【政治】「とっとと出ていけ!」「ムリ!」 民主VS自民の国会控室攻防戦が激化★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
国会控室もチェンジしろ!! 16日召集の特別国会を前に、衆院控室の割り振りで
民主党VS自民党の“仁義なき戦い”が勃発していることが6日、分かった。
民主党は政権交代の象徴として、自民党の国会運営の中枢となっている2階正面側の
「1等地」などを要求しているが、これに自民党は抵抗。さらに民主党は第1党を占める
参院でも正面側の明け渡しを求めており、その攻防は7日以降さらに激しくなりそうだ。

「とっとと出ていけ」「ムリ!!」「見苦しい」「やかましい!!」
衆院の新たな議席配置などを話し合う本格交渉は、8日の衆院各派協議会でスタート。
しかし民主、自民両党の戦いは「控え室問題」ですでにゴングが鳴っていた。

民主党の山岡賢次国対委員長(66)は「立ち退かないというのは良い印象ではない」と主張。
一方、自民党の大島理森国対委員長(63)は「民主党は“ムダを省け”と言っているじゃないか」
と経費を理由に入れ替えに難色を示している。

サンスポ 民主党、国会控室チェンジ!自民よ出ていけ
http://www.sanspo.com/shakai/news/090907/sha0909070541002-n1.htm
http://www.sanspo.com/shakai/news/090907/sha0909070541002-n2.htm
前スレ:★1の時刻 2009/09/08(火) 00:16:04
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252379868/l50
元スレ
【政治】「選挙に勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!」 民主の国会控室交換要請に自民・鈴木氏激怒★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252030402/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/09/08(火) 18:20:19 ID:???0
衆院控室は議員数に応じて各会派に配分するのが基本。31部屋、2456平方メートルあるが、
これまで民主党が約5部屋、自民党は13部屋を使用し、面積比は3対7だった。

ところが、解散時112議席だった民主党が、今回の衆院選で2.75倍の308議席を獲得したのに対し、
自民党は303議席から119議席へ激減。両党の議員数はほぼ逆転したため、部屋数も逆転する公算が大きい。

そこで民主党が「控室拡大」に合わせて狙いを付けているのが、正面玄関に近い2階正面側の4室。
自民党が1955年の結党以来使い続けてきており、現在は幹事長室や国会対策委員会などがある。
また、2階本会議場内の議席配置でも、民主党は現在自民党が占めている正面玄関側を求めている。
「控室も自民党と入れ替われば便がよい」(民主党関係者)との論法だ。

こうした民主党の要求に対し、自民党は「長年使い続けてきた」(国対関係者)と拒否する方針。
93年に細川政権発足で野党に転落したが、第1党だったために控室を明け渡すことはなかった。

だが衆院事務局によれば、議席数の大変動で控室を引っ越した前例はあり、
民主党が強硬に主張すれば自民党が居座るのは困難な情勢。
自民党も一部では引っ越しの準備に入ったが、3階の総裁室は死守したい考えだ。

民主党は参院でも正面側控室を要求。自民党は参院では2年前に第2党に転落したが、
いまも正面側2、3階を独占している。民主党は衆院に合わせ「本格的にけりをつけたい」
として名実ともに与党待遇を望む。その機は熟した。(おわり)
3名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:20:44 ID:OcKMCVbC0
とっととハム太郎
4名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:21:51 ID:F7wupjdKP
お 断 り し ま す
5名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:22:22 ID:3RFHXJyI0
小学生でももっと節度あるよな
6名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:24:23 ID:gTpgWM8z0
こう死よう 俺も引っ越しするから自民も部屋を明け渡せ で誰が敷金出してくれるの?
7名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:25:14 ID:A/q2QHQJ0
強制退去させろ
8名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:25:49 ID:9BodbEki0
潔さのかけらもないな
まあ残った面々見れば納得できる
9名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:26:02 ID:tCrhVCjB0
660 名無しさん@十周年  2009/09/08(火) 15:08:14 ID:HNvIxjED0
4年前
http://asyura2.com/0510/senkyo15/msg/871.html
国会も完全に小泉自民ぺ―スだ。大敗した民主党に「国会控室をもっと差し出せ」と迫ったり、
野党第1党に渡すことが慣例になっている副議長ポストまで要求。
結局、副議長と4委員長ポストは与えたが、「野党が過剰に拒否権を発揮すれば民意の否定になる」
(中川秀直国対委員長)と恫喝している。

民意の否定www

712 名無しさん@十周年  2009/09/08(火) 15:19:12 ID:HNvIxjED0
細川政権時
民主「正面控え室を明け渡してくれよ」
自民「ここは比較第一党が使うんだ!」

前回衆院選
自民「控室をもっとよこせ」「副議長も委員長もぜんぶ渡せ」「拒否するのは民意の否定だ!」
民主「いうとおりにするよ」

前回参院選
民主「参院で第一党になったんで、明け渡してくれよ」
自民「俺ら、政権与党だから!」

現在
民主「比較第一党で、政権与党になったんで、明け渡してくれよ」
自民「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!
そんな法律はない! 我々には居住権がある!ここは自民の思い出の場所だ!
立ち退き迫るなら金を出せ!」
10名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:26:18 ID:Dz1AjPx7O
なんだ、まだ出てってないのか!
11名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:27:01 ID:MuyWpmyD0
ジミンの不法占拠者どもを、高圧放水車と機動隊の催涙弾で一掃しろ!
12名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:27:22 ID:MF3Azz2L0
これ民主が費用を出すから交代しろって言ったらどうなるんだ?
まあ実際は舌も出さないだろうけど
13名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:27:51 ID:8L6YkF4+0
自民党はミニ政党なんだから共産党と合い部屋でいいだろ
14名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:28:10 ID:4kWzME+p0
自民党がどんどんギャグ政党になっていくw
15名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:28:34 ID:W6tuPuSp0
保守政党なら、伝統を守るべきだし
ルールを守らない自民党は消えるだろう
16名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:28:41 ID:ZY1vByYD0
自民も老人どもが根こそぎ落ちてれば良かったのにな
17名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:29:05 ID:Gk1n4PsZ0
既に国事行為に助言と承認をする内閣の長でもない野党総裁が、
天皇の御休所の隣に無駄に豪華な個室を保持し続け、
国事行為に助言と承認を行う内閣を組織する与党総裁は、国会の
裏側のどこぞに部屋を宛がわれるのか?
それが伝統を重んじる自称保守のすることなの?
18名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:29:16 ID:HPjL92or0
どうせ次の選挙で戻るんだから今のままでいいんじゃね?
19名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:29:20 ID:vjMjxWLP0
引越し費用を民主持ちにすればいいんじゃね?
20名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:29:44 ID:utxtdxks0
こんな話どうでもいいよ。政治家マジメに仕事しろよ!!!
派閥争いが本業か?!違うだろ。
21名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:29:58 ID:CvZQHEEg0
おごりたかぶってんのは自民だろw
もうダメだわこの党www
22名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:30:05 ID:JfHokzLoO
ミンスに渡す部屋なんぞない
23名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:30:38 ID:S/Tg0sBY0
来年の参院もぼろ負けだな
24名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:31:00 ID:FnbihZ7XO
自民党、野党としても失格だよそれは。
まだ政権与党のつもりでふんぞり返ってるなんてこいつらもう日本人じゃないよ。
25名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:31:16 ID:wx3rVOr20
もうさ徹底的に差をつけるようにしなよ。
テレビ出る時も与党の議員には○○先生。野党代1党の議員は呼び捨て。
その他はオイ、コラ。

椅子も革張り、ビニール、箱とか。
26名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:31:30 ID:ZYyn+yBI0
恥知らず、醜悪、厚かましい、そんな品性下劣な政党が 自民党
27名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:31:49 ID:SPSm6vq00
石なげてもいいんじゃない
28名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:32:43 ID:0bL6h+Q90
J「退きなさい」
M「退きません」
J「退きなさい」
M「退きません」
J「では、衛視の執行を要請します」

「痛い、痛い」
以下記録不可能
29名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:32:46 ID:d45Rcp010
まだ、もめてるのかよw
30名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:32:54 ID:8Nd6ePht0
「とっとと出ていけwwwww」「ムリwwwww」

急に楽しそうになった
31名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:32:57 ID:Hue+LIM40
つか部屋は国民のものであってジミソの私物じゃないだろ
自分達が第一党が使うっていったならちゃんとそれに従えよ
取られて悔しいならまた実力で取り返すのが筋だろ
ミンスも調子こき過ぎだが
ジミソはこれ以上自分の名前を堕とすようなことすんな
32名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:33:16 ID:KDFhafDK0
自分大好き自民党
33名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:33:18 ID:6U3u6vu60

第一党が部屋割りをすると、自分達でルール作っといて・・・
やっぱり嫌とは・・・はあ・・・・・・
    __            γ ⌒⌒ヽ
   /民主\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)
. | (__人__) u  }   |  |   /\自民/\  / |  ミ
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   自民党員の思い出のつまった
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |     伝統ある控え室だお!!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \    野    \    明け渡さないお!!!
   |     \--一''           \    党
    |    |ヽ、二⌒)、          \

負けたんだから明け渡せよ。常識的に考えて・・・

衆院 民主308、自民119、公明21、共産9、社民7、国民3、みんな5、日本1、大地1、無所属6 計480
参院 民主109、自民 83、公明20、共産7、社民5、国民4、諸派1、無所属13 計242
34名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:33:55 ID:0gTVUqwjO
自民のあほも民主のあほも日本の国益を害するクソムシだな

自民みたいに利権にしばられず、民主みたいに馬鹿じゃなく
日本の国益だけを考えてくれる政党つくれないのかな
民主の保守と自民の実務の連帯とか実現しないかな
35名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:33:59 ID:wy4WIkOu0
チョンにも笑われるニダ
36名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:34:14 ID:R/w+RD7wO
いいから仕事しろよ。
37名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:34:22 ID:J63c3X7a0
自民党かっこわるいな
次の選挙のときにこのネタ掘り返しやろうか
38名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:34:41 ID:JIzR7Odk0
まだ続いてたのかよ… やれやれw
39名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:35:30 ID:YqrqszzLO
いくつかの法案もこんなのあったろうな。
面子で、「ムリ!」
40名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:36:03 ID:yP2BAMUf0
これは自民党が居座るのは国民の主権を無視してるって事
だろうね許せないな。
41名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:38:05 ID:QqRqZdyt0
どっちも必死だなww

これほど国民からみてどうでもいい話は無い
42名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:38:19 ID:KS9Od2WtO
>>15,17
案外、自民は保守として伝統を守ってるつもりかもしれんよ。
「与党が正面」という伝統じゃなく「自民が正面」というのが国の伝統だと思ってるかもしれない。
43名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:38:32 ID:leU13S+v0
よしろーちゃんお引越ししますよ

「いやだいやだぁああがあああ”」
44名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:39:15 ID:wj90mWkx0
大島の無駄を省けにワロタ
おまえらがいるほうが国会運営に同みても無駄w
45名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:41:21 ID:Gk1n4PsZ0
440 名前: パンジー(千葉県)[] 投稿日:2009/09/03(木) 23:23:55.47 ID:cU3mBkQx

自民の連中にとって議席や政権ってのは
国民から信をえて委ねられるものじゃなく
父や祖父から相続した不動産のようなもの
だから、立ち退きに反発するのは当然
46名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:41:34 ID:EMjCKiQL0
>>1
税金無駄使いするな
47名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:42:08 ID:eOBFyMTN0
点に立つものが善悪を塗り替える!!
今この場所こそが中立だ!!!

正義は勝つって!? そりゃあそうだろう

勝者だけが正義だ!!!
48名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:42:24 ID:92/gG5CU0
まともな議員はみんな落選して残ったのはこんなんばっかなんだな
49名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:42:57 ID:4aseQ2cV0
派遣村をあざ笑っていたらしっぺ返しが来たw
仕事の切れ目とともに部屋を追われる気分はいかがですか?
50名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:43:17 ID:SDE8Y7gl0
どかない理由が「長年使い続けてきた」(笑)(笑)(笑)

つまり、国会控え室も、自民にとっては、既得権益なんですな。
どうりで自民にゃ、改革なんて出来ないわけだ(笑)
51名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:43:32 ID:6TGBIas30
「退きません、勝つまでは」
52名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:43:40 ID:X9onyiFw0
どうせもうすぐ分裂するのに・・
53名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:43:40 ID:/EBtdCpw0
>>2
> こうした民主党の要求に対し、自民党は「長年使い続けてきた」(国対関係者)と拒否する方針。

朝鮮総連みたいな自民党だなw
54名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:44:13 ID:TfcpLBii0
ひっこしおばちゃん、雇ってやれ。良い仕事するぞ。
55名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:44:43 ID:0bL6h+Q90
>>28は安保。今回は、

M「退きなさい」
J「退きません」
M「退きなさい」
J「退きません」
M「では、衛視の執行を要請します」

「痛い、痛い」
以下記録不可能
56名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:45:17 ID:S3mFC1rC0
>>1

ガ キ か

っての。なんだこいつら…
まあ吉本隆明は政治家を「便所掃除係」に喩えたくらいだからな
57名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:45:31 ID:leU13S+v0
オナホだって長年使い続けようと思ったとしても数年は持たん
58名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:46:02 ID:hVHeiMee0
国会控え室使用のルールがあるのなら従わなくてはならないと思うが、
ないなら、しょうがなくないか?

だったら、ルールを決めればよいではないか。国会に法案を出してさ。

国会控え室割り当てに関する法案
1.衆議院の議席の比率により、控え室の数位置を決定する。

とかやって、可決しちまえばいいだろうに。民主党、バカばっかりだな。
自民党はそうやって来たんだぞ?
59名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:46:38 ID:HvGX49L80
おいおい無駄な金使うなよ
それに時間も無駄だろ
60名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:46:52 ID:pzVSfeTv0
どっちもガキだな。

日本が良くならない理由がわかる。
61名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:47:01 ID:+/3qJMJQ0
衆議院規則をつくれば良いだけ
62名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:47:23 ID:DryUfZ++0
これが国会です
あーあ・・・
63名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:47:26 ID:SDhpKhno0
潔く出てけよ、ほんとに…>自民
64名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:47:28 ID:wCbne6jn0
自民党もういらない
ぶっつぶせ
65名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:47:32 ID:8r49zGmn0
「ちゃんと流してけ!」 「ムリ!詰まった!」
66名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:47:37 ID:byU1gDpq0
幼稚園のオコチャマも笑っています。
67名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:47:44 ID:+U2wThvx0
あまりしつこく粘ってると国民に対してものすごく印象の悪い党として思われるぞ
68名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:48:32 ID:A5PFiS3IO
引っ越しの回数は少ない方がいんじゃないの?
69名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:48:45 ID:RjPqWcaV0
いいから仕事しろ 両党ともに
70名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:48:51 ID:5RQ+6gFr0
規則が無いから出て行かないってのは子供やチンピラの言い分だよ。
71名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:48:54 ID:d0gjZ25T0
それ、ムリだから!
72名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:48:55 ID:En6ScWpYO
>>9
これはひどい
73名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:49:00 ID:XCDc37P30
日本人なら節度あるだろうに・・・どいつもこいつも(~0~)
74名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:49:00 ID:lBEO/Njo0
自民党はまるでチョンのようだ
ゴネれば済むと思うなよ
75名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:49:39 ID:DryUfZ++0
この国で政治に希望を失わずに生きていくって難しいよね
76名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:50:05 ID:leU13S+v0
>>67
居住権を守る責任力!

冒頭ですでに誤用なんだがな
77名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:50:11 ID:+U2wThvx0
自民党はあまりにも天狗になりすぎたようだな
78名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:50:29 ID:Xt0/JJgm0
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!しばくぞ!
79名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:51:13 ID:0gTVUqwjO
どうせならバリケードはって朝鮮人以下ってところを見せつけてやれ

自民信者もそれで納得して政権に協力してくれるだろ
80名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:51:37 ID:AEe6PLW00
お互いに入れ替わった方が便利だろ。
自民の最後のあがき。
81名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:53:32 ID:VvSGkLe00
お笑い自民党、総裁はぜひイタチさんでヨロ。
82名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:54:09 ID:mRkiFo8i0
引越し代ってそんなに高いかw
引越しのサカイよべサカイww
83名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:54:37 ID:pJfs48jd0
>>49
「いやあ、こいつは一本とられたね」
by自民党
84名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:54:53 ID:HGI2Ribv0
自民の代議士は年寄りが多いから
遠くに移ると、移動の最中に糞尿漏らしちゃうんだな、きっと...うん。
85名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:55:01 ID:xQxhtmVs0
民主が3ヶ月持つかどうかが疑問。
無駄な経費を使うなよ。
86名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:56:58 ID:BOzmsExaO
>>49
住める部屋があるだけ、まだ全然マシだよね。
87名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:57:22 ID:En6ScWpYO
>>82
距離によるけどな。

一番はトラックに何人分か積み込んでミルクランみたいにやればいいんじゃないかと。
そうすればコスト削減も可能だよ。
88名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:57:24 ID:ZYyn+yBI0
海外メディアで報道されたのか?

この事件に関連するメールがきて、「日本は、いま何時代なの?」と馬鹿にされた。
89名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:58:30 ID:DryUfZ++0
漢字の読み書きテストで決着つければマスコミに揚げ足とられる首相も減るんじゃねえの
90名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:58:50 ID:tTSu5KQY0
これは見苦しい…
半分以下の人数で一等地陣取ってるって、いかにも見栄張ってる印象で
後々悪い影響出ると思うけど
91名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:58:59 ID:PYeQHiy90
>>1
お前の部屋じゃねええええええええええええっw
92名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:59:05 ID:MYVO7Hxy0
>>9
相変わらずソースも無いのに、よく言い続けられるな。
93名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:59:08 ID:30U2nF7n0
自民、やっぱり空気読めてないんだな。
94名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:59:41 ID:03igtKTf0
どのみち次は自民が勝つから、このままでいい。
95名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:59:42 ID:EMjCKiQL0
>>1
引越し費用税金で使うなよ
96名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:59:46 ID:hV34g4d60
常識的に考えて自民党が譲るべき
97名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:00:14 ID:xh/Dc8lz0
自民党よ。夢から覚める時が来たのだ。
98名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:00:24 ID:bWuBoYdPO
まぁなんでもいいからさ、働けよ。な。
99名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:00:45 ID:tIO5kZx60
自民力党に名前変えようぜ
100名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:00:54 ID:hwz60STu0
こんな人間達に日本を任せられない・・・。
101名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:01:13 ID:MWRSBVaRO
フランスのミッテラン政権とは違うな。
でも国民が望んだんだから今後どうなってもOK
102名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:01:30 ID:Ti+VIhlj0
自民党が私利私欲、党利党欲政党であることがはっきりしました。
103名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:01:33 ID:LNGYJCE1O
こんな事してて金が貰えるなんてうらやましい仕事だな。
104名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:01:49 ID:Gj17tZ+o0
潔くないなあ。
負けて勝つという手法もあるのにな。
105名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:02:13 ID:VvSGkLe00
誰林仮の総裁が退場指示を出すはず。
106名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:02:30 ID:cDg7SDou0
くだらん、、、
107名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:03:33 ID:xh/Dc8lz0
国民の為にも新政権にスムーズにバトンタッチしてくれ。国益を護るってのはそういう事だろ?
自分勝手は許されんぞ。
108名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:03:42 ID:6nUh3TAy0
まだやってんのかよ・・・
自民が出て行くべきだろう、単純に人の数が違うんだから
109名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:04:02 ID:YwYWAmOJ0
居座りカッコ悪い。ルールに従って潔く出れば良いのに
自民の利権体質を表してるわ
110名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:04:08 ID:2x5rYb6W0
とっととムリ太郎
111名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:04:11 ID:L1CE6TIA0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し

112名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:04:53 ID:o9VDlkMv0
行政代執行でいいじゃない。
113名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:05:00 ID:W+93DWD+0
とっとと出て行きな!
もう、あんたらにゃ、瓦解の道のみです。
114名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:05:12 ID:ehwvacp80
ホントジミンは腐ってるわ
ジミンの議席なんて0でよかったくらいだろ
どんだけ腐敗してんの?
115名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:05:17 ID:zkDD7CAR0
自民党はこうやって自分達の評価を落としていくんだな。
こんなところで抵抗すれば、
「やっぱり私利私欲か」としか思われないのにね。
116名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:05:34 ID:pQfm+anb0
どっちもアホしかいないな
117名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:05:40 ID:Lo3cbQi40
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !   ジミンなら何でも擁護してるネトウヨ見てる〜?イェーイ
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
118名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:11 ID:PLuyLra30
引越し費用がかかるっていうけど、自分たちでやるという発想はないのかね?
落選して暇な奴らを集めてやれば、費用はかからないよ。
119名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:26 ID:2w8SOXed0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

麻生太郎はリーマンショックの津波から日本を守った偉大な宰相です。
実業家の麻生さんだからこそ、この未曾有の経済危機を
企業的な経営感覚の適切な国家運営で乗り切れた。小泉さんだったら、恐慌だ。
雇用調整助成金、エコポイント、補正予算、景気対策、
外交舞台での財政出動主張の存在感、インフルエンザ対策、
政局よりも国民生活の「竈の煙」を何よりも優先した麻生総理、ありがとうございました。

国立メディア芸術総合センターの夢をありがとう、マンガ太郎!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【政治】民主党、補正予算を原則全面停止…未執行分
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251972624/
120名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:35 ID:2w8SOXed0
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
121名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:38 ID:hiC5ajW60
野党が裏の部屋に回るのが当たり前だろwww
野党の癖になんで正面の部屋から出て行かないんだよwww
122名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:41 ID:/yEI/GbyO
自民党恥を知れよ!
123名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:06:46 ID:2w8SOXed0
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金

当選したお祝いに地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党の一部右派)を個人献金で毎月水道代くらいは
少しでも助けよう。私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんにお疲れ様と千円送ろう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の選挙も自民党を応援している。
今は自民党の経済政策、補正予算の余韻(よいん)で日本は持っているが、
1年もすれば、気休めかもしれないが民主党は外交、経済政策などのミスで自分で転げ落ちるから、
大丈夫だ。小選挙区制は、極端なシーソーゲームになるから、すぐに与党に戻れるよ。

そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/

多分、与党民主党は企業献金を禁止する法律をこれから作るかも。その一方、
自民党は野党なので陳情(ちんじょう)を受け付けられず、企業献金はほとんどないと思う。
「ジャパンネットバンク」と「イーバンク」と「ゆうちょ」と「スルガ銀行」は
ヤフーオークションを使う2ちゃんねらーのメインバンクなので
この4口座同時に作ってくれたら個人献金する側から見ると献金しやすい。
「イーバンク」と「スルガ銀行」はネット振り込み手数料が無料なので
1円10円単位かもしれないけど個人献金が集まると思う(根拠ないけど)。

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。
124名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:07:54 ID:rTsjuRuU0
自民から先に申し出れば、潔くて好感度アップなのに。
いつまで恥さらすつもりなのか。
よくこんな赤っ恥政党を支持できる人がいるもんだ。
125名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:08:01 ID:F+/yrnko0
一方インドはその頃、凄まじい経済成長を迎えていた
126名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:08:07 ID:2w8SOXed0
人権侵害救済法案

ザックリ言うと、2ちゃんねるスレッドでニダー、シナーAAを投稿すると捜査令状なしに30万円の罰金だ。
人権擁護法案と基本的には似た法案だが、それをさらに強化、凶悪にしたのが人権侵害救済法案だ。

・個人の区別だけでなく、ニダー、シナーAAで不特定多数の集団を区別した人は、
 30万円以下の過料だ。何回も何回も過料を払わされる。
     「人種等」とは、人種、民族、信条、性別、年齢、社会的身分、門地、障害(第2条3項)、
      色覚異常、疾病(第2条4項)、遺伝子構造、または性的指向のことです。(第2条)
・過料30万円払うのがイヤなら、29万円を俺(特定アジア人、部落開放同盟の人権擁護委員)によこせ。
・人権擁護委員会が、総理大臣をしのぐ権力で総理をアゴで使い、自由に法案を提出できる。
・特定アジア人の人権擁護委員が、皇宮警察をしのぐ権力で、皇居をウロウロできる。
 自衛隊基地、議員事務所にも令状なしでガサ入れできる。
・特定アジア人労働者を退職させたら、一人につき30万過料だ。
 日本人は退職させられるが、特亜人はできない。
・人権擁護委員はそれなりに食ってゆけるお給料が国からもらえる(金額は法案成立後に決める)。
・1万人の人権擁護委員には必ず人権NGO(部落開放同盟&特定アジア人)を加入させる義務がある。
・「政治犯を委員に入れない」という欠格条項がわざわざ削除されている。
・人権擁護委員会の暴走を止める機関がない。司法、立法、行政の三権から独立している。
・人権擁護委員は人権擁護委員会から人権教育(特亜からの指令)を受けなければならない。

http://www.eda-jp.com/dpj/2005/jinken-1.html
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
人権侵害救済法案と人権擁護法案との大綱の違い(対照表)
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou90352.pdf  503ビジーでつながりにくいから、あとでクリックして

「 皇族も差別者の対象になるのか 法務省 」で検索すると
人権擁護法案でガサ入れの対象になる法務省見解が出る。人権侵害救済法案も同じだ。


雑文のメモ 外国人地方参政権、改正国籍法、児童ポルノ法案も危険
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou90451.html  503ビジーでつながりにくい
127名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:08:34 ID:tqrjb1ib0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、介護、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
128名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:08:41 ID:ehwvacp80
ジミンて議席0になっても部屋占拠してそうだなw

