【愛媛】衆院選開票報道 午後9時前に社民党候補「当選確実」 3時間後に取り消し 社長らを処分 あいテレビ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまねずみφ ★
TBS系列のあいテレビ(松山市)は8日、衆院選の開票報道で「当選確実」を誤って出したとして、
竹崎秀夫社長と二本木孝成常務を減俸10%(3カ月)、報道制作局長と報道制作部長を減給10%
(1カ月)の処分にした。

局長と部長については同日付で事実上の降格人事とした。

同社は、愛媛2区の社民党新人岡平知子氏を午後9時前に当確としたが、約3時間後に取り消した。
同区では自民党の村上誠一郎氏が当選した。

西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/120543
2名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:31:25 ID:OfSoUYAi0
2
3名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:31:31 ID:IEcgVOi10
やるじゃんw
4名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:32:04 ID:xsRwKsZW0
民主ならまだしも、普通に誤報と気付くだろ
5名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:33:37 ID:Oe0ov0pY0
社民だから大騒ぎになっただけ。

自民や民主ならおとがめなし!
市民の投書、電話攻撃だろな
6名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:35:24 ID:+9MVHDeo0
海老バーディ!はじーけるリズムー♪
ムビョバーディー♪ イェーイイェー(カッカッ!)
7名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:36:50 ID:2D3PEbr30
マスゴミテレビは免許取消を簡単にしろよー いい気になり杉。
8名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:39:49 ID:CtypEURTO
社民党ちょんころほっとけよ
9名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:39:57 ID:OfSoUYAi0
放送事故なども含めて減点法つかって免許停止処分すればいいね
10名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:41:42 ID:ixixucIj0
こう言ってはなんだが、
どうせ、そんなローカル三流局の当確なんて信用してないんだし、
気にしなくて、いいんじゃねぇ?
11名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:42:21 ID:hiC5ajW60
この選挙区は公示直前に自民党元県議が無所属で立候補。
その元県議は民主党のマニフェストを掲げて戦った。
民主党は猛抗議したけど、票が割れてしまって村上が当選。

局も情勢分析を見誤ったんだろう。
12名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:43:00 ID:YtbZKqjg0
愛媛は一区もなんかおかしかった。
開票経過が3時間ほど公表されず、いきなり自民の塩崎に当確がついた。
裏で何かやってるんじゃねーの、と思ったのは俺だけではあるまい。
13名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:44:20 ID:8r49zGmn0
社民党だしいいだろ別に
14名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:46:03 ID:CCPC7O710
村上陣営から猛抗議されたか
15名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:46:36 ID:RuLdQMzR0
愛媛でTBS系列というだけで充分ハネ満確定だろ。
16名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:46:39 ID:okV2jFV80



自民党の村上誠一郎が鉄板なだけに ワロタ




17名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:50:06 ID:YtbZKqjg0
四国は悲惨だよな。
与党議員がやたらと少ない、高知なんかゼロw
18名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:54:34 ID:hiC5ajW60
>>12
愛媛1区は出口調査でもかなり差があったし、小沢でも首をかしげてるからなあ。
職員のコンピュータの入力ミスで開票作業が止まってたらしいが、怪しいねえ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/feature/0002/fe_002_090901_01.htm
>30日深夜、大勝に沸き立つ党の開票センターの控室で、小沢氏は浮かぬ顔だった。
>愛媛1区で新人の永江孝子氏(比例復活)が自民党の塩崎恭久・元官房長官に競り負けたためで、「永江が負けるとはなあ……」とぼやいた。
19名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:57:16 ID:ryyu98Ty0
>>11
それ愛媛4区じゃないの。
愛媛2区は後は幸福の人と楠橋紋織(タオル)の人。
愛媛4区は桜内元幹事長の孫娘の婿だったかの人がみんなの党推薦で出てて、
民主候補と票が分散しちゃってた。
20名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:53 ID:jb6MDLBiO
友達と初めて選挙に行って嫌いな塩崎に二人で入れてきた
21名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:16:57 ID:z7BQlCFR0
こういう事故やっぱりあるのか。
22名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:27:55 ID:cgKAxV1S0

