【社会】「ウィニー」より怖い「シェア」…流出被害拡大
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
「シェア」と呼ばれるファイル交換ソフトによる映画の著作権侵害が相次いでいる。
8月には京都府警と埼玉県警が、インターネット上に新作映画の映像などを流したとして、
それぞれ会社員と無職の男を著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で逮捕した。
ファイル交換ソフトといえば「ウィニー」がよく知られるが、シェアのほうがタチが悪いという
人もいる。一体どんなソフトなのか。
ファイル交換ソフトを使うと、個々のパソコン同士でファイルをやり取りできるようになる。
ウィニーもシェアも基本的な仕組みは同じだ。
だが、日本国際映画著作権協会(JIMCA)の萩野正巳・広報室長は「ウィニーより
シェアのほうが怖い」と言い切る。JIMCAが昨年11月、人気映画「アイアンマン」について
ネット上への流出状況を調べたところ、ウィニーによるものが3本だったのに対し、
シェアは17本を数えた。
ネットワークセキュリティー会社「ネットエージェント」(東京)によれば、シェアが一度に
交換できるファイルの容量は、ウィニーの約16倍。このため、映画のように容量の
大きなソフトを短時間で交換することが可能という。
また、ウィニーが一つのファイルをまとまった形でやり取りするのに対し、シェアでは、
ファイルが多くの断片に分かれて複数のパソコンに流出するため、最初にファイルを
流した人物が特定されにくい。
2004年頃から国内を中心に出回り始めたシェアの開発者は不明だが、同社の調査では、
現在約16万人が利用している。ウィニーの約30万人には及ばないものの、
ウィニーの利用者が減りつつあるのに対し、シェアはじわじわと増えている。
同社の杉浦隆幸社長は「ウィニーは開発者が逮捕されるなどして、危ないソフトという
イメージが広がったため、シェアに利用者が移っているのでは」と推測する。
(以下省略)
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090907-OYT1T01176.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:48:48 ID:SlhU6K5R0
どうでもええわ
3 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:49:11 ID:4kWzME+p0
シャレにならんな
洒落たニュースだ
また違法ソフトの宣伝か
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:49:52 ID:UP1EhfjB0
16万人くらいなのか
またつこうたか。。
8 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:50:55 ID:Koj5eXc2O
白鯛さん、お元気ですか?
怖いのはソフトじゃなく使う人です
バカに刃物持たせたらそれだけで怖いのと一緒
いまごろ洒落の話題とは、どこまで奥手なんだ・・・ あ、後手っつーのかこの場合。
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:51:57 ID:ncvdsWvY0
指針を示してくれるなんて親切だな
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー
まだウィニーつかってることに驚き。最近はシェアもウイルス、捏造が多くなってきたな。
古い話題だな
もう時代はtorrentだろ
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:53:56 ID:LjQ1KdWi0
これtorrentとどう違うのか教えて
どーでもいいけどシャレだろ
欲しいものは買うわけだし
いい物を作れよと言う事よ
音楽CDが売れなくなったのは、クズの量産のせい
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:55:14 ID:Ok16iPOs0
爆発的に蔓延してるtorrentをスルーする謎
>>15 俺にトレントの使い方教えてくれたら教えるぜ!
20 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:56:04 ID:5m5sMPjp0
あれ、今年って2009年だよね?
21 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:56:06 ID:62FCf/rB0
>>18 利用しようとしてるメーカーもあるから無下に非難できない罠
時代はPDだろjk
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:56:40 ID:cJoGbEpRO
トレントはどうよ、やはり危険なのか?
24 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:56:46 ID:H2rXe0EBO
トレントは工夫しないとバレバレだからな
25 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:56:47 ID:BN6Jrpc70
というか今頃ナニイッテンダ?タイムスリッポしてきたのか?
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:58:04 ID:UP1EhfjB0
シードでバレすぎだろw
>>24 工夫してもバレバレだっつの
調べる側からすればな
29 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:59:12 ID:62FCf/rB0
どうしてもばれたくないなら
freenetでも使えよw
|
___ | たのしい
| | ____/
/ / ___/
/ |
/ _/ | _____/
_| ∩∩ オ レ た ち 通 報 さ れ ま せ ん で し た
(7ヌ)
/ / ウィニーつこうた Shareも無罪
∧_∧つこうた / /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧(´∀∧ .∧(´∀`∧ ∧(@∀@∧∧(´∀`)∧ ∧
m9. ⌒(´∀` )( ´∀`)" ⌒(´∀` ) (´∀` )~ (´∀`)⌒ (´∀`) (´∀`∧ .∧(∀` )
ヽ _/~ Y | /⌒ / /⌒ ⌒Y⌒ ⌒ /⌒ ⌒ヽ /~ (´∀` ) ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
|京都府警 自民篠原実議員 陸海空自衛官 村上誠一郎衆院 民主大脇 トレンドマイクロ Yahoo
|ANA機長 JAL副操縦士 湯沢市刺激 三菱重工 岸和田〒 姫路南〒 鹿島農協 京都刑務所
|検察官 東京地裁 TBSからくり NHK フジTV 鳥取大医附属病院 香川大医学部 松山工業高
|大津教諭 JR西日本 近鉄社員 原発職員 野村IR NTTドコモ東海・九州 NTT東西 JASDAQ NEC
|富士通 理研職員 アフラック 住友生命 三井住友生命 九州,四国,関西,中部,東京電力 住金
|萬屋ワイン ジャグリング協会 シリコンドール屋 モスバーガー 斜里町役場 石川県庁 創価学会各支部
|日立グループ各社 神奈川,栃木,北海道,広島,愛媛,岡山県警 アルプス技研 CSKシステムズ
|au byKDDI おもちゃの博品館 NHKドラマスタッフ 北海道武蔵女子短大 福井葬祭場 朝日新聞
|三井造船 日本理水設計 福島県いわき市常磐支所 栄光ゼミナール 福井県立病院 高速道路管理
|可茂消防事務組合 三井住友銀行 松下電子部品 日本IBM 情報処理推進機構(IPA)
【Winny情報流出まとめサイト】
http://www.geocities.jp/winny_crisis/
そりゃシェアは改良版だからな
っつーか使い方の分からん奴は使うな迷惑だから
洒落ノードよ、いい加減に接続出来るモノをくれよ…
エージェントがうざい
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:01:25 ID:BnYQNlqU0
いまさらじろー
34 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:03:29 ID:UgQupEAf0
こんなの使って映画DLしてるのは、ニートや社会の底辺のヤツらだけだよ。
今は映画もJDownloaderでオンラインストレージから自動DLする時代。
洒落も一次放流者が特定されて逮捕されてるからな
まさにいまさら記事
36 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:04:12 ID:4Wl9RJCW0
え、これ去年のニュース…とかじゃないの?
37 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:04:23 ID:UP1EhfjB0
ドラマなら何でも落ちるシェア最強クラスタワード
ドラマ
京都府警
amazon
bt最強!
PD広めたい奴がいろんなスレで無理矢理PDの話しまくっていやがられてる件
馬鹿だから少人数でまったりやってるスレにも出向いて「それPDでも流してくれ」とかw
アンパンマンかと思ってよく見たらアイアンマンだったw
またP2Pソフトの宣伝か
同人誌落として解凍してみたら、ヤクザの名簿が出てきてビビったことがあるんだ。
44 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:09:06 ID:asfGKpQaO
C76、容量の大きな一枚絵、トニー、偽ミディ
誰もLimeWireに言及しない件
まあP2Pで許されるのは同人くらいのもんだろ。
企業の作ってるような著作物流してたら訴えられても文句言えない。
落としてもどうせ「見ない・使わない」だろ
使いはじめはキチガイみたいにヨダレ垂らしながら落としてたけど、
そういうファイルは結局HDDの底に眠ってるだけなのに気付いてあほらしくなった
48 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:11:48 ID:dS82B1Ej0
最近は流出祭りって見かけないね
>JIMCAが昨年11月、人気映画「アイアンマン」について
>ネット上への流出状況を調べたところ、ウィニーによるものが3本だったのに対し、
>シェアは17本を数えた。
この本数は何を意味してるの?
これが多い=怖い、と言ってるから流通量を表してるんだとは思うけど
51 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:13:18 ID:8U376aj30
もういい加減にしぇーあー
shareはfreenet上の匿名webサイトで配布された。
だから未だに配布者不明。
53 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:14:04 ID:dFaWH86T0
> また、ウィニーが一つのファイルをまとまった形でやり取りするのに対し、シェアでは、
> ファイルが多くの断片に分かれて複数のパソコンに流出するため、最初にファイルを
> 流した人物が特定されにくい。
おかげさまで導入に踏み切りました
本当にありがとうございました!
怖いってなんだよw
使い方の問題だろ
>>48 PCの値段が安くなってきたからみんなP2P用と仕事用に分け始めてるんだろ。
つこうたんか
57 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:14:45 ID:e4EBqBw70
世界中の人間が一斉に違法行為、例えば
街中の人という人が一斉に警察を襲い、銀行を襲う。
どうなると思う?
もう無茶苦茶。警察の数じゃ捕まえきれない。刑務所もいっぱい。
torrentでは、そんなことが始まってると思う。誰にも止められない。
バレるとかバレないとかもはやそういう問題じゃない。
正に北斗の拳のヒャッハーだよこれは。
58 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:15:16 ID:64qXUCuEi
笑い男がまた動き出したんだろ
なにを今更な記事だな。
>萩野正巳・広報室長は「ウィニーよりシェアのほうが怖い」と言い切る。
>JIMCAが昨年11月、人気映画「アイアンマン」についてネット上への
>流出状況を調べたところ、ウィニーによるものが3本だったのに対し、
>シェアは17本を数えた。
なんでこれをまとめて「ウィニー」より怖い「シェア」になるんだ?w
「ウィニー」より人気の「シェア」だろ?
なにが怖いの?饅頭?
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:15:43 ID:asfGKpQaO
も、HDD取り替えては
本棚に並べる自分に絶望してたあの頃
出会ったんだ
美少女フィギュアに
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) おまえら キーボードの
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 「な」 と 「に」 を見てみろ
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
まんじゅう怖い
シェアなんてもう宣伝なんかいらないレベルのメジャーなP2Pソフト。
その後の世代も既に稼働して控えている。
torrent、IPだだ漏れだけど固定IPじゃないんでどうでもいい
>>45 ちょっと洋楽聞きたい って人以外には
あんま用ないような
67 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:17:52 ID:wz+krZ8ZP
とれんとは中国人が使っていそう
現に中国語あったな
そのせいかダウンロード完了しないことが多かった
つかわねー
シェアは広まってオワタか
なぜこの時期に……国策ではないのか?
そういやキンタマウイルスってのがあったなw
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:18:31 ID:GFjqF9iBO
マスゴミがこういう風に宣伝して被害が拡がっていくんですよね
この記事でシェアを知りました
これからやってみようと思います
って人間が増えただけ
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:19:03 ID:64qXUCuEi
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:19:08 ID:SBfc2Nce0
何年前の記事なんだ?これ????
74 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:20:33 ID:0IGIsnq/O
>ファイル交換ソフトといえば「ウィニー」がよく知られるが、
書き方が言い訳がましいな、違うだろ読売の記者よ、
『ファイル交換ソフトといえば「ウィニー」しか知らなかったが』
だろ、他にも有るのだが知らないのだろうな、
シェアの作者にはインタビューしないのか?
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:22:36 ID:PGxiHPF00
マジで日付を疑ったw
なんで今この記事なのかw
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:23:04 ID:Nh0jOnDIO
おまいらと違って
キャッシュ消さないやつが増えるのはいいことだ
何、昔の記事引っ張り出してスレ立ててんだよ。
>>1は氏ね。
と思ったら今日の記事でした。ww
読売何週遅れの記事書いてんだよ。
79 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:24:58 ID:BCh+E+MS0
同じ過ちを繰り返すか。
SNSだと強盗や詐欺、恐喝のターゲット選びに使われるとかのお話があったね。米国だけど。
結局みんな千春のグロマン見たいだけ
いくらいい人ぶってもそんなんばかりだった
否定するのポート開放すらできないiq70前後ばっかだったwwwww 死ね低脳笑わせる
81 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:26:22 ID:rYaMQhkWO
Tー651蛸とかってなんとかならんの?
