【右→左】 右ハンドルは左ハンドルの米車より安い 南太平洋の島国サモアで道路の通行車線が右側→左側に一斉に変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★右ハンドルは米車より安い…サモア左車線に

 【シドニー=岡崎哲】南太平洋の島国サモアでは7日朝(日本時間8日未明)、
道路の通行車線が右側から左側に一斉に変更された。AFP通信などによると、
車線変更を全国一律で実施したのは、1977年の南イエメン(当時)以来32年ぶり。
地理的に近く、左側通行のオーストラリアとニュージーランド両国からの
右ハンドル車輸入が、左ハンドルの米国車に比べて約3分の1の
輸入コストで済むことが大きな理由だ。

 サモア政府は、「マイカー普及により経済活性化につながる」と説明。
サモアでは、豪州とニュージーランド両国へ季節労働に出向く国民が多く、
左側通行に慣れてきたことも背景にある。

 人口約18万人のサモアの自動車数は約1万6000台。
政府は7〜8日を休日とし、9日まで酒類販売を禁止し、混乱防止策を講じた。
ただ、ドア位置を変えるバス会社や、交通事故を懸念する団体の反対もある。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090908-OYT1T00941.htm
2名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:45:47 ID:qCoiUxy20
ニダ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━!!!!
3ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2009/09/09(水) 09:45:51 ID:9IK1/4hO0
>>2なら小便飲む
4名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:47:09 ID:q8/FUI890
日本も道路や鉄道はイギリス植民地規格だからよかったね。
5名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:47:26 ID:fdpKsWqX0
まさに右往左往
6名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:47:43 ID:BUqJPK/j0
沖縄 ナナ・サン・マル
http://ja.wikipedia.org/wiki/730_(%E4%BA%A4%E9%80%9A)
7名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:47:53 ID:a7NzmYU00
7〜8日を休みってのがまたサモアらしい
8名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:49:30 ID:H0oJzLEv0
バスは後ろ向きで走れば問題ないな
9名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:49:52 ID:Og6WFN/70
日本の13年超の中古車100台と自動車整備工3人、サモアに送って、
修理技術を身につけさせてあげればいい。
10名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:52:58 ID:u0gWFDLJO
変革は大胆に!民主党もニート、ヒッキーは強制的にAmazonの倉庫で働かせるべきだ。
11名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:54:11 ID:0p0q/Ijl0
左側通行を世界に輸出しろ!!1
12名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:54:31 ID:K02stoWI0
右ハンドルって日本とイギリスだけかと思ったら
オーストラリアとニュージーランドも同じなのか。
13名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:54:58 ID:rdVjB3Rc0
>>6
沖縄の米軍基地内も左側
きのうTVでやってた
14名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:55:24 ID:wWCk3m3Y0
日本は右側通行に変えろよ、めちゃ経済効果出るぞ
15名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:56:36 ID:PWMdz+c90
ここまでムーディ勝山無し
失望した!
16名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:56:59 ID:ceo3bl43O
グラディウスかよw
17名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:57:05 ID:qcycNNYQO
>>12
タイやインドやインドネシアも左側通行。
島国は何となく左側通行が多いような気がする。
台湾は右側通行だけど。
18名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:57:07 ID:aXbuAY/W0
>>14
死人もたくさん出るなw
19名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:57:30 ID:x00cr9kzi
まぁおれくらいになると
左右前後どっちでも入れたり出したりできるけどな
20名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:58:14 ID:UhPyONHGO
>>12
タイ、シンガポール、マレーシア
21名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:58:59 ID:J2y6itb00
とにかく日本が嫌いで、何も考えずに右側に変えたのがチョーセン。
22名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:59:09 ID:gKN+lxnN0
日本の中古車が大人気のロシアとかも左側通行にすればいいのにね。
23名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:23 ID:5mkKe2Ft0
>>12
島国ってよりも、(旧)英連邦の国かどうか、ってのが影響大きいっしょ。
マルタとかもそうだし。
24名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:43 ID:LGhsAdte0
>>12
宗主国がイギリスだったからな
だからインドも右ハンドルだ

行った事から本当のところは知らんが・・・
25名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:00:58 ID:oAsToYtN0
旧英連邦が左なんだっけ?
26名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:02:17 ID:dLgt29A40
どちらかに統一した方がいい気がするけどな。
今すぐはムリだどうから、無人運転自動車が開発されたら統一してほしい。
27名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:02:26 ID:Be4V5yrp0
日本の政治は右側1車線左側3車線になったけどね。
28名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:03:04 ID:pXHtFQvS0
>>24
「インド人を右に!」を思い出してしまったw
29名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:03:47 ID:TICoe/WK0
インドはどっち?
30名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:04:32 ID:FQpAOltjO
古い洋画でアメリカが物語の舞台のハズなのに、車が左側通告で
イギリスで撮影してたのバレたって話あったよね
31名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:05:22 ID:8Gmnyypt0
どちらかに統一すれば、モンの凄い経済効果があんだけどなあ。
夢のまた夢か・・・
32名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:05:57 ID:H0oJzLEv0
>>27
しかも右折禁止
33名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:06:14 ID:DC5bua/EO
日本は政治をイギリス、産業をドイツから学んだ



逆だっけ?
34名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:07:54 ID:qcycNNYQ0
日本が左側通行なのはイギリスの影響じゃないよ

元々武士は刀を左腰に下げる伝統があり、
右側通行だと対面ですれ違う時に刀が触れてしまうので
武士は自然と左側通行になった。

当然、他の身分の人達も左側通行になり、籠、馬、人力車、
自動車などもこれに続いただけ。

35名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:09:23 ID:ySkGUJGU0
ほお、おもしろいな
36名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:11:25 ID:d5PnTMuyO
アメ車輸入じゃなく国産車を売る為に、日本は左側通行と聞いたこともあるなあ
あと、ペダル配置を突き詰めれば、左ハンドルが有利とも
37名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:28 ID:+4/ODFlm0
これを見ると、左側通行が淘汰されていったのが分かる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E9%9D%A2%E4%BA%A4%E9%80%9A#.E5.90.84.E5.9B.BD.E3.81.AE.E9.81.8B.E7.94.A8
38名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:43 ID:BG9rxNo40
センターライン側に運転席があるという発想が古い
測道側の方が不確定要素が多いから測道側に運転席があるほうが運転しやすい
39名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:12:47 ID:ySkGUJGU0
>>4
そりゃ無知だ
40名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:14:33 ID:4G4l2f/a0
ところで、左通行のところと右通行のところが陸続きになっていたら
国境ではどんなカオス状態になってるんだろうか?
41名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:36 ID:8Gmnyypt0
>>38
それは通行帯の話ではないな
42名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:16:39 ID:BUqJPK/j0
半島はなぜか右側通行左ハンドル(アメリカなんかと同じ)なんだよな。
戦後変えたのかな?
43名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:17:02 ID:lTEnycJh0
サーキット走行などでは右ハンドルの方が速い。
欧米のメーカーなどでもレース専用のGTカーなどは、あえて右ハンドルで製作することがある。
44名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:17:03 ID:LGhsAdte0
>>38
そのかわり追い越しがしにくいけどね
45名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:18:28 ID:5c03VuLw0
>>40
つドーバートンネル
46名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:18:36 ID:GOD97v6d0
>28
ザンギュラのダブルウリアッ上だな
47名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:19:09 ID:CwiK+HJc0
アメ車
欧州車
日本車

アジアンカー(笑)
48名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:19:43 ID:VKiPQYZO0
>>40
>>37にでてたけど

左右通行区分が異なるタイとラオス両国を結ぶタイ=ラオス友好橋は左側通行であり、通行区分を逆転させるためラオス側手前で上下線が平面交差によって入れ替わる構造になっている。
一方第2タイ=ラオス友好橋は右側通行であり、タイ側で上下線が平面交差によって入れ替わっている。

平面ってww
49名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:20:25 ID:39DFf7mC0
>>43
なんで?
50名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:20:41 ID:U2twelyLO
>>44
釣りだと言ってよバーニィ
51名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:22:16 ID:LGhsAdte0
>>43
ピットレーンのレイアウト上
右から乗り降りしたほうが早いとかあるからな
52名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:24:19 ID:C5aIZeup0
>>23
>>25
基本的にはそうだが
ポルトガル植民地だったマカオは左側通行で
イギリス植民地だったビルマ(ミャンマー)は右側通行
そしてミャンマーでは日本製中古路線バスが運転席・扉の左右を入れ替え改造されて走っている
53名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:24:22 ID:8Gmnyypt0
>>36
運転席から見て右に背の高いエンジン、左に背の低いミッションがあるからね。
ミッションのおかげで出来る隙間に、ブレーキブースターを出っ張らせることが出来て、
その分室内長を長く取れる。LHD専用で開発された車は、絶対にRHD化されないのだ。
逆に言えば、RHDも用意されてるLHD車は、そこまで室内パッケージを詰めては
いないといえる。今のヨーロッパ車は殆どそう。昔のルノートゥインゴみたいな、
パッケージを攻め込んだ車は、もう無い。
54名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:24:28 ID:+4/ODFlm0
>>45
そのトンネルは、自動車は列車で運ばれるだけで走れない
55名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:24:40 ID:dxoKKDr30
沖縄が返還されて車線が変わった時はだいぶ混乱したって聞いた
56名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:25:01 ID:ZVqlw/0G0
>>27
右側一車線、中央一車線、左側2車線だろ。

中央ってのは通称「自殺レーン」な。
57名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:26:09 ID:0+v/zOil0
>9日まで酒類販売を禁止し

これなんで?
サモアは飲酒運転可なのかい?
58名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:26:19 ID:BG9rxNo40
センターで統一すればいいだろ助手席などラリー以外ではいらない
空いたスペースは荷物置けるし大変便利だ
59名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:27:05 ID:/rls9jh/0
信号も標識も車線もバスも全部取っ替えだろ?
大変だと思うけどなあ
60名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:27:26 ID:hGOlOHu+0
沖縄なんて未だに滅茶苦茶な運転だろ
61名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:28:10 ID:ZVqlw/0G0
>>53
タイヤハウスがあるから、左ハンドルだとノークラ車はパッケージングが楽って話。
62名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:28:13 ID:VKiPQYZO0
>>57
みんな休みだから飲んじゃう→在庫無くなる→道路が使えないので仕入れが出来ない→暴動

と 勝手に予測w
63名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:28:20 ID:uSxfkdOpO
>>34
伝統というか右利きだからなんだけどな
刀がすぐに抜けるように
イギリスが左側通行なのは単にアメリカの真似は嫌だから。
これはガチだよ
64名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:32:09 ID:Cf9fXUEA0
>>14
別にオーストラリアみたく左ハンドル禁止にしてないから大丈夫じゃない?
なにか意味があるの?左ハンドルにすると構造が簡単になるわけじゃなし…。

たしかに韓国・中国が左はハンドルだから、これから出稼ぎ日本人が増えて、
国民全体が右側通行になれてきたら、やればよい。それまでは左通行でなんの
師匠もないでしょ。
65名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:32:45 ID:wWCk3m3Y0
右ハンドルって運転中のほとんどの操作を左手で行うが
これって理にかなっていないよな
66名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:32:51 ID:+tJQzmYT0
>>32
たれがうまいので家を焼けと
67名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:04 ID:XqcRgo+J0
>>64
コンパクトカーには多大なメリットがあるけどね。
68名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:33:20 ID:sbQaw5sI0
つーかサモアに自動車要るのか?
69名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:34:47 ID:Cf9fXUEA0
>>63
逆にアメリカが右通行なのは、ガンの国だからだよ。
左側通行では銃同士がぶつかって都合が悪いから。
本当か嘘か知らないけど、随分前テレビで言ってた。

70名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:35:20 ID:bCR2z9fp0
面倒だから センターハンドル 車 を開発しる。 (´・ω・`) < 軽で。
71名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:35:23 ID:lPQQc3Ru0
>>56
英国の運転ガイドを直訳したものを見たこと有るけど、
田舎の国道は3車線、上り下りと上下共通の追い越し車線で、追い越し車線は正面衝突に
注意だって。事故はかなり多いらしい。
72名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:35:26 ID:WZYPe5qm0
そういえばバ韓国って右側通行だよな
73名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:36:47 ID:ZVqlw/0G0
>>65
なんで?
74名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:38:13 ID:3ij36Hil0
アメリカの郵便配達車は右ハンドル
これ豆知識な
75名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:39:33 ID:ZVqlw/0G0
>>74
JEEPの右ハンドル車が真っ先に輸入されたのは
郵便配達車だったから。
これ豆知識な
76名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:39:40 ID:BUqJPK/j0
イギリス人は"We drive on the left side of the road; Americans drive on the wrong side of the road."って言ってた。
77名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:41:05 ID:C5aIZeup0
>>65
おれは逆の気がしてしょうがない
少なくとも右利きの人間は利き手をステアリングから離さずにすむ
78名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:42:35 ID:Cf9fXUEA0
>>65
もともと左半身はギア、右半身はアクセルブレーキ。それが正しいあり方だとおもう。
バイクもそうでしょ?左半身がギア、右半身がアクセルブレーキ。利き足でブレーキは
操作したいぜ、やっぱり。


左ハンドル車は、右半身がアクセルブレーキの他にシフト操作までしなくちゃならない
から、逆に右半身使いすぎ何だよ。バランスが悪い。左右平等につかってやろうよ。
右ハンドルならそれができる。
79名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:43:06 ID:+tJQzmYT0
>>65
左手を使うことによって右脳を活性化して、運転に必要な空間把握能力を高めてるんだから
右ハンドルが理にかなってるんだよ
80名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:45:04 ID:S6p4ZWxsO
普通は運転席は真ん中にあるのが理想だろ
81名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:46:22 ID:Cf9fXUEA0
>>67
まぁね。製造コストが格段に下げられるわけだしね。
逆に言えば、これからは国産左ハンドル車が出てくるかもしれない。
西欧市場をメインにかんがえれば、おそらくトヨタ、松田あたりがやりだすはず。
82名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:46:42 ID:gzoFcE8j0
世界最大の自動車大国になった日本
今のうちに右ハンドル車を世界標準にしようぜ!