マジでジミン消滅してほしい
こんな屑政党が存在してること自体日本の恥
129名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:08:55 ID:JFxsSGw4i
なんか自民党党本部も国有地を異常に安い賃金で借りてるみたいだね
そっちのほうもちゃんと見直したほうが良いんじゃないの?
130名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:09:20 ID:leU13S+v0
まだ議会開いてないから民主も少しは暇があるものの、始まる前にこの国士気取りをなんとかしないとな。
131名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:10:31 ID:aggLlbWL0
300を越える議席がありながら控え室一つ自由にできない民主党。
議席があればなんでもできると天狗になってた田舎政党にはいい薬になったでしょう。
そんなもんです。
132名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:12:06 ID:z7BQlCFR0
これは見苦しいな。さっさと立ち退け。
133名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:12:16 ID:ORVbuqtr0
国政より部屋かwwwwwwwwww
134名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:12:39 ID:I30Mwze50
どっちも器ちっさ・・・

バスの窓際じゃないんだから、くじ引きにでもしろ。
135名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:13:04 ID:y28LCDCMO
とりあえず野田聖子死ね!
136名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:13:07 ID:gMNO5Hz50
自民滅びろよ。国会を完全に私物化してるな。
お前らが今まで税金を無駄遣いした額に比べれば経費とか微々たるもんだろうが。

137名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:13:35 ID:EMjCKiQL0
自民党も200人も議員減らしたんだから広い控え室なんていらんだろう。
いつまでクダクダ言ってんだろうね。
138名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:13:36 ID:mAIEbJlK0
確かな占有力・自民党
139名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:14:22 ID:ehwvacp80
>>131
ID:aggLlbWL0
は?
おまえ脳みそ湧いてんの?
これがジミン脳ってやつか
ひどいなw
140名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:14:32 ID:VvSGkLe00
>>134
自民党はガクブルで、くじ引きさえやる気がないんだよ。
141名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:15:33 ID:yBEcuLHA0
常に審議拒否する民主党に控え室なんて不要だろ。
142名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:15:37 ID:rTsjuRuU0
しかし、大島国対委員長も出張ってくるということは、
これが本当に自民党の意思なんだな。
厚顔無恥のゴネ得ねらいが。
「自民は保守!控え室保守!」って。

こうして一般支持者を減らすことに努力していけばいいよ。
みっともねー・・・
143名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:15:59 ID:c6OB1PrZ0
自民党「副議長は第二会派から出すのが慣例だ」

都合のいいとこだけ慣例を持ち出すw
144名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:16:00 ID:W6tuPuSp0
国会で正式に議決すればいい事だろ
初めの仕事がこれでいい、大島が正しいか山岡が正しいか
議決を取り、議決に則り行動させるのが正しい
145名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:16:26 ID:aggLlbWL0
>>139
御託をいくら並べても何も変わらないですよ。
まあ、待ってなさい。そのうち自民党が部屋を空けてくれるでしょう。
146 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:16:39 ID:nFULyS7XP
何だ控え室か。
こんなのすぐにでも移動できるだろ。
147名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:17:03 ID:Ht+i8BQF0
だ〜か〜ら
反対の立場だったら、控え室をかえろって言わない念書でも書いたら。
今度の選挙ポスターに公約として載ってたら、信じるわ
148名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:17:04 ID:9te8T3gt0
自民は競売物件に居座っている893と同じ。
実際893のお友達も多いしな。
149名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:17:31 ID:M8rwo5X60
法律的にはどうなの?
その辺でOKなら別に引っ越す必要ないんじゃない
150名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:18:10 ID:Lo3cbQi40
チンピラジミンみっともねえよ

コイツらどう考えても国民の事なんて考えてねえだろwwwwwwww
151名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:18:18 ID:xh/Dc8lz0
>>131
民主党も出来れば暴力というか強権使ってまで追い出したくないだけじゃないか
国民の目を意識してるのだろうし、口で言って済むならそれに越した事は無い。
どっちかといえばそれを見越して意地の悪い事してる自民党が世間にはガキっぽく映るだろう。
152名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:18:17 ID:so6fjOdP0
>>139
>ID:aggLlbWL0
コイツ反論不能になると、相手を一方的にハトウヨ呼ばわるする真性だから、
相手にしない方がいいよ。
153名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:18:26 ID:Cl73IQNdO
往生際の悪いカス自民党(笑)

154名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:18:53 ID:Bj0RPTN20
日本人なら篤姫や大石内蔵助のように無血開城しる
155名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:19:21 ID:SZf9xchW0
>>143
部屋と副議長どっちとるか迫られたらどうするのだろうか?
156名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:19:27 ID:8E5rZNH20
自民党にはもう呆れさせられるばかり
今こそ団結して党首決めて今度こそ足引っ張り合わずに戦うと誓い合って、
野党として頑張っていく決意と姿勢を国民に見せる場面じゃないのか

自民党に入れたやつらのことも考えろよばーか
麻生引きずりおろしといて利権に胡坐の耄碌爺を党首に据えやがったら自民見放すわw
157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:19:34 ID:nFULyS7XP
控え室に31部屋ってなんだよ。
大部屋化しろよ。
158名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:19:43 ID:9te8T3gt0
>>141
糞痔民が野党に落ちたんだから今後は審議拒否する必要ないよw
そんなこと言う以上、痔民は審議拒否しないんだろうな。
159名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:19:50 ID:+u3elDYCO
アパートの居座りも大丈夫みたいだな……
160名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:19:51 ID:8vW+EeGO0
●細川政権時
・民主「正面控え室を明け渡してくれよ…」
・自民「ここは比較第一党が使うんだ!」

●前回衆院選
・自民「控室をもっとよこせ!」「副議長も委員長もぜんぶ渡せ!」「拒否するのは民意の否定だ!」
・民主「いうとおりにするよ…」

●前回参院選
・民主「参院で第一党になったんで、明け渡してくれよ…」
・自民「俺ら、政権与党だから!」

●現在
・民主
「比較第一党で、政権与党になったんで、明け渡してくれよ…」
・カルデロン
「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!」
「そんな法律はない!」「我々には居住権がある!」「ここは自民の思い出の場所だ!」
「立ち退き迫るなら金を出せ!」「国旗が!メンチカツが!お菓子が!トンスルが!」
161名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:19:53 ID:6U3u6vu60
これは、祭りになってもおかしくないスレなのにな
まあ、スレが直ぐに立たないから無理なんだけどw
162名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:20:14 ID:lyR/A5mEi
みっともないな。

死に際に笑えない者のなんとみっともない
163名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:20:15 ID:W6tuPuSp0
国会で答弁させ議決を取れば、自民が従わない場合は
今度は明確な国会答弁違反で強制排除できる
164名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:20:20 ID:HRAQCupMO
>>149
慣例がある。
165名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:20:30 ID:tx0oCwMa0
これ以上、醜態を曝すなといいたい
もはや曝せない醜態がないくらい酷い状況だが・・・・・・・・・
166名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:20:57 ID:8xFFb/kNO
なんか、昔あった、
新宿駅の定住ホームレス+支援者団体 VS 都職員
の、立ち退き攻防戦を彷彿とさせるなぁ…w
167名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:21:01 ID:ixmmtd000
総理大臣候補・若林先生(75歳)を先頭に、一丸となって断固主張を貫いてほしい

日本のために・・・
日本の笑いのために


総理よりも控室の方が大事な自民党w
168名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:21:06 ID:IK0bQGIS0
>経費を理由に入れ替えに難色を示している。

議員が全員で、キャスターの付いたイスの上に自分の荷物を置いて、イスごとスーって滑っていって移動すればいいじゃん。
俺たちも、会社内で部署移動する時、良くそれやるし・・・

169名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:21:14 ID:tTSu5KQY0
日本人なら潔く引くのが美徳のはずなんだが…まさか…?
170名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:21:20 ID:rTsjuRuU0
>>149
憲法や法律で縛りはないだろね。
ただひたすら自民が恥かき続けるだけだから、何の問題もない。

「それと、いい加減、第一党の控え室を明け渡してもらえませんかね?
 もうずっと待っているのですが。つまらない妨害行為はやめてもらえませんか?
 国民も嘲笑してますよ?」

何かにつけてチクチク言える民主がオイシイだけ。
171名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:21:31 ID:M8rwo5X60
とりあえず裁判でもやればどう?
最高栽で立ち退き命令が出るまで
172名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:21:57 ID:4le9Lkbr0
>>156
いちおうまだ与党だからなぁ。
みっともないけどw
173 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:22:33 ID:nFULyS7XP
控え室なんて個人のロッカーと打ち合わせスペースがあれば十分だろ。
何おいてるんだよ
174名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:22:43 ID:bEedCKFa0
あ〜あ、しょせん自民は民主のバックアップだったかぁ
175名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:23:16 ID:GGx06bxzi
普通にどこかのテレビがごねてる自民党の姿をレポートすれば
流石に出て行くんじゃないの?
176名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:23:25 ID:aggLlbWL0
>>151
民主党の政策が実現しないように全力を尽くすんだからいいじゃないですか。
そりゃ国会が空転して国民が困るのは仕方ないですけども、それは民主党が
今までやってきたことじゃないですか。
それに鳩山政権に変われば部屋は空けるでしょうね。
民主党もさすがに困るでしょうから。
177名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:23:39 ID:tEEO47u2O
>>142
大島タダ盛りは、今回小選挙区で最小票差の380票差でやっと勝てたんだが、
無職になっちまう寸前で救われた。
早い段階で民主党の田名部に当確出てた。
八戸の漁師どもが土壇場で大島に入れた。
178ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/09/08(火) 19:23:48 ID:0g7xJjEm0 BE:340837237-2BP(123)
民主議員なんか、豚小屋でも押し込んどきゃあいいんだよ。
179名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:24:14 ID:IK0bQGIS0
>>173
プチエンジェルの顧客リストが置いてあるんだよw
180名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:24:19 ID:1e2S4cFOO
渡る世間はチョンばかり
181名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:24:36 ID:xIHvbKdH0
もう自民党は完全に死んだ
魂すら死んだ

いや死ね
貴様らは死ね

保守の気概
武士の意地
侍魂を失いし自称保守政党はもう必要無い
首相選挙問題といいこんな無様さでは次の選挙ではもっと減るだろう
お前らは社会党が辿った道と同じ道を歩むんだ
182名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:24:52 ID:ehwvacp80
>>160
それ事実だから酷いなw

こんな糞悪徳ヤクザキチ外政党ジミンが政権担ってたのかよ
マジでジミンはありえない
議席119とか多すぎ
183名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:24:58 ID:MYVO7Hxy0
>>174
メインがバックアップと一緒になって仕事そっちのけで遊んでどうすんの?
184名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:25:00 ID:WUxvGzeyO
こんなに程度の低い頭の持ち主でも政治家になれる日本は終わっとる。
どこであろうと仕事するのに差し支えないはずなのに。
185名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:25:03 ID:xh/Dc8lz0
>>171
裁判以前に国民の立場としてどうなのよ?
税金で作られたモンに国家運営に携われない無職オヤジどもが多数占拠してるって耐えられる?
186 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:25:07 ID:nFULyS7XP
控え室に物置きっぱなしにしてるのが
社会的常識がない。
議員以前の問題だ。
187名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:25:19 ID:tx0oCwMa0
>>169
そういう感性とは対極に位置する人ばかり選挙で生き残りました
188名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:25:20 ID:9te8T3gt0
痔民は糞が付きもの、肥溜めでも落としとけゃあいいんだよ。
189名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:25:26 ID:leU13S+v0
比較第一党が使用する

政権与党が使用する

居住権がある ←いまここ

ここは本尊である

前人未到の聖地





190名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:26:09 ID:2yS+vei3O
野党の自民党はさっさと出てけよ
191名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:26:20 ID:TugLogarO
ケチな話だよ
192名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:26:20 ID:y7kox4lh0
立て篭もり政党
193名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:26:23 ID:lwpvm7WyO
>>178
国政の停滞を願う売国奴めが
194名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:26:30 ID:4le9Lkbr0
>>177
地元に伝わったらもう地元帰れないのじゃ…
195名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:26:53 ID:Mg8VkYdo0
とことん負けっぷりの悪い連中だな・・・
「はいいいですよ」とサクっとやっちゃえばダメージはないのに。
196名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:26:59 ID:so6fjOdP0
>>189
どんどんカルトの世界へwww
層価に魂を救ってもらえw
197名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:27:01 ID:umaqe2Ec0
国会施設案内
衆議院議場
本会議が開かれるところで、正面中央の高い椅子のある席が議長席、その左側
が事務総長席となっており、議席は、議長席に向かって左から右へ、所属議員
数の多い会派から順次、各会派別に割り当てられるのが例となっています。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/sisetu.htm


民主、第1党獲得なら国会控室自民と交換?
 民主党は衆院選で第1党を獲得した場合、国会内の議員控室を自民党と交換
するよう求める構えだ。本会議場の席を決める慣例に従い、控室も引っ越すべ
きだというわけだ。
 本会議場の議席は議長席から見て右側から順に第1党、第2党…とするのが
慣例。本会議場の右側は国会の正面側に近く、現在の議席数なら自民、民主両
党は本会議場を出てから控室にたどり着きやすい。
 民主党が議席を大幅に伸ばすと、本会議場の議席は正面側に移る。控室が今
のままだと、本会議場への出入りの際に両党議員は逆方向に動くしかない。民
主党は国会対策委員会室の資料を段ボール箱にほぼ詰め終え、準備は万全とい
う。(29日 07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090830AT3S2802B28082009.html
198名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:27:29 ID:En6ScWpYO
>>175
明日か明後日あたりにワイドショーとかでやるんじゃね?
こんなにおいしいネタをマスゴミが放っておかなそうだ
199名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:27:45 ID://aLw12LO
面白いからもっとやれ
200名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:28:01 ID:ehwvacp80
ID:0g7xJjEm0 >>178
キチ外ジミン工作員乙
おまえ生きてる価値あんの?
201名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:28:14 ID:SfLDxvwF0
>>189
比較第一党が使用する

政権与党が使用する

居住権がある ←いまここ

ここは本尊である

前人未到の聖地





記念碑建立
202 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:28:33 ID:nFULyS7XP
この際控え室情報公開しろよ
私物置きっぱなしにしてるやつは辞めさせろ
203救世主:2009/09/08(火) 19:29:30 ID:X2w49LIj0
救世の提案を書きました。これがでることによって全ての問題が解決する。bz,愛のばくだん。とても平和になる。
204ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/09/08(火) 19:29:39 ID:0g7xJjEm0 BE:681673076-2BP(123)
民主議員の豚どもは豚小屋がお似合いだ!
せいぜいブーブー鳴いてろ!
205名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:29:43 ID:aggLlbWL0
>>198
馬鹿ですね。
もう国民にとっては民主党が困る姿が画になるんです。
いつまで野党脳を切り替えて下さいよ。
206名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:29:44 ID:xh/Dc8lz0
控え室が遠い事で国家運営にも若干支障を来たすだろうし
こんなの言い訳に使われたらタマラン・・・。
政権与党に居座るモノに辛口意見をする為にも下らん障害は極力取り除いてやりたい。
207名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:30:26 ID:EMjCKiQL0
結局、国民の方を向いて政治してないのか
子供みたいな喧嘩だなw
こんな馬鹿な政治家当選させた地元は恥ずかしいんじゃない。
208名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:30:34 ID:M8rwo5X60
>>170
部屋の事でグチグチ言ってる方がみっともないと思うんだけど
面積の問題ならともかく位置の話だろ?
それに民主党って国会に来ない奴多いじゃん
小沢とか
控え室なんていらねえだろ
209名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:30:54 ID:K07MzXwH0
だって法的根拠もないのに出て行けとかヤクザかよ。
文句があるなら国会で部屋割りについて相談して議決するのが民主主義でしょ。
210名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:31:01 ID:mAIEbJlK0
>>202
控え室情報ワロタ
ありえない語感だ
211名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:31:56 ID:+9+G4tc50
参議院だけでなく、なんと衆議院でも居座るとは、選挙に負け
まだ何の反省もなく、大島国対の屁理屈とか、まともな奴居ないの?
> 自民党は「長年使い続けてきた」(国対関係者)と拒否する方針
> 3階の総裁室は死守したい考えだ。
何なの、これ?参議院選挙では、自民議員は更に激減するぞ!
日本のマスコミも余り報道しない様だが、世界に知れたら恥もいいとこ、
どれ程、自民党の政治レベルが低いかが解る、象徴的な事件(嘲笑的事柄)だ。
212名無しさん@九周年:2009/09/08(火) 19:31:56 ID:Vz0cguiT0
自民党保存会の表札かけたれ
213名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:32:12 ID:lwpvm7WyO
バルサン焚いたれ。
214名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:32:33 ID:xmCOGeqX0

とっとと、とととと!

むんむん、むむむむ!
215名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:32:48 ID:tx0oCwMa0
薄らみっともない真似をしてまで、広い控え室を欲しがる自民党
これだけ見ても、こいつらが国民のために政治をしてきたとは到底思えないし、思えたことは一度もない
控え室と一緒で、己の利権のためには道理や筋道さえ意味をもたないんだろ?

なんか象徴的な出来事だよなぁ
愛想が尽きるなんてもんじゃねーよ
216名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:33:03 ID:umaqe2Ec0
>>208
>面積の問題ならともかく位置の話だろ?

国会施設案内
衆議院議場
本会議が開かれるところで、正面中央の高い椅子のある席が議長席、その左側
が事務総長席となっており、議席は、議長席に向かって左から右へ、所属議員
数の多い会派から順次、各会派別に割り当てられるのが例となっています。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/sisetu.htm

民主、第1党獲得なら国会控室自民と交換?
 民主党は衆院選で第1党を獲得した場合、国会内の議員控室を自民党と交換
するよう求める構えだ。本会議場の席を決める慣例に従い、控室も引っ越すべ
きだというわけだ。
 本会議場の議席は議長席から見て右側から順に第1党、第2党…とするのが
慣例。本会議場の右側は国会の正面側に近く、現在の議席数なら自民、民主両
党は本会議場を出てから控室にたどり着きやすい。
 民主党が議席を大幅に伸ばすと、本会議場の議席は正面側に移る。控室が今
のままだと、本会議場への出入りの際に両党議員は逆方向に動くしかない。民
主党は国会対策委員会室の資料を段ボール箱にほぼ詰め終え、準備は万全とい
う。(29日 07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090830AT3S2802B28082009.html
217名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:33:45 ID:MYVO7Hxy0
>>215
時々聞くんだが、広い控え室ってどの部屋のこと?
218名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:33:53 ID:dxEyl/xO0
どこの居座り893だよ。国会の控え室を自民党の家と
勘違いしてるとしか。
219名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:33:59 ID:GlCsKrp50
くだらねぇ

国会控え室はお前らの物じゃねぇ
220名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:34:03 ID:M8rwo5X60
>>206
あの勘違いしてるようだけど
政権与党の国家運営ってのは政府行政の話だろ
国会議事堂は国会議員が主の場所なんだけど
221名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:34:03 ID:MfUYPNWM0


他スレで元気いっぱいの 自 民 く ん た ち が  さ  っ  ぱ  り  出てこないのはなんで?

222名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:34:12 ID:xh/Dc8lz0
>>209
そんな下らん事に費やす時間は今の日本には無いのだ。
本当に国の事を想ってるなら自民党は速やかに退散するべき。
223名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:34:18 ID:+3pQXpiOi
とりあえずゴネる自民を映像に残しておく必要はあるな
百年は笑えそう
224名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:34:18 ID:H2C1YXNA0
さっさとどけよ。
人数減ったんだし、野党に転落したんだから。
225名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:35:37 ID:/X8FQ81KO
自民党が控室を移動するだけで経費が8000万円かかる試算が意味不明
他の党は金かからないのに
台車20台購入して若手議員100人で荷物運べば終了だろjk
226名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:35:43 ID:K07MzXwH0
>>222
くだらんことだったら民主党が我慢すればいいじゃん。
227名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:35:50 ID:qeoN1UTx0
自民党本部の土地は、国の財産であると聞いたが本当ですか?土地の賃貸料は、
幾らですか?まさか格別の安い賃貸料では。ごね得を許すな。
228名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:36:10 ID:DoKbDIxW0
前回の衆院選で自民はどうしたか、よく見てみよう

■自民、控室も圧勝 割り当て大幅増
2005年09月15日

 14日に国会で開かれた各会派の協議会で、国会内の控室の各党への割り当てが話し合われた。
自民党の大勝で同党への割り当てが大幅に増えるあおりで、選挙で惨敗した民主党だけでなく、
共産、社民両党も文字通り「肩身の狭い」思いをすることになりそうだ。

 衆院議院運営課によると、衆院の控室は議員1人当たり5.1平方メートルが
割り当てられることになっている。自民党は、これまで民主党が使っていた
広めの控室が新たに割り当てられたうえ、党の全衆院議員が出席する「代議士会」を
開く控室が手狭になるため、隣の国会対策委員室との壁を取り払って拡充する。

 対照的に民主党の控室は狭まる。総選挙では比較的堅調だった共産、
社民両党も、このあおりを受けそうだ。これまで単独で控室を確保することが難しいことから、
民主党から借りていたためだ。協議会では民主党の代表者が「もう返してもらわないと」と訴えた。
http://www2.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200509150087.html


■国会も完全に小泉自民ぺ―スだ。
大敗した民主党に「国会控室をもっと差し出せ」と迫ったり、野党第1党に渡すことが
慣例になっている副議長ポストまで要求。結局、副議長と4委員長ポストは与えたが、
「野党が過剰に拒否権を発揮すれば民意の否定になる」(中川秀直国対委員長)と恫喝している。
http://asyura2.com/0510/senkyo15/msg/871.html
229名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:36:17 ID:rTsjuRuU0
>>208
オマエの意見など、全くどうでもいい。一般国民はどう見るだろうねえ。
自民党さすがだ!潔し!と見るか。
いつまでも往生際悪いことやってんなよ・・・萎えるわ・・・と見るか。
230名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:36:46 ID:SfLDxvwF0
結局自民党は与党社会党で本家は野党社会党だっただけなんだな。
231名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:37:04 ID:6U3u6vu60
日当たりが良く皇居が望める
232名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:37:10 ID:xh/Dc8lz0
>>220
じゃぁ自民党が立ち退いても問題無いじゃん・・・。
>>226
自民党が慣例に従い速やかに立ち去れば何の問題も無かった。
233名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:37:13 ID:K07MzXwH0
政権交代したら控え室を入れ替えますなんて民主党のマニフェストに書いてないぞ。

マニフェストに書いてある最優先の項目から全力でやっていくんじゃなかったの?
234名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:37:42 ID:hI64thgu0
いつまで現実を受け入れないつもりなんだろう?
国民の審判は降りた。
みっともないことはもうやめろ!
235名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:38:02 ID:+mG59VXJ0
自民党は居座りヤクザかよ

少数野党なんだから庭にテントでも張って控え室にしろ
236名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:38:10 ID:tx0oCwMa0
>>225
支離滅裂でも、自分たちでいってることに自己暗示がかかって
自民党の偉い先生方は、もうわけわかんなくなってるのかもしれんね
お先真っ暗なんてもんじゃねーわ

ここまで何も見えてないなんてな
237名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:38:21 ID:K07MzXwH0
>>234
いやそれより早く子ども手当て配れよボケ。政権交代してから何日たってるんだ。
238名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:38:22 ID:M8rwo5X60
>>232
立ち退かなくても問題ないよね
グチャグチャ言ってる方がみっともないよ
239名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:38:25 ID:lwpvm7WyO
>>233
腹いてえよ笑い死にさせる気かw
240名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:38:47 ID:RwNvL/h2P
正面側控え室って本当はどっちの党のものなの?(´・ω・`)
241名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:39:05 ID:mS22TWc00
>>228
なんとまあ……
242名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:39:38 ID:iy6FsAef0
 早  く  出  て  行  け
243名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:39:38 ID:6U3u6vu60
>>233
こいつ、マジで書いてるっぽいwwww
テラワロスwwwwwww
244名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:39:41 ID:SfLDxvwF0
>>228
>対照的に民主党の控室は狭まる。総選挙では比較的堅調だった共産、
>社民両党も、このあおりを受けそうだ。これまで単独で控室を確保することが難しいことから、
>民主党から借りていたためだ。協議会では民主党の代表者が「もう返してもらわないと」と訴えた。


これじゃ民主党がよく見えるじゃねぇかw
245名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:39:51 ID:umaqe2Ec0
>>225
自民に若手議員100人もいないよ。
いても若手は、世襲のお坊っちゃんお嬢ちゃんだから、
自分で運びません。
246名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:08 ID:dxEyl/xO0
首班指名といい控え室の居座りといい見苦しいドタバタ劇で更に
支持者が減っていくなあ。こんなことしているうちに県連の組織が
一部の県で離党でガタガタになりかけてるのに。
247名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:14 ID:hfLh2X/N0
特等席は自民党の伝統・・・
つまり特等席は自民党議員が0になっても維持されるわけか
248名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:28 ID:ehwvacp80
このスレにもキチ外池沼ジミン教信者が湧いてるけど脳味噌どういう構造してんの?
バカなの?死ぬの?

