【五輪招致】 IOC総会(10/2)のスピーチは「麻生首相」 スタジオ絶叫「エッ!!」 弁護士の田中喜代重「東京でやりたくないのでは?」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★
★五輪招致スピーチは「麻生首相」 スタジオ絶叫「エッ!!」

 「東京は予想に反して厳しい評価になりました」と小木逸平アナ。
IOC(国際オリンピック委員会) が発表した開催候補4都市の評価報告書を『スパモニ情報局』で取り上げた。
この評価報告書は、日本時間9月2日21時すぎ、IOCのHPで公表されたもので、
4都市の政治、財政、会場、セキュリティーなど16項目について評価してある。
昨2008年6月の1次選考ではトップの評価を受けた東京だが、今回の評価を見ると……
計画や財政などは高い評価を得ているものの、「競技会場」が老朽化し建て替えが必要ではないか、
「選手村」も建設用地が狭い、「輸送」については渋滞が心配など、肝心な部分で懸念が指摘されている。

 しかも、肝心なオリンピック開催に対する国民の熱意はとなると??
東京は支持率が55.5%。マドリード84.9%、リオデジャネイロ84.5%、シカゴ67.3%と比べると極端に低い。
小木が「インフラは整っているが、あなたのところ熱意はあるの?と見られかねない。
全体としては、IOCに支持されているとも取れるし、難しい」と。
ただ、これで決まるわけでなく、過去のケースではこの評価に関係なく、度々ドンデン返しもあった。
その決め手が、IOC総会(10月2日)でIOC委員による投票の直前に行われる候補地代表のスピーチ。
パリが本命視されていた12年の開催地が、ドンデン返しでロンドンに決まったのも、
ブレア首相(当時)のスピーチの効果といわれている。

 で、東京は誰がスピーチを?
 小木アナがボードの隠された文字を明かすと『麻生総理』。
スタジオでは「エッ!!」の絶叫が。弁護士の田中喜代重が「東京でやりたくないのでは?」。
シカゴでは「オバマ大統領」と、特別ゲストにバスケの「マイケル・ジョーダン」の名前があがっているというのに……

 実は、IOC出席予定者の提出期限が8月28日。慣例としてその時点の総理大臣を提出しており、変更も可能という。
では、特別ゲストは? に、東京都は「手の内を明かすことはできません」とか。
こういうところがお役所的で、盛り上がらない一因かも。

J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2009/09/03048761.html
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252200227/
★1の立った日時 2009/09/06(日) 10:23:47
2名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 06:59:58 ID:vYBLgjmi0
リオでいいじゃん
3名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:00:11 ID:oKJE/YQA0
ブレアはサッチャーと並ぶスピーチの名手だった
4名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:02:09 ID:l6zHkVM50
>「エッ!!」の絶叫
麻生や五輪以前に
このバカっぽい表現はどうにかならんのか
5名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:03:33 ID:8fjC8ATg0
慎太郎の腹切りショーとかやったらどうだ?外人オオウケ
6名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:04:55 ID:eJZWzcZlO
日本に世界中で有名な芸能人っていないだろ
マイケルクラスの
7名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:05:12 ID:PERtaTGS0
ソースがJ-CASTの方が「エッ!!」だろ
8名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:05:55 ID:h5322DbS0
これは負け犬に追い討ちバツゲーム
9名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:05:58 ID:aS9ZlX8iO
土曜夜のたけしの番組で、男アナウンサーが日本語の乱れを容認していたな。
このテレビ局潰れろよ!
10名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:07:23 ID:/3b8P1Hh0
韓国がソウル五輪招致のためにやった
金とオンナの洪水作戦やれば、東京にきまるよ。
11名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:07:54 ID:x1Pa/+7o0
鳩山総理は反対だろう。
12名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:08:21 ID:bG4UNnwv0
>>6
欧米で知ってる日本人のアンケート取ったら
ブルースリーと毛沢東がトップだったらしいからな
13名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:09:21 ID:xpnVpsKuO
五輪はリオで良いな
14名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:10:04 ID:+piczKT4O
>>5
正論だな
15名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:10:56 ID:uqv1jNf50
サプライズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
16名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:11:25 ID:NRJGcKHc0
やっぱ有名スポーツ選手?

