【動物】 “お父さん”で人気の北海道犬 血統登録数は約700匹(2008年度) 「絶滅してしまうのではないか」と保護関係者は危機感
★“お父さん”で人気の北海道犬、絶滅の危機?
携帯電話会社のCMに“お父さん”役で登場する真っ白な犬は、国の天然記念物「北海道犬」。
愛好家は全国にいるが血統登録数は減少傾向で、保護関係者は「絶滅してしまうのではないか」と
危機感を募らせている。
切れ上がった逆三角形の目と、ピンと立った耳を持つりりしい顔立ち。
体高約50センチの中型犬で毛色は茶色や白が多い。
ヒグマにも向かっていく勇敢さと寒さにも強いことから、アイヌ民族に飼われ猟犬として活躍した。
1937年には天然記念物に指定された。
全国に支部を置く保護団体は複数あり、展覧会や競技会を開催して保護に取り組んでいるが、
関係者は衰退傾向に危機感を抱く。
血統書を発行している天然記念物北海道犬保存会(札幌市)によると、
血統登録数は71年度の約7千匹をピークに減少傾向で、2008年度は約700匹。
会員数も減少の一途で、愛好家の高齢化も進む。
ペット業界では小型犬が人気で、外で飼う中型犬は敬遠されているという。
お父さん役のカイ君はDVDまで発売する人気ぶりだが、保存会への問い合わせは少ない。
5匹の北海道犬を飼う保存会の佐藤幹副会長(60)は「北海道犬の存在は風前のともしび。
手間がかからず番犬としても役に立つので、ぜひ飼ってみて」とアピールしている。
サンスポ
http://www.sanspo.com/shakai/print/090905/sha0909051824018-c.htm ▽参考リンク
●社団法人 天然記念物北海道犬保存会
http://www.dokenpo.com/
2 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:32:15 ID:S0Ym8ejo0
>1 :ビーフ・・・・・φ ★:
_ノ乙(、ン、)_ …。
3 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:32:35 ID:pxuCx53X0
2ゲット
凛々しいけれどもあまり人には懐かないよ。
悪い事は言わないから、あの手の犬は犬飼い歴が長い人でないと
お勧めしない。
6 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:33:39 ID:YaKNXUAUO
ピアノ落としたりするから
なにこの牛すれ
ペットブームは多分くるよ
結婚に諦めた、男と女がペットに走る
デカイ柴犬だからな
無個性過ぎる
甲斐犬、紀州犬、四国犬はそれなりに個性あるのに
10 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:34:59 ID:0NLH9skx0
そんなもん全部の犬のDNA取っとけwいざとなったらそれでクローンだ
本当に増やしたいなら、今いる犬で人工授精させて増やせばいいよ
11 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:36:06 ID:l25NVc7q0
秋田犬とたいしてかわらないよな
12 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:36:24 ID:4w8NGK/q0
さあ満を持して書くぞ
わんわんお
13 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:37:05 ID:MSeyxBlx0
半島に関わった犬が無事ですむとは思えない。
あれ北海道犬なの
どういう演出?
15 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:37:38 ID:5AIFw2AP0
最近、豆柴安いよな
価格崩壊でもしてるんかな?
16 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:38:18 ID:6URRnrSR0
ヤフオクで売ってる
__
ヽ|'A`|ノ_
、_し ⌒ー
18 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:39:54 ID:A9M9SbYmO
純潔種の維持のために犬の健康に害が出るなら
そんな拘りは捨てるべき
19 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:40:00 ID:I45x55tb0
アイヌ犬のことか?
昔は北海道犬なんて言わなかったはずだがのぉ。
>血統登録数は減少傾向で、保護関係者は「絶滅してしまうのではないか」と
>危機感を募らせている。
繁殖させた子供が黒人と上戸彩だからな
21 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:40:44 ID:4tUTIzeb0
北海道犬飼ってた
田舎で飼うにはいいと思う。
かっこよさは
北海道犬>秋田犬>>>>>柴
22 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:40:59 ID:rgAw3PcR0
日本の大黒柱を犬にしてしまう、そのセンス、さすがですね
23 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:43:30 ID:9Ff4KBYYO
アイヌ犬うちで飼ってたよ。かわいかったし頭も良かったけど、街で飼う犬じゃないよね。
農家とかならいいかもしれんが。
24 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:45:19 ID:LCLDLNWo0
雑種だけど飼ってましたよ
よく逃げるけどいい奴でした
田舎じゃなきゃ駄目だよねこの犬は
シベリアンハスキーやらチワワやらクマノミみたいに
安易に買って安易に捨てるなんて事になるのも悲惨だよな
26 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:46:16 ID:rL5ZLfYR0
あれ北海道犬だったのか
27 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:46:41 ID:0TxPbCRVO
DNA解析した結果だけ残して絶滅した後に
「続きはWebで!」
ですね?わかります(´・ω・`)
>>24 雑種だけど、って「だけど」の意味が分からない。
雑種ならその時点で別モンだろ。
日本人もそのうち絶滅しますよ
30 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:47:03 ID:TpHjyp2CO
>>22 日本人は心が広いから騒がないけど、
反対の立場なら、やれ謝罪だ、金だと請求してくるよな。
20年位は請求してくるんじゃないかな…
31 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:49:16 ID:wDcNojSQ0
チロ?