249名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:30 ID:/X8FQ81KO
>>238
時間の節約とか合理性を考えれば控え室を変えないのはありえない
てか自民党は通路を通せんぼするつもりか?
250名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:35 ID:XIbBnLto0
日本に居座り続けてる在日朝鮮人に対しては強気なのに
居座り続けてる自民党には寛容なネトウヨさんはどうしたの?w
251名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:38 ID:tx0oCwMa0
>>228
今まですべて自分たちに都合よく、そのたびに色々捻じ曲げてきたから
もう心の底まで根性が捻じ曲がっちゃった先生しかいないんだな、自民党には・・・
252名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:49 ID:EMjCKiQL0
>>225
移動するだけで8000万って、かってに改造しまくったとかなの?
固定物を取り外したり元に戻すのに費用がかかるんだろうか?
253名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:58 ID:KrRS7LlMO
子供みたいだな
大丈夫か日本?
恥ずかしいわ
254名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:40:59 ID:YxI4gPUDO
転落した分際で見苦しいな。そんな考えだから選挙で大負けするんだよw
みっともないとしか言いようがない
255名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:41:00 ID:RwNvL/h2P
>>240
もともとは自民のものだったが、
民主が与党になったから、
民主が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも自民のものと認識されている。
256名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:41:06 ID:6g7QW9PgP
>>226
その結果、本会議上の出入りで与野党の議員が交錯して毎回掴みあいの
喧嘩が見られるかも知れません。
それは今以上につまらないと思いませんか?
257名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:41:21 ID:MYVO7Hxy0
>>232
要するに老害で権威主義の暇な自民党と、
暇であるはずも無いのに仕事を放り出してる、成金権威主義の民主が、
くだらない意地のぶつかり合いをしてるんだろ。

客観的にどっちがやばいと思う?
258名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:41:31 ID:xh/Dc8lz0
>>238
慣例には従ってもらわなければならん
民主党は速やかに立ち退いてくれれば別に何も言わなかったろうし。
259名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:41:56 ID:K07MzXwH0
>>240
本来は自民党のものだが、小沢一郎が細川連立政権の時に脅迫して
第一党が使うというルールを無理矢理作った。
今は自民党のものであることが国民のコンセンサスになっている。
260名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:25 ID:rmtHw4kq0
自民党は民主主義を舐めてるな。
261名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:26 ID:KgyBFVjB0
すぐに戻るんだからいいじゃない
どうせ3ヵ月後には鳩山恐慌で国民が土下座して自民党に戻ってくれって懇願するんだから

by 自民
262名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:28 ID:rNZTToKc0
現状復帰に8000万っていったい何をしたんだ?
263名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:28 ID:K07MzXwH0
>>259
詳しい解説サンクス。これなら自民党が怒るのも当然な気がする。
264名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:32 ID:xtiCrGVLP
>>240
衆院事務局の判断では政権与党のものとされている。
265名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:41 ID:ttbR5jimO
あんだけ大敗しといて広い部屋はいらんだろ
266名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:44 ID:xay17YeF0
席って、、子供かよ こいつら・・・大丈夫かよ日本
267名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:43:04 ID:rTsjuRuU0
>>228
わろた
自民の腐れ具合いは並じゃねえ・・・wヤバイ・・・w
268名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:43:08 ID:tFzm4uikO
控え室、交換しないと、審議時間短くなるよ?

廊下での押し問答こそ税金の無駄遣いじゃね?
269名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:43:18 ID:jIytqo290
自民党青年部  ィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、    西阪治子タン
         /: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、
       /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、
      f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´    》ヘヽミミヘ 
      |: : : :《〈: : : : ィ=三シ       iヘミミミミ、〉
      ,ィ: : 彡ノ: : : :彡            ×ヘミミミ》
      |/|ノノルノ:: :: f/・  ィ==- 、,,  ./,>‐─、<
      ヽ{ノ//彡ツ   ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
       Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
    ニ彡: : : : : : : : :i   \ _ /   ヽ,   リl
     -ノノノ//:::(ヽヘヘ       〈 r、_rノ   レ'       _______
      チノノ〃ノソ从》ヘ       /  ヽ__〉 }       / 
   ,ィ´/彡、ハノノ从ノ代        _/,rュ-ソ ノ、     < 一生現実は見たくないでちゅ
     /  ノヽ/《〈《《ヘ\       ´弋_,,ノ / `ヽ-、   \________
   \      |`\ミ^\、\      ´  ./     ヘ
    ヽ     |  》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\     |
270名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:43:36 ID:hfLh2X/N0
>>255
控え室が自民党のものとかwww
国のものだろ
国民に支持されてない政党が
国の持ち物である特等席を占拠するのか
自民党は永久に不滅だな、特等席だけ
271名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:43:50 ID:HMGCZ6ig0
>>208
面積もだよ
272名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:43:50 ID:RwNvL/h2P
>>255>>259
詳しい解説サンクス
これなら自民が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)
273名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:14 ID:hIKa14Yj0
>>262
犬でも飼ってたんじゃないの
274名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:15 ID:lwpvm7WyO
自民信者芸はレベル高すぎるぞw
275名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:15 ID:7/U3gzac0
明日のワイドショーが楽しみだわ。朝刊にも載せて欲しい。
国民に爺さんをメッ!してもらわないと世間の人がどう思うか気がつかないのか。
麻生の漢字ではあまり叩かなかった便所の落書きでもこれだけ批判が多いのに
一般社会に広まったらますます自民は…
276名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:21 ID:oleAmazg0
引っ越し費用が無駄だって言うなら、引っ越し屋とか使わずに、
議員とか秘書とか(失業寸前の)党職員たち総出で引っ越しすれば、
費用もCO2も節約できるだろ >自民党

民主党も2週間ほど猶予を与えるぐらいの大人の対応を期待したい。
277名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:25 ID:xh/Dc8lz0
>>240
>>255

>>259
>>263

こりゃ一体なんだ?
278名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:26 ID:DoKbDIxW0
>>233
腹筋つるからやめろwww
お前、何言ってるか、わかってるか?w

どこの国の国会議員選挙で

「我が党が第一党になったら、与党が使ってる控え室と交換します!」

なんてことをマニュフェストに書く選挙があるんだよ。
相変わらずネトウヨ脳は素晴らしいなwww
279名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:32 ID:tx0oCwMa0
>>259>>263
この自演はわざとやってるんだよね?
本気だったら、選挙のときと一緒でナイスアシストとしかいいようがないが・・・
280名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:35 ID:5bK3Nod/0
双方とも案外幼稚なんだな・・・
281名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:40 ID:SfLDxvwF0
>>259
>>263
高度な自演さんくす
282名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:51 ID:EWWseBqj0
そもそもは、小泉が大勝ちしたときに民主追い出して、壁ぶち抜いて大部屋作った。
で、今回は与野党が逆になったから出入り口も逆になるのに、近い方の部屋を私物化して
明け渡さないぞ!とゴネてるのがネトウヨ党。

お前の部屋じゃないんだから、さっさとどけ。
引っ越し費用?
控え室に引っ越しもヘチマもあるか。
それとも、なんかヤバいもんでも持ち込んでんのか?
283名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:52 ID:Ln2OMT/80
>>255
自民の私物じゃねーだろ
俺達国民の財産
284名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:59 ID:M8rwo5X60
引っ越すと郵便物とか間違って届くし
ヘタしたら電話番号も変わったり
285名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:03 ID:/Okbc2Ha0
俺は民主よりも自民をまだ消極的選択で応援するが、これはないだろ。
下野した立場を分かれよ。
いい大人ってか国の運営をする代表達だろ。
286名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:09 ID:MYVO7Hxy0
>>281
高度?
287名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:17 ID:ehwvacp80
ID:K07MzXwH0
>>259>>263
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ真性じゃねーか?
ジミン信者はこういうのしかいないらしい
288名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:33 ID:PKrn0N+B0
現在の立てこもり犯の様子は?
機動隊を要請しては?


289名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:34 ID:h7keTEYK0
>>225
自民に若手議員は100人もいないよ。
ほとんどが年寄りのゾンビ議員だから。
290名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:37 ID:dxEyl/xO0
>>272
自演wwwwwww
291名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:42 ID:so6fjOdP0
>>257
>暇な自民党
暇なら、さっさと荷物纏めろよw
仕事は国会開いてからだろ。
292名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:45:54 ID:YxI4gPUDO
>>233
まぁそうムキになるな…
とりあえず涙拭けよw
293名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:02 ID:qzxNd8r0O
>>277
ニワカの自演w
ご苦労って感じ
294名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:07 ID:bskqMmgk0
ブサヨが沸いてるなw
295名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:15 ID:EMjCKiQL0
ID:K07MzXwH0 の自作自演

259 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:41:56 ID:K07MzXwH0
>>240
本来は自民党のものだが、小沢一郎が細川連立政権の時に脅迫して
第一党が使うというルールを無理矢理作った。
今は自民党のものであることが国民のコンセンサスになっている。

263 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:42:28 ID:K07MzXwH0
>>259
詳しい解説サンクス。これなら自民党が怒るのも当然な気がする。
296名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:25 ID:xtiCrGVLP

細川政権時

民主「正面控え室を明け渡してくれよ」
自民「ここは比較第一党が使うんだ!」

前回衆院選
自民「控室をもっとよこせ」「副議長も委員長もぜんぶ渡せ」「拒否するのは民意の否定だ!」
民主「いうとおりにするよ」

前回参院選
民主「参院で第一党になったんで、明け渡してくれよ」
自民「俺ら、政権与党だから!」

現在
民主「比較第一党で、政権与党になったんで、明け渡してくれよ」
自民「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところだ!
そんな法律はない! 我々には居住権がある!ここは自民の思い出の場所だ!
立ち退き迫るなら金を出せ!」

------------------------------------------------------------------------------------------
4年前
http://asyura2.com/0510/senkyo15/msg/871.html
国会も完全に小泉自民ぺ―スだ。大敗した民主党に「国会控室をもっと差し出せ」と迫ったり、
野党第1党に渡すことが慣例になっている副議長ポストまで要求。
結局、副議長と4委員長ポストは与えたが、「野党が過剰に拒否権を発揮すれば民意の否定になる」
(中川秀直国対委員長)と恫喝している。
297名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:34 ID:umaqe2Ec0
>>240
第一党のもの>>216
298名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:40 ID:da6ukGv00
自民の狙いとしては

「自民も”民主も”くだらないことで争ってんじゃね〜よ。」

という国民感情だろうな。

まーいわゆる捨て身の攻撃?




299名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:48 ID:En6ScWpYO
>>252
引っ越し代にそんなかかるかよ。
台車とでかいトラックレンタルして自力でやれ。

しかし本当にそれだけかかるならどんだけ中を改造したんだ?
改造したのなら、その費用こそ無駄の極みだな。
300名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:53 ID:TW88GSv20
>>208
>それに民主党って国会に来ない奴多いじゃん

いや、自民党の方が遥かに出席率低いんだが
出席率約3割だぜ

301名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:47:08 ID:pSZMMHQ00
千葉県庁で不正経理30億円、一部私的流用か
9月7日21時20分配信 読売新聞(笑)

 千葉県で2007年度までの5年間に約30億円に上る不正経理が行われていたことが7日、県への取材でわかった。

 「預け」などの手口で全庁的に行われ、県警も含まれていた。県は、このうち約1億1000万円分は県庁、業者双方に記録がないなど私的流用の疑いがあるとみている。
 県は9日に調査結果を公表後、不正経理にかかわった職員らの特定を進め、処分などを検討する。

 自治体の不正経理問題は、会計検査院が昨年10月に調査結果を発表して以降、各地で発覚。愛知県では、2008年度までの8年間で約14億9000万円にのぼることが明らかになった。

 千葉県は会計検査院の調査結果発表後、農林水産省と国土交通省の国庫補助事業を扱う部署を対象に内部調査を始めた。

 その後、県警の内偵から、農林水産部職員(当時)が今年2月、「預け」の手口で公金約150万円をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕された。
 5〜6月には他の2人の農林水産部職員(当時)が計約2150万円を詐取したとして逮捕され、3人のうち2人に1審で有罪判決が出ている。

 県は事件を受け、調査対象を全庁に拡大。内部調査を行うとともに、7月には、弁護士など有識者による外部審査委員会を発足させ、検証作業を進めていた。

 内部調査にかかわった県幹部は「処分者が1000人を超えてもおかしくない。ほぼ全部の部署で不正経理が認められた。ここまでひどいとは思わなかった」と話している。

 ◆預け◆ 商品を架空発注して代金を業者の口座にプールして管理させ、後日購入した別の商品の代金などをその口座から支出する手法。正規の予算執行手続きを経ずに物品が購入でき、私的流用の温床とされる。 .最終更新:9月8日3時4分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000942-yom-soci
302名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:47:29 ID:PLuyLra30
自民党のゴネ得をゆるすなよ!それが前例になるんだから。
303名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:47:30 ID:MYVO7Hxy0
>>291
> 仕事は国会開いてからだろ。
うわぁ……
304名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:48:08 ID:Jx+w+5T4P
くだらんことをするな
305名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:48:18 ID:xh/Dc8lz0
>>280
自民党が速やかに立ち退いていれば何も問題は無かったんだよ・・・。

厄介な問題がイキナリ立ちはだかったな。民主党
306名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:48:19 ID:Ln2OMT/80
よき敗者にならないと次はないよ・・・自民
307名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:48:22 ID:7/U3gzac0
こんなに喧嘩するんだったら自民の控え室は自民、民主以外の野党の皆さんに使ってもらえばいい。
馬鹿馬鹿しすぎる。人数と議場の与党座席が変わる関係から
本来民主の言い分が正しいのにゴネる自民の爺ってなんなの?
与党でも第一党でもないのに本来立ち退くべき場所で居住権主張して恥ずかしくないのかね。
幼稚園児でももっと聞き分けいいし恥を知ってる。
308名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:48:23 ID:mAIEbJlK0
>>257
民主「動画編集するからおまえら使ってるハードディスクよこせ。80GBじゃ足らん」
自民「馬鹿やろう、こっちはスクリーンセーバーでフル稼働だ。2TBは俺のもの!」

ちなみにハードディスクは国からの貸与品
309名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:48:42 ID:bskqMmgk0
無駄を省くと公約したくせに余計な引っ越し費用をかけようとするミンス
部屋なんかどうでもいいじゃないかと国民はあきれて見てるよ。
310名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:03 ID:0hPOMp7W0
>>298
いあ単なる老害でしょ
こんなんで争ってもねえ

金額も理由も意味不明だし
311名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:07 ID:HHW71sHQ0
>>31 >国民のものであってジミソの私物じゃないだろ
国民のものって、自民の私物だったんです
312名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:08 ID:MePvwRXA0
自民党・・・ほんとカスだな。
次の参院選はバランスを取るために自民に入れようかと思ってたけど、やっぱやめるわ。
もう消滅しろ糞政党。
313名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:22 ID:EkXKIsNsO
>>298
まさに国民不在だね…
314名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:28 ID:SfLDxvwF0
>>299
議事堂内トラック走らすなw
スクールウォーズで廊下をバイクではしるのと次元が違うぞwww
315名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:29 ID:K07MzXwH0
どうしてもというなら国会開会後に控え室の議題を共産党や社民党や公明党も入れて
討議すべきだろ。民主党の独断だけで決めるなんて議会制民主主義の本旨に反する暴挙だ。
316名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:34 ID:YwDuUb8c0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   |   神聖な国旗をズタズタにしたのに
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   |   圧勝するなんておかしいだろ
       Y { r=、__ ` j ハ─ <   不正選挙に間違いないな
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   \__________
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
317名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:36 ID:tFzm4uikO
はいはい、喧嘩両成敗♪



って、いうと思ってるの?wwww
318名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:39 ID:zlcUqQb10
自民は労働組合みたいにクーデター起こすのかwwwww
319名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:49:51 ID:LhQSBSeF0
8000万も引越し費用がかけられるのはマイケルジャクソンぐらいだな。
つーか歩いていける同じ敷地内の建物で8000万はいくらなんでも
高すぎ。7900万ぐらいは議員へキックバックするのか。
320名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:50:03 ID:O76qVBUU0
     へ     ヘ
    /ハ \_/ 八  うおおおおおおおおおおおおおお!!
   /_______}       
   {___ネトウヨ |  全てマスゴミが悪いんだ!! 
   |ミ/ ー―@-@-)  
   (6 #   (_ _) 〉  オレが無職なのもマスゴミのせいだ!!
  ノ/| ヽ∴ ノ  3 ノ _____        
  // \_____ノ  |  | ̄ ̄\ \   
___/ 嫌韓中 \  |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                              
\ こいつ最高にキチガイ    \同意
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ____ 〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
321名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:50:10 ID:HLZ4aAnY0
>>252
自民党議員がそんな良識的な考えで費用を主張してると思うか?
原状回復だなんて露ほども考えてないに決まってるだろw
せいぜい、移転先に絹の段通を敷き詰めるとか、クリスタルガラスの
シャンデリアをヨーロッパにでも注文するとか、そういう費用だろうよw
322名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:50:28 ID:hfLh2X/N0
>>308
どう見ても自民党のハードディスクはエロ動画でいっぱいです、ほんとうにありがとうございました
323名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:50:37 ID:HMGCZ6ig0
324名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:50:47 ID:5p1+t3ku0
 自分達でルール作っといて・・・
 やっぱり嫌とは・・・はあ・・・・・・
    __            γ ⌒⌒ヽ
   /民主\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  
. | (__人__) u  }   |  |   /\自民/\  / |  ミ   
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   自民党員の思い出のつまった   
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |     伝統ある控え室だお!!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \    野    \     明け渡さないお!!!
   |     \--一''           \    党
    |    |ヽ、二⌒)、          \
 負けたんだから明け渡せよ。常識的に考えて・・・
325名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:10 ID:gNXza3Rm0
>>5が総括してくれた。
326名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:19 ID:MePvwRXA0
>>319
俺が100万で請け負ってやるよ。
50万で引っ越し屋に丸投げだけどw
327名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:22 ID:jEHdHgpO0
出てけぇー!ここは僕の家だぞ!
328名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:29 ID:+9+G4tc50
自民党内からも、「こんな恥ずかしい事は止めて、選挙に
負けたのだから、さっさと部屋を空けましょう」とか、言う
議員も居ないとは、何と情け無い、恥ずかしい姿か。
「選挙に負け、反省すべきは反省し、出直す」とか言った議員も
嘘八百の証明だ!こういうのを恥知らず∞非常識≠ニ言うのだ!
329名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:31 ID:LCSg6FKR0
国会控室だけは死守します!!って選挙民にまったく届かない熱意だよね。
ものすごいみっともないから、しばらく揉めてたらいい。
自民党のダメさ、危機感のなさがわかる気がする。
330名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:31 ID:EWWseBqj0
>309
だから控え室に何の「引っ越し費用」だよw
自分じゃ指一本動かさない気満々か?
さすが税金を湯水のように使って、足りなければ借金しまくってただけある。
節約という概念が根本から皆無だな。
331名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:41 ID:tx0oCwMa0
>>306
それに尽きるんだが、もはやそれすら理解できない先生方しか残ってない
いまだに天上人感覚なんだろうね・・・
332名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:42 ID:Ww65LJ0r0
もっと長引け〜〜〜〜。で、自民の参院の議席を減らしちまえよ。
333名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:44 ID:SAf4Gw5m0
自民の存在自体が最大の無駄
334名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:49 ID:EMjCKiQL0
でも、とことん自民もゴネまくって欲しいわw
そうしたらマスゴミが取り上げて、自民の馬鹿さを国民に知らせてくれる。
国民からも呆れられて、ますます自民の再生は難しくなるというわけ。
335名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:51:58 ID:rNZTToKc0
台車借りるのに8000万もいるのかよ
336名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:00 ID:M8rwo5X60
>>282
ちょっと待て
ネトウヨが明け渡さないのか?

それと、ネトウヨと言う言葉を使うと自動的にキムチ認定される事に決まったんで注意ね。

【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/-100
337名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:10 ID:dQgwSqe/i
泣きながら荷物を運び出される自民議員のBGMには是非中島みゆきの「世情」をw
338名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:16 ID:hIKa14Yj0
>>319
こーゆー公の移転はよく日通がやるんだよ
日通は高い
339熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 19:52:20 ID:fjauKkzP0

どんなに高く見積もっても100万かからん
340名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:26 ID:f71reU2I0
ムリ、Jリーグムリ
341名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:39 ID:rTsjuRuU0
「マスコミ発表の数字の上ではちょっぴり負けたが、精神的には圧勝だった。
 まだ狭いくらいだ。」
342名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:47 ID:xtiCrGVLP
>>332
早速、来月には静岡で参院補選があります。
343名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:47 ID:JzM9PHmnO
民主的に議員の多数決で決めなさい
344名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:47 ID:K07MzXwH0
友愛で正面側も裏側も両方に割り当てて使いましょうっていうなら「おおさすがは民主党」
ってなるんだけど、正面側全部寄越せって時点でもうね。選挙に一回勝っただけで進駐軍気取りかよ民主党は。
345名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:47 ID:No818HBD0
>>337
シュプレヒコールの中〜
通り過ぎてゆく〜
346名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:52:50 ID:3ggJKpWM0
>>1
とりあえず議員は早く仕事にもどれ
347名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:53:03 ID:X+mSZaAC0
真の保守政党として国会控え室はなんとしても死守して欲しいところだ
348名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:53:05 ID:TW88GSv20
>>315
>どうしてもというなら国会開会後に控え室の議題を共産党や社民党や公明党も入れて
>討議すべきだろ。民主党の独断だけで決めるなんて議会制民主主義の本旨に反する暴挙だ。

自民党以外は与野党共に全党、引越しの準備終わってるそうだよ。
349熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 19:53:28 ID:fjauKkzP0

負けて広い部屋から出て行くのは当然でしょ
350名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:53:32 ID:/X8FQ81KO
明治維新の少し前
幕府とアメリカの役人が会議をした時、
椅子や机の配置を変えなくてはならなくなった所
幕府の代表は使用人が配置変えをするのを待とうとし
アメリカの役人はさっさと立ち上がって自分達で配置を変えたという


部屋替えくらいに高い経費かけるな
自分達の手で移動しろ
どんだけ控え室を私物化してるんだ
351名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:53:44 ID:xh/Dc8lz0
>>339
しかもわざわざ費用出してやる必要も無いしな
352名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:53:52 ID:wotH5R1R0
おもしれーからもっとやれw
353名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:54:00 ID:KrI/SIYGO
民主の言ってる理由ももっともだし、本格的に報道されないうちに自民は移った方が良いと思う
民主を助けるつもりなら別に構わんけど
354名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:54:02 ID:dxEyl/xO0
8000万も払ってくれるのなら何処の引越し会社でも沖縄
から北海道まで国会議員全体の荷物ごと運んでくれそうな
気がする。
355名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:54:16 ID:NyAnTJzD0
>>338
のぶ子ですら自力で引っ越したのにどんだけヘタレなんだよ。
356名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:54:18 ID:so6fjOdP0
>>303
ん?
なんか可笑しいか?
民主側は組閣もまだでは、内閣としての仕事も出来んし、
国会開かなきゃ、議員としての仕事も出来ないだろ。
それとも正式には、まだ麻生内閣なんだが、やっていいの?
357名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:54:21 ID:J0Pb40Jv0
自民が明け渡すのが道理でしょ。
国民の財産を私物化しているのは野党の自民。
この件では自民支持できない。
358名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:54:31 ID:rV7/TWby0
次の選挙で自民党に頑張ってもらおうと思っていたけど、もういいや!
ホント性根が、腐ってるんだ。
もう再生は無理だよ。
359名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:05 ID:YxI4gPUDO
>>344
一回でも勝ちは勝ちだろ。現実見ような
360名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:06 ID:UPgqKoez0
政治家がちゃんと見本を示さないと公園占拠してるホームレスに示しが付かないだろ
361名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:15 ID:JzM9PHmnO
なんで8000万を公費負担で払う事が前提なの?
362名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:34 ID:da6ukGv00
>>31
いままでそんな感じで金を使ってきたんだろうね。

自民にまかせたらたかが隣へ引っ越すのに8000万円かかるとか。

そりゃすぐ金もなくなるよww
363名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:38 ID:Tqkj/mfX0
自民党に意見投稿が出来ます。

https://youth.jimin.or.jp/cgi-bin/info/meyasu_form.pl
364名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:42 ID:MYVO7Hxy0
>>353
てか、相当前から騒いでたけど、テレビとかで報道されてないの?なんで?
365名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:42 ID:tx0oCwMa0
責任与党とか実行力とか国民相手にほざいてたのは誰だよ
おまえらの無責任が限界突破して、この体たらくじゃねーのか?

それが、いざ再生に向けて仕切りなおしかと思えば、控え室では言行不一致の居座り
首班指名はその場限りの若林

老害と世襲馬鹿はまとめてどこかに消し飛んで欲しい
二大政党? それ以前の問題ばかり羅列されて国民は死んだ目で自民党ながめとるわボケ
366名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:44 ID:y4ZAODfC0
同じフロアの手前か奥かで8000万も請求するの?
非常識だな。
367名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:55:55 ID:iU9Qww2D0
自民党はもう末期症状が出ているな・・・有能な若手議員が奮起することを期待するわ
368熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 19:56:11 ID:fjauKkzP0

どう考えても100万以内に収まる。
どこに金がかかるんだ?
369名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:56:18 ID:O76qVBUU0
      へ     ヘ
    /ハ \_/ 八  うおおおおおおおおおおおおおお!!
   /_______}       
   {___ネトウヨ |  全てマスゴミが悪いんだ!! 
   |ミ/ ー―@-@-)  
   (6 #   (_ _) 〉  オレが無職なのもマスゴミのせいだ!!
  ノ/| ヽ∴ ノ  3 ノ _____        
  // \_____ノ  |  | ̄ ̄\ \   
___/ 嫌韓中 \  |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                              
\ こいつ最高にキチガイ    \同意
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ____ 〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
370名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:56:28 ID:Ww65LJ0r0
数千万円かかる、でもその内訳は明かさない。支払いは税金。

世間的に通用するのかねえ?