近いうちにインドが台頭して強力支援してくれる
早く 品や超汚染にトドメを刺しちまいな
83名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:47:37 ID:LGhsAdte0
>>80
ゴードン・マーレーあらわる
84名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:48:10 ID:+ncbkeFk0
>>76
アメリカ人も左側(通行)のひとをwrong sideというよ
イギリス人は嫌味込みのジョークで言ってるんだろうが
アメリカ人はマジでそう思ってるっぽい
85名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:49:35 ID:kXvq9l9O0
小学生の頃、「どうして外国は車が右側通行なんですか?」って先生に質問したら
「外国人のほとんどは左利きだからです」って言われた。
いま思うと訳の分からない答えだったけど、その時は妙に納得してしまい
『 外国人=左利き 』 という誤った固定概念が植えつけられ、そのまま育ってしまった。
適当な回答をしたあの教師、マジで殴ってやりたい。
86名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:49:38 ID:2HzMYUHF0
道路はクルマだけが走行してるわけじゃないからね。
二輪や自転車のことも考えた場合は議論の余地がないほど、左側通行が理にかなってる。
87名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:50:28 ID:wWCk3m3Y0
>>77
操作性にシビアな航空機なんかは主操縦席は左だよ
右腕で細かい操作行うようになってる
右側は副操縦席
88名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:53:02 ID:v57AUU0u0
右ハンドルでも左ハンドルでもどっちでもいいが、ウィンカーレバーは左側で
統一して欲しいよ。
こんなもん、ハンドル位置で入れ替える意味が分からん。
89名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:54:02 ID:uSxfkdOpO
>>87
それってボーイングとかロッキードとかアメリカの会社だからじゃない? 関係ないかなん?
90名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:55:45 ID:t7qZFolX0
>>85
そういやアメリカ大統領は左利きが多いそうだな
レーガンからオバマまでで、右利きはブッシュJrだけらしい
91名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:56:06 ID:S1ldbOAB0
>>21
鉄道は変更できなくて左側通行
92名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:56:24 ID:gzoFcE8j0
>>78
おもしろいことにイギリス等や
ライセンスした日本製のも古いバイクは
右足シフト、左足ブレーキ
右手アクセル、左手クラッチ

初めて乗ったときには死ぬかと思ったw
93名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:57:55 ID:Cf9fXUEA0
>>89
日本のレイセンは左手にスロットルがある。もしかすると9ミリ機銃の関係かも
しれないけど。
94名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:58:58 ID:0p0q/Ijl0
アクセルバイワイヤになっちまえば右だろうが左だろうがパッケージングに支障ないんで?
95名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:59:49 ID:ZJaXYusc0
>>87
そりゃ船の伝統だわね
96名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:00:24 ID:LGhsAdte0
>>93
あの当時の操縦桿を引くのに力が要るから
スロットルはおのずと利き腕と反対側になるのだよ。
97名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:00:36 ID:lTEnycJh0
>>87
法律で航空機は右側通行となっているから。
本当にシビアなコントロールが要求されるヘリコプターや戦闘機は右ハンドル。
98名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:00:44 ID:+tJQzmYT0
>>87
操縦が固定翼よりシビアなヘリコプターは機長席は右側だよ
99名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:01:16 ID:Cf9fXUEA0
>>92
それは死ねるねw
なんでそんなことになってるんだろう。

>>94
そりゃそうだね。ブレーキマスターシリンダーの位置が逆だろうとなんだろうと、
ブレーキタッチ自体に変化なくなるもんね。電子制御が嫌いな人にはちょっと…
だけれど、コスト的にはいいんじゃないか。
100名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:01:40 ID:A1OgV++F0
人間的には右・製造を考えると左が有利なのかねぇ
中央も増えていいと思うけどなぁ・・・あんまないよね
小型車とかにいいと思うのだが(3人乗りくらい)
101名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:02:09 ID:4ak0JtXO0
>>42

韓国・朝鮮は事大主義の国だからです。

韓国人は今は米国人的名前(=ニックネーム)で呼び合っております。

将来、米国に離反されたと判ると、「名前を奪われた!!」と叫びます。
米国で売春活動にいそしんでいた売多は「強制的に性奴隷として米国で働かされた!!」と謝罪と賠償を求めることでしょうWWW
102名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:02:28 ID:gX2o2M/UO
日本で、右ハンドル仕様がある外車を、わざわざ左ハンドル選ぶ奴はただの見栄っ張りの馬鹿w
前に左ハンドルのベンツ運転してみたが、左側が窮屈で、よくこんなもん乗ってるなって、思ったから。
103名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:04:38 ID:ZVqlw/0G0
>>87
オイラの自動車、アクセル、ブレーキ共に足で操作。
F-15等の戦闘機も左手に細かい制御させてるね。

論拠が弱すぎる。
ただ、左ハンドルは小型車のパッケージングに有利って言う点だけ同意。
104名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:04:48 ID:I7rWbKPsP
金の匂いに敏感な中古車業者はサモアに熱視線
105名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:05:22 ID:4aczaG/30
>>100
あんまというか全然だな・・
マクラーレン・F1とかマトラ・バゲーラかw
後退時に窓から表を見ながらハンドルさばけないけどなw
106名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:05:27 ID:+3RmGtmPO
なんで中央ハンドルは普及しないの?
人はあまり乗せられないけど運転し易そうなのに
107名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:05:29 ID:n03KD6+V0
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c

●兵庫県警新港交番 職務質問 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
108名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:06:15 ID:rQtT/UJS0
>>64
禁止はしてないが税金が高いよ。
年式で区切ってるはず。
1970年くらいだったと思う、それ以前のは税金が一緒で
それ以降の奴は、税金が上乗せされてるはず。
109名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:06:48 ID:2gLsA08w0
>>21
台湾もそうだぞw
110名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:07:17 ID:wh4Nv4pr0
……えっ
111名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:07:21 ID:SxHm3Ure0
>>43
左右どちらに重量物(人間)があるかで、コーナリングの姿勢に影響するからね。
コースによっては、一人で乗るより、助手席にも乗ってた方がタイムが良い場合がある。
ジムカーナの練習会なんかだとわかりやすいよ。
112名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:07:22 ID:2HzMYUHF0
>>102
そうだよなw
でも、それはディーラーも悪いよ。
ヨーロッパのメーカーは、ほとんどRHDがあるのにわざわざLHDを輸入してる。
メルセデスのゲレンデなんかはいい例だよ。
113名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:08:50 ID:ZVqlw/0G0
>>106
追い越しかけるとき、前方確認がし辛い。
114名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:09:41 ID:/cIXE+qwO
>>102
残念なことにおまえは馬鹿だ
115名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:10:35 ID:/14Ynb+c0
真ん中ハンドルのマクラーレンに乗ってる俺には関係ないな
116名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:13:04 ID:wmMasoH+0
左利きのナポレオンが大陸を右側通行にしちゃったから……
117名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:13:19 ID:g2f789NH0
左側通行って、現状では島国規格なんだな。
118名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:14:39 ID:KxdHn/qa0
>>65
ハンドル操作が一番重要。
重要事項を利き手でするのが理想。
パニック時に利き手がハンドルにないと・・・・・・
119名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:15:21 ID:Cf9fXUEA0
小型車のパッケージングにどうして左ハンドルが有利なの?
120名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:19:07 ID:BYuw7XMKi
元々ヨーロッパも決まりがあったわけじゃない。ただ一足先に都市内馬車交通が発達してたイギリスでは、御者が狭い道で右手でムチを振るう時に建物や通行人に当たらないようにという配慮から、左側通行が主流になった。

一方大陸は、ナポレオンが大砲を馬に曳かせてすれ違う時にムチ同士がぶつかるのをいやがり右側通行にして、ナポレオンの支配地域であるヨーロッパ全土は右側通行が普通になった。

後はイギリス系の植民地かそれ以外かってだけの話。

アメリカも実は左側通行だったけど、ある時期を境に右側通行にしている。これは旧宗主国のイギリス嫌いという説と、当時出現してきた10頭だてとかのでかい馬車を制御するには、やはり右側のほうがムチがふるいやすいから…という説がある。

以上、マメな
121名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:19:16 ID:92dnoT9q0
>>119
前輪ホイール部分の干渉がない
左ハンドルなら足置きつけるだけだからね
右ハンドルだとアクセルの位置になっちゃう
122名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:20:59 ID:FWPp1Ljz0
>>87
ゲーム機のコントローラの十時キーを左手で操作するのは、その理屈で合ってるか?
123名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:23:08 ID:uQHs5h9r0
サモアってどんな国よってWiki見たらさ

国民
サモアの国民は、9割以上がポリネシア系のサモア人である。サモア人とヨーロッパ人や中国人との混血が7%程度、
また1%に満たない程度のヨーロッパ人がいる。

かの有名な小錦関の親類も多く在住する。

女性は多産で子供は家事を手伝いしつけは厳しく、母親となると絶大な権力を持ち、体型も小錦型になる。

子は独立するまで家事を助け、長女が夫を迎え、同居する形が多くみられる。食事は、客や主人が先に食べ、その間、
子供は蝿を追ったり飲み物を用意したりで、幼児を除き食物を口にすることはない。
残された食事を子供や同居人が食べ、最後は豚や犬、鶏が食べ、残飯はなく合理的である。
母系社会で、村落ではマタイ(村落の首長)を除けば父親の権限は強くない。
夫婦の絆は一夫一婦制を堅持して、不倫は少ない。いやなら潔く夫を変えてしまう。
近年、貨幣経済の浸透でモラルは欧化している。
---
日本車輸出しても、体型に合わないな、これは…
124名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:24:41 ID:AMe1IYDH0
サモアの島 常夏だよ〜

日本の常識は世界の常識。

アメリカ中心から日本中心に移っていくこれからの地球にあっては、左側通行がこれからの新常識。
125名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:25:39 ID:Cf9fXUEA0
>>121
なるほど…とおもったけど、単にホイールをもっと前に出せばよいだけじゃ?
カプチーノとかジムニーとか別に足下に出っ張り無いよ?FRだからかなぁ。

>>122
昔は左右にボタンが在った。つまり右でも左でも動かせるようにね。
今みたいにオート連射とかなくて、利き手で発射ボタンを連打しなくちゃ
ならなかったんだ。でピンチのときにはレバーを利き手に持ち換えるんだよ。
あれは良い思い出だねぇ。
126名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:26:33 ID:nmYebLE9O
具志堅用高が一言↓
127名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:30:36 ID:wWCk3m3Y0
>>98
戦闘機やヘリコプターは操縦桿を細かく操作する必要があるんで
右手で操縦桿握り続けていられるようなレイアウトになってるんだよ

128名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:31:51 ID:uQHs5h9r0
外務省のサイト見たら
主要援助国 (1)日本(16.81)、(2)豪州(13.33)、(3)ニュージーランド(7.34) (単位:百万米ドル、2006年、DACベース)
在留邦人数 122名(2008年10月現在) 18万人の国なのに、けっこう居る…さすが日本人…
太平洋・島サミットに参加している

国連に1974年に加盟している、小さいけどちゃんとした国
---
親日っぽいなぁ…
129名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:32:22 ID:FWPp1Ljz0
>>125
右手でダンジョンをマピングするのにRPG用の左手だけで操作できるコントローラは便利だった。
130名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:32:29 ID:1pI7wvk80
歯科医は学校で右利きで教育されるみたいね。
行きつけの歯医者は本来左利きで、そう話してた。
131名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:34:31 ID:FWPp1Ljz0
ゼロ戦の場合、操縦桿に発射ボタンがあると、押した時に、どうしても操縦桿が前に移動して(機首が下を向く)から、左手で操作するスロットに発射レバーがあったのは面白いと思った。
132名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:35:41 ID:drIvG9YU0
さもありなん
133名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:38:06 ID:f1DSfSntO
左手でオナニーしろと言われても
134名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:38:16 ID:I57CroGZ0
どっちか世界で統一して欲しい。
国連なんかで決められないのか?
135名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:38:48 ID:mPaUpG/m0
そういやジャマイカも左側通行だったな
136名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:41:45 ID:kJrBj6ULO
>>125
運動性を高めるには、タイヤは中心に近い方がいい
前輪を前にし過ぎると、交差点で運転手が左右確認するときに
車をかなり進入させるため危険
137名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:44:57 ID:9aJ45clh0
>>136
ボンネット伸ばさずにホイールベースだけ伸ばせば良いんじゃなイカ?
138名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:46:31 ID:b2YfuNZb0
沖縄返還の古い映像を見た事あるけど
右→左の変更であちこちで車が衝突してた。大混乱。
139名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:48:54 ID:FWPp1Ljz0
>>138
人間は何とかなるとしても馬車が問題だったらしいな。
140名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:50:46 ID:oxh4Rgc40
台湾、パラオ、フィリピン、朝鮮半島(韓国・北朝鮮)などは、日本に統治されていた時代は日本式の左側通行であったが、日本の敗戦後は右側通行に変更している。
141名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:52:25 ID:ETlzMkFs0
>>127

????????
142名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:53:17 ID:jX78QFaBO
>>138
ロードサイドの店も、大混乱だったらしいね
出入り口が全部逆向きになったから
143名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:56:14 ID:b2YfuNZb0
>>134
もし右にされたらニッチもサッチもいかんぞ。
成熟した都市ではもう変更効かないだろ。
144名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:57:29 ID:LxuUSCvV0
ホイールベースが長いと、直進性が良いから高速運転は楽だぞ。
後部座席もゆとりがあって足が伸ばせるし。
街中での取り回しや、駐車の時は苦労するけど。
元シトロエン乗りより。
145名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:03:30 ID:Slm5iz4Z0
一方通行にすりゃええだよ
146名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:06:44 ID:rhXavtmUO
車道を逆送する右側通行の自転車は死ね