・・卓球の愛ちゃんか?

オリンピックのキーワードに「萌え」を
追加インプットするとか。
17名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:12:18 ID:80OZsfZg0
興味もないね
18名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:18:37 ID:4JzSEvsK0
>>11
>鳩山総理
なんかか笑える
19名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:22:17 ID:4/ueT0HX0
もし東京でやるなら開会式にアシモ出してほしいなぁ
20名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:22:46 ID:gEkPWjZ+0
実際、東京にはオリンピックはいらない。

AHOで、十分。
21名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:24:02 ID:aO/YEtlwO
それ以前にやる必要ゼロ
22名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:25:04 ID:b4p0B1i/i
まだネガキャンやってるのか
メディアへの税金投入が裏で決まったのかな
23名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:26:04 ID:JN7PqBCLO
みゆきでいいだろ?
24名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:27:36 ID:QMrTbv/T0
すごい嫌われ方www


しかし、自民党の人達もずーっと鈍感だったんだねー。
25名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:27:52 ID:o0tEwgOp0
>>1
東京でやるべきじゃないしなぁ
26名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:29:47 ID:DwyaWVvf0
もう、冷静に判断して撤退したほうがいい
完全に予算の無駄使い
27名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:35:47 ID:NCCQx+450
つまらん
28名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:37:09 ID:BVJ/cpGMO
>>24
マスコミのスタジオ内の話なのになにを今更w
麻生叩きしてるんだから、リアクションも大きくなるわw
29名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:38:01 ID:5sc1plP/0
スーパーマリオのあの人呼ぶべきだろう
30名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:39:46 ID:i3zQ3Y490
>東京でやりたくないのでは?

その通りでございます
31名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:40:00 ID:FESXgeBmO
もし日本国内でやるなら東京以外が立候補すべきだったな。
昔々、大阪が立候補したときに
『東京オリンピック開催に邪魔だから』と云う理由で思いっきり東京は足を引っ張ったからなぁ

福岡でやろうが、名古屋が立候補しようが両手挙げて賛成するが東京だけは無いな。

広島なんて原爆ドームも在るし良いんじゃないか?
32名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:42:51 ID:DEanWSb80
知名度のある有名人って今なら鳩山婦人とかか
それでも、余程のニュースウォッチャーでもないと知らないだろうに
結論から言うと誰でも一緒だな
33名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:46:10 ID:ni49qnzU0
エッ!!
34名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:11:55 ID:l+mSOf3yP
>>32
鳩山負債は例のUFO発言が世界中に配信されていて超有名です
35名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:23:55 ID:nOP5TlZR0
10/2のスピーチは「鳩山総理」ですかね。
個人献金問題で新展開がなければいいけどね。
36名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:01:30 ID:T4BHkuBr0
民主党の議員連中がオリンピック反対と慎太郎に押し掛けてたぞw
37名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:20:53 ID:2XcitRjl0
>>5
そういう発想だからハントウヒトモドキって言われるんだよ
38名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:23:17 ID:N596X6f30
東京でやりたいとか言ってるのは
利権絡みのお役人だけだろ
さっさと石原を東京銀行の件で首にしろよ
39名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:23:24 ID:1x6Dahsr0
名古屋の時に国や首都東京のテレビ局は応援してくれましたか?むしろマスコミはソウル開催にアシストしていたんじゃないんですか?
40名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:24:18 ID:nriqnk7Q0
東京でのオリンピック開催に反対する奴は大馬鹿野郎。

41名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:25:27 ID:J3M92l6z0
万博で愛知は儲かったから、大規模イベントはやった方がいい
42名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:43:04 ID:2s22HS7M0
税金の無駄使いだからやらなくていい
43名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:49:55 ID:wIMOCWW40
スポーツ選手で世界に知られてる有名人つったら

サッカーの中田(欧州)
競輪の中野(欧州)
野球のイチロー(北米)

