。 もっと削減しろやゴラァーってことだな。
208 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:18:56 ID:GO/RD9JfO
>>1 おまえがいうな!!
黄砂や毒ガスが日本まで届いてんだよ!!!
その内 中国:東京あたりに租界を作るからCO2の削減を口実に日本人を何割か間引け 鳩山:はい、わかりました ってなるんだろうな
210 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:20:23 ID:+JegEsQO0
211 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:20:36 ID:8Zeiq4K+O
えwwwww
212 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:21:20 ID:/CHyW9u00
>>202 そんな難しいこと、気分で民主に入れてる奴にわかるわけないだろ。
漫画で説明しないと。
ちなみに
>国際社会(=中国)が日本に期待、
>要求しているレベルとは隔たりがある
これは技術くれって、俺(中国さま)がもうけるから。
ってことね。 >皆さん
213 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:21:33 ID:d8jQKkBS0
チャンコロの指示なんぞ受けるなよ
214 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:21:33 ID:gVjhgq+5O
これに関しては、自民党だって 京都議定書結んでいたから 同じ路線だっただろう
お前こそ頑張れ
216 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:22:55 ID:uJVrm93A0
中国は、人民がパンツをはけなくても CO2削減50%を達成してください。
217 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:23:04 ID:wryfbAnMO
これを機に日本潰そうという腹だろうな
218 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:23:25 ID:5wYEBBen0
どうぜなら100%目指そうぜ!
219 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:23:41 ID:eiks1C730
>>1 それより公衆便所の大便の処理は終わったか?
>>197 日本の場合は、最低25%からになります。
下げることは、もう無理です。
中国様「(無理な数値示して)これやるまではうちはやんないよ」
222 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:24:19 ID:RC2kXC4KO
支那人が努力するんじゃなくて、日本人が努力しろだって。 ふざけるな。
223 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:24:55 ID:Imw7X/GAO
中国人を帰してしまえば?
こういう数値目標は大きい数字を出している方が 「われわれのほうが温室効果ガス問題を考えてるぞ」とアピールできるから 中国は上から目線で「努力が足りない」とか言い出してるのだろうな。 中国が都合のいいときだけ「途上国」とか言い出すのには辟易するが。
225 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:25:21 ID:yBF/2dkx0
25%といえば40% 40%といえば60% こんなの外交の常識レベル 馬鹿鳩は毟られるだけ毟られる、鳩ならぬカモ カモがネギ(日本)しょって美味しく食べられます なんとかしろよ・・・民主入れた奴等
226 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:25:48 ID:onX81XFVO
ははは
227 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:26:19 ID:gVjhgq+5O
日本には良い解決策がある 南極大陸を日本領土にしたら 国土面積あたりの排出量は 激減するぜ
228 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:26:30 ID:EIBVjd070
>>1 ははは。日本人はただでさえ中国嫌いが多いのにな。ポッポは両方から挟み撃ちになりそうだなこりゃ。
自分とこの害虫国民を5億人くらい減らしてから文句言ってくれ
>>214 中国様の言いなりになるかならないかの違いはあるがな
民主党を以ってしても、日本が支那を満足させる事は難しい。 これは東アジア原理主義を掲げる民主党にとって大きなショックだろう。 既に答えは出た。 日本を支那の自治区にしない限り、 鳩山の言う東アジア共同体の創設は不可能。 まっ、ここで改めて言うまでも無いが、そんな事ど素人でも解る事で、 問題はお花畑の鳩山君がそれに気付くか如何かだけの問題。 脳足リンが首相に成ると、国民は大変な目に遭わされるって事。
こういう時だけ日本がリーダーシップ。
233 :
馬鹿 :2009/09/09(水) 23:27:48 ID:vOpyF8xD0
シナ野郎何ほざいてんだ 日本に盾突くのは 一億年早いぜ 眼を覚ませ
234 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:27:54 ID:WLDbEBSd0
ガソリン車には乗れなくなるって本当?
235 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:28:02 ID:eiks1C730
散々殴られて 今日はこのくらいにしてやる と強がってる奴だろまるで
236 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:28:41 ID:qWneEjmc0
これで、最初から自分でハードル高くしても何のメリットもないことを 理解してくれればいいんだけど望み薄
237 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:30:03 ID:2oD/8Hb9O
チャイニーズジョークってやつなのかこれw お前が言うなにも程があるわ
>>231 >>日本を支那の自治区
鳩山の狙いはそれでしょ。
そして、その総督に納まるのは自分だと
239 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:30:55 ID:NF201pCBO
中国で二酸化炭素を減らすにはかなりの努力がいる。 効率化と犠牲です。 効率化は金でも良くなるが、犠牲は難しい。
は?お前らが削減しろよwwwwwwww
シナが排出権を売り続け、 日本が排出権を買い続けるフラグ。 日本の金がシナに流れ続けて、日本は破綻。 めでたし、めでたし。
242 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:33:42 ID:gJBKd+cu0
環境技術を恵んでやるの止めようぜ。でも友愛政権だから無理か。でも少しは金だせよ そうすりゃ中国も環境意識高まるだろ
243 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:34:27 ID:QL0BCLWeO
排出量減らす程経済が停滞する。シナ野郎は日本の国力を削るのが目的だからな。 いくらでも文句つけるだろ。
244 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:34:34 ID:IT1GGrtrO
つまり、もっと中国に金を落とせという指示ですね 空気を吸うだけで死に至る国だから、ほっといても金が入るわけか 笑いが止まらんなぁ
245 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:34:42 ID:mslW7BKJO
日本が支那を占領して、漢民族を無差別に虐殺しまくればCO2削減できるし、 世界で最も嫌われてる民族を絶滅させれるんだから一挙両得だよね。
246 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:35:59 ID:V1KtqCoBO
CO2世界排出量の45%を一国で担ってる米国には文句を言わんのか?
247 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:36:04 ID:XpVo9wu1O
スレタイ見ただけだけど お前が言うなっていうか 何様?中国様?そうですか…六四天安門っっっっ
248 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:36:31 ID:iUpbCikX0
マジデクーデター起こすレベルの国難誘致なんじゃねえの? 今さ、どの企業も赤字赤字なんだぜ? どっから金出すのよ?
249 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:37:08 ID:eRZLZSXl0
脅威!40億の巨大市場!中華人民共和国! キャンペーン実施中!今なら倍増間違いなし!! 締め切りは北京オリンピック迄!! 急いで投資しますか? YES NO | \ ヽゝ カチ また騙されちゃったアルね 小日本は本当に懲りないアルな ∧∧ / 中 \ ( `ハ´) /, つ (_(_, ) しし'
250 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:37:48 ID:YRn6SvMK0
二酸化炭素(CO2)総排出量 1990 1,143,000,000 25%削減で↓ 2020 857,250,000 現在から比べると 2006 1,242,000,000 30%の削減が必要 CO2を出さない為にはCO2以外の物に変える仕組みが必要 これは各国にも言える事である 二酸化炭素を酸素と炭素に変える機械を作ってる株は買い時
中国様が助け舟を出してくれたな 25%なんて40%の前ではゴミのようなものだろw
252 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:38:33 ID:eYFNRtU40
テメエが出すなと言いたい CO2もそれ以外のあらゆる有害物質も垂れ流しじゃねえか支那チク
253 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:38:34 ID:jEeRDp4BO
タイトルに釣られて
都合のいい時だけ途上国か お前がまず減らせや
256 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:40:31 ID:wPwbIJg30
これで日本が目標達成できなかったら 温暖化は日本のせいだと世界中が言い出す。 我慢して辛抱して下手したら会社も潰れてリストラされて 年金もろくにもらえずに、世界から袋叩きにされる。 これが日本の役割。
鳩山の削減目標は中国やアメリカも削減することが前提にあるみたいだから、 交渉するだけして、日本の削減目標を下方修正する逃げ道はあるんじゃないの?
258 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:40:49 ID:IT1GGrtrO
>>238 歴史を見る限りそれはあり得ないな
奴等が真っ先にやるのは、利用してきた間者の処刑だよ
259 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:41:33 ID:yBF/2dkx0
選挙後の鳩はもう完全に舞い上がってるとしか思えない 側近に注意をする人物いないのか 小沢はこれを黙認でいいのか・・・共犯? まだ首相に就任するどころか国会すら開いていない段階で、勝手な発言で海外に言質をとられまくったりとか 常識のある指導者ならありえない低レベル こんな軽薄な指導者を今まで見たことが無い 金将軍が偉大に見えるくらい凄過ぎる 同レベル探して思いついたのはマリーアントワネット(しかも指導者じゃないし)
260 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:41:36 ID:57wTKaF50
国内の温室ガス削減→環境税→国産値上げ→中国産が売れる→ 中国に工場移転→失業者増加→消費低迷→経済停滞→移民受け入れ→ 外国人参政権導入→日本版中国共産党の誕生→総選挙→内戦→ フィクションね。
261 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:42:25 ID:8igvse050
早く故人献金問題で特捜が動いてくれないかな・・・・
排出権の利権のお話ですな。 馬鹿馬鹿しい。
263 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:42:33 ID:YxKh+Npc0
麻生以上に無責任首相が誕生しそうだな。
264 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:43:16 ID:eiks1C730
汚染大国中国が言うセリフかよ 北朝鮮と性格が同じだな
265 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:43:19 ID:wPwbIJg30
つーか誰も民主党がマニフェスト実行することを望んで投票したんじゃないと思うが。 むしろ本気でやったらマジで馬鹿だから政権とったら現実的になってマニフェスト見直しして欲しいのに。 なんか勘違いしてねーか。
266 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:43:30 ID:OsPI40zL0
ふざけんな中国野郎が! てめえが一番出していやがるくせに
何いってんだ? お前のところが一番排出してるのに、他国に一層努力を要求って 何様だよwww
268 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:44:52 ID:csVn/bPE0
前進力は自民より数段上みたいだから、これでいい 自民は自分の墓穴さえ掘れない もうヨボヨボ
269 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:44:56 ID:9Gk1QKWBO
やっぱスゲーよ中華。 てめーはゴミを撒き散らしてるくせに日本がゴミ削減目標を上げたら「まだ足りない」だとw いや例えだけど。 この上から目線w一体どのくらい先進国が努力したらてめーんとこも削減始めるんだよ。
270 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:45:48 ID:9dNKOOwm0
排出権取引は、まさに現代の錬金術。
だから軽々しく数値を口にするなと・・・ 交渉の中で小出しにしろ バカ鳩
272 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:46:48 ID:FfvKR8iAO
ほら、民主の大好きな中国様にチクリされちゃいましたよ! もっと頑張って下さいね!
中国は50%削減で
274 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:47:47 ID:0UUcjBcYO
きたきたきた。 ほら、こっち見てるよ。 だれかつっこめよ。 きしょいから。
275 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:47:51 ID:NFSJLEhL0
宗主国のいうとには従わないと
276 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:48:34 ID:0RYVUbbA0
>>237 相手は、中国だよ?ありえるかな?
全世界に華人社会のネットワークを築いて、米国・ヨーロッパでもロビー活動している。
無論、大抵は出稼ぎだけど、政府でも愛国者じゃないとパスポート発行を許可しない国。
そこに25%と云った途端に・・上乗せ要求されるようでは・・「越前くらげ」の犯罪を許してしまっているのと同じ。
未だに白を切っているからね・・。
>>270 サブプライム以上の、危険な金融商品になるって警告でてます。
うっわ 本当にこの時期に合わせておかしなこと言い始めてきたw
279 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:49:53 ID:1ftenUcE0
さすが中国様 さあ、指示が出たぞ、ポッポはどうする?
281 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:50:40 ID:twJECcKg0
民主党政権になると中国はものすごい強気だね 言うこと聞く下僕とでも思ってるのでは? もし中国の言うなりだったら、さすがにもう日本国民をだませませんよ?