左側通行の自転車より
147名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:09:52 ID:/wwI8QzPO
これは大変だなあ。
ハンドルはまだしも、ドアはどうにもならんし、何より事故がこわい。
先進国では絶対無理な芸当だ。
148名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:11:46 ID:9cVBDIoc0
えらい簡単に変えちゃうんだなw
149名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:11:51 ID:ba+5kNm40
信号の移し変えとか大変そうだな
徹夜作業だな
150名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:14:15 ID:bq2v/xAC0
日本車の出番だろうが
151名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:15:05 ID:nSAmik5n0
>>149
車線の右左折などのレーン表示が、左側開始しても変わってるのとないのと混在していた。
152名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:15:31 ID:WKtUPZ9R0
>>125
なんかわかってねーなw
ホイール前に出したら、その分室内を広げたくなるんだよw
際限なくなるな
153名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:17:28 ID:s67KByK5O
>>144
シトロエンは高速走行に向いてないイメージ
現ビートル乗り
154名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:17:42 ID:OZ7ntLkMO
香港からシンセンに車で入ると、
左側通行から急に右側通行になるから、
死ぬかと思う。
155名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:19:54 ID:S+fe9lmQ0
サモアが左傾化か…
危険だな…
156名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:22:00 ID:8opJNjMn0
>>87
飛行機よりもシビアなヘリコプターは
メインシートが右ですよ
157名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:27:20 ID:ozne0ifs0
運転席を真ん中につければいい。
158名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:27:55 ID:nFdPTidOO
日本車売り込め
159名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:31:38 ID:nSAmik5n0
>>154
自分は、高速料金所通過後の錯綜した状態ですらダメだ…
160名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:32:37 ID:tRcmLPQ80
>>112
悪いのはディーラーでなくメーカー
日本車の左ハンドルはちゃんと専用設計のパーツを使っているが
ドイツ車などの右ハンドルは無理やりパーツを右に付けたとしか思えない作り
右ハンドルなのにウインカースイッチが左に付いていて国産の感覚で運転すると
ウインカー出そうとしてワイパーが動いたり、そのほかのスイッチも配置が不合理
へたすりゃトランク&ボンネットオープナーが助手席側に付いたままだったりする。
これでは右ハンドルを選ぶ方が不便としか思えない。
161名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:35:25 ID:0PyWtZI10
>>160
イギリス車はもともと左ハンドル、左ウィンカー。
162名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:39:23 ID:tRcmLPQ80
>>161
ウインカーはドア側についているのが基本なので
イギリス車に限らず左ハンドル時に左ウインカーは問題ない
右ハンドルに左ウインカーでは使えないと言う話だよ
163名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:40:22 ID:Q+E+BPup0
>>76
そのイギリス人の言ってることは正しい
車の右側通行なんかしてるのは野蛮人の国ばっかりだな
164名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:41:40 ID:s6Hc51Y10
>>1
まずはEVを導入したらどうだ?
165名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:41:46 ID:0PyWtZI10
>>162
わるい間違った。
イギリス車は、右ハンドルで左ウィンカー。だからヨーロッパ車の右ハンドル車は左ウィンカーになっているんだと思う。
166名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:42:26 ID:SFO3CMIi0
日本で右側通行にしたら刀差して歩くとき困るだろ常考
167名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:48:43 ID:tRcmLPQ80
>>165
当方もググって見たらiso規格でウインカーはハンドル位置にかかわらず
左に決まっているらしいなwただし最近使いにくいので見直されたとか

いろいろな意見もあるだろうがとにかく右ハンドル左ウインカーは使いにくいw
168名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:50:03 ID:RNKuKOJ6O
サモアって元アメリカ領だろ。
随分思い切ったことしたな。
169名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:52:11 ID:DMEWuN3/0
輸入車でも日本に気を遣って、右ハンドル車/右ウィンカーにする車はある
サターンはそうだったし、確かヒュンダイもそうだった
しかいウィンカー以外の部分が残念なので、結局売れない
170名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:52:42 ID:v57AUU0u0
>102
そうは言っても、元が左ハンドルの車の場合、LHD,RHDで整備性でかなり差が出る車があるからねぇ。
alfa 156のv6載っけてるやつなんて数万km毎にベルト交換が必要なんだけど、
RHDだと下手素りゃえんじんの上げ下ろしまで必要になって25〜30万円コースだもんな。
BMWの直列エンジン載せてるやつも、あれはLHD用にエンジン傾けてまでやってるから、
RHDで一人乗車だと車体バランスが悪いとか変なのもあるし。
一括りにはできんよ。

>160
> 右ハンドルなのにウインカースイッチが左に付いていて

いや、それが普通だから。左側通行のイギリスでもウィンカーレバーは左側。
こんなもんがドーバー海峡を渡っただけで入れ替わっていたら混乱するだけだろ?
日本はなぜかABCペダルの並びはそのままで、ウィンカーレバーだけ入れ替えちゃった変な国だけど。
運転席の右左と、各操作スイッチまで入れ替えるかは本来別の問題。
171名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:55:43 ID:0PyWtZI10
>>167
おれのも右ハンドル左ウィンカーなんだが、もしマニュアル車だったら左手の忙しさはすごいことになるだろうw
ただ1つだけメリットがあると思う。右手はハンドル操作だけに集中できる。
172名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:55:54 ID:JBa2N1wJ0
>>160
それEU共通仕様なんだよね
173名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 12:58:29 ID:wOB7o2Qh0
初代メルセデスなんかそうだけど極初期の自動車は右ハンドルだったんだよね。
なぜなら車外に付いていたクソ重たい変速レバーを操作するには利き腕である
右手を開けておく必要があったから。
時代が進んでフロアシフトが主流になったらそれに合わせて左ハンドルになった。
だけどイギリス人が右ハンのままにしたのはやはりへそ曲がりだったから?
174名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:01:41 ID:DMEWuN3/0
>>173
通行区分を優先するか、操作感覚を優先するかの違いじゃね?
一説によると英仏の競争意識が影響したとかあるらしいが
175名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:03:32 ID:0PyWtZI10
左ウィンカーを右に変更するパーツを売り出せば2万円ぐらいでも買うと思う
176名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:03:59 ID:wWCk3m3Y0
>>87
ヘリコプターは右手を操縦桿の操作に専念させるために
右席をメインにしている
普通の飛行機は操縦桿の操作に集中する必要性は低いので
代わりにスロットルやラジオなどの操作が楽に行えるよう
左席がメインとなっている
177名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:05:11 ID:v57AUU0u0
>171
> おれのも右ハンドル左ウィンカーなんだが、もしマニュアル車だったら左手の忙しさはすごいことになるだろうw

ちゃんとふつうにウィンカーを出してる人ならそんなことないよ。実際、忙しかったことなんてないし。
まぁ、曲がりながらウィンカーを出すのが普通って人にとってどうかは知ららない。
178名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:08:22 ID:0PyWtZI10
>>177
おれのサーブは日本車のウィンカーほどうまくウィンカーを解除してくれないから、
手動でウィンカーを解除している。
179名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:09:36 ID:Qlw5pACK0
ロシアもそうすればよかったのに。
180名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:11:44 ID:ivnb9TMD0
日本は左側通行を死守しないとな・・。
何時地方分権馬鹿とか東アジア共同体とか日韓(文鮮明)トンネルとか推進してる奴等が右側に変えろと言い出すか分からない。
181名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:15:48 ID:ze1b1TNV0
>>88
超遅レスだけど国際規格(ISO)ではウィンカーは左手操作と規定されている
だから同じ右ハンドルの国でもエゲレス車は左手ウィンカーになってるし
バイクは日本製の国産車でも左のハンドルにウィンカーが付いてる
世界中で右手ウィンカーを採用してるのは日本国内使用の国産車と
スーパーカブだけ
182名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:16:51 ID:T3RzLpx3O
沖縄もこれやったんだよな?
混乱とか事故とかなかったのか?
183名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:18:56 ID:0PyWtZI10
>>181
なんといわれようが左側通行では、右ハンドルが安全。そして右ハンドルでは右側ウィンカーのほうが便利。
184名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:20:09 ID:QA9HcBNmO
ちょっと前に続々と右側通行に入れ替わっているっていってる記事を読んだんだが
逆も起きてるんだな
185名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:20:13 ID:iLPmt3gZ0
ハンドルを右に
186名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:21:35 ID:CPDn0NQ8O
一斉じゃなく、最初はトラックバスから右側通行にすれば良い。
187名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:23:51 ID:LGhsAdte0
>>182
大混乱はなかったと思ったけどな。

馬に荷車を引かせてるんだけど
どうしても今まで通りの側に寄りたがる・・・と
テレビでやってたな。
188名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:25:21 ID:BYuw7XMKi
>>166
それ、よく言われるんだけど、当時の浮世絵とか見る限りは根拠ない俗説みたい。

廊下をすれ違う時の作法にはあったかもしれないが、往来はバラバラだったっぽい。
189名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:27:51 ID:tRcmLPQ80
>>186
おいっ!無茶言うなw正面衝突が多発するだろ。
190名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:20:56 ID:6T8KXBbk0
>>120
>当時出現してきた10頭だて
10馬力。ちゃんと協調制御出来たのかな?
191名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:23:02 ID:s6Hc51Y10
>>181
国際規格=便利、安全ではないので
仕方が無い。
192名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:23:32 ID:6T8KXBbk0
>>153
ビートルよりシトロエンが高速向きに感じる。
元twinog海苔。
193名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:26:01 ID:A66GGIFQO
ウニモグ乗ればいいのに
194名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:27:29 ID:CWA41yRF0
沖縄だって日本に返還されたとき車線を変えたろ
195名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:27:30 ID:ZVqlw/0G0
>>192
旧ビートルはヒトラー直々に高速走行前提で設計させたから、
シトロエンとはちょっと違う。
まぁ、ポルシェだし。
196名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:28:14 ID:DMEWuN3/0
シトロエンは昔から直進安定性には定評があったと思ったが
高速向きではないというのは初耳
197名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:32:54 ID:q8ldyHMK0
>>22
ヨーロッパとの国境で事故多発するぞw

島国だから変更できるんだよな
198名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:41:47 ID:Z+bEPeYF0

それより民主党が次の臨時国会で成立させる「人権擁護法」を知ってるかい?
在日朝鮮人が「人権委員会」という組織を作って差別を取り締まるという法律だよ。
人権委員会が差別と認定したら一般人はもちろん警察官も罰せられます。

例えば・・・
朝鮮人が日本人をレイプしても現行犯でなければ警察は捜査できなくなります。
犯人が「俺が朝鮮人だから疑うのか!」って言って、そのことを人権委員会が差別と認定すれば、
警察官の方が処罰されます。
たとえ現行犯でも「俺が朝鮮人だから拒否したのか!」って言って、差別と認定されれば、
被害者の女性が処罰されます。

韓国人がレイプツアーで大挙して日本に来るようになるでしょう。
タダで日本人を犯し放題なんだから東南アジアの買春ツアーよりリーズナブルだし。
そもそも韓国人にしてみればウリナラDNAを日本人に種付けするのは愛国無罪です。

在日朝鮮人の人権委員会は常に正しく公平なジャッジをするから問題なし!
朝鮮人は性犯罪を犯さないから問題なし!
それより日本人は朝鮮人を差別しているから徹底的に取り締まれ!

圧倒的な支持を得た反日団体の民主党が政権を取りました。
友愛政策で日本が朝鮮人の楽園になりますよ。
日本人は覚悟しておいてね♪
199名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:44:10 ID:h8eGxfbq0
ネトウヨうぜぇ
スレ違いだ死ね
200名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:54:12 ID:zl+la6aT0
バス乗り場の部分だけ中央分離帯広くしたらいいじゃない
201名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:55:12 ID:hq0LjL7c0
>>23
なんで日本は右なんだ?
202名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:57:06 ID:YiAkX7jA0
右ハンドルと左ハンドル、突き詰めて考えたらどっちが理にかなっているのだろうか。
203名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:00:01 ID:zl+la6aT0
>183
免許とってすぐ右ハンドル左ウインカーに載ってる俺は
右ウインカーの車に乗るとワイパーがすぐ動く_| ̄|○
教習所でも苦労したわ
204名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:00:05 ID:9AMUHeL+0
>>202
右利きの人間には右ハンドルがいいような気はするな
特に理由はないが
205名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:00:50 ID:hq0LjL7c0
>>85
それ俺も厨房くらいまで信じてたw
206名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:06:55 ID:9faQzfir0
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
207名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:07:51 ID:hq0LjL7c0
>>203
なんで免許取った後の癖が教習所に影響するんだ?
208名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:08:00 ID:zl+la6aT0
日本国内で左ハンドルに乗るのは助手席に乗る人間がいないこと限定にすると便利だと思う
幅寄せして駐車するの楽だし歩道からの乗り降りも楽
発進と右折がやりにくいだけだwww
209名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:09:03 ID:jw5MAWSz0
両側に女の子を乗せられるセンターハンドルフロント三人がけの車きぼんぬ
210名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:12:25 ID:hq0LjL7c0
サーキットだけなら中央ハンドル右レバーの車も運転してたけど、要は慣れだよ慣れ。
どっちが致命的にやりにくいとかないと思う。
211名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:13:52 ID:jTjYaOXz0
>>15
ムーディ勝山って、世間から受け流された人だからなぁ
212名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:14:25 ID:zl+la6aT0
>207
親が右ハンドル左ウインカーに乗ってたのでそれを見て育った俺は教習所で焦った
教習所はなぜ右ハンドル右ウインカーなんだろうと
慣れて免許を取れてから自宅の車に乗ったらわけがわからなくなったwww
213名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:16:45 ID:rnGLJ2jlO
日本を貶めたいアメリカだから、左ハンドルなのかと思ってたガキの頃
214名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:16:54 ID:x3ZqPrnvO
こういう変更は段階的にやるべき
まずは大型車のみとか
215名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:18:15 ID:zkzd0jdS0
>>214
え?
216名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:21:03 ID:OCGt3Ci00
左側通行の主な国

日本、香港、シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、インド、パキスタン
イギリス、アイルランド、南アフリカ
オーストラリア、ニュージーランド

そのほか旧英領や英連邦加盟国などイギリスの影響下にあった国や地域が多い
217名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:22:45 ID:5pUKO37YO
>>214 感動した
218名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:24:53 ID:QAeSqVhp0
どうせならwebカメラで配信してくれねーかなあその混乱状況
219名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:27:04 ID:/RME+4D40
>>63
なんでそんなにアホなの?
220名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:27:20 ID:HMSrTxkB0
左ハンドルのロールスなんか見ると馬鹿かと思う
221名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:28:02 ID:DtaSha+L0
日本復帰に向けての第一歩ですか?
222名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:31:06 ID:F/Gf9DHAO
>>214
正面衝動だらけだろwww
223名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:31:19 ID:Upmd2nIp0
まあ「うちの国がナンバーワーン」なアメリカ人は永久に変えないだろうよ
インチすら撤廃しようとしないからなあのボケナスどもは
工具がかさばるんじゃい
224名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:32:29 ID:Krb4bQpLO
>>212
仕事車→右ハン 左ウィンカー

家車1→左ハン 左ウィンカー

家車2→右ハン 右ウィンカー

いつもカオスってる俺w
晴天なのに交差点付近でワイパーは恥ずかしい…
225名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:32:33 ID:q/XpsktA0
沖縄は右側通行のまま残しておいたほうが面白かったのになあ
226名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:33:44 ID:GDicyD1a0
左側通行の国で左ハンドル車乗っている奴はキチガイ
227名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:34:08 ID:BPBtQri70
右から左か・・・
ネトウヨやめてサヨにでもなるか・・・
228名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:34:55 ID:6+7GJm310
お気に入りの海外メーカーに特注で右ハンドル右ウインカーの作らせて乗るのがお金持ち。
229名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:35:13 ID:ZVqlw/0G0
>>220
左ハンドルのロールスロイスはありだろ。
ショーファードリブンなら、左ハンドルで後部ドアの開け閉め楽々。

