【新型インフル】北海道内ピーク来月上旬 道推計 5人に1人感染も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

道内ピーク来月上旬 道推計 5人に1人感染も

  新型インフルエンザの感染が道内で拡大、道感染症情報センターの定点調査(8月24〜30日)で4日、
  1医療機関当たりの患者数が2・16人(速報値)となり、「流行期」に入ったことが分かった。
  患者数は前週に比べ2・6倍に急増、道内の流行ピークは早ければ10月上旬になる見通しだ。
  道は、感染者総数が道民全体の5人に1人に相当する110万人になると推計している。

  道によると、道内のインフルエンザの集団感染発生件数は4日現在、173件。
  インフルエンザ症状がある患者数も1070人で、千人台に乗った(8月25日以降の累計)。

  厚生労働省のシナリオなどでは、新型の流行ピークは流行入りから数週間後を想定。
  道内は10月上旬にも、新型感染者数が最大になる可能性があるという。

  道は、厚労省が新型の感染状況などから割り出した、人口の20%とされる発症率や
  入院率(発症者の1・5%)などを基に、今後の道内状況を推定。
  感染者数110万人に対し入院患者は1万6千人。
  入院は最大時に1日約2千人とされ、道は受け入れ可能な医療機関の調査を進めている。

  抗インフルエンザ薬(タミフル)は、道備蓄が67万5千人分。
  国備蓄も同量あり、想定される感染者分は確保されている。
  だが、ワクチンの供給は10月下旬以降の見通しで、道は「ピークを可能な限り遅くし、ヤマも低くしたい。
  休校措置などの予防対策に全力を挙げたい」とする。

北海道新聞  (09/05 09:01、09/05 13:17 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/influenza/186864.html
2名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:47:07 ID:9zZyS60G0
これが友愛パワーかッ!
3名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:49:13 ID:9YhBMDFt0
道民の俺涙目
4名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:56:03 ID:pZM7Hkzq0
>>4
よう、クソムシ
5名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:57:42 ID:6LCd6vfHO
>>3
部屋から出なきゃ掛らないから大丈夫だ
6名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:58:27 ID:uH3n9XMN0
道民って550万人くらいしかいないのか。
あの人口密度で5人に1人というのもかなりの流行だな。
7名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:59:13 ID:iCwV/Tx40
空港とか全然マスクしてる人いなかったな
8名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:01:54 ID:4AGLB9JV0
来月からしばらくインドに出張する俺様は勝ち組。いや、生き残り組かな。
日本残留の諸君、ウィルスに食い尽くされないように頑張りたまえ。
9名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:03:54 ID:RS7sFd6h0
>>3
鳩インフルおめ
10名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:05:38 ID:PGi+VRpxO
ジワジワと南から責めてきてるインフルエンザ 娘の学校も近々なるだろうな
11名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:06:53 ID:DH2c7mnMO
地域別の発生状況とか、またあんまり報道しなくなったね。
どこか発表するのにマズいところで流行ってるんだな、きっと。
12名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:27:34 ID:/lNJsm2+0
>>8
【新型インフル】インドで初の死者−14歳少女[08/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1249573280/

まあちょっと上記のスレでも見てから行きなされ
現在135名死亡らしい
13名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:24:02 ID:Exc+UjkNO
学級閉鎖は、徐々に増えてきている。
14名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:26:03 ID:Rz9xcO1VO
道民は迷惑かけすぎ
くたばれ
15名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:33:37 ID:mXD+jfPC0
問題:つぎの情報を基に、豚フルについて論述せよ。(100字)

1)罹っても気付かず治っている人が多く、死亡率は低い
2)高気温でも増える傾向がある
3)たまに死者が報告されるが、合併症か直接の死因が特定できない
4)ワクチン不足が予測され緊急輸入
5)タミフルバカ売れw
16名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:31:30 ID:SCjZ2EfFO
8月から気温関係なしに全国的に流行してるし
どこでも9月末から10月上旬にはピークの可能性あるんじゃないのか
北の方を優先してくださいキャンペーンか
17名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:44:27 ID:9+ES9KBA0
なんか冬に患うよりは今のうちに罹って免疫つけといたほがとか
考えてしまう、ワクチンが俺のとこに回ってくるのなんてどうせ来年とかだろ
18名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:58:12 ID:KkoT0svx0
気温じゃなくて(人が集まる空間の)湿度じゃなかろーか?
19名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:23:24 ID:SQS3l0jG0
50枚いりマスクってどれも中国製ばかりなんだけど。。
日本製のお手ごろ価格のお徳用マスクはないのか。
20名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:37:04 ID:QnjPvu/b0
>>19
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/babyshop/4904820401534-910.html
日本製っぽいけど?