282 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:50:43 ID:hSAtdH1L0
さすが友愛だな
排出権に金かけるなんてあほらしいわw
これではっきりしたろ。 鳩の目的は排出権取引によるチャンへの上納だってことがよ。
285 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:52:44 ID:X6+QUc8M0
中国が日本潰しに勢いづいてきましたよ
白紙委任状を与え命を預けたのに今更実行することを期待してないからとか 実行するなということが言えるかよ そんな生半可な覚悟なら投票なんて始めからするなよ
中国は日本に厳命した!
288 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:54:09 ID:8igvse050
>>281 自前でシンクタンクも持たない政党だから嘘でも何でも鵜呑みするお馬鹿さんと認識されたんだろう
問題は民主党議員が騙されているという認識が無いこと
官僚が忠告しても聞き入れないし、財界、学者にもコネクションが無さそう
これじゃ怪しい椰子ばかりが集まってくるカルト集団になって当たり前
289 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:54:31 ID:1iHCENzH0
はは。 これがチャンコロだよ。
290 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:54:49 ID:twJECcKg0
世界の排出量のなかで日本は相当削ってるよ 日本はわずか3〜4% 中国は?
>>288 選挙終わったとたんにミンス詣でした官僚どもが、
自民以上に過酷な要求されてボロボロになる姿が
見られるってことですねwメシウマ
292 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:56:53 ID:0g8cgmvR0
せめて参院選は、「NO」を示すために、野党に・・と思うが、票を 与信できる政党が無い〜 共産くらいなのか?(泣) 棄権は思うツボだから、至急生粋の日本国民のための政党を興してく り。
293 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:57:00 ID:gRxuEBTj0
「国際社会が環境・人権破壊国家、中国に要求している削減・民度レベルを自覚して下さい」
294 :
名無しさん@十周年 :2009/09/09(水) 23:57:57 ID:pB9svkJi0
中国は、鳩山民主が親中だから、言いたい放題だが、 1990年比25%削減だけでも、日本国民に政権始まる前から民主見放されてる。 ITのソースコードの開示に関してもそうだけど、 あまり日本に強い要求すれば、すぐに民主政権は滅びる。来年あたり。 選挙後の民主の経済、外交政策を詳しく知った国民は、あまりの民主の、 経済、外交音痴を知って幻滅してるんだからな。 (選挙前は、日本メディアが、民主の政策を詳しく報道しなかったから。) この温暖ガス削減のとこでも、ITソースコードのことでも、 その他のことでも、あまり中国は日本に強くでるなよ。 日本国民の間で薄まっていた中国への警戒が、またすごく高まってしまうだろう。 そんで中国に強硬な政権が日本にまたできたら日中両国にとって不幸だ。 ITソースコードの開示、日本企業にだけ課してるらいしけど、 絶対やめてくれ、そんな不公平なことは許せない。
>>288 もともと支持母体出身の議員が多いんだから当然そうなるよね。
支持母体自体がアレだからねえw
296 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:00:50 ID:FMusqQ110
要するに「もっと中国に工場を移転しろ」って言ってる訳だ。
297 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:02:30 ID:jKUCmCgJO
いや、日本は中国とも枠組み作るんだからね?
298 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:03:34 ID:uQEO5hj00
40%減って生産も流通も消費もやめろって言ってるようなもんだよな 息止めろって話だよ。こんな国とアジア共同体とか、泣けてくる
お前が言うなスレときいてとんできますた 「お前が言うなw」
お前が言うなスレも久々だな
ああ、日本が自滅しそうなんで、もっとあっさり死ねるように背中を押してくれてるわけね。
302 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:07:25 ID:uRsI2M5U0
まあ、当然の反応だな。問題は鳩山政権の中国に対する対応だろ。それを注視していきたい。
303 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:13:27 ID:Qa2SKjY50
中国は民主党政権を待っていたんだね 東アジア共同体なんて飛んで火に入る夏の虫でしょ 共同体は日本国民は望んでもいないし国益にもならないのに
304 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:16:50 ID:M6cDzY480
あらあら、飼い主の支那様がお怒りですよ民主党wwwwwwwwwww
306 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:27:28 ID:bOMenQ4H0
さっき中国が滅びる呪いをかけたから平気。
307 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:28:57 ID:e8Xhrmv00
すげーな 何でも言ってくる
>>1 なんでチャンコロってのはこう自分のことをすぐ棚にあげるのかね。
だから嫌われるんだよ。若い人はほぼ全員中国人嫌いだぞ。
今はいいが、将来は最悪な関係になっていくだろうな。
お前にだけは言われたくねぇえええええええ!
ってか,日本が25%減らすより, 中国が1%減らす方がよほど温暖化抑制に対して意味があるのではないか。 人口一人当たりの炭酸ガス排出量をどれだけ削減するか,で規制しないと意味がないね。
311 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:35:04 ID:BmQWuUWRO
人と環境と国際世論に 投資も協調もしないのが中国。 労働ダンピングと失業と凶悪犯罪を輸出する国
つーか、本当に中国人は居なくなった方が地球の為じゃない?
>>138 曖昧なことを事実かのように言うのは常套手段?
314 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:40:06 ID:lY5MyQDmO
>>308 その頃には日本から巻き上げた資金で中国はアメリカに匹敵する大国になっているから問題ないかと。
逆にその頃の日本は中国に散々朝貢したため衰退して世界から相手にされなくなっているだろうし。
315 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:40:32 ID:tm3dRn8W0
どうでもいいが、中国はペンキじゃなくて植林しろ
日本も全く削減しないで「削減しました」って言い張ったらどうだろう もしくは90年代の排出量を57倍とかに増やして訂正して 「90年代当時の排出量からちゃんと25%減らしました」とか言うのは?
317 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:42:16 ID:kHTJcUpuO
中国はいつもは自分は先進国だと言うのに都合が悪い時は途上国面してるな。
318 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:42:26 ID:NxIKUjNN0
はいはい、母国様のご命令には従いますとも。
温室ガス垂れ流しの中国様は言うことが違う
320 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:44:11 ID:GBJaiOvFO
マジで中国って狂人が支配してるんだな!
321 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:45:29 ID:7/eAST0d0
中国のもっと日本にダメージを与えろ指令か。
322 :
勃起健康法@コマーシャルだけエコ勃起 :2009/09/10(木) 00:47:14 ID:CQccHXEv0
中国の言うこったろ? つまり国際社会=我々中国(中共)
アレ? オレいつの魔に中国人民になったんだろ?
325 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:55:35 ID:Ib+FNcQy0
ふざけんな中国!!!! てめーがまずは削減しやがれ!
327 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:57:18 ID:1M0gWYY+O
中国は国内干渉するなよw デバガメめw
328 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 00:59:30 ID:cxni4iL9O
中国五月蝿いよ
329 :
勃起健康法@コマーシャルだけエコ勃起 :2009/09/10(木) 01:04:56 ID:CQccHXEv0
太陽光発電を利用して、空気中のCO2からドライアイスを作る それを巨大ガスタンク等に詰め込みCO2を隔離する 中国にお金くれてやるくらいなら、こういう装置開発に資金注入した方がましだろ
基準が1990年というのがおかしいだろ なんで産業革命のときからにしないんだ?
宇宙暦1990っていつだよ
824 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:34:38 ID:S1niaJdD0
>>802 ある意味、興味深い指摘だな。日本が中国・南北朝鮮と違うのは、
日本では「公」「日本」という概念が成立していることだよ。
中国・朝鮮には「宗族」しかなく、奴らは自分の身内までしか考えられない。
それを越えた社会全体の利益というのは理解不能なんだ。
特亜と日本と比べたら、どちらの社会が発展するか自明だろ。
どうやら ID:dKhq/6tl0 は「日本」という概念が分からないらしい。
君こそ、どこの国籍なんだい?
839 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:42:37 ID:3LRikSqP0
>>824 そうそう。例えば、知り合いから聞いた中国人の話。
自分の部屋にゴミが溜まる。それを窓の外へ投げ捨てる。
当然アパートの外にそのゴミが移動しただけなのであるが、中国人本人の部屋は綺麗になる。それでいい。
自分の空間以外が自分のゴミで汚れようが関係ない。
なぜなら、自分の部屋は綺麗になったから。
こういった考え方の集団に、世界的な環境問題なんて考えられる訳もない。二酸化炭素をものすごい量排出していて
その結果、見た事もどこにあるかもしれない南の島が沈もうがそんな事関係ないんだ。
自分達、しかもすごく狭い範囲内、そこだけがいい思いをすればいいんだから。
世界各国の常識からすると、この人達の考え方は外れている。
だから、その常識が通用する国の中でだけで生活していて欲しい。
858 :名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:56:36 ID:G+uVMB2f0
>>839 俺も似たような話はよく聞くな。
技術指南かなにかで中国に行った日立の社員の話では、仕事中に、休み時間中でもないのに
何人かのグループが寄り集まって、メシ食いながらくっちゃべっているんだとよ。
しかも他ではちゃんと働いている中国人がいるにもかかわらず平然とした顔でそうしているんだと。
しかもそんなのしょっちゅうなんだとよ。
それを見たその日立の社員は、中国人てのはこの程度の人種なんだと呆れ顔で俺に話していたっけ。
334 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:39:39 ID:XnMz856q0
>>1 裏で癒着してることを隠すための芝居ですかw
66 :七つの海の名無しさん:2008/09/23(火) 09:15:19 ID:CshaCPrw
俺はタクシーの運転手だけど、俺たちの行列や、日本のホームレス見てはしゃいでた、中国人何人も見てきたわw
他所の国の不況は、外人から見ればざまあ!って感じだろw
68 :七つの海の名無しさん:2008/09/23(火) 09:24:48 ID:EYjSPw/2
>>66 クソ中国人は単に民度が極めて低いからだろうね。
79 :七つの海の名無しさん:2008/09/23(火) 10:26:44 ID:R6Pk8HWT
>>66 俺も見た。中国人留学生や韓国人観光客が日本のホームレス指さして笑い転げていた。
俺、涙が出そうになったが、何か税金の用途、優先順位間違っていない?。
高架下の便利の良い場所にカプセルホテルの簡易なものと簡易シャワー設備ぐらい
何とかならんかと思ったよ。
--------------------------------------------------------------------
47 :名無しさん@九周年:2008/10/18(土) 14:47:29 ID:AJRZ+Qa50
おれ学生で夜は都内の食堂でバイトしてるんだけど、バイトの一人に
中国人の留学生がいた。こいつさぼりまくり。気がついたらいないので
探したら必ず外で携帯電話してた。店長が今年の3月に解雇すると言い渡
したけど、さんざん中国語で嫌味を叫びチラシたそうだ。
まあ、いいやつもいるかもしれないけど、こういうのがたくさんいるんだろうなあ。
336 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:44:44 ID:9GRkaEdO0
>中国など途上国は っとにまあ都合のよいときだけ途上国になりやがって。 途上国なら国連の理事辞退しろっての。
337 :
勃起健康法@コマーシャルだけエコ勃起 :2009/09/10(木) 01:45:45 ID:CQccHXEv0
なんで中国が汚いのかというと中国を統治している人達が
日本の誰が首相になっても同じみたいな状態より酷い政治をやっているから。
日本人が日本を守らなければ日本も自然に中国みたく汚くなる。
山は枯れて自然災害は後を絶たない状況から
対策に乗り出したとしてコンクリートだらけの山や海にしても
意味のないことばかり起きるようになる。
だから日本を内政干渉する機関の日本経団連を
日本から追い出した方が日本の為に良いことくらい解っている人は多い。
「元気があれば何でもできる」小泉jrがアントニオ猪木を真似て言った。
しかし元気があっても集団ストーカーから逃れることはできない。
核廃絶問題やパチンコ問題と日本経団連は無関係じゃない証。
日本が日本として存在する理由を考えたときに
憲法9条を守ることと日本人が日本を専守防衛して守ることは
アメリカに要求された使命ではなく
アメリカも太鼓判を押した日本の地球に存在している使命ではないかと思う。
元気があっても集団ストーカーから逃れられない事実から
確実に解っていることは、増え続ける確信犯に説得が無意味だってこと。
http://www.youtube.com/watch?v=GJaggOS22Wg
208 :名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:37:20 ID:ympO0ORU0
8 :名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:43:48 ID:IHUX94N20
中国人はほんとうにうそつきが多いよ、朝鮮人もそうだが、何日、何ヶ月も友達でいたと思ったら
いきなり貴重品やテレビなどごっそり持って行きやがった、おまけに名前も違っていたし。
こいつらを何ヶ月も何年も人を信用させて、どろん。スパイには向いている。
21 :名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 09:51:27 ID:Gec6pkoJ0
>>8 あれこれ世話をしてやった老夫婦を殺した中国人の事件もあったな。
命を取られなかったのがせめても救い。
81 :名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 11:05:26 ID:FOs6dBhk0
>>21 あれこれ世話してた老夫婦は殺されましたよ。
それ、大分県別府大学の中国人留学生による
山香町に住む老夫婦強盗殺人事件のことだよね。
長年留学生の世話係をしてたおじいちゃんの家に深夜
韓国人留学生と複数で進入、強盗を働き、
見つかっておじいちゃんを刺殺、おばあさんにも重傷を
おわせ、逃亡。こいつらはこの老夫婦と顔見知りだったはず。
恩をあだで返す鬼畜。
ちなみに中国人はそのまま本国へ逃げ込み、
確か、韓国人は居場所はわかってるのに逮捕されてないはず。
中国人も中国へ逃げ帰ったが、一応逮捕されたが、重罪にはなってなかった希ガス。
半島と大陸の留学生は糞だ。
209 :名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:50:11 ID:D6TUJSMH0
>>208 糞青連中が「日本鬼子を成敗した愛国者」だと騒いで減刑されたよ
中国ってそう言う国
339 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:49:18 ID:NIe5llx/O
これはひどいW
『中国はいかにチベットを侵略したか』 マイケル ダナム著
妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、
熱湯を浴びせられ、馬や車で引きずり殺されていった。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と嘲られ、挙句に全員射殺された。
おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれた。
----------------------------------------------------------------------
863 :名無しさん@八周年:2008/05/13(火) 15:07:10 ID:DS+oWuPi0
>>761 戦争は最終手段として必要
軍備がないとチベットの様に易々と侵略されてしまう
■ペマ・ギャルポ氏の警告(チベットから2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と
主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
341 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 01:50:31 ID:kXP7hzI1O
中国は50%くらい削減すんのか?