こんなもんか?
中野だったら来てくれるかもな。
44名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:01:54 ID:0tTBAmnH0
世界で有名といえばマジンガーZだろw
審査する人も見た事あるだろ。(きっとガキん頃、夢中になった筈)
永井 豪と坂本にプロデュースしてもらえばいんじゃね?
45名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:10:15 ID:xpnVpsKuO
室伏広治よろしくw
46名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:12:15 ID:18WGe6hI0
マスゴミと丑のネガキャンは、いい加減きもい
47名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:14:12 ID:qbytbWDR0
井上康生夫妻でw
48名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:16:15 ID:4fhWGw1TO
石原もバカだな
候補地にデスノを送り込めば余裕で確定するのに
49名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:33 ID:6yurAI4VO
>>4
馬鹿なんだからしょうがない
50名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:19:29 ID:wQaGy/CW0
>>43
だんねんながら、オリンピック東京開催は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん。
51名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:23:32 ID:rqB+B6qh0
>>43
麻生がピカチュウでも連れてけw
52名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:24:39 ID:jW4fi8Ii0
不倫は日本の文化です。今はあるツ気味のファーストレディユキ、貧しい調理人をポイと
して、クイズは得意でもアタマの軽い灯台後学出身のトッポイ僕チャンを手玉にするとは・・・。
最終学歴が中卒でも、宝塚ダンサー、すげー。
53名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:14 ID:pXi5zF7i0
もうロボットでいいんじゃね
54名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:38:22 ID:chIjau8Y0
北京でも出来たのに、、、

東京涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:52:06 ID:nv+2wunM0
>>54
日本人はほとんど興味ねーよ
56名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:52:03 ID:vGLLdpz1O
>>40
運動バカ発見w
57名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:33:33 ID:QHDeVHTL0
鳩ポッポ夫人でいいだろうw
58名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:35:55 ID:XoZ4S9DE0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::::麻生::::::',
       =  {o:::::::::( `凵L):::::} < さすが石原閣下
         ':,:::::::::::つ:::::::つ     オレが外交通だってことをよく分かってるな
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

59名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:40:04 ID:SjhyyZwy0
>>54
東京での五輪開催はもうすでにやってるし
今の日本国民自体がそんな大掛かりなイベントの開催を望んでいない
60名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:51:16 ID:QcVUoQhxO
>>38 全くそのとうりだ
61名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:53:58 ID:bQCtG71N0
>>54
日本人全員に東京オリンピック支持してるか統計とったのか?
アホくん
62名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:20:42 ID:FM75ezA6P
どんな有名人つれてこようが、オバマとジョーダンに太刀打ち出来っこねー
63名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:42:24 ID:q6AatSCm0
正直どこでもいいよ
モンゴルとか広そうだしいいんじゃない?
64茂蔵:2009/09/08(火) 01:44:56 ID:3bJBMfN+0
こいつら洗脳されてないか?
65名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:53:25 ID:2DvdBT/8O
通勤に支障が出ないなら東京でやってもいいよ
66名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:10:39 ID:6GgFDtI70
世界的評価は鳩山より麻生の方が圧倒的に高いだろ。
井の中の蛙じゃないんだからさ。相手は世界なんだ。
67名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:23:45 ID:hTpviMkW0
>>66

ソースは思い込みですか?
68名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:54:23 ID:0zb5W6Xs0
大阪とか福岡が立候補したときに足引っ張ったのがムカついたんで東京は負けてほしい
IOCに大多数の日本人は東京開催には大反対で、やる気になってるのはアホの都知事だけですってメールしてみました
向こうもとっくに知ってるだろうけど
69名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:57:27 ID:VPplaamB0
テレビの感想文でお金になるっていい商売だな
70名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 05:39:37 ID:M2Fvzdem0
麻生がどうとかいう以前に、東京でオリンピックなんてやらなくていいよ。
71名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 05:56:10 ID:WRMfJiew0
本気で勝ちに行くなら美人すぐる市議しかいないだろうな
72名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 05:56:59 ID:CqIjM1b+0
韓国でやらせろよ
テコンVとか言う世界的に有名なロボットがキムチ喰いながらネリチャギで歓迎してくれるぜ^^
73名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 05:58:40 ID:Te0XjSX40
>>66
確かにバラマキ麻生の方が知名度はあるな。
日本にとっては激しくマイナスなのも事実だが。
74名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:00:54 ID:5z9dzU7mO
>>73
バラマキはポッポも同じだろw
75名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:04:24 ID:392Mteba0
国民の大半が麻生の功績を知らずにただ漢字が読めないしか言わない。

