【衆院選】小選挙区「死票」3270万票 投票総数の46.3% 小選挙区制は民意を歪める選挙制度だ-赤旗

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:21 ID:kCRRLxoC0
>>933
民主党が言ってただけでしょ、それは。

国民が望んでたのは政権交代。
953名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:59 ID:zsQuFRgJ0
>>941
まあ、共産についてはあったほうがいいがな。。。。

ただ、共産には苦言を呈したい。
もうちょっと、若返れ。あと、選挙戦術に頭を使え!!!
まったくもって、頭が悪すぎる。共産は。
戦略家がいないのか!!!

ちなみに、>>923の案は、社民は消える。
大地も消えちまうのが難点だが・・・。
ってか、少数政党は、参院だけで十分じゃい
954名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:04 ID:RUcfnwD10
>>945
そのネタ、俺が使い切ったw
法律案提出の機構が官僚に偏るのと法律案のすりあわせのところで頓挫する。
955名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:07 ID:OqDDsvVR0
>>889マスコミに誘導されやすい小選挙区制には反対

で、マスコミは中選挙区に戻すには反対
956名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:07 ID:Axn92TCw0
比例の議席数増やしたらどうだろう?
957名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:18 ID:zOLb3gQhO
比例制度の欠陥は政治家個人に入れられないこと。小選挙の利点と相反する。
政党内での権力闘争がより激しくなるわな
958名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:22 ID:fuvyUVuX0
>>894
いわゆる佐々木(毅)試案ね。
あれだと中選挙区制と殆ど同じ結果が出て、派閥は無くなるんだよな。
959名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:51 ID:2JidO5cP0
>>939
国土の広い日本で全国一区の比例制だと
有権者と候補者との距離が出来てしまうよ
拘束名簿式なら政党幹部のさじ加減で誰が当選するかしないかが決まるし
非拘束名簿式だと、組織票団体票のウェートが大きかったり、
知名度の高い候補者が有利になる

国民の代表となる国会議員を選ぶなら、せめて選挙演説や対話集会で
なにを話しなにを主張するか聞ける距離(選挙区)でやった方がいい
960名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:58 ID:RUcfnwD10
>>952
小選挙区制を導入した背景の話だよ
961名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:57:05 ID:iDTLEPh5O
>>941
公明党と支持者の取り合いをする共産党など公明党と同じ穴のムジナだ
962名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:57:33 ID:8ZNJ3GxA0
結局、今回の選挙は「自民vs民主」の選挙ではなく、「21世紀政治vs旧態依然の小沢献金政治」
の選挙で小沢がドブ板作戦で勝ったってことだ。 鳩からは開かれた政治は期待できない、民主
幹部の談合政治に先祖帰りしただけ。
963名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:57:56 ID:S0gX7V/Y0
支持する候補者や政党に投票する今までのやり方と、支持しない人に×印付ける
のを併用して、得失点差で評価するってのはどうだ?

投票する人一人に対して○を付けるか×を付けるかどっちかしかできないの。
964名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:06 ID:cPeS/1ea0
衆院 → 小選挙区
参院 → 比例代表
でいいんじゃね
965名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:40 ID:GXrEpLfP0
比例は当選させたくない議員が当選したりせっかく小選挙区で落ちた議員がゾンビしたり
比例で受かったくせに党替えする議員いたりするから廃止してほしい
966名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:58:44 ID:591yYVll0
>>941
欧州の共産党のように、冷戦時代に現実路線へ目覚めていればそれでも
良かったんだがな。

未だに現実無視な以上、消えるべき。
967名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:59:03 ID:4GPdp7JL0
>>964
それだと参議院が空気化する。逆のほうがいい。
968名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:59:09 ID:xOkW0XxK0
>>964
逆の方が良いと思う。
っていうか、参院は政党を禁止してくれ。
969名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:59:13 ID:96NFhVfy0
どっちにしろ自民の復活はもう無いな
970名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:59:22 ID:6nJSSepnO
>>941
連立政権に参加する公明党は、多少なりとも協調性を持ち合わせている
9を譲って1を取るというのは、民主主義では大事なこと
日本共産党はその協調性がゼロだ、10実現できないなら0で良いという考え方
そんな政党が死票を語るとか、片腹痛いわww
日本共産党への投票は、当選しようが何しようが、全部実質死票だ
政党実現を目指さない日本共産党、そんな政党はどんな選挙制度だろうが浮上することは無い
971名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:59:28 ID:3yCnhgoAO
まあ、ナチスドイツは完全比例代表制で台頭したんだけどね

972名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:59:39 ID:fuvyUVuX0
マスコミって中選挙区反対なの?
マスコミにとっては選挙制度なんて何でも良いんじゃないのか?
973名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:00:00 ID:OqDDsvVR0
>>946

派閥の解体ってのは違うな。
大きな独裁派閥ができる。<<732
974名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:00:00 ID:3ImMx8CM0
>>962
ドブ板、別に悪くはないと思うけど。
975名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:00:00 ID:t1qY2Jj+0
>>963
○1×1とかじゃないとカルトがはびこる
政教分離が徹底していれば小選挙区にこだわらなくていいんだが