おまえに言われる筋合いは無い
343 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:02:50 ID:0b7z4zx70
温室効果ガスの排出責任は最終消費者が追うべき。 日本は省エネ技術使って低炭素で製品を作って輸出する。 中国は高エネルギーで低廉なものを製品としてばらまいている。 輸入国はその生産分の炭素を受け入れるとみなすべきだな。 そういうルールを作れば、日本の排出量なんて微々たるもんじゃねーか? 炭素税を世界共通の関税として使って中国製品を淘汰してやったらいいよ。
344 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:14:12 ID:YNSNTeB40
345 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 02:19:53 ID:YNSNTeB40
何よりも中国が温室ガス排出量を90%削減し、見本を示すべきだろう 温室効果ガス削減の努力をまったくしていない中国が他国を批判するな
347 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 03:51:09 ID:86nAJT2q0
中国は炭鉱火災が何百年も燃え続けてんの早く消せよ
348 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 05:19:56 ID:uiraYFu/0
>>344 それが通用したのは自民党の小泉だけだろ。
2002年にあの売国奴は日本だけ不利な不平等条約を結んだが、
今度の政権はそんなに甘くない。
349 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 05:49:05 ID:W113lNlw0
中国を衰退させれば軽く目標達成出来るから、まず中国との断交を。
350 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 05:51:13 ID:MZLGTQXwO
お ま え が 言 う な!!
352 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 05:56:23 ID:+iVfz4cbO
だから民主党政権は嫌だったんだよ 投票した情報弱者責任を取れ
1.世界と日本のCO2排出量はどの位?・・・
http://www2.ocn.ne.jp/~k1530tep/nisankatanso.html 世界全体の二酸化炭素排出量は,約62億トンで、国別排出状況は,
1996年(平成8年)で、
アメリカ 22.2%,
中国 14.1%,
ロシア 6.6%
日本 4.9%
となっており,この4か国で世界全体の排出量の約半分を占めています。
さらに世界の二酸化炭素の排出量の推移を見ると,先進国,途上国
ともに増加するとともに,近年その増加傾向が著しくなっています。
温室効果ガスなどの排出量については、1997年(平成9)12月,
気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)において,2008年〜
2012年までの間の削減目標を定めた「京都議定書」が採択され,
現在,実施に向けの準備作業が進められています。
354 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 07:14:28 ID:eloQ3qjrO
山の斜面に緑ペンキを塗りたくって「緑化運動〜」とかほざいてる国が どの面下げて偉そうに言ってるんだか
>354 つまり日本はもっと厳しい基準にして、その達成のために中国からもっと排出枠買えって言ってるんだよ。
核武装国家の大統領オバマの核軍縮アピールをマンセーしたアホなら 環境破壊国家、支那のこの言い草をもマンセーしかねんな
>>356 共産党はそんなことは決して口にしない。中国に対して何を言っているかは以下を参照。↓
不破哲三『マルクスは生きている』 平凡社新書
http://heibonshatoday.blogspot.com/2009/05/blog-post_688.html 労働者の苦難の根源をついて
「労働者」は日本の人口構成で四分の三以上を占める
搾取を究明する経済学/マルクスの目で現代日本の搾取の現場を見ると
『資本論』に描かれた労働者像/「社会の強制」が資本の横暴を規制する
「ルールある経済社会」は世界の発展方向となった
「ルールなき資本主義」の国・日本
資本主義の「死にいたる病」――周期的な恐慌
恐慌論へのマルクスの挑戦/恐慌論には三つの柱がある
マルクスが解明した“バブルの論理”/資本主義百八十年の恐慌史
世界経済危機をつらぬく恐慌の論理
人間社会は資本主義で終わりではない
窮極の災害――地球温暖化
地球大気という“生命維持装置”/地球の生命を誰が危険にさらしたのか
資本主義社会は人類にたいする責任を果たせるか
地球温暖化の危機と社会体制の選択
〔補論〕マルクスは抜粋ノートをこうして活用した
358 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 07:38:09 ID:dqnGxZ/R0
今時石炭発電とかフル稼働しているおちゃめさんな国は無いよな。
これミンスと中国様の出来レースだったりして。
鳩山「おおせのままに〜」
361 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:34:16 ID:AGL75IIY0
庶民が使うエネルギーに40%課税して 中国の汚染除去にカネを出せと言ってるんだろ
362 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 08:38:05 ID:xrQRKaDA0
シナ・コリア・チンパンジー シナ・コリア・チンパンジー
中国の言うイチャモンって大抵自分らを棚の遙か上に上げてるんだよなw
364 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:05:58 ID:pNcVZaQlO
流石は中国様、この傲慢さは突き抜けてますね もはや『お前が言うな』と叫ぶ気にもならんわ テメーの国を何とかしてから言えよシナ土人がっ
365 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:08:16 ID:5bA6Edr4O
チャイニーズ、テメェらが滅べよ。 地球人口の「25%」はお前らだからな。 足りない分は属国を道連れにしろよ。
中国が滅亡すればすべてが丸く収まる
367 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 09:52:45 ID:+UGioUg20
民主党に高度な交渉なんて無理だろ 小学生にアルカポネと取り引きさせるようなもんだ
巨人がV9を達成した頃までは、平均的な日本人像としては巨人以外は悪だった。 鉄腕稲尾が連投し西鉄が巨人に勝っても、西鉄や稲尾が悪かったのである。 日本にもそういう歴史があるのであり、今の中国に公平さを求めること自体ムダ。
何様なの公害国家のくせに
370 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:31:23 ID:QG8PGUx80
朝貢させてやると言いたいようです
372 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:36:47 ID:v7y9tnzRO
一層の努力wwwwww 25%だぞ?
373 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:37:46 ID:bkyN7mHp0
中国が消えるのが一番の温暖化対策
374 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 11:40:01 ID:KbSqgI2z0
ムダに人口増やして環境破壊しまくっているおまえが言うな
中国から全ての外資を撤退させれば、温室効果ガス削減になるよ。
あんたらが一番温室ガス出しまくりだろうが 日本が40%減らしても何の意味もない 中国がまず減らせ
377 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:19:01 ID:9AyuVxw60
無職の人たちは自衛隊に就職しなさい
さすがチャンコロ、恥知らずとは正にこの事
379 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:25:44 ID:gBHcuimuO
なぜ中国がそんなこと言うのか… 日本を利用する気満々
380 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:29:21 ID:3OytyQ3t0
テロに屈したら、相手は条件を追加してくるだけだってのは 国 際 常 識 !!! なにが友愛だ
381 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:31:22 ID:0CDmqOLM0
中国様も頼むから馬鹿を焚きつけて遊ぶなよ(´・ω・`) 洒落にならないしわ寄せが必ず行くぞ
382 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:35:37 ID:H6YF86PYO
中国は国際社会から何も期待されてない と自分で言ってるように聞こえる
中国に工場誘致するつもりだな で、乗っ取るんだろうな
384 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:39:07 ID:H6YF86PYO
言うだけならタダ戦法を 言うだけなら何でも言える戦法で返された?
385 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:39:11 ID:Z2KA50nIO
>>382 中国にとって周りの国々が弱体化することはいい事だしな
ほら、一歩譲歩すると向こうはさらに一歩踏み込んでくるwこれが友愛さんが仲良く しようとしている「アジア」ですよ
387 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 12:59:40 ID:01pRRKdfO
ほんっとにウザイな中国は。 鳩山どーすんの?
388 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:00:49 ID:KWbsniuX0
あーあ、こりゃ足下見られてるよ だから海外への意思表示は慎重にしなきゃいけないのに もう目標達成できないようなら鬼の首取ったかのように叩いてくるぞ。 さっそく国益損ないやがって・・・
鳩山のアホの売国奴のせいで 中国にすき放題いわれて 本当バカだわ鳩山
390 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:04:08 ID:T+Lt7uf80
国民一人当たりの排出量 GDP当たりの排出量 この二つをマーカーとしてキャップかぶせば良いだけの話。
391 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:05:37 ID:dW4992a/0
ホント、こいつらの厚かましさには辟易する
さすが中国w
393 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:11:51 ID:O+tRczYIO
敵国である日本は削減率をふっかけるだけで自滅してくれる便利な国です。
中国にしてみれば鳩山の言い分は とんでもない基地外にしか思えないだろうね まあ利用できそうだからさらに削減しろって言う所が 中国の面の皮の厚い所だけどな こんなえげつない事する奴らに友愛友愛つってしっぽ振るような奴なんだから 何しでかすか怖すぎるんだよ
395 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:17:27 ID:jHFvD6MQ0
まあ、中国らしい反応だよ。 ぽっぽがトンデモ数値達成します!!って公言 ↓ できない分は、途上国のCO2排出削減の為に安くで技術提供 ↓ 一から開発しなくても良い中国。「ぶはwアホやw」とニヤニヤ ↓ 日本は世界(特に排出権ビジネス盛んな欧米)からバカにされる こんな感じ?
396 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:22:18 ID:Ok7HOJQPO
ここでムキになって40%減やるます、てなったら笑えるんだがな。 そこまでになったら、もう気が狂っているといいようがないわ
397 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:34:32 ID:S4qwXNF30
398 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:41:08 ID:lNK2kdpRO
足元見られすぎだろwww 日本もうだめかもしれん
うっぜえええええええ…!