32 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:49:37 ID:TpHjyp2CO
絶滅してしまうんじゃないかって犬を、
日本のお父さんに例えないでほしいよな。
洒落にならないわ!
33 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:49:51 ID:7aB7o+2K0
登録しない人も多いのかな?
34 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:51:41 ID:wDcNojSQ0
>>22 恐れ多くもその名前は出せませんが、やんごとなきお方が犬に手を振らせる時代ですから。
国民は犬以下なんですよ。
35 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:52:42 ID:4tUTIzeb0
将来田舎に家を買って
日本犬をフルコンプリートしたい
嫁はいらない
日本犬は凛々しくてかっこいい
>>32 子供が黒人な時点で日本人なんて滅んでしまえという意図がミエミエだろ
BBjokerって漫画のパクリかとはじめは思ったっけな。 あのCM
39 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:56:03 ID:Yrh5a+6m0
>>35 病気になったときと犬より先に死んだ時のために
家族は作っておいた方が・・・
現在亀と同居の一人暮らし。寿命的に同時くらいなので
残して死ねないプレッシャーがすごい
40 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:58:49 ID:dY/sMjuC0
日本犬ってなんで毛が短いのしかいないの?
本州の日本犬よりかなり毛が厚いらしいね。
暑いのは苦手な上、本来の毛並みが損なわれるので東京などで飼うのには向いてないそうだ。
42 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:02:23 ID:gDaleG0x0
天然記念物を酷使してんの?
ソフトバンクは糞だな
>>40 「狆」 で検索してみろ。
間違っても 「狆々」 で検索するなよ!
45 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:06:56 ID:phuspI3cO
うちも飼ってたけど小さい子どもがいるうちは飼い慣らしは出来ないとおもう
飼いやすい犬ではない
46 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:07:54 ID:8DFijtb90
一番肝心なことは・・・一般家庭で天然記念物飼っていいんだっけ?
特別、がついてなきゃOK?
47 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:07:56 ID:tyKIlADyO
>>40 日本スピッツと狆はロン毛だよ
マジレスすると気候からいって短毛ダブルコートがナイスなわけよ。
ソフトバンク嫌い。北海道犬は好きだけど。
>お父さん役のカイ君はDVDまで発売する人気ぶりだが、保存会への問い合わせは少ない。
チワワとは対照的だな。
49 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:09:56 ID:Z9QOYI9E0
白柴とどう違うんだ
犬に詳しいオレにも違いがわからん
50 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:10:15 ID:8S0MLYboO
犬種保護って意味あるようで実はないよね。
天然記念物をCMにつかって商業利用するとか終わってるな。
都会では飼えないとか、子供がいると飼えないとか・・・・・
わしが子供の頃都内で飼ってたよ
絶滅するならそれもまた運命
54 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:11:47 ID:tyKIlADyO
チワワはマンションでも飼えるけどなー
中型犬は運動量も餌も病院代も何倍もかかるんだよ。
むしろ、宣伝みて衝動買い→飼いきれずに捨てる、にならなくてよかった
ペット可の賃貸も増えてるしね!
近所に多頭飼いのうちがあるけど、物凄く賢くていい犬だと思う。
他でも言ってるように、都会には向かないかな。
57 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:19:44 ID:Hybz6ELBO
うちはアイヌ犬2匹飼ってたんだけど老衰で死んだ
天然記念物だったのか
喋る犬だからか
59 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:29:21 ID:4tUTIzeb0
61 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:32:48 ID:41GgH3m4O
北海道犬ってほんとうに可愛らしい顔をしてる。
飼いにくいけどね。できたらもう一度飼いたいけど、都会暮らしには無理だな。
甲斐犬じゃなかったのか
64 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:34:12 ID:oQW/EJmeO
>>51 馬鹿か、柴犬も天然記念物だぞ?知らんのか?