むしろ、ジャガー(ジャグヮァー?w)、ロータスなんかだろ。
230名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:35:58 ID:Z46l4taNO
右側通行はナポレオンの影響で始まったという説があるけど、どう考えてもナポレオンの影響などあるわけがない特亜が右側通行なのは一説には日本と同じなのは嫌だからだそうな。
231名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:36:22 ID:ze1b1TNV0
>>220
普通、左側通行の国では右ハンドル車しか走行を認めてないし
右側通行の国では左ハンドル車しか認めてないから、輸出を前提としたモデルには
両方あるのが普通
フェラーリやポルシェは基本左ハンドルしか作ってないけど
英国向けに少量右ハンドル車も輸出している
ハンドルの左右区別なく走行を認めてるのは先進国では日本ぐらいだったけど
ユーロトンネルの開通で英仏車が混合するEU圏内ではこの規制も緩和された
そのような心配のないオーストラリア圏の国々は厳しく左ハンドル車の流入を規制している
232名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:37:54 ID:251VHi4j0
サモアって安全なのかな、ちょっと行ってみたくなるな
233名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:38:34 ID:Zfd2j34g0
>>216
しかし、日本とタイが左側通行の理由がいまいち分からないよな。
234名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:38:51 ID:hq0LjL7c0
>>231
ご高説ごもっともだが、>220は「日本で」が抜けてるだけだと思うぞ。
235名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:38:52 ID:MRdrtLUlO
左ハンドルの助手席って怖いんだよね
236名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:39:41 ID:X+MvElL30
沖縄本土返還前に沖縄から本土にやってきた乗用車が早朝ねぼけて
右側を走り前からやって来た車と衝突した事故があった。
237名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:41:16 ID:zKBP4hl00
とりあえず事故は増えるだろうな

しかも正面衝突系の派手なヤツ
思い切った事するなぁ〜

とか思ったけど、車少ないんかな?
238名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:42:44 ID:6PGQWTIb0
>>237
まだ車の普及率低いし、運転できる人間も限られているからこそできるんだろう。
日本みたいに運転のぁゃιぃおばさんや、棺桶に片足突っ込んだ老人までも運転してる国では難しいかと。
239名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:43:18 ID:ZVqlw/0G0
>>233
スレ読めって。

すれ違う際に互いに左側へ避けることから、刀説が最有力。
(刀がすれ違い様にぶつかっただけでも、お家騒動になってしまう重大事なので)
240名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:48:37 ID:tRcmLPQ80
>>229
古いロータスは左ハンドルしかない場合がある
自国よりもアメリカ優先して作ったからw
自国向けも左ハンドルww
>>231
そういうのは輸入した国で改造すると聞いたぞ
フェラーリはメーカーでは右ハンドルを作ってないはず。
香港などは専用の改造屋が存在する。
新車のBBやカウンタックを右ハンドルに改造している記事を当時読んだ
英国も自国で改造しているのではないか?
エンッオはテスタロッサに右ドアミラーを付けなかった
付けなきゃ公道を走れない国には売らなくても良いとまで言う頑固オヤジだったぞww
右ハンドルを設定するとは思えない。
241名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:48:42 ID:Zfd2j34g0
>>239
タイは?
242名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:51:00 ID:lISmn6yD0
>>34
日本の道交法では人は右側通行じゃなかったけか?

お前の言ってる事は矛盾してるんだが
243名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:51:28 ID:/R7sAyfp0
>>78
アメリカのバイクってもしかして左右逆なの?
244名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:51:52 ID:8cQzlato0
大胆だなぁ。
うっかり事故が心配だよ。
245名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:52:29 ID:hq0LjL7c0
>>239
それも>188で否定されちゃってるようだけど、他の説ないの?
246名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:55:37 ID:zkzd0jdS0
>>242
日本では、自動車と歩行者が同じく左側通行だったが、自動車の交通量の増大に伴い交通事故の危険性が増加したことから、第二次世界大戦後に自動車と歩行者の対面交通が採用された。

らしいです
247名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:56:07 ID:hy4KC4Nh0
>>243
違う
248名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:56:47 ID:wuwRBmqjO
昔読んだなんかの小説で、伝統のある国は車が左で人が右って書いていたな。
249名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:57:53 ID:+XE/asvD0
>>232
サドル支持派とかがよく警官隊と衝突してたり
失業率高かったり停電多かったり州知事が道路で爆殺されたりする安全なとこだよ
延々と砂浜というか砂漠が広がってて常夏の良い非戦闘地域さ
250名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:58:49 ID:Zfd2j34g0
>>242
駅が左側通行基準なことを考えればもともと左じゃね?

もっとも、郊外の駅だと時間帯によってその辺変わるが。
251名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:59:01 ID:183IA8I30
しかしながらふと思ったんだけど、
サモア人に日本車は小さくないか?

デミオとかにギュウギュウ詰めで乗ってるの想像すると笑えるがw
252名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:02:29 ID:NsYI+uqp0
左側通行だと植民地まるだし
右側通行だとアメポチ

2択なのにバカか
253名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:02:41 ID:hq0LjL7c0
>>248
なんとなく偶然決まって、変える理由もないまま内需で発展して、今更変えられないってのが真実かもね。
>>250
昔の駅構内に人がどっち通行なんてなかったよ。
254名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:02:46 ID:Z46l4taNO
>>181
日本の右側ウインカーレバーは昔のコラムシフトの名残らしいね。
それに慣れたから今更国際的な基準である左側レバーに変えられなくなったとか。

>>90
というか日本人の右利き志向が強いから。
元々左利きだったのを幼少期に右利きに矯正するのは日本くらい。
255名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:05:21 ID:BHwJ4krK0
>>252
だなw
256名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:05:42 ID:ZVqlw/0G0
>>241
タイはしらん。

>>242
もともとが、人と車は同じく左側。車と言っても、大八車。

>>246
往来自体にどちら側ということは無かったようですが、
すれ違いは左側で統一されていたようですよ。
(全部歩道だもん、お店入れないじゃん)
257名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:06:52 ID:8tflot0r0
香港やマカオはいつになったら右側通行に変わるんだ?
258名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:08:21 ID:lIfMZhT00
そもそも欧州も左側通行で何故かフランスだけは右側通行だった
ナポレオン戦争でナポレオンが道路整備して結果欧州が右側通行になった
イギリスは占領されなかったので左側のまま残った
とか言う話を聞いた事があるが本当かどうかは知らない

日本は刀説が有力だけど単に明治以降に道路整備をイギリス人に頼んだとかなのかもな
259名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:08:48 ID:wJauyMng0
アメリカにめちゃくちゃ近い英連邦のバハマやジャマイカ、ケイマン島は日本と同じ左通行右ハンドル。

日本や英国の中古車はそのまま乗れて便利だが、大多数のアメリカからの中古車だと超不便。
おれもたぶんアメリカからの中古車である左ハンドルの日本車を乗って、死にそうに不便だった。

ちなみにアメリカと同じ通行区分のサイパンでは、東京都の中古清掃トラックがそのまま走っている。
260名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:10:55 ID:w2yCLQyBO
右と言うな保守と言え
261名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:11:39 ID:+XE/asvD0
>>258
大久保利通はイギリスを目標とした立憲君主制の国家を構想していた らしいからエゲレスをお手本に色々文明開化やったんじゃない?
262名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:11:52 ID:NYxVzMQ50
世界中で自動車が左を通るのは英国(含オーストラリア・ニュージーランド)と日本
だけだと教習所で言われた。
263名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:12:04 ID:OCGt3Ci00
>>251
日本車じゃなくてオーストラリア車だよ
トヨタと三菱のほかにGMホールデンやフォードもある
264名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:12:15 ID:HRaKTfb/0
元日ハムのソレイタ思い出した
265名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:12:36 ID:Zfd2j34g0
>>253
戦後の道交法改正で右になった。って素直に言っておく。
266名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:13:13 ID:BHwJ4krK0
鉄道はどっちなの?
日本は電車も自動車と同じ左側通行だけど
他の国でも電車と自動車は同じ側を走るのかな

日本の鉄道がイギリス由来だったってのは影響あるのかな
267名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:13:37 ID:9XwnyHB70
>>258
古代ローマやギリシャも左側通行だったの?
268名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:14:55 ID:Z46l4taNO
>>240
ジャガーなんかも生産数で言えばアメリカ仕様が圧倒的多数だから必然的に左ハンドル車が多くなる。
かつてのジャガーEタイプなんかはエアコンはオプション装備だったが実際には左ハンドル車しか装備不可能だった(右ハンドル仕様はエアコンのエバポレーターが室内のステアリングシャフトに干渉するから)。
269名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:15:29 ID:+izD4rd80
> 右ハンドル車輸入が、左ハンドルの米国車に比べて約3分の1の
> 輸入コストで済むことが大きな理由だ。
実に南洋らしい(w
270名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:17:19 ID:fiMohwGm0
>>241
タイは王制のなごりだとかだったかな
271名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:17:34 ID:lLrczvrn0
金のない国にとってはコスト問題はデカイってことなんだろうな
272名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:17:40 ID:+XE/asvD0
>>267
英語版wikiの訳転載の転載

  1998年のこと、英国のスインドン近くで古代ローマ人が採石場に通っていた旧い道が良好な状態で残っているのが発見されました。
 その轍(わだち)を調べて見たところ、一方の側の轍がもう一方の轍よりも深く刻まれていることが判明したのです。
 これは採石場に向かうのは空の荷車で、帰りは石を満載していたからだったのでしょう。
 この轍から、古代ローマ人は、少なくともこの地域では、左側通行であったと見られます。
 実際、古代の人は馬に乗って旅をするときは左側通行をしていた、と見ている人たちがいます。
 多くの人は右利きですから、馬乗りは左手で手綱を握って右手はフリーにしておき、通りすがる馬乗りに挨拶をしたり、場合によっては相手の剣から身を守らねばなりません。
 男性の上着やシャツのボタンが右側についているのも、このことから説明がつきます。
 右利きにとって、外套の中にある武器に手が届くのには重要なことで、上着の右前の上に左前が来るようにし、右手で容易に武器に手が届いて握られるようにしなければなりません。
  英国で左側通行の交通ルールを最初に定めたのは、ロンドン橋が出来たのにあわせた1756年です。
 英国の高速道路法1773には乗馬交通は左側通行を推奨しており、高速道路法1835では第78節で正式に規定されました。
  1700年代の終わり近くになると、米国その他の国々で左側通行から右側通行への変遷が出てきました。
 何頭もの馬を駆って大型貨物馬車を引っ張る運送業者たちが出てきた頃のことです。この貨物馬車には御者(馬丁)席はなく、
 御者(馬丁)は左後方の馬にまたがって右手で鞭を持ったのです。左側に座ると、別の馬車が追い越して来るときは自然と左側に来ます。
 それは追い上げられる御者(馬丁)が、そのほうがお互いの車輪の間隔をしっかり保てるように注意できるからです。それで馬車は道路の右側を走るようになったのです。
 英国では左側通行が続きます。それは馬車が小型で、御者(馬丁)は通常は前方の右側にあった馬車の席に座ったからです。
 このほうが後ろにある貨車に絡まずに長い鞭を右手で操ることができるわけです。また右側に座ることで、御者(馬丁)は道路の左側寄りを走り、
 追い越しには間隙の余裕をとった安全上の判断ができたからです。
273名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:18:31 ID:BHwJ4krK0
>>272
すげえ
274名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:19:13 ID:60WlTyimP
>>233
タイはイギリスの影響だと思う。
日本も直接にはイギリスの影響だと思うよ。
275名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:19:41 ID:wWCk3m3Y0
>>240
いいかげんなこと言うなよ
フェラーリは英国向け右ハンドルを昔から作り続けているぞ
一部の車を除いて
デイトナなどは右ハンドルでもギアレバーは左にオフセットしたままだから
操作しずらいそうだが
276名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:20:23 ID:tRcmLPQ80
>>274
まぁ当時日の沈むことの無かった大英帝国の影響だろうね
アジアの国の左側通行。
277名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:20:23 ID:oEA04zjh0
右利きの武士が咄嗟に向かいの相手を切りつけるのに
左側通行の方が切り易いからな
278名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:20:53 ID:ze1b1TNV0
>>266
鉄道も自動車と同じ走行区分、つーか鉄道の方が歴史が古いから
路面電車と自動車が衝突しないように鉄道と同じ側を車が走り出した
ユーロトンネルは英仏の中間地点で左右が入れ替わる仕組みになってる

例外的に韓国だけは日本統治下で鉄道が整備され、戦後自動車だけが
右側通行になったから鉄道左側通行、自動車右側通行の左右混合になってる
新設されている地下鉄は基本右側通行に変更されてる
279名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:21:04 ID:BHwJ4krK0
まあ右と左しかないんだから
280名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:21:04 ID:f10T5KCQ0
ちょっと前にゴルフで一緒になったジジイ
数年前までセイロン島に中古車を輸出してたというので
俺が「ああ、左側通行ですもんね」と言ったら
「いや、日本と同じ右ハンドルなんですよ」だって
だから同じことなんだけど・・・
ジジイだからあえて言わなかったけどさw
281名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:21:50 ID:e3caQZwz0
>>272
右手でしごきながら・・・

まで読んだ
282名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:22:01 ID:hnXaOZ+J0

これがほんとの急ハンドルだな
283名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:24:10 ID:eZYpdOrT0
さすがサモア
これからは右ハンドルの時代
284名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:24:28 ID:BHwJ4krK0
>>278
おお、さんきゅ

>>280
正論だな
285名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:29:12 ID:oxh4Rgc40
間取って真ん中通行とか上側通行にしようぜ
286名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:32:59 ID:oqMd24FP0
>>80
っ ミゼット
287名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:35:06 ID:Zfd2j34g0
>>270 >>274
サンクス。