400 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:48:11 ID:o0qmV09k0
↓お好きな日付を記入し、少人数でもいいのでどんどん「見物会」を開催するようにしましょう。 あなた方一人一人の行動が、世の中に大きな動きを生み出すかもしれません。 ■□■売国民主党本部を「見物」に行きませんか?■□■ 詐欺的な手法を用いて票を集め、選挙に勝利した直後から 文字通りの「売国政策」を次々と発表する民主党。 そんな民主党の本部を、みなさんで賑やかに「見物」しに行きませんか? ================================== 開催日時: 月 日( ) 時 分〜 場 所:〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1 民主党本部前 [永田町駅下車 2番出口(徒歩2分)] [国会議事堂駅下車 1番出口(徒歩5分)] 集合場所:現地集合でお願いします。 注意事項:1.「デモ」ではなく、あくまで「見物」です。 2.したがって、拡声器等の使用は不可です。(ヤジは状況により可?) 3.プラカードの類については、路上を占拠するような形態ではない 手に持てるようなサイズであれば、たぶん可。 4.警備にあたっている警察官等の指示には、逮捕される覚悟が ない場合には素直に従いましょう。 5.撮影等されてしまうことも考えられますので、面が割れると困る方は サングラス等の着用をお願いいたします。 6.民主党により「友愛」されることのないよう、節度を持って行動しましょう。 ===================================
401 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 13:49:13 ID:R/FlqAdi0
今日のおまえが言うなスレはここですか?
402 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 15:12:25 ID:+UGioUg20
中国酷いな
403 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 15:15:48 ID:LFhkObPZO
自分達がまずやれよ毒入り餃子
25っていったら30、30っていったら40、 国ごとヤクザでえげつないから付き合いができねー。 これから友愛とかわけわんねーのがこっちの大将かと思うと憂鬱。
405 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 15:28:14 ID:GKE7gfpY0
恥丘温暖化とは何の関係も無い下らない政治ゲーム 良くまじめにやってられるわアホ臭い
406 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 15:35:27 ID:kXTEdaWa0
やはり中国にはかなりの儲け話になると見えるな、、 相当にハッパかけて来たようだが、最近中国って本性出し過ぎぢゃね?ったく何なんだ。 それにしても中国人と交際してる連中って命がけっていうか、よく我慢出来るな。
>>403 は?小日本人ごときが何指図してんの?wwwwwww
中華人民共和国は政治はまだ、発展途上国なので、ガス削減とか無理だからwwwwww
おまえらは、今までさんざん垂れ流してきたんだから、おまえらが、ガス削減しろ。
そしたら、プラスマイナス0だね。中華人民共和国の発展にもつながるから、一石二鳥だね。
ID:PZUq+LaI0 キモいんだよお前。さっさと死ねよ。
>>409 おまえが死ねばーwwww
ID:j2ux1k0IO死了算了
ID:PZUq+LaI0 中国はホントにこの思考だから困る。
412 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 16:47:03 ID:VrAxejB20
ITコードも強制的に取られることになるのか?カードも持てなくなるな・・ 「この制度の導入はソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスの侵入防止などが目的であるとされていますが、 ソースコードが分かればICカードやATM(現金自動預払機)などの暗号情報を解読するきっかけとなるとのこと。 また、ソースコードの強制開示にあたっては、中国当局の職員が日本を訪れ製品をチェックする手続きも含まれます。 ソースコードの強制開示は企業の損失につながるだけでなく、国家機密の漏洩につながる可能性もあるため、日米欧の政府が強く反発していますが、 拒否するとその製品の現地生産や販売、対中輸出ができなくなるとしています。 つまり中国政府は自国が海外企業にとって安価な製造拠点であることや巨大な市場であることを盾にしているということなのでしょうか。」
このまま温暖化が続くと・・・ 風速80m/sの台風が当たり前になる。 経済負担の比ではない。
414 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 16:50:51 ID:HQZZdW6g0
>>8 既に東トルキスタンとチベットでやってるだろ。
415 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 16:54:38 ID:Oow3bNyL0
中国は自分の所は自称発展途上国だからCO2削減義務は負わないとか ふざけた事を言ってるくせに、「国際社会が日本に期待、 要求しているレベルとは隔たりがある」と一層の努力を求めた。 なんて舐めてんのかよ。 お前ら日本の6倍もCO2出してるだろ。 いっぺん石器時代に戻ってみるか?
中国にとやかく言われる筋合いはねーな
417 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 16:58:10 ID:VrAxejB20
鳩が灯台出身とか、そんなこと関係無くない? このナメラレ方は普通じゃないな、、
>>415 いや、石器時代でもダメ
人口を1/10位まで減らさないと
そのためには国内で戦争はじめろや
一部の金持ち対大勢の農民
テレビ中継よろしく
ペンキで緑化する国に言われたくねーよカス
420 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:00:59 ID:+ccUDdgtO
初めは中国も減らせって言われると思って難色をしめしたけど由紀夫が売国奴だと知るやいなや一転か、そりゃそうだよな、売国奴なんかそうそう居ないもんな、日本はおかしいよ
421 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:03:09 ID:aHPmL9O+O
今日おまえ息すんの禁止な
422 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:07:01 ID:oZCCQa26O
死中国人都去死ロ巴! 哈哈哈!
423 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:07:49 ID:Qg8zHWsR0
図々しいにもほどがある
425 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:10:50 ID:0buiMran0
中国がこういうことを言うのは、そもそも温暖化の原因を作ったのは日本を筆頭に欧米の先進国だからだよ。 先進国が温暖化させといて発展途上国にCO2を削減しろ、というのは筋が通らないかもな。
426 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:11:06 ID:+dEC53W40
なんで中国ごときに上から目線で物いわれるんだろ・・・ ホント悲しくなってきた・・・
427 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:11:16 ID:SSCSPzdvO
日本は今からは少子高齢化が加速するから 車も二割減になる試算で需要が減り続け経済活動が弱まり 自然源で達成可能に近づく 25%は世界に向けたアピールと 水準を上げることにより、中国が環境改善に取り組む時にはハードルを上げて 日本の環境改善技術が必要にさせるもの そうなると国内の環境ビジネスが中国で活躍して、日本の中心産業になる
428 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:11:23 ID:qyfxJSsrO
鳩山「やっぱ35%減ね」 コイツ持ち上げられねぇよ。
中国から排出権買うってことだろうねえ
ヤクザに治安が悪いと因縁つけられるようなもん
431 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:14:16 ID:VrAxejB20
ポー鳩、代表になったなら、これ以上ナメられんじゃないぞ!
432 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:16:22 ID:/bey3vtB0
なんで中国ってこんなにえらそうなの? ただ面積が広くって人が多いだけじゃんか
>>425 そうだよ。
おまえらは今まで散々出し続けてきたわけだ。
それが、あって発展できたんだろ?
小日本が、他国をとやかく言う資格ないね。
434 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:17:57 ID:0HMzjwVj0
435 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:19:27 ID:lIPzGM+jO
436 :
因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/09/10(木) 17:19:44 ID:Ry2wLsq30
まあ民主党になったら、中国ウハウハだってことはわかりきっていたわけで、 おまえらも早くシナ語の勉強でも始めるんだな。
437 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:22:57 ID:3FFAVca20
こないだ見た「中国が警戒」って「中国が不満」の間違いだったんですね 要求されたらやっちゃうね民主だし
438 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:26:28 ID:lc4wbpJ10
いいかげんにしろよ ゴミ民族シナ人ども
439 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:26:39 ID:+dEC53W40
>>423 中国は発展しなくていいですから
お前もう息しなくていいよ
440 :
英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/10(木) 17:28:34 ID:35YT8NiK0
いきなりだけど誰か 今の状況をゲッP-Xかソードオブソダンで例えてください
441 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:29:25 ID:pNmWfAeJ0
日本政府もこれくらいのジョークを言うべきだよなw 最高のジョークだわw
442 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:31:24 ID:vfbBMDQ4O
中国さんw?あんたらはw?
443 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:31:54 ID:uGVmXfOa0
あーーーー 中国に100万発ぐらい核爆弾ぶち込みたい
444 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:34:28 ID:+dEC53W40
中国人と建設的な会話は百年早かった・・・
>>1 努力すらしてない下等民族国家に、口をきく権利も資格もないんだよ
隣の国のトンスルでも食ってろ
446 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:35:47 ID:hPqVYxNcO
今からシナ語勉強始めるわ
447 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:35:58 ID:GvWAHzRLO
面倒くさいからアメリカも特アもまとめて潰れちまえよ その前に日本が持ちこたえられるかが疑問だが
448 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:37:02 ID:YymQZKrBO
東アジアと友愛するって つまりこういうこと 民主党を選んだ日本人、自業自得
449 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:37:11 ID:jHFvD6MQ0
民主党の「政策集INDEX2009」には面白いことが書いてありますね。 「環境」 >地球温暖化対策基本法の創設 >地球温暖化対策基本法を制定し、2020年までに1990年比25%、 >長期的には2050年までのできるだけ早い時期に60%超の温室効果 >ガス排出量削減を実現します。 こりゃ、たまげたw
ようするに、あれだ。排出規制に関してはチャンコロは途上国だから従う義務はないけどね 排出権は売るよ。先進国だからね。って事でしょ?簡単な事。 チャンコロの排出分を日本が買うために日本はもっと削減しろって言ってるのよ。
451 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:40:56 ID:+dEC53W40
>>433 偉そうな事を言う前に海口市にある便所のクソをどうにかしてこい!
うんこが2Fまで積もってるらしいぞ
452 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:42:12 ID:CJeUUSd20
これ聞いたポッポが削減目標数値あげなきゃいいが。
453 :
英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/10(木) 17:42:47 ID:35YT8NiK0
>>451 フランスをアジア諸国とか言ってたエセ中国人相手にしちゃだ〜め
454 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:44:07 ID:3FFAVca20
455 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:45:24 ID:qdHL4F5HO
以下、 おまえが言うな! 禁止な
456 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:46:06 ID:njR6gTuTO
まずは中国4000年の歴史って奴でCO2削減してみせろや 日本からのODAで成し遂げた近代化の癖に図にのってんじゃねぇよ
457 :
英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/10(木) 17:47:57 ID:35YT8NiK0
中国人は364日、毎日23時間59分息をとめればいいと思うよ これで結構CO2削減できないかねぇ
458 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:48:48 ID:+HCNXupfO
>>425 アメリカ国債を日本より持っておられる経済大国が何をおっしゃるやら。
チンピラみたいな小銭稼ぎはやめて大人らしくリーダーシップをとられたら如何か?
つか、小とかつけてる国からたかるなよ、チンピラ大国が。
背水の陣か。いやいや、そこまでして削減すべきものかね?
460 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:51:29 ID:fW5ZgJzl0
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ .|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::/. .\ / |::| | 中国の弁解をしておきますとね .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | 中国は途上国なのでね・・・ l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 日本がやるべきなんです ゝ.ヘ /ィ _ノ __,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、 ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
461 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:51:48 ID:TTx4tZQS0
なんで中国に命令されなきゃなんねーんだよ
462 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 17:54:26 ID:pK2O9imYO
こそ泥が、おまえんち金が少ねーよ!ですか、そうですか。 それより自分とこの環境汚染どうにかしろよ。隠しきれなくなってるだろ。
テレ麻はこの中国の発言、どう流すのか見ものですね
464 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:00:17 ID:/3Y+IGpx0
ミンスやマスゴミがシナに売国しようと必死すぎるが、コイツら仮に 念願かなって日本がシナに乗っ取られた時に貴族にでもなれると思ってるんだろうか? 真っ先に口封じで粛清されそうなんだが
465 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:02:15 ID:Aj4FhFYH0
>>464 中国の歴史上、売国した奴は不満そらしの対象に真っ先に粛清されます。
最後の利用価値。
466 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:07:43 ID:VWhTUpMmO
各国、環境という偽善を利用して駆け引きをやってるんだろ。 中国にしたら厳格に環境問題に取り組み、国力を削る民主党は可愛くて仕方ないだろう。
ようするに先進国は経済活動自体抑制しろってことなんだよね
468 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:08:28 ID:YymQZKrBO
中国とはこういう国だ それに対し友愛の名のもとに媚びへつらい 自国の利益をも捧げる政党を 選んだんだよ、日本人自身がね
今年度最大規模のお前が言うな発言だな
470 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:22:37 ID:8tGYRLuH0
40%減せるはずないから、俺たちからじゃんじゃん排出権をお買い上げしろ!!!! って話だろ、これ やっぱ中国への朝貢のお膳立てかよ みんな選挙で一票入れるのに、何で自分で情報を調べないんだ? マスコミの話を鵜呑みにするんだ?