ウィルスチェックに引っ掛からん
83 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:27:20 ID:D3AFQGZPO
二年くらい時代ずれてるんじゃね
torrentのほうが違法ファイル大量にあるし、使用者特定も容易なのに逮捕者でないのはなんで?
P2Pじゃなくてもメガアップローダーにあやや擬装で割れ物いっぱいあるんだが。
ずっと昔から話題にすらならないし逮捕者も知る限り出てない。
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:28:44 ID:iNGoWmne0
87 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:28:48 ID:8h6dgEL3O
またこの記事を見た公務員らがシェア入れて、素人ハメ撮りが流出したりするだけだろ。
とれんとは偽装のための実装をまったくしていない。
誰がいつアップロードして誰がいつダウンロードしてどれくらい共有に寄与したかすべて記録されるし
サーバー管理者でなくとも接続するだけでそういう情報を取得できる。
これでファイル共有するのはいわゆるノーガード戦法、赤信号みんなで渡ればうんぬん
新聞記事ごときに「何年前?」とかマジレス
90 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:30:27 ID:/OOxeefLO
ポート0最強
>>46 同人でも企業でも金もってたら訴えられる
同人はオリジナルに限るが
今どき Winny やら Share 使っている馬鹿いるのかw
まぁ、中学生以下のリアル情弱なんだろうけど。
まさか大人がやってないよな?
個人情報丸見え状態で犯罪行為やる馬鹿は流石にいないだろうw
93 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:33:26 ID:BJoo8VAk0
著作者だってプライベートじゃnyや洒落で他人の著作物ガンガン落としてるでしょ、普通にw
Torrentは海外じゃダウンロードコスト削減のため、合法に使ってる会社が多い。
WinnyやShareとはもう世界も扱いも違う。
96 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:35:52 ID:PMGzDX9N0
トレントはクソルーター使うと固まるし、IP丸見えの上
LinuxとかのDVDイメージも流してるからな。
シェアのシェアが洒落にならないということか
普通に、格ソフトの利用者と逮捕者の比率出てるだろ
しかも逮捕者の大部分は身元が特定できる掲示板で〜うぷしましたぜ
とか書いてる池沼w 捕まるのは馬鹿だけってこと
99 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:37:12 ID:Sc+axnc90
笑い男マークは大丈夫なのか?
TorrentはLinuxビルドの配布に使われたりしている
オープンソースなプロジェクトは寄付しか財源がないからコストを掛けられない
Torrentは俺のPCだとトロイ扱いされるので必要なときだけインスコ・削除してるなぁ
オープンソースとかでWeb配布されてるイメージ落としたりする時はよく働く
末尾iで情弱がどうとか自虐
104 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:41:56 ID:UgQupEAf0
とにかく、こういう記事が出てくるってことは、
今公開中の映画ファイルを共有してるヤツは、
気をつけた方がいいってことだよ。
それだけリスクがあることをやってるということを再認識するチャンス。
パクられたら誰も助けてくれないよ。
なにをもってより怖いといってのがよくわからん
>>92 うは 気の毒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>15 トレントは匿名性無し。合法的な使われ方をすることも多い。
シェアは比較的高い匿名性。犯罪行為以外には使われない。
108 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:44:22 ID:A3NZrikx0
この記事の怖いって、著作権者にとって怖いってことだろ。割れ厨には良いツールってことだな。
>>104 大量に放流してた奴ならダウソ板で盛大な葬式が開かれるぞw
>>84 海外ホストが混じると
外国機関と交渉しなきゃならないからじゃない?
本のペーパーレス化はなかなか進まなかったけど
ついにP2Pが扉をこじ開けようとしている
でもマジな話捕まった奴いるの?
放流予告とかするksはほっといて
そういや岡田賢治ってあの人結局逮捕されたの?
114 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:47:59 ID:UgQupEAf0
この前うp主ではないのに、
共有してただけでパクられた28歳無職男がいただろ。
今週末はとくに気をつけた方がいい。
特に某邦画タイトル。
警告してやったからな。
もうwinnyなんてやっている奴なんて少数だろ。
いまだにwinnyの方が多いというのはおかしい。
そういやいたっけ?なようながしないでもない
117 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:50:43 ID:q0MGqTNs0
torrentは平気なんだ( ^ω^)
nyは古いのが多いからな。
洒落は古くなると歯抜けが多くなって一気に落ちなくなるしPDはそもそも新しいのしかない。
まあ最終手段だな。
何をいまさら
岡ちゃん元気?
120 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:56:18 ID:YI4XjlkMO
AVしかダウソしてない
121 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:56:53 ID://EewLkt0
警察官は逮捕されないから安心だね
ネットエージェント=ファイル交換を悪用して儲けてる一番の会社だろ
123 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:59:06 ID:a7/wSuGI0
息子がシェアーつこうたらしい
124 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:59:18 ID:3/4LNpkg0
ファイル交換なんて未だにやってる人いるんだ・・・
126 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:00:41 ID:dfRtb6Va0
未だにこの手のソフトをウイルスの類と思ってるおっさんも多いからな
仮に情報が流出したりしても「nyで流出して・・・」とか言うと「じゃあしかたないな」みたいなノリがまだありそう
数年前、公開中トレントに流出してたスターウォーズ3落としたら、翌日プロバイダから電話で注意受けた。
アメリカからプロバイダに英文で警告が来たとの事。まぁ公開前〜公開中は向こうもピリピリしてるのは当然だけどね。
128 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:01:12 ID:+Jg7QASaO
今更、何を言ってる。
このスレの奴らも数年前で頭の中止まってるなw
WinnyやShareなら安全ってか?www
オマケにTorrentでやってるだろとか、ほんっとバカw
お前らの頭の中では違法ファイル交換が当たり前なのな。
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:02:09 ID:BhwHiQ7dO
>>127 まあ、真っ先にプロバから通信量観点で警告がくるわな
133 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:05:02 ID:Bvb3Iy5XO
シェアなんて今は小学生でも使ってるって
マジで
134 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:07:35 ID:qy2AcmSF0
英語がちょっと読めるだけで大抵の海外ソフトウェアが手に入っちゃうからな
魅力的な新製品が出ても買う前に流出してるの見つけちゃったりしてさ
やめようにもやめられないよね
P2Pだめ絶対
警察のハイテク課って、案外、ハイテク使わずに聞き込みとかで
自慢話している奴の情報などから逮捕してるかもしれないね。
137 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:08:12 ID:aPw4hJu40
Shareは主にガキの使いを見るために使ってるな。
他にも面白いバラエティーがあると落としてる
でもそんなDL生活も今年いっぱいまで。
>>135 P2Pは悪くない!でもそう思われちゃうのがくやしい
140 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:09:09 ID:gtZ6ckVgO
PDの時代だろ
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:09:17 ID:PMGzDX9N0
映画なんて中国サイトに全部上がってんじゃん
142 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:09:30 ID:BnYQNlqU0
Winnyの利用者のデータはたぶん誤り。
実際は何者かにより大量のIPアドレスがランダムに注入されているから
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090822.html >図2の黄色の線で表す値をWinnyノード数とすると、現時点で12万ほどであり、ネットエージェント社発表のShareの
>ノード数16万より少ないことになる。実際のところはちょうど同数くらいなのではないかと推測するが、
>まだ確かなことは言えない。
>.nasa.gov などのドメインが現れたため、異常だと気づいた。
>つまり、Winnyノードとして存在しないIPアドレスのキーがランダムに作成されて、一定の速度で散布されているのだと予想した。
144 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:09:41 ID:SBfc2Nce0
PCのウィルスを作るのは人間
ってことは?新型インフルエンザウィルスを作ったのも人間?
145 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:09:44 ID:c8cdS1Q6O
著作権法違法とわかっていて
この手のソフトを使っているんだから
ソフト使用者を調べて
全員に損害賠償をすれば面白いのに
146 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:10:09 ID:OZQPRjNS0
この記事みたときの第一印象
「まだこんなツール使ってるの?」
winnyは中高生のエロビデオ入手ツール。
つまりシェアつこうたほうがこうりついいの?
匿名性も高いの?
結局逮捕されるんじゃないの?
ぜんぜん興味お無いけど聞いてみるだけだからね!
149 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:14:26 ID:PMGzDX9N0
つーか、アメリカも日本も中国に文句垂れるって話が出てこないのが面白いよな。
明らかに中国のやってることの方が悪質なんだけどねw
いまどきP2Pとか、何言ってんのトいう感じ。
ご冥福をお祈りします
つくづく、インターネットの文化って共産主義だよなあ
153 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:18:28 ID:ZaU7Jez3O
使わなきゃ良いじゃん。
使う奴はチョン、チュンと同類。
全員が使ったらどうなるか想像力が足りなすぎ。
情報弱者乙
operaブラウザとかはBitTorrent標準装備だし
最近のBBルーターやNASでも単独で使えるBitTorrent機能内蔵されてるし
BitTorrentは少し特殊なDLツールとして認識されてるな
流してる奴どんどん逮捕
受けてる奴もどんどん逮捕
すりゃトラフィック問題低減するのに
158 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:24:06 ID:09DTiAXl0
どっちも普通に使用してる俺が言うのもなんだけど、早くP2P利用を罰則化してほしい
そうしてくれれば、きれいさっぱり諦めつくしね。中途半端な規制はしてほしくない
使用者よりも、むしろこんな物をいつまでも野放しにしている方が悪いと思ってしまう
160 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:26:32 ID:ZJhQtsj/0
MXはどうなった?
161 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:27:06 ID:6NduNohz0
パソコン関連の中国語覚えればP2P使う必要なんてないお!
162 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:27:22 ID:aPw4hJu40
死刑並みに厳罰化すれば誰もやらなくなるだろうね
163 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:05 ID:SDuQJw7G0
>>155 operaなんてゴミカス程度のシェアしかないからどーでもいいよ
しゃれ16万人か。
ミリオン逝ってると思ってた。
ていうか、シナチョンユーザーも結構いると思うけど、どうだろう。
>>159 エロビデオダウンロードツールとして細々と使え。
>>163 あれはあれで使いやすかったぞ。
もう卒業して火狐に乗り換えたけど。
168 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:23 ID:09DTiAXl0
著作権者からプロバイダへの著作権侵害についての注意喚起メールは
BTに関する物が特に多いって言ってたな
苦労してマニアックな集めても
結局は最初に手に入る肝炎千春より上は無いという現実
170 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:23 ID:rYaMQhkWO
トレはIP丸見え、ウィルス少なめで割と長期間残ってる。
シードが多ければかなり高速、ダウンロード終了後にソフトウェア終了をチェックしとけば取りあえずだだ漏れ状態は防げる
反面、タイトルが少ない、種切れも多い、シャレからの輸入がほとんど
シャレは秘匿性が高いがウィルス大量に有り、基本的に接続しっぱなしなんで感染の危険を常に伴う
タイトルは多いが偽物多数、あまり長期間は残っていない
ウィルス怖くてキャッシュを直ぐに消すから?
結局どちらにも一長一短がある
また販促記事か
3ヶ月後ぐらいに流出祭りが増えそうだ
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:42 ID:qy2AcmSF0
アンチウイルスソフトとかもはや違法DLのためにあるようなもんだからなw
カスペルスキーのサンドボックス標準搭載とか。
173 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:14 ID:Byng+55bO
>>162 うん、そうだネ
ついでにこの程度で死刑並みの厳罰にしたらバカバカしくなって誰も法律守らなくなるね^^
ウイルスはP2P専用のノートパソ使っておけば大丈夫
結局は持ってる情報と、マメさだ。最低限の知能と努力もしない奴は使うなカス
ノハハヘ
/〃〃ヾ \
`/_____ 丶
(/ 〉 |
|≡≧ ≦≡ヽ_|
|ヾ●〉 ●ア |6) ぴぁ〜つ〜ぴぁ〜
| _ヽ_ノ_ ノ
丶((トエエエイ)) /
`丶丶ニニ〃/⌒ヽ
\__/ | | \
(♯)||`| |_ノ丶
(ミO二ノ | />-イ⌒ノ
凵 <L_) | |
| ノ 丶|
⊂_) (nm)
つこうた専用機も用意できないようならPCを窓から投げ捨てたほうがいい
でもつこうたのがばれても首になるわけでも降格されるわけでもなし、全然痛くないけどね
177 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:01 ID:qvbLvYki0
俺マカーだから関係ない?