とりあえず創価小選挙区全滅で飯がうまい
976名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:00:36 ID:8ZNJ3GxA0
>>958
中選挙区制度が日本には妥当。
977名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:01:14 ID:QCCb/RxPQ
今回、公明党は大逆風の中、比例区で805万票を獲得。
大健闘だったな。>>2比例で配分・公明党→55議席(+34)
小選挙区は1〜3万票差で次点、通常の選挙なら射程圏内か。
>>887
共産党ときたら、追い風選挙でヒトケタ議席を維持だよ…
978名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:02:10 ID:fuvyUVuX0
>>970
でも共産党も8割の法案には賛成しているんだよ。
公明党の「協調性」は「無原則な妥協」だろ。
979名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:02:19 ID:V9lcu4MkO
共産は、劇薬だから50は、ヤバいと思うな。俺も比例区は、共産に入れたけど30UPしたら二度と入れないね。
980名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:02:34 ID:D5dAl/U90
比例なんて無くして投票獲得総数で議席数換算すればいいのにな
面倒な事やめてさ
981名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:02:40 ID:95WtM9iXO
共産って文字だけで過剰反応してる奴いるな
982名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:03:02 ID:t1qY2Jj+0
基本的に、共産はひまつぶし政党だからな
0じゃ困るが30も50もあるともっと困るw
983名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:03:12 ID:tGmeot2B0
都道府県単位で立候補し、1人あたり10票とか投票できるようにあったらいいのに
組織票が強くなりすぎるかな?
984名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:03:17 ID:xOkW0XxK0
>>980
それドイツの方式だっけ?
985名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:03:36 ID:591yYVll0
>>967
参院は空気でいいよ。ブレーキ役だけでいい。

衆院で比例代表だったら、政権基盤が安定せずに何時までもgdgdになる。
986名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:04:19 ID:Axn92TCw0
>>983
都道府県での有権者数の差が大きすぎるぞ
987名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:04:40 ID:/lUHNz9C0
て、ことは、ミンスの得票率って6割弱?
まだ日本は健全だな
988名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:04:48 ID:OqDDsvVR0
>>933

その空気もマスコミと小沢一郎が作ったんだよ。
政治改革がいつの間にか選挙制度改革に摩り替わり、
小沢一郎の暗に反対するのは『守旧派』というレッテルをはられ、
それを恐れたええカッコしいの河野洋平が党内は反対多数であったにもかかわらず
党首会談で受け入れてしまった。

あのときの空気も、郵政のときの空気も、今回のときの空気も似たようなもの。
改革とかいわれている中身なんか国民は良く考えても理解してもいない。
989名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:35 ID:3ImMx8CM0
まあ、ゼロでも数議席でも、質問の時間は微々たるもんだから、いいんじゃないの?
いままでだって、他の党から質問時間借りてやってたんでしょ。
990名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:37 ID:kCRRLxoC0
>>959
国民の大多数は候補者じゃなく政党で選んでるでしょ。

それに比例代表制ならタレント候補とかは党内の候補者選定ではじかれるでしょうが。
それに候補者によっても選挙戦略が大きく変わってくると思うがな。
地元を重点的に回る狭く深い選挙活動、全国を浅く広く回る選挙活動と言ったようなな。

それに有権者にとっては絶対にこの方がありがたい。

なぜなら政党の選択肢が飛躍的に増えるから。
俺は自民と民主の二択なんてごめんだ。
そう思わない?
991名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:41 ID:4GPdp7JL0
>>985
参院が小選挙区なら、参院で多数を占める党が与党になるような。
992名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:52 ID:zJHz4ow90
アングロサクソン型の二大政党制が定着すると、政策があまり変わらない二党の間で定期的に政権が変わるだけになってしまう
これは選挙のシステムから必然的にそうなってしまう
多党制がいいよ
993名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:54 ID:591yYVll0
>>954
フランスで、大統領が直接国民投票にかけて立法できる。
994名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:06:11 ID:VTPBuIfC0
中選挙区制に戻すべきだ
1994年に導入した際は共産党の猛反発を押し切って可決したらしいが。
995名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:06:15 ID:mciQ/MxE0
でも小選挙区だと比較的狭いから、無所属候補者は戦いやすい。勝てるかどうかはしらんけど。
とにかく定数削減は反対!
996名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:06:18 ID:TamqsZK10
「死票」という概念は必要かね?
997名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:06:38 ID:xOkW0XxK0
>>988
変革=良い事

というロジックを成立させるのは政治の常。
今に始まった事じゃない。
998名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:06:40 ID:aQckNn250
比例廃止されたら共産終了だから必死だな

もっとも小選挙区っていかがなものかとは俺も思うけれど
999名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:07:00 ID:CeP7Bnth0
3270万票って言ってもねえ、大半は自民票でしょ、自業自得。
1000名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:07:09 ID:NdZ8JEka0
比例も止めろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。