471 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:23:15 ID:XnMz856q0
472 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:24:43 ID:VrAxejB20
はー・・ 中国の高笑いが聞こえる・・
473 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:25:06 ID:4IT3IFjAO
国家規模のお前が言うなw さすがは支那、規模が出かい
474 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:27:08 ID:m4tUYEUgO
シナは日本や他国にいい顔させたくないから必死だな
475 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:27:25 ID:703tHIVwO
殺意って本当に沸くのね☆
476 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:28:15 ID:y2HCbz1r0
477 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:30:26 ID:dIkfzIsw0
中国のバカな要求なんて聞くやついないだろ。無茶苦茶 完全に経済活動がとまる。
478 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:31:45 ID:Zq9XydD3O
インドの採取権買おう
479 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:31:47 ID:m4tUYEUgO
民主はシナに黙ってろって言えよ
480 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:32:35 ID:xMFeJYAl0
これ、経済活動減らさずに技術革新とインフラ整備でエネルギー転換に本気でとりくんだら、結構な経済効果をうむし、世界でダントツのリーダーになっちゃうよ。 もそっと現実的な数値にしたほうがいいとはおもうが、決断だな。 民主にそれだけのリーダーシップがあるとはおもえないけど。 次の新党内閣に期待しよう。
まあ俺が中国政府でも似たような事言うかもな。 鳩山が勝手に墓穴掘ってくれるし、友愛システムにより恨まれる事は無い。 むしろこれに漬け込まないのは自国の政敵から失策と呼ばれるレベルだろう
482 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:49:26 ID:ZhFuxj6Z0
イノベーショーンww
483 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:52:12 ID:MCbZ2rq3O
努力をするのは中国であって、日本ではない 中国は削減もしないくせに、日本に言及する資格はない
484 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 18:56:34 ID:+UGioUg20
急に偉そうな態度になったな ポッポ舐められすぎ
485 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 19:00:00 ID:/P3jgdWW0
はぁ〜!? 死ねよ腐れ支那畜が
486 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 19:34:39 ID:lmMm/pV2O
自分達はあんなに石炭バカスカ燃やして火力発電しといてそりゃないだろ! 二酸化炭素だけじゃなく粉塵も日本に飛んできて被害もでてる。 ポッポ舐められすぎ!!
487 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 19:46:57 ID:kdkKXkBUO
中国人が息を止めればいいだけだろ。
488 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 19:50:24 ID:7gIKj5fr0
さすが日本が中国の属国になることが決まっただけあって 言いたい放題だな。 日本国民は自ら決めたんだから、ちゃんと中国様に従えよ。
489 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 19:53:35 ID:z42Plo4CO
本当に言うだけバカを見たな、鳩山は、いっぺん氏んでおけ
490 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:02:15 ID:mM4+DL9eO
どうせ中国は約束反故にするんだから、相手にしなくていいよ。 20年もすれば何もしなくたって腐ってくだろ、あんな国
491 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:03:40 ID:JXqXWYyX0
クソボケにこんな事言われるポッポってw
492 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:16:31 ID:AXiNUmcIO
で、排出権をなんぼ買えと? 排出権名目で幾ら出せと?
493 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:19:42 ID:yv2hreXS0
各国でのニュースでぽっぽ発言が取り上げられてるってね さすが外国は強かだな 外堀を確実に埋めてきてるな
494 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:26:12 ID:Ib+FNcQy0
国益が激しくぶつかり合う地球温暖化をめぐる国際交渉の世界で、なんというお花畑、なんという友愛キチガイ。 もう鴨がネギしょって猟師の網に飛び込むってレベルをはるかに超えてる。
495 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:34:50 ID:ew9ljku+O
この国には言われたくない
496 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:35:43 ID:S5p8GBG70
お前が言うな、バカっ
またネトウヨが発狂してるのかw 鳩山なら中国の言ってることを実行してくれるだろう
498 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:40:35 ID:T7XUcjxWO
有り得ない異常な目標を掲げる鳩山の頭の悪さに早速付け込まれているな これが外国に振り回されるだけの友愛外交 本当ゴミだな 吐き気がする
499 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:43:02 ID:DzNbDu1kO
中国が言うなww って言いたくなるが、これが外交の常識なんだよね
500 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:43:38 ID:o9+JYbDu0
おいどうすんだよ鳩山 君の親分である中国様はそのうち 「300%減らせ」って言ってくるぞ それでも「ははー、ご主人様」って言うのか・・・
501 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 20:44:04 ID:Y+a+2YGw0
この人、鳩じゃなくて鴨アル。ねぎ背負ってるアルネ。
鳩山さんの中国様に対する土下座の回数が足りなかった様子です それにしてもやっぱり中国は斜め上の反応するなぁwww
503 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 21:28:01 ID:+UGioUg20
504 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 21:50:50 ID:HiS/3oMj0
>中国外務省は こいつらに発言権など無い。一切無い。
505 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 21:52:37 ID:cv6qlS/C0
ii ii ii ii ii ii ii ii ∧∧ 、__人_人_人 /支 \ ) パイルダー (`ハ´ ) ‐=ニ、 オンッ! ¶と ¶と ) ヽ アル。 |〕! l二二二.l i〔| '⌒Y⌒Y⌒ |o) l l (o | ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄' {(.)} {(.)} ゝ丿 ゝノ V V | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 中華にそびえる独裁国家♪ |:: _ | | ___:::::::| . ヽ:::/\ ./\;:::::::::::::::::::/ スーパーロボット ショウタクミンZ(小沢民Z)♪ // l__| ヽ::::::::::::::| . // ..... ........ /::::::::::::| 無敵の力は 中華のために♪ || .) ( \::::::::| .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i とばせ鉄拳! ヤスクニパンチ♪ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| | ノ(、_,、_)\ ノ 今だ だすんだ コイズミ タタキ♪ |. ___ \ |_ .| くェェュュゝ /|:\_ ショウタクミンゴー!ショウタクミンゴー!♪ ヽ ー--‐ //::::::::::::: /\___ / /::::::::::::::: ショウタクミンZ!(小沢民Z)♪ ./::::::::|\ / /::::::::::::::::
506 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 21:54:37 ID:TH0zVtX40
支那人=犯罪者 支那製品=粗悪品、不良品 支那製食品=毒入り 「支那(人)には関わるな」
507 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 22:03:24 ID:N8+ybjFA0
まあこりゃ外交姿勢だし、排出権もアテにしてるんだろうね 中国としては「歓迎」「期待」で評価はしたつもりなんだろうけど 日本国内では反感が高まってる事も知るべき
509 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 22:12:36 ID:/zSjwou40
台風、竜巻、大雨災害、大干ばつ・・・etc こうなったら自然災害でネをあげるまで、世界とシナで根比べだな。 民主党は25%でケチを付けられたんだから、基地シナが折れるまで何も援助するなよ。
>>509 連中が音をあげる前に日本の沿岸部が沈没しちゃいます><
511 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 22:14:59 ID:E9uQHOym0
日本国民は、もうすぐ民主政権を見放す。 中国の思い通りにはならない。 いくら日本メディアを利用して、民主政権を存続させようとしても、 日本国民の暮らしが悪くなれば、民主政権は見捨てられる。 短期政権でおわり。
512 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 22:20:06 ID:/zSjwou40
>>510 北京まで砂漠化が進んでるのでもう一息w
513 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 22:23:03 ID:EKd92O8z0
つまり、日本人は二酸化炭素を排出するなって事ですね? それなら、まず民主議員から二酸化炭素排出ゼロを実行して欲しいね
ダメだギャグにしか見えないw
鳩山は地球外生命体なんだからCO2吐かなければいいだけ。 岡田もフランケンだから燃料を原子力にすればCO2出なくなる。 小沢は死ねばいいんじゃないの? あと、民主支持者もCO2削減のために協力して生命活動止めてね。
じゃあシナさんが見本を見せて下さい。 75%ぐらい削減してみせてください。
517 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 23:25:30 ID:YymQZKrBO
そもそも中国はこういう国なので 唖然とするような展開がどんどんくるぞ 媚びへつらってたら絶対にやられるわけだが しかし友愛が勝手に東アジア共同体めざしてるんだから もうしょうがないね日本
今日のお前が言うなスレはここですか?
519 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 23:36:29 ID:GIjVEOrGO
黄砂撒き散らしてんじゃねーよカス(^八^) しね!
520 :
名無しさん@十周年 :2009/09/10(木) 23:41:09 ID:a+PMbMcQO
二の句がつげん。 中国にも、鳩山にもだ。 評価されるどころか不足とけなされてる。
521 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 01:21:13 ID:9EVBJrjjO
民主党内ではもともと40%削減を検討してたんだってね 中国に、おまえが言うなとか言えるような そんな話じゃないのかもしれんね
522 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 01:34:45 ID:QAcWdrByO
ぽっぽはちょっと頭を撫でて誉めてもらいたかっただけなんだよ 悪気どころか他になにも考えはなかったんだよ これからもずっとそうだよ
おいおい、案の定足元見られてるじゃん。
つまりどういうことです?
もう何と言えば
526 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 11:46:31 ID:f/uMUTSY0
ひでえなww
これを言われて中国になんら反論してないのか?
528 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 12:58:08 ID:U2zETSQT0
529 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:02:01 ID:+MxB6be70
こういうのを僭越というんだよ
北京の空を真っ黒にするぐらい排煙てる自分達は何をやるのかな? 後、日本人に黄砂対策させないで自分達でやりやがれ
531 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:04:07 ID:8RVUpVwtO
>>524 民主党は交渉がド下手ってこと。
値切るときに、最初から落としどころを示すバカが次期総理かよ…
世界中の分を日本一国でまかなえってか。宗主国ってのはずいぶん無体なこと言いだすんだな、伝書鳩総理よ
533 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:07:08 ID:LWhJxG5nO
で、自分とこは発展途上国気取りで排出ガス?こまけぇこたぁいいんだよですか?
534 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:14:00 ID:qVB4H/NPO
スモッグだけでなくゴミまで日本に流れ着いているというのに何と言う傲慢さ こんな国と友愛しようなんてバカげている 鳩山や岡田はならないのは何か言い返せ
もはや環境保護とか関係なく政争の具になってるなw
536 :
名無しさん :2009/09/11(金) 13:22:54 ID:Gp/jtB5fO
鳩山代表、中国に対して反論しないのか! しねえか、この人、日本人より中国人のが大事だから みんな生活苦しいから民主党に入れたのに、よけい生活苦しくなりそう。
今日のお前が言うなスレはここかw
えええええ 自分を棚にあげてもっと減らせだってえええええ
539 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:27:27 ID:VTWKxGJJO
もういいよ、出しまくってさっさっと地球終了しようぜ…
540 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:28:45 ID:J8hPhRlj0
なにこの基地外w
541 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:33:07 ID:G1HLhYVd0
一番いい削減方法は工場を全て海外移転すること 実際25%削減のための新たな設備投資をすると 価格競争力が全くなくなるので 好むと好まざるとに拘わらず移転せざるを得なくなる
542 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:45:06 ID:5CXnM1/o0
純粋に国内だけで25%削減は無理だろう って事で 足りない分は中国からお金出して購入ですな それを狙っていたのは選挙前からわかっていましたよ、ミンスさん
543 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:48:33 ID:A7JSOt2vO
25%の実現は無理があると言うのかと思ったら さすが中国は格が違った
544 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:49:51 ID:I8wgV2XR0
どこまで自分の首を絞められるかを争う競技ですね
自ら率先して範を示す(キリッ なーんてのが通じるのは日本国内だけな これから交渉すんのに何やってんだか チャーチルの小話を思い出すな 25%って言われて25%じゃ交渉相手の実績にならない バカだろ
546 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 13:51:26 ID:s3U/ma/r0
中国は何パーセント削減するの?