178 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:21 ID:y13iZ7sm0
nyも洒落もBTも所詮 下民のP2P。
179 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:45 ID:BsV8KaFn0
国家規模、いや全世界規模でウイルス入り偽装ソフト超大量放出したら
この手の利用者は滅ぶんじゃね?
自称情報強者wがいっぱい湧いてて吹いた
>>178 そりゃそもそもP2Pなんて下民しかやらないからな
こうしてまたshareに手を出して流出させてください
最近おもしろいの来ないよ
183 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:04 ID:f4k8o4e90
トレントだって99%は違法なものだぞ
>>181 ロリ動画に関してはそんなことない。クレカ使って怪しいアダルトサイトや
違法DVD通販使うより安全
185 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:47 ID:9tVv5rPeO
お金無いからしかたない
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:54 ID:MtHWPoSjO
P2Pでエロ動画1TB落としても、当たりが2〜3本しかないのが現実。
エロDVDをジャケ借りしたほうが確実。
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:42 ID:y13iZ7sm0
>>181 誰にでも簡単に手が出せるから捕まる。P2Pの初期からやってるやつは
そんな誰でも簡単に入れて不特定多数にIP晒すようなとこには出入りしない
地下に篭って仲間内だけでやり取りしてる
お詳しいですね(笑)
shareにならん話だわ
ポート開放も出来ない人が未だにnyを使ってるらしい
193 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:55 ID:UcPSPsSb0
ウィニーを取り締まって全て終わりと、重大なソフトに、法の圧力をかけて消滅させてしまった。
映画の一言に、生物は例えその生殖に重大な欠損をあたえても、道を求めて発見していくとあったが
人間の本性にかわりなく、シャレとなて道を求めていく。
そしていずれ外国産P2Pそふとに押されて消えていき、日本は重大な商機から阻害されていく。
代替ガソリン、ガイアックスの話しがそれだ。
報道は、新聞TVすべて、法の規制をかけ消滅させたことを反省してない。
アメリカで代替ガソリンが出ていても日本は何もできない。
>>192 クラックしてるだけで新作はshareで落としてるだろ
195 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:41 ID:+O45lgOS0
アメリカだとtorrentで楽曲を落とした奴が訴えられたりしてるから、今はfreenetで
やりとりしてる奴が多くなったとかいう話だね。
Share、Winny、PDは日本とアジア(主に中国、韓国らしいが)系に人気があるらしい。
まぁ、アジア圏の奴らが落としてるのはほとんどアニメ関係らしいけど。
196 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:09 ID:9zZyS60G0
>>192 ルータによっちゃどうにもならんしな
まあ普通はルータ買い換えるか
197 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:56 ID:EILG4Qlt0
P2Pやってるのはチョンと日教組と変態だけだろ?
金払って手に入るものを落としてる奴はカス
実質民度高いのはロリ動画専用ユーザーだけだよ
割れ厨の個人情報が漏れるだけなら無問題だがな
実際には割れ厨経由でP2P利用者以外の個人情報が漏れてる訳で・・・
仕事使用のPCでP2Pとか頭湧いてるんじゃないの
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:03 ID:cEqJHelS0
ぶっちゃけ落とす手間暇考えたらGEOで借りてきた方が手っ取り早い
しかし、普通のP2Pと所謂ファイル共有ソフトを回線状況見ただけで
見分けるとか難しいんだろうしな。
地道にアップ元を検挙していく以外に被害を減らす方法はないのかも。
204 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:32 ID:+3pQXpiO0
share終了のお知らせ、
もう壊滅状態じゃねえか?
205 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:49 ID:w+lwRiFG0
>>187 >>195 ユトベで結構良い画質はあるけどね。電波多いからそれ相当画質だけど。
映画なんてレンタルの方がWOWWOWよかずっと早いから上映中落とせない
と無意味。(←あまりない)日本でも逮捕はほとんどそれじゃね?中華
893さんも金にならないから止めたらしいけど。
何か利用価値があると思って違法torrentの日本人IPを全部まとめてる俺
207 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:22 ID:09DTiAXl0
>>201 直近のGEOまで片道3時間とかだったらどうするんだ…
208 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:05 ID:C2EgF44X0
>>199 >仕事使用のPCでP2Pとか頭湧いてるんじゃないの
と、おれも思っていたが使用者によると、仕事中PCはつけっぱだからP2Pに
適しているということらしい。家のPCは必要なときしか電源を入れないから
P2Pのためにつけっぱにするのに抵抗があるという
210 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:45 ID:+3pQXpiO0
>>195 torrentは結構マイナーな洋楽が拾えるんだよな、
アルバム単位で高速で落とせるし、
世の中に安全なP2Pがあったら教えて欲しいものだ
俺のPCには流出し問題になる情報なんざ入れてないからP2Pで色々落としているが
包丁って怖いよね
214 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:26 ID:9zZyS60G0
>>212 あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ両親と)
`u ― u´
さすがに企業商品を落とす事はしない
俺が興味あるのはパロ同人だけ
OpenOfficeなんかはTorrentで配布されてるな
218 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:52 ID:myLCzO4+0
話題になるのが遅いなぁ何年前のニュースだよこれ
>>183 ソフトの作成経緯によるものが大きいと思うがな。
・匿名性を強化して本音と建前の2面性を持ってる日本製P2P
・基本仕様を公開してクローンが多数存在するtorrent
流れてるファイルの違法性よりもクライアントソフトの透明性が重要。
例えるならmixiやモバゲーが健全サイトと言われて2chが不健全と言われるのと似た感覚かな。
>>217 FlashGetにすら今やTorrent内臓しちゃってるし。
おかげでもうFG怖くて入れれなくなった。
>>215 キチンと親孝行はしようね(DQN親の場合を除く)
ファイル交換してまで手に入れたい物って無いだろ?
とりあえずPG使ってシナチョンは遮断しろ
おめでとうすぎる
DVD.isoを落としてる人へ
daemon等でマウントして自動実行になってる人はつこうた感染してないか確認しておきましょう。
自動再生されてよっしゃ落とされたと喜んでいる傍らキンタマ実行されてますから。
良心だろ?そんなこともわからないから地球だって平気で
悪いのは2chとwinnyって刷り込んだからな。
どう考えても携帯の出会い系掲示板・SNSや、Torrent系のほうがキナ臭いだろ。
>>226 それは同意できる
健全なmixi
(笑)
>>227 mixiは懺悔室と化した、おもしろ劇場だろ
229 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:48 ID:6aDEly5V0
世界で一番著作権に厳しいのは日本だってさ。
>>228 mixiは監視されすぎてもうだめだな。2ch化している部分もあるし。
まだまだ上っ面だけの無料ゲームサイトとかあるから、そっちのほうが
クサい。 バカな親はガキがゲームやってると思って放置する。
>>226 Torrentは丸裸だから日本人のシーダーほとんどいないじゃん
232 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:53 ID:QlFTw4YC0
>>18 は?
torrentはLinuxのディストロ配布がメインの用途だろw
234 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:46 ID:+grbYrKc0
ついこないだshareはノード減ってるってニュースがあったんだけど
>>65 固定じゃなくても警察がプロバイダに調べさせれば同じだろ?
>>230 mixiを春に登録制にするっていってたのに、もう秋だろう
10月とかいってるけど、どうせまたなんだかんだ理由をつけて来年に先延ばしするだろうな
とっくにSNSとしての機能は崩壊してるのにね
リアル人間関係でいちばん使いたくないサービスになっちゃってる
237 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:20 ID:/C/X5La40
>>236 変な浮気心持って日記をマイミク限定で使わないからだろw
怖い怖いって刷り込みたいんですねw
だがその実怖がってるのは著作権団体と一部の変態だけだと言うwww
>>231 いや、使い方を誤れば(?)著作権侵害バリバリだということが全然周知されてないし。
堂々とフリーウェア公認サイトからダウンロードできて、素人的にはやれること同じ
みたいな。
>>235 しかも、せまい地域のなかでIP割り振られてるから、
また松山市のOCNのやつが流してるよとか丸わかりだという
P2Pやtorrentなんぞで落としたアプリとか
全く使う気がせんのだが、特にディスクイメージとか
P2Pより2chを潰すのが先だと思うね
ファイルの情報源は完全に2chじゃん
特にDownload板は即効廃止よろしく。
243 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:03 ID:/BJfmBA30
・駐車違反の取り締まりと同じでP2P取り締まりも民営化(プロバイダが監視)
・SHAREやWINNYは起動しただけで違反
・P2Pパケットを確認した瞬間に通信遮断とアカウントの1か月停止
・通信料金に反則金を上乗せして請求・反則点数加算
・反則点数30点でアカウント永久停止
>>242 P2Pでせっかく超匿名性確保しているのに、2chに書いてあぼーんされるとか
バカとしか思えんし。
今まで流出以外のつこうたで捕まってるやつってほとんど掲示板で自己顕示欲が
強かったやつばっかりだろw
>>237 問題はコミュなんだよ。誰だってリアル知人にこそ知られたくない趣味ってあるだろう。
mixiってソーシャルな部分とプライベートな部分がごった煮にされていて、
多重ID禁止になっているから、その使い分けができないのがつらい。
246 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:57 ID:yPGHB4KS0
共有ソフトが悪いんじゃなくて、
使う奴がバカなのが悪いの!
使いこなせないバカに便利な道具は必要ない。
248 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:09:27 ID:PYWpz3YP0
今時ファイル共有なんてやってる奴は素人もいいところ
直DLで落とせるところいくらでもあるのにな
>>245 コミュも必ず「二番煎じ」の当たり障りのない興味あるものにしか参加しない。
地元コミュとかリアル知人いなくて寂しすぎる人間が主人公やってるから
絶対に参加しない。
250 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:05 ID:iVLMBMBg0
>人気映画「アイアンマン」
アイアンマンってどんな映画?アンパンマンじゃないの?
オンナもP2Pで共有できるといいね
252 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:10:42 ID:7168Zn5a0
今でも名前はWinozにするべきだったと思う。
>>244 最近のはそうでもないね
1次放流主が掲示板とか関係なく捕まってる
255 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:11:34 ID:OfSoUYAi0
>>242 2ch人気板投票、堂々第一位の板を無くすんですか?
もうP2PではBTやPDに移行、それに今は海外のオンラインストレージが
主流になってんじゃないの?
257 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:13:54 ID:BsV8KaFn0
>>255 >一位
やっぱりあそこが諸悪の根源か!
潰せ潰せ。
258 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:14:37 ID:OoGQ86+a0
金正日はウィニーの開発者に勲章をやりたいだろうなw
これだけ情報流出を引き起こしたソフトは他にないだろうな
アイアンマンの宣伝だな。
260 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:14:57 ID:YrJ5bGq+0
>>250 大金持ちを洞窟に閉じ込める
↓
コウモリばたばた
↓
バットマン誕生
大金持ちを洞窟に閉じ込める
↓
ありあわせの機材で「高性能ミサイルを造れ」と命令
↓
アイアンマン誕生
261 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:15:03 ID:aNxfzfKk0
まだつこうとるんか
>2004年頃から国内を中心に出回り始めたシェアの開発者は不明だが、同社の調査では、
>現在約16万人が利用している。ウィニーの約30万人には及ばない
絶対両方とももっといるだろw
シャレにならん
旧作:winny
新作:Share
ちゃんと棲み分けができてる
>>256 なんだかんだでshareとnyが2トップじゃないかな。
他のは導入が判りづらいし、日本語検索しても出ないことも多い。
海外鯖はGBクラスのファイルの場合、down速度が気になる。
>>250 一行で説明すると
「髭面社長がプロテクター着込んでハリウッドアクション」
268 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:17:21 ID:N/LJzXEm0
torrentは地方民のアニメ視聴の最後の砦
>>243 ま、別にやりたきゃやりゃいいと思うけど経営辛くなるのはプロバイダだし
じゃあブロードバンドなんかいらねーや、って人続出だと思うけどね。
仕事だって一見あやしいポート空けて、本社と営業所をP2P方式でつないでる
なんてところ腐るほどあると思うけど
271 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:18:17 ID:9e/wmkRj0
馬鹿だなぁ。
こういう土壌があるから、日本は世界に誇れるOTAKU文化が根付いてるんじゃねーか。
高速無料化の経済効果と同じ。
無料で色んなコンテンツが流通することで、それによってインスピレーションが刺激されて、
さらなる創作欲に火がつく。
一々金を取ってたら、一部のオナニー作品に終始して、尻窄みになって消える。
音楽とかまんまだろ。インディーズ規制して、歌詞の使用を規制して、芽を摘んだ。
全ては利権厨が文化を破壊した。
日本のフォークだとか、独特の文化を壊したのは利権ヤクザ。
同じ間違いを繰り返すなよ。
女子社員名簿ってファイル名で、開いたら部落地名ファイルダだったwww
273 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:20:27 ID:IK0bQGIS0
ツタヤでDVDをレンタルしている方が、問題じゃあないのか?