>>278
台湾も
在来線・高速鉄道が左
地下鉄や新交通・車が右だな。

ちょっと高雄のやつとありさんは、調べてない。
288名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:43:00 ID:wopiYHcC0
日本も右側だったら欧米の渋い車をそのまま乗れるのに
289名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:51:49 ID:BHwJ4krK0
>>288
アホか
290名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:52:05 ID:Ld+eA3fF0
>>253
今でも無いぞ。どこのローカル駅の話だ?
291名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:08:15 ID:IE05IZiB0
>>290
プッw
田舎モンが必死だな、おぃw
292名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:11:41 ID:yHh00nBu0
>>290
都会の駅じゃ、階段と改札駅の関係から、自然と通行方向が分離されていたけど?
その暗黙のルールがわからない田舎もんが4月になると、毎年大恥をかいてる。
293名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:18:00 ID:Zfd2j34g0
>>290
秋田駅というローカル駅ですら、動く歩道でさりげなく区分されてるのに。
294名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:18:39 ID:8pKSxNUJ0
もう真ん中走ればいいじゃん
295名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:21:39 ID:KWnMkVnT0
「右ハンドル」は「左ハンドルの米車」より安い

当たり前。
296名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:22:42 ID:pJdPASg20
>>34
亀だがなるほどなー。
日本刀に限らずサーベルも左に差す(右手で抜くから当然だが)ので、
イギリスも左側なんだろうか。

逆に銃は右にぶら下げるから、アメリカは右側通行なのかもね。
297名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:27:03 ID:FRsMzOti0
珍しい理由で左から右に変えるんだね
そんなんいってたらロシアの極東地域とか9割右ハンドルだからこれも変えなくてはならなくなるなww
298名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:28:20 ID:nWz+RUxA0
世界中全部右ハンにすればいいんだよ
右側通行の国でも構わず右ハン。
299名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:31:18 ID:XqcRgo+J0
>>297
ならロシアの東側は左側通行、西側は右側通行で、中間地点はだんだん左側から右側に代わるようにすればいいんじゃね?
300名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:36:09 ID:D6hJLy/hO
>>294
一休乙
301名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:36:16 ID:WKNZpM4E0
電圧の50/60見たいに日本の半分を右側通行にすればいいんじゃね。
302名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:37:58 ID:gnXFoOah0
アメリカやカナダは宗主国がイギリスなのになぜ右側通行?
303名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:39:53 ID:CAT4ESHy0
一度左ハンドル車に乗った時、追越がホントに厳しかった。
片側一車線の田舎道、トロトロ走ってる前の車を追い越したかったけど、
とにかく対向車線の、前から来る車が見えん。
いつ追い越していいのか、ホント決断が出来なかった。

左で不便なのは料金所くらいかと思ってたが、こんな普通に走っててもあるもんだと思ったよ。
304名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:43:35 ID:BYuw7XMKi
>>297
スエーデンは自動車を輸出しやすいように左から右に変えた強者。
305名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:43:40 ID:ze1b1TNV0
>>302
カナダはイギリスが植民地化するまでフランス、
アメリカはフィンランドやオランダに統治されてから
306名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:46:11 ID:m3WIaRQx0
>>43
クラシックレースカーがなぜ右ハンドルを採用していたかというと、
重量配分とかの関係ではなく、単純に、ドライバーの踏ん張りの関係。

右ハンドルでも左ハンドルでも右足アクセルだから、
2点式、3点式のシートベルトしかなく、しかもバケットシートもないと、

左ハンドルだと、
右カーブの時は、ドライバーはドアに体重預けられるから良いけど、
左カーブの時に遠心力で体が右に振られても、右側は助手席でドライバーの体を支えるモノが無く、
右足で踏ん張るしか無くなって、右足でのアクセル操作ができ無くなっちゃうんだ。

その点、右ハンドルだと、
左カーブの時は、ドアに体重預けられるから、アクセル操作の右足の自由が効き、
右カーブの時は、左足で踏ん張れるから、これもまた、アクセル操作の右足の自由が効く。

だから昔は、レースカーは単座か、複座の場合は右ハンドル・・・がセオリーだったんだ。

同じようなことで、よく、アメリカのポリス映画で、パトカーがスピンターンするときに、
右手をドアから出して屋根をつかんでいるシーンがあるけど、
コレも同じ理由で、屋根つかんで体重を支えて、右足でアクセル調節できるようにしているんだよ。
307名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:48:40 ID:FRsMzOti0
>>299
それだと事故るだろwww
それならウラル山脈の右側は左側通行でモスクワのある左側は右側通行でいいんでね?
308名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:51:10 ID:m3WIaRQx0
今でも左ハンドル市販車でサーキットを走ろうと思うと、
バケットシートか、最低でも4点式シートベルトにしないと、

右カーブの時に体が支えられなくて、ハンドル操作もアクセル操作もできなくなったりして、
死ぬ思いをしたりする(^_^;
309名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:52:20 ID:m3WIaRQx0
>>308 訂正

今でも左ハンドル市販車でサーキットを走ろうと思うと、
バケットシートか、最低でも4点式シートベルトにしないと、

【左】カーブの時に体が支えられなくて、ハンドル操作もアクセル操作もできなくなったりして、
死ぬ思いをしたりする(^_^;
310名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:52:50 ID:tRcmLPQ80
>>306
それは本当にクラシックカーの話で
実際バケットシートを装着しちゃうと右ドアに体重預ける必要も
左足で踏ん張る必要もなくなるよw

レースカーに右ハンドルが多いのは、ほとんどのサーキットが右回りだから。
右ハンドルのほうが車の重量バランスがとりやすく運転しやすい。
311名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:53:45 ID:1OCf6Kh5O
テレビで具志堅用高がPRしたの?
312名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:55:58 ID:/2qEyd6W0
>>309
どっちにしろ意味がわからない。
313名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:56:43 ID:m3WIaRQx0
>>310
だから、バケットシートや4点式シートベルトが開発された時代からは、

WRCもGTも、右ハンドルはほとんど無いって(笑)
ドライバーのほとんどが左ハンドル圏の外人ばかりだから、
トヨタやスバルでさえ、左ハンドル(笑)
314名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:02:02 ID:m3WIaRQx0
レースカーに右ハンドルが多買った時代は、
アルファからフェラーリが独立した時前後ぐらいまでの、
ほとんどクラシックカーの時代のお話。

そもそも、バケットシートや4点式シートベルトは、
左ハンドルでレースをするために開発されたようなモノ(笑)
315名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:03:44 ID:IMcU4DpIO
明治
316名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:03:47 ID:/2qEyd6W0
>>313
ラリーはドライバーの慣れだが、いまでも基本2座レーシングカーは右ハンドル右シフトだよ。
理由はサーキットがの多くが右回りで、高速コーナーが右回りということの重量バランス。
結構影響するのがドライバー心理だけどな。
317名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:09:24 ID:hq0LjL7c0
>>316
右ハンドル右シフト???
単座の右シフトならわかるけども・・・
318名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:11:03 ID:m3WIaRQx0
左ハンドルだと、バケットシートか、最低でも4点式シートベルトにしないと、
左カーブの時に遠心力で体が右に振られても、

ドライバーが体を支えるためには、
1.腹筋
2.ハンドルにしがみつく
3.右足で踏ん張る

しか方法がないんだよ。
右側は助手席でドライバーの体を支えるモノがなんもないから。

で、そのどれもが、ハンドル操作やアクセルワーク、クラッチ操作を妨げる要因になっちゃうから、
バケットシートか、最低でも4点式シートベルトにして対策しないと、
Gに対抗して体を支えたまま、何も出来なくて壁に一直線・・・って事態になるんだよ(笑)
319名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:13:32 ID:m3WIaRQx0
>>316
生産国が右ハンドルの車が、左ハンドルに換装してレースをすることはあっても、
生産国が左ハンドルの車は左ハンドルのまま(笑)
320名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:14:05 ID:tRcmLPQ80
>>313
>>316氏も言っているが2座席のレーシングカーはまだ存在するだろ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/62/JLMC_Zytek_05S.JPG/800px-JLMC_Zytek_05S.JPG
321名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:15:29 ID:hq0LjL7c0
>>318
それでセナは逝っちゃったのか・・・
322名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:15:54 ID:Cf9fXUEA0
>>318
なんか変。べつに肘掛けボックスとか付いてるわけだし
それで体を支えられると思います。それに本当にそんな
問題が発生しているのだとしたら、アクセル、ブレーキ、クラッチ
の並べにして、ペダルを逆にすれば解決できるわけです。
ハンドルの位置を変えるよりもペダルの並びを換えることの方が
単純で楽な方法じゃないんですか?
323名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:17:36 ID:m3WIaRQx0
>>316
生産国が右ハンドルの車が、左ハンドルに換装してレースをすることはあっても、
生産国が左ハンドルの車は左ハンドルのまま(笑)

バケットシートや、4点式シートベルトなんか無かった時代だけ、
生産国が左ハンドルの車が、レース用だけ右ハンドルにしていたんだよ(笑)
324名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:18:39 ID:tRcmLPQ80
>>319
それは市販者ベースで改造範囲が狭い場合だろ
改造が進んだクラスはシートとハンドルを中央につける場合もある。
マーチやローラの専用シャーシは基本右ハンドル(最近は自信が無いw)
325名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:19:21 ID:eMptBJLCO
ペダルの並びを変えないのはなぜ?
326名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:20:19 ID:hq0LjL7c0
>>320
ああ、そういうやつの話か。なるほど。
327名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:22:19 ID:fXZAN83aO
日本で左ハンドルに乗ってる奴は…
328名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:23:39 ID:m3WIaRQx0
>>320
それ、イギリスのメーカーじゃん(笑)
329名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:28:16 ID:m3WIaRQx0
>>322
車のコーナーリングスピードが速くなると、
肘掛けボックスより上で、体は助手席側に曲がるんだよ(笑)
肘掛けボックスが、頑丈で、高さが脇の下まであれば、
支えられるだろうけどね(^_^;
330名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:29:14 ID:tRcmLPQ80
>>322
>>318氏の言っていることは基本的に間違ってないよ
本気で車の限界スピードでカーブを曲がったら
運転手はシートから転げ落ちるw
やってみた人間だけが知っている事実www
肘掛に体重任せたら多分折れます。
バケットシートが無ければ本当にドアとフットレストで体重を支えるのがセオリー
331名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:29:27 ID:m3WIaRQx0
でも、肘掛けボックスが、頑丈で、高さが脇の下まであったら、
シフトレバーの操作ができないな・・・。
332名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:33:05 ID:tRcmLPQ80
>>328
だいぶ古いがクラシックカーには達していない
ポルシェ962だって右ハンドルです!きりっ
333名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:33:50 ID:pgnGE0180
>>325
右利きの人間は、右足の方が細かい調整がやりやすいから。

話は変わるが、右ハンドル左ウインカーってUI的におかしいだろ。
シフトチェンジとウインカーが同時に操作できないじゃん。
334名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:35:00 ID:Cf9fXUEA0
なるほど、そういうものなのですね。理論的には右ハンドルが有利なのか…。
ペダル配置逆にするという案はどうしてでなかったんでしょうね。レバー類は
逆なのに。左足でアクセルブレーキってのもありな気がしますけど。
335名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:35:42 ID:m3WIaRQx0
>>321
セナが逝った理由はわからないけど、
運転席が中央にある単座のフォーミュラーでも、
がっちり囲まれていて、シートベルトでも縛り付けられているから体は支えられるけど、
首の筋トレしなきゃ、ヘルメットをかぶった頭を真っ直ぐにして、正面向いていられない。
336名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:35:43 ID:hq0LjL7c0
>>330
センターバックルのシートベルトの調整が悪くてレバーにヒジが当たってて、
コーナリング中に外れていきなり身体持っていかれて、車もコース外に吹っ飛んだことがあるw
337名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:36:55 ID:IuESGIqx0
ル・マンの車もポルシェやプジョーは右ハンドルでも
AUDIはオープンなのが関係してるのか左ハンドルなんだな〜

実質は真ん中載ってるようなもんなんだけどな
338名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:38:23 ID:tRcmLPQ80
>>333
>右ハンドル左ウインカーってUI的におかしいだろ。
結局生産者側のエゴでしょ、右ハンドルと左ハンドルで共通パーツを少しでも増やしたいという
それを正当化するためのISO認定としか思えない。
正直右ハンドルなら右ウインカー、左ハンドルなら左ウインカーはすぐになれることが出来ると思われる。
339名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:42:20 ID:tRcmLPQ80
>>336
俺のシートベルトはシンプソンかサベルトなのでそれは無いなw
>>334
左足ブレーキの練習をしたことがありますがものすごい違和感ですよ
いつもと同じ力で踏む、いつもと同じ減速ってのができませんw
免許とってすぐに練習してれば良いらしいですが
340名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:42:37 ID:IuESGIqx0
>>338
乗り換えて最初はたいがいの人は間違えるし
俺だけかもしれんがしばらくしてもふとした弾みで
ときどき間違えるよ
341名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:47:40 ID:hq0LjL7c0
>>339
センターバックルじゃなくてカムロックって言うんだな、レバーでリリースするやつ。
自分の車じゃなかったからどこのかは忘れた。
342名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:52:10 ID:ls1w+xtA0
沖縄も大変だったんだろう
343名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:53:17 ID:m3WIaRQx0
>>338
でもね、レースするワケじゃなく、街の中を普通に運転するなら
右ハンドル左ウインカーって、なかなか良いよ(^_^;

利き腕の右手は何もすることがないから、運転しながらタバコ吸ったり、
ハンバーカー食べたりするのがとても便利なんだ(^_^;
344名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:03:10 ID:UGMSHuw70
青い海、白い砂浜

サマワ!
345名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:06:16 ID:tRcmLPQ80
>>343
>利き腕の右手は何もすることがないから、運転しながらタバコ吸ったり、
>ハンバーカー食べたりするのがとても便利なんだ(^_^;

俺が悪かった!今から考えを改めることにするww
346名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:10:44 ID:m3WIaRQx0
>>345
でも、右ハンドル右ウインカーATのように、
何もすることがない左手で、助手席のねーちゃんをゴニョゴニョ

なんてことは逆に不便(^_^;
347名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:23:14 ID:m3WIaRQx0
んで、左ハンドル左ウインカーATだと、
自由になった利き腕の右手で、助手席のおねいちゃんを・・・・・(^_^;