中国はそのまま冥王星にでも移転してくれよw
548 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:11:30 ID:Ace9CQ/sO
日本は前々から環境問題に取り組んできていた。 先進国の中ではトップクラスなはずだ。 偏差値25の人が偏差値50まで上げるより偏差値70の人が偏差値75に上げる方が難しいだろ お前が言うな
549 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:14:51 ID:6W4uoatt0
お 前 が 言 う な
中国が悪いってより鳩山がバカなだけ
551 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:17:53 ID:Z+/rTVmE0
ロシアの技術で有人宇宙飛行したときは先進国宣言してたのにな
552 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:18:32 ID:G1HLhYVd0
中国は削減しないよ 発展する権利があると言ってる だけど排出権は売れる 日本の企業が中国の垂れ流しの工場見つけて対策する そして減らした分は排出権として認められる
553 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:19:38 ID:AGEpB0Jt0
本当だよ、中国自体が汚染してるのにおかしいだろ。 何で中国人に去年まで莫大なODAを継ぎこんでカネを与えてやって 威張らせておくんだよ。民主党はマゾか?岡田の場合は真性マゾ ヒストだろう。山崎拓と同じSMサロンの常連かもしれないな。 クソ岡田、日本のカネは貧乏人から巻き上げた税金なんだよ。 死ぬ思いで税金を払って餓死寸前の生活をしていても我慢している 国民の気持ちを考えた事が一度でもあるのか?!
554 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:20:03 ID:KLC6eYF60
ここはお前が言うなスレか
555 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:24:47 ID:KESHU5GbO
中国様が、もっともっととおっしゃってますよ (・ω・`)
556 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:36:35 ID:KESHU5GbO
中国がまるごと消え失せたらイイのにね
557 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:36:42 ID:Gp/jtB5fO
鳩山さん、なめられてるな
558 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:39:36 ID:YQEjjQYPO
お前らのCO2減らしてやって達成するんだから偉そうにいうな。
559 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:40:37 ID:slrgKD200
中国の環境保護政策は法律でも厳しく制限されている! 世界一厳しい法律なのは世界中が認めている事実だ! 但し法律を守るという習慣がないだけだ!!
560 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:42:19 ID:vd8RDQs60
561 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:43:29 ID:+5INxM/m0
相変わらず外交上手だな中国は
562 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:44:50 ID:SwTuJRvI0
この先進国はCo2を出すな 途上国は出してもOK 途上国が出す予定のCO2は先進国に売れる。 という理屈がいくら考えても理解できない。 そもそもCO2産出量なんてどうやって計算してんの? 発表される数値なんて自己申告なんでしょ?ウソ(間違い)がばれたときのペナルティとかあんの? まじでわけわからん 誰か教えてくれ。
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年) 日本の不幸は支那と朝鮮だ。 この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、 もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。 情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、 過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。 国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。 もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。 「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。 日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。 ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。 この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。 悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。 私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
564 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:47:50 ID:Re53EU1i0
中国のバカも民主党のバカも もううんざりだ
565 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:48:40 ID:YqOFhg2X0
_,,,,,,__ __,,,__
ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
/ミ/ ,}彡ヘ
|ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=|
El==; ゚ ''==. |ミミ,|
`レfォ、,〉 :rfォ.、, !iル┤
. { `¨ i ・、¨ ´ `{ゞ'}
. | '`!!^'ヽ .「´
! ,-ニ'¬-、 ,!|,_
. \´ ̄` / ∧ヘ、
__/〉`ー ' ´ / 〉 \
_, ィ´「∧ / / )¬ー- 、_
-‐ ´ / / ヽ、/ / iヾ ヽ
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
グローバル化する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
http://www.chukai.ne.jp/~masago/datuaron.html
566 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:48:46 ID:oRCbfXqXO
そんで民主は40%に上方修正するんだろ?w
てかもう中国の下僕なんでしょ日本は
どう見ても日本の経済と産業の衰退を望んでるとしか思えませんな
569 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:53:11 ID:ng6ngyN9O
ポッポ 「やばい、俺って期待されてるw」
570 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:54:04 ID:n0kKu5og0
朝日新聞と民主党が日本を破壊するの? どうなっちゃうの?この国 中華人民共和国日本省とかに、なったらドウショヾ(´Д`;●) ォィォィ
571 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 14:58:40 ID:GftIZTna0
>>562 ググって調べるぐらいしろ。
京都議定書ググれ。
572 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:00:24 ID:5HkU6vMo0
面倒だから中国無くなればいいよ あっても誰も得しないし
573 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:01:43 ID:hwGqFuIp0
中国の真意は日本の工場全部停止して 中国に移管せよそしてITソースの開示も忘れんなよて所か
574 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:05:08 ID:+FdB26cw0
575 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:08:54 ID:5uOpZKn/0
>>524 ↓の一文から考えると良いよ。
>中国など途上国は以前から「先進国全体で90年比40%以上減」を求めている。
つまり、
「地球上で許容されるCO2排出量の合計のうち、新興国が大部分を占めるためには、
先進国の排出を大幅に削減してくれ」
ってことです。
576 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:09:18 ID:YqOFhg2X0
超媚中・親韓・親在日外国人・反日自虐日教祖・左翼政権
中国は発展途上国なので関係ないとか言ってたなwww
578 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:11:47 ID:+NveTuep0
お前が言うな
579 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:11:55 ID:b4xxFsaVO
そもそも温室効果ガスのせいで地球の温度が上がっているっていうこと自体科学者から疑問視されてるはずだが
580 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:12:05 ID:SwTuJRvI0
>>571 ググったけどCO2の算出方法とか全く触れてねーじゃんよ。
計算式の規格とかあるのか?
提出したデータは専門家チームの査察を受ける必要があるとはあるが
どうやって検証するつもりだ?
そもそも採取したデータが大ウソだったら検証のしようもねーじゃんか。
この際、文明の後退はやむを得ない。 原始的な生活を取り入れようぜ!
>>562 中国に朝貢せよと言うことです。
バカな日本人は環境問題を絡めれば
だまくらかせると考えているんでしょう。
実際、中国に操られているマスゴミはCO2排出量を中国から購入する
のは画期的なアイデアだ!と一面に載っけてました。
日本の技術の結晶H2Bロケットの成功は、三面だったというのにね。
583 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:14:19 ID:zHkUdU9nO
中国を絶滅させた場合の環境に与える影響はどれくらいかな? ノルマ達成できる?
584 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:14:31 ID:QMxYl94F0
一方中国は2050年まで排出量を増やし続けると宣言した さすがだな中国、いや民主に政権取らせた日本人が馬鹿なだけか
国のCO2排出量って石油使用量見りゃいんじゃねーの?
586 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:14:51 ID:n0kKu5og0
岡田さんの商売上手に脱帽しました イオングループと中国の発展を祝して乾杯!(*`ε´*)ノ\☆;:*ネ兄Ξ酉盛*:;☆/ヾ(*`ε´*)
587 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:15:38 ID:6W4uoatt0
/. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、 ° . / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \ / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫 | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_| |: : : : :' /⌒ | : : ./ 、__≧_、ノ) ____ (圭) ___ | : : : ;| | 〈/. : ./ ` プ 〈′ ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::| → ( `ハ´)&友愛 . /\_八 | : : .| / l| ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::| -‐< ヽン| : : .| / ||  ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__  ̄ ̄ ̄ ` 、 | : : .| / 、_》 /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ . \  ̄ -―r┘ // {三} / `¬‐t三r―┘ ))| \ \ ┬' ┌‐'7 ゝ==============彡 |i 、 _____ >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´ ,_ ノ┬┬┬┬┬ >―-\///////////||| ________ ||:|:|:|l┴‐/ /┴┴┴┴┴┴┴ / ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/ \┬┬┬┬┬┬┬ . / ∨////////| o __ 。 |┘__| | o||:l イ/ ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥ . / ∨///////|  ̄ ____|_  ̄| | 「>‐- 、 _____/ / \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l | | / ̄` 、 \ ___/ . ′ ー―┴ 、 / 、_、 ヽl__〈(__丿_|| | |____/ \ ∨
588 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:17:47 ID:PaAzKVbs0
民主政権を選んで中国に殺されるのを望んだくせに何を今更w
589 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:18:32 ID:o/9NJfMu0
国際社会が要求しているCO2削減に逆らう中国さまが偉そうにww
シナ様からダメ出しきたー
591 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:21:59 ID:9Hv9VoH6O
>>11 そう。産業後退させ、以て相対的に中国を優位にたたせる目的
のためだけにこういうことを言っている
と主旨を正しく理解しなければならない
てか、てめーらの国から飛んでくる汚染黄砂どうにかしてから言え
593 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:25:20 ID:bOlw4FWt0
お前の国はどうなんだ! ふざけやがって。
594 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:26:23 ID:1adGAlpZ0
日本は 外交で 信用が ゼロになろうと これからは これくらいの 図太さがないと 生きていけない
中国が滅びますように ついでに韓国も滅びますように
596 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:32:15 ID:5rsB4o3K0
_,.... -─-r‐- 、 __ /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\ // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ ィ;}'´ l ハ rソミ、 `''" 丶ヽ ヽ!j,ヘ、ヽ,! "" _ j ゞ彡ゝ、 u / | rヽ`フヽ _____/ ! lハYゝ,l ! j /∠ミヽ ヽ、_ ゝ- 、 l/ l ヽミΞ=-ニヽ_!lト、 御前賀 夕菜(1991〜 日本)
鳩山「や〜めた」
本当に25%削減しようとしたら、会社潰れるぞ なのにそれ以上を要求してるなんて中国ありえないわ
なら中国が50%位削減してみろ 口ばっかりですぐ逃げるくせにw
600 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 15:44:48 ID:dXJolOpvO
お前が言うなw
まさに「中国様の許可は得たのですか!」だなw 民主党は、外交でつく相手を完全に間違えているよ。
602 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:15:16 ID:Re53EU1i0
今日もテロ朝は鳩山マンセー祭りでした
603 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:18:20 ID:8xIPJR60O
日本の産業界は中国など他国には温暖化ガス排出削減の為の改良工事を受注してやっているが 国内ではたいしてやっていないからな 中国は怒るよ
604 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:24:18 ID:dusaPlCvO
だから中国が嫌いなんだ! 核もってるくらいでこうもデタラメな要求出来るなら日本も持てばいい! いい加減中国人ムカつくな〜
605 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:26:39 ID:If/IGULY0
今日のお前が言うなスレはここですか?w
606 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:28:26 ID:9rFwcDfx0
これ、トップニュースにしなきゃ駄目だろ。 NHKはちゃんと報じる? テロ朝は? TBSは?
607 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:31:10 ID:EkE4Nvcu0
一瞬何を言ってるのか理解できなかったぜw
608 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:31:28 ID:AzVfjCMs0
自民が必要以上に国民痛めつけなきゃ民主党政権にならなかったのにな
もうこの日本じゃ真実なんて報道されないさ 完全に言論規制に入ってる 諦めろ諦めろ、もう日本はおしまいだ
610 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:32:37 ID:fEBhWtMp0
民主党に投票した奴は、とりあえず息吐くの禁止な。
611 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:35:56 ID:i3mMRr1I0
>>610 民主が政権取ったら日本から出て行くんじゃなかったのウヨブタさん
612 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:42:53 ID:Nb0bWnZW0
>>602 だな。あとオヅラもw
マスゴミは偏向にもほどがある、ってレベルになってきたw
613 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:48:06 ID:Cl3HS7SA0
上から読んでも下から読んでも ワロタロワ
日本ジンバブエ化計画の簡単な解説 今までずっと自民党が政治の実権を握っていたが、マスコミ主導選挙で、左派政治家が増える ↓ とうとう左派系政党が安定多数を確保して左派系政権誕生 ↓ 何を思ったか「自民党時代に制定された補正予算」を執行停止する ←今ここ! ↓ 失業率が年末に向けてうなぎのぼりとなる ↓ 今度は国内企業に対して「CO2排出削減25%、企業活動抑制。逆らったら反則金」法案を提出 同時に「円高容認発言」を行い実際に「埋蔵金探しと称して円買いドル売り介入を開始 ↓ 製造業系企業が続々と国外逃亡する ↓ 雇用の安定化対策として、「雇用者数増加目標を設定し、実現できない企業には反則金を課す」法案を提出 ↓ 国内でしか生きていけない内需系企業も反則金のために倒産する企業が続出し、失業問題が深刻化する。 ↓ 高失業率で働きたい人が多く、働く場所が少ないため、賃金が安くなりすぎて、生活できない人が続出 ↓ 「最低賃金を引き上げる」法案を提出 ↓ 賃金を強制上昇させたことで、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する ↓ 税収が激減した中で公務員(自治労)に給与を払うため、中央銀行に国債直接引受させ紙幣を増発 インフレスライドで給与を増加するために、どんどん紙幣を増発 ↓ 金融緩和が止まらずに円暴落。物資の輸入が止まりハイパーインフレ化w ↓ 安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを4年も経たずして達成。おめでとう。 失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
615 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 16:52:42 ID:Cl3HS7SA0
中国もネタの投入しどころが判ってるじゃないか。 おれたちの鳩なら目標40%にぶれてくれるはずだ!