マスゴミの情報操作は怖いわ…

都合が悪い事には蓋をする癖にさ…
76名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:04:36 ID:4q15neYDO
>>66
W
77名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:05:24 ID:CqIjM1b+0
>>66
麻生の方が高い?冗談だろw
NYタイムス見たら「宇宙人に連れ去られた妻を持つ学者崩れ。期待はずれにならないことを祈る」
って最高に高い評価だったぜ?w
78名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:14:36 ID:c6WCDHWwO
エコという観点では日本が選ばれる可能性は高い
ゲストは中田英がいい
79名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:22:21 ID:lwbFR7RFO
>>75
功績を功績と思うかどうかは人それぞれだろ
80名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:29:10 ID:jGacd6ZB0
都民だけど家族4人、趣味の仲間8人、近所3人の周りで賛成してる人は
今のところ消極的賛成が一人。
国民の半分が賛成って、石原の妄想じゃないのw
81名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:31:48 ID:zdTxgJlKO
負けゲームなら麻生に敗戦処理で登板させても良いが ‥‥‥
82名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:49:20 ID:mjeTaxccO
オリンピックはガザ地区とかイスラマバードとかでいいだろ。
83名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 06:57:21 ID:bw47nHIH0
>>80
IOCが行ったアンケートの結果だぞw
お前の周りの人間のことなんか知らんわw
84名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:02:38 ID:MT1WMYZHO
民主党政権になったから、石原都知事も国からの支援金のあてがなくなったんだろ。
85名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:07:59 ID:hQCiHlOFO
民主の連中は東京オリンピックに消極的だからな
つーかマスゴミの印象操作ってのはひどいな
平日テレビ見る人ほど民主支持が高くなる調査結果も出てるし、いかに偏向報道が行われているかがわかる
86名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:15:06 ID:E1kUDXeaO
また麻生がひどい英語スピーチする気かw
柔道の山下とかの方がましだと思うよ
87名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:07:52 ID:OHCClrU9O
IOCのアンケートですら賛成が50%ってことは、
実際の国民の賛成率はかなり低いんだろうな。
都民に限定したら限り無く0に近いだろう。
迷惑だし、他にやるべき事あるんじゃないの?
周りで賛成してる奴の意見って、楽しめそうとか儲かるとか、バカばっかりだ。
そして何故か貧乏人。かロイヤルニート。
88名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:19:08 ID:OZQPRjNS0
IOC何様だよホント
開催予定国で接待受けるのが当然って顔してやがる
国民の関心度チェックとか、結局執行部の体面しか考えてねーんじゃねーかw
始まっちまえば歓迎ムードになるもんだろうがバカが
89名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:24:47 ID:1k2BXiDj0
招致立候補を取り消せよ
90名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:29:12 ID:KziQwqPXP
リオでいいな。東京で二度もやる必要はない。初のところに譲ってやれよ。
91名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 16:53:21 ID:OHCClrU9O
オリンピック発祥の地アテネでさえ100年以上経ってやっと2回目だもんな。
東京はいくら金持ってようが、役不足だしまだ早すぎる。
あと50年待とう。
92名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:34:38 ID:uPwQ9l46O
>>86
可愛い高橋尚子とか柔道の怖い顔の人(ほら、馬場さんみたいな)でいいよ。
93名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:54:52 ID:40Ud+FEU0
イチローがいいな

頼むから麻生なんて止めてくれ
とんでもないキモい演説やらかしそうでおっかない

麻生首相、記者団に八つ当たり?回答拒否や嫌みを連発 2009.09.02
http://www.youtube.com/watch?v=uST6hm70b3U
94名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 04:03:40 ID:FBmjpE3f0
やる気ないんだろ
95名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 04:10:08 ID:QAwiJDew0
民主党は、五輪に消極的なら、ロンドン五輪で誰かが金とっても、
総理とかが選手に握手とかコメントとかするなよな
選手から見れば、非協力者で、ある意味裏切り者なんだからな
96名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 07:00:08 ID:EB+H9WJY0
名古屋
大阪
東京