>>337,345
それニコ動にあがりそうだな。

>>342
楽しみだなwww
371名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:56:38 ID:z9eIC0+G0
あんまり無理を言って追い出したりしたら
ジハードとか言い出して、非合法活動をしかねないぞ。
聖地なんだよ。理屈じゃない
372名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:56:41 ID:xh/Dc8lz0
>>367
不幸にも生き残ったのは老害ばかり・・・。
373名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:14 ID:D2Bwz1zYO
民主党が虐め殺した故松岡農水相の霊が慰められて無いからなぁ
全員仲良くお遍路さんに逝ってきてから引っ越ししろ!
出ないと出るぞ
374仕方が無いけど自民支持者:2009/09/08(火) 19:57:29 ID:1FvakR5c0
さっさと明け渡せよ!バカか.....
潔さが無いからアホとか言われる
大人しく雑巾がけからやり直せ!
傲慢な人間に支持者は付いて行かないよ。
375熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 19:57:32 ID:fjauKkzP0

法案作られてみっともなく出る前に気持ちよく明渡して評価を少しでも上げるように努力しろよ。
376名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:40 ID:5wBbGvoq0

「とっとと出ていけ!」「ムリ!」 日本人VS在日

377名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:57 ID:En6ScWpYO
>>309
民主は払うと言っていない。
それだったらさっさと業者呼んだりしてるはず。
確かに部屋一つにみっともないと思うが、自民は今や野党。
いつまでもふんぞり返ってたってじゃまなんだよ。
378名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:58:04 ID:jIytqo290
>>344
>選挙に一回勝っただけで進駐軍気取りかよ民主党は。

キムチ臭いカキコ発見w
379名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:58:09 ID:NyAnTJzD0
>>364
マスゴミ的には自民党に死んでもらったら与党叩けなくなるから
380名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:58:10 ID:IK/JWszu0
>>315
いつも控室は議運の議案だよ
381名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:58:16 ID:q4Tsmonh0
>>373
松岡は死んだけどなんで小澤と鳩山はぬくぬくと生きてるの?
382名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:58:20 ID:BXkrBFz80
おい、ここはうちが使うから、このスレ明け渡せ
383熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 19:58:23 ID:fjauKkzP0

「臥薪嘗胆」

この四字熟語の故事と正反対の対応だなw
384名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:01 ID:qzxNd8r0O
>>373
松岡?
ただの国賊だろ

好き勝手やって追及されたら、責任も取らず逃げたクソ
385名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:08 ID:Pze0WfZI0
ただでさえ残った面子がアレなのに
これ以上「遺産にしがみついてる」感を出すのは得策とは思えんがなあ
386名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:28 ID:LCSg6FKR0
自民党議員は減ったって言っても100人はいるんだろ、
同じ建物の部屋を移動するぐらいの引越し
朝8時に集合してはじめりゃ夕方には終わるだろ
ちょっと汗流してみろボケ
387名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:44 ID:xtiCrGVLP
>>375
むしろ特別会で法案可決して欲しい。
そっちの方が面白い。
388名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:46 ID:KrI/SIYGO
>>364
時間が経てば報道されるんじゃないか?
記者にも大事な問題だし
389名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:51 ID:oleAmazg0
引っ越し屋に金払う位なら、仕事が無くて困ってる党職員に荷物運びさせたらいいだろ
390名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:52 ID:awzxdaxb0
ビルも交換したら
391名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:57 ID:MiQRMf/qO
党派を越えた相部屋でおk
党内より党外の方に仲良しがいるって奴もけっこう居るだろw
控え室から政界再編を
392名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:00:35 ID:y7kox4lh0
>>233
良い返しだなw
自民党議員にテレビに出てそう言えとメールでもしてやったらw
393名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:00:38 ID:hfLh2X/N0
>366
8000万円も掛かるのは自民党が超高コスト体質だって事を表してるな
つーか手前らできないことはないだろう
まぁ、特権階級だと自負している自民党のジジイ達は引越し作業なんてできないんだろうが
若手も皆無だし終わりだな
394名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:00:40 ID:J1ZWIz3hO
もうこうなったら死守しろ!
つか民主が日本から出て行け!
395自民党政治の結末:2009/09/08(火) 20:00:58 ID:DeMIzAH00
日本のGDPは90年代から伸びていない
一方世界は容赦なく成長する

※1人当たりGDP
1999年〜2009年の10年の成長率

【主要先進10ヶ国比較】
1 オーストラリア 64%
2 スペイン 59%
3 英国 46%
4 カナダ 42%
5 オランダ 39%
6 米国 37%
7 フランス 31%
8 イタリア 28%
9 ドイツ 16%
10 日本 -4%

【主要新興国】
中国 246%
インド 157%
ロシア 777%
ブラジル 143%
韓国 77%
396名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:01:16 ID:Ww65LJ0r0
>>309
なんで引越しが税負担なんて前提で話してるんだよ。
引越しに大金かかるようなカオス状態にしたのは自民だろう。
当然自民党もちにきまってる。
397名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:01:24 ID:4twADuQ/O
みっともないな、政権と一緒に取りかえしてやるって気はないのかよw
398名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:01:51 ID:MYVO7Hxy0
>>388
どうでもいいこと一生懸命拾って自民批判してたマスコミこれを放置するのは、
何らかの理由があるとしか思えないけどな。
格好のネタじゃん。
399名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:01:55 ID:rTsjuRuU0
そろそろ男泣きして、
「悔しいです!でも仕方ないです!つ、次こそは!」
この辺りで落とさないと。

どんどん笑える状況になっていく。
400名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:01:59 ID:EWWseBqj0
>336
そいつらがネットウヨクって言葉を「引用」したからって何なの?

2chでは、ネトウヨ≒自民党工作員or創価学会員なのは周知の事実だし、自民党
の主張とネトウヨの主張はほとんど同一であることも事実。
ネトウヨの「自民党を支持しないやつは日本人じゃない!シナチョンザイニチだ!」
なんて言う戯言を裏付けたって大喜びみたいだけど、どこまで頭が風化してんだ?
401名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:02:41 ID:pfIX03u90
>>391
そして、いつの間にか民主党400人体制になるんですね
402名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:02:44 ID:JzM9PHmnO
119人いれば引っ越しくらい余裕。
少しは汗を流せ。
奴隷脳みたいで言いたくないが、企業なら事務所の大掃除のため休日サービス出勤とかよく聞く話だぞ。
うちはないが。
403名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:03:00 ID:SsmzaEbL0
子供の喧嘩じゃん、こんな事70過ぎの死にぞこないがやってるんでしょ?w

トンスラーの拳で語り合う熱い政治を見習えw
404名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:03:07 ID:VvSGkLe00
お笑い自民党と必死で擁護するネトウヨの愛情関係。
405名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:03:13 ID:nrssfv5g0
次の選挙で引導渡せよ
糞自民は解党すべき
406名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:03:29 ID:5kQLNQN9O
自民党がここまでカスに成り下がるとは
新党に期待した方が早いか
407名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:03:45 ID:KrI/SIYGO
>>398
この後の展開に乞うご期待!
408名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:04:02 ID:No818HBD0
今日の朝のワイドショーで取り上げられてたよ。
明日あたりから、控え室割り当て委員会だか何だかが開かれて、
そこで決めるそうだ。
何日かかるのか知らないけど。
409名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:04:59 ID:xtiCrGVLP
>>398
下手に報道して記者クラブまで取っ払われたらたまらんからだろう。
410名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:05:17 ID:LOR7Pmem0
自民党は野党の癖に生意気だな
411名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:05:32 ID:303WATz80
ふむ、今引き継いでも新たな争乱を起こさぬかどうか心配
自民がしたのは、やりすぎた民主への討伐令をかいたのと
領地がなかった転逢を加増してやったことだけ
情報局に偽者の情報をはっておこう、コテをかすめとろうとするとは恐ろしや
412名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:05:33 ID:NWcU96oC0
なんだと
413名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:05:44 ID:qz7DsxPx0
まあ、戦争や争いがなくなることはまず持ってない事だな
414名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:06:06 ID:nzVxnqYLP
与党民主批判の受け皿としてなら自民より共産に入れる
今後自民が民主に「借金の問題は…」「少子化は…」と言っても説得力ねぇよ
お前らがしでかしたんだからw
415名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:06:12 ID:EMjCKiQL0
そういえば議員会館で引越し後に、ごみ捨て場かなんかに
まだ使えそうなテレビや机、イス、その他…不用品の山がTVに映ってたけど
リポーターが、「これはリサイクル業者に引き取ってもらうんですか?」と質問したら
「そういう予定はありません。全部、廃棄処分します」だってさ。
長年、議員やっていると再利用して節約しょうとか庶民感覚もなくなるんだろうね。
416名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:06:16 ID:mS22TWc00
>>408
そんな委員会があるのか
面白いな
417名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:06:32 ID:0CnKS9l40
大島理森に1票入れた者として恥ずかしいです。
皆さんごめんなさい。
418名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:06:38 ID:1G6Wxetv0
これって、ただ単に盗聴器と仕込みカメラの設置に時間掛かるから
引き伸ばしてるだけw
419名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:06:44 ID:oleAmazg0
次の選挙で勝てば、元に戻れるんだから、潔く民主に明け渡せよ >自民党

勝てればの話だがね。
420熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 20:06:54 ID:fjauKkzP0

部屋も変えられないような政党に「解党的出直し」ができるのか
421名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:16 ID:MYVO7Hxy0
>>407
何日放置してるんだよ。
>>408
ぬるいなぁ
422名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:23 ID:J1ZWIz3hO
俺こういうの応援したくなるんだよね
たかが部屋ごときに執着があるって事だろ。結構好きだな。
なんか日本の頑固親父魂を感じる
麻生の機嫌悪いの見ても感じたけど。よくも悪くも頑固親父でいい。
423名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:24 ID:3IAOJoQaO
>>398
午前中のワイドショーでは取り上げられてだけどね。
くだらない事だからもっと重要事項を報道するのは真っ当な事だろう。
424名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:28 ID:+9+G4tc50
各マスコミも、こういう事をアンケート調査したら良いのに。

選挙で議員数が半減した自民党が、国会控え室を議員数の
増えた民主党に明け渡す事を拒否してますが、どう思うか?
1)即刻明け渡すべき
2)死守しろ
3)馬鹿なので解りません。
425名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:30 ID:VvSGkLe00
自民党本部の建つ国有地の借地料も、払ってない日の丸国賊自民党。
426名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:32 ID:MY5FIUDU0
>>400
お前は何処の国の人間だ?
それなりに日本に住んでれば。

×:民主不支持=自民支持
×:自民不支持=民主支持

ということがが当たり前にわかるだろ。
427名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:34 ID:larllK8RP
敵であっても敬意を払うのが日本人だ。
ばかもんどもが。

428名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:48 ID:uWgHHIjt0
まだ野党になった自覚がないようだな。

アホか。
429名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:07:49 ID:q4Tsmonh0
>>414
それはないはww
430名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:08:03 ID:Ww65LJ0r0
どう考えても、これ、自民にはマイナスなんだよ。
選挙にも影響するくらいの幼稚さ加減。
本来なら、党首の麻生が明け渡しますって言って終わりなんだろうけど、いまはもう求心力がない
から現場の特に老人どもが耳を貸さないんだろう。

小沢は、こういう自民の浮世離れを世間に知らしめるのが本当にうまい。
またハメられたなって感じだ。
431名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:08:04 ID:wy4WIkOu0
シャブでも隠してあるんか
432名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:08:19 ID:tx0oCwMa0
>>406
立て直す前にぶっ壊れるほうが先かもしれんね・・・
もしそうなったときでさえ、森や古賀その他は何の臆面もなく政治屋の看板にしがみつくんだろうけど
433名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:09 ID:nhWs7M/rO
せっかく民主が思ったより速くボロを出してきたのに、自民は後10年くらいは野党はいたいらしいなw
434名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:12 ID:mAIEbJlK0
>>421
ここ数日のマスコミはぬるいよ
今日もようやく竹中会長就任報道やったと思ったら
コメンテーターが擁護にまわってた
435名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:27 ID:so6fjOdP0
>>414
共産党は労働党と名前変えてくれないかな?
それだけで30議席くらいは、増えると思うんだよね。
名前に愛着あるから無理かな?
436名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:10:01 ID:GShvR2M30
これだから、自民党は、国民から見放されるんだよwww
どこまで屑なんだーーーーwww
437名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:10:34 ID:oleAmazg0
>435
共産主義社会の実現を標榜している以上、そりは無理
438名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:11:01 ID:C9lU0I5lO
今更でスマンけど、控え室交換するメリットって何?
なんでこんな事で揉めてるのかよくわからん
439名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:11:12 ID:VvSGkLe00
ネトウヨはこのスレからすでに退散、さすがに形勢不利と思われ、
鳩山温暖化スレに張り付いている。
440名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:11:29 ID:NyAnTJzD0
>>410
選挙で負けただけでまだ与党だからw
441名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:11:35 ID:cvpahD4NO
負けを受け入れろよ自民。
442名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:11:46 ID:mS22TWc00
なぜか次の選挙に向けて全力で負けに行ってるな自民党は
わざとなのか?
443名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:11:47 ID:EMjCKiQL0
>>418
盗聴器とか仕込むのに、どの位かかるんだろう。
444名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:11:57 ID:nDqNH3khi
くだらないな。
445名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:12:34 ID:dYywvBTV0
この一件から考察するに、
結局、自民党議員にとって、議席とそれに付随する特典ってものは、国民から与えられたものじゃなくて、
自分の先祖から受け継いだ土地とか不動産みたいなもので、自分が生まれついて持っている権利って感覚なんだろうな。
446名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:12:37 ID:xtiCrGVLP
>>438
本会議場に行くのに通路で一々与野党議員同士ですれ違う事になるからだよ。
このまま行けば会議の合間の度に殴り合いになる。
447名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:12:47 ID:E8OLJd2c0
自民は次の選挙を考えてないのか
このままだと第二党ですらなくなるぞ
448名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:13:14 ID:2dId31hr0
>>435
子供騙しみたいなことしたくないのじゃない?
449名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:13:28 ID:mAIEbJlK0
>>430
> またハメられたなって感じだ。

ハメるもなにも予想外すぎるだろw

てか誰が「控え室でハメよう」なんて画策するんだ。
ふつーに考えて「相手が乗るはずが無い」

まあ自民がふつーじゃなかったわけだが
450名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:13:35 ID:/0exfQ350
自党の本部を国有地に建て、格安で延々と占拠しているような政党なんだから、
国会も自分のものだと思い込んでんだろ。
451名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:13:45 ID:EBvSgq3X0
どっちもがんばれ!
間違っても譲り合ったりするんじゃないぞ!!ww
452名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:13:46 ID:Ln2OMT/80
自民支持者でもここまで負けっぷりが見苦しいと、二度と支持しなくなる。
次のためにも、そろそろ潔くする時期
453名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:13:59 ID:yY4OypnZP
前回の衆院選で300議席獲得した自民党は控室をどうしたか、
よーく、思い出してみよう


■自民、控室も圧勝 割り当て大幅増
2005年09月15日

 14日に国会で開かれた各会派の協議会で、国会内の控室の各党への割り当てが話し合われた。
自民党の大勝で同党への割り当てが大幅に増えるあおりで、選挙で惨敗した民主党だけでなく、
共産、社民両党も文字通り「肩身の狭い」思いをすることになりそうだ。

 衆院議院運営課によると、衆院の控室は議員1人当たり5.1平方メートルが
割り当てられることになっている。自民党は、これまで民主党が使っていた
広めの控室が新たに割り当てられたうえ、党の全衆院議員が出席する「代議士会」を
開く控室が手狭になるため、隣の国会対策委員室との壁を取り払って拡充する。

 対照的に民主党の控室は狭まる。総選挙では比較的堅調だった共産、
社民両党も、このあおりを受けそうだ。これまで単独で控室を確保することが難しいことから、
民主党から借りていたためだ。協議会では民主党の代表者が「もう返してもらわないと」と訴えた。
http://www2.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200509150087.html


■国会も完全に小泉自民ぺ―スだ。
大敗した民主党に「国会控室をもっと差し出せ」と迫ったり、野党第1党に渡すことが
慣例になっている副議長ポストまで要求。結局、副議長と4委員長ポストは与えたが、
「野党が過剰に拒否権を発揮すれば民意の否定になる」(中川秀直国対委員長)と恫喝している。
http://asyura2.com/0510/senkyo15/msg/871.html
454名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:14:09 ID:orri9bHA0
長年居座り続けてきたから動かないとかチョンじゃあるまいし…
455名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:14:16 ID:hz5BOd0m0
国民が支持した民主党さんがお仕事しやすいように、
自民党はどいて下さい。
456名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:14:25 ID:xHLUyr9C0
ここまで悪あがきするのは、やっぱり言われてるようにこの部屋に
いろいろ悪い仕掛けがあるんだよ。
457名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:14:28 ID:lZqpuSoj0
今日はここが政策議論のできないミンス坊の隔離スレになってるわけか

実に惨めですねw
458名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:14:42 ID:so6fjOdP0
>>437
そうか〜残念だなぁ〜
マイルドになれば、投票先に考えても良いのに。
459名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:14:56 ID:j3yaqToe0
    /       __ ___l__       
  /| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|____|__ヽ   
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |            ______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_|. ∨          /_____\  ←靖国も投票も行った事なし
  / | \ \.   |  |_| ノ \l      .  {____憂●国_}     口先だけの人間のクズw
                              ノ|ミ/ ー―◎-◎-)
.   │    │     │    ──┐    ノノ(6     (_ _) )
 -─┴─   │  ┌─┴─-     │   ノ/ | ∴ ノ  3 ノ  <部屋を明け渡せだと?ミンスは調子に乗るな!
    /   ├─-│    /  ──┤  ノ/  _ \_____ノ_       
  /│\  │      /      │  ノ/  /  )   生 ;;; ) 丶   
  ´ .│. `  │     /    ──┘. レ   |__|. 独 涯 ;;; )_l
                              |  |. 身 ≡ ;;;;  ) │

ネトウヨの実態
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/1/c/1c21ac8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/3/c/3c96435c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/c/7c810d55.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/7/6/7685930e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/6/c/6c39db7d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/7/3/73d62d94.jpg

【論説】 踊る阿呆の「祭り」のあとに 〜麻生太郎は“ネトウヨ”というパラノイアの支持を真に受け〜 [日経ビジネス 2009/08/31]
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=1
【論説】 自民惨敗で"ネトウヨ"が窮地に 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」  [J-CAST News 2009/09/01]
http://news.livedoor.com/article/detail/4327125/
【論説】 総選挙に見る「ネトウヨ」の敗北 ネットの影響力を過信しすぎた者たち [PJ-News 2009/08/30]
http://news.livedoor.com/article/detail/4322495/
460名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:15:01 ID:T5utuP+2O
潔く譲って、次に勝ったら奪い返してやるぐらいの姿勢の方が好感持てるのにな。

461名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:15:15 ID:dYywvBTV0
>>434
マスコミっつうのは権力=与党を叩くのが仕事だからな。
野党になった自民党にはそんなに興味ないんだろ。
今は民主が注目されてて、これからバンバン批判される側にたつ。
462名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:15:24 ID:Dt7NPXoN0
>>395
WW2の負け組がドベ3なのは偶然だよね?
463名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:15:25 ID:Wfp/Bg+r0
まぁなんぼなんでもこればかりは民主党の方に分があるわなw
464名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:15:34 ID:2dId31hr0
>>456
れんほうのグラビアでもあるのか?
465名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:15:37 ID:jy0bBN+G0
構わないから、機動隊出動させて力ずくで追い出しちゃえよ
466名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:15:42 ID:bY5NjF890
くだらねぇ
いいから自民のアホは民主のタコに部屋を明け渡せ
アホすぎんだよカスどもが
467熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 20:16:02 ID:fjauKkzP0

もし控え室の位置が重要でないなら、自民党はすぐに明け渡すべきだ。
もし控え室の位置が重要ならば、負けた自民党はすぐに明け渡すべきだ。
468名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:04 ID:+9+G4tc50
>>418 >>443
引き延ばし後、
渋々、明け渡したら、部屋を調査しなくては、絨毯に針とか、
壁に盗聴器とか、空調にウイルスとか、ここまで居座る自民なら
何か仕込んでも不思議とは思わん、そこまで信用が落ちてる。
469名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:05 ID:h0LKcldcO
こういうパフォーマンスしてる場合じゃないだろ。
財務官僚から財源の状況をヒアリングしたくせに
ダンマリのミンスさんよ。
470名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:07 ID:C9lU0I5lO
>>446
なるほど、ありがとう
471名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:18 ID:tx0oCwMa0
>>439
現状は、まず相手を攻撃するより「足元を見直し、踏み固める」のが最善朱なのに
そういうのが一切理解できないのが自民党や獅子身中のネトウヨの、現在の本質なんだろうね

頭の中がバカ貴族だから、控え室に限らずこの先延々と脳内欲ボケのまま
細川政権の佐川追求みたいなことは、そう簡単にやれる時代じゃない
なのに、昔と同じように足ひっぱるだけで与党に返り咲けると信じて疑ってないんだろう

もうだめだろ、マジで・・・
472名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:21 ID:a2p5B98I0
税金より俺の部屋が大事。民主党
473名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:22 ID:7/U3gzac0
>>438
議場は議長に近い方から与党→野党という風に席につく事が決まってる。
ひな壇を正面に見て左が現在与党自民で民主は右にいる。
控え室はそれぞれ議場の左側入り口、右側入り口に近くなってる。
現在自民の控え室はフロアの入り口自体にも近い。
だから民主と自民が逆転した事で奥の民主控え室に倍以上の議員が移動する上に
議場に入った後も左側まで移動しなきゃならなくてとても時間の無駄。
自民の議員にしても遠くなるし自民が控え室守ってもたぶん誰にもメリットがない。
474名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:49 ID:sFS4dMVp0
>444
同感。でも、くだらない事に固執する自民が哀れで可笑しい
475名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:55 ID:H/BihIO7O
一億四千万が八千万になったんだから、そのうち数十万になってただになる
476名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:56 ID:Uxumrmrd0
公共の施設を少数の利用者が屁理屈こねて占有しているとしか言いようがないな
中学生のサークルの部室レベルでも普通に解ることだろ、こんな問題
しかし、いつまで与党気取りなんだよ・・本格的にヤバイわ
477名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:16:59 ID:VvSGkLe00
>>460
次の選挙で勝てる見込みがないと、自民党自身思ってるから無理。
478名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:17:04 ID:aggLlbWL0
読んでて思うんだが、このスレの民主党支持者って若い人が多いんだな。
479名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:17:04 ID:KHkfwujb0
たしかな野党自民党
野党はなんにでもかみつくべきなので、これでいいと思う。
480名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:17:13 ID:Ww65LJ0r0
自民党もばかだね。
おとなしく明け渡せばいいのに、これをゴネてると今度は一旦収まった「自民党本部の国有地問題」が再燃するよ。

http://jcphata.blog26.fc2.com/blog-entry-1411.html
>自民党の本部があるのは、東京の一等地。国会や皇居、赤坂にも近い、千代田区永田町1丁目。建物は
>自民党のモノだが、土地は100%国有地、所有者は財務省である。広さは、1000坪(3277平方メートル)
>。時価約80億円だという。
>驚くのは、年間賃料がたったの約7000万円だということだ。時価の1%未満。しかも、固定資産税も国が都に
>納めている。

これ、地主は財務省なんだよね。仮に時価並みに賃料を修正したら、なんと”79億3千万円”の税収アップになります。
これに反対する国民、いませんよね?自民関係者以外は。
481名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:17:34 ID:1G6Wxetv0
タイトルマッチで、もうチャンプじゃないのに、
長らくチャンピオンだったから赤コーナーから出させろって感じかw

馬鹿だろw
482名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:18:26 ID:Cf9obKmS0
謙虚な態度を取れない敗者は敗者のままだ
483名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:18:55 ID:nbJ82aaB0
これは自民が悪い
負けたお前らが悪い、自己責任
484名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:18:57 ID:so6fjOdP0
>>478
どうしてそう思ったの?
485名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:19:28 ID:VvSGkLe00
わが町の図書館にも負け組みホームレスが椅子を占有してるんだが。

自民党と同じだね。
486名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:19:41 ID:DoKbDIxW0
 子供みたいな駄々こねるなよ・・・
    __            γ ⌒⌒ヽ
   /民主\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)  
. | (__人__) u  }   |  |   /\自民/\  / |  ミ   
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   自民党員の思い出のつまった   
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |     伝統ある控え室だお!!
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \    野    \     明け渡さないお!!!
   |     \--一''           \    党
    |    |ヽ、二⌒)、          \
 負けたんだから明け渡せよ。常識的に考えて・・・
487名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:19:48 ID:vTrDx0jwO
国民の七十パーセントが自民党に政権奪還してほしいと思ってんだろ?
サヨチョンには残念だけど
どうせすぐ戻るんだからこのままでいいんじゃね?
488名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:19:57 ID:rR8R2gQh0
>>480
>これに反対する国民、いませんよね?自民関係者以外は。

社民党が反対するだろw
489名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:20:01 ID:5PCUyaNg0
これからビルの一部屋を争って,
悲劇的な白兵戦が始まるのか・・・
490名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:20:01 ID:SyIjNP5xi
政権交代の度に引越しするの?
無駄じゃ無いかね?
自民は女々しい
民主は傲慢