あとダイワボウのアレルキャッチャーは完全日本製個別包装だけど
ムチャクチャ高い。
21名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:42:13 ID:pHdkoIQ50
主よ、みもとに近づかん…
22名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:50:22 ID:U8+LCMyP0
結局インフルエンザ関連予算って、どうなったんだ?
23名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:07:27 ID:SQS3l0jG0
>>20
ありがとう!
24名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:15:34 ID:pVoUI1D00
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8&feature=related

君たちは知らないと思うが、マスゴミは中国・朝鮮の手先。TBS・テレビ朝日には在日ウンコリアンおよび
帰化似非日本人が大量に入ってる。しかもこいつらは世界各国で日本人を名のってさまざまな悪行を行い
日本人の印象を悪くさせるような工作活動を毎日やっている
お馬鹿(笑)な国民が知らない売国の実態。2015年に中国が日本を占領し
日本は中華人民共和国日本自治区となります。これを防ぐためには日本全土にこの事実を広めなくてはならない
今現在、この事実を知ってる日本人はやく50万人ぐらいだと思う・・・

マスゴミがこれらの事実を報道しないことこそが、マスゴミが買収されてる「証拠」です
まずは知ることから始めてほしい。そして来年の参議院選挙は絶対に民主を勝たせてはならない
外国人参政権、人権擁護法案、3000万人移民法案・・・これらの法案を強行採決されたら、本当に日本は終了します
25名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:25:33 ID:jTjYaOXz0
5人に一人なんて、誤認じゃないか?
26名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:51:38 ID:SkpoEXmo0
>>25
(´・ω・`)審議・・・しますか?
27名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:39:19 ID:octk3UY10
ワクチンて遅いよな
そのころには北海道半分かかってんじゃねえの
28名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:42:43 ID:Q9clOvyr0
特に持病ないし、かかってもしばらく寝てればいいんでしょ
でも難病持ちのうちの家族にだけは早くワクチン打ってください…
29名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:43:28 ID:ac0IEwto0
今回、マスクしてる人少ないから余計罹りそう
30名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:49:43 ID:I5lFQWAT0
「ダチョウの卵でワクチン作れば大量に出来て全然間に合う」って言ってたのどうなったんだろうな?
まだ認可が下りないとかで頓挫しちゃった?
31名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:52:00 ID:wGo8Pjuq0
>>30
そういえば言ってたな
32名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:57:03 ID:ZyV8my9xO
民主党が凍結させちゃったワクチン用の予算はどうなった?
まだ凍結されたままか?
これは緊急性が高いんだし凍結がどうのとか言ってられないと思うんだがな。
33名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:09:49 ID:WIv2lD7wO
ワクチン打つ前に、罹患しそう
間に合わねー悪感
34名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:35:25 ID:K4uhXAOy0
>>32
病気に弱い国民を排除して医療費を浮かせる民主党の戦略じゃね
35名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:54:16 ID:Hgn/QApLO
>>30
私も気になります。ダチョウの卵だと一つの卵で何千人?だかの
ワクチンが作れるって聞いたので期待してたのにorz
36名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:00:48 ID:K4uhXAOy0
http://d.hatena.ne.jp/yamada-home/20081222/1229938162
鶏からとった抗体は1グラム約4億円、ダチョウなら10万円でできる

既得権益保護じゃね?
民主さんがんばって厚生労働省に圧力かけてよ
37名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:39:35 ID:0Mealq7AO
38名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:50:34 ID:kl4JeakN0
お父さん達もマスクしようよ。
パパが電車で拾って家庭に持って帰る確率は高い。
39名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:05:09 ID:0mz2OGrD0
>>30
利権があるしね。
ワクチンも厚生省が直接買うんじゃなく、天下りクッション利かせてからやし・・・
40名無しさん@十周年
すすきのとか全員感染しそうだな