あいテレビ

馬鹿テレビ!!
23名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:35:45 ID:iWA4JIVy0
>>4
それが、かなりの接戦だったんだなぁww
マジで自民党が社民党単独に負けそうになったのだから、
村上誠一郎は、場所をわきまえず怒鳴り散らし、威張り散らす馬鹿だが、
それでも来島ドッグと関係があるし、なんだかんだといっても先祖代々
根を張っている一族だから鉄板だと思っていたのだが、
民主党も前でた候補がストーカーで逮捕されるし勝ち目がないから、
社民党に振ったくらいで、共産党もあまりにも豹が取れないといって
投げたくらいだったのに、
岡平さんも人徳が誠一郎よりあったのは認めるし、がんばったのは認めるが
まさかマジであそこまで票を延ばすとは思っても見なかった。
まあ、結構空気が読めていて、憲法9条の話は封印して、
民主党、民衆等と叫んでいたがww
>>19
>>11の言うことはほとんど正しい。ただ、楠橋紋織の社長とは
同姓同名というだけで、ひょっとしたら親戚関係あるのかもしれんが
あの人は前の知事選の時も似たようなことを繰り返して、
お騒がせ人間になってしまった。伯方島の木浦に行って親父さんの
話を聞いてみるのだな、いろいろな情報が入ってくるよ。
24名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:41:22 ID:bFaKrt5x0
>>19
愛媛二区の楠橋って元サラ金経営者だよ。
松山の勝山通りに寿光ビルつーのがあるんだが、そのビルのオーナーでもあり、
そのビルの中にあった「カンキ(韓喜)」というサラ金の社長だった人。
25名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:53:12 ID:+52cbBjt0
>>24それ、本当?
26名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:56:55 ID:izPqL3qrO
YOUあいTV
27名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:27 ID:WefSSBRV0
大手マスコミがやってる事に比べたら何てことないと思うんだけど。
地方局だけ変に厳しくやってないか?
28名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:42 ID:QY4t8Cn40
TBSも福田落選ってやっただろう?

青森の大島のところのような場合で、出口調査で5%
くらい差があったら間違えるなよな。
29名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:42 ID:I/n+b2P8O
村上水軍の末裔age
30名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:00:37 ID:iWA4JIVy0
>>25
伯方島の木浦に行って、親父さんの話を聞いてくるのだな
悪く言う人もたくさんいるとしか答えられないがな
31名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:04:13 ID:XvIsj079O
ゆうあいテレビか
32名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:04:27 ID:+52cbBjt0
伯方島の木浦の親父さんは何してるの?
33名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:04:55 ID:csWbhu+MP
村上は妹の婿が民主党の岡田だから
民主党の候補者出さなかったのに、あそこまで接線だったんだよな
妹が別のやつと結婚していたら、確実に落選していた
34名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:06:54 ID:zlip512r0
村上誠一郎の義弟は岡田克也。豆知識な。
>>12
出口の結果が怪しかったのかな?
母数が少ないのかも知れない。
35名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:34 ID:lvgyCTdE0
全国の有権者に「ご家庭の電話回線はいくつありますか?」と質問
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3851
共同通信と名の新聞はどこへ行けば買えるの?
地方紙は新聞を購読してくれなければ企業して成り立たない。
36名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:40 ID:JDHhOm+uO
マスターがRCCの中にある局ね
37名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:12:00 ID:6wtoYQlU0
>>11
そうか?
民主が岡平を応援したのことも、民主党が楠橋に抗議したこともよく知られてるだろう。
そんなに情弱が多いとは思えんが。
単に社民党にも、自民党村上にも入れたくなかったやつらが適当に書いたんだろ。
以前自民党県議をやっていたから、保守の票も多そうだし、
こいつがいなかったら、こいつの票は半々に分かれたんじゃないかな。
3830:2009/09/08(火) 20:15:43 ID:iWA4JIVy0
>>32
こらえてくれww
これ以上はここではかけない。
ただ、ヤクザのように言う人もいるとしか書けない。
39名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:17:06 ID:6wtoYQlU0
>>34
出口調査はNHK民放全部やってたけど、永江有利が多かったね。
どっか一局(愛媛朝日?)塩崎有利の局があったと思うけど。
40名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:23:14 ID:9Yo9aZCTO
>>12
岐阜1区も開票発表遅れてたよ。こっちはゾンビ工作かなと思ったよ。
41名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:29:40 ID:sWUJ/yMp0
>>38「お父さんの話」ってのは「お父さん」についての話か。