だから、昔から、左ハンドルのATはスケベの・・・・・なーーんて言われていたりする(^_^;
348名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:34:00 ID:hq0LjL7c0
>>347
助手席のシートバックの運転席側に座席倒すレバーが付いてて「エッチ専用車」と呼ばれてたのは何だったっけ?
349名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:38:42 ID:BrQw5mE/0
>>348
プレリュード
350名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:41:01 ID:wWCk3m3Y0
2座席レーシングカーがほとんど右ハンドルなのは
1つ目は大半のサーキットは右回りなんで
右ハンドルの方がコーナーのエイペックスを確認しやすいから。
2つ目は操作性に優れた右手シフトを前提にすると
ミドシップでは左ハンドルで右手シフトより
右ハンドルで右手シフトの方がシフトリンケージはシンプルに
できるから。
351名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:41:38 ID:/2qEyd6W0
>>317
サイドシルに生えたシフトレバーまたいで乗り降りするんだけどね。
どのメーカーの市販車も右ハンドルは用意あるから、ちょっとした工作で右シフトにも出来るし。
フェラーリなんかはカップカーだと両方用意してる。
352名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:41:38 ID:BYuw7XMKi
>>339
左足ブレーキできるとFFで雪道走るのがものすごい楽。

一時期FTOで雪山に行ってた時期があるんだけど、スキー場のとっかかりみたいな急勾配+きついカーブだと、踏むとアンダー踏まないと止まるみたいな感じで話にならないw

で、そこで左足ブレーキでちょんちょんやるとスルスル登れる。

15年ぐらい前の話だから、今の車だと必要ない技術かもしれない。
353名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:42:55 ID:EVKVxRUg0



ちょっと面白い豆知識
なぜ日本は、車両左側なのか




イギリスを参考にしたからである。







354名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:45:49 ID:04KPLrkxO
右ハンドルは日本だけだと思ってた…
左ハンドルはほとんど外車っていうからてっきり
355名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:08:14 ID:KY29mVsi0
ぜんぜん関係ないけど
乙武君は右利きなの?
左利きなの?
356名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:18:17 ID:fpPqsEDH0
またそういうことを
357名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:21:23 ID:lDzSsf1EO
>>353 イギリスを参考にしたからである。

と、よく言われるが、江戸時代までの武家社会が左側通行であったことに由来するのが有力。
刀を挿すのが左なので、すれ違いざまに斬られないよう、左側通行が定着。
歩行者は右側通行 という考えは明治期にアメリカからもたらされた文化。
358名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:29:00 ID:eqv2zGcF0
人間は、何も規制がない状態だと、自然と左側通行らしい。
右利きが多いとか、心臓が左にあるとか諸説あるが、理由ははっきりしない。
ヨーロッパも元々左側通行だったが、ある時を境に右側になったようだ。
ナポレオンが強制させたとか、馬車の馭者は右側通行の方が都合が良いとか、これも諸説あるが決定的な理由は不明らしい。
359名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:39:54 ID:m3WIaRQx0
>>350
えーーっと、
ほとんどのサーキットが右回りなのは、
左ハンドルだとドアに遠心力で引っ張られる体を預けられるので、
コーナーが廻りやすいから・・・なんだけど(^_^;

エイペックスの確認も、右回りのサーキットだと、左ハンドルのほうがしやすいよ(^_^;
360名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:43:30 ID:m3WIaRQx0
なんでか・・・というと、
左ハンドルで右回りだと、
コーナーの手前のアウトから、エイペックスとコーナー出口が一度に見えるから、ライン取りがし易く、
ドアに体を預けられるから操作もし易い。

だから、ほとんどのサーキットは右回りなんだよ。
361名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:48:31 ID:JyYQWR87O
昔、沖縄であったね。
362名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:51:59 ID:zotpQWcBO
>>357
刀の鞘が当たると大変な事になるから…
って話は聴いたことがあるが。

左側通行の方が、切り掛かり易いよね。
363名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:52:32 ID:ajL0YetQ0
>>34
それは適当な言い訳だよ。
それで人が右側通行になってしまったのだから、理屈としても破綻してる。
364名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:52:38 ID:0SIk/wHA0
沖縄ってまだ右側通行だっけ?
365名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:53:10 ID:mo0h+QLw0
言っていいよね
「インド人を右に」
366名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:54:05 ID:4X1EXQ6wO
>>353
お互いの刀があたってしまわないように、昔から左側通行だったんじゃないの?
367名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:58:10 ID:5bKbyScM0
日本でほとんどペーパードライバだった俺が
2週間のアメリカ出張中にレンタカーを乗り回した
帰国して久しぶりに親の車運転したらワイパーを動かしてしまった
368名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 20:59:38 ID:1kh0MseiO
なんにしろ、こういう改革をあっさりやってのけられる政府は少し羨ましい気もする
369名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:02:56 ID:PhCW14Fx0
方向指示器が右なのは日本だけ。

これ豆な。
370名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:02:56 ID:OYW1HOqK0
国内に仕事発生させられるしな
371名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:03:25 ID:vIdC1NxW0
ニュージーランドなんか、殆ど日本車しか走ってないからなあ。
新車は殆ど無くて、日本車の中古車ばかり。
5年落ちなんか新車同然。10年なんか全然問題ないってレベル。
372名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:04:32 ID:1TivibzV0
>>20
タイで右ハンドルのテスタロッサを見たことがあるw
373名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:05:14 ID:0L3ppQ6nO
ちょっとまて
サーキットって右回りか?
オーバルって左回りだろ?
374名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:05:33 ID:SR/I5a++0
右ハンドル 左ウィンカーレバー に乗っているが
運転し始めて一発目のウィンカー操作の時にワイパー動かす時もたまにあるが
慣れると別に何ともない。

デメリットといえば、
カラ拭きさせてワイパーゴムを痛めるなどなど
375名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:08:09 ID:NiwIOa8gO
>>373
ファミコンのF1レースは時計回り
376名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:09:51 ID:eRZLZSXl0
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  右ハンドルの奴はイギリス人だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  右ハンドルでない奴はよく訓練されたイギリス人だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 道路は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
377名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:10:11 ID:xCDSfmAw0
ロシアの極東地区もほとんどが右ハンドル。

そりゃそうだ! 走っている車の8割ちかくが中古の日本車だもの・・・
378名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:11:34 ID:5bKbyScM0
>>369
へぇ知らなかったぁイギリスは右ハンドルだけど左ウィンカーなんだな
右ハンドル、左ハンドルは国によって違いがあるのはわかるけど
なんでウィンカーレバーまで逆転させるのか、だったらなんでアクセル・ブレーキは逆転させないのか理解できなかった
すべて日本仕様なんだな
379名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:11:55 ID:ajL0YetQ0
>>367
日本車とドイツ車があるけど、間違えるよ。
ワイパーは左にあるべきだというのが、家族4人の一致した意見。
日本車で間違えるけど、外車で間違えることないから。
380名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:13:10 ID:Kwupk4TZ0
この決断と行動はすごいな。
381名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:13:49 ID:eRZLZSXl0
日本って全て良いとこ取りしてるな。

アメリカは経済効率を優先して何でもレガシーを貫き通すイメージ。

イギリスは合理的だが変態的。
382名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:16:13 ID:oQRtDx210
家に国産と外車あるけど、やっぱ間違えるなあ
ちょっと渋滞中に前から来る車を右折させてあげようと
パッシングするつもりが、ウォッシャー液がでてワイパーで拭いてたりするww

383名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:19:14 ID:IuESGIqx0
>>373
オーバルは左回り
そのせいでもないだろうが
NASCARは左ハンドル
384名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:34:58 ID:+IftWSQp0
アメリカは元宗主国イギリスから独立して、左から右側通行に変えたって習ったぞ
他に、英単語のつづりや読み(Rの発音)、憲法とかもイギリスとわざと異なるように
したらしい。
台湾・フィリピンやバ韓国は、日本統治後にアメリカが侵略したからな
385名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:35:30 ID:QFrYn2bH0
例えば、日本は左側通行な訳なのだが、
左ハンドルにした場合、何か不便はあるの?

特に無いよな、結局慣れだけの問題でしょ。
別に、交通ルールまで変える必要なんて無いのに、なんて無駄なことを。
386名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:37:19 ID:k4l8Ge3z0
日本が左側通行なんでバイクのスタンドは左に付いてるんだけど、
右側通行の国のやつ等は不便らしい。
もっとも道路端に寄せてとめるっていう機会も、それほど多くはないけど。
387名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:41:44 ID:xvecQADU0
>>15
ヒント 精神病院は不法地帯
388名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:10:11 ID:ajL0YetQ0
>>385
左ハンドルで右折したことないんだろうな。
左側通行で左ハンドルだと見にくいよ。

世界的に、右側通行だと左ハンドルで、左側通行だと右ハンドルに
なってる。法律で限定してる国もあるらしい。
389名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:30:05 ID:v57AUU0u0
>385
> 左ハンドルにした場合、何か不便はあるの?

右折の確認はかなりやりにくい。運転席がトラック並みに高くて見通せれば別だがね。
他にも車線変更の確認もキツイな。

逆に小口配送みたいにちょと走っては降りてみたいなのを繰り返す仕事の場合、
左ハンドルのメリットは結構ある。
日本じゃないが、右側通行のアメリカで道路脇にある郵便ポストからの郵便集配用に、
右ハンドルの車が納入されていたこともあるよ。
390名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:31:09 ID:spsdtFpb0
上ハンドルとか下ハンドルはないのか?
391名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:08:11 ID:/hUZWyo30
>>385
追い越しとか怖いよ
年食って追い越しなんてしなくなったけど、
片側1車線で路駐車などを膨らんで交わすときとか
今でも嫌な場面はあるな
392名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:37:44 ID:GJwZr9YAP
日本でも昔沖縄が右から左に変えたよな
393名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:16:58 ID:IEOwwzLL0
モスクワは右側通行だがなぜか右ハンドル車がたまに走ってる。
それらは日本の中古車。 
トヨタカローラ足立とかシールが貼ったままのタウンエースとか


豆知識な
394名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:25:45 ID:0II9ty9H0
左ハンドルで二車線を左側で走ってる時、右側の車線に右ハンドル車がいたら
車間距離お互いわからなくなってミラーすることは滅多にないが
何回か危ない眼にあったな。特にオバサン系が右にいるときは注意してる。

395名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:45:00 ID:w+tnYjI50
>>369
んなーこたーねぇ
欧米や中東やアジアなど主要国への輸出車を自走して船積みしたことあるけど
左ハンドルでも右方向指示器とか色々だんだぜ?

それに日本国内で左ハンドル運転して左の方が運転しやすいとか言ってるタコ坊主いるが
ただのDQNとしかいいようがない
右折レーンで助手席まで体乗り出して対向車必死に見てる姿哀れとしかいいようがない
地方なら気にしなくてもいいが
左ハンドルで日本の道路が乗りやすいと思ったのはせいぜいボンネットトラックだけよ
396名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:10:01 ID:lMLdLzUk0
397名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:12:55 ID:1m8KyDEg0
しかし切り替える時の混乱を考えるとなかなか出来ない政策だな。
398名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:23:52 ID:jLeUeL0W0
>>388
1967年までのスウェーデンは左側通行で左ハンドル。例外はこれぐらいかな?
399名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:28:02 ID:YUSkW2YN0
>>8
そりゃアブねぇよ。
バス停毎にアクセルターンしようぜ。
400名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:29:21 ID:jb5fg92e0
>>395
> >>369
> んなーこたーねぇ
> 欧米や中東やアジアなど主要国への輸出車を自走して船積みしたことあるけど
> 左ハンドルでも右方向指示器とか色々だんだぜ?
>
> それに日本国内で左ハンドル運転して左の方が運転しやすいとか言ってるタコ坊主いるが
> ただのDQNとしかいいようがない
> 右折レーンで助手席まで体乗り出して対向車必死に見てる姿哀れとしかいいようがない
> 地方なら気にしなくてもいいが
> 左ハンドルで日本の道路が乗りやすいと思ったのはせいぜいボンネットトラックだけよ


ISO規格で決まってる。多分並行輸入だろう。
401名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:34:08 ID:aTx2ulNY0
左ハンドルBMW乗りが路上駐車、ところが左側の歩道に柵があって、
ある程度離して駐車しないとドアが開かない
もとから幅広の大きなBMWが歩道の縁石から数十センチ開けて駐車すると
もう後ろの車が通り抜けるのにもうたいへん

そこまでして日本の狭い道で左ハンドルに乗るやつは馬鹿としか言いようが無い
402名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:38:09 ID:20AFtRN8O
>>393
日本も左側通行なのに左ハンドル乗ってる馬鹿がたまにいるよ
日本車の逆輸入車なんか見ると運転してるミジメで卑屈なヤツが可哀相になってくる
403名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:42:35 ID:WO4RZbfQO
>>393
禁止されたのは「輸入」だけだったか。
404名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:49:37 ID:gqCjNhZa0
>>12
南アフリカ経済圏もな
まぁイギリスの影響だろうけど
405名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 05:04:50 ID:9q45b2LV0
>>402
昔は輸出モデルの方が衝突安全性が高かったから逆輸入したんだよね。
406名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 05:06:19 ID:PkptFaP10
サモアか…いきなり変更するなんてすさまじいな。
日本でやったら大混乱が起きるだろう。
407名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 05:14:58 ID:AvMO2GQQ0
青い青い空だよ 雲のない空だよ
408名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 05:31:59 ID:Mo2+CrRi0
>395
>それに日本国内で左ハンドル運転して左の方が運転しやすいとか言ってるタコ坊主いるが
>ただのDQNとしかいいようがない
>右折レーンで助手席まで体乗り出して対向車必死に見てる姿哀れとしかいいようがない

これは言えてる。小さい交差点だと互いの右折待ち車で視界が遮られて右ハンドル車でさえ
対向車確認しずらいのに。

409名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 05:40:55 ID:hX2uLwvp0
ハンドル真ん中にして前は1シートにしたほうがいいだろ。
肥満率が高いんだろ?
410名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 05:46:02 ID:zIe4/NnU0
ここでアクセル全開、○○○○を右に!
411名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 06:08:40 ID:QW0qxvVK0
在日米軍の基地は日本に合わせて左側通行になってる。
412名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 06:57:01 ID:dqnGxZ/R0
道路とroad、油とアラブ。これは偶然なのか。。
413名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 06:58:19 ID:gqCjNhZa0
>>412
金剛とコンゴ
414名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 07:49:45 ID:U3RNoDbG0
スレ違い
415名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 08:40:04 ID:V4Y7zhCB0
>>406
沖縄の例があるだろ
416名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 08:41:11 ID:988tWWcQO
警察の交通整理が大量に必要だろうな
417名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 08:47:22 ID:JFDw8KgMO
日本で左ハンドルに乗ってるキチガイをどうにかしろよ
車ってのは世界共通で中央分離帯側に運転席が来るようになってんだよ
418名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 08:50:47 ID:988tWWcQO
>>417←車板から来た基地害
419名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 09:28:50 ID:pdDJlEnx0
>>344
戦車乙
420名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 10:18:34 ID:MHbHZCVa0
>>406
徐々になんて出来ないだろ?
421名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:02:04 ID:YdulT4Jt0
昔フジのドキュメンタリーでロシア極東には中古日本車が
たくさん走ってますって場面で、カタカナ社名の
うちの会社の軽トラが走って行くとこ映った。
422名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:09:55 ID:2ljel2B00
>>417
道路清掃車は、日本車なのに左ハンドルなんだぜ。
423名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:19:38 ID:WdzGU4cs0
424名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:35:59 ID:L5LDGa550
もう真ん中通行でいいだろ。
425名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:53:43 ID:5YXni9Hj0
外車でも右ハンドルに乗るべきだよな。
左ハンドルはカッコ悪い。
特に、ジャガーの左ハンドル乗ってるやつはDQN。

ただ、日本車も含めて、ウィンカーは左に付いていて欲しい。
イギリスでも左だそうじゃないか。

あと、フランス車のクラクションがウィンカーに付いてるのは、
意外かもしれないが、合理的。
間違えて押すことがないし、緊急に押したい時に迷わず一発でいける。
ハンドルについている方が、いざというとき場所を間違える。
426名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:14:15 ID:0CzkUZ9F0
>>425
> ただ、日本車も含めて、ウィンカーは左に付いていて欲しい。

はぁ?