>>208 その程度のコストも支払えない奴がP2Pするなよ・・・
nyってまだ生きてたんだ
俺の知識はMXで止まってるw
そもそもP2Pソフトのやり方の本を書店で売ってるのがおかしい
さらにその本の作者もだ
何を持って怖いといってるのかが良くわからないな…
言ってるやつが馬鹿なのは良くわかったんだけど
まだファイル共有ソフトなんて使ってたんだ?って感じ
作者逮捕で対策も出来ず、被害が拡大してる
>>277 その手のアングラ本は昔からあるからなあ。 盗聴・盗撮の仕方、スクランブル解除の
仕方、警察・消防の追っかけとかね。 あれが商売で成り立ってて素人をたまに
間引きするとか意味不明。
282 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:25:28 ID:Y+WI8Yig0
個人情報の入っていないパソコンでnyを始めてから
暫くしてメインのパソコンには殆ど個人情報を入れて無い事に気付いた。
283 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:28:51 ID:aLlpKK7jO
来年になったら一気に利用者減るかな?
284 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:29:29 ID:/3SWSZIqO
P2P推奨してやり方説明してる雑誌やHPも規制すればいいのに
285 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:30:33 ID:dth6VPrk0
WoWのアップデートはTorrent方式なんだぞ
P2P全否定は許さん
今更かよ
へー。ウィニーって安全なんだな。
288 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:32:03 ID:iVLMBMBg0
やっぱ、アンパンマンのほうが人気あると思うけど・・・
289 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:32:50 ID:fctvzNjV0
PCは黎明期からピーコと二人三脚でハッテンしてきた面もあるが
それ以前にハードもソフトメーカーも、イミテーターが多いよなぁw
洒落はハッシュが出回るのは早いけど、消えるのも早いからなぁ
新作から半年もたったら落ちてこない。
>>271 本来隠れてこそこそやるべきことが、バカな雑誌のおかげでオープンになりすぎ。
だから規制される。
灰色部分は、こそこそやっている限りはいいのに…
灰色部分(DOM)も違法になるよね、確か。
294 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:45:09 ID:edPkwlft0
>>285 って事はうちのプロバってP2P禁止でやってたら感知されて帯域規制されるんだけど
WoWしてたら知らないうちにP2P使用者ってことにされて規制されるかもしれないのか
シャレにならんな
295 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:47:37 ID:+I2gLa360
World of WarcraftってネットゲームはパッチのダウンロードにP2P(トレント)を使っていたね
ユーザー数が北米だけで200万人以上と桁外れに多い上、パッチのサイズが数100MByteあることもザラだったので、
あれはP2Pを使わずに対応していたら大変なことになっていたと予想
つこうたんか
297 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:52:22 ID:IK0bQGIS0
とりあえず公務員に P2P使用禁止令を出せば、被害は圧倒的に減ると思うが・・・
どこに書けばいいか分からんからここに書いた
ん、よくみたら違うかも…?
ケツ毛バーガーってこれだっけ?
>>3,4はもうちょっと評価されてもいいんじゃないのかw
301 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:54:29 ID:R7byvr500
ニュースになったという事は
これから逮捕者続出させるぞ
っていう警察のP2P房に対する告知ですね。
302 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:55:32 ID:NfhaQwc20
303 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:56:49 ID:OgqGKwHD0
こうやって広報するから
つかうやつが増えるのにな
シェアって何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシャレだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのも読めないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「カボス」って、どうですか?
最近のつこうた
31 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2009/09/03(木) 23:20:27 ID:rtUNBFLK0 (PC)
[写真集][IV] まさと(20090903-194906)のアルバム.zip 4,036,529,888 da5806e3389a229b7888ca54790d46a242fe95b8
[殺人] まさと(20090903-194906)のメール.zip 213,008,096 e55753878d4d10ff41891255c29ccc10cc76ff50
4G完走。
新婚カップルの写真集。
大半が赤ん坊の写真と動画だが、結婚前の温泉旅行で奥さんの入浴写真が10枚ほど、川でのビキニ姿が10枚ほど、
妊娠中の全裸写真が4枚。
あと陣痛の動画とか。
今日は似たような流出が続くな。。
307 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:02:29 ID:UTzVDDhj0
流出被害っていうけど、この記事、映画の「流出」って言ってるね。
こういうのを流出って言うの、おかしくない?日本語大丈夫?>読売
すまん、勘違いだ
カボスじゃなかった
>>306 いつも思うんだけどこういうのってどうやって流出するの?
309 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:03:26 ID:m3GJEBjS0
shareよりもrapidshareが潰れないほうが不思議だ
おかしいだろあれ
洒落つこうた
地元のケーブルテレビの光に変えて、回線引きにきたとき
聞いてもいないのに、うちはP2P規制してないからドンドン使ってもらっていいですよ
とか言ってきてワロタ。
312 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:05:30 ID:KlEjJGosO
続きはwebで!
313 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:05:34 ID:pAszTsIe0
新作映画は中国人に任せるに限る
日本国内からアップするなんて愚の骨頂
実際プロバイダがp2p規制すると競争に負けるから
注意のメール送ってくるぐらいで終わるよな
>>297 公務員だけIP電話は使用禁止か、それは大変だな
316 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:09:41 ID:BPrtPAsfO
偽物も頭数にいれてないか?
317 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:10:43 ID:IK0bQGIS0
318 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:11:38 ID:OgqGKwHD0
>>308 エロ動画をダウンロードして
ティッシュ用意してクリック実行しようとしたら
それがエロ動画じゃなくて流出プログラムだったっていう話
純粋に見たいって奴と集めてもほとんど見ないっていうコレクター厨
がいるから問題なんだろう
オレの周りでもニートやワープアに近い連中がP2P使いまくりだなぁ
本当に欲しいソフトだったら買うって言ってるけど
じっさい買ったよって話は滅多に聞かないなぁ
322 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:14:16 ID:hlm1Xw8L0
P2Pやってる奴なんて全員逮捕したほうがいいだろ?
芸能人の麻薬なんかよりも、こっちを先に規制すべき。
>>318 つまり、.flvとか映像関連のソフトだと思ったら.exeでしたって話?
324 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:16:46 ID:OgqGKwHD0
>>323 そういうのが多いみたい
ファイル名の.aviの後に空白をいっぱいいれて最後に.exeて感じで偽造したり
自動解凍のEXEと誤魔化したりしてるみたいだね
慣れで使ってるとたまにexeをクリックしちゃう
>322
釣れますか?
○○.scrかな
328 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:18:12 ID:PAZQdBI3O
専ブラ立ち上げてるだけなのにパソコンのファンが
やばすぎる音を立ててるんだけど
死ぬの?
まぁ来年からはDLもアウトになるから今のうち存分に楽しんどけ
そーいえば最近イカとタコ見かけなくなったな
え、なにこの今更な記事
なんかあったの?
P2P規制したらまたWEB割れ時代みたいに偽装が流行るのかな
333 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:21:14 ID:J5KD8VcK0
>>324 なるほどありがとう
弟と共有してPC使っているから時々どこからか変なソフト拾ってきてるんだ…だから心配になってた。
そういうのはもし感染したら流出してるってのは自分でわかるものなの?
質問厨でゴメン
335 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:21:34 ID:hlm1Xw8L0
他人の著作物をタダでパクって、何ら罪の意識がないってのは
P2P厨と中国人、南北朝鮮人の共通点。
地球から消えろ。
>334
ggrks
337 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:22:07 ID:IK0bQGIS0
>>328 単に、ファンにコードが絡んでいる音じゃあないのか?
338 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:22:32 ID:ptT15gq20
シェアってシェアアザのことですか?
339 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:23:28 ID:OgqGKwHD0
>>328 クーラーの設定温度を下げるんだ
>>334 流出したかどうかはネットで検索しないと判らないんじゃね?
セキュリティーソフトでネットに発信する場合警告してくれるものもあるから
それを使えば気が付くかもしれないけど
>>328 恐らくPCの中にホコリが溜まりまくってるんだと思う。
エアダスターか何かで吹き飛ばせ。
今頃シャレの記事書いてる読売はアホなのか?
来月ははカボスの記事でも書くってか・・
生ダラのイカおやじ
344 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:26:38 ID:DpTYuh9x0
>>333 しかし情報弱者乙、とか行ってるヤツのIP取って、そのIPのアクセス履歴
追跡したらそのヤツのかなりの情報割り出せると思う。
1年に1回、丁寧に隈なくダスターするだけで、CPUの温度が3度は下がるぞ
汚部屋限定だがw
5年もしてないようだと結構危ない
シャレとかで感染したかどうかはどうやってわかるんだろう。やっぱ流出してからなのかな。
348 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:28:45 ID:IK0bQGIS0
>334
ウイルスチェックソフトって入れているよね?
349 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:50 ID:+3pQXpiO0
>>334 ユーザー名を分かりやすくしろ、
Administratorとか、Ownerとか、たくさんありすぎてどれが自分か分からんだろ?
350 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:32:11 ID:0oBgOlIO0
351 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:34:33 ID:+3pQXpiO0
>>346 キャッシュも無く、共有もしてないのに、なぜか光速で送信してたりする。
たのしいぞwww
352 :
ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/08(火) 11:35:13 ID:2HdlWHieO
ミ、、゚A゚)ρnyとか洒落よりも、それを仕事で使うパソコンでやってる奴のほうが怖い
353 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:35:38 ID:eg8cuhOi0
JIMCAが昨年11月、人気映画「アイアンマン」について
ネット上への流出状況を調べたところ、ウィニーによるものが3本だったのに対し、
シェアは17本を数えた。
これは完全に不正アクセス禁止法違反です。
違法行為をして違法行為を叩く、これは有り得ませんね。
shareでの流出が17本とのことですが、ほとんどはダミーファイルでしょう。
寝ぼけたことを言わないでください。
354 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:36:56 ID:7X7Ex3En0
これはウイルス製作者が張り切りざるをえんな!!
キンタマ、山田に続く強烈なやつを、放ってくれww
355 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:37:00 ID:2O6ws96OO
宣伝してどうするんだと
357 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:37:18 ID:GM3Wi4fv0
>>1 (´・ω・`)なんか、知ったか知識満載なんだが・・・・。
358 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:37:35 ID:Ab50lncx0
ん?ウルトラマン?