>>614 そうはならないんだろうけど、想像するだけで興奮するぜ
一体この国はどうなっちまうのかねえ
日本の排出量は排出量全体から見ても 大した量じゃないんじゃなかった? 中国はよその国に大口叩いてないで そろそろ環境問題に目を向けないと 自国の水がなくなるだろ。 まぁ砂漠化して滅びてくれるなら良いが。
618 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 17:10:37 ID:C5aFmQMf0
,'⌒,ー、 _ ,,.. X 〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´ 〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''" ,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''" - - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - - _,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} + '-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら中国行って政治家ヘッドハントしてくる - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,___________ ///////////////////////
619 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 17:12:13 ID:JzD9Ef+vO
中国すげ〜馬鹿w
削減0%の国から突っ込まれるとは思わなかった
621 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 17:19:37 ID:cq0Bu6aV0
環境キチガイ「中国の言うとおりだ!」
>>1 これが中国って民主党に投票した連中は
知らないんだろうなあ
623 :
名無しさん@十周年 :2009/09/11(金) 17:26:30 ID:4h0sTIyK0
京都議定書という名目で日本が完全に諸外国からカモられてるな。 日本側は経団連主導による先進技術で大儲けする算段だったんだろうが、 結局中国側からは、自国の排出量を日本に金で買って貰って、ついでに日本の技術ソースも開示させ、 さらに日本のノウハウを盗むなど徹底的にやられている。こんなおいしい議定書はないわな。 今となれば、結局日本で会議をさせて、日本の経済力を弱める思惑があったということだな。 京都でやったことに日本のどういう機関が入ったのか今となってようやくわかったよ。 マスコミは都合悪いことは一切報道しないんだな…北よりひどいわ
バーカじゃねーの?(画像略
江戸時代にあった悪政みたいなことを今我々は生で見ている
627 :
名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 11:32:28 ID:qQZiAibd0
自民党政権は良かったなあ……っていう日々になるのか
628 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 09:22:32 ID:mUKm6Xz50
NHKは中国を大絶賛なんだよな
20%と言えば30%、30%と言えば40%を要求し、自国は発展途上国なんで削減しませんなんていう国と交渉するために、 絶対実現不可能な-25%を最初から宣言する民主ってアホなの?死ぬの?
630 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 09:26:41 ID:g4XBWrNIO
じゃあ日本はアメリカに環境技術導入して、 世界でCO2を撒き散らす国は、中国だけという状況に追い込んだら良い。 更に排出権はインドから購入。
632 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 09:50:25 ID:Cx3497Pj0
>日本はアメリカに環境技術導入 >排出権はインドから購入 相変わらずCo2温暖化詐欺で、日本だけ損して、他の国が儲かりますね。^^;
633 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 10:37:18 ID:EHMhUij40
じゃあ、1990年比-40%を目標にします。 中国様は2005年比+10%までで結構です。とかやるんだろ。あほらし。 売国民主はしね。
634 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:34:35 ID:2Zy43b0jP
盗人猛々しいとはこの事だ。 日本の環境技術を盗むことしか考えてない中国めが。
635 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:36:39 ID:ibOvT46SO
ホンット図々しい。滅びればいいのに
636 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:44:20 ID:MW1+uNI2O
おいコラ支那てめぇ先進国なんじゃなかったのかよ 500パーセントくらい削減しやがれカスが
637 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 12:55:29 ID:dNDcgPvVO
早速足元見られてんじゃん! どーすんだよクソ鳩!
638 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 16:00:36 ID:3YadGdOVO
日テレの「ウェークアップ」で、 前原さんが 「日本がCO2を削減しても、温暖化には何の関係も無い。 中国にCO2を削減させる為のアドバルーンだ」 と発言したのに、その直後に江川ショーコーが、 「日本がCO2を削減しなければ、温暖化で地球が滅びる」 と発言した。 「私は中国の工作員です」 と言ってるも同然ですな。
日本が25%減らすより、中国が10%減らした方が削減量も大きいお
南京が大気汚染で息苦しい中国に言われたくない。
641 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 17:53:48 ID:lgoviK6t0
この支那豚どもは一体何様なんだ?
642 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 17:54:47 ID:jJLjhwZK0
>>638 前原だけはまとも
前原がいるお陰でかろうじて民主党にも望みが持てる
643 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 17:55:51 ID:UI4TNxEz0
>>642 前原は永田の自殺で二度と浮かんでこない
644 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 17:56:34 ID:aowTsxXY0
世界との隔たりが著しい中国に言われたくありません。 せめて人類に進化してから言ってね。
やっぱり、足りないんだよ! 早く50%に変更しろ!
「申し訳ありせんでした。お許し下さい。出直して参ります」(by鳩山)
もし13億人の人間が一度にいなくなったらどれくらい二酸化炭素排出量は減るんだろ 呼吸の分って大したことないって聞くけど誰か試算データ知らない?
648 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:06:14 ID:QPKxKQv70
やっぱ太陽ばっか食ってる奴は駄目だな
649 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:07:17 ID:ww7UjCfE0
650 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:07:24 ID:9uLJPFW9O
25%でも失笑ものなのにまさかの倍プッシュwww
651 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:09:09 ID:CejsZK9V0
じゃあ、ちうごくは50%ね(・∀・) 達成できなかったら、焦土にするんでよろしこww
652 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:09:38 ID:mZWD5IaGO
ミンスに投票しやがった愚民ども奴! どう責任とってくれやがる!?
653 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:11:09 ID:SDTg/5BiO
予想が正しいなら、 スイーツ脳内は、予想を遥かに凌駕して物凄い。 一体どんなリアクションを期待してるのだろうか?
654 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:11:58 ID:fqrzLg7xO
まさにおまえが言うな だな
655 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:12:32 ID:eQ1Eo/sj0
この畜生どもをマジでなんとかしろよw
656 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:13:11 ID:6r2m4QxUO
はい来たw 馬鹿ポッポが馬鹿なこと言うから付け込まれたw さあリアル北斗の拳な世界を目指そうぜwwヒャッハー
中国は外交戦術の基本をやってるだけですけど・・・・・ 日本の「友愛」外交が異常なだけですよw
658 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:18:15 ID:kp//pSnuO
中国人(笑)
659 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:18:36 ID:CejsZK9V0
ミンスの若造どもは原理主義者ばっかだから、きれいごとで物事が回ると思ってる 困ったもんだ 小沢とかなら、わかってるはずなんだが・・・ なんか政治そのものには興味ないようだし・・ ほんと困ったもんだ
660 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:20:19 ID:EQGyVZOb0
国際社会の要求? 要は、「お前んとこはこれ以上経済成長すんな。有り金は全部はき出せ」って言ってるだけ。 馬鹿にすんな。 どこの国に、んなもん真に受けて国益を損なうような馬鹿丸出しの売国政党が、 ・・・・・・・・・・・・・・今月から政権とったんだっけorz
友愛の成果w
お前が言うな! 中国が早く崩壊します様に。
663 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:24:40 ID:CejsZK9V0
日本のまわりってカス国ばっかでいやになるよね シナ チョン チョン だもんな
664 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:25:56 ID:SDTg/5BiO
好きだよう… うん…実は僕も君の事すきだったんだ…もう、はなさないから… とか、残暑クソ暑い炎天下なのに、 更に、じっとりして、たまらずポリバケツ蹴飛ばしたくなるレベル。 ホントにそうなの?そんな事ないよね? 以下続く。 マジで冗談であってほしい。
665 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:32:24 ID:2mwqeF1T0
先進国と後進国を都合良く使い分ける中国。 まるで蝙蝠のよう。
666 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:32:47 ID:3WhMQQVdO
おーまーえーがー言うなああああああ
667 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:33:53 ID:aoNR7QFxO
まだ、金額が足らんとよ。ミンス、中国様がお呼びだ。
668 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:34:21 ID:BB2gyRgB0
「中国様がおっしゃるなら日本の工業を全滅させてでも削減目標を50%に!」
669 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:35:54 ID:SDTg/5BiO
言わんと、仕事にならんもの… 24時間溶けた事ばかり考えるから、滑舌が悪くなるんだって。感情論じゃないよ?
670 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:36:19 ID:ltYpeI4h0
絶滅を期待されている国には 日本をとやかく言う資格はない。
671 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:37:00 ID:Pc9MDn9qO
日中外交じゃなくて中日外交だろうが小日本人共w 本国では小日本人なんざ誰も相手にしてねぇーからww 万が一にも勝ちめはねぇんだから早めに土下座しろやwww 歳ばっかくって何一つ進歩がねぇなんて頭大丈夫? だから黙って中国様の言う事聞いてろよ小民族がwwwww
672 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:39:49 ID:Pc9MDn9qO
日本恥知らずもいいとこだねwww 本当は障りなく中国が従うべきだったのに 最強中国っていう認識を持ってない日本人はおかしいよ? 強い国がただの島国に実力で負けるわけないじゃんwww
673 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:39:52 ID:gS3y3+hvO
空気を良くするのがそんなに嫌なら、 在日中国人は日本から出ていけ
675 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:44:01 ID:Pc9MDn9qO
>>672 中国がじゃなくて中国にだったな小日本人
676 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:44:51 ID:7povtu3V0
ははっ!中国様! 50%削減するであります! 日本の工場を半分閉鎖したら良いだけであります!
677 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:46:13 ID:FiuKA2Iz0
排出権を買えってことだろ パー券売りのチンピラと変わらないレベル
678 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:46:52 ID:y54KM7pBO
>>675 わかったわかった。
とりあえず国帰って共食いしてろ、な。
679 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:48:21 ID:fkjsdzZp0
二酸化炭素の削減については,むしろ中国が削減の努力をするべき。 彼らのエネルギー効率は一般に低く,無駄が多すぎる。 これ以上のエネルギー効率の改善ができないなら,エネルギー消費量を削減する 必要がある。こと環境問題において,中国は国際社会への貢献が足りない。
京都議定書 アメリカ 無視 中国 無視 カナダ 諦めた EU 省エネなんか考えてない都合のいい年を基準にして目標作成 国どこのやりとりなどを可能に 日本 石油危機でほぼ完成した省エネをさらに求められる ロシア 排出権でもうかる
681 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:51:23 ID:g8kTxvly0
ふざけんな日本のことに口出しするなよ。
682 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:51:44 ID:jTkWx74e0
鳩山→中国 友愛 中国→日本 誘愛 国民→鳩山 憂愛
683 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:53:07 ID:qkrluNLZO
アメリカといい中国といいよくもこう自分のこと棚にあげて他人を批判できるよな。 なんなの?馬鹿なの?