大切なお犬様をピアノで押しつぶしちゃまずいよな
66 :
ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/06(日) 14:36:05 ID:???0
>>19 北海道犬は昔はアイヌ犬と言われておりましたが、
天然記念物に指定された時に北海道犬と言う呼名になりました。
北海道犬は何千年と言う昔から、人為的に一切改良されず、
その原始の姿を保ちアイヌの人々と共に生活をして来ました。
北海道が蝦夷地と呼ばれていた昔は原生林に囲まれた大地であり、
羆や鹿そして今は絶滅した狼等多くの野生の動物が棲息していました。
この様に北海道の大自然の中で北海道犬は北海道の風土に順応してきた原種犬で、
狩猟犬であるが、特に先祖から受け継いだ強い獣猟性を持った純粋の日本犬種であります。
アイヌの人々は集落を形成し、その生活は羆や鹿を獲って生活をしておりました。
当然そこには家ごとに犬(アイヌ語で「セタ」と言う)を飼っており、
主人が野山に熊や鹿の狩りに行くときは使役犬として主人のお供をして
一緒に山野に入り狩猟の助手として大きな戦力となり、時には羆や鹿、狼から
主人や家族を護る護身犬としての役割も果たし欠くことの出来ないよき伴侶であり
家族の一員として共に生活をしてきたのであります。
また、人と北海道犬との繋がりが深くその繋がりを表す多くの逸話が残っております。
天然記念物北海道犬保存会
http://www.dokenpo.com/top_01.html
67 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:39:16 ID:FCPswQDh0
川上犬っての飼ってみたい
68 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:39:59 ID:6zJAo+RT0
昔つきあってた相手が飼ってたけど、ありゃ都会じゃ一戸建てでも飼えないな。
賢いけど、死ねっていったら死にそうなぐらい忠誠心強いし、飼い主以外には愛想皆無。
いい犬だ。立ちバックを下からしげしげと眺めていたうちのバカ犬とは大違いだったw
69 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:41:20 ID:lpk3nNqBO
最近の新CM、お父さん危機一髪だね。
70 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:47:18 ID:YHf+Rg1E0
何だよ、普段は流行に便乗して安易に飼うなって注意するくせに
71 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:50:53 ID:41GgH3m4O
北海道犬はひょいと買えるようなもんじゃないからだよ。
店では売ってないし。ブリーダーから買うのかな。
72 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:52:52 ID:rEC3a1ztO
一頭ちなみにおいくら残暑?
73 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:54:15 ID:XRJutIiZ0
ペットにしたら去勢しちゃうだろ?
繁殖目的でしか飼わせないのか?
74 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:54:46 ID:iUKj0CXaO
ハーチー
75 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:56:13 ID:P1umx05Q0
スレタイ見ただけで丑だと思った
76 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:57:00 ID:tyKIlADyO
公園でジョギングしてたら
犬の流行ってすぐわかるよなw
ミニダックスフンドが下火で
トイプードルが完全に勢力広げてる
78 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:57:46 ID:eGVq02OHO
なんでアイヌ犬ってゆばないの?
なんでケセッキ(ケッセッキ)を隠すの?
>>72 ホーマックで柔に慢円、
12〜8といったところ
80 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:00:10 ID:k+u/NqTi0
>>51 天然記念物に指定されてる犬
秋田犬、甲斐犬、紀州犬、越の犬(1971年絶滅)、柴犬、
土佐犬(今でいう四国犬のことであって闘犬で知られる土佐闘犬ではない)、北海道犬
81 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:01:45 ID:41GgH3m4O
北海道犬だった愛犬との思い出を胸に柴犬で妥協するか。
北海道犬飼える奴は幸せだな。環境に恵まれてるんだから。
今はアイヌ犬っていわないんだな
昔ウチで飼ってた犬は
アイヌ犬とオオカミ犬の混血といわれてた
恨みはないが、保護してるのに、絶滅するのであれば、そういう運命なのではないか?
85 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:03:02 ID:Ko/PIlI80
>>77 犬飼のクズ具合もすぐ分かるってやつか。
寿命,そんなに短くねーだろ
86 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:05:44 ID:33UcBQ070
>>77 そんなところで北海道犬がフリーになったらミニダックスフンドとかの小型犬は瞬殺
慣れた相手にはコロッと腹出す。
甘え鳴きが人の声っぽい。「おね〜ちゃ〜ん」とマジで聞こえる。
知らない相手は何人も咬んだ。本気咬み。番犬には最適だよ。
88 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:23:05 ID:TZT9a5L00
北海道の実家でアイヌ犬飼ってるが、誰も北海道犬なんて呼ばないよ。
犬を飼ったことが無いらしい観光客に「北海道犬ですか?」聞かれた時だけ、思い出したように返事する程度。
89 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:23:34 ID:fEkFuiZ40
>1
>全国に支部を置く保護団体は複数あり、展覧会や競技会を開催して保護に取り組んでいるが、
>関係者は衰退傾向に危機感を抱く。
そうであるなら猟に使うな!使わせるな!