> あと、フランス車のクラクションがウィンカーに付いてるのは、
> 意外かもしれないが、合理的。
> 間違えて押すことがないし、緊急に押したい時に迷わず一発でいける。

右ハンドル車のウインカーは右に付いてないといけないってことだろ。
427名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:32:54 ID:FNdB6IPT0
>>220
90年代初頭に放送された、ジェレミー・クラークソンが日本の自動車事情を紹介する番組をニコで見たが、
「左側通行の日本ですが、左ハンドルの外車がもてはやされています。
この国ではイギリス車も左ハンドルです。
右ハンドルの車なんてダサくて乗っていられません」
と皮肉全開で日本の左ハンドル車を紹介していたな
428名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:37:58 ID:5YXni9Hj0
>>426
右ハンドルでも、ウィンカーは左にして欲しいよ。
429名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:38:26 ID:I9Vz1JmI0
馬車の形式が、大陸とイギリスでは違うので
大陸は右、イギリスは左になったらしい。

・・・まんがはじめて物語
>>362
刀があたる、いわゆる鞘当がおきると殺し合いになる。
430名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 16:29:12 ID:uDBh/+OU0
急に全部変えるのは大変なので、
まずは大型バス・トラックから変更しよう!!
431名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 16:30:58 ID:g9Xpc9PK0
右ハンドルは米車より安い…

気づくの遅くね?
432名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:15:40 ID:G5VvnOfw0
右ハンドルでもウィンカーは左に、というのは賛成。

それから、クラクションをハンドルのど真ん中・・・というのは、出来ることならマジやめて欲しい。
改良の余地があるのならば是非に。

ちょっと助手席のものを取ろうとしたときに手をついた・・・
信号待ちで、カバンの中を確認していたらクラクションに触れてしまった・・・
そんな多く無いとは言え、それでも間違ってクラクションを鳴らしてしまったこと数度。
433名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:33:51 ID:5YXni9Hj0
マニュアル車だとどうか分からないけど、ウィンカーは左が使いやすいよ。

クラクションは、ウィンカーの先端についてるフランス方式が使いやすい
けど、使ったことのない大多数の人の賛成は得られないだろうから、
せめて車によって位置が違うのはやめてくれ。
できれば、ハンドルの決まった位置とウィンカーの両方に付けて欲しい。
いざというとき間違わずに押せるのは、フランス方式なんだよ。
434名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:11:07 ID:iSv+M6RB0
右ハンドル右ウィンカーで使いづらいと思ったことはない
右ハンドルの左ウィンカーは慣れの問題だとは思うが、国産車に積極的にコレに合わせろと派思わんな
乗ったことはないが、逆に左ハンドルで右ウィンカーならきっと使いづらいだろと思う
どれも同じ理由だ
435名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:27:48 ID:ttiXwQep0
>>432
俺は逆に真ん中以外は反対。
スポークに付いてるの乗ってたけど、とっさに鳴らせない。
そのくせ急ブレーキ時に指が当たってると減速Gで指の重みがかかって鳴ってしまうことがあった。
おかげで飛び出した原付が驚いてコケそうになってたよ。
436名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:30:05 ID:snsJOB6P0
>>201
刀を左に差したから
すれ違ったときに刀があたらないように左側通行
437名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:32:27 ID:ttiXwQep0
>>436
その説聞きあきたし、>188。
他の説ないの?
438名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:39:17 ID:r9PHNin50
VIPカーの人たちって後ろから見ると真ん中にのってるよねw
439名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:49:29 ID:s6p3ugeC0
米国左ハンドル☆レクサス LS460
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v113263304
440名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:52:38 ID:yv2hreXS0
日本で売ってるフェラーリ、ランボルギーニは左ハンドル(笑)
441名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 18:57:52 ID:5YXni9Hj0
>>437
イギリスの真似。
それに、刀の屁理屈を付けたというのが真相だろうね。
442名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 19:05:27 ID:R7qxFzPt0
バブル時代、左ハンドル乗ってる奴らが大勢いたが、あいつらアホだろ

追い越しはしにくいわ、右折するとき車見えねーじゃん
左ハン対応の料金所ならまだしも、ないところのほうが多いし
なんで、あんなに面倒くせえ車を運転してたんだろ、バカすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 19:08:45 ID:5YXni9Hj0
>>434
右ハンドルの右ウィンカーと左ウィンカーを使い比べると、
左ウィンカーの方が使いやすいんだよ。
人間工学的に研究したわけではないが、自然な感じがする。
右ウィンカーの車に乗ると、つい間違えてしまう。
444名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 19:22:48 ID:ll1JG6XnO
オーストラリア車ったって、ホールデンなんて今や小型車は全部チョン車じゃねぇか。
445名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 20:13:10 ID:l1ghaYz70
>>444
オーストコリアですから。
446名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 20:54:36 ID:meUGT5h60
今日運転してふと思ったんだが、
左側通行のほうが右利きにとっては
運転しやすいような気がした。
ハンドルをさばくのに回転させる力が一番必要になるのは
小回りして曲がるときだけど、左側通行なら
左折の時だし、その時は右手でハンドルを回すからね。
447名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:07:06 ID:idPbdDRw0
右ハンドル左ウインカーだと、
利き腕の右手は何もすることがないから、運転しながらタバコ吸ったり、
ハンバーカー食べたりするのがとても便利。

左ハンドル左ウインカーATだと、
自由になった利き腕の右手で、助手席のおねいちゃんを・・・・・(^_^;

さぁ、どっちを選ぶ(笑)
448名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:14:58 ID:5YXni9Hj0
>>446
徳大寺は、車としては左ハンドルでの方が運転しやすいってたね。
左側通行では右ハンドルがいいけど、車としては左ハンドルに分があると。

右目が効き目の人が多いそうだし、そのとおりなのかなと思う。
449名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:19:04 ID:LY/tMEto0
首都のど真ん中のメインストリートで、
日曜の昼ごろ、車が全く走っていなかったんだよなぁ、ここ。

日曜の朝はみんな教会に行くから、お店もレストランもお休み。
ホテルの中以外で、開いていたのは、マクドナルドだけだった。

あれから10年。少しは変わったのかなぁ。
450名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:24:28 ID:3nMhWEuOO
とはいえ右ハンドルのポルシェはまだまだ少ない。

客が左を望むんだろうな。
451名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:32:29 ID:FQaWMUIG0
右ハンドルと左ハンドルを自由に動かせる機構を備えた車が存在する。
452名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:39:32 ID:iKkpgNJC0
>>242
毎日のコラムに、戦後アメリカが右側通行で統一しようとしたけど、
コストがかかりすぎるのでやめて、人だけ右側に変えたとか載ってた
453名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:52:21 ID:0lr1la0s0
>>443
MT車だとそうは思わないんだよね。
右ハンドルだとやっぱりウインカーレバーは右が良い。
もう慣れたけど。

454名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:08:21 ID:988tWWcQO
昔のトヨタの左Hはコーナー攻めると挙動怪しかった。
日産はインフィニティ出てから左右の差はなくなった。
ホンダは左まあまあ。
三菱とマツダとスバルは左Hで開発してるのか、
海外レースを主眼にしているので限界は左Hの方が僅かに高いかも
455名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:16:51 ID:aQpgQ6PG0
世の中不思議なもので
ロシア極東地域と北朝鮮は
右側通行で、ほとんどが右ハンドルだがな
だって中古そのまま輸入してるから
456自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ:2009/09/11(金) 00:41:44 ID:w8Yoc13Q0
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||
 |.(|..|""  _ ""||)   アメリカンサモアは一度も行ってないけど西サモアは行った事ある
 | ☆|   O ./☆   
 | ||.|\____.イ :||  空港からトラック改造バス乗ったら、でかいスピーカーが積んであった
 | ||.| _| .|_ | :||
 | ||.|/ \ノヽ| :||   なんか予感がしてたら、やがてサウンドが...
 | ||.|ぬこにゃ) :||
                当時、キューバのサウンドシステムより良いと思ってた
 
                綺麗な海、柱の無い家ファレ、ベンガル菩提樹の並木、パラダイスビーチの酋長の家に泊まったり
 
                一度行くと良い
457名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:46:09 ID:NZPPuytt0
右も左もねぇ。これからは真ん中通行こそ王道。
真ん中ハンドルだ。
458名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:50:22 ID:C8eqsT8x0
真ん中ハンドル運転したことあるけど、シフトは右でウィンカーは付いてなかった。
459名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:54:00 ID:NZPPuytt0
それは似非真ん中ハンドル。
真ん中ハンドル車のシフトは,操縦桿のごとく股の間から突き出ているのが正しい。

んでも,ウィンカーが付いていないのは,正しいね。
王道を走るのにウィンカーなんていらないし。
460名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:58:27 ID:n+iihCYC0
ほしゅほしゅ
461名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:58:39 ID:Q75E+Glt0
ちょw
462名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:09:39 ID:9i/WV1My0
いいからしゃぶれ
463名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:12:53 ID:2P5m9a6Q0
後ろハンドルでもいいかなー
464名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:45:13 ID:3d7mww4uO
>>216
さり気なく、蘭印が含まれてるのは何でだ。
オランダは右側通行だよね。ここも朝鮮と同じで「宗主国憎けりゃ車線まで」って変更したのか。
465名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 04:02:43 ID:x1/hhvjz0
>>441
屁理屈でもなんでもないんだが
大八車も左側通行だったし
466名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 04:10:41 ID:fEq+WaY60
右側通行も何度か運転したけど、すぐ慣れる。たまに追い越し車線がどっちかわからなくなるけど。
467名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 04:41:32 ID:JzTsvL1C0
>>466
こういうのは、左右とかで考えるより
内側外側で考えた方が正しく判断できるんじゃないかな?
468名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:01:28 ID:zuy3UhShO
インド人を右に!
469名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:14:39 ID:HpAzoI9F0
右ハンドル、左ハンドルどちらも通行できるのは日本ぐらいらしいね
470名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:23:00 ID:RPWbxNh20
んなーこたーない
471名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:24:02 ID:uyXavCTWO
アメリカで左ハンドル乗ったが、交差点で曲がるたびに反対車線に突っ込みかけたなw
472名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:30:49 ID:+DlVFyDD0
>>469
イギリスは左ハンドル車は極めて例外的にしか認められてないね
軍用車などの特殊車両は「この車左ハンドル、追い越し注意」の表示が義務づけられてるし、
それ以外には欧州大陸からフェリー等で渡ってきた車ぐらいしかない
フェラーリだって右ハンドルしかないwww
473名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:31:37 ID:x2K7wTmD0
そもそもアメリカが何で右側通行なのかがわからん?
474名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:35:27 ID:o8vEczdMO
アメポチ売国自民が負けたから、
車も左ハンドル禁止だな
475名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:38:09 ID:StbqzR0bO
>>466
すぐ慣れてねえええええええええ!!!
476名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:39:56 ID:vbvh38oE0
もう何と言えば
477名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:40:06 ID:ycDOv1sI0
ハンドル位置はともかくウィンカーレバーが右なのは日本だけ
これはどうしてこうなったんだろうな
478名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:45:53 ID:+DlVFyDD0
左→右への転換はそこそこ例があるが、
右→左への転換はこれまで90年前のナミビア、ナウルしかないそうだ (゚Д゚)y─┛~~
あとは日本復帰後の沖縄な
479名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:49:33 ID:6L9YcrRqO
オーストラリアが左側通行だと初めて知ったよ。
480名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:56:33 ID:+DlVFyDD0
>>231 >>469
>ハンドルの左右区別なく走行を認めてるのは先進国では日本ぐらいだったけど

ロシアがあるがな (´・ω・`)
今後規制するせんでもめてるけど
481名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:00:26 ID:i5cQPRAk0
>>5 はもっと評価されてもいい。
482名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:01:12 ID:b9SPcHfk0
えーーー!
知らんかった、、、海外旅行色んな国ほとんど行っていたが
車って右側通行が多いんだ!?