さっさと出て行けば半官贔屓で、今回民主に入れた奴らも、やりすぎたと考えて自民に戻ってくるかもしれないのに。

ただ今後伝統行事みたいになるなら無駄だからやめた方いいと思うよ。

民主はどことなく、圧政を解放するために共産革命したはずなのに、直後に宮殿を建てちゃう様な某国みたいな事するな。

お互いやめれ
みっともない。
両党ともに、さっさと構造改革なり無駄を省く取り組みに邁進しろ。
491名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:20:25 ID:tx0oCwMa0
支援するつもりで、泥舟の上で船の補強を手助けするどころか
大暴れしてどんどん沈めるネトウヨの真性っぷりには、本当に頭が下がる
492名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:20:47 ID:a2p5B98I0
民主議員「こんなくだらないことで」

ブーメランうめぇww
493名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:20:59 ID:/DSgkXFb0
自民党ってなんで拒否しているの?
494名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/08(火) 20:21:20 ID:4KJIG75y0
ジミン党らしいね。 

だから、負けたんだろうな。
495名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:21:28 ID:HaRtCree0
大勝したもんだから超強気だなw
まあべつに入れ替える必要は無いんじゃない?
そんなことしたらまた四年後に引越ししなきゃならなくなるじゃん
496名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:21:48 ID:5RQ+6gFr0
>>490

屁理屈こねてないで良いから出て行けよ。
ゴネ得は許さん。
497名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:21:49 ID:Y/jjFngQ0
>大島理森国対委員長(63)は「民主党は“ムダを省け”と言っているじゃないか」

おまえ自身が引越し作業をすればムダでは無い。
業者を入れて楽をしようとするからムダが出る。
498名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:22:19 ID:zjRfixYR0
こうして民主の政権交代を遅れさせ、ネチネチ突っつく気だなw
499名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:22:23 ID:+9+G4tc50
>>430
自爆の自決だろ?最後の最後まで、やってくれる、
麻 生 実 行 中♂スか更に、もう一発、大きな
花火、打ち上げそうな気配。夏の終わりの総選挙。
500名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:22:27 ID:xtiCrGVLP
居直り自民党=朝鮮人
自民党支持者=朝鮮人
501名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:22:32 ID:s/FthG9T0
>>495
入れ替えるというルールを作ったのが自民党なんだから仕方がない。
502名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:22:40 ID:zIZZp8up0
なんで、民主党は控え室ごときにこだわってんだよ。

いちいち部屋なんか変わる必要ない。 友愛精神を見せてやれ!
503名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:22:42 ID:7qDrhURaO
よくもまあこんなくだらないスレで信者がどうこう言えたもんだw
フルーツバスケットで熱くなってる暇あったら来月以降のお小遣いの事でも考えるこったな
504名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:22:46 ID:BbNBAoDH0
ごめんなさい、難しいことは分からないんですけど、自民党が大敗したのは、
普通の人は、単に簡単な漢字も読めない下品な麻生氏をこれ以上見たくないだけだと思います。
505名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:23:03 ID:oc7kqne/0
>>480
賃貸料の時価が80億じゃないでしょ?
506名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:23:09 ID:Ww65LJ0r0
>>488
それは願ってもないことだね。向こうから連立離脱してくれるなんてこれほどありがたいことはない。
507名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:23:24 ID:H/BihIO7O
つか、議場での配置も控室の位置も変えなければいいんじゃないかと思うんだわ
そしたら、すれ違わないし、金もかからんのだろ
508名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:23:27 ID:VvSGkLe00
>>490
今までも自民党以外は、政権が変わる度や議員数減少の度に、
部屋を替わってきた、野党はとっとと出てゆくことが通例。
509名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:23:58 ID:q15EzW720
醜態をさらすより、潔く負けを認めて移動したほうがイメージいいのに
そんなことも分からないようじゃ、本当にダメな党になっちまうぞ……
510名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:24:03 ID:Sjvh+WQJ0
工作員いっぱいいるように見えるけど
本当は数人なんだろうな
511名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:24:05 ID:aggLlbWL0
>>484
煽りもそれなりにあるわけだが、その分差し引いても民主党というものにかける熱意が
一直線過ぎるというか。
小沢の人となりを細川政権から見てれば、彼は決して良き改革者ではないんだがな。
それだけ何かを信じたくなってるのかな、と。
諦めよりも信じる気持ちが勝るのは若者の特徴だ。
512名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:24:09 ID:dYywvBTV0
>>476
学園ラブコメ物だとこういうシチュがあって楽しそう。
民主と自民も楽しいんじゃないかなww
部室の明け渡しをせまる生徒会と明け渡しを拒否する部員たち、みたいな。
513名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:24:41 ID:s/FthG9T0
>>502
だって入れ替えるというルールを作ったのが自民党なんだもん・・・
なんで自民党が怒ってるのが理解できない。
514名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:25:06 ID:nIQZ4gVE0
>>489
サバゲで勝負つければいいんじゃないw
515名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:25:14 ID:rR8R2gQh0
>>506
連立離脱を願ってるなら、今からでも組まなきゃいいじゃん
516名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:25:34 ID:ch51StvQ0
スレタイが低俗すぎて情けないわ
517名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:25:49 ID:+9+G4tc50
>>497
自民党の部屋を空けるのは、自民党の党費から出せば良いだけの事。
業社を入れても、何千万も掛かる筈がない。単なる大島の屁理屈。
518名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:26:03 ID:HaRtCree0
>>512
次の大会でいい成績を残すよう要求されて部員を探すんですね?
519名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:26:18 ID:rNZTToKc0
>>513
戦前からの慣習
520名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:26:25 ID:VvSGkLe00
>>502
すでに3度目の友愛なんだが、執行猶予後の再犯だからね、
お笑い自民党。
521名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:26:25 ID:mAIEbJlK0
>>511
控え室攻防のクソスレでそんな高尚な分析されても
522名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:27:07 ID:oleAmazg0
>>489
白兵戦って、全員ノーマルスーツとバッジ着用で、ミノフスキー粒子とか散布するのか?
523熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 20:27:10 ID:fjauKkzP0

負けたのにチャンピオンベルトを渡さないほど見っとも無いことがあるかと?

しかも実利的な面でも当然渡すべきなのに。
524名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:27:14 ID:jy0bBN+G0
本来なら自民党の議員なんて、全員逮捕して銃殺刑でもいいぐらい
だって新自由経済主義者だから、負けたら死ぬのは当然
今生きている自民の議員全員、生き恥晒す恥知らず
525名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:27:54 ID:am7hnM9KO
日本人全体にもいずれこう言うんだろうなw
とっとと出て行け〜ってな
526名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:28:20 ID:MePvwRXA0
今はサンスポだけみたいだけど、全国紙に報道される前に引っ越した方がいいと思うけどねぇ。

 「既得権益は死んでも放しません自民党!」

こう言ってるのと同じだぞ。
参院選はもう諦めたのかな?

527熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/09/08(火) 20:28:50 ID:fjauKkzP0

既得権を死守しようとする悪者のイメージそのものだなw
528名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:28:54 ID:5RQ+6gFr0
全てのルールは二つに分けることが出来る。
明文化されたルールと
明文化されていないルールだ。

明文化されていないルールを常識と言う。
「明文化されていないから出て行く必要が無い」
と言うのは権利者意識だけが無限に大きいお子様やチンピラの言い分であって
少なくとも自民党議員は全員が国会議員に値しないと思う。
529名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:29:03 ID:E8OLJd2c0
たかが椅子と机の移動が自民にかかると数千万
まあ自民らしいと言えばそうなんだろうけど
530名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:29:05 ID:j3yaqToe0
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/   <自民党の部屋はミンスにはやらないぞ!
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
──────   \               /
             / ネ ト ウ ヨ    |
───────  /               |
531名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:29:10 ID:Byng+55bO
居場所を規制されちゃいましたねぇ
規制されて今どんな気分?w^^
532名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:29:49 ID:tx0oCwMa0
>>509
若林の一件だけでも、もうお腹一杯ってくらい鈍痛を感じる
一事が万事これでは、何も変わるわけがない

「責任」与党を名乗っていたのなら
きれいな立ち回りのひとつも見せて、信頼の再構築につとめてみせろや

それが、リスタートの初っ端から、国民不在の利権のぶんどりあいじゃねーか
しかも控え室だとよ・・・・・・生き残った老害を筆頭に、本当に蛆虫以下だ
533名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:30:22 ID:bOGX6pkf0
なにこのやる夫とやらない夫みたいな言い争いw
534名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:30:48 ID:Ww65LJ0r0
>>515
選挙協力した以上は、民主側からはむげに断れない。
だから、これから社民が出て行かざるをえないようなことを最初にする。
まあ、詳しくは↓よんでよ。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/71af1406f7a51eee72515bb932acf6dc
>それにもう社民党は、参議院では5議席もっているだけのゴミみたいな政党だ。民主党も一応、連立協議を
>しているが、象とアリぐらいの差があるので、「下駄の雪」扱いしたってかまわない。社民党が「インド洋の
>給油反対」などの極左的な方針をとったら、たたき出せばいいのである。政権を離れたら誰も相手にしない
>ので、鳩山氏もご存じのナッシュ交渉解でいえば、社民党の威嚇点(交渉が決裂した場合の利得)はゼロに
>等しく、いくら脅してもついてこざるをえない。
535名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:31:41 ID:3GLCR6ph0
いいんじゃないか自民の部屋として残しとけば
まだ倒すべき旧体制があるって象徴になって民主に追い風になるかもよ
536名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:31:44 ID:hMXkFoA1O
民主側にオーベルシュタインみたいな策士がいればなぁ。立て籠った連中門閥貴族の連中ぽいし。顔ぶれも似たようなものだし。ブラウンやリッテンハイムみたいだ。
537名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:32:00 ID:aggLlbWL0
>>521
そうかもしれんな。
選挙の時の工作員もかなり数が減ったと思う。
そうなると2ちゃんねるは世間を映す鏡としての機能が回復してくるもんだ。
538名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:32:03 ID:+9+G4tc50
>>529
ハコモノや道路に、いかに無駄な金を掛けてたかの証明みたいな
引っ越し、数千万!
539Vago ◆dAGuDdZnYo :2009/09/08(火) 20:32:15 ID:CTEpJ4pXO
国民にはこういうつまんねー事で仲が悪く見せておいて、
実は陰で民主と自民の一部で繋がってたりな

マスコミの存在価値ってあんの?
特にタブロイドは、煽り以外のお家芸ゼロだな
540名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:32:44 ID:6y8d1gYG0
自民が出て行ったらいい話

というか、民主は

温室効果ガスを2020年までに1990年比で
25%削減する

これだけは撤回してくれ、後は我慢して目を瞑るから
541名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:33:02 ID:upzt7MVNO
>>529
大島とか、党幹部面して、
金がかかるとかクダラナイ嘘をいうから自民は負けるんだよ。
542名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:33:24 ID:hECrFcRz0
ショーンベック社にスワロフスキークリスタルのシャンデリア発注。
床にイタリア産大理石のタイルを張らせる。そしてイランに絨毯発注。
壁や天井にマホガニーもしくは黒檀材を張り、彫刻を施させる。

自民党の議員が移転する部屋の最低条件。だから工費は5億はかかる。
543名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:33:41 ID:oleAmazg0
よしわかった。議員控え室は自民党にゆずるから、

自民党本部(持ちビル)と民主党本部(賃貸)を交換しよう。
544名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:33:57 ID:tMM2KyTJ0
公園を占拠しているホームレスの立ち退き抵抗かと思ったら
545名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:34:04 ID:MePvwRXA0
民主支持の俺としては、自民党に9/16まで粘っていて欲しいな。
各局が絶対報道するからw
546名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:34:14 ID:OCEXsyGR0
まー16日すぎればあきらめるだろ
さすがに自由民主党がここまで腐りきってるとはおもわなんだ
547名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:34:31 ID:d0P6m1iW0
>>496
「出て行け」と言われたら素直に出て行った方が良かったと思ってるよ。

そうすれば民主の傲慢さが国民に伝わりやすい。

ただ、次回自民が復活してまた同じ事になる可能性が高いと思うんだ。

まあ政権交代の象徴が欲しいのかもしれないけど、明らかに無駄。
変な伝統はいらない。

与野党の座る場所が変わるだけで十分じゃないかい?
548名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:34:35 ID:rKP4lPYO0
もうやだこの国の政治家ww
549名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:34:47 ID:mAIEbJlK0
>>540
そこまで問題視するわりには
温暖化議論自体の是非は誰も言及しない不思議
550名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:34:58 ID:ntfxH6Dq0
これ、とっかえないと広さがやばいらしいなw
人が入り切らない vs 人が激減
なんだから、取っ替えないって理屈は通用しないだろう、常識的にwww
551名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:35:28 ID:t88G0SJ20
民主「出て行けぇっ!」
自民「Fuck You」
552名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:35:32 ID:b9Fp4Cqi0
うん、ギリギリまで粘ってほしい。
麻生だけが馬鹿なのではなく、党全体が馬鹿なんだと国民は知るべきw
553名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:35:56 ID:WB5JZIhj0
貧すれば鈍する、潔くして自力で奪い返すものだろ。
554名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:36:15 ID:UmZ5Z4F00
>>539
いや、仲悪いよ。民主と自民の仲は。
少なくとも、かつての自民党と社会党の仲よりは。
555名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:36:47 ID:MePvwRXA0
>>539
マスコミの存在意義ねぇ・・・

情報の確度で言うと、正直2ちゃんやニコ動よりはあると思うぞ。
異論があったらどうぞ。
いくらでも応じるよw
556名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:36:50 ID:+9+G4tc50
>>542
自民党費から出せ。勝手にしろ!
557名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:36:51 ID:OJiksVCC0
面白いw
558名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:36:56 ID:pfIX03u90
>控え室割り当て委員会


wwwwwwwwwwwww
559名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:37:31 ID:xtiCrGVLP

自民党「立ち退いて欲しいなら8000万謝罪として要求するニダアアアアア!!!!」
支持者「そうニダ! ミンスは税金の無駄遣いニダ!!謝罪と賠償を要求するニダアア!!!」
衆院事務局「正面控室与党優先はてめえの作った慣例だろ。さっさとどけ。」
560名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:38:27 ID:HnBpEeDG0
> こうした民主党の要求に対し、自民党は「長年使い続けてきた」(国対関係者)
> と拒否する方針。

まだこんな理由で居座ってんのかよ。
長くいたから国有物を私物化してんじゃないか?
いったん、綺麗にするがよろし
561名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:38:32 ID:Bba+xk3r0
無様よのう
562名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:38:52 ID:oc7kqne/0
>>547
控え室を交替しないために、議場の席順を変えるって、
議場より控え室のほうが、意義が大きいのかよwwwwwww
563名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:39:29 ID:LtUUAbsf0
とうとう朝鮮人思考の政党になっちまったな自民は
カルとの影響だろうか
恥を知れ恥を
564名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:39:42 ID:MePvwRXA0
それはそうと、自民党本部の土地も国有地らしいな。
これからどんどん行くよ!w
565名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:39:43 ID:LigxPWmSi
TV中継しろ
566名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:39:57 ID:GcaKp8aC0
自民はまさにチョンの思考そのものだな。
567名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:40:42 ID:j6N0JFA90
>>459
これ何回見ても絵うまいし笑えるし好きだwww
だけど・女性擁護だけは納得行かないw
568名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:41:05 ID:5RQ+6gFr0
>>547
出て行くのが常識なときに、出て行ってくれと言うのを傲慢だと思う国民はいない。
少なくとも日本人ならそう感じるはず。

って言うか国民が選んでやってるだけなんだぜ国会議員は。
何故選挙民の意思に従ってしおらしく常識に従わないのか理解に苦しむ。
569名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:41:07 ID:P4p8MsUTO
つうか、控え室の机や椅子は議員の私物なのか?

私物でないなら、そのまま荷物だけ持って入れ替われば良いだけだろ

移転費用ってなんだよwww
570名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:41:39 ID:so6fjOdP0
>>511
そっか、でも世間一般の平均では、民主に対する期待値は、
細川政権や小泉政権誕生時よりもずっと低いと思うよ。
ともかく、自公連立じゃなきゃ、取り合えずなんでもいいやという感じ。
ここにカキコしてる人も、ほとんどはそんなものでしょ。

小沢の汚さも当然知ってて、でも選挙手腕だけは評価してる、
というのが公約的な見方でしょ。

自民敗北の問題の殆どは、今の自民党の醜態と、公明党に頼りきった
選挙戦術の稚拙さにあると思うけどね。

自民党を支持するなら、取り合えずその辺を地元の議員にでも忠告すれば?
571名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:42:11 ID:dYywvBTV0
選挙の勝ち負けより、負けた後の振る舞いが無様すぎて笑えるwwww
572名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:42:14 ID:hw8ZRHWM0
これは居座るのは無理だろう、自民。
盗聴器でも仕掛けて出て行くしかないんじゃね?
573名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:42:29 ID:Ww65LJ0r0
>>541
国対委員長が嘘を言うはずがない。
俺はその8千万の内訳が詳細にでることを心待ちにしてるw
574名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:42:56 ID:fjZq32Xx0
どっちでもいいわ
早く政策論争やってくれ
575名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:43:23 ID:q15EzW720
>>532
そう言われても仕方がないと思われちまうな
今は民主の自滅待ちでニヤニヤしてればいいだけなのに……
本当にバカしか居なくなっちまったのか……
576名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:43:28 ID:d0P6m1iW0
>>562
どういう思考したらそうなるんだ?逆だって
議場の席順が変わるのは名札を付け替えるだけだから金がかからんし,
「政権交代の象徴」が欲しいなら議場の席順が変わるから十分
控え室はただのメンツの張り合いにしか見えない
577名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:43:46 ID:+meDnbUb0
>>542
イランに絨毯発注したら一坪で4年ぐらいかかりますが?

あ、移転はその後ね。
・・・と思ったら、絨毯ができたときにはもう、部屋に議員が
ひとりもいなかったりして 
578名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:44:15 ID:0IsjnuNS0
自民党本部も明け渡すべきだろ、国有地なんだから。
579名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:44:44 ID:my6MTkqd0
弱者に人権を!
虐げられた弱者に光を!


麻生&安倍による共同声明
580名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:45:21 ID:fx9Y+7jgO
占有根拠無い部屋を占拠して、「退去するにはカネ要るんスわ。」つってんだろ?
どう考えても自費で賄うべき私物の撤去に税金拠出求めた。
ハッキリと金額も言ってんだよね、8000万だっけ?

「 犯 罪 」じゃね?

典型的な恐喝じゃん?クレーマー893が「誠意見せろ」から「金払え」言った場面じゃん?
これギリギリかわしてもキッチリ詳細精査して8000万も掛ける必要無かった場合、
今度は水増し請求=典型的な詐欺の手口じゃん?
国からカネ盗もうとした大島はもう逃げ場無いんじゃないの?議員辞職するの?
581名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:45:21 ID:oc7kqne/0
>>570
> 小沢の汚さも当然知ってて、でも選挙手腕だけは評価してる、
> というのが公約的な見方でしょ。

ある意味、尊敬もしている。
長年野党にいるってのに、企業献金をぶんどっていたなんて。
献金額が大きければ大きいほど、感嘆の声が漏れる。

今の野党自民党に、小沢ほどの献金集められる奴、いるか?
582名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:45:34 ID:VeXOCqSr0
>>570
だな。
俺も自民と創価を落としたい一心で普段行かない選挙に行ったし。
民主の能動的支持が上がったと言うよりも、自公政権に対する怒りが臨界点を越えてしまったんだと思う。
で、自公を下野させるにはどこに入れたらいいか?
そらーあんた民主党しかありまへんがな。

昔なら百姓一揆クラスの怒りだね、あの投票率は。
583名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:45:39 ID:LtUUAbsf0
自民はもう、来年の参院選捨ててるだろw
立て篭もるならそのままでいいぞ
これをマスコミが報道する度に票が減って行く

最終的には、政権与党の民主が国会決議で奪い返せばよい
584名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:45:50 ID:uifZcajh0
ボケじいさんしかいないんだから
部屋変わったら迷子になっちゃうだろうが
民主は老人に冷たい政党ということだな
585名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:45:59 ID:QqJgHm6IO
バブルの頃のイメージが抜けなかったった一般人と同じだな。
早く現実を認めないと手遅れる。
586名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:46:05 ID:5RQ+6gFr0
>>576
メンツの張り合いじゃなくて
「自民党がメンツを守ろうとして駄々をこねている」
んだろ?

この場合民主党議員は正当な要求をしてるんだから
自民党のゴミクズ達と一緒にしちゃいかんよ。
587名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:46:47 ID:+meDnbUb0
>>576
控室だって別に金かからんのよ、本当は
588名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:46:48 ID:J5y3Bi9L0
ここまでゴネるのは部屋相当イジってるんだろうな。8000万というのは元に戻す改修
費用のことだと思うね。負け犬は負け犬らしく引きなさいよ。ズラで固めたアホ自民たちwww
589名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:47:17 ID:aggLlbWL0
>>570
その内に地元の自民党で落選した代議士の高校の同窓会経由で夕食会とかの機会あれば言ってみるわ。
自民党も立て直してもらわんと、こっちもいろいろと困る。
590名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:47:23 ID:L1lMSABI0
「入りそうな穴なんだけどなぁ」

「無理、絶対無理っス・・・」
591名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:47:37 ID:N2h5mhr00
ほんとくだらねえことやってるな政治家どもはよ
公務員の中でも一番ゴミな部類だろうな
592名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:05 ID:VeXOCqSr0
戦後の混乱に乗じて駅前の一等地を不法占拠しパチンコ屋を始めた隣国人の話と
イメージがダブるな。
593名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:17 ID:/43q6M/z0
>>555
質問1 だれも、マスコミと2chやニコ動との比較なんてして無いのに
どうして急に比較するような話の振り方をするんですか?

質問2 マスコミ関係の方ですか?
594名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:19 ID:5G8s15TK0
>>1
そんな馬鹿やってるより鳩山の25%を止めろ!
595名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:22 ID:dYywvBTV0
>>576
たぶん部屋の大きさがばらばらで、大きな部屋が現自民党の部屋しかないんだろ。
596名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:37 ID:Hog6PZOq0
殺しあえばいい
597名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:50 ID:Ww65LJ0r0
こりゃ来年の参院選も自民敗走となりそうだな。
598名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:53 ID:UQF2XB0i0
今日学校で席替えしたんだけど、10分も掛からなかったよ
599名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:53 ID:Byng+55bO
警察に通報したら不法占拠で逮捕になるのかね?w
600名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:48:58 ID:oleAmazg0
控え室割当問題って、少なくとも安全保障には全く関係ないんだから、
委員会の様子をニコ動が YouTubeで生中継してくれよ。

有権者として、どういう主張なのか知りたいぜ。

ひょっとして、控え室に内緒の核発射ボタン(自爆用)
でも設置してるのか?
601名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:49:30 ID:qk2ZXsUi0
自民党は日比谷公園の派遣村がお似合いだろw
602名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:49:38 ID:b6s3BBBk0
果てには議会の席順を変えろとか言い出す始末

ジミン擁護豚はどこまでバカなのか

それこそゆとり豚が多そうだなあ
ニコニコ世論(失笑)
若い奴が多いのはジミン信者だわな
603名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:50:06 ID:oc7kqne/0
>>576
引っ越しだって、金かかんねーよw
自民党以外は引っ越し費用0円予定だ。
引っ越し後は、双方に、議場の議席に近いというメリットがあるしな。
604名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:50:27 ID:/X8FQ81KO
>>578
不動産は適切な賃貸料を払ってないなら
過去の年数を逆上って払い足りない分を請求できるそうだ
自民党本部の土地代は年間適切な賃貸料の10分の1くらいしか払ってないようだから
国民は年代を逆上って請求できるな
605名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:50:29 ID:+9+G4tc50
>>583
狭い部屋で、与党民主の議員が汗をかきながら、政治に取り組むのも
絵になる。又、広い部屋で、鼻くそ穿る自民議員も絵になる。次の選挙
を考えれば、自民に粘って貰うも良し、確実に票が減るな。
606名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:50:51 ID:Cp1a84P10
控え室交換するのになんの費用がかかるんだろ
見た感じ机とイスを並べてるだけに見えるが
607名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:50:52 ID:X1hES8140
ひきこもりwwww
608名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:51:11 ID:Ww65LJ0r0
>>599
まあ、不名誉なことではあるが最終的には警備員に羽交い絞めにされてたたき出されるってことになるでしょう。
609名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:51:20 ID:Iq+jxKsw0
だれがどうみても、自民がゴネてるwwwww

たぶんさ、こういうばかげたことを幾つも来年の選挙まで続けるよ、自民党はwww
610名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:51:36 ID:hw8ZRHWM0
>>600
多分、暴力団や他国要人との秘通話回線とか大量に設置されてたり、隠し書類棚とか床下金庫とかあるんだろうな。
間違いなく大事ではあるw
611名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:51:48 ID:LtUUAbsf0
これってアレか
旧社会党みたいに議席が一桁になっても居座るつもりか
おいおい、この大島って頭大丈夫か?
612名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:51:56 ID:QLyRqHAN0
他にやる事いっぱいあると思うんだ。
613名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:51:58 ID:dYywvBTV0
>>591