90 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:24:55 ID:P448WTg90
犬種 型 天然記念物への指定年月日
秋田犬 大型 1931年(昭和6年)7月31日
甲斐犬 中型 1934年(昭和9年)1月22日
紀州犬 中型 1934年(昭和9年)5月1日
柴犬 小型 1936年(昭和11年)12月16日
四国犬 中型 1937年(昭和12年)6月15日
北海道犬 中型 1937年(昭和12年)12月21日
北海道犬は白くても鼻がちゃんと黒いのが好みだな。
日本犬のほとんどは本来、三角目のキリッとした子が理想的だが北海道犬はどうなんだ?
カイくんのアーモンド目は保存会的には邪道?個人的には四国犬くらいヤサぐれた三角目がたまらん。米映画ハチの素朴さもイイ。
アーモンド目もかわいいんだけどね
92 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:49:58 ID:FvfZS+XJ0
繁殖頑張れわさお君。
蝦夷=カイ
94 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:53:14 ID:6qFeQsmw0
なんというか、さすがに韓国企業なだけあって
北海道犬を選抜するあたりがよくできているw
俺もそのうち天然記念物に指定されて可愛い女の子と無理矢理に繁殖させられるんだな(つД`)
96 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:55:05 ID:+vIdk45q0
アイヌ犬は、吹雪の中で平気で寝るほど寒さに強い犬
逆にいうと暑さに弱い
北海道以外では飼えないだろう
>>47 ソフトバンクの事実知ってたら、好きになる日本人はいないだろうな
でも、ソフトバンクCMはお父さん以前からずっと好きだw
>>80 日本犬全部?
97 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:57:16 ID:41GgH3m4O
>>91 素人ですまんが、北海道犬は可愛い優しい顔立ちが多いような。やさぐれ顔の北海道犬は見たことない。
98 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:58:10 ID:+vIdk45q0
>>5 でたでた。
分かったような口をきいてて、実際は何も分かってない奴。
お前みたいなのが絶滅すればいいのに。
犬の毛並みをよくするのって
何を食べさせてあげたらいいんだろう
ドッグフードと月イチシャンプーじゃダメみたい
102 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:10:45 ID:/68378yu0
犬だけの動物園でも作ったら?
蝦夷地は広いんだから、土地なんて腐るほどあるでしょ。
>>101 シャンプーしない。
鎖で繋がない。
田舎の山を1つ買い取り、そこで放し飼いにする。
104 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:13:22 ID:fK/Gx2Ux0
わさおのほうが好み
>>104 可愛いw
でも、オオカミ型の犬怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
愛玩犬なら、誰にでもなつくジャッカル型がいいな
107 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:25:27 ID:41GgH3m4O
北海道犬でも女の子なら、比較的人懐っこいよ。
108 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:41:40 ID:u/7hKPe1O
>>8 結婚しない人らは基本都会住まいだろ?地方に行ったら既婚者しかおらずびっくりする。
てことは、やっぱり中型犬以上の需要は低いままかと。
飼いたいけどなー中型犬。
ペット可マンションだが狭いから無理だわ。田舎に住みたい。
(U^ω^) わんわんお!
C/ l
し−し−J
110 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:44:30 ID:u/7hKPe1O
>>102 でも基本的に犬の幸せは、人に飼われることだからなぁ…
昔飼ってた。
品評会というか、競技会で繋いだ熊にけしかけさせて、勇猛さを競わせるんだけど、
血統つきの奴でも全部が熊に果敢に向かっていく訳ではないのよね。
うちの犬は尻尾巻いてリタイヤしますたw
アイヌ犬は熊に突撃する犬だが躾をきちんとすれば
子供とも遊べる優しい犬になるよ
>>112 ウチで飼ってた子は、ちっちゃいころ
近所の子供から石を投げられて、子供にだけ噛み付くイヌになってしまった…
まあ純血のアイヌではなかったんだが
115 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:05:44 ID:jAgrdl820
>>99 犬ってホイホイ飼わないほうがいいぞ
今の都会では飼いづらいし近所迷惑にもなりかねん
猫飼うよりずっと手間暇かかるから 犬は
それに流行り廃りで犬ぽいぽいチェンジする飼い主も多いし
猫なら野良化しても大きな社会問題にならないが、
野良犬はすぐに24→保健所捕獲になっちゃうから…
小学校の校庭に乱入した迷い犬をみんなで世話してあげてたら
校長24で保健所捕獲班登場、車で校庭の中を逃げ回る犬を追い回して捕獲
みんな「やめてー!」とマジで大泣き その後生徒たちが自主的に飼い主探し
そんな昭和の記憶が懐かしいものです あの頃みんなバカだった
116 :
マスオ・マスター:2009/09/06(日) 17:06:29 ID:GQ5DJsJK0
白いから紀州犬かと思った。
>>115 なんだその24ってw
ジャック・バウアーか?