   勘違いスマソ
42名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:47:16 ID:Yb9WbF1T0
>>17
高知の民主候補者に政治家がいなかったからな
当選しても地元に金が回ってくる事はなかっただろうし
43名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:54:50 ID:iWA4JIVy0
>>42
高知は四国の中ではわりと左翼が強いイメージがあるのだが、
まあ四国のほかの県では自民党独占という勢いで、
高知だと3つ議席があればひとつは左翼が取るというイメージなのだが、
学校の中では他所の県に比べたら左翼が強いイメージがあって、
公立学校の評判が悪いので、親が私立学校に行かせたがるという
イメージがあるのだが、
44名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:57:00 ID:/3ryjYc+O
処分するほどかね
民放の情報なんてもともと信用に足るものとは誰も考えていないし
45名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:57:22 ID:C9ZPPUjMO
ピザは嫁に逃げられたんだっけ?
46名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:28 ID:VeXOCqSr0
>>42
いや、政治経験のある野党議員より、腐っても与党議員だよ。
実際の細かい配分は県政レベルでやればいいんだから。
そもそも、支持率が低かった県に、与党が金を降ろす訳がない。

まあ、高知は農民と漁民とドカタしかいないから仕方がないけどね。
俺も高知県民じゃないし、県ごと干上がればいいよw
47名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:51 ID:K07MzXwH0
処分するほどの問題じゃねえだろ。

こんなのが処分だったらTBSの夕方のニュース番組で自民叩きを狂ったように続けてきた
キャスターなんか死刑だろ。
48名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:59:48 ID:l+UahGbp0
zボイラー
49名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:00:41 ID:VeXOCqSr0
>>44
俺もそう思う。
処分の理由ってのが、「間違えた」という理由じゃなくて
「局の予定に反した」という理由ならすごく納得w
50名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:02:05 ID:+PqzCZ4V0
愛媛ってどんな土地柄ですか?
51名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:04:56 ID:wcj/vD/BO
>>50
俺みたいな駄目な人間が育つ土地柄
52名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:05:13 ID:UNY/+RA90
>>50
こんな土地柄

