【政治】 自民党、首相指名は若林氏に投票★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
812名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 22:21:57 ID:DZl//qo30
      ______
      /  \アホウ /\   <一応、本人の意見ぐれぇ聞いてやれよw!!
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J |  (たのむ!若林みたいな小物は断るハズだ、断ってくれ!)
    \  u   `⌒´   /   
    ノ           \ 



         ____
      /  \アホウ ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J |
    \  u   `⌒´   /
    ノ           \



         ____
      /::::::─アホウ─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\     みんなが一致するんなら仕方ない(若林)>
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |                     そうだそうだ>
     \:::::::::   |r┬-|  /                   いいぞー!>
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
813名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:42:53 ID:fjwUgVPq0
自民党の中では首相になってほしい人と総裁に
なってほしい人とは違うわけ?おおやけ的に矛
盾しないの?道義的にやっていいこと?
814名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:46:07 ID:3NJm2gcc0
別に違法じゃないから全く問題ない、意見する奴は政治をわかってない愚民だけ!
程度の認識だろう
815名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:47:23 ID:WINhXWXr0
自民党は小沢支持すれば面白いのにw
816名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:57:26 ID:fjwUgVPq0
>>814
そういうことね。政治がわかっていると首相と
総裁は別人を投票するわけね。国会議員の先生
方は当然政治がわかってるものね。なんとなく
わかったよ、君の言うこと。
817名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:01:50 ID:cZo2aTHi0
民主のように政策やる人と党務や選挙やる人をきっぱり分けるのがいいな。
民主は小沢が全部やる動きになってきてるが。
818名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:07:03 ID:NKSuprDu0
自民党の最後の砦、キーパー若林君
819名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:09:59 ID:ZnaUauFb0
で、若林君はダシに使われて何で怒らないの?
820名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:27:31 ID:kBCOLanV0
平成6年ころ故人加藤卓二(秩父が選出の当時自民党政調会長)が西池袋で
パチンコ屋の隣に土地を持っていたから、それをいいことに、
出店妨害(診療所開業による営業妨害)して、数億の和解金を
もらったらしい。
パチンコ用地は池袋で地上げしてた地元開発業者(キクエイ都市開発)が
保有していた土地で、加藤卓二と通謀していたかは定かではない。
キクエイの菊池社長がパチンコ屋と加藤卓二の間の仲介役だったらしい。
それが、当時自民党総裁選があり橋本龍太郎の出馬資金で使われたのか?
また、他の議員にも分けられたのか?
診療所の所長の医師は川口市民病院の勤務医(公務員)だったらしい。
市民病院の勤務医が他で兼務していいのか?(公務員法に抵触しないのか?)
川口市民病院の勤務医へは加藤卓二側から支払われた医師の名義貸し料は、
噂では、300万くらいらしい?
その医師の奥さんが病弱で、治療費稼ぐために医師の名義を貸したらしい。
池袋保健所も書面審査で現地調査しなかったらしい。
建物の半分はラーメン屋(廃業しており廃業当時のままの不衛生な状態)で、
半分が診療所(週3日で17時から19時までの2時間のみ診療か?)
これでよく保健所が許可下ろしたな?
政治的圧力というか、職権濫用で下させた?
警察は、事件にしたかったのか、任意で警視庁の事情聴取があったらしいが、
手出しできなかったというか、パクれなかったらしい。
政治家は違法行為しても金集めしたいんだね。
警察は政治家には何も手出しできんのか?
821名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:48:30 ID:daUmUIYFO
国民新党の下地ミキオのブログ読んでみてください!
いちばん新しい
各派協議会、のところの書き込みを!

公○党のことについて書かれています!
アヒャヒャ(・∀・)ヒャヒャ
822名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:20:51 ID:KNBo+0Wg0
>>813
そういう疑問に対する答えに近いものが>>701に書いてある。
823名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 06:43:52 ID:daUmUIYFO
自民党はこの2年間
選挙やるやる詐欺でした
自民党は企業から献金してもらって凌いだが
民主党は…?
死人から献金してもらったから大丈夫?
友愛の大勝利ですかねw日中韓スワップ
日本円→韓国→民団→民死人→主党議員?
824名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 06:45:29 ID:E/UYx32DO




世襲議員ばかりだなwwwww





825名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 06:47:04 ID:aN2cZI770
若林さんが総裁でいいじゃん。
826名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 06:47:14 ID:daUmUIYFO
間違えた

日本円→韓国→民団→死人→民主党議員?
827名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 06:50:16 ID:YF/+fFOH0
ほんと老害ばっかり残ったな…
ゲルぐらいかまともなのは
828名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 06:57:52 ID:daUmUIYFO
麻生が要らんこと言うから悪い

年寄りは働くしか…

金がない奴は結婚…

あの曲がった口からは曲がった言葉しかでないのかw
829名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:23:14 ID:mj5Hp6yV0
830名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:29:10 ID:daUmUIYFO
若林…

若くはないw
831名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:29:32 ID:gkkiI1sCO
児童ポルノ法改正のどさくさに紛れてアニメ・漫画規制しようとした自民党と公明党は、基地外。


この不景気に、数兆円産業潰す直前だったんだからな。マジ有り得ない。
832名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:40:20 ID:vEPgSaQa0
つーか、落しどころだの臨時だの笑いのセンスだの、首班指名をなめんじゃねぇ
日本国首相ってのは、お笑いのノリで臨時代役を書いてもOKってほうが舐め腐ってるだろ