118 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:09:52 ID:LoZ/zFOV0
実家で飼ってたなぁ。
お父さん犬みたいに白くないけど、クリームがかった白系で
肉球と舌に黒いぶちがあった。
女の子だったから、けっこう優しい性格の仔だったんだけど
折れが進学で実家離れて時々帰宅すると、折れの事忘れちゃったのか
番犬の血が騒ぐのか、噛み付きそうな勢いで吠えられたなぁ。
もう何年も前に死んじゃったけど、あの仔にもう一度会いたいなぁ…(´;ω;`)ウッ…
119 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:11:04 ID:jAgrdl820
>>117 ごめん、普通に通報って書けばよかった…
120 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:12:37 ID:IeO43fDFO
うちの北海道犬は15年ほど生きていて、間もなく昇天しそうだ
>>118 (>--') イツモソバニイルヨ
(,,゚ ェ゚)
/ l
〜(_つJJつ
実はこう見えても俺は犬じゃない
なんかスレに書いてあるのを読む限り
気性については実家で飼ってた雑種そのものだ
日本犬なんてそんなもんだと思ってた
126 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:17:21 ID:NX6dLBMfO
家族以外受け付けない犬とかやたら吠える犬は今時需要が無いし、しつけが悪いと飼い主が白い目で見られますよ。
噛むとか殺処分ものだろ。最悪。
127 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:20:45 ID:ADtnEQoI0
愛犬家のみなさま!
ご自宅以外での愛犬の尿には
水かけをお願いします。
>>122 (´;ω;`)
摩紀〜〜〜〜!
ありがd!
そうだよね。
いつもそばにいてくれてるんだよね。
129 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:32:24 ID:yxjupdBK0
ソフバンのCMでアピールすればいいんだよ。
「お父さん、故郷に帰る」北海道編
とか。
130 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:34:48 ID:JepP5D900
131 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:44:30 ID:RC6s1QI40
ソフトバンクの新しいCMについてアグネスはどう思ってるかな?小学生のパンチラあるよね
日本で一番強い犬は土佐犬?紀州犬?
>>122 これはどう見ても俺んちの猫にそっくりなんだが
136 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:01:21 ID:41GgH3m4O
>>134 ヒグマと戦う北海道犬に決まってるだろ。本州には、ヒグマいないからな
137 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:49:35 ID:5Nzsj+pt0
この犬の顔をムニュッっとしたい… 萌えるwww
138 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:50:12 ID:wMVZFWhs0
139 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:52:24 ID:mCR/M4oEO
今やってるソフバンのお父さん犬が身を挺して幼女を助けるCMだが
動物愛護団体はスルーですか?
140 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:56:05 ID:tPgmd2YmO
141 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:56:21 ID:Sj/jbUbX0
北海道にはテレビ父さんが居るから大丈夫。
ていうかお父さんが何かの呪いで犬なのか
その他家族が別の呪いで人間なのかはっきりせい
北海道犬でも芝犬でもなんでも大差ないからいいじゃん
>>143 だいぶ違う。額段を見るだけでも北海道犬のほうが日本古来の犬の風貌をのこしてるんだよ
秋田犬のときもやばかったが(というか今の秋田犬はハイブリッド)
そういう古くからの犬を自ら絶滅させてしまうんだとしたら、なんともマヌケな話だ。
うちも前かっていた犬がアイヌ犬だったな…去年死んじゃったが。
祖父が狩猟補助用に飼ったが、女の子だからか小さくて番犬になった。
家族以外には吠えるし噛むこともあったが、抱っこすると可愛くて癒されたわ。
>>145 きっと今頃は虹の橋で折れの飼ってた仔と一緒に遊んでるよ。
147 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 19:21:56 ID:9ga6HKtI0
ドゴってでかい犬種飼うの夢なんだけど日本じゃ難しいんだろうな、
148 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 19:30:24 ID:flJ1qX14O
仮にもし買うとなったら高そうだな
うちの飼い犬北海道犬だった…死んじゃったけどね
茶だったけど、晩年は白髪でほとんど白くなってた
気は確かに強いから住宅地や人通りの多い所だと、躾ちゃんとしないと結構吠えると思う
番犬としては優秀だし、何より冬フカフカでかわいいよ
湿気のある暑い地域では飼わないであげてね、皮膚病とかなりやすいみたい
151 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:39:53 ID:n6CDWyrkO
CMのお父さん犬大丈夫だったんだな。てっきり人間(声の役の北大路欣也)に戻るのかと思った。
152 :
名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:39:06 ID:ISe9Aza70
北海道犬(アイヌ犬)の遺伝子解析をしたところ
東南アジアの犬に近いことが判明した。
いっぽう本州の日本犬は朝鮮半島の犬に近いことも判明。
縄文人の起源は東南アジア、弥生人の起源は朝鮮半島であることを
もの言わぬ犬でさえわかっているというのに・・・
友達の家にいたな…アイヌ犬。
可愛がってたけどある日顔をカブッとやられて
犬が死んだ今も傷は残ってる。
154 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:04:18 ID:Vo1Y3vZxO
だったら血統登録に何万もとるんじゃねーよ
つまりどういうことです?
