【福島】 歴史上の人物などにふんする「コスプレ」専用電車を運行 会津鉄道
1 :
かしわ餅ρ ★:
福島県などが出資する第三セクターの会津鉄道(福島県会津若松市)は27日、
歴史上の人物などにふんする「コスプレ」専用電車を運行する。
参加者は決められた区間内を自由に乗り降りし、沿線にある史跡を写真撮影の
舞台としてめぐることができる。「歴女」と呼ばれる歴史好きの若い女性など
300人程度の参加を見込む。
「あいづコストレ」と銘打ち、区間は西若松駅(会津若松市)から会津田島駅
(南会津町)までで、専用電車を6便走らせる。参加には登録が必要で、
歴史上の人物などの格好をする場合は2000円、撮影だけの場合は3000円。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090908c3b0804508.html
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:43:57 ID:z35taV8J0
うほっ
3 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:44:29 ID:qmZQaFnM0
>>1はどんな人物か?田宮さんが名推理
・10代?20代、もしくは30代?40代、または50代以上の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物
・力のある人。ただし必ずそうとは言えない
・車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある
4 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:45:02 ID:le7PpiUg0
歴史上の人物ってそんなに特徴あったっけ?
チョンマゲハゲオヤジなだけじゃん
5 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:47:12 ID:3ZRkLV8u0
歴女は歴史が好きなんじゃありません
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:47:40 ID:0HjfH7ytO
卑弥呼の衣装がみたいな
7 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:49:01 ID:X5muRVPaO
マリーアントワネットとか?
8 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:50:12 ID:drIvG9YU0
ふんどしコスプレにみえた
9 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:51:29 ID:XkXH8HCt0
糞するに見えた
絶対に許さない
佐々木只三郎のコスプレしたいw
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:53:24 ID:Rr8iRsD+O
地元じゃん
まぁ不発だろうなこりゃ
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:53:27 ID:qCw38rzu0
戦国BASARAのコスが大量発生の悪寒
13 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:53:31 ID:DhVixBnm0
14 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:55:09 ID:R3IcVdg60
田舎でコスプレなんかしたら
住民から白い目で見られるぞw
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:56:07 ID:R/tBT+GzO
俺聖徳太子やるから、誰か小野妹子やってくれ。
赤ジャージだけ着てくりゃいいから。
コスプレ見に来るようなのは歴史好きじゃなくてただのバサラ腐女子とかだろ
誰も容保やらなかったら悲惨だな
会津小鉄組に見えた。
腹減った、メシ食おう。
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:57:47 ID:pxU/YFAx0
メーテルどこ??
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:57:54 ID:vQ78d68DO
>>14 どうせ地元のやつなんか居ないでしょw
それより嫁なし農家が女逃すまいと粘着したりナンパしそうw
日本武尊(クマソ討伐時の格好で)
22 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:01:42 ID:R33mLGIH0
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:02:35 ID:5VKBL+e80
高杉けんさくのコス確実に殺される
24 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:03:56 ID:oK00Ab7N0
死にたい奴は西郷どんのコスプレでこの列車に乗ればいいと思うよwww
25 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:04:04 ID:D8IWNJNRO
2ch版歴史偉人のは?ナレアウナとか今北産業とか
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:06:24 ID:mlQMyv990
日本人の幼児化はいくところまで逝ったとという感じだな。情けない。
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:06:44 ID:Rn3xUmmdO
28 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:08:26 ID:1QOYEpGZO
会津なんだから長州人のコスプレで乗り込むのが正しい。
無駄すぎる
どうせBASARAや銀魂のコスで埋まるんだろ
歴史上の人物=侍って固定観念を捨ててコスれ
まーたこんなものを…
福島県のるろうに剣心のレイヤーとか湧くんだろ?
歴史を侮辱する連中が集まりそうだわ…
ちょうどいいな 今年はJRとタイアップしたフリーきっぷも出ているし
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:23:04 ID:Q9Vil9QIO
コスプレして、糞をするんだろ
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:23:31 ID:Yy+jFg/30
真剣腰に指してても良いのでしょうか?
34 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:31:30 ID:5VKBL+e80
会津藩の長州藩に対する恨みは、歴史上のものではなく、現在も根深く残っている。
信じられない話だが、それが現実。実際、山口県と福島県の結婚式が存在しないし
3年前の結婚式は福島県側の親戚の参加は無かったという。恐ろしい。
35 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:37:55 ID:zgUtkhUo0
コストレ?
バサラと新撰組で溢れるんだろ?