■領収書偽造・裏金問題を突っ込まれての愛媛県警幹部の発言 

他人名義の領収書の使用が許されるという法的根拠はないが、 
使用してはならないという法的根拠もない。 

                        愛媛県警本部長 粟野友介 

苦情は、電話やメールなど、あわせて520件に上る。 
しかし、内容については「バカ、うそつき」などといった誹謗中傷などのほか、 
精神異常者と思われる内容の無いものもがあわせてが7割。 
~~~~~~~~~~~~ 
                        愛媛県警総務室長 大石亘 

■テレビ朝日 ザ・スクープ  【動画約25分】 

「警察の裏金・愛媛編1〜愛媛県警職員が内部告発」 
「警察の裏金・愛媛編2〜これがニセ印鑑と偽造領収書」 
「警察の裏金・極秘文書編〜警視庁が裏金隠蔽を指示」 
「警察の裏金・愛媛編3〜捜査費10億円削減へ」 
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop041205-03_0064.asx 

■愛媛新聞 愛媛県警捜査費不正支出問題 【偽りの一枚岩】 
http://www.ehime-np.co.jp/tokushuex/0501kenkei/ 
53名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:06:15 ID:iWA4JIVy0
>>49
この問題、どちらが騒いだのかなぁww
村上かな、岡平かな
あの段階でも岡平の場合は当選するとは考えても見なかっただろう。
村上の場合もあの段階では、テレビ局が間違えていやがるwwだっただろう。
むしろ開票が進んだ段階で皆がびっくりしたというケースだろう。
54名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:07:26 ID:1+wN0xPS0
出口調査員の腕章を見て、みんながそのような回答をしたんじゃwww
55名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:08:54 ID:yyxpWrZP0
>>50
県民は保守
メディアは真っ赤
56名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:14:41 ID:FggQ96zy0
伊予灘の底引き網漁船が投票箱を回収したりしてね :-)
57名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:20:56 ID:yWg6mKLc0
1 村上 誠一郎 9万4843 自民 前
2 岡平 知子 8万5299
[ 重複 ] 51 社民 新 0/0 党地区女性委員長
58名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:24:41 ID:DYva1uK80
>>18
元官房長官の塩崎と、たしか地元の昼の情報番組のおばさんキャスターだっけ?
そんなんで後者が勝てる訳ないだろうに。
逆にそんなのを魑魅魍魎の政界に送り込むようなら、愛媛人の良識を疑うわw
59名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:25:22 ID:Yb9WbF1T0
>>43
ある程度あってるかな
1区は橋龍の弟がいたから票が割れた感じ
2区3区は確か30台政治経験無しの女性だったっけ
自治労は頑張ってるかもしれないけど、民主党からしたら
あまりにも旨味がなさ過ぎて全く力入れてない僻地だから
自民党に票が入った


>>46
煽りたいだけってのがよく分かるよ
これから民主が良い政治して、次の総選挙でまともな
落下傘候補でも立ててくれたら当選するんじゃないかな
60名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:26:21 ID:yWg6mKLc0
愛媛2区
1 村上誠一郎 9万4843 自民 前
2 岡平 知子  8万5299 社民 新  惜敗率 89.9%

いっぽう鳥取2区
1 赤沢 亮正  8万4659 自民 前 当確22:30頃
2 湯原 俊二  8万4033 民主 新 惜敗率 99.2%
61名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:28:03 ID:FggQ96zy0
>>58
塩崎自身が魑魅魍魎だと愛媛県人の俺は思うけど。
62名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:29:23 ID:BfwkW31GO
社民候補に当確ってwwww


頭腐ってるんだろpgr
63名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:31:54 ID:uL48gE4J0
今まで非難ありきで報道してたから
その流れで今度はうっかり結果ありきで流しちゃったんだろw
64名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:28 ID:P6UrCBh9O
減給してるだけテロ朝よりましか
65名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:29:08 ID:CSBpulNq0




週 刊 文 春 最 新 号 は 国 民 必 読 の 書 で す ね 。



66名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:37:38 ID:CfU6Bv94O
出口調査では7割近くの支持、開票すると5割
確率的にこんなことありえんがな
67名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:41:14 ID:226XEfrcO
この岡平知子って画像見たらすごい美女じゃん
68名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:00:00 ID:J9iXonU80
社民党に当確とか、どうかんがえてもありえないチョンボで降格かぁ
人生オタワ
69名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:10:16 ID:XtwoJQMR0
民放だけか?
NHKでも有ったのでは?

この頃の選挙番組、
早ければ良いと言う事に成っていない?
BPOちゃんとしろ!
70名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:27:33 ID:js0IqfVk0
もう何と言えば
71名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:55:59 ID:ZzUW/Y/f0
NHKの開放即票も、投票終了の8時から当確出してるんだもの、
あほらしくて選挙なんか行けるか!
とくに終了間際に投票にいくと、帰宅したときには当落が決まっている。
俺の一票意味なし。
72名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:11:08 ID:ID77RgYpO
>>67
メタボ謀裸紙なんて
直ぐに発作で
笑天しそうだよな
73名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:40:05 ID:NUAe0hx90
>>71
アメリカなんてカリフォルニアが投票中にニューヨークの出口調査の結果が出るんだぞw
74名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:56:17 ID:QnMDOx0b0
さすが村上水軍の末裔よ。
生命力が無駄にある。
75名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:46:37 ID:egZ2QfLS0
子の代に行くほど劣化するのかね。
そういや麻生も吉田茂の孫だし。
76名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:56:45 ID:QnMDOx0b0
ニンステTVがなくなると困るからイキロ
77名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:36:11 ID:092j/RB00
もう何と言えば
78名無しさん@十周年
海賊の末裔があんなメタボになるんだなw