上岡龍太郎「我々、タレントっていうのは最低の職業です。野球くずれ、ボクサーくずれ、会社でも勤まらない奴らがタレントをやってるワケです。世界チャンピオンからタレントにはなっても、タレントやめて世界チャンピオンになった奴はいないでしょ?」
笑福亭鶴瓶「まあ、そうですなあ。」
龍「ということは我々は一番下の仕事なんです。でも、よう考えたらタレントから国会議員にはなってるんですよね。」
鶴「やった!」
鶴&龍「あいつら一番下の仕事や!」
鶴「あんたも行けるで!」
龍「いや、もうこれ以上落ちとうない。」
614名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:52:09 ID:dOMNmSvg0
何処に変える必要があるのでしょうか
ミンス いい加減にしろよ
615名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:52:18 ID:rzkS0biu0
ムリ!じゃなくてヤダ!だろ
616名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:52:19 ID:airLY7Qq0
>>606
机も椅子も、国会の備品だろ?
ダンボール運ぶだけだよ。
617名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:52:26 ID:jkuYwEzV0
このまま国会開催になれば
議場に入るすれ違いの中で自民議員はようやく状況を理解するでしょ
いかに数を減らして肩身がせまくなったかを
618名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:52:33 ID:xtiCrGVLP
>>609
再来年には統一地方選挙もありますぜ。
619名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:52:36 ID:Li6bKLAaO
今の、自民党vs民主党って
昔の自民党の角福戦争なんでしょ?
福田派の自民党と角榮派の民主党の争い。
結局は皆自民党って事だろ。
620名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:52:44 ID:tx0oCwMa0
>>596
人数ぶんナイフ渡して、控え室のドア締め切ってやりたいよね・・・
621名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:53:14 ID:49mwxjSu0
子供のようにゴネル自民党ってなんなんだ?
負けたんだよ。

自分で引っ越せば経費なんてかかんねーはずwwwもう自民党ダメだw
622名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:54:08 ID:hw8ZRHWM0
>>621
見つけられては困るモノを隠すための時間稼ぎだろうな。
ゴタゴタ利用してどさくさ紛れに運び出す算段と見たww
623名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:54:12 ID:qavLFUz10
解党寸前なんだから許してやれ
来年の参議院選挙になったら名前もなくなってるからwww
624名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:55:00 ID:oleAmazg0
>610
実はデリヘル用のマッサージ部屋とかあるんだろwwwww
そりゃぁ手放したくないだろうなぁ〜同情するよ。
625名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:55:10 ID:Ww65LJ0r0
まあ、最終的にはゴネル自民党員がバリケード作って立てこもるって絵図を希望する。
626名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:55:40 ID:LHcfttGA0
民主「議長も副議長も民主党がつとめます。」
だってさ。
どっちの政党も強欲。
627名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:55:56 ID:bPbMf9dW0
自民のこのセコさが敗北の原因だったということが・・・・・哀れな党になっちまった。
628名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:55:57 ID:BTPf1DeVO
移転費用なんかで税金使うな馬鹿が
森元だろうが大物議員だろうがみんなてめぇで荷物運べや馬鹿が
16日までに終わるように徹夜でやれよ馬鹿が
629名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:56:45 ID:rTsjuRuU0
民主は報道呼んで、8000万円もって、大島のとこに行けばいいんだよ。

「要求のお金です・・・これでどうか正常な国会運営を・・・!国益のために・・・!」
630名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:57:06 ID:LjXKrQsv0
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 自民党の控室ってドラえもんの居た未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    えっ?自民党ってなに?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
631名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:57:18 ID:Ww65LJ0r0
>>626
うっかりみずぽとかがやらないかって不安に思ってたんだが、安心したよ。
632名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:57:20 ID:hECrFcRz0
>>620
民主圧勝だろうな。爺と坊ちゃまばっかで人数も遥かに劣る自民じゃ、
なんかスポーツとかやってるっぽくて健康そうな中堅・若手の男議員が多い
民主には勝ちようがない。最初に刺すのは自民の議員だろうけどw
633名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:57:28 ID:l+UahGbp0
リストラは免れても、
窓際に配置換え。
もしくは、倉庫番か搬入口の警備が、世の常。
辞令から、三日以内に移動するように!
634名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:02 ID:xtiCrGVLP
>>626
4年前に小泉がやった事をそのままやり返しただけだな。
副議長は野党第一党が勤めるのが慣例だったが、最初に破ったのは自民の方だから
議長人事や予算委員長人事で報復されるのも自己責任だよ。
635名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:05 ID:+jypPQKVO
選挙後の自民は見てるこっちが恥ずかしくなるよな
636名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:24 ID:LtUUAbsf0
自民はハマコー呼んでバリケード作れ!
そのうち政府の機動隊が突入してくるぞ!
ハマコーに暴れさせて、阻止しろ!
637名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:43 ID:SBfc2Nce0
このままの状況だと自民党が与党に返り咲く日ってあるのか?
なんとなくみんなの党とか友民党が政権与党になりそうな予感
638名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:57 ID:jNTDdzed0
自分達の作ったルールで負けた挙句
引越しもしないとゴネる
こんなの擁護してどうするんですか?ネトウヨさん
639名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:59 ID:CakD/JDO0
民主の新人議員なんか国会で採決投票ある日だけ出てくればいいじゃんw
国会議事堂の庭にでも座ってろよ
640名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:58:59 ID:hECrFcRz0
>>626
四年前に自民が吐いた台詞が、そのまま返って来たんだよ。
最終的に副議長は自民にあげると思うよ。恩を着せるような調子でw
641名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:59:15 ID:t2Lvr11K0
>6日、分かった

この記事、先週の他紙の記事にそっくりなんだが、週末にまとめて読んでるのかな?
>サンケイ
642名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:59:22 ID:nd080tT50
官軍に江戸城引き渡す時、きれいに掃除して渡した江戸の武士の
心意気とかは、理解不能なんだろうな

さすが田舎者(大島理森、青森3区)は発想が違うね
643名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:00:04 ID:BUaXzak+0
この程度のことでゴネればゴネるほどイメージが悪くなるって何で分からない?
頼むから、もっと本当に譲れないことのために頑張ってくれ。
644名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:00:11 ID:BA8WhUvA0

 参院選のときは・・・

    衆議院とあわせて第一党だから譲らない


 そのくせ衆院選で完全敗北したのに・・・

    無駄な経費だろ。決まりでもあるのか?


  クソジミンの中の人って、  朝   鮮   人   なんじゃね?wwwwwwwwwwww
645名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:00:45 ID:Lo3cbQi40
別にいいんじゃない?
そのうち明け渡さざるを得ないし

何よりも半永久的にこの腐臭漂う腐れっぷりでネチネチ言われ続けるんだからwww





クソジミンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:00:57 ID:oleAmazg0
この程度とは何だ!デリヘル控え室は自民党の命ぞ。
647名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:01:38 ID:QWVl+n6g0
自民ジャマなんだよ。
ゴネてないでサッサとドケ、ボケ!
648名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:02:14 ID:j3yaqToe0
ネトウヨ連呼厨しつこいぞ!ネトウヨネトウヨ連呼してんじゃねぇ!いい加減にしろよ!





























ネトウヨは精神障害者なんだから、あまりいじめるなよwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:02:22 ID:BA8WhUvA0
>>635
選挙前から恥ずかしかったろ
政策与党なのに政策で語らず民主党のネガキャンに終始・・・どこの野党だよ!w
650名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:02:27 ID:Ww65LJ0r0
>>636
ハマコー歳いくつだとおもってんだよ。マジで昇天するぞ・。
ああ、オオニダが離党しなきゃあなあ。
651名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:02:52 ID:sFS4dMVp0
>>644
日本国籍ないと国会議員にはなれない。
なんでもかんでも朝鮮人に絡めるな。朝鮮人にもイイ人はいる(カナ)
652名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:03:50 ID:sYvn8yUC0
>>608
それ見てぇww
653名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:03:58 ID:sV001oIc0
>>645
言わなきゃ、いつまで経っても明け渡さないのが今の自民党
厚顔さ・がめつさは半端無い
そうでなきゃ、普通はこんな恥ずかしいこと出来ないよw
654名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:04:01 ID:DSyeHOjv0
誰だよ、こいつらに政治を任せていた奴らは
655名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:04:26 ID:E01LYaN0O
以下、騒音おばさん(濡れ衣、反創価)禁止
656名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:06:59 ID:SBfc2Nce0
議席もっと少なくなったらどの政党とケンカしますか?自民党さん?
657名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:08:14 ID:BA8WhUvA0
>>651
今はかろうじて日本人で
二世代くらいさかのぼったら海越えるんじゃねーの
こんな腐った奴が日本人だとは思いたくない
658名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:08:42 ID:j3yaqToe0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ若林が自民党総裁になるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。若林くるぞ若林。
     r'"ヽ   t、     /  おまえら好きだろ若林。    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
659名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:08:48 ID:Yptt/5FBP
>>651
何故?駅前にパチンコ屋が多いか知ってる?
戦後のドサクサに日本人を追い出し、不法占拠したからなのよ。
これ本当の話ですから。居座り=○○人となる考えも納得する。
660名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:09:30 ID:c6OB1PrZ0
擁護薄いよ!工作員何やってんの!
661名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:09:39 ID:GSSn8d/AO
自民党としては、他にやることも無いわけで
ここで意地を張るのが精一杯の抵抗なんだろう
「俺たちゃ野党だ!! 徹底抗戦してやるぜ!!」って
662名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:09:51 ID:Q4DK9Mo40


     こんなところでしか頑張れないのかねぇ。自民党。
663名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:10:08 ID:oleAmazg0
若林って、オードリーのお笑い芸人の事ですか?
664名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:10:13 ID:StlLD0slO
解散で全員が退去して、総選挙後に抽選して決めるでいいじゃないか
国会だって国民の財産なんだぞ
自民党のものでも民主党のものでも、誰か議員や大臣のものでも無いわ
そんなに醜い争いをするなら、予言の書みたく白い覆面に爆破されてしまえよ
665名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:10:57 ID:UNY/+RA90
さすが阿呆太郎を総理大臣にした政党だけの事はあるなw
何がしたいのかさっぱりワカンネ。
666名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:12:13 ID:Nr4sW6ag0
民意です。鳩ちゃんが正しい。

世論調査で鳩ちゃんを支持しますか。20以下に
なったら自主的に解散することでしょう。
鳩ちゃん、民主党とは、筋を通すそんな奴らだ。

民意を武器に解散要求していた党だから。

マニフェストに世論調査支持率20%以下になったら
解散するって追加しないのかな?
667名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:13:03 ID:8bQfijd1O
糞ジジイまだゴネてんの?
老害
ネトウヨと一緒に海外行けよ
668名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:14:23 ID:nkRzRoz/0
>「民主党は“ムダを省け”と言っているじゃないか」
アホな角度で攻めて論破したつもりになるなよ。
ムダを省くのにこだわり賛同するなら、出て行ってもらえばいい。
与党でないのだから、用事がある時に開始30分前に来てもらって、
待合室で待ってもらえば十分。

光熱費等、経費が省ける。
669名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:14:28 ID:pfIX03u90
>>664
予言の書が出てくるあたり、流石オカルト国民は発想が違うなぁ
670名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:15:01 ID:Yptt/5FBP
>>660
そう言えば、擁護減ってるね。
流石に、擁護難しいからか?
スレ伸びなくなっちゃうね。
671名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:15:13 ID:T0i5AwLz0
自民のお家芸なので許してやって

官僚の天下りとか、業界団体の利権とかを守るのと
同じ理屈だから・・
672名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:15:25 ID:7/EJp0tSO
普通の家でも引っ越しは大変だしな。
物理的にもすぐ引き渡しって無理っしょ。実務しながらだろうし。
673名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:16:12 ID:jy0bBN+G0
もう自民党は議事堂に立入禁止でいいだろ
674名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:16:13 ID:SBfc2Nce0
ネトウヨも日本からすでにみんな逃亡したのか
675名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:16:14 ID:7/U3gzac0
それにしても控え室を守れば守るほど自分達の株が下がるのになぜ死守するのか…
何か秘密があんのかね?本当に。
676名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:17:08 ID:FggQ96zy0
>>672
ところで、自民党の実務って何?
677名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:17:52 ID:oleAmazg0
控え室利権を守る = 既得利権の死守

あながち外れていまい。
678名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:17:58 ID:Yptt/5FBP
>>672
希少生物が、出て来たのか?それとも釣りなのか?
679名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:18:08 ID:r/j78KgV0
自民党は次の選挙で勝って取り替えそうという意気込みはないのか。
680名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:18:19 ID:pfIX03u90
>>676
そこはシークレットだ

つまり18禁だ
681名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:19:51 ID:sYvn8yUC0
自民党の老害は存在自体がムダ
若手はさっさと党を割るべき
682名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:20:05 ID:BA8WhUvA0
>>680
自民の年齢層からいくと60禁だろw
683名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:20:48 ID:LtUUAbsf0
ネトウヨどこ行ったんだ
とうとうこの板でも
絶滅したかw
684名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:21:02 ID:73bTX8Ie0
おいおい民主のみなさんよ

そこは折れるところだろ

その方が世間とマスコミは

「やっぱり自民は駄目だな」っていう

レッテルを貼ってくれるよ
685名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:21:04 ID:H4e/53o4O
>>676
利害関係者に実弾(カネ)発射
686名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:21:11 ID:oleAmazg0
既得利権のシンボル = 既得控え室
687名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:21:16 ID:CSBpulNq0




週 刊 文 春 最 新 号 は 国 民 必 読 の 書 で す ね 。



688名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:21:40 ID:/3SWSZIq0
>>1
ア〜ハハハハハハw
映像無いの?
自民はハマコー(親父)呼んで来い!
689名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:21:56 ID:Ehw3RdXD0
無理なら仕方ないな。だって無理なんだぜ?
690名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:22:34 ID:fjkVNUNr0
目的が無いので(利権が離れた)当面の要求に反対することしか仕事が無い。
この姿をしばらく続けるといいね・・・
いかにダメな政党だったか国民はしっかり見てると思う。

691名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:22:45 ID:K/X2L5QI0
自民党本部も退去してもらって
賃料で問題になってる,消費者庁を
入居させれば良いと思う。
692名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:22:55 ID:BA8WhUvA0
「ムダを省いたらクソジミン自体がもう要らない件」
693名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:23:24 ID:sYvn8yUC0
>>683
小田嶋△のスレが落ちてからネトウヨが釣れなくなった
今はかろうじて温暖化スレに棲息している模様
694名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:23:45 ID:QWVl+n6g0
青森3区!あと368票あればこの大島落とせたのに。
ちゃんと投票いけよ!


695名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:24:07 ID:gyso6V660
ムリだし、必要ない

民主の横暴を許すな
696名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:24:17 ID:nd080tT50
てえか、国会議事堂から自民党本部なんて歩いて10分もかからねえじゃねえか

代々木にある、とかならともかく、引っ越し屋になんか頼まずさっさと自分達で
運びゃあいいのにw
697名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:24:55 ID:SBfc2Nce0
>>695
あんたも大変だな
698名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:27:16 ID:gyso6V660


朝鮮進駐軍
<ヽ`∀´>「勝ったのはウリニダ。ここから出て行くニダ」
699名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:28:10 ID:Iq+jxKsw0
>>683
えーと、自分ではナショナリストのつもりです
でもこの頃は富の分配を志向した経済運営を、といったりしてます
もちろん9条は変えて、軍隊も、核兵器も所持するべきだとおもってます

このすれでは、自民が現実逃避してごねてると思います
また、こんなごたごたを、自民党は来年まで続けると思いますwwwもうだめだめ政党
700名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:28:54 ID:73bTX8Ie0
>>698
>
>
> 朝鮮進駐軍
> <ヽ`∀´>「勝ったのはウリニダ。ここから出て行くニダ」

一々こんなことを書かなきゃいけない君も大変だね。
いまの2ちゃんじゃ絶滅種に近いよ。

頑張れ、死ぬなよ。
701名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:29:09 ID:+4mh1FaC0
でも次の選挙まで待ったほうがいい ってのもあるな
今回は自民が駄目出しされただけで、まだ民主政権が完全に認められたわけじゃない
あっさりコケてまた政権交代の可能性もあるし

いっそ2連続チャンプで交換すれば?
702名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:30:33 ID:asLsF2NKO
細川政権時
連立「私たちは与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは第一党が使うべき控え室だよ」

2007年参院選後
民主「私たちは第一党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは政権与党が使うべき控え室だよ」

2009年総選挙後
民主「私たちは第一党で政権与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。引っ越しには金がかかる」
民主「え? ダンボールに荷物を詰めて、自分たちで運ぶだけでしょ?」
自民「引っ越しなんて無駄だ! お前ら"無駄を省け"って言ってんじゃないか!」
民主「与党側控え室に、与党が入らないと、無駄な動きがでますよね。
     それに、少人数で無駄に広い控え室を使うのも、無駄ですよね」
自民「ここは俺たちの思い出が詰まっているんだ!」
民主「控え室は、国会の所有で、特定政党の私物ではありませんよ」
自民「選挙で勝ったから控え室を交換しろなんて、おごってんじゃねーぞ!!」
民主「……(言葉が通じない)」
703名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:30:46 ID:nd080tT50
>>701
で、次の選挙終わったら「3回勝ってこそ本物」とか言い出すわけかw
704名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:30:55 ID:jy0bBN+G0
もう自民党は、国外追放でいいだろう
705名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:04 ID:BA8WhUvA0
>>703
3回勝ったら、これをあと2セットとか言い出す
706名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:05 ID:b9Fp4Cqi0
>>701
2007年の参院選、2009年の衆院選で2連続チャンプじゃんw
707名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:25 ID:fjkVNUNr0
森や福田、大島古賀等を落としていれば自民の若手からは感謝されただろう。
これで自民党の平均年齢は選挙前よりさらに上がった。
老人党だ・・・・

708名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:27 ID:sYvn8yUC0
>>699
ネトウヨというのはシナチョン!ミンス!マスゴミ!日本が終わる!と
念仏のように繰り返す気持ち悪いカルト儲のことだよ
709名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:27 ID:73bTX8Ie0
>>701

これで出て行かなかったら「おまえは何様だ」という庶民からの反感を買うよ。
さらに票を減らすので、政権交代はない。

この期に及んでまだ相手の失政を待つ自民党信者ってホンと救いようがない。
710名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:33 ID:7/U3gzac0
>>701
どうやったらそういう思考になれるんだw
ある意味羨ましい…
711名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:32:53 ID:+X7n1yQO0
くだらねー
政治をしろ
712名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:33:02 ID:qzxNd8r0O
>>701
妄想じゃなくて現実見て話す癖はつけた方が社会復帰しやすいよ?
713名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:33:14 ID:7eMfSoOK0
1000 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:31:44 ID:aCPfCqnx0
1000なら若林総裁誕生


若林新総裁がなんとかしてくれるそうです。
714名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:33:31 ID:SBfc2Nce0
こうなれば、新しい国会議事堂でも建てたらどうだ?
そんなに居座りたいのなら旧国会議事堂、新国会議事堂で
でかい部屋使えばいい。
だけど税金の無駄だけど
715名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:33:36 ID:2Wddb8uN0
すごい、不法滞在のフィリピン人や中国人を法に基づいて国外退去させるのに反対して
柔軟に対応しろとか特例があってもいいじゃないかと言うような人間のいる民主党なのに
「とっとと出て行け!」には笑ったw
716名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:33:45 ID:EZnhrntW0
自民党は税金ばかりじゃなく、国会の控え室まで私物化するつもりなのか?!
恥を知れ
717名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:33:52 ID:E01LYaN0O
>>683
ネトウヨって、糖質気味の奴の幻想の産物だろ
実際いるのは、至極真っ当なことを主張してる人々。
その主張が反日・左翼的な思想に反する時だけ
恣意的にそう呼ばれてるだけ。
だからこのスレにはいない
718名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:34:40 ID:asLsF2NKO
ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。
少し前までは、「ネトウヨ呼ばわりしてるのは朝日新聞だ!」とか言ってたような。
今度は民団のせいですか。ほんと、自分の言葉に何の責任も持たないんだよな。

なぜ自分たちが「ネトウヨ」と異化され、急速に嫌われているのかも理解できない。
「普通の人から嫌われてるんだよ」と言えば、「普通の人はマスコミに洗脳されてる!」とか言い出す。
拾った饅頭を食うかのように、ネットの怪情報を鵜呑みにしてるお前が、それを言うかと。

理性の残ってる奴は、どんどん離れていくから、話の通じないキチガイだけがネトウヨに残る。
なんだ。大昔に新左翼の学生運動が社会から浮いていった過程と同じじゃん。
719名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:35:44 ID:B3PqxN+NO
こういうの世間一般ではヤクザと呼ばれる人たちが得意だよね
720名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:35:59 ID:BA8WhUvA0
>>717
プゲラ
ネトウヨって自民党がヤバいスレには近寄らないんだよな
チキンだから
721名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:36:04 ID:nZpEJtMl0
まるでヤクザの縄張り争いだな
どっちも醜悪だ
722名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:36:15 ID:qrVtWQ2c0
民主党批判のビラ配りは最初は控えて、マスコミ批判からでいいのではと書き込んでいましたが

訂正します

今すぐガンガンに民主批判のビラ配りしても大丈夫な状況に既になりました

例の温室ガス25%削減を鳩山が本気でやるというニュースです
私の周囲の人間は全員、ぶちぎれています

この件をビラの最初にとりあげておけば、逆効果になる可能性はほとんどないでしょう


みんな、心置きなくビラ配りを頑張りましょう
723名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:36:18 ID:+X7n1yQO0
>>719
立ち退かないのも立ち退かせるのも、どっちも得意
724名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:36:32 ID:dY3qv2e+0
これは単なる政権交代ではなく合法的な革命だった
従って、もはや自民の復活はありえない
あるとすれば民主分裂後の2大政党による政権交代だ
725名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:36:37 ID:73bTX8Ie0
>シナチョン!ミンス!マスゴミ!日本が終わる!
オレはネトウヨとは呼ばなかった。単なる「機知外」と呼んでいたわけだが。
まあこのさいネトウヨでもいいぜ。
726名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:36:41 ID:08Eb5Kkd0
ほんとに、自民に腹が立ってきた。
すぐに参議院も解散して選挙させて欲しい。
727名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:36:55 ID:axI27UAEi
>>715
それを言ったら「長い間いるから、なんてのは理由にならない」と言ってた自民党が居坐るほうがよっぽど変。
728名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:37:43 ID:wGec5jzKO
朝鮮人は日本から出ていけ!と言って、本当に出ていくか?
出ていかないだろ?

だからそういうこと!
729名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:38:46 ID:qzxNd8r0O
>>728
麻生以下自民党=朝鮮人って事たな
納得した
730名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:39:02 ID:StlLD0slO
>>669
国会議員全員、選挙区なり比例区なりの有権者に選ばれて国会に来ているんだ
当選回数が多かろうと少なかろうと、議員数が多い党だろうと少ない党だろうと
そんなこととは無関係に1人1人は等しい権利を持つんだから、抽選で良いだろ
731名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:39:18 ID:E01LYaN0O
自民党は直ちに出てくべき。
民主党は不法滞在外国人にもこのスタンスでおねがい
在日にもね
732名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:39:26 ID:73bTX8Ie0
>>728
> 朝鮮人は日本から出ていけ!と言って、本当に出ていくか?
> 出ていかないだろ?
>
> だからそういうこと!

なるほど。説得力あるな。
733名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:39:28 ID:OtkCgIXb0
郵政選挙の時の民主のほうが負けっぷりが良かった
これはひどいよ
734名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:39:44 ID:B3PqxN+NO
>>84

環境がかわると 不穏になったり転倒しやすいしな
735名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:39:57 ID:sYvn8yUC0
>>722
この流れではさすがに釣りにしか見えないw
736名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:40:58 ID:sFeCKQZR0
まぁ、筋としては自民が出ていくべきだろうけどさ
ぶっちゃけさっそく攻撃開始の民主と、引き摺りのクドイ自民の見苦しい言い争いだよな
それとも戦ってるっていうパフォーマンスか?
もうどっちもいなくなればいいだろ
737名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:41:05 ID:gyso6V660

出て行く理由がない


だから出て行かない
バカ民主理解しろよ
738名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:41:05 ID:ainm4+nT0
>>717
ネトウヨっていうのは元々、ただ右派思想を持ってるだけじゃなくて、
捏造とか荒らしとかしてるヤツ(主に幕屋などのコテハン)に対して
言われてた言葉なんだよ。
ところが、あんまり捏造や荒らしをするヤツがあたりまえに多いんで、
いつのまにか「右派思想を持ってる=ネトウヨ」みたいになっちゃった。
739名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:41:16 ID:weYSiqqMO
民主政権がいつまで持つかわからんからねえ
政権崩壊ですぐ解散与党転落も有り得るし
そうしたらまた引越しだし
次の選挙でも民主が政権維持したら部屋代わればいいよ
740名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:41:23 ID:nkRzRoz/0
児童ポルノとかやばいのを、
処分しきれんほどいっぱい隠してるんじゃねーの?
741名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:41:56 ID:HnIazQsN0
       ,、-───- 、
            ,ィ´ 、ヽ、ミ、l i, ヾ彡ヽ
           /`ヾ ヽミ、l i,〃,、ィイ彡ヽ
          /、`ヽ,゙いヽノ.)ィイ,、ィイ彡!
            j三二jY´ `"""´  `ヾ、彡!
         ヾ三ニ「 `二二二´,、、,  V      引っ越し〜〜〜!
 | | |      ゞ三! ,rー-、   ,ィ´ , ト、
 | | |      ,ゞN  ,ィ@ン''´ ,ィ@ン''´ ! ヽ       引っ越し〜〜〜!
 | | |     ,ィ;:,イV'    '´ ノ 、 ``   !   \                 / \ヽヽ ̄ /
        ,イji/'¨´i    ,(..) ヽ  ,!    i                        /
          !/    ヽ    ,rェェェイ `, ,!     ! さっさと引っ越〜し〜!♪
       /  _ _  \   ヽェェェj  !/      !                       / \ヽヽ ̄ /
      /     ``ヽ、`ヽ、 _ _ ,イ       !  アホウどけ!ゴルァァァ!!         /
       |                      、 !
      |                      \        しばくぞっ!!!!!!
      |      ヽ                  |
二二二二,|       \                !二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   \_ヽ        \   _ _ __ _ ,   /          __     ΛΛΛ
  \__ \     '"´ ̄ ̄        ̄|Y´ ̄`i────'´######| /     >
742名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:42:39 ID:fjkVNUNr0
とっとと政界から消えろ!