なんかキンタマファイル見てもユーザー名を実名(漢字フルネーム)にしてる奴けっこういるよなぁ
そんな奴がP2Pとか、wじゃなくマジ笑わせてもらうわ。
360 :
高校生より中学生のが売春の比率高いよ 家族感染死ぬまで女は怖いよ:2009/09/08(火) 11:40:11 ID:6lQMBDfV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B2%E6%98%A5 売春の歴史 [編集]
世界史における売春 [編集]
売春はおそらく人類の発達の非常に初期の段階から存在しただろうとされ、
このため人類最古の商売とも言われる。未開社会でも売春とみなされていた男女関係は見られる。
しかし社会の認識の違いや、乱交と売春のみわけがつきにくいなどの理由により、
売春の起源ははっきりしない。
厳密性は別として、聖職者、助産師、医師、盗賊、傭兵等とともに、
361 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:40:35 ID:9nsAm+NP0
俺達にとっちゃ、「ウィニー」より面白い「シェア」だ。
362 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:41:57 ID:7xfvJI/L0
何尾今更
ダウンロード違法化が始まれば一気に縮退していくでしょ。
それより中国や韓国からの接続が増え続けているのを早くなんとかしないと、大変なことになるぞ。
364 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:43:15 ID:h/ky5YcA0
映画だと思って見てると、途中からホモビデオになってるやつを流せ
精神的ブラクラみたいでいいぞ
また、ウィニーが一つのファイルをまとまった形でやり取りするのに対し、シェアでは、
ファイルが多くの断片に分かれて複数のパソコンに流出するため、最初にファイルを
流した人物が特定されにくい。
share普及のための宣伝ご苦労様です。
これでshareはよりいっそう栄えることでしょう。
ここからは推測です。
基本的にshareのアップはターボを使えば、キー情報が漏れないため放流主の特定は不可能です。
ターボを利用すればsearch upを0にすることができます。
search upが0になればキー情報は漏れません。
ターボを使い3回ぐらいアップすれば、ステータスはほぼ埋まるでしょう。
ステータスが埋まればアップ終了です。
とっととアップファイルを削除しましょう。
決してキャッシュとして持ってはいけません。
放流主以外はキャッシュとして持っていても捕まりませんから大丈夫です。
安心してください。
一次放流はshareの方がばれ易いだろ
winnyがあくまで一次放流もキャッシュと同じ振る舞いをするのに対し(だから効率悪い)
shareは一放流はとりあえず周辺ノードに無理やり押し付けるって特別な振る舞いを
するので、監視してたら一発でわかる
>>268 P2Pなんかやんなくても海外サイトで大体のアニメは見れるのに
369 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:49:46 ID:zKdZ8/wTO
P2Pばかりやってるとパソコンの容量なんてすぐ吹き飛んでしまうわ
370 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:50:03 ID:oLAs1UGY0
YS2今ごろ何してるだろう?
じゃあ酸味の効いた臭橙で
>>368 世の中にはただ見れるだけじゃ飽き足らず、高画質で見れないと満足しない輩が多くてな。
373 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:49 ID:KYNTKHTdO
ライムワイヤも怖いんかな?
ガンガン使ってるんだが
374 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:52:58 ID:hlm1Xw8L0
P2Pやってる奴を一瞬で全員ぶっ殺せるような強力なウイルス、
ないのかね?
まぁぶっ殺すとこまでは出来なくても、P2P厨房が
何をダウンロードしたのか、
そいつの親や家族に知らせるような便利なシステムはないものか?
375 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:53:37 ID:9BBlp3os0
シェアの設定ができない。どうしてなんだろ。
>>364 実際そういうの流れてるよ
K1の動画だったんだが、途中でいきなりフィギュア射精に切り替わったりね。
しかもその射精動画がHDの超高画質でチンポドアップ。画面切り替わった瞬間ドピュだったw
他にも何かの動画でいきなりイラクの首切りに変わり、首チョンパされ実行犯が首を画面に向かって突き出してる画面に切り替わった。
P2Pより海外のダウンローダーの方が速くおとせるし!
Forum探せば腐るほどあるし!
なんであんな遅いP2Pなんか使うの???
>>1 こいつがシェア使ってて勢いづかせるために記事にしたんじゃねーの?
P2P記事出す連中はミンナそういう連中に見えるわ。
379 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:28 ID:OgqGKwHD0
>>374 それが流出なんじゃね?
なにを検索したとかの情報が出るんだしさ
381 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:55:50 ID:YEbFpoAH0
間違ってファイルをクリックしたらsvchost.exeが壊れた。
IBMのファイルと教育互助会のファイルは宝物。
またソフトの宣伝か
384 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:58:37 ID:98qzOkdhO
スレタイ見て今更かよと思った
385 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:00:38 ID:pM3+IDn30
ケツ毛バーガーって何?
監督って誰?
まだこんなもんやってる奴がいるのか
とはいえ地方だと未だに視聴不可能なアニメとかラジオとかあるからな
いっそのこと会員制にして月3万くらいとれば良いのにと思う
それで雑誌みたいな人気投票制にして分配すると
やってる奴は屑だとはよく分かるな
なつかしい
ドイツWC見ながらいろいろ落としてたな
390 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:04:27 ID:NvZ5ih2t0
このニュースを流した後にシェアの利用率がどれだけ高まるかっていう実験をして、
読み捨てが自紙の影響力調査でもやってるのか?
391 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:04:53 ID:roqDZmoU0
リバ原スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
リバ原スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
---
ソフトウェア開発に携わるリ○原さんは、P2Pの被害についてこう語っていた。
「なんつーかもう終わってるよな。しかも相当深刻なレベルで」
また、自分の製作したソフトがネット上など流出し、不法に入手できる現状については、
「買ってないけどゲームはやった、って人は死なす!!」
という過激な発言もあった。
それほどP2Pを憎んでいた、リ○原さん自身がP2Pのユーザーであったことが
2005年8月頃に発覚した。
これはP2P特有のコンピューターウイルスにリ○原さんのパソコンが感染した
ためであり、P2Pを使用していない限りは感染しないウイルスであると言う。
これにより、リ○原さんがP2Pを介してアニメやゲームといったソフトウェアを
不法にダウンロードしていた動かぬ証拠を示すこととなった。
また、リ○原さんが勤めるソフトウェアメーカーの企画書も流出させ、さらに、
自分で製作したソフトウェアを第三者を装って他人に購入を勧めるといった
情報操作を行っていたことも明らかとなった。
リ○原さんに対してメーカーが公表した処分は謹慎の後、降格、降給、異動。
実際に処分が行われたかどうかの疑惑もあり、また行われていたとしても不当に
軽いものだとして、今も2ちゃんねるの某ソフトウェアメーカースレでは、リ○原さんを
糾弾する書き込みが続いている。
また同様にリ○原さんを支援する書き込みもあり、しかしこれは
その某ソフトウェアメーカー社員、あるいはリ○原さん本人である可能性が高い
ということが衆目の一致するところとなっている。
392 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:04:54 ID:hGiQ/JGbO
>>385 懐かしいwww
今も日本のどこかで周りの視線にビクビクしながら生きてんだろうな。
393 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:07:26 ID:roqDZmoU0
>>391 流出直後のリバ原さん
327 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 04:33:42 ID:p7L540J7
ID:neJ6z3sc
訴訟覚悟でケンカ売ってんだろ?
てめえだけは絶対ゆるさねえからな。
裁判できっちりさせてやるわ。まじで。
お前のせいでこっちは大損害だ。
330 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 04:45:52 ID:p7L540J7
あんたらも名誉毀損は事実だろうがそうでなかろうが
公然とその事実を揶揄して誹謗したことで違法になるってこと
知らんようだな。
書きたいならそうすればいいさ。
でも覚悟はしておけよ。個人情報流れて取り返しのつかないこと
になってるんだからな。
333 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 04:50:36 ID:p7L540J7
やってねえんだよ
334 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 04:51:08 ID:p7L540J7
俺はやってないです。
今は、tuTainだけどな。
ま、ほとんど知らんと思うがw
下手に知名度上がらないほうがましだ。
395 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:09:38 ID:roqDZmoU0
>>391 [仁義なきキンタマ] りばのドキュメント.zip 9KSqdmybTu 14,062,283 c0a75e2ad71865b3aff9189622acad4c
[仁義なきキンタマ] りばのデスクトップ(050730-0200).jpg 9KSqdmybTu 338,083 5e5a3016868332226590916f762b92c9
Live2chでDownload板Winny一般コミック part174を閲覧中
タブで
【Winny】 成年コミック専用スレッド、Winny一般漫画雑誌スレ、Winny週刊少年ジャンプ
スレも開いてるのを確認できる
[仁義なきキンタマ] りばのデスクトップ(050730-0200).jpg 9KSqdmybTu 338,083 5e5a3016868332226590916f762b92c9
Windows 画像と FAX ビューアでDLしたと思われる同人誌閲覧
[仁義なきキンタマ] りばのデスクトップ(050730-0303).jpg 9KSqdmybTu 89,216 786e5097655b76bbd6b930e323d6c3e3
Windows Media Playerで落とした!!!!!!【アニメ】げんしけん 第01話 見てる?
[AIL] [リバ原あき(川原亮俊)] [キンタマ] [PC Angel] コラム 半脱ぎ万歳!! その19枚目.jpg 342,868 2dc6212044cb2b3f0f1d8a8136a0c156
[リバ原あき] [AIL] [キンタマ] 2ちゃんねるブラウザkakikomiログ.txt 36,106 46d85c9ed0d2a84c6d2ec9b7f5b40693
●tab1.txt (CRLF→「/」)
EVOLVE gundam/スクールランブル 第09話/いらいら欲棒/淫の奈落/ドラゴン桜 第08巻/愛は陽炎 MP3
愛はかげろう MP3/IGLO ガンダム avi/IGLO ガンダム avi 第3話/IGLO ガンダム avi 第3
げんしけん/キンタマ
●tab2.txt
アニメ mp3/個人撮影/乳/写真集/AV/エルフ 若奥 CD/18 ゲーム CG/エロゲ/18 ゲーム/禁アニメ avi
AV 大浦 あんな/麻生 まりも/yuki/YO-KING/真心/槇原/スクールランブル/zガンダム 劇場/古都/及川
ヴァルキリー 戦/スクールランブル 第09話/魔法少女 アイ アニメ/IGLO ガンダム/IGLO ガンダム avi
IGLO ガンダム avi 第3話/IGLO ガンダム avi 第3
397 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:13:58 ID:vLa6hLXsP
ウィニーがウィニーが
↓
宣伝効果により知らなかった人が導入し利用者増加
マジコンがマジコンが
↓
また宣伝効果により知らなかった人が購入し利用者増加
シェアがシェアが
↓
またまた宣伝効果により利用者増加
398 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:13:59 ID:HrzxJXJ7O
3年ぐらい前の記事?
>>1のまとめ
WinnyよりもShareの方が便利でバレにくい
権利者側も自分の著作権を侵害されるのは利益が減るので許せない。
しかし、他者の著作権が侵害されようがそんなことはどうでもよい。
だから権利者側であるオレもshareはやる。
ただで入手できるものはいただく。
401 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:22:13 ID:+kiGb50/O
シェアはハードディスクがやたら壊れるんだよな。
402 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:24:08 ID:OcKMCVbC0
シェアは作者のプログラミングスキルが
μトレ
winnyが16万人 shareが30万人
winzipとかすごい人数使ってそうだな
405 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:29:29 ID:QGoYCi580
映画がもちょい安ければ映画館まで見に行くんだけどな。あと時間帯も合わんし。
アイアンマンが問題になるならDVDfabのが悪質だろ数百円でレンタルしてコピればいいんだし。
406 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:32:50 ID:hX6vWCtxO
Amazonドメインからのアタックってのはなんだったんだ?
リ○原さんの言葉と行動をみて本当に終わってるんだなと実感した
イロイロな意味で終わってますね(^-^)
408 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:34:39 ID:7yOGwQ/PO
洒落は歯抜けがなければねぇ
410 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:37:11 ID:/UFnhwlfO
三年前は使ってた。
手に入りにくい漫画とかスカパーの録画ファイルとかの取得に使ってたが
欲しいものを普通に買えるようになってからはアンインストールした。
>>351 , r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ キ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i 増 ャ.!
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え ッ |
ち.た i! r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.シ |
.ゃね >; ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ ュ.|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! が/
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
NTTPCの回線使ったアタックってまだ来てる?