>>147 ドゴ、おっさんみたいな顔が可愛いよね。
ボルゾイとかアイリッシュウルフハウンドとか飼ってる人もいるんだから
頑張ればいつかは飼えるよ。
157 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:37:06 ID:A4ydUD2XO
日本犬は大好きだ。
だけど、日本の為に戦い、一頭も日本の土を二度と踏むことのなかった軍用犬はジャーマンシェパードな。
靖国神社に祀られてる軍用犬。彼らは俺の中では日本犬以上のサムライ。
>>119 自分が昔常駐していたスレは24が普通だったから気にするなw
159 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 07:51:53 ID:9keNs91v0
>>8 北京だかソウルだかでそういう話があったな。
独身はペットを飼うのが流行りなんだとさ。
>>159 独女の20代前半の友人が一人暮らしで動物飼ってるから
結婚した時とかどうすんの?妊娠すると犬猫のアレルギー発症したりにおいダメになる人多いよ?
って聞いたら動物嫌いな心狭い人とは結婚しないから平気!
って言ってた。
妊娠して体質変わる可能性についてはスルーされた。
一人暮らしで動物飼うなんて虐待だろ。
先に死んだらどうするかちゃんと考えてんのか?
ああいう奴らは本当の動物好きじゃない。ただのエゴ
番犬として犬を飼う人って少なくなってるのかな?
犬の吠え声ってうるさいもんな
162 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:20:52 ID:NM2qYe0k0
ま、似てるし、キシュウイヌで良いじゃん
別に絶滅してもいいじゃん
ソフトバンクは死ね。かわいい動物や子供を金儲けの道具に利用する奴は嫌い。
166 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:54:17 ID:5jH5tLISO
>>161 昔とは求められるセキュリティーのレベルも違うからな
噛んだり吠えたりするのか
犬なら当たり前なんだけど、ペットには向かないね
北海道犬とか言うけど、あまり特徴ないからな
そこら辺にいるただの白い犬にしか見えない
そんなもの保護してもねぇ
ブームに乗って飼う人が増えたとしても、
結局不幸な犬を生むだけだよなー。
>>150 子供の頃、近所にめちゃくちゃ人なつっこい北海道犬がいた。
ふかふかでかわいいよね。
170 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:44 ID:/VuVKOleO
草食犬が増えている
そんな犬が、今のCMでは子どもを庇って瓦礫の下敷き
いいの?
172 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:58 ID:1b22wplO0
昔北海道犬飼っていたけどすげえ臆病だったぞ。
番犬になんかならんかったw
173 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:10 ID:1JnzZ34bO
>>172 犬は飼い主に似るといいまして…。
俺んちの犬も童貞だしwww
174 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:41 ID:ffFMk5BS0
あのCM、どこが面白いのかぜんぜん分からん
飼い易さでは圧倒的にダックス
アホでも飼える強靭さが自慢だ
176 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:51 ID:16U5Dfyd0
2歳の子供がソフトバンクのCM見て「ワンワン」とか指差して喜んでいたら
突然下敷きになったので大声で泣いてしまった。
子供の心を傷つけるソフトバンクに猛抗議したい
SBといえば免許証盗まれた人の解約に応じなかった件はどうなったんだっけ?
178 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:46 ID:5MD9F2dRO
マルチーズとかって可愛くないよね。この犬の方が可愛いわ。
179 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:06 ID:dqM49LA00
脳みそが入ってないような小型犬や洋犬より断然良いのに
本州の暑い所でも飼えるの?
>>175 ダックスは体型的にどうしても腰が弱い。
ソファから飛び降りるような動作はやめさせた方がいい。
>>180 飼って飼えないことはないけど暑いのが苦手だから犬がかわいそうだよ。
182 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:36:06 ID:TgrupIzx0
183 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:55:46 ID:EChs3+YGO
かわいい〜
184 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:00:37 ID:8pvPVbZ9O
185 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:09:13 ID:o4PrVBu90
天然記念物だったのか ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
186 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:23:26 ID:L9WP1jBHO
これは胸張って孤高を誇ってた方がいいぞ?