3タテくらったら日本の威信は地に落ちるな
97名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 07:02:52 ID:mhCx0D4P0
ま、民主の圧勝で東京五輪は無いな。
98名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 07:41:32 ID:pgHdGFOT0
2回目やりたいと思うのがわからない。
1回で十分だろ。
人が走ったり跳んだりするの眺めてる暇はない。
99名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:12:47 ID:pzj4Zb1BO
>>93
お前って凄く気持ち悪い。
100名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:23:14 ID:IUYenOqBO
賛成してる奴は
バカ騒ぎしたいだけ。
今の東京にそんなゆとりはない。
101名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:25:45 ID:S/l4UCL00
>>93
麻生は現場での好感度の高さは半端でない。
麻生なら逆転東京あるよ
102名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:26:28 ID:UHc9HEtPO
自分はリアルタイムに観てみたいけどなぁ五輪

しかし失礼だなテレビのコメンテーターって
103名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:28:04 ID:S/l4UCL00
東京招致に反対してるのは韓国人くらいのもんだろ?
来て損は何もないよ
104名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:08 ID:b84w7npt0
鳩山か岡田に行かせろよ^^;
105名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:35 ID:lde0SV6F0
小木・・ああ、あのテロ朝のアホアナウンサーか。
こいつはまだ番組持てるほどの器じゃないんだけどな。
106名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:30:54 ID:0gOGM20OO
麻生叩きもここまでくるとイジメだよな
107名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:32:20 ID:s5C3GhfuO
ポッポにいかせろwww
開催地は金星だwww
108名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:32:25 ID:PqMoe7yaO
一応、元オリンピック選手だよね>麻生
でも落ちたら落ちたで石原は民主党と麻生のせいにするんだろうな
109名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:34:52 ID:cCXu9UV/O
しかし支持を得てないと言われてるのに、選挙で負けた麻生はないだろう
都民、国民の置いてけぼり感が強調されるだけ
110名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:35:52 ID:wvtVjmOJ0
東京人が劣等人種なのは、朝鮮人流刑地の卑しい身分からくる「民意」の低さですね。

関東というより東京ですね、嫌いなのは
同じ日本人とも思ってない、無能で嘘つきで盗人でコンプレックスの塊、正直嫌いです。
全世界中の民族の中で最も嫌悪の対象に値するのは、韓国人と東京人ですね。
111名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:36:05 ID:J2tLw5Fb0
石原が中国に対する対抗心で東京で開きたがってるだけで都民は迷惑だと思ってますから
112名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:41:42 ID:OAmDl0xq0
>>103
同意。サッカーワールドカップだって長野五輪だって決まれば盛り上がった。
東京五輪はそれ以上。在日朝鮮人とその影響下にあるマスコミは日本が前に出るのが気に食わない。
五輪はテレビ放映権が売れるから財政面でも問題なし。
サッカーの日韓同時開催におけるマスコミの報道は気持ち悪かった。
まるで昔から両国が仲が良かったかのようだった。
113名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:47:03 ID:YLrisRR7O
>>106
海外でなら実績の全く無い鳩山より実績のある麻生の方がいいだろ
まあオバマが出る時点で負けは確実なんだけどな

それにしても日本のマスコミは、海外ではパパラッチ並の低レベル評価なんだがわかってるのかね?
質問内容や言動に気をつけた方がいい
国内と同じようにやってると自分の価値が下がるだけだぞ
既に相当馬鹿にされてるがな
114名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:48:39 ID:3CQI8s33O
日本のマスゴミとその信者は麻生嫌いだから仕方ないけど、
スピーチの相手はマスゴミフィルターとか関係ないからな。
麻生なら引っくり返せるかも知れんぞ。
115名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:50:40 ID:SPjV9B2T0
渋滞・治安悪化・物価土地高騰…オリンピックなんぞ都民にとっちゃいい事ないよ。
賛成55%って本当はもっと低いんじゃない?
まあもうリオかシカゴで決まりなんだろうけど。
落ちたら石原は皇室が非協力だったとか言いだすのかな?
116名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:50:52 ID:xwRhJkcj0
国の開催じゃなくて都市での開催って考えれば、都市の最高責任者、つまり都知事がやるべきなんじゃね?