/ ト、 \\ んでもって「買ってないけど /
/ /作、 |: |. \ ゲームはやった」って人は /
l / ´’' 、! / \ 死なす!! / ファイル共有ソフトだけはイカン
| ト、__/ r。,) } .\ ∧_∧ ∩ / __ __
| ! . `' ミ、/ .\ ( ゜∀゜)ノ______ / / __| ヽ なんつーかもう
ノノ ヽ、、,;./ \ . (入 ⌒\つ /|/ / / \ '、 終わってるよな
/ \ {.”´ あれはただ単に \ ヾヽ /\⌒)/ ./ | |=- 廾、 l
/へ、 '= __ )入 YUZOが無能だった\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / .| T '’".; "’ '.| / しかも相当
ヽ  ̄ ト、だけだろ. \ / . ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ 深刻なレベルで
ミ、 Winny|∧ ∧∧∧∧ / !:ト、.ー三- ,ノ'
} ノ ヽ < リ > ノ ヽ;;;;;;: '[
\ \ /) < の バ > ./(( ノノ' ー┬
.―――――――――――――――――‐.< 予 原 >――――――――――――――――――――
/ \ ちなみに俺は脅迫2は < 感 > 333 :名無しさん@初回限定 :2005/08/01
/ /ヘ、 ヽ ジャストミートさw。 < ! > やってねえんだよ
| ,儿 ゝ、_ | つか、マジでネ申。 ,r∨∨∨∨ \
V "7 '丶 | l / \ 334 :名無しさん@初回限定 :2005/08/01
{ ( ゝ、 .レ / 脅迫2のディスク、 / コピーは犯罪だ!\ 俺はやってないです。
__Y`三オ ,ノ / 常時ドライブに. / ∧_∧ うら━━(怒).\
lヾ!;!=ィ´レ' 、 入ったまんまさ。/ (⌒)・∀・ ) \
|! }} ハハハ。 / (YYて)ノ ノ
来年からの規制って今まで落としてきた分も隠滅しとかないとまずいか?
416 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:46:43 ID:PMGzDX9N0
昔はOSとかが流れる主流だったのにね
お金無い時代か
今頃洒落の話するとかどんだけw
419 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:04:22 ID:edPkwlft0
え、昔のOSはパソコン買ったらROMとして内蔵されてたぞ
N88-BASICとかHu-BASICとかX68000なんてX-WINDOWSとCコンパイラまで買ったら付いてきた
>>416 みるだけならOKだよ
新しい法律でもネw
正直、PC自体が複製推奨してるしな
マイクロソフトを恨めばいい。
>>419 x68kあたりはかなり高額だったがなw
423 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:22:41 ID:hlm1Xw8L0
>>400 お前の妹や母親のオマンコも
タダで舐めさせろよ。
424 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:23:30 ID:NNvzVzU+0
シェアとかもう時代遅れでしょw
今は池田大作の時代w
425 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:24:20 ID:RMZ1MxNk0
マク+ライムワイヤなおいらが最強!'`ィ(´∀`∩
>>374 こんな時代が俺にもありました。若いなぁ
>>268 レンタル屋にでるのを待てばいいだろ。
どうしてもってならまねき猫契約すればいい。
そういえばWINMX使ってる奴ってまだいるのかな。
子鯖ならいるだろうがそれ以外は鯖無いだろうから全滅かな?
>>419 X68000はHuman68k、SX-Windowとかはディスク同梱で
ROMじゃなかったろ?
SHARPはMZの頃から「クリーンコンピュータ」ってスタイルで
ROMにOSは入れてない。
X68000−XVIは俺まだ持ってるぞ。
ながいこと動かしてないがw
430 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:36:21 ID:iVLMBMBg0
こいつら摘発する対象がなくなると首だから
431 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:37:22 ID:oHDHpfJt0
全く知らない世界だな
432 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:40:18 ID:aCV3h7Ww0
WINNYとかのファイル共有ソフトって、アメリカ、中国などの政府情報機関が、
情報を仕入れるために、故意に穴を設けて開発している
という噂はどうなんかね
だってお
>>423 俺のビッグマグナムでよければ好きなだけしゃぶってくれ
未だにこんなの被害がどうのってやってんのか・・。
ヘビーなニートしかやってないし奴らには買う金なんて無いw
好きにやらせろよって思うけどな
436 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:47:35 ID:2qxwQF9L0
もうこんなの禁止しようたって無理なんだから、
逆に金になるように考えりゃいいのに。
プロバイダから著作権料一括で徴収して、著作者に分配、
ネットでのデータ複製は合法化。
また転送量課金を必須にするように法規制導入。
これしかないだろ。
438 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:52:36 ID:JZqwcobZ0
もうShare/Winnyに接続しただけで逮捕でいいよ。
別に著作権を侵害してないタイプのものなら従来通りWebサイトで公開すればいいんだしな。
>>438 それだとP2Pを監視してるとこも逮捕だね。
国家戦略局担当大臣、管直人(弁理士←ここ重要)
peer to peerダウソ厨の粛清が始まるかもしれない
>>436 なら自作ポエム流してマッチポンプで大もうけできるわな。
442 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:21:21 ID:2qxwQF9L0
>>441 それはそれでありじゃん?
ラジオやTVと音楽製作会社の関係とか、流行を自作自演してるわけだし。
>>436 ネットとHDDなどから広く薄く取るモデルに移行するしかないとは思うけどな
新種のキンタマでも流行ってるのかと思いきや
本当にどうでもいいレベルの記事だな
445 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:26:05 ID:kyxk4jW10
エージェントも来年から仕事減るだろうなぁ
リバ原なつかしいな
447 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:29:25 ID:ljhBlRLBO
鳩山のレコードをアップしてくらさい
ウイニーの開発者っていまなにしてんだろ
449 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:34:03 ID:HPhDzimu0
またマスゴミさんが一生懸命宣伝してんのか
そりゃ被害を広げないと飯の種が生まれてくれないもんなぁw
450 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:37:02 ID:7ZUgmXYrO
このニュースでまた利用者が増えるなw
torrentって他のP2Pと違ってトラッカーサイトからファイル落とさなきゃダウソ出来ない分
shareやpdより日本では流行らない気がする。
452 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:39:03 ID:vatg+xsc0
453 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:39:45 ID:pFbhOyOVO
ケツ毛事件の時もシェアだったろ
454 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:41:02 ID:2KqXJVcJ0
どうせマカーは仲間外れだろ
455 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:42:01 ID:AjLZEnpL0
IM「よろしかったら交換お願いできますか?」
456 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:43:31 ID:MNsDTFYg0
シェアとかもう古いわ
ジュワッ
torrentって海外でどういう扱いなんだろ?
海外ゲームすることが多いんだが 公式がパッチをtorrentで流してたりするし・・・
torrentの方が速いかなと思ってLinuxのISO落とそうと思ったけどぜんぜん落ちて来ない
ブラウザから普通に落とした方が速かったよ
460 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:48:53 ID:IfzqjNOX0
shareで著作権侵害っで困ってるのは裏ビデオの業者(=893)でしょwww
どうせ出回ってる動画のほとんどが無修正の裏ビデオなんだから
出てる女優や男優もタトゥー入ってる人が結構いてかなりブラック
非合法な人間と業者が作った非合法な動画なので法的な対応もできない
本当にヤバいのはshareの裏動画のせいで結婚する男性が減少し
少子化を加速させかねないことぐらいか
このニュースでシェアユーザーが増えるんだろうな
462 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:50:12 ID:IYki4Enf0
shareが今頃話題になっているのに驚いた
Winnyでキンタマに引っかかる馬鹿が続出してた頃には
もう既にあったのに
>>458 通信手段の一つとしてP2P技術が研究されてて
(数は知らんけど)賛同する企業から開発資金だかなんだかが支援されてたかな。
匿名性はたしかなかったと思う。
こういうの記事にするなよ馬鹿じゃないの
>>460 腕に日の丸のタトゥー入ってる男優がウザイです。
468 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:04:43 ID:NF8QegmT0
>>464 本当にこの手の話題って今更感が強いよな
マジで最近知ったんだろうか
記事書いたやつはどんだけ情弱なんだと思ってしまう
470 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:06:57 ID:SLwZOe8d0
ウイニーのときも思ったがこれただで宣伝してるだけだよな
京都府警はこれで恥かかされて今でも意地になってるんだっけな
ノンキャリ公務員バカすぎ
472 :
♪:2009/09/08(火) 15:11:50 ID:QoyMim/F0
むしろ,時代はweb割れではないかと.
>>471 人数少ないから偏った思想や考えになりがちだからK札もこわいね
474 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:43:07 ID:CvpRRMGp0
つかわなきゃ何とも無いのにな
475 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:51:21 ID:7caZrbk3O
昔
「あまり怒らせるなよ、俺の兄貴、空手やってるんだからな」
今
「あまり怒らせるなよ、俺の兄貴、シェアやってるんだからな」
怖えぇ…
もっぱらトレントばっかだなぁ
あとは極稀にveohからダウンロードするくらい
たまに当たりがある
477 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:53:26 ID:DrpoLivg0
480 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:05:26 ID:SLwZOe8d0
ACCSってMXのころからあったけど何か役に立ったのか?
481 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:11:02 ID:/BJfmBA30
> では、シェアも含めた被害額は?
> 「天文学的数字になる」とACCSは頭を抱える。
もし、シェアやウィニー利用者が正規購入者に生まれ変わったとして
購入率が一般人と同じなら
1億2700万人中50万人分の売り上げ増加じゃないの? わずかに0.4%なのに
どうして天文学的数字に化けるの。
それともシェアやウィニー利用者は、改心したら購入率が非常に高いの?
使うてみるかの
483 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:15:07 ID:SLwZOe8d0
ロクに対策打てない状態で宣伝するなよw
484 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:18:28 ID:/BJfmBA30
「もともと売れるはずがなかったものが、売れなかった被害」
485 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:20:24 ID:UZGpqgEF0
>>482 キャッシュ用のHDDを増設した方がいいよー
やってるやつには今更だろうし
せっかく知らなかった連中にまたこうして宣伝するのか
あまり怒らせるなよ、俺の兄貴、左手でもオナれるんだからな。
488 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:33:05 ID:8D2BM8DOO
>>480 ウイニーやシェアは著作権侵害や人権侵害が横行するアヤシイ世界なので
間違っても一般人が手を出してはいけないと啓発し続けてきて、
さらに分かりやすい実例を元にしてそれを印象付けた事。
489 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:38:28 ID:+rRetPuO0
岡ちゃんのいるIPAも民主政権で解体されるんだぜ
そうだよね?ね?
しかしMXってキンタマの小さいやつの集まりだったな
492 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:55:00 ID:HzuL67Nv0
ファンサブ規制に反対するアメリカ人ファンサバーの意見
・DVD購入のためのサンプルとして、ファンサブはずっと無
料であるべき。
・ファンサブは無料だから人気があるのであって、お金を払
ってまで見続けるファンは多くないだろう。
・ファンによるファンのための無料奉仕であるファンサブを利
用して、第三者がお金を儲けようなんて許せない。
・お金を払うのなら、素人のファンサブ・グループによるもの
ではなく、プロによる翻訳を見たい。
・最近の、高沸しているというライセンス料に対して、ファン
サブのダウンロード料金だけで利益が出せるとは思わない。
・価格が高過ぎ。
・日本での放送に合わせて合法ファンサブを配布するため
には、事前に素材を日本側から提供してもらわなければな
らないが、そんなに早く制作出来ているものなのか?
・プレスリリースには、初回放送直後に配布とあるが、日本
ですらDVDが発売される前に、合法のファンサブの配布を
日本側が認めるとは思えない。また、CSやCATVでの二次
放送にも影響を与える。
・PCの画面でしか見られず、画質・音質でDVDよりも劣るクオ
リティのファンサブにお金を払いたくはない。
・ファンサブ、そしてDVDと、2度もお金を払いたくはない。
・日本の業界への貢献は、DVD購入だけで十分。
>>488 ○一応、印象付けようとしたけど、自己満足的になってる
494 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:12:42 ID:UySXrYCd0
Peer Guardianをインストールして 警察、ネット監視組織、大学、報道機関等からの接続をブロックしようぜ
>>494 いやいや、それをいうなら
PeerGuardianをインストールして、特亜からの不正アクセスログでガクブルしようぜ
じゃないか?w
UP0有るんだっけ?
UP0無いと怖くて使えないわ
現状を例えるなら、火薬作成を誰でも簡単に出来てる状態。
>>496 あるよ
ただ、Nortonとかでは隔離必要みたい
500 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:29:27 ID:mj/8h1ip0
Peer Guardian導入してますがブロックされたログ見るとガクブルです
日本の有名企業の名前が入ってたりします。あとアメリカの大学とか
最近は台湾からのアクセスが頻繁に来るです
共有ソフトを稼動させてる人はPeer Guardianは入れといた方が・・・
502 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:37:26 ID:HRgfwMaeP
シェアはもう古いのに…
またつこおたんか!