「北海道犬の愛好家にチャラチャラした流行に踊らされる奴は居ない。」とな…
犬種の保存に携わる人間ならサラ金CMやらで特定の犬種が
ブームになる異常性とその先にある不幸くらい耳にしてんだろうに…
187 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:24:18 ID:e+9IyMWOO
四国犬の可愛さには敵うまい。
188 :
名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:27:54 ID:gNSPrA4j0
俺は絶滅すべき種が人間によって無理やり生きながらえさせられてる事に危機感持ってるわ
>>188 絶滅の原因もたいがい人間だし
まあどっちにしても余計なことばっかりするな、人間は
190 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:43:13 ID:EB4rCc81O
>>186チワワやミニチュワダックスみたいなチンケな物と一緒にされたく無いしな
>>147 「ボンボン」って映画観た?
俺もあれ観て飼いたくなった!
でも、あちこちの国で飼育禁止になってる犬種らしい…
暑いところでは飼えないとか言ってる奴がいるが、環境を整えれば本州でも十分飼えるよ。
うちはサモエドだからもっと暑さに弱いけど、エアコン付けっぱなしにすれば基本無問題。
散歩は夜と深夜と早朝。トイレは宅内で。庭を囲って土間風にして専用エアコン置くと便利。
>>190 チワワやミニチュアダックスには罪はないよ
ブームを作ったやつらと
考え無しにブームに乗せられた無責任なやつらがチンケなだけ
194 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:26:26 ID:35IctlGsO
絶滅の危機か、「お父さん」に頑張ってもらいたいが
195 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:31:30 ID:/lxolZBUO
雑種じゃなかったのか
なーんだ…
196 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:44:44 ID:oF0DQ3yEO
>>190 日本犬全般好きな秋田犬ブリ息子だが、あのようなチンケなのは犬ではない。
小型愛玩具と言うのだと、シェパとバニ飼いの友人が笑ってたw
大型洋犬も穏やかで無駄吠えが少なくて、見ていてかわいーな。
小型で顔が潰れたのと目が飛び出したのは気持ちが悪い。
ジャックラッセルだけはかわいーな。
197 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:50:50 ID:+l8cruCrO
>192
サモいいなあ!
写真みたいお
198 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:52:39 ID:kz1D07/KO
北海道犬って、猟犬だから気性が荒くて、素人では扱いにくいって聞いた事があるが、俺の勘違いか?
199 :
名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 23:57:23 ID:/lxolZBUO
しかしこのスレの北海道犬を飼ったことある率が高すぎないかw
200 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:00:22 ID:Xrw2xuZzO
祖父番は嫌いだけど
お父さんは無事で嬉しい
201 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:03:54 ID:2oD/8Hb9O
>>199 実は騙されて紀州犬をつかまされた人だったりしてな
>>201 犬飼いは基本馬鹿だからその手だなw
○○とのミックスとか言えば検証もなしに簡単に信じる、
他人に語るほど信じるw
203 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:11:57 ID:duFCFBo9O
SoftBank、IPサービス契約において暗証番号等の認証なしで契約させる機能を近日実装予定。
1クリック詐欺を2クリックに変更して再び導入を企てている模様。
http://mobiledatabank.jp/ 9月10日よりS!ベーシックパック未加入者がわずか2クリックでS!ベーシックパックに加入ができるように変更する模様。
Y!ボタンの後に決定ボタンを押せば、S!ベーシックに加入になる。
消費者庁の設置をあざ笑うかのような今回の改定にはMDBとしても言葉がない。
204 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:19:05 ID:L36AVzrH0
北海道犬は猟犬だが、羆を狩る猟犬だ。そこら辺の和犬とは違う。
厚真犬
お父さんは雑種じゃないのか?
お父さん(兄)と妹は真っ白で似てるけど
3番目は似ても似つかない雑種顔だったぞ
>>202 まあ、うちもそうだな
赤毛の柴犬といわれてもらってきたら、胡麻毛の北海道犬サイズに成長したぜ
208 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 00:43:38 ID:0KHWLkhA0
ケーセッキ チョッパリww
北海道犬は舌見ればすぐわかるでしょ。そもそも縄文犬だから体つきがちょっと違うし。
このスレで見るだけでも、知人はおろか家族まで結構噛むのね。
なかなか大変そうな犬種だね。
211 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:35:09 ID:EQKn/a3t0
>>201 純血の紀州犬もなかなか貴重なんじゃないの?