684 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 18:57:59 ID:2zF8/5AE0
結局、中国ってやる気ないんだなw 毒ギョーザ事件しかり海底油田開発問題しかり、 首脳会談なんかでは色よい返事をし、でも結局全てうやむや。 しかし現実では自国の欲求を貫き通す。 まぁ、カッコつけて大見栄切ったから今度は中国に強く要求する番だ。 こと中国に関しては欧米は腰が引けている。この問題でも譲歩ばっかり。 その中国に日本だけでもいいから強く言えよ、弱気の民主w
685 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 19:02:23 ID:bQnTkpRm0
途上国に資金 日本は中国に金をいくらあげるんだ
686 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 19:43:33 ID:9Vrrwr6B0
>>インドでは、すでに、アメリカのヒラリー・クリントン国務長官に対して、
オバマ政権が志向している環境規制法の発動によって炭素関税制度が実施され
ることのないように、抗議書を送っているようだ。
インドのみならず、中国も、今年7月の時点で、「輸入品に炭素関税を課す案
は、世界貿易機関(WTO)の協定に違反するだけでなく、京都議定書の精神
に反する」との批判をしている。
この炭素関税のような、環境上の行動を変えざるを得ない貿易手段の採用を
、特定国が行うことに対して、ラミー事務局長は警告しているというわけだ。
そして、もし、コペンハーゲン会議での合意が得られない場合には、WTOドー
ハラウンドでの合意も、困難になる、と警告している。>>
「「炭素関税問題の帰趨がWTOドーハラウンドの帰趨を決める」とWTOラミー
事務局長が警告」
http://www.sasayama.or.jp/wordpress/?p=1132
687 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 19:52:35 ID:3EUFmZXV0
上から下まで総泥棒国だな中国はそれに頭の上がらない糞民主
排出量は中国の方が多いんだろ? それで逃げ口として中国は人口1人あたりの排出量とか調子乗った事いってる 今の時点で中国がこんなこといってるから25%OFFなんて無駄だからやめろ 減らすべきは中国だろ
689 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 19:59:17 ID:tah7E11G0
>683 相手が弱みを見せたら食らいつくのは外交の常識 むしろ礼儀と言って良い位 正面から要求してくるだけ、中国はまだマシ 途上国に根回しして外堀から埋める欧州、アメリカはよっぽど性質悪い
690 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:02:19 ID:exDLb4ve0
中国人はバカだということが良くわかった。
691 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:03:30 ID:mIVSp7Hs0
民主党が宗主国様から「日本を潰す努力が足りない」と言われました
692 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:09:34 ID:2l2Rx9t7O
民主に投票したヤツは全員死ね 大抵の問題はそれでクリアじゃ
693 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:11:00 ID:OSCWD25F0
694 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:11:22 ID:g5cEgOJU0
これ目標を40%にして達成できない分は中国様から買うの?
そりゃ、中国は日本が没落するのが望みだからな。 他国が嫌がることはしないというが、中国は日本の存在そのものを嫌がっているんだから日本が破滅するしかないなw
696 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:14:44 ID:EQGyVZOb0
697 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:15:50 ID:mIVSp7Hs0
> 実際、麻生太郎現政権が今年6月に中期目標を公表した際、その目標が海外から
> の排出権の購入を前提としない、国内における技術開発などの施策だけで目標を達
> 成しようとする「真水ベース」だったことに対し、海外の環境専門家の多くが失望感を
> 隠そうとしなかった事実がある。
>
> 失望した理由は、日本が大量に排出権を購入しないと、海外の投資銀行やファンド
> が将来のメシのタネと見込んで巨額の先行投資をしている排出権が無価値になり、国
> 際的な排出権取引が成立しなくなることがある。そこには、海外の環境原理主義者た
> ちの台所事情が透けているのである。
http://diamond.jp/series/machida/10091/?page=3
698 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:16:30 ID:3YadGdOVO
699 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:19:00 ID:exDLb4ve0
中国はまず人口を40%くらい減らして欲しい。
700 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:19:09 ID:XdUweKF/0
>>692 3分の1強ぐらいが残るのかな。人口3千万ぐらいなら
いけるよねw
目標達成できなかったら、中国に技術支援するより、
民主党支持者と民主党議員に、30分ばかり木炭不完全燃焼の
密閉された部屋に入ってもらうといいかもなw
2050年までに、60%削減も書いてあるしな。
701 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 20:32:53 ID:/WhoZJRa0
民主党の実行する闇政策の数々 ●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置 ●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償 ●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与 ●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認 ●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定 ●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与 ●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済 ●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立 ●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対) ●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲 ●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化 ●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し ●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱 ●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱 ●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替 ●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 ●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育 ●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育 ●選択的夫婦別姓の実現 ●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き ●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に ○荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ ○温室ガス目標達成のため、中国等から排出権枠を巨額で購入
>>690 バカなんかじゃない
無慈悲な悪人なんだよ。
この調子で、際限が無いことが良く分かった。
日本次期首相の自発的発言で少しは態度が違うのかと思ってたら、
よっぽど酷い。
やはり、やさしさを見せる相手ではないな。
703 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:35:02 ID:K/ce1DXe0
鳩山が意味もわからず「一層の努力をするために30%」とか言い出しそうで怖い
704 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:40:30 ID:IKf6ydpu0
鳩山 VS 岡田、だな。 イオン絡みで中国に良い顔したい、岡田。 ブリジストン絡みで自動車社会を維持したい、鳩山。
705 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:40:36 ID:dSFPKIG60
706 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:42:13 ID:V2PrWnI40
中国人のパンチとキックは腰が入ってないから軽い。 ソースは会社の中国人とケンカしたことのある俺。 タイ人のパンチとキックはしなって凄い威力がある。 ソースは会社のタイ人とケンカしたことのある俺。
707 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:42:26 ID:Y8ssSXxv0
これってのは日本企業を日本国内から締め出して全部中国に移転させる為にいってんだろ? 日本と中国のコラボもいいところ。
勘弁してくださいorz
中国様は何もしないで、日本が崩壊していくのを高見の見物ですか? でもって、二酸化炭素排出権を日本に売ってお金がっぽりアルネ
710 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:45:53 ID:pI5z6bRr0
宇宙ロケット打ち上げるような国が後進国とは思えないんじゃよ
711 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:45:59 ID:CUzN+MWJ0
>>1 中国は先進国じゃありません
って宣言だな。
712 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:48:29 ID:AlUv6CeoO
>>706 アイテテテテ…
てめー嘘ばっか教えんじゃねーよ(泣)
713 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:49:34 ID:WyZUq7IZO
日本が自滅するの、ほくそ笑んで見てるな。 こいつらに負けるなよ。
中華にも10%は減らしてもらわないとなあ
715 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 22:55:58 ID:fiR0YC2z0
EUは絶賛らしいけど中国はまだまだって言ってるのね
716 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:08:23 ID:9excmtCZO
ほらほら、これって要するに 中国に日本がカツアゲされて まだ持ってるだろジャンプしてみろって言われてるみたいなもんじゃないの?w 馬鹿にされてるな鳩山w
717 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:09:43 ID:1l/Ybkks0
もうこのさい、90%削減して中国を驚かしてやろうぜ
718 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:10:01 ID:cYmb92fK0
中国は先進国の会議では削減に協調的なツラするんだけど 途上国にとっては連中の利益の代表者みたいに見られてるから そっちの集まりだと手のひら返すんだよなあ
中国は自分の国の人口を6億人くらい減らしてから言えよ
720 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:11:32 ID:IQXHnjvn0
>中国など途上国は以前から「先進国全体で90年比40%以上減」を求めている。 それで左翼が必死なのか
721 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:14:33 ID:rWRMpZ/bO
中国に正義はないな
722 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:15:32 ID:s4Ba0KNt0
何年比とかじゃなくて、GDP比とか消費エネルギー費とかにしないと。 つか、お前が言うな。
723 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:18:23 ID:5zrq2LX40
要するに「馬鹿正直アルね〜。これで日本は衰退アル」って事でしょ。 今時CO2削減をまじめきって取り組もうなんて国は日本くらいだよ。 他の国は他国に押しつけているだけ。
2年前の参議院選挙での民主党最大の《公約》は、 国 政 調 査 権 を 発 動 し て 年 金 デ ー タ の 精 査 いつやるの?
725 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:25:14 ID:LFbPsqDt0
なんという、おまえが言うな... 中国が爆発的増加で温室効果ガスを垂れ流しまくってるから大変な事になってるというのに 中国が1990年比40%減を達成してから言え
726 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:28:27 ID:pI5z6bRr0
温室効果ガスはCO2だけじゃないしなぁ H2Oとかもあるし
727 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:34:07 ID:fPQLzeMX0
>>717 90%削減して核ミサイルを1000機作って核保有宣言。
そんでお前らも削減しろと脅したら面白い。
排出権取引で中国に金をごっそりもっていかれそうだな
729 :
名無しさん@十周年 :2009/09/13(日) 23:48:28 ID:UoJW8rxtO
>麻生太郎首相が6月に発表した「05年比15%減(90年比8%減)」を上回るが、 この辺が無難なような気がするけどな まだ、キツいのかも知れんが >中国など途上国は以前から「先進国全体で90年比40%以上減」を求めている おいおいおい 中国が途上国とか冗談も大概にしろよw 環境破壊先進国だろが、どう見ても まぁ、中国に歓迎されるってのはいい兆候じゃねぇな それはともかく、「途上国」の中国の排出削減目標はどんな数値なのよ?
730 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 00:22:43 ID:T5zdNDXvO
731 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 00:29:49 ID:9Omif3Yj0
これだけ面の皮が厚いと感心する さすが民主の宗主国さまじゃ
>「中国」など途上国 は?
自らが何もする気が無い場合は、相手を責めるしかないからね。 とりあえず一番弱そうな日本を最低クラスにしておいて、他は国力に応じてランクづけ。
>>84 なにこれわらたwwwwwwwwww
何かの改変ネタ?
中国は人口がどうのいうより、工場が汚染物質を垂れ流ししてるのがやばい
736 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 01:44:11 ID:sQKRgqDT0
世界に向かって堂々と夢物語妄想を発する民主党、実現しなきゃ笑われるぞwww
737 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 02:24:49 ID:BUZdTCKd0
CO2を押さえられる超絶技術が完成したら横取り 低炭素化の結果産業が衰退したらざまぁ ジャイアンは楽な立場だな
738 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 02:38:16 ID:vtabGZRD0
支那畜の人口を半分に減らせば解決だろうが
>>8 シナは国を上げて100年間徹底!それで全て解決。
740 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:16:51 ID:e29WNCgN0
排出権の名目で中国に金を貢ぐつもりだな
741 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:28:52 ID:Xjyc+SOUO
中国が世界地図から消滅してくれれば、人類の寿命が確実に伸びるわ。
742 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:42:31 ID:a0PdrhOLO
チャイナが要求して、民主は日本人から取り立てて貢ぐ。 で、日本は外国人参政権で支配される。 全く隠さなくなったな
743 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:43:41 ID:l9vH8/2h0
中国はもはや先進国です 中国は40%減らすんですね と切り返すといいよ
744 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:50:00 ID:bYN5rq0dO
すごいな 俺はもりもりCO2出すから、お前はもっと減らせ、か… さすが中国様、ゆるぎねーな
745 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:50:56 ID:AUnB4gNeO
排出枠買う事前提の民主党に、もっと増やせと。
746 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:52:07 ID:s6Rzv6s60
747 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:53:21 ID:5lIqTAqSO
流石中国 期待を全く裏切らない態度だな 鳩は中国を核で友愛しちまえ
748 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:55:30 ID:a9Nx0LZc0
本日のおまえが言うなスレはこちらですか?
749 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:55:50 ID:IotTp8f50
いつまでたっても先進国になれない国は気楽なもんでつねw
750 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 10:57:00 ID:5lIqTAqSO
中国とは友愛するか友愛されるかの緊張関係にあるわけな
100キロ超えの巨デブにもっと痩せろと言われた気分
地球上から中国がなくなれば
>>1 の目標は簡単に達成できますよ
753 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 11:02:24 ID:1SxygdhL0
支那がいなくなれば地球全体のCO2排出もグーンと減るんだがなぁ 一発だけなら(ry
ほら、ぽっぽは、外国もやればってたけど、もう梯子外されてるじゃない。 どうすんだよ、日本だけが異常な義務を負って。責任のとりようがないぞ。
ウイグルが核兵器持てば解決! 内戦必至!
756 :
名無しさん@十周年 :2009/09/14(月) 11:07:52 ID:GgnRF/Ev0
都合のいいときだけ「途上国」
おまえがいうなw