504 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:52:55 ID:WbsvtW8b0
Peer GuardianってJASR■Cからのアクセスもブロックしてくれるよな
PGのログの大半を中韓が占めている件について
507 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:00:31 ID:fn5px4q30
インターネット放送用の「ピアキャスト」と呼ばれるソフトを使い、公開前の洋画の映像を
ネット上に配信したとして、愛媛県警松山南署などは8日、松山市和泉北、無職白石
哲也容疑者(35)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で逮捕した。
インターネット放送による著作権法違反の摘発は珍しいという。
発表によると、白石容疑者は6月28日午後10時25分から約50分間、日本では
未公開の「ウルヴァリン:X―MEN ZERO」の字幕付き映像を自分のホームページ
から配信し、不特定多数が観賞できる状態にした疑い。
調べに対し、「営利目的ではなく、自分が配信した映画を世界の誰かに一緒に見
てほしかった」と供述。同署は映像の入手経路について取り調べている。
「ピアキャスト」はウイニーなどのファイル交換ソフトと同種の技術を応用した無料ソフト。
容量が小さい個人のパソコンでも、多数の視聴者に映像を同時配信できるのが
特徴で、近年、徐々に普及している。
(2009年9月8日20時53分 読売新聞)
このニュースでまた1万人くらい増えるんじゃね?w
509 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:11:44 ID:W+Gglo0D0
こうやっていちいち記事にするから洒落に流れるんですね、わかります
510 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:31:33 ID:FS7qizrL0
最初にファイルを流した人物を特定する必要はない。
断片を流した奴を片端から捕まえれば、効果が上がる。
どうせシャアスレ。。。と思って来たのに何だよ
>>508 このスレもなんか初歩的っぽい会話多いしな
カス読売教えてくれてありがとん!
記者がShare拡大させたいだけなんですねw
未だにnyやshareなんて使ってる初心者いんの?ww
limewireのほうが快適なのにww
BitCometな俺様は勝ち組w
516 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 21:57:38 ID:j3OQndmI0
来年からダウンロードするだけでも犯罪らしいけど
例えば映画一本分ダウンロードした事なんて、どうやって調べるのかな?
>>139 マジコンやエミュも然り,だよね.
糞ユーザーのせいで迷惑蒙りまくり.
518 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:03:10 ID:tR2pHVs20
>>1 > 2004年頃から国内を中心に出回り始めたシェアの開発者は不明だが
すごいな、ソンチョルはまだしっぽを捕まれてないんだwww
目立ちたがり屋には向かないかもなw>P2Pの開発
は?これいつの話だよ?w
>>55 知識の問題だったもんね。
自転車のチェーンにおいるを月に数滴垂らすだけでさびないのに
やらないのと同じで
お金持って、地位も名誉もあった
日銀職員が、PC二個目を買うということを考えもしなかったから流出させてるしな。
521 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:18:00 ID:d+WFK/Qk0
笑い男事件な
で笑い男はどうなったんだ
Winnyの作者が逮捕されたが、ソフトウエアの作者を逮捕した国は日本だけだ。
昔はF-MASKというモザイク外しソフトの作者も逮捕された。
正常な先進国なら、作者を逮捕することがどれだけ国益を損なうか分かってるから、作者は絶対に逮捕しない。
逮捕するのは悪質なウイルスを作ってばらまいた人間。だがそういうケースでも、有罪になることは少ない。
47氏は15分あれば、Winnyにウイルス対策のための修正ができると言った。
もちろん100%防ぐことはできないが、そういった最低限の対策をさせずにWinnyの情報漏洩を野放しにしてるのは、
情報漏洩が総務省や天下り法人の利権になってるからに他ならない。
日本がいかにバカ国家か認識した方が良い
523 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:27:27 ID:W+Gglo0D0
ライムとか一番あぶねぇじゃねぇか
今って新しいエロ動画とかあるの?winnyの頃は
同じような動画しかなかったけど
526 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:38:01 ID:XALesXKsO
ファイル交換ってどういう時に必要なの?
ってうちのおじいちゃんが聞いてるから教えてあげて。
>>526 金はあるけど使うのがもったいないから万引きするぜ!って時
>>526 linuxのダウンロードにBT使うだろ
リアルプレイヤーとか楽天とかオークションのアカウントを取ってしまうことの方が脅威
ML配信を停止しろよ。いつになったらやめてくれるんだ?
531 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 22:55:20 ID:UTzVDDhj0
>>522 それはちょっと違うな。
海外ではWinnyのようなエグいソフトは開発されてない。
それは逮捕や賠償責任が怖いから。
海外では基本的に、利用者の責任になるように工夫されて開発されてる。
Winnyとかは、利用者の責任が曖昧になるように工夫されて作られた。
だから作者に責任が及んだ。
532 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:00:37 ID:XALesXKsO
>>528 おじいちゃんが、日本語で言ってくれって。
533 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:01:17 ID:YdyUZRPU0
来年からは止まるだろ
534 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:03:03 ID:G9Qwfnrl0
>>531 >海外ではWinnyのようなエグいソフトは開発されてない。
ん?エグいって匿名性が高いって事?
535 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:04:38 ID:tqcrVveR0
PD
536 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:05:03 ID:KmUO3JhD0
犯罪助長P2Pの話題は洒落が出てきた頃までは追いかけてたけど
今は何がトレンドなの?
538 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:07:00 ID:DrPwQ/xk0
こんなニュース流さなきゃP2Pなんてごく一部の人間しかやらないと思う
539 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:08:51 ID:EQIAT7Iw0
洒落って今月からDL禁止になるとかいう話は何処いったんだ
どこから出た話かも知らんけど
>>536 PDが開発再開気味だからもう少しで勢い復活くるかも
後はnyと洒落以外は似たり寄ったりかな というのが俺の主観
541 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:11:11 ID:3rU34POv0
田中美佐子さんのファンです。まー一応よろしく。
542 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:12:20 ID:EAGR8V1r0
>>532 コンピュータ使わない人には関係ないって言ってやれ
543 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:13:38 ID:8fUVdlzz0
開発者は”シャレ”が正式だと言ってんのに
メディアが勘違いして”シェア”なんて流すから
シェアって呼び名が定着しつつある憂鬱
やはりマスコミに流されるやつ多いな
545 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:27:15 ID:0rsLme/70
| (´〓` )
___ | ___ | たのしいよ〜
/ | | ____/
/ / ___/
/ \ / |
_/ \/ / _/ | _____/
∩∩ _|
つこうた (7ヌ) ∩ ∩
/ / .スウィーニーつこうた (ヽ) A A (ヽ)
∧_∧/ ∧∧ ∧∧ ∧∧ / ゝ‘,,ェ‘*)/
( d↓d) (R゚一゚) (゚一゚L)∧__∧_(`宮´) /
m9. ( ーニー)/ ̄ ̄ ̄/(・ 吉 ・)ゝ~,Θ,~フ
ヽ _ /~ / Winny_//⌒ ⌒ヽ ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ξ_ノ
546 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:32:49 ID:0b3Yux7d0
昔、ネットランナーっていうバカ向けのアングラ志向PC雑誌があって、
Winnyの使い方とか特集とか組んでいたみたいだけど、最近はこういう雑誌無くなったか?
>>62 UIで友愛とか言いたかったのか?
くだらん。
ここ2年くらい使ってないなwinnyなんて・・・
549 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:35:58 ID:7LS8cvDM0
でも、ダウンロードだけなら完全無罪
準国家機関のIPAが保障してるからね
550 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:36:54 ID:BhwHiQ7dO
551 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:37:28 ID:AGX0cxzFO
552 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:37:40 ID:o6oUrPnN0
怖いって だれが怖がってんの?
>>546 つ IP
ネットランナーは休刊だが、発行元が変わってネトランという名前で新創刊された
554 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:42:07 ID:x52JWgeR0
今更なニュースだなー。
2ちゃんでもShareでアニメ流してたやつが何人か逮捕されてるし。
来年1月には無断アップロードだけじゃなく
ダウンロードも違法になることが決まってる。
キャッシュを定期的に捨てないと
マウス操作もまともに出来ない程、PCが激重になる。
HDDくらいわけとけよ
557 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:45:52 ID:rQku/J1m0
自分が学生時分シャレタマがどうのって言ってたよ〜な気がする
もう5・6年前の話
やっぱ大学生が一番楽だわ
558 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:46:29 ID:pfvsLQTf0
今更だけど。
「ウィニー」の開発者が逮捕されたのって。
「包丁」を作った人が逮捕されるの一緒?
560 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:49:07 ID:Zt8NmXVOO
561 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:53:37 ID:x52JWgeR0
>>560 おいィ?
6月12日に改正著作権法可決されたの忘れたのか。
2010年1月1日施行だぞ。
562 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:54:53 ID:02HlnDOg0
>>559 これ法学部の人が2年生くらいの刑法でやるんじゃないかな
なんだっけ
法益侵害の現実的危険性だっけ?
法学部の人いますか?
包丁を作った人が逮捕
料理人も包丁で刺した人も無関係
バット作った人が逮捕
高野連も球児も、プロ野球も金属バット殺人も無関係
規制なし
ライムワイヤーとかカボスは話題にならんけどどうなの?
大量に溜まったキャッシュ一気消去すると
HDクラッシュする可能盛大。
>>522 FLMASKじゃね?
接続使用料からのキックバックで荒稼ぎしてたヤツだろ
>>531 エグいの意味が分からんが。
>海外では基本的に、利用者の責任になるように工夫されて開発されてる。
責任論で、Winnyと、当時既にあった似た仕組みのGnutellaの区別がつくか?
分かったようなことを書かない方が良い。
569 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:12:25 ID:xsstdHO30
>>561 P2P上でダウン検挙するって警察が著作権物アプでもしない限り無理じゃね?
P2Pの場合、ダウンのログ出来るのはアップ側だけだし。
別件で家宅捜索した時に検挙出来るくらいか?
>>549 お前何も知らないんだな
ダウンロードも罰則規定なしの違法であることが法律で明文化された
ついこないだ法律は成立したぞ
民事で訴えられたら立証責任がダウンロードした側にあるんでほぼ勝てない
やった奴は民事でがんがん損害賠償請求される時代になるんだよ
来年早々DLが違法になる事知らない奴まだ結構いるんだろうな
>>571の言う通り民事で訴えられたら勝ち目なし。自己破産確定だな
お前ら気をつけろよ。
>>554 DLは罰則なしだから警察は関与しないけどね
あと録画録音限定
>>571-
>>572 立証責任は訴えた側にあるよ
懲罰的賠償がないので額もたいしたことがない
あと文化庁は滅多に裁判はしないように指導するとか
実効性のある警告を行うための法案、という性格が強い
って真面目に返したらだめなのかな
>>150 skypeはうちの会社の禁止P2Pソフトリストに入ってるよ。
個人所有PCで検査プログラム走らせて結果報告させられる。
でも、この検査でfreenetとFROSTは引っかからない。
なんだかなぁ。
577 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:50:26 ID:CPDn0NQ8P
本当に防ぎたいのなら↓みたいにここまでバレてますよ!ってアピールをすれば良いのに・・・
>このように、固定IPアドレスではないインターネット接続であっても、
>ファイル共有ソフトを使用しているとIPアドレスを追跡されてしまう場合があることは、広く知られてしかるべきである。
>ファイル共有ソフト側がクローラに接続されないよう対策するとしても、
>リバースエンジニアリングされて接続されるのは時間の問題である。
>これは、不特定多数に利用させるファイル共有システムでは不可避なことである。
>それにしても、少なくとも3年間(もしかすると5、6年くらい)ずっと「Cache」を消さずに、
>年中Winnypを動かしっぱなしというのは、いったいどういうつもりなのだろうか。
>キーの内容にざっと目を通してみたところ、「海外ドラマ」、「成年コミック」、「一般コミック」、
>そして児童ポルノらしきファイルのキーが目についた。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090830.html アンチおまいらっぽいけど、こういう優れた人が日本にも結構いるんだね
光が悪い。
この先
対象の拡大
非親告罪化
厳罰化
の流れは見えてるからな
民主党で反対したのは2人?
社民党も保坂だけ?