天然記念物だし。
212 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:37:45 ID:qM4jEa9e0
えっあれ紀州犬だと思ってた。
そういや最近血統書つきの犬飼ってる人は増えたけど日本犬見かけることはないなあ。
昔は柴犬だの紀州犬だの飼ってる人見かけたのに。
213 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:51:42 ID:lvHPby6K0
創価が絶滅してしまうだと
214 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:59:39 ID:pCA0zY/T0
CMの最後の「お父さんは無事」の意味がわからないわ。
215 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:04:25 ID:QdH59BoZO
>>111 うちのシェパードは警察犬にするには人懐こすぎて向いてないと言われた。
やっぱ、個体差はあるんだろうね。
216 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:41:56 ID:wc4UXeRW0
217 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:48:44 ID:VAJlXiSSO
>>214 あれで死んで、別の犬(柴犬とか)と再婚なら良かったのにw
218 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:58:13 ID:C2icj94s0
>>198 北海道犬を飼っていたけど
扱いにくいということはなかったな
ただ、よその人に触らせるときは気をつけていたけど
219 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:59:44 ID:wc4UXeRW0
>>160 あー、ごちゃごちゃうるせい男だなー
体質変わる可能性とか先に死んだらとか
おまえみたいのは選ばんから安心しな
220 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 03:00:43 ID:lKQDe96QO
人気がでて無茶な繁殖されるよりいいんじゃね
子供の頃は外飼いしてる家にアイヌ犬ミックス率高かったのになぁ
うちのは父ちゃん純血、母ちゃんハスキー系でタレ目だった
アイヌ犬のシッポの毛深さはたまらんw
222 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:26:44 ID:pyhdkCF/i
223 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:39:20 ID:GWMb/qdwO
224 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:52:59 ID:znMEApXF0
>>1 700匹で絶滅懸念?
家で飼ってるボロニーズは2008年度は56匹だよ?
お前らもボロニーズ飼ってみ。めっちゃ愛嬌あるぜ。
225 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:07:46 ID:BarRSBbQ0
お父さん雑種じゃなかったんだw
226 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:18:35 ID:3tXXyWq1O
危機感っていうが、もともと野生動物でもないんだから、
絶滅したって生態系に影響を与えることもないしどうでもいいだろ。
228 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 11:00:50 ID:gzYUJvoCO
>222
何この犬!!
かわいいぃぃぃ!!!!!
寝てるの?ごめんなさいしてるの?いじけてるのぉ!?
北海道の犬と聞くと、なんとなくエキノコックスとか持ってそうでちょっと手が出しにくいね・・・。
このスレを読む限りあんまり頭のいい犬じゃないみたいだし。
230 :
名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:05:05 ID:UaImJCg40
>>198 元々はヒグマの番犬が主な役割だったし
真っ白なシベリアンハスキー
>>229 かなり賢い犬種だよ
大体、天然記念物の犬種は飼い主には絶対服従で従順が基本
躾が出来ない人には無理だね
232 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:53:07 ID:BrvIMFlKO
>>208 何語?
ケーセッキってケーキ?wチョッパリってチョッパーみたいなもんか。
233 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 20:07:02 ID:A0kwM4Pz0
>>198 元々はアイヌの大事な使役犬・狩猟犬で羆を相手にしていたから、気性が荒いのは当然。
実質、和人(シャモ)が北海道犬を管理してるから、アイヌの人達からの大事な預かり物を
大事にしないといかん。
北海道犬って名前がいかん。蝦夷犬にしろよ
235 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:29:19 ID:/3sSyi3F0
犬の「品種」なので絶滅しようがなんだろうが
気性が荒いからなあ・・・・。きちんとしつけないと。
お手軽ペットには向かない気が。
そもそも、飼おうとすれば協会の審査が有るでしょ? こういう犬は…
純血主義も品種としては理解できるけど
238 :
名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:49:20 ID:A0kwM4Pz0
よく見ると他の日本犬と全く被毛の感じが違う。寒冷地向けで毛の密度が濃い。しかもフカフカ度他の日本犬比2割
増し。東北、北陸以南で飼うのはお勧めできない。
北海道犬と柴犬はキャンキャンうるさいらしいね
都会で飼うと創価に毒殺されそう
240 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 03:05:23 ID:mPinvpSDI
うちの猫はアイヌ犬に勝ったな。
フェイスハガーみたいに顔面にしばらく張り付いてたら、
犬のほうから逃げてった。
>>238 アンダーコートのモフり具合は堪らんw
かなり固めなモフモフだけど
タロとジロみたいに南極でも大丈夫な毛だもんなぁ
age
スレ違い
244 :
名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 03:31:23 ID:LCBvBi2h0
ただの飼いにくそうな犬としか思えん。
ヒグマに向かっていくとか寒さに強いとか全然いらん。
北海道で広めてください。
北海道犬を犬の一品種だと思ってる馬鹿が多いのねw