  
ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i )  
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_)  |  はいソコ!自民党!   
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ  ビシッ!
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄     
.      |         |      
              
743名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:43:37 ID:Iq+jxKsw0
>>722
民主批判よりも、民主に伝えるほうがいいとおもうよ
今必要なのは、”内政”
民主党が声を大にしていった、国民の生活を守ること、それをやってくださいと
いま民主が獲得した権力を削いで、政局を混乱させても、このすれで笑われてる自民になにができるの?

民主には内政をがんばれと伝える、自民には過去を反省し、それを公の元に発表し、出直せという
それが庶民の声じゃないの?
744名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:44:12 ID:maysD9Us0
>>1
出て行け、って成り上がりの屑みたいだな=民主党。
別にそんな規定はないんだろ。与党になったから一等地を占拠できるって
いう。
745名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:44:16 ID:asLsF2NKO
>>737
細川政権時
連立「私たちは与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは第一党が使うべき控え室だよ」

2007年参院選後
民主「私たちは第一党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは政権与党が使うべき控え室だよ」

2009年総選挙後
民主「私たちは第一党で政権与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。引っ越しには金がかかる」
民主「え? ダンボールに荷物を詰めて、自分たちで運ぶだけでしょ?」
自民「引っ越しなんて無駄だ! お前ら"無駄を省け"って言ってんじゃないか!」
民主「与党側控え室に、与党が入らないと、無駄な動きがでますよね。
     それに、少人数で無駄に広い控え室を使うのも、無駄ですよね」
自民「ここは俺たちの思い出が詰まっているんだ!」
民主「控え室は、国会の所有で、特定政党の私物ではありませんよ」
自民「選挙で勝ったから控え室を交換しろなんて、おごってんじゃねーぞ!!」
民主「……(言葉が通じない)」
746名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:45:03 ID:BWQmXVFyO
自己責任だろ、早く出て行けよ老害
狭い部屋が嫌なら金出して事務所でもとれや
見苦しいんだよクズ
747名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:45:06 ID:Hog6PZOq0
いいから殺しあえ
748名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:45:59 ID:wN9S6F2w0
民主党って2chの民団朝鮮人みたいにみんなから煙たがられてるよなw
749名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:46:29 ID:HvAltuAD0
>>738
妄想乙
750名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:46:42 ID:maysD9Us0
何もやらないうちから権力者きどりでいやがる。
本当に安いスーツのパフォーマンスするくらいなら別に部屋なんてどこでも
いいだろ。やっぱり格好だけか。私達は庶民の味方です。友愛ですとか。w
751名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:46:45 ID:StlLD0slO
大家は誰なん?
752名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:46:59 ID:qzxNd8r0O
>>744
今までその理屈で自民党が好き勝手してたからな

都合悪くなったら、規則の話へのすり替えか
お前のメンタルは朝鮮人と一緒だな
753名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:47:31 ID:inFANe100
ただの控え室だろ? 自分が所有する建物の、自分専用の控え室ならともかく
国の所有物を、何で勝手に占有してんの?
公共物なら、いつでも譲れるように使うのが国民のマナーだろ?

日本国内の企業の中で、部署の移動、フロアの移動なんて
年間に何千回、何万回行なわれているか判らんが、
社員は自分の私物をダンボール箱に詰め込んで、往復してるんだよ。
重い机やロッカーすら自分達で運んでいる。国民を見習えよ。

控え室なんて、机もロッカーも備え付けで、移動の必要もないだろ。
個人の持ち物だって、控え室にはダンボール何箱分も持ち込まんだろ。
移動に数千万円かかるという意味がわからない。
国の所有物である控え室に、どういう改造を施したのか。
754名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:48:01 ID:SBfc2Nce0
だれのために政治やってんだよ。
755名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:48:40 ID:nd080tT50
これで自民が出て行かないと、未来永劫、日本に不法滞在者が居座るわけか、、、

さすがネトウヨ、朝鮮気質丸出しだな
756名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:48:42 ID:DmSc1YJs0
空爆で焼け野原になった後、駅前一等地を不法占拠した在日朝鮮人と同じだな。>痴民党
757名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:48:55 ID:z7BQlCFR0
引っ越し作業も出来ない議員が政治やるなよ。
758as:2009/09/08(火) 21:49:03 ID:jdJNeWDI0
759名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:49:12 ID:aawlSC0k0
>>744
そういう慣例はあるようだよ。
で、先の参院選で自民が参院第一党から落っこちた時は、それを理由にして
控室を維持したそうな。
760名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:49:21 ID:oQiT0b9S0
売国民主にはヘドが出るが、これは当然の要求。負けちまったんなら潔くどかなきゃ。
悔しければ取り返してくれ、政権与党の控え室、そして日本人のためのニッポンの政治を。
761名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:49:27 ID:e0qMyRti0
普通に考えて、自民のしてる事はみっともない。
むしろ、自分らから「どうぞ」って言ってもいいくらいだろ。
みっともない。激しくみっともない。
762名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:49:30 ID:maysD9Us0
>>752
強気になったら一等地を占拠する。そんなの朝鮮人の常套手段じゃん。
戦後確か俺たちは戦勝国民で威張っておまえら敗戦国民は出て行けと
一等地に住んでた日本人を朝鮮人が追い出したっけな。
おまいらは昔からやり方が変わらんな。
763名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:50:06 ID:08Eb5Kkd0
未だに、「自民党=与党」と思ってる自民党って、もう直らんのか。
いつになったら野党になったことを自覚できるのかね。

764名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:50:08 ID:+X7n1yQO0
>>752
お前のレスって、他人への否定意見しかないな
765名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:50:15 ID:o6oUrPnN0
>>754
自民党による、自民党の、自民党のための政治。

だから国民にそっぽ向かれた。
766名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:50:22 ID:UJc+KS9Z0
           @ 
          @@@
        .@@@@@@@@
       @@@@@:@@@@
       @       ヽ@@@@   シヴァ(破壊神)
      @..  ● .........  /@@@
      @  .)  (     @@@@
      .|=・‐.  ‐=・=-  @@;/⌒i     ふーーーん・・・  
      .|ー ノ  'ー-‐'  . ̄  ).|     
.      | ノ(、_,、_)\        ノ      部屋 出ないんだ。。。
:      |.  ___  \     |       
      .| くェェュュゝ     /:/   
   __ ヽ ー--‐     /:::|     
/ ̄ :::::::::::::l\___ ./ :::::|       
767名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:50:48 ID:a/eGGmqW0
引越し費用ってただの部屋替えだろ?
ダンボールに荷物詰めて交換するだけでしょ?
何で費用が?
768名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:50:51 ID:PYeQHiy90
>>240
国民のもの。
現在のところ、自民党が私物化してるがな。
769名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:50:54 ID:RnjvuKfxO
ぶちん筋切れそう。
770名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:51:15 ID:gyso6V660
>>745
出て行くほうが悪い
771名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:51:41 ID:Fj1Hx6ka0
どうでもいいですよっ
772名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:51:52 ID:maysD9Us0
>>759
慣例なんてないだろ、長い間自民党支配だったんだから。
773名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:51:57 ID:tFzm4uikO
で、まだ出ていかないの?
774名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:52:02 ID:bhE/Iw2l0
自民は日本からも出て行け
775名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:52:05 ID:99xFr6/HP


カルデロン自民wwwwww

 
776名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:52:11 ID:e0qMyRti0
自分が政治家で居る事にしか興味がないのが自民の狸ども。
とにかくゴネたい、とにかくモメたい、とにかく自分さえ無事なら!

民主がどこの国の息がかかってようと、自民よりはマシ。
777名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:52:32 ID:g4UFageg0
壁に何か埋め込んで隠しているとか
778名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:53:05 ID:Y8crtHKn0
自民が居座り続けたら、自民の勝ち
民主が部屋を奪取できたら、民主の勝ち

部屋を奪取できないぐらいで、今後の政局
運営はできんだろ
779名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:53:13 ID:UJc+KS9Z0
さすが 世襲自分党 は、 偉大だわな。。。

780名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:53:24 ID:gyso6V660


自民=長年国民のために政治してきた
民主=実績ゼロ

10年与党張ってから言えよ
781名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:53:25 ID:QaYGCMGUO
さすが保守本流いさぎよいな。
782名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:53:29 ID:hMXkFoA1O
野党第一党の連中にアニメンタリー決断でも見せてやりたいな、見て学習しろ。何故敗北か、引き際を学べ。
783名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:54:00 ID:aawlSC0k0
>>772
それがあるみたいなんだな。
以前、一時的に自民が野党になった時も、先の参院選で参院第一党から
落っこちた時も、自民党はその慣例を盾にして控室を確保してきたそうな。
784名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:54:03 ID:4le9Lkbr0
まったく恥知らずだな自民党は
785名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:54:11 ID:KwG/TYm30
>>772
戦前の2大政党(憲政会,政友会)は選挙で第一党が変われば控室も変わっていたよ。
786名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:54:33 ID:vX3QknX60
今こそ共産党が仲裁に入れ!!
787名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:54:54 ID:sYvn8yUC0
>>738
そこに自民層化の工作員が加わってB層とニコ厨のお子様が釣られた
選挙後も残っているネトウヨはメンヘラと工作員の残党くらいじゃないか?
788名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:54:54 ID:b6s3BBBk0
つーかジミンが居座る理由も意味も分からんし

意義も全くないし
さっさとどけばいい
特別国会をいつまでも召集しない件といい
ただ単にごねて民主を邪魔したいだけだろ
789名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:55:11 ID:ATtboMc70
幼稚幼稚幼稚幼稚幼稚
790名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:55:28 ID:SBfc2Nce0
国会って漫才やるばしょだったっけ?
791名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:55:42 ID:BGBhYsPx0
引越しの荷物まとめが面倒くさいからじゃね。
792名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:56:22 ID:WT2hqGFC0
国家の財産を不法占拠するテロリスト自民党には
さっさと破防法を適用して、幹部全員を射殺してしまえ。
創価学会なんぞよりよほど危険組織だ。ぐちゃぐちゃに潰せ。
793名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:56:57 ID:BlpA6ARHO
自民支持だがこれは自民が悪い。

来年の選挙運動で必ずネタにさせるなw

つかマスコミにバレた時点で終わり。もうマイナス評価。早く明け渡せ


あととっとと出ていけって人の上に立つ人間が言う言葉じゃないけどなw
794名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:57:15 ID:inFANe100
「一度その場所に居座っちゃえば、永久に自分の所有物。どかないよ」って

あんたら、北方領土を返せと言ってるんでしょ

795名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:57:29 ID:c6OB1PrZ0
>>772
もしかして「第一党が使う」という慣例を
「自民党が使う」という慣例に脳内変換しちゃってるのか?
796名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:57:49 ID:fx9Y+7jgO
>>772
しつこいよ。知らねえなら口挟むなよ。
つか、当スレ頭から読んでりゃ経緯くらい分かるだろがよ?
酔っ払いか?池沼か?入れ替わり立ち替わり同じ事を
何度も何度も聞き返してんじゃねーつの…
797名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:57:49 ID:R8Ki8AhEP
物理的にあの人数が狭い部屋に入る事が難しい。
ここはすっと退くのが常識
戻りたければ、票を取れ。

798名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:57:54 ID:4le9Lkbr0
視聴者参加型討論番組で決着つけろ
結構視聴率取れるぞ
799名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:58:04 ID:3AP47Wl80
>>794
> 「一度その場所に居座っちゃえば、永久に自分の所有物。どかないよ」って
>
> あんたら、北方領土を返せと言ってるんでしょ
>
>
座布団10枚
800名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:58:34 ID:3s1NQJJc0
法律で決めればいいのにね 法律作る人たちなんだから
801名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:58:40 ID:WzOfgeJY0
おいおい、
落選したくせに国会に居座る気かよwww
802名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:58:54 ID:wCbne6jn0
クソ自民いい加減にしろよ
もう二度と投票しねえ
きえろ
803名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:59:12 ID:qzxNd8r0O
>>764
突っ込みどころ満載で朝鮮自民儲がファビョってるから馬鹿にしてるだけだもんw
議会移動やスペースの都合上部屋を替えたいってのは当たり前だろ

役職変われば部屋変わるってのは何の世界でも当然
804名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:59:28 ID:BGBhYsPx0
つーか、ルールが無いからモメるんだろ。
この機会にちゃんとルールつくれば良いんじゃね?

今ならミンスの意見が通るじゃん。
805名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:59:36 ID:SBfc2Nce0
これなら戦前のほうがまだ政治もすべてがまともだよ
806名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:59:49 ID:b20Pyg6MO
ホントに自民党という党はw
あの徳川家でさえ、江戸城を明け渡したのに

国民からNOを突き付けられた賊軍なんだから潔く明け渡したらどうだ?
見苦しいぞw
807名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:59:51 ID:BA8WhUvA0
この態度を見れば、
これまで「改革」だの「公務員にムダはない」だのは
完全に嘘ということがわかる。

まともに政治やったら消費税0%にできるね。確信したわ。
808名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:59:52 ID:KwG/TYm30
>>795
まあ,政権与党が使うのか第一党が使うのかは明文のない慣例だけに微妙だが,少数野党が使うという慣例なんて無いわな。
809名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:00:06 ID:WT2hqGFC0
んで、経費はいくらんだ?え?
移転するのにいくらかかるんだ?
盗聴装置の取り付けに金がかかるとかじゃないだろうな。
痔民みたいな犯罪組織はもう国会から追放しろよ。
日本国民の真の敵は自民党だ。
810名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:00:15 ID:2UPUw+Rz0
自民再生を応援している有権者をがっかりさせないでくれ
811名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:00:31 ID:bPbMf9dW0
敗北した後の身の処し方が最低最悪、こりゃ自滅するだけだ。
812名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:00:40 ID:Yptt/5FBP
>>762
その不法占拠している自民党に、出て行けと言ってるのが、
今の状況なのだがね?
813名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:02:05 ID:HFv/zYz80
>>164
法制化が必要かモナ
814名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:02:06 ID:S2ly/Q6y0
100人ちょっとの小政党になったって自覚がまだないんだなあ

まあ今まで出来ていたことが出来なくなる、ということを認めるのは大変なこと
早く現実を直視できるようになるといいね




自民w
815名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:02:21 ID:BGBhYsPx0
>>812
慣例だけで明文化された規定がないんだろ。
不法占拠ではないな。

この機会に、ちゃんと明文化するべきだろ。
816反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/08(火) 22:02:26 ID:JA+CMsY70
自民厨の大好物なチョンの行動パターンのまんまですね。

お里が知れますよw
817名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:02:32 ID:08Eb5Kkd0
自民党が頑張らなければならないのは、そんなことじゃない。
818名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:02:47 ID:fVkJj0MC0
自民党さんへ

あなたたちはもう野党なんですよ
819名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:02:51 ID:lhK4dmiaO
退く必要はない
820名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:03:13 ID:nd080tT50
「負けを認めなければ負けでは無い」

バキの世界かよw
821名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:03:34 ID:gNXza3Rm0
子供かよ・・・
こんなのどっちでもいいよ
822名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:03:44 ID:2UPUw+Rz0
財務官僚の脳内は
税金たくさんとりたい
歳出極力カット?
823名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:04:29 ID:+X7n1yQO0
>>803
後半の意見には同意だが
あんたの姿勢は民主アンチの釣りにしか見えん
つまり、必死だな乙、ということで
824名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:04:33 ID:WT2hqGFC0
カルデロンのり子「長年日本に住んでるんです。これからも日本の学校に通いたいんです!」
ネトウヨ「ルールはルール。不法入国者のガキはさっさと日本から出ていけ!プロ市民!モンスター!」

自民党鈴木政二君「長年この控室を使ってきた。これからも一番眺めのいい部屋に居座り続けるのだ!」
ネトウヨ「そうだおそうだお。自民党がずっと使ってきたんだから別に引っ越さなくてもいいと思うお!」

痔民議員&ネトウヨの腐った頭は、日本に居座り続ける在日朝鮮人と同じ。
社会のルールを守れぬごね得ヤクザの老害痔民は日本からつまみ出せ。(笑)
825名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:04:47 ID:sqdxjgqU0
とりあえず『国会控室の占有権に関する法案』を作って提出すれば良いんじゃね。
826名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:05:26 ID:0DtQlWHk0
>>812
あらや2中の放送室は占拠した!
シュプレヒコールの名に 通り過ぎて行く
変わらない夢を〜♪

もうミンスが衆院議院規則を改定して強制排除してやれw
827名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:05:28 ID:gyso6V660
>>812
出て行く必要もないし法もないだろ
後から来たチョン進駐軍が民主だろ
828名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:05:46 ID:yLbiPteF0
自民党みたいな腐れゴネ厨の意見が認められたら
以後自民党が社民党のような数人しかいない泡沫野党になっても、
巨大与党の時の最恵会派待遇を無条件で受けられる。

とかあまりにもふざけた話になる
829名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:05:53 ID:qzxNd8r0O
>>813
法制化するまでも無く自民党が今までの発言に責任持てば良いだけだな
830名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:06:13 ID:b6s3BBBk0
>>813
こういう居直ってゴネるヤクザみたいのがいるから
法律はえてして煩雑になり、それに伴う害も必然的に出てくる
今回の件とは別にして一般論としてね

ジミンってどうしようもないよね
831名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:06:33 ID:cCSqnVaH0
>>827
首班指名で若林とか書いても笑わないからさドケよ。な?良いだろ。な?
832名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:06:38 ID:sLQHWZWWO
自民党のクソバカの嫌がらせ乙!
833名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:07:07 ID:KwG/TYm30
>>815
議院規則で明文化する動きはあるらしいが,どっちみち国会が開かないと議院規則の制定はできないから特別国会開催には間に合わんな。
つか,明文化なんかしたら自民党のブザマさが未来永劫明記されるんだがそれでもいいのかね。
834名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:07:11 ID:6aJDSqtl0
部屋くらいで喧嘩する政治家って…
835名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:07:13 ID:SBfc2Nce0
若林って誰さ?
ゴールキーパーやっているやつだっけ?
836名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:07:21 ID:nd080tT50
明文化されてないからおk、とかになったら、困るのは自民党の方だろうがJK

これからの国会運営とか、副委員長人事とか、甘んじて民主の独断、引き受けるのかね?
837名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:07:24 ID:2UPUw+Rz0
思い出が詰まってるなんてバカな発言した奴を何故当選させた?
838名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:07:51 ID:WT2hqGFC0
>>825
国会控え室を不法占拠するテロ集団=自民党に破防法を適用して
自民党議員を全員射殺すればおk。
839名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:08:08 ID:BXkE2TUmO
ヤクザ自民党だな(笑)
840名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:08:17 ID:qzxNd8r0O
>>823
あんたがどう見ようが知ったこっちゃないがね

朝鮮人だろうが日本人だろうがダブスタ馬鹿は嫌いだよ
同質のメンタルのヤツは国籍関係なく粕だ
841名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:08:42 ID:0DtQlWHk0
まああまり邪推するのもなんだが、
明け渡すと、作業中に中から自民に都合悪いものが色々と出てくるのかもなw
842名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:09:02 ID:asLsF2NKO
>>827
細川政権時
連立「私たちは与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは第一党が使うべき控え室だよ」

2007年参院選後
民主「私たちは第一党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。ここは政権与党が使うべき控え室だよ」

2009年総選挙後
民主「私たちは第一党で政権与党になりました。与党側の控え室を明け渡してください」
自民「ダメダメ。引っ越しには金がかかる」
民主「え? ダンボールに荷物を詰めて、自分たちで運ぶだけでしょ?」
自民「引っ越しなんて無駄だ! お前ら"無駄を省け"って言ってんじゃないか!」
民主「与党側控え室に、与党が入らないと、無駄な動きがでますよね。
     それに、少人数で無駄に広い控え室を使うのも、無駄ですよね」
自民「ここは俺たちの思い出が詰まっているんだ!」
民主「控え室は、国会の所有で、特定政党の私物ではありませんよ」
自民「選挙で勝ったから控え室を交換しろなんて、おごってんじゃねーぞ!!」
民主「……(言葉が通じない)」
843名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:09:33 ID:2UPUw+Rz0
自民党に臥薪嘗胆という言葉を送りたい。
844名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:09:50 ID:qW6nes7h0
まだやってたのか。
NHKニュースのトップでとりあげれば、すぐ決着するだろ
845名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:10:01 ID:5zgQKRvBO
とっとこハム太郎に見えた
846反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/08(火) 22:10:17 ID:JA+CMsY70
自民党もキムチ臭くなったなぁ〜。

もともとそんな奴らだったんだな。
847名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:10:19 ID:gyso6V660
>>842
退く必要がない
848名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:10:19 ID:BGBhYsPx0
>>833
自民がゴネたから、この規則を作りました♪

なんて文章を、規定のの中に入れるのかw

今後、日本も政権交代が何度も起こるだろ。
これからも泥試合するより、明文化した方がマシじゃね?
849名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:10:37 ID:10G17GNC0
こんなハナシテレビやってないの、民主はもっと言いふらせ。
850名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:10:38 ID:WT2hqGFC0
自民党はもうダメだ。
党名もすっきり変えた方がいい。

ごね得ヤクザ党に。
851名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:10:40 ID:b20Pyg6MO
ここまで自民党は堕ちたのか?
見苦しいにもほどがある

国民にどう写るんだろうな?少しは考えろ

このKYぶりは精神異常者と思えてしまうほどだ
852名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:12:03 ID:08Eb5Kkd0
自民「民主党は“ムダを省け”と言っているじゃないか」
民主「だから、ムダな抵抗はやめて出て行けよ」
853名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:12:06 ID:asLsF2NKO
>>847
■2007年■

民主(´・ω・`)「参院で第一党になったので、これまでの慣例通り、正面の部屋を私達に譲ってください」

自民<丶`∀´> 「駄目、駄目。お前ら衆院じゃ第一党じゃないだろ?何言ってるの?衆院で第一党になってから来いよ、永遠に無理だろうけどwwwwww」

■2009年■

民主(`・ω・´)「衆院でも第一党になったので、正面の部屋を私達に譲ってください」

自民<#`Д´> 「勝ったから部屋を替えろとは、おごりもいいところニダ、金の無駄ニダ」
854名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:12:32 ID:KwG/TYm30
>>848
そんな文章入れなくても「こんな規則わざわざ作ったのは昔自民党という馬鹿な政党があってだね・・・」
と語り継がれるわけ。
855名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:13:02 ID:b6s3BBBk0
>>848
そういう文章がなくてもだな
「なんで、こんな子供に言い聞かせるようなものが明文化されてるん?」

「それはですね…昔ジミンという政党が選挙で敗退し、政権交代する時に…」
って感じで語り継がれる
856名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:13:11 ID:BA8WhUvA0
客観的に見て自民党はボロボロに負けたんだけど、
自民党の中の人からみたら、全然負けてる感じがしないんだろうね。
よくビジネスで言われる「ゆでガエル」現象だと思われる。
857名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:13:22 ID:cCSqnVaH0
>>849
さっきチラッと3日後に結論出すとかやってたよ
858名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:13:42 ID:4le9Lkbr0
改修費は自民党が払うんだろ
借りてる部屋を返す時はそうだろ
税金は関係ない
859名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:15:04 ID:qzxNd8r0O
>>858
自分等の理屈は国の総意とでも勘違いしてるんだろうね
860名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:15:21 ID:2UPUw+Rz0
民主「我々は与党第一党だ!さっさと部屋でてけ!」
自民「この部屋は長年思い出の詰まった部屋!でていかん」
共産「まあまあ!そんなに険悪にならんで!話し合いましょう・・」
        30分経過
共産「じゃあ1週間後引越しという事で」
民主「まあそれでいいでよう」
自民「まあ共産さんの顔立てて出て行きます」
共産「さあ握手握手」
公明「ちょっとまった!何故共産が仲介役に?これは許せない」
861反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/08(火) 22:16:01 ID:JA+CMsY70
もう、こんな政党はお仕舞いにしよう!いい加減にしろ!
862名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:16:38 ID:+eskUPg20
自民がごねる理由

1)地下に核ミサイルが収納されてる

2)地下道が造られ、赤坂の高級バーにつながっているw

どっちだろう?
863名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:17:01 ID:yLbiPteF0
>>859
長ーい与党生活のせいで
「自民=日本」みたいな与党ボケが進んでるんだろ。
これからはそれまでの支持者がどんどん見限ってゆくという地獄が始まるのにな
864名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:17:30 ID:BGBhYsPx0
>>854
語り継がれたからって、別にどうってことないじゃんw
政治家なんぞ厚顔無恥でないとやってられん商売だろ。
犯罪暦あっても議員続けている奴は幾らでもいるし。

自民だけでなく、ミンスや捨民にも層化にも脛には幾らでもある。
865名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:19:28 ID:KwG/TYm30
>>864
こんなどうでもいいことで厚顔無恥晒して軽蔑買う政治家なんか誰も必要としない。
866名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:19:48 ID:Yptt/5FBP
>>856
今回の選挙で、仲間は半分も茹で上がったのに、
面の皮が厚い奴だけ残ったって感じ?
867反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/08(火) 22:20:35 ID:JA+CMsY70
国旗、国歌は大切だ!然り