自民党は総裁選を前倒しし、無理矢理にでも総裁を固めてから名前を書く以外の選択肢はなかった
それが出来なかったんだから、もう何言われても仕方ない
それとも何か?
若林クン、総裁選に出馬して自民党総裁になるか?
それなら完璧に筋が通るわ
833名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:49:50 ID:wdTPj4sFO
スーパーグレートゴールキーパーかwww防戦一方だなwwwwwwwww
834名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:12:00 ID:ZnaUauFb0
>>822
snks
長文で読んでなかったわ。よく分かった。
総裁不在なんで「自民党」って書いて投票した
いんだけどそれはダメなんで、若林の名前を書
くことにしようと決めたと。それなら許せなく
もないわ。
835名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:15:35 ID:zKnqGbFE0
つーか、首班指名だけの総裁候補とか、白紙以下だな・・・
836名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:18:42 ID:BfMbjlPL0
自民党の農業系の勉強会で見かけたことがあるけど、周りの議員から大臣って呼ばれてたなこの人。
837名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:36:30 ID:Gro/sBD20
このスレも★6まで来たか
結構反響あったな
838名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:47:00 ID:vlnTIpBI0
おまいらも馬鹿だな。
自民党がまともな状態なら政権も信頼も失ってはいない。
アメリカの共和党のごとく、再び政権を執る再生のときまでに
党を再建することが今の自民党の仕事なんだよ。

だから今はまともでなくていい。揉めていい時期なんだよ。
839名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:48:48 ID:F0wkAmnO0
だれ?
840名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:59:54 ID:jmsdJWiO0
>>835
総裁候補でも総裁代行でもない
841名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:02:30 ID:XNUN00/V0
M1でのネタだな。
842名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:24:17 ID:IiJQ2yyl0
自民は劣化したなあ


吉田や池田、佐藤、大平、福田が生きてたらなんて思うんだろうか



鈴木、宇野、海部、安倍、福田、麻生は首相になってはいけないレベル
843名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 12:03:22 ID:cZo2aTHi0
>>840
総裁候補ではないが総理候補
844名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 12:21:39 ID:e9NuCe4t0
   ._
    \ヽ, ,
     `''|/ノ
      .|
  _   |
  \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、) ,、
     /   ヽYノ
    /  r''ヽ、.|
   |   `ー-ヽ|ヮ
   |      `|
   |.       |
   ヽ、     |
      ヽ     ノ
 .       ヽ  /._
     .r:'::::::::ヽ:':::::::ヽ
    r'::::::::::::::::|::::::::::::::::ヽ
.   l:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::!
   i:::::::::::::ノノハ ミ、:::::::::::i
   !:::::i'' ,,,,,_    ,,,,,,,_ヽ::::!
   ヽ::! ´  `   ´   `:!/
   l !  ・-     -・   !l  わたる政界は風見鶏ばかり
   ヽ!:    , 、    l/
    iヽ  , ・・ 、 / /    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ヽ 、-=v=,  イ     d⌒) ./| _ノ  __ノ
    / .!ヽ ,  ̄_ /l 、
  /::::::|`\  ̄  //`\
/::::::::::::::|  く;;;>'   /:::::::::::\
:::::::::::::::::::::|   /:::|   /::::::::::::::::::\
845名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:36:16 ID:1DEUHYWB0
民主は国地方とも同じくアサッテな方向を向いてる政党なのに対して
自民は国政と地方の質が激しく違う。
国政レベルだと、民主なんか危険きわまりないから自民、と考える層の
受け入れはもう無理だあね。地方自民に期待する。
846名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:37:22 ID:daUmUIYFO
そうか
16日水曜日は若林さんが総理大臣になるのかw
そんで
選ばれたはいいが国民から…
この人だれ? であっけにとられるわけだなww
日本中〜 ポカーン(゚Д゚) とするわけだw

めでたしめでたしw
847名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:39:53 ID:cZo2aTHi0
>>846
日本人は順応が早いからさ、「若林?ハァ?」ってのは初日だけ。
翌日からは何事もなかったように過ごす。
848名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:57:07 ID:ZOcO7GKV0
麻生がマイクぶんどって「本人にも聞いてやれよ」の態度がめっちゃ腹立つ。
849名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:25:02 ID:QynSUJAX0
>>848

まあ「悲壮感漂わせろ」とは言わないが

あれは酷かったなw

麻生も肩の荷おりて清々したんだろうなwwwwww

850名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:27:12 ID:ch3aTu5u0
だめだこりゃ
851名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:29:13 ID:uMcKWvD90
852名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:38:10 ID:daUmUIYFO
若林さん
癒やしキャラで総理に… とかw
853名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:40:52 ID:uI+mX5oc0
>>851
ブタをつかまえた黒人が、首相候補か
時代は変わったもんだ
854名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:35:43 ID:5jtgImXn0
茶番すぎるな。
855名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:46:42 ID:RmKty2c4O
鳩が総理大臣

総理のイスで
クルッポーとか鳴くのが仕事w

マメつついたりw
856名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:51:08 ID:fUVI1V6Z0
人畜無害が売りの人です。
857名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:00:11 ID:N/v18Dzp0
総裁に立候補もしない香具師を首相指名ってwwwwwww
858名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:04:06 ID:aT5s/1Yq0
白票と、麻生以外なら誰でもいいって…… 本当に誰でもいい奴を選んだなw
859名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:27:57 ID:ZoIghm/v0
白紙の投票じゃなくて、間違えて白氏に投票したら
民主党の白真勲の名前が首班指名に出てくるということだな。
860名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:30:50 ID:wIkxQIxP0
こら野党


パンと牛乳買って来い
861名無しさん@十周年
連立相手の公明党の代表に投票すればいいのに