もう「ゆっくりしていってね!」でいいと思う。
117名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:59:34 ID:cn4Ld66YO
ネラーに好かれて麻生さんも迷惑だろうな
118名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:06:23 ID:Dqi/dzBvO
大体、調査ってどうやってしたんだろうね?
「招致活動を知ってますか?」に対する数字をそのまま「開催に意欲的」って書き直したんじゃないの?
119名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:06:47 ID:dJj9OmI8O
現職がいいなら変更も可能なんだろ?麻生が叩かれる理由ないじゃん。ただのイジメ。
120名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:10:21 ID:jrpaGmwOO
海外のマスコミと日本のマスゴミでは評価が違うからな
121名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:11:23 ID:3oip4tCdO
鳩山のメチャクチャなスピーチより麻生がいいのは当たり前だわな
122名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:13:18 ID:UTbsUiQq0
>>112
W杯日本単独開催なら大成功だったのにね
オヅラや安藤優子が「テーハミング(笑)」とかやってたの覚えてるよ
W杯のあと嫌韓が広がって、フジがいきなり冬のソナタとか放送しだした
123名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:15:31 ID:glujqsk70
やっと鳩山嫁の出番が来たか
124名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:16:14 ID:DkXjCPtl0
なんでポッポにやらせないんだ
いろんな意味で面白いだろうに
125名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:15:34 ID:eK7tWbNV0
世界中でオリンピック誘致運動に対して、マスコミ自らが
反対運動をしているのも日本だけだな。

まぁ、民主党が「うちに挨拶がない」ってごねて反対したのが原因なのだが。
126名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:26:27 ID:Vp/mAisb0
日本は招致段階で盛り上がったってことが今まであったんかね。
大阪の時は落選確実みたいな雰囲気だったし、
長野の時はどうだったんだ?
127名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:32:01 ID:IUYenOqBO
盛りあがるから…それで?
東京開催のメリットって何?
飯田橋に住んでて車通勤だけど、
正直デメリットしか思い浮かばんよ。

東京開催には反対だが、
日本の事にチョンはクチ出すな。
128名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:23:47 ID:0Dn7dFMGO
>>127
日本が世界から注目されること
129名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:45:28 ID:IUYenOqBO
>>128
朝鮮人じゃあるまいし。
都民は東京が注目されたいなんて思わないし、
東京がこれ以上発展する必要もない。
だったら注目を浴びたい地方都市でやらせてやりたい。
130名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:50:33 ID:h4TJf7Mp0
 我が家では、
 100億円のムダな税金をこんなことにつぎ込んだ石原知事の責任を

 問う声が大きい。「石原銀行」「築地移転問題」「オリンピック落選」

 と三連敗で、石原知事には早く辞任して欲しい。 
131名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:51:24 ID:qtQjZq180
東京開催

あきらめてるんだろう

石原が
132名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:51:45 ID:+JegEsQO0
鳩山じゃ逆効果だしね
133名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:58:25 ID:XArO0+PO0
スピーチじゃなくて宮崎パヤオの描き下ろしアニメ流したら勝てる
134名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:01:25 ID:Sy5dBTmE0
五輪なんてどうでもいい
W杯招致に全力を注げ
135名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:07:43 ID:zg5yHIiaO
>>129
都民で生粋の日本人だが東京五輪大歓迎だしまだまだ発展の余地はあると思うぞ
136名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:33:02 ID:toi16e0W0
>>130
私財を全部東京都に提供して早く逝け
137名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:36:20 ID:drY6pcMm0
隠し玉で雅子妃が英語で流暢にスピーチを
して下さいますよ!
・・・無理か。
138名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:38:00 ID:115YXxMdO
麻生頑張れ!
ずっと応援する
139名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:39:08 ID:qYoglYqY0
鳩山にやらせるほうが恥じかくだろ
140名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:42:15 ID:ljpOtyLA0
一生に一度でいいから自国開催の夏季オリンピックを見てみたい。
反対してるやつは一度見てるんだろ?w
141名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:43:49 ID:gSTw/5U+i
つーか民主党は都知事選でオリンピック反対を表明したから
鳩山のスピーチはありえんだろ