参議院は数名欠席で全会一致か・・・
ネトウヨのくせにp2p擁護って矛盾もいいとこだなw
>>580 他人と他国にとことん厳しいが、自分にはとことん甘い。それがネトウヨです。
お菓子のように甘い
数時間も間を置いてまで急に見当違いなレスとともに
ウヨウヨ言いはじめててワロタw
必死杉w
584 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 07:52:05 ID:/BQ3/c1O0
単純にネトウヨ=バカの代名詞てことだろ
著作動画を再生してるPCのモニターの画面を撮影した動画をうpしてもマズいよね?
WinMXで逮捕者のスレを発見してから数年…
Winny Shere と逮捕者が出るたびに騒がれて利用者が逆に増えるw
587 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:13:41 ID:vHeJyU7TO
シェア全然落ちてこなくね?
古いファイルだと99%で止まるとか多過ぎ
588 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:21:53 ID:Wod36l9mO
なんで共産主義のバカサヨが利用者を叩いてるの?
叩く資格ないじゃん
589 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:28:25 ID:9TyVUpniO
もうねネトウヨって書いてる輩は民団だと思うようにした。
590 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:28:33 ID:+wnnUKcqO
>>583 確かに。
ネトアサがどこにでも湧いてくるのに驚いた
落とすなら同人かmp3くらいにしとけ
映画とかヤバいだろ
592 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:41:51 ID:OTtUN1Ju0
>>1 朝からシャレにならん事件だな。関係者のご冥福をなんたらかんたら
ダウンロードは別に犯罪にはならないんじゃね?
うpした奴が全て悪いんだろ
ニュースって奴はタイムリーでなければこんなに陳腐な文章になるという見本ですなw
記者が実際のネット事情とのズレを感じられないなら衰退も止むなしだわ
マスゴミとはよく言ったもんだ
バカウヨが沸いてくる時間帯はてきめんですね
著作権のあるものや児ポをDLすると、速攻警察来るよwww
597 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:13:30 ID:shQYsJCW0
>>596 ダウンじゃなくてうpだろ
ダウンしただけで警察がくるならニュースになってる
ダウンするとうpになるよ。
599 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:21:23 ID:VmdSP6+J0
>>591 >>593 大抵は逮捕は置いた奴だよな。つか落とした奴逮捕したら膨大な数になる。
レンタルよりかなり画質落ちて時間もかかるから落とす奴は居ないと思う。
歌手PVは多いね、大手事務所から文句が出る可能性はある。
600 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:24:00 ID:9cX5ojywO
>>593 内容が違法物と分かっててのDLも違法だ
買えないならレンタルもしくは我慢するか自分で稼ぐのが一番
>>599 >落とした奴逮捕したら膨大な数になる。
>レンタルよりかなり画質落ちて時間もかかるから落とす奴は居ないと思う。
居るのか、居ないのか、どっちだよw
>>600 つか、シェアはウィニーと違ってポート開けとかないと落ちてこない仕様だから、
内容が違法物と分かっていようが、いまいが、DLの段階で送信可能化権侵害の違法行為になる
安部首相のときに、合法ってことでGOサイン出したのは嬉しかったが
麻生はダウンロードも実質違法化が決定しちゃったからな。残念。
604 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:35:47 ID:1R15qtc10
>>602 スカイプもファイルのやりとりが可能らしいから繋いだ時点で違法かいな
来年からnyやShareを通信不可にするISPも出て来るだろうね
DLも違法になると、この2つは実質使用禁止になるようなもんだし
>>604 スカイプでDLするファイルがDLの段階で強制的に送信可能化状態になるなんて、聞いたことがないけど、
もしそうなら、ソースをくれ。
607 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:55:40 ID:aLDtgm5f0
>605
罰則ないし
>>604 Skype は1対1でしょ。不特定多数に出さなきゃ違法じゃないよ。
ただし、児童ポルノだけは別で、1人に出しただけで提供罪で重罪。
609 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:20:40 ID:hh0OmTB20
トレントなんだけどこないだサウジから接続あったなw死刑にならなきゃいいが
610 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:21:07 ID:ZAZTMVin0
611 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:22:50 ID:9m/S3CkE0
>>608 2ちゃんにIDを書き込んで「○○の動画について話そうぜ」とかやったら不特定多数になるんじゃ
トレントなんて大昔から存在するツールなのに、なんで今頃になってブレイクしたの?
IPだって筒抜けなのに。
怖いとか言われてもなにが怖いかわからんなぁ…
今更騒いでるのも理解できない
前にこの手の団体のインタビューだかTVでやってたけど
肩書きもってる中華臭い名前のデブが
逆風の中売る為の努力とか方策を考える必要があるのでは?って質問に
P2Pとか不正コピーと戦う気なんて無い って答えてたよ
ここまで広がってる中、売る努力、売れるものを作る努力を放棄して
P2Pに文句だけ言ってても売上げのびんよ 商人として大失格
>>613 IP筒抜け、みんなでやれば怖くない、ってことか?w
>>602 キャッシュ送信に関してはwinny裁判で「一次放流主が一元的に責任を負う」との
司法判断が出てるけど?
キャッシュ送信=送信可能化権の侵害or公開の要件を満たすのであれば
児ポや無修画像キャッシュ保持者を問答無用で逮捕出来る事になるね
そんな話はとんと聞いた事がないんだが?
例の一次放流主と勘違いして家宅捜索に入ったら単なるキャッシュ保持者で
形だけの送検→不起訴ってのもあったがね
>>618 片方が警官であったのは正しいけれど、送検されたのは二人ですが?
しかもそれじゃ上の児ポや無臭動画のキャッシュ保持摘発が
行われない事の説明にはなってないね
手続きの面倒な著作権法での摘発とは違い非親告罪、つまり警察独自の
判断で動けるという利点もあるのに何故摘発がないの?
>>619 故意性の判断が難しいからでは。
一回試して送信してきたで逮捕じゃ、誤認逮捕のおそれが高い。
ずっと送信してる奴を捕まえないといけない。
たしか、先月だったかに風俗店の店員が逮捕されてるよね。
大量のキャッシュを溜め込んでたとかで。
621 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:37:53 ID:wHlhz+BH0
シャレはPCが無いとダメですか。
地デジ対応テレビではダメですか。
622 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:47:28 ID:OTtUN1Ju0
>>621 ビットトレントなら一部のルータやNASで動作可能な場合があるぞ
623 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:07:25 ID:g6tvDAy30
アイアンマンはシェアで!っていうアンチ広告だな
映画会社との関係性を探れ
おまいらがコソコソこんな事やってる方が怖いw
625 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:17:07 ID:xEh2Ejp10
>>624 流れているファイルは無修正エロが圧倒的に多いと思う
626 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:20:03 ID:emf2QBd40
ウィニーの約30万人には・・・本当なのか。47氏がつかまってから放置されたままなのにw
629 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 15:43:30 ID:CPDn0NQ8P
630 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 16:56:39 ID:j0cYexOR0
>>581 言われてみればチョンチャンコロそのものだな。改めなきゃなw
海外の匿名VPCサービスが欲しいな。
国外PCでP2Pを走らせて、キャッシュ貯めまくりーの、コンテンツ取りまくりーの
年極め前払いでアクセスログ一切履歴なしなんてのがあったら
年額7〜8万なら契約するけどな。
>>630 まだいるの?w
しつこいなトンスラーはw
ちまきing先生のことを俺は忘れない
「密告」入れてキャッシュフォルダ覗いてみ
訳の判らんファイルのはぎれが、てんこ盛りになってる
あれだけでも、厳密には幇助になるんじゃない?
637 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:01:44 ID:MPKFckSB0
>>613 >トレントなんて大昔から存在するツール
>なんで今頃になってブレイク
意味わからん
大昔っていつ?
最近ブレイクってどのこ国?
nyもShareも最近過疎ってないか?
ネット上で
子供がいきなり
「PSPにISOコピーしてくる^^」
とか言い出すこんな世の中じゃ
>>638 そうだな
匿名性の低下
捏造ファイル
ウイルス
歯抜け
これだけ揃えば無理もない
最近動画でも途中にグロ仕組んでるやつが結構あるから気軽にDLできなくなったぜ・・・
>>640 Torrentは洋物ばっかりだし、日本のp2pは衰退かな。
>>631 目立つことすると逆に狙われるんじゃないの?
またそういうことを
646 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:45:45 ID:/BQ3/c1O0
>>638 過疎りすぎワロタwww
torrntは他で探せないマイナーな洋楽でも手に入るけどな、
647 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:09:55 ID:rvlZgcLW0
時代はトレントか
648 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:11:46 ID:oAXu4fy4O
一寸法師の拡散防止でも狙ってんのか?
649 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:23:56 ID:qQN2LLTC0
nyもShareも最近新しいファイルが流れてこない希ガス
検索に掛かるのは旧いファイルばかりで
一通り落とすともうそれでおしまい・・・・なの?
650 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:37:59 ID:0Lh0ezOIO
PDって正直言ってどうなの?
Share越えてるの?
652 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:54:19 ID:MV1onaiY0
peercastのゲーム配信って真剣な法律論的にはどうなんだろう
少なくとも俺に関して言えば、アレで試し見したゲームを購入してるので
明らかにタダで販促してるようなもんなんだが
メーカーがうまいことプレイ放送のライセンスでも作れば
なかなかいい広告媒体になると思うがな
アニメ垂れ流しとかはダメだろうけど
>>651 匿名性は、Shareより上。
転送効率は、Shareより下。
ファイルのサイズにもよるが、夜に登録して朝起きると落ちてる感じ。
匿名性を高めると転送効率が犠牲になるのは仕方ないな。
ジャンルも豊富になってきてるよ。
PDに乗り換えてからもエロしか落としてない。
つか落ちはじめたら一晩たたずに即効だけど
655 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 16:16:25 ID:hWdM7DkU0
PDって洒落と同じぐらい色々落とせる?
いくら匿名性が高くても落とせるファイルの種類が少ないんじゃ使えないし乗り換えようと思わない
656 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:11:49 ID:2H4WWXt/0
最低限度ダウソでやれよな。
一般板でアングラな問題を解決しようとするクレクレ乞食か。
昔は「死ね」で終わりだったんだけどな。
技術は罪ではない
それを使う人間こそが罪だ
>>655 お前の「多い」と思う基準が他人には分らない
自分の目で確かめろ
659 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:11:54 ID:PBAP4tgZ0
日本のアニメや映画をタダでDLさせてる海外のサイトは野放しなのな。
勝手に字幕つけて見放題ってどうなの?
660 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:02:51 ID:ZlPtcKTE0
いいとおもいます
なんかも、収拾つかなくなってきてるよな
全部取り締まるなんて、無理だよな
あ、ダウン違法化が成立したら分からんか
[ネトゲサロン]?
年々発行号数が朝日に近づくY新聞の記者。
以前勤務していた建物で自販機が火を噴いた。
場内整理、消防や自販機会社との対応でてんやわんやしている最中に電話かけてきて、
ことの詳細を根掘り葉掘り聞いてくる。
「現場の適切な誘導で、パニックにもならず、建物も無事。自販機が焦げただけ。」
「今対応に追われており、担当者も現場にいるので後ほどにしてください、失礼します。」と告げると、
「記者の取材に答えるのが公務員の仕事だろう!」
「けが人が出てもおかしくない状況で、でていないのはおかしい。」
「隠すとためにならない。府民は事実を知りたい。」
と電話を切ろうとしない。
その後も
「パニックがおこらなかったらいけないのですか?」
「多くの人がいたからパニックになったでしょう、当然。」
の繰り返し。
「パニックがないならないとその事実を淡々と書いて欲しい。」
「現場の係員が適切に誘導したからだと書いてやって欲しい。」
と言い電話を切ろうとしたら、
「あなたの都合のいい記事は書かない。質問をしているのはこちらだ、上司を出せ。」
もちろん出さなかったが、やくざそのものだ。
665 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:46:09 ID:I7Jcp0170
666 :
名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 12:16:18 ID:+Oz3vsVI0
>>659 PANDRAとかB9とか中韓は野放しだよな。
全く腰抜け外交だ
馬鹿鳩だからしばらく放置プレイじゃないのw
plalaに変えたらつながんなくなったぞ。
plala(笑)