そりゃ存在しない結婚式には参加できないだろう
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:04:45 ID:5VKBL+e80
>>36 お前鋭いな。何で平日こんなことやってんだ?お前はリーダーとして人民の上に立つ
人間だぞ。
38 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:50:54 ID:vQ78d68DO
>>26 ナポレオンのロシア遠征、独立戦争や南北戦争、二度の世界大戦
むしろ歴史にちなんだコスプレイベントは欧米の方が歴史も規模もある
日本人はすぐ幼稚とか民族の恥とか言い出すから発展もしないしクオリティが上がらない
大谷吉継のコスプレで強盗
40 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:57:48 ID:wNYbeFd20
戦国BASRAか三国無双のコスプレ列車
会津か。
新撰組とか白虎隊のコスプレしてほしくてたまらんって感じだな。
つまりどういうことです?
43 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 09:59:12 ID:2wW8Ldtd0
歴史上の人物?
田代まさし、織田無道、酒井法子 とかも当て嵌まるの?
44 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 10:14:12 ID:pUrBMk1w0
山本五十六の格好でここに行くよ
45 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 10:18:59 ID:XWLRj5qBi
福島なんだし二階堂ひょえーのコスプレしろよ
列車内で糞するとか、また厨国人糞ニュースかと思ったよ
>参加者は決められた区間内を自由に乗り降りし、沿線にある史跡を写真撮影の舞台としてめぐることができる
いったん途中下車すると
次の電車がくるまで2時間かかるとかw
48 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:21:22 ID:b5GB3lnb0
地球シミュレータで解析してもいっしょだよ
『 鉄 オ タ ハ 幸 セ ニ ナ レ ナ イ 』
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:22:57 ID:v8nt+hFmO
ゴール直後の「走れメロス」でもいいの?
50 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:36:53 ID:7yI8yH9r0
桂小五郎とか長州人のコスプレして行ったらどうなるの?
死ぬの?
3000円貰っても乗りたくないw
またそういうことを
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:02:06 ID:TcZhBvGH0
白虎隊の扮装で集団自欠かぬ
55 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:38:34 ID:TPGP+nwk0
専用「電車」というと6050系しかないんだが。
官軍兵士の格好で狼藉の限りを尽くすかw
松平容保、山川捨松、野口英世でおk
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:49:01 ID:6aY99hJa0
ブルースリーのコスプレをすれば、合法的に上半身裸で良いの?
59 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:50:43 ID:BvlSqwnjO
KBC九州朝日放送の沢田アナを連れて行けばリアル高杉晋作。
60 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:50:50 ID:N69YhvUj0
小野妹子やってみたいw
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:52:13 ID:ondrl5aX0
西郷隆盛、桐野利秋とかか?
62 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:53:52 ID:dyRNlmpW0
歴史上の人物に糞するのかと思った
いくらなんでもこれは許されんと思ったら
ちがうじゃねーかまぎららしいな
63 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 19:55:08 ID:ohow2tWY0
衣装持ってきて電車に乗り降りしてコスプレしろってか
流行りそうにないな
64 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:03:18 ID:ntNBkz4O0
地元住民
/ノ^, ^ヽ\
/ (○) (○) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | あの馬鹿
<_ノ_ \ `ー'´ / ホントにコスプレしてきやがったw
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
65 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:03:39 ID:CKirkhQYO
>>53 古事記まで遡れば、天の岩戸前でストリップした女の人がいる
名前は忘れた、教えてエロい人
66 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:07:36 ID:t0LSicCK0
山口県民のオレが行ったら袋叩きにされそうな列車だ
67 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:08:47 ID:4TebCi7OO
スターリンとかでもいいのかな
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:15:24 ID:3yd/A5XN0
>>1 西若松と会津田島の間のどこを電車が走るんだ?
69 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:18:30 ID:1pBcGYPy0
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:18:48 ID:crlM/XliO
>>65 アマなんとかウズメ
みたいな名前だったはず。
女神転生や孔雀王みろ
71 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:19:08 ID:D8UAalh10
サムライトルーパーのコスプレじゃあ駄目っすか?
>>66 会津に行ってわざわざ山口からきましたってアピールしなきゃ何も問題無いだろ
歴史上の人物に糞するとか不敬どころの騒ぎじゃないだろ……
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 04:37:58 ID:cZo2aTHi0
そうかなあ
77 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:00:28 ID:cgNg89sZ0
「けっこう仮面」でGoogleの画像検索したら、すげーコスプレが出てきたんだけど、あの格好でもOKなん?
歴史上の人物じゃなくてゲームのコスプレだろ
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:05:15 ID:9s0zohT50
>>56 地元民に乱暴の限りを尽くすなら、会津藩士の格好をしないと史実に反する。
80 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:12:37 ID:GQSwbz8O0
誰と誰のやりとりだったか忘れたけど思い出した
「おい、お前『白虎隊』って知ってるか」
「あたし日本史専攻してるんで知りません」
男装したぷにぷにの人が多そう
兜に「LOVE」とか変なオリジナリティでカオスなことしそうなのが歴女のイメージ
84 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:24:07 ID:s9QCYT1RO
>血のり等は他の参加者の方に付着しないようにご使用ください。また、過度な使用は禁止とさせていただきます。
ワロタw禁止じゃないんだなw
は?