自らモントリオールオリンピックに出場した麻生はベストの人選だと思う。
142名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:43:58 ID:f9gwR2Ge0
>>1
大いに笑ったw
これで東京開催は無くなったな。珍太郎の発狂が目に浮かぶwwww
143名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:46:10 ID:iC6r5bxS0
田中何とかでいいよ。

石川の。変態い女議員。
144名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:46:21 ID:/CtHPOeRO
やんなくていいよ

シカゴでやって早く景気なおせ
145名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:47:39 ID:bVLE7q0V0
東京でやられたら迷惑だよ
146名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:48:46 ID:HKExUnfVO
そもそも民主は東京開催に反対なんだから、ポッポが協力するわけ無い。
麻生さん、頼むよ。本当に東京で開催されたら見に行くから。
147名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:49:48 ID:xG2CybXxO
絶叫ってなに?
「エッ!!」が絶叫になんの?
死ねよ糞記者
148名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:51:09 ID:G/fasSPGO
>>137
余計にマズイ
149名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:55:58 ID:jbkAMAwo0
>>140
ベルリンでヒトラー見てきたけど何か質問あるか?
150名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:12:44 ID:K12gR0Pu0
予想しよう

シカゴ オバマ&マイケルジョーダン
リオ  大統領&ジーコ
東京  都知事&石川遼

東京勝つ気なし
151名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:13:08 ID:bYmtIZnz0
世界的な評価と日本のメディアが伝える評価がまったく違うからね
152名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:13:29 ID:AQgQvSef0
麻生が自分から降りるべきだが
プライドの高いボンボンだから降りないかw
玉砕選挙をやるような馬鹿だし。
153名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:28:32 ID:F1MPETZX0
マスコミ的には落選でも悪口で盛り上がれる麻生のままのがいいんじゃないかw
154名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:34:37 ID:F6hRUGqv0
>>137
オリンピックには中東やアフリカ諸国も参加するから、魔狭枯は絶対に協力しないよ
155名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:38:59 ID:CN5HiAB20
東京でオリンピックやると支那チョンが今以上に増えて治安がますます悪くなるからやめて欲しい。
156名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:39:37 ID:qyXHeasf0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ

やめて><

むり><
157名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:39:45 ID:snzt9U960
連戦の敗戦処理

ご苦労様です。

酷使様。

158名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:42:39 ID:UKh9TzqIO
>>149
弟との約束通りの時間になぜ行かなかった?
159名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:44:55 ID:F6hRUGqv0
>>137
シカゴで開催すれば、「日本選手団を激励」とかいう名目をつけて、
魔狭枯が吹っ飛んでいくと思う。

よって、魔狭枯は東京開催に反対
160名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 00:50:14 ID:5C+Y/o2a0
麻生なんて人気ないよ、やめとけ

星野仙一か、みのもんたに演説させるべきだろ
161名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 01:11:50 ID:ZkGAXQSp0
アシモにでもやらせたらいいよ。
162名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 01:34:54 ID:Jl9/P/vV0
鳩山が行ったら、いきなり「日本はオリンピック招致を辞退します」とか言いだしかねんから
それよりは多少マシだろ。
163名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 01:47:44 ID:uupMKmT50

海外でもネガキャン報道されている訳じゃないだろうに。
164名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 01:54:56 ID:26DfjFFj0
何だよ、変更可能かよ。結局、この記事には結論が無い。
165名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 02:57:46 ID:BmVGekYbO
>>129
朝鮮人とか関係ない。自国が注目されたいと思うのは世界での一般的な考え。国が発展する原動力。
166名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:43:12 ID:wlFrFWBY0
>112
もりあがらねえよ
東京の住民は迷惑してるんだよ
招致に使う金が有ったら新銀行東京の穴埋めでもしろやバカ知事って気分
167名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 04:47:45 ID:bZ3PqPKA0
オリンピックに何の縁も無いぽっぽよりかはマシだな
168名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 07:33:07 ID:Sbmz/pqgO
反対の民主が選挙に勝った時点で99%東京開催はない
169名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:33:52 ID:OA9TEQiV0
>>164
麻生を馬鹿にしたいだけ。