483名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:04:28 ID:O01LrdyG0
これは景気対策になる、世界が左ハンドル右通行だから
日本も合わせるべきだ
484名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:09:15 ID:pKYu5nAb0
まだゲーメストの画像が貼られてないとは。
485名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:18:51 ID:wJR+8zcE0
大阪のエスカレーターは右側通行で左側が追い越し車線でかっこいい
486名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:36:06 ID:hMyiqsNG0
>>480
あれは21世紀枠でG8に入ったような国だから、実質的に先進国ではないな
487名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:39:16 ID:QRBk+MOh0
さもありなん
488仮面の奇行士 ◆Balrog/4lY :2009/09/11(金) 10:52:20 ID:IXUBtxqTO
うちの親父が日本で右車線走って事故ったことならある。死ねば良かったのに
489名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:52:31 ID:pTZz/aox0
>>459
>操縦桿のごとく股の間から突き出ているのが正しい
ちょwwwww運転できねーよwwww
490名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:18:35 ID:lRkfByHK0
>>433
ヤン車仕様はそうなってるよ。パッシングスイッチがホーンスイッチになってる。
ゴットファーザーの六連かラカッチャの四連か、突撃ラッパの三連か。お好きな
ものをどうぞ。ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20324235284007.html
491名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:21:31 ID:nod/RLQp0
左ハンドルのジャガーとかのっている日本人を
見るとバカっぽくみえる。
ジャガーはデフォルトは右ハンドルだからな
492名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 18:04:50 ID:ZE2G8NBOO
>>480
ロシアは急に禁止になって大規模デモあったり
日本の中古屋が打撃受けたり

ニュースになってた
493名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:02:32 ID:sEYs8zGd0
>>491
> 左ハンドルのジャガーとかのっている日本人を
> 見るとバカっぽくみえる。
> ジャガーはデフォルトは右ハンドルだからな

アメリカ並行のが半額ぐらいで買えた時期があったんだよ。
ゆとり乙。
494名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:10:00 ID:SjPx5h+LO
>>493
そういうのも含めた話だろ
ゆとりにも劣るなんて学生時代何してたんだがw
495名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:14:50 ID:ZlyuS3iH0
>>466

俺も右側通行の国で運転したことがあるけど、他の車が走っている道では間違えることは無かった。
でも、他の車が走ってない田舎道や、大きい通りから細い道に入った時などには、無意識のうちに
左側を走っていたことが何度もあった。
496名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:19:15 ID:+Iw7TPHj0
ロード・オブ・ザ・リングのDVDの映像特典で初めてニュージーランドが左側通行って知った。
497名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:42:22 ID:sEYs8zGd0
>>494
> >>493
> そういうのも含めた話だろ
> ゆとりにも劣るなんて学生時代何してたんだがw

ジャガーなんてもともとアメリカ市場向けのブランドだから、
左ハンドルから設計初めてんだよ。右はおまけ。
リンク類、ケーブルなんかの取りまわしも、左基準。

またまた、ゆとり乙www

498名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:10:13 ID:lRkfByHK0
>>497
それはどっかのト□タ車じゃないか?ジャガーは真面目につくってるだろ。
どこかのイタリア車に至ってはブレーキマスターシリンダーが左側について
いたり、なかなか手抜きの右ハンドル仕様車ばかりだったが、最近ではそんなの
もあまりない。リンクなんて言ったってどうせ電制だしな。
499名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:24:38 ID:m9fWecWU0
運転席は二階中央1階は4席という車を開発すれば5人乗れて且つ右左論争も起きない
500名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:22:37 ID:UVNVd3Do0
今時左ハンドルの輸入車に乗って格好いいと思っているオーナーアホだろ。
安物の並行輸入車と思われるのがオチ。これは長いアンテナをわざと立てて
「自動車テレビ付いてます」「自動車電話付いてます」を今時アピールするようなもんだw
501名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:22:47 ID:ITufcU1v0
>>498
> >>497
> それはどっかのト□タ車じゃないか?ジャガーは真面目につくってるだろ。
> どこかのイタリア車に至ってはブレーキマスターシリンダーが左側について
> いたり、なかなか手抜きの右ハンドル仕様車ばかりだったが、最近ではそんなの
> もあまりない。リンクなんて言ったってどうせ電制だしな。

だから、ジャガーは左ハンがデフォで、フィーリングがよく、
さらにアメリカ並行が格安なら、ベストバイだろ?

ただし、金持ちなら、除くが。
502名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:51:42 ID:WJEzVMrh0
>>1
正しい決断だな。
503名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 03:20:07 ID:x9cwOroZ0
ほとんどの高速は左車線から本線に合流するが、首都高速には右側車線から
合流する入り口がところどころであり、夜間右ハンドルで合流すると、死角が非常に
大きくて合流が難しく、右側車線からの首都高速設計した奴と、左ハンドル高い金
してのってる奴がアホであることがわかった。
504名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 04:38:49 ID:q5FZ3Lth0
>>21
さっきまでNHKで送電技術の国際標準についての番組
見てたので笑ったわ。
日本が押す規格に最後まで反対した4カ国のひとつが南朝鮮w
505名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:25:22 ID:sEn1iHSn0
>>501
ジャガーのブレーキマスターシリンダーが左側に固定とか聞いたこともないが…。
506名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:35:41 ID:WB4tS6o2O
沖縄が返還されたときの交通ルール改正をサモアの人は参考にすればいい。
507名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:50:36 ID:KSH7CUtz0
西暦2010年には人が運転することなく、チューブで自由にあちこち行き来できる
装置が開発されていると思って時期が俺にもありました。
508( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/09/12(土) 08:03:52 ID:HI3MiPMQ0
( ゚Д゚)<うわあ
( ゚Д゚)<大混乱な予感
( ゚Д゚)<
509名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:33:55 ID:pRlMpPan0
左H車は運転席レイアウトで有利だからな。
左フロントのタイヤハウスの張り出しがそのまま左足のフットレストに使える。
510名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:07:44 ID:QPrcpBl90
>>509
フットレストよりもペダル類が右前タイヤハウスを狭める弊害がまずいわけで。>右ハン
511名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:23:26 ID:6/f9YP960
【韓国】“日帝残滓”の『左側通行』は消えなさい!〜これからは『右側通行』(中央日報)07/07/10
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184046408/

>1921年に日本によって強制的に施行した『左側通行』を『排除』させて、約86年ぶりに『右側通行』を復活させる。

まるで、それ以前の朝鮮では右側通行が規定されてたような言いようだなw
併合前の朝鮮には道交法なんて存在しなかったのに...

つうか、現在の韓国は右側通行と左側通行が混在してるのかよ!
なるほど、事故が多発する訳だ..

【韓国】「歩行者の死亡率」〜OECDで1位(聯合ニュース)09/09/07 ←new
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252282722/
【噴水台】日帝残滓の右側歩行(中央日報)09/05/06
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114912&servcode=100§code=120
【韓国】 酷かった朝鮮の道が変わったのは総督府の治道事業のせい(釜山日報)09/04/22
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240412830/
【韓国】韓国の交通事故死亡者の割合 OECD加盟国で最悪(聯合ニュース)07/07/02
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/0702/10028570.html
【韓国】韓国の交通事故発生率、OECD国家の4〜6倍(朝鮮日報)05/08/18
http://www.chosunonline.com/article/20050818000043
【韓国】ソウル市内の音響装置付信号機、半分が紛失・故障(聯合ニュース)07/06/19
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2007/06/19/0800000000AJP20070619003400882.HTML

K国の信号機
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/anzen004.jpg
K国の道路標識
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/anzen010.jpg
K国の障害者通路
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/anzen013.jpg
512名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:25:17 ID:hKvaX9Yw0
C1内回り神田橋の合流など、本線側の車両がきちんと車間距離をとって
合流させてあげるようにしないと事故が起こる。
自分のことしか考えずに運転する>>503がアホであることがわかった。
513名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:05:21 ID:x9cwOroZ0
>>512
意味不明なお前もな
右側追い越し車線に入り口作った設計は安全な道路設計からはずれているし
左ハンドル車を乗るのは自ら死角をつくっているから問題だろ。
514名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:54:28 ID:YbnAmo710
>>511
最後の写真は、朝鮮では無く、東京都品川駅。
西口通路をつくっている最中の迂回路だったはず。
これ、エンコリで話題になった。
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/kanokuni/anzen013.jpg
515名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:42:25 ID:dKPMupfz0
>>504
まるで自民党と野党じゃないか
516名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:47:19 ID:dKPMupfz0
>>514
マジで日本なの?
517名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:48:17 ID:bMJLUArp0
日本は英国式を真似たんだよ。 日本式というわけじゃないんだな
518名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:51:20 ID:uwPo8DiS0
中国はどっちだ?

中ハンドル?
519名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:52:35 ID:RvEZf27U0
無ハンドル
520名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:15:58 ID:G2M2prUD0
>>517
今回も民主のゴミどもがやたらとイギリスではね?お前イギリスを見習え。

ええ?イギリスと違うよ。おまえイギリスはね?

って感じだしな。
521名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:25:08 ID:dO6kzaFoO
左ハンドル日本とかで運転してる奴でかい交差点で右折するとき怖くないの?

見通し悪い時とかどうしてんだろ
522名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:26:45 ID:G2M2prUD0
>>521
外車はステータスなんだってさ(笑)

日本では右ハンドル仕様の社会なのに左ハンドルみると効率の悪い自己顕示欲のうんこちゃんにしか見えない。


金持ちでも優秀な奴は右ハンドルの高級車のってるだろ。
523名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:26:55 ID:RbJe4REF0
>政府は7〜8日を休日とし、9日まで酒類販売を禁止し、混乱防止策を講じた。

なんかなごむwww反対運動もなごむwww
524名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:07:51 ID:LMKS8QJX0
>>522
左ハンドルはナンパするため。歩行者な女子高生を捕まえるため。
525名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:24:26 ID:cmLZvua20
さもあってどこですか?
526名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:47:06 ID:z9hOGg8EO
さもありなん
527名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:57:09 ID:99dFAN3W0
>>521
右に体倒して覗き込んでる。
次こそ右ハンって決めてたのに、中古なんで選べずまた左買っちゃった・・・。
528名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:01:16 ID:Nz+ad8ng0
俺のチンコは左側。意図的に右側にしてみたらすごい違和感があって落ち着かない。
ズボンも左収納を前提に左側にすこしゆとりを持たせてあるらしいから左収納が基本なのだろう。
529名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:06:19 ID:hYMqhZTc0
>>501
たとえそうだとしても、日本でジャガーの左ハンドルに乗ってる奴は馬鹿に見えるって話だよ。
530名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:31:40 ID:z9hOGg8EO
沖縄でも1日で変更して、たいした混乱もなかったからサモアじゃそんなに問題でもないんだろうな。

730なつかしす
531名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:12:33 ID:Q1T6hfay0
>>491
同意。
左ハンドルの英国車を乗っている奴は、本当に間抜けだと思う。
最近は年寄りだけでなく、ミニに乗ってる若者も見かける。
532名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:24:40 ID:Ecko5cEF0
動物名の対応表

ジャガー → 自動車
ピューマ → スポーツ用品
チーター → 水前寺清子
タイガー → 計算機
533名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:26:42 ID:jExmJ08F0
日本での左ハンドル車の事故率は、右ハンドル車に比べてどうなの?
534名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:19:40 ID:Ic41+zZI0
首都高はどう考えても設計からおかしいな
銀座のあたりで橋脚にぶつかりそうになるところあるし
535名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:26:52 ID:lmw6+qYkO
絶対右だろと思ってケイマン右ハンドルに乗り込んだら考え変わった

ありゃペダル無理があるな〜
536名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:49:50 ID:Ecko5cEF0
>>534
あれは元々運河だったところを埋め立てて造ったからな。
だから、よく見ると、河だった頃の雰囲気がたくさん残ってる。

だけど、首都高一番の失敗は多分誰に聞いても美女木ジャンクションの信号だろうね。
537名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:26:32 ID:rmcQUjaN0
過去レスを読まずに書込み

鞘に物をぶつける事を侮辱とされた日本では左腰に帯刀していた。
だからお互いの鞘を隠して歩くうちに自然と左側通行になった。
荷馬車も人と同じ左側通行だったが自動車の登場で交通事故多発が問題視され
自動車と人は逆向きに通行する事となった。
この時「切り替えで事故が起きにくい方法」として歩行者を右に切り替えた。

一方、イギリスでは他国と区別する為に自動車を左側通行とした。
538名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:33:30 ID:gjdJUCnj0
>>537
なんかちょっとづつ違うな
539名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:34:07 ID:789we9To0
右ハンドル車はホイールハウスの干渉のせいでペダルのうんこオフセットが嫌だ!
センターハンドルに統一しる!!
540名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:34:37 ID:+vAL1Rlx0
ここまで「インド人を右へ」なし
541名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:46:02 ID:F3EgSCcs0
>>539
たしかにスペース効率だけ追い求めすぎて日本のコンパクトカーの
運転席はかなりひどい。だがそれでもまともな一部車種はあるのだから
悲観することはない。そういう良質車を選べばよいのだ。

つうか日本の車作りはドライバーを一番下にもってくるからよくねーんだよな。
同乗者の快適性なんて追求されても、タクシー屋ぐらいしか喜ばんのにな。

あと運転する人が自分の運転しやすいものを選ぶのが筋だろうに、大抵の家庭
では女房族が主導権を握って助手席の乗り心地の良いものを選びやがる。
わたし、あの車の助手席が一番広くて乗りやすかったわ…っていってる端で
とうの旦那は小さく縮こまって運転してるんだ。実にばからしい。
542名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:46:02 ID:ryiHds+bO
これは英断だな。
543名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:48:47 ID:LfjiuG7w0
>>540
スレ内検索しろよw
544名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:15:43 ID:59yYX08j0
旧英連邦は左側通行なんていい加減なこと言うなよ。カナダも
アメリカも右側通行だ。
545名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:18:49 ID:59yYX08j0
>>531
ロータスヨーロッパは右ハンドルが間抜け。足元が狭くて
乗れたもんじゃない。つか、最初は左ハンドルしか作って
ない。
546名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:21:37 ID:Kkv215nx0
コンパクトスポーツだとペダル位置の都合もあって左優位だよなぁ・・
547名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:46:31 ID:sQJerdCZ0
ゲームは左がコントロールで右がボタン。日本が世界制覇。
548名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:56:04 ID:eiXZNjqh0
>>43
335スポルトも、250TRも、250Pも、330P3/4も、312PBも、333SPも
JWのGT40も、ポルシェ917も、そしてほとんど全てのCカーが右ハンドルだな
549名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:56:52 ID:RweI8/R+0
>>540
>>28
お前が人の話を聞く気の無い人間なのはわかった
550名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:00:10 ID:BSc6NKdA0
こんだけ技術発達してるのにまだハンドルってあるのか
551名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:00:13 ID:Rep1EUYI0
>>536
あれどうやっても分岐と合流が作れなかったんだっけ?
552名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:18:46 ID:0lxz+Y0S0
サモア、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、インド、
パキスタン、マレーシア、シンガポール、ケニア、南アフリカ、キプロス、
マルタ、ジャマイカ、ガイアナ、タイ、インドネシア、スリナム、日本、、、

右ハンドルの国。これだけでも数十億人いる。中古車輸入して儲けましょう。
553名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:16:26 ID:frz/PdGA0
>>547
それだから俺は格ゲーが苦手だった。
俺、左右の手で器用不器用の差が激しいんだよな。
554名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:26:50 ID:VuEeWnry0
なんにしても極端すぎるwwww
555名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:30:00 ID:Rh1lp8O3O
英国車って右ハンドルの左ウィンカーだよね
MTだと左手が忙しい
556名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 02:37:05 ID:tI4gwLnOO
ジムのビームサーベルは何で左に付いてるのよ
右の方が抜きやすいだろうに
557名無しさん@十周年