ならば日本男児らしく一敗地に塗れたら

歴史の闇に永遠に消えるが良い!自民党!!
868名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:20:39 ID:cSsywUqL0
>>862
政権から降りるのはいやじゃ!わしはぜったいにこの天守閣から外へ出ないぞ!!
というしがみつきでしょう。

マンガや映画なら、どう考えてもフラグです。 
(ちなみに俺が知る最古のフラグはポセイドン・アドベンチャーで使われたと思います)
869名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:20:51 ID:kEdimTsrO
まるで居座り続けるチンピラだな
党名も若林組に変えたらいいのに
870名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:21:59 ID:BGBhYsPx0
>>865
犯罪暦あっても政治家やってる奴もいるじゃんw
この程度のこと、どうってことないし。

これからならミンス主導でルールつくれるじゃん。
871名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:22:40 ID:BA8WhUvA0
離民党

民とは違うのだよ民とは!
872名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:22:58 ID:7/U3gzac0
>>857
えー三日もかけるんかw
8000万とかってマジなのかな。
873名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:23:16 ID:bNiJZAEs0
とりあえず公費で賄うっていう引越費用8000万の明細出せよ
話はそれからだ
874名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:23:52 ID:yLbiPteF0
875名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:24:18 ID:IB83FlZMi
>>842
wwwwww
876名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:24:31 ID:asLsF2NKO
>>873
不思議だよな。
みんなの党と公明は既に手弁当で引越し準備完了してるのに。
民主も、自民党さえ立ち退けば、秘書と議員らで、私物を持ち込んで
それで終了。

ところが、自民党だけ「引越し費用数千万かかる、税金から予算つけろ」
とかキチガイみたいなこと言ってる。
俺の心境としてはようもまぁ、今まで、こんな連中が与党で居られたな、とあきれ返ってる。
たかだか部屋をうつるのに、数千万も要求するようなバカを今まで与党にしてたのが
恥ずかしくなってきた。
公明の方が、まだ遥かにものわかりがいい。
877名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:24:39 ID:aawlSC0k0
>>872
仮にマジだとしても税金から出す必要は無いな。
たかが控室を明け渡すのにそんな金が要る事自体がおかしいし。
実際、他の党は引っ越しに金かからないそうだし。
878名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:25:18 ID:BGBhYsPx0
まー自民がみっともないが
部屋変えろと強要するミンスもみっともないな。
部屋がどこだろうと、与党は与党じゃん。

自民もミンスもこんな阿呆な泥試合やってないで
ちゃんと仕事しろや。
879名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:25:53 ID:gW+UfH5C0
       ,,,,, , --、、、,,,_
    ,,,,、ii !川巛川///彡ヘニ=、、
   /;;;;ミト川川巛巛ノ彡彡ミヾ;;ヽ
 ノ;;;;;;;;;;ミミヾrノノ''''''''''''ー-、ミヾ;;;;;;;;;ヽ
. ゙r;;;;;;;;;;;'"´゙゙゙゙"      'iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;i
.ノ、;;;;;r'   _,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
 ノ;;;;!  ー-、 ,  ,.:::::ニ;、   ヾ;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;| ,r::::::. 、 ヽ " _,,,_     ヾ;;;;:r'⌒ヽ
 ヽ;;;| "´_ヽ:    r'ヾノ゙''     ゙" !'"゙i | 自民党の責任力!
  ヾ| ィ,,(シゝ:i  ヽ、ー''''       ゙゙ ノ.i
    ゙i ー''´ |  ::.、,`''' ' '        ノi
.   |     i  r=,,,)\        ゝ、ノー-
   ヽ   /`゙^´    ヽ     .   |::::\:
     ヽ   _,--ー‐---'     .::  .ノ::::::::::
     ヽ  メニ''''"´ノ" `   .::' ,: /::::::::::::
  _,::::::::::ヽ  ゙ー'''"´   .....:::::::://::::::::::::::
,:::::::::::::::::::::::>、  ': ,,, -‐":::::::/ /::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::ヾ`゙゙":::::::::::::::/   /:::::::::::::::::
880名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:27:04 ID:IB83FlZMi
>>878
そうだね。とっとと自民党は明け渡すべきだよね。
881名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:28:04 ID:8sQ5e+mJ0
比較第一党が使用する

政権与党が使用する

居住権がある ←いまここ

ここは本尊である

前人未到の聖地





記念碑建立




実は核シェルターありますw
882名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:28:30 ID:Cp1a84P10
>>873
8000万、マジなら何に使うのか凄く気になるなw
引越ししなくていいから見積もり見せて欲しいわ
883名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:31:01 ID:ybll3HUcO
スレタイ日本人と朝鮮人のやり合いかと思った
884名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:31:01 ID:IB83FlZMi
>>882
つーか、その引越し請け負いたい
885名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:31:53 ID:yLbiPteF0
>>882
・高級コールガールとのヤリ部屋の取り壊し修繕費用1000万
・立退き迷惑料7000万
・実費0円
886名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:32:25 ID:cFP+OU4B0
>>881
うけたw
自民党=カルトじゃないの?
887名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:32:32 ID:sml8dpYj0
8000万の引越しって本当にやらかしたら後々までネタにされるよな、、w
888名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:33:34 ID:XtwoJQMR0
国会で明文化したら?
国有地に対しても退去して頂いたら?
大一党が居る事にすれば?
政権与党なら当然でしょ!
国民から支持されているのだから!
889名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:33:37 ID:IB83FlZMi
天井にでっかく「自民党」と書かれいるとか。
890名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:35:31 ID:b+MfqdNI0
ここは友愛の精神でほうっておいてやれよ
891名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:35:33 ID:7/U3gzac0
若手  「〜こういう訳でネットでも、控え室の問題でわが党は叩かれています。」
老害A 「…ここは伝統ある控え室でね。先代から受け継いだものを我々の代で失う訳にはいかん。煙草フ〜」
老害B 「ネットネットってそんなものの評判を気にした結果今回の衆院選はどうなった?ん?」
若手  「orz」
世襲  「しかし今控え室にこだわっていては政権奪回どころか離党者も出ます!」
老害C 「…君は気が短いな。そんな事では政治はできんよw
     お父さんが生きていたらそういう判断はなさらなかったハズだ。煙草フ〜」
世襲  「orz」


今頃自民党はこんな感じになってると思う。
一応危機感持ってるけど力ない若手と接戦を制してますます自信つけた老害の力関係で
老害組が圧勝してるんだ。
892名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:35:46 ID:bNiJZAEs0
>>882
ですね。引越を妨げる最大の要因が「国民の税金で無駄な引越費用」ということなら、
明細を明らかにしてもらってから判断しても遅くはないよね。

そんな大金をなににいくら使う予定なのかじっくりと検討させてもらって、
ああ、これはやむを得ない、こんな出費をしてまで部屋を移すなんてありえん、
ということであればそのようにすればいいんじゃないの。

逆に(ry
893名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:37:48 ID:cSsywUqL0
自民はビフォーアフターに頼めよ。デザイン料は無料になる。
被害総額8000万円の控え室リフォームはぜひ見てみてみたい。
894名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:40:32 ID:PObJuPFU0
かってに浄水器でもつけてるのか
直通電話とか暗号翻訳機とかあったらすごいが
895名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:41:56 ID:2UPUw+Rz0
だれか来年の参議院の若林の選挙区に強力な落下傘候補者を
896名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:42:12 ID:EHThnTORi
手のひらを返しすぎだオマイラwww
897名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:42:25 ID:sml8dpYj0
本当に引越しで8000万円かかるとしたら
とんでもない魔改造をしているとしか考えられないんだが、、、

いったい自民党は控え室で何をやっていたんだ???
898名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:42:31 ID:QlPpLYPK0
民主党ってこういう党だったのか・・・
899名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:43:31 ID:Yptt/5FBP
>>894
なんとか還元水程度の、大島の屁理屈、嘘話だね。
900名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:43:39 ID:cVS+2uPz0
どうせまた引っ越すんだから、このままでいいじゃん。
まさか自民党並に第1党で居続けられまいに。
節約もせにゃならんし、そんな無駄な労働でCO2増やすなよ。
901名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:44:54 ID:rS9zvJANO
>>890

国民の税金でできている控え室だから、それは無理。
野党なんだから、とっとと出ろ!
902名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:44:59 ID:b+MfqdNI0
野党の知らない宇宙人との交信機器があったらどうする!
903名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:45:58 ID:jy0bBN+G0
8000万あったら、土地さえあれば(いや田舎なら土地も込みで)余裕で家建てられるな
それが引越し費用ってことは、自民党の部屋ん中どうなってるんだ?
丸々家一軒あって、それ解体しなきゃいけないとか?
904名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:47:42 ID:GzV/fuNp0
なにか大事な備品とか有るんなら必要な時だけ借りに来ればいいじゃん。
905名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:49:24 ID:XM3fgdgBO
ゴネると良いことあるらしいや、なあ?自民党さん
906名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:49:32 ID:1rs1qUVA0
これじゃ既得権益にしがみついてる
独立行政法人や官僚と同じだな
907名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:49:39 ID:so6fjOdP0
>>891
もう「最後の大隊」の少佐に、処理してもらえw
経験者だからw
908名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:50:51 ID:wEDulOmv0
自滅党は狂ってるな。
金が掛かるから、阿呆も官邸を出なくていいってかw
金が掛かるから、すべてこれまで通りにやらせてください?

誌ねよさっさと自滅党。
909名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:50:56 ID:jy0bBN+G0
とりあえず自民の議員全員拘束して、自民の控室の壁や床掘り起こした方がいいな
死体でも埋めてあるんだろうから
910名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:51:00 ID:Db7Ez8QG0
まだやってたのかw
911名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:51:02 ID:rS9zvJANO
>>898

自民党が老害すぎる党なだけで。
そりゃ去年、年末に解散して選挙していたものが、
いままで引っ張る引っ張る!
国民にとっても寄生虫党じゃないの?w
912反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/08(火) 22:51:56 ID:JA+CMsY70
落選した議員だって

すぐ議員会館を去るのに国会控え室ごときに

何をゴネてるのかなぁ・・・
913名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:52:43 ID:fx9Y+7jgO
>>888
まあね、民主党がトコトンやるならそれは全部可能だよ。全部ね…
でもそれでイイのか?国政付託する国会議員に求める行動基準が
「合法か違法か」ってもう一番最低のところで?悲しくならないか?
今、理が無くゴネてる相手にも通告に止どめてる民主党は
普通に日本人の対応してる。もう100%理が自分にあっても
相手がアタマ冷やすまで一旦引いたりしてるだろ?あとは自民の態度待ちなんだよ。
落ちぶれたとはいえそれでも自分に投票してくれた
有権者が少なからず居た事に思い馳せれば自ずと答えは決まるんだがな…
914名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:53:37 ID:K7MoDsHL0
>>909

国会議事堂と首相官邸の間には地下通路があって
他にも・・・

いや、この話はいいや
915名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:55:18 ID:HRAQCupMO
見苦しい
916名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:55:58 ID:BdonTI8q0
盗聴器の入手と受信機の撤去に手間取っているだけだったりして
917名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:56:52 ID:iuOfXFRq0
な、なんか狐につつまれたような気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
918名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:57:04 ID:B3PqxN+NO
これから民主党に連立を申し込むんですね
919名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:57:16 ID:mhI3trM+0
「俺たちには居住権がある!」
「移転費用が掛かるだろ!」
「ここは想い出がつまった場所なんだよ!」

自民党はウトロから立ち退かない在日朝鮮人部落の方々と全く同じことを言ってます。
どうもありがとうございました。
920名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:57:23 ID:V1WrIfpo0
どっちもどっちだわな
今後、本人たちに野党の自覚が生まれれば自然と出て行くだろうよ
拘ってるなら、余計に。
921名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:58:07 ID:XFdawbzpO
まだやってんのか。
マジ国会議員クソだな。
減らせや。
922名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:59:46 ID:PGaQLaU30
おい。

民主党に入れた愚民どもよ。

三国人に日本の中枢が乗っ取られて行く姿を見て笑ってるのか?
怒りで腸にえくりかえるわ。
923名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:00:58 ID:BdonTI8q0
>922 負け犬ネトウヨの遠吠えwww
924名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:01:13 ID:ld4jFGFg0
いい加減にしないと怖い人連れてくるよ
925名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:02:36 ID:4le9Lkbr0
落ち武者刈りがおさまらないわけだ
926名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:02:37 ID:tCrhVCjB0
>>924

千葉市議長逮捕、暴力団「街守ってくれる」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090904-OYT1T00103.htm

こんな感じか。こいつも自民党だなw
927名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:03:08 ID:PpdLle4q0
民主が本性を現してきたな
928名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:03:18 ID:nuKSH0Tu0
もう自民には投票できないな。

早く解党しろ。

新党「おれらの党」でも作っとけ!
929名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:05:27 ID:zR2SLESw0
8年後政権取るのはみんなの党





自民は参院選で敗れて消滅
930名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:05:28 ID:so6fjOdP0
>>927
どう贔屓目に見ても「本性を現した」のは自民だろw
931名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:06:52 ID:UiE58E370
TBSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
932名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:07:20 ID:qW/bmCxx0
野党としての自覚が足りないな。
負け犬はとっとと出て行け。
933名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:07:36 ID:zR2SLESw0
(熱狂的な嫌・韓中&自称 愛国者たちの正体) 2ちゃんねるで自称 右派だった記者が「自分は元在日で帰化人」と告白


http://www.asyura2.com/09/senkyo65/msg/135.html
934名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:08:21 ID:5kQLNQN9O
>>922
自民劣化をこうやって見せ付けられると
自民を野に落とした日本国民の見識の高さを再確認したよw


所で日本の選挙結果に、三国人が何の関係あるの?
935名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:09:09 ID:sSoC5x5y0
民主に控え室なんかいらねえんだよ

あいつらが今まで国政で何の役に立ったんだ?

数頼みの役立たずがデカイ面すんな
936名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:09:21 ID:rQg36usJ0
「自民に投票しなくて良かった!」と心から思える出来事ですね。
937名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:09:47 ID:HrAY8wC6O
選挙で大敗しても、驕り高ぶる自民党
国民には自己責任論を唱えるが、自分達が窮地になると開き直り居座る
早々と退去し、建設現場のプレハブ小屋に移動しろよ
938名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:10:03 ID:iLA9fXf0O
>>934
ゴキブリ害虫辞民は
汚いし臭いしばい菌だらけだから
さっさと自害して消えたら?
939名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:10:44 ID:tTkViXlk0
>>1
出て行け!!!!!!バカ自民党!!!!!!!!!!!!
940名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:10:49 ID:VU9R7zXp0
一度、落ちぶれたらとことんイジメぬくのが、民主のやり方。
社民より格下の部屋に追い込まれるまで、このやり取りは続くな。
941名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:10:51 ID:zR2SLESw0
断言しよう

自民党は次回参議員選で敗れて消滅(公明の協力は得られず)

公明は是々非々路線で中立へ(小沢から大作の証人喚問で脅され実質閣外協力)

来年の参院選で実質的に自民と議席を争うのは同じ保守色の政党である「みんなの党」

そして自民は完膚無きまでに粉砕される


コアな保守層や自民党支持者の受け皿は「みんなの党」になり

国民に飽きられた民主に代わって8年後に晴れて政権与党に「みんなの党」

942名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:11:00 ID:IK453sTlO
自民党はゴミ過ぎる
野党でもいらないだろ
943名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:11:21 ID:c6OB1PrZ0
日テレでやってる
944名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:11:51 ID:rS9zvJANO
>>935

もう自民党に控え室は要らないからw
国政に関われないだろw
945名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:12:00 ID:tCrhVCjB0
>>935
悔しいよねw 同情するよw あと4年は次の政権は続くからねw
かわいそうにねw 無念だよねw

でもしょうがないよねww
946名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:12:08 ID:IOHVp51sO
>>228
これはまた大きなブーメランだな。
947名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:12:46 ID:iLA9fXf0O
>>941
糞ゴミ売国奴非国民犯罪者坑命は
北朝鮮に逃亡して奴隷になるんだろ?www
948名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:12:52 ID:cVS+2uPz0
民主のマニフェスト見たら、そう長くないのは分かるし、今のままでいいんじゃね?
どうせ腰掛けで終わるんだろうし、無駄な費用と時間とCO2発生させんでも。

そんなことで言い合って二酸化炭素出してたら、目標達成できないよ、民主の皆さん。
949名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:12:57 ID:RR1xfgV/O
自民党、身の程を知れ
950名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:13:01 ID:0rBBbh+X0
すべての国民が、
自民党の行動を「見苦しい」と思っている…
そんな2009年ももう秋ですね。
来年の参院選、どこに投票するか決まりましたか?
951名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:13:02 ID:sSoC5x5y0
>>936
てめえのせいで年間、100万以上税金が上がるって事か!

死にくされボケェ!


>>940
朝鮮人流ですね ド外道レイプ魔の
952名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:13:20 ID:bNiJZAEs0
>>900
また引っ越すときになったらそうすればいい。それが慣例のつくられ方。
どっちもこんどから引越に金のかかるような調度を施さないようにするでしょ。
引越で無駄に税金を使うかどうか、余分なCO2が出るかどうかは自民党の努力次第。
結局出るにせよ出ないにせよ、どういう出方をするにせよ
この案件で問われているのは自民党であって民主党ではないような気がする。
953名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:13:38 ID:kFSl39ElO
TBSでやってた。
954名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:13:52 ID:2wGGfasf0
やっとテレビニュースになったね。
内容は穏やかだったけど。
955名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:14:00 ID:6FhUAWKH0
控室を交換しなければ自民党の方メタボの方が多いですからね。
すれ違えないですよね。・・・って
失礼じゃない?
956名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:14:38 ID:so6fjOdP0
ZEROでキター!
957名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:14:41 ID:qEDKNw5iO
スレタイでハム太郎がどうしたと思ったのは俺だけじゃないはず
958名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:14:56 ID:HRAQCupMO
>>948
馬鹿?圧勝した民主が解散するわけないだろ。
959名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:15:12 ID:FND0pnzd0
>>25
じゃ民主が野党になったときもそれでたのむわ
960名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:15:14 ID:So+eBTjO0
小沢総統閣下

敵は麻生が逃げ出し若林とか言う若手を将にして篭城しています。
961名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:15:23 ID:08Eb5Kkd0
8000万円の控え室リフォーム費用のことだけど、これって今の自民党が使ってる部屋の原形復旧費用なのか、
現在の民主党控え室を自民党用に改造する費用なのか、どちらだろう?
どちらにしても、自民党が自分のために使う費用だから国費の使用はありえんよな。

962名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:15:27 ID:gfIEedJbO
無駄にプライドだけ高い
何で負けたかわかってない老害自民党

やっぱり民主党が正しいね
963名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:15:30 ID:sYvn8yUC0
しかしここまで揉めるのは本当に控え室に何か施設があるんじゃないか?
964名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:16:07 ID:cVS+2uPz0
>>952
自民に引越し強要すれば、無駄なCO2排出は目に見えてるよ。
つか、無駄をなくして国民の生活第一だって謳った党が、自民と同じように
場所取りに躍起になるのかと思ったんだ。
引越し費用、無駄だと思わないのかねぇ。減らせるもんは減らせばいいのに。
965名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:16:41 ID:D1SSqfG10
安部総理がいいかい?
9条も勿論改正だけどもwww
966名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:17:02 ID:wN9S6F2w0
とりあえず民主党は朝鮮人みたいに火病起こすのやめた方がいいよ。
2ちゃんの民団工作員みたいになっちゃうよ?w
967名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:17:08 ID:mhI3trM+0
日本人同士なら何も言わなくても明け渡すのになあ。

朝鮮自民党は往生際が悪いよ、
968名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:18:08 ID:Ss4RkotsO
まだやってたのか
969名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:18:16 ID:cVS+2uPz0
>>958
馬鹿?本当に政策支持されて勝ったと思ってんのか。
970名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:18:35 ID:1SQLmp35O
日テレで報道されてやんのw
自民党がどこまで情けない姿を晒して支持率を下げるか見物だw
971名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:19:16 ID:PObJuPFU0
壁紙が復帰不能なほどヤニ臭いだけかも
972名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:20:25 ID:M8HjXbUO0
どうでもいい話題で勝利宣言
973反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/09/08(火) 23:20:57 ID:JA+CMsY70
>>966

いゃあ?火病ってのは自民トン(党)スルのほうだよw
974名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:20:58 ID:fYYyrb+j0
まだ居座ってるのか。
ヤクザかよ。
逢沢も人相がドンドン悪く成って来たよ。
975名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:22:05 ID:fx9Y+7jgO
ZEROでも軽く触れられちゃったぞ?もう時間無いぞ?
これ以上やったら事務局の見解とか過去の経緯とか掘り下げられて
自民がいかに横暴に横車押してるかロングVTR付き解説で晒されるぞ?
今ならオマエらネトウヨが見下すの大好きだった
「TVしか観ない情弱愚民」とやらにはバレずに済むぞ?
早く自民党に電凸でもして進言してやれ。自民党の危機だぞ。
976名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:22:10 ID:sSoC5x5y0
国民から税金無駄に搾る民主党は早く解党しろよ

国政に必要無いから、マジで
977名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:22:50 ID:rS9zvJANO
>>964

永久に老害を国外追放したらCO2が減るがw
こんな奴等が国政を取ってきたかと思うとゾッとする。
民主党で正解。
978名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:22:51 ID:cVS+2uPz0

ん?
民主党といえば、韓国に政権交代の助力を願った政党だろう?
979名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:23:18 ID:6lh/cDfX0
往生際が悪すぎる自民党
980名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:23:20 ID:JIhCUKJF0
自民党の持ち物じゃねーだろ
ふざけすぎ
981名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:24:12 ID:QEifpT3HO
キムチ臭いな
982名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:24:18 ID:dihBdRX40
>>1
民主党の傲慢さが出てきたな。
いい加減にしろ!!
983名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:24:29 ID:S2ly/Q6y0
議員が自分で台車で荷物運べば税金なんか掛からんだろうに
なんですぐ金掛ける発想になるんだ?
984名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:24:45 ID:FkhIsonI0
戦前の政党も負けたら潔く退去したというのに
自民党は完全に残りカス・世襲・老害政党に成り果てたなwww
985名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:24:59 ID:cVS+2uPz0
>>977
老害なんて言い方を民主党支持者がしちゃいけないな、「友愛」だろう?
それに、そんなことは現実出来ないことだ。
現実に出来る策を考えるべき。

引越し取りやめ、わが党は場所になどこだわらない、無駄はしない、とでも言えば、
民主は一本筋が通るのにな。
986名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:25:43 ID:bNiJZAEs0
>>964
引越は強要するとかされるとかではなくて、
国会の小会派なら毎回の選挙ごとにやっている慣例。
いままで自民党が動く機会がなかっただけの話で、
本来動くことを前提に使う場所に私物を大量に持ち込んでいたのが問題。
それで動かせないとか、いくらかかるとか、ひとえに自民党だけの問題で他会派は関係ない。

そんなに環境問題にご執心なら、これを機会に設備自体をスリム化することを提案したら?
狭い部屋に大勢押し込めたり、少人数で大部屋を使ったりすれば、
それはそれで余分な光熱費がかかるものですよ。
987名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:26:00 ID:0rBBbh+X0
>985
なんで100人程度の野党が、
300人の与党を差し置いて、
一番でっかい控え室使ってるの?
根拠を聞かせてよ。
988名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:26:36 ID:aIQoJHto0
ミンスは
オサワ名義になってる建物が二つぐらい有るじゃ中田か
こんなトキの為に
989名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:27:12 ID:sYvn8yUC0
>>985
若手に道を譲るのも友愛だろ
990名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:28:00 ID:HRAQCupMO
金がかかるなら自民党が払えばいい。
なんのための政党助成金だよ。
991名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:28:14 ID:mywzTLjP0
>>987
控え室は複数あり、数の調整は関係ない同等の二部屋を交換したいと言ってる。なぜなら正面側が格好良いから。
992名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:29:08 ID:rS9zvJANO
>>969

政策支持されて負けたの?www
子供みたいな理屈w
居残っている奴等、晒すべき!
993名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:29:09 ID:njNQHHSf0
やっぱ、あの部屋には何かあるわ。
994名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:29:32 ID:cVS+2uPz0
>>987
無駄を無くし、国民の生活を考える、それが民主党だろう?
それとも、「ウリは与党ニダ!場所寄越すニダ!」と、与党になった途端、
そんな気持ちを忘れてしまっているのかな?

引越し費用も無駄、その労働によって排出されるCO2も無駄、
言い合う中で民主議員が吐き出すCO2も無駄、時間も無駄、
先にも書いたが、
引越し取りやめ、わが党は場所になどこだわらない、無駄はしない、とでも言えば、
民主は一本筋が通るのにな。
995名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:29:50 ID:mAIEbJlK0
明細出せなかったら架空請求だな
996名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:30:10 ID:08Eb5Kkd0
自民の主張で一貫しているのは、今まで使っていた部屋を何があっても使い続けたい、ということだけ。
以前に言っていた「第1党だから」「与党だから」というのは口からでまかせのウソだった。
997名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:30:31 ID:Yptt/5FBP
>>994
無駄な抵抗は止めよ!。
998名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:30:45 ID:UiE58E370
>>991
小泉郵政選挙のとき、当選者が多く出たため、
自民は正面玄関側控え室の壁を取り払い、大部屋にした。

自民党は、数を減らしたんだから、小部屋でいいよ。
民主は、郵政選挙自民党より多くの議席をとったんだから、大部屋で良いよ。
999名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:31:16 ID:o6oUrPnN0
ひょ!
1000名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:31:21 ID:vxOrDTqx0
立退き交渉なら私にお任せあれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。