反吐が出る
170名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:44:19 ID:Tlue1QjLO
>>140
見たければシカゴでもリオでも行けばいい。
その方が楽しいよ。チケット安いし。
俺はフランスにワールドカップ、サンディエゴにWBC見に行ったよ。
日本でみたワールドカップの日本戦も行ったが、プレミアでチケットはバカ高かった。
こういうとこも日本開催の弊害だろう。
171名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:31:59 ID:nCVr9hEO0
シカゴは五輪赤字を全額保証するみたい。
となると、東京は落選する可能性が高いな。
172名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:41:50 ID:MmMz3t8Z0
>>160
                    、z=ニ三三ニヽ、     
                  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
    ____           }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
  /   __.))         lミ{   ニ == 二   lミ|   
  |  ミ.l _ _i    .     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  <俺を育ててみないか?
  |(^' ミ/.´・.〈|         {t! ィ・=  r・=,  !3l  
  | しi   r、_)         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
   ヽ/   `ニ/           Y { r=、__ ` j ハ─   
  _ノ   `-イ       r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
 /      ヽ      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
 |       |      l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「お断りします・・・」
173名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:47:09 ID:+C6radZh0
なんで福岡でやらない?
また東京とか意味わからん
174名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:48:09 ID:GEVHv0cXO
一応オリンピック出場歴がある人だから
人選としては悪くもないだろ
175名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:48:38 ID:xRjAdUrjO
都民の税金で勝手にやってくだちい
176名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:49:35 ID:aStEIziR0
東京オリンピック誘致帳簿を燃やさないように今から強力に監視しよう。

長野オリンピック帳簿焼却疑惑関連資料
http://page.freett.com/dr_boogie/choubo.htm

長野五輪招致委員会の会計帳簿 焼却問題で党県議団が声明
http://www.jcp-ngn.com/news/2006main/2006-10/10_09.html
177名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:49:50 ID:bF0Xk7j90
失礼な弁護士だね
弁護は田中氏に依頼したそうですっていったら
裁判かちたくないの?っていわれるようなものでしょ?
178名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:54:06 ID:6xwFyUycO
今度の冬のオリンピックで真央が金取ったらもうどうでもいい
179名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:58:56 ID:05dwumAo0
根性の悪さが顔に出ているマスコミのコメンテーターが
麻生の悪口を楽しそうに言ってるのを見ると、本当にムカムカする

偉そうなことをほざく前に、自分を省みてもらいたいものだ
180名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 16:00:31 ID:vCpqzrkqO
シカゴ オバマ&マイケルジョーダン
リオ  大統領&ジーコ
東京  麻生&ピカチュウ
ピカチュウ最高
東京の勝ち
181名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 16:00:58 ID:iY/nEQ4Q0
麻生最後は良い仕事するじゃん。頑張れ!!
こんなに庶民が苦しんでるときにオリンピックなんてやるんじゃねーよ
182名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 16:16:38 ID:BKKfZepB0
>>1
予想に反して、じゃないだろww

招致活動を「無駄」と断じて削減したり、IOCの権威を蔑ろにしすぎ。
他の条件がどうであれ、もう東京オリンピックは無いよ。
残念だけど事実だからどうしようもない。
183名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:08:26 ID:+d6o3SZJ0
マスゴミマジック炸裂だなw
こういう印象操作でだましてきたんだよな
184名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:10:17 ID:n4HQldee0
>>2
Rioじゃヌケない
185名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:17:38 ID:l9Q9VfsN0
まだ丑死んでないのか。

さっさと死ねよ丑。
186名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:25:50 ID:swkm34XZ0
ゲストに小沢か鳩山出して漫才風にやるとか
187名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 17:39:33 ID:6xwFyUycO
>>180
ガンダムとドラゴンボールとワンピースもつけて
188名無しさん@十周年
>>171
シカゴ市がな。IOCが求めてる国家保証じゃない。残念だけどシカゴはまだ財政面では3都市の後塵をはいしている。