【奈良】70歳女性、軽乗用車内で前を見ず孫と口論 そのまま踏切内に侵入し電車と衝突 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やまねずみφ ★
5日午前7時前、奈良県三宅町の近鉄但馬駅付近の踏切で、下り電車と軽乗用車が衝突した。

軽乗用車の女性(70)は当時、同乗の孫(21)と車内で口論中で、田原本署は前を見ないまま遮断棒を
押し上げて線路内に侵入したとみている。けが人はなかった。

同署によると、電車は駅に到着する直前で速度を落としており、車両などに大きな損傷はなかった。

近鉄によると、電車は約30分後に運転再開。この事故で計6本が遅れるなどした。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090905-540036.html
2名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:47:39 ID:qx/t3Rk60
3名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:48:34 ID:eXwN2iqQ0
>>1の話はフィクションです。実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
4名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:49:46 ID:pXBERdwj0
70歳のババアにまず運転させるなw
21歳で免許もね〜のか?
5名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:49:50 ID:gVR4YFvBO
婦人口論
6名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:50:15 ID:V7DasFmPO
5ならチンコが2本になる!
7名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:50:31 ID:J4hbnCXL0
向こう見ずな冷や水
8名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:50:36 ID:kU3i1cD5O
で、いくら位請求行くの?
9名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:50:41 ID:AG8IMeWSO
在日かよw
10名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:50:55 ID:VF95Ef+80
バーチャン修理費いくらぐらいとられるんだろうな。
11名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:51:05 ID:P1umx05Q0
女と老人がでしゃばるようになってから良い事なんもねーな
12名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:52:13 ID:dWPLTDgb0
またATか
13名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:52:37 ID:ehOnJ2WL0
70とけんかする21って・・・

「いい加減就職しなさい」とか叱られてたのかなw
14名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:52:43 ID:jbLraGa60
どうしてこんなにかわいいのかよ
15名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:52:57 ID:PzmezZE80
賠償は1千万円くらいかな
16名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:53:08 ID:zLBOO85+0
何かの「お笑い」ですか?
17名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:53:18 ID:De7g2c3s0
>>14
孫と言う名のばかなもの
18名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:53:38 ID:jaTgrCQA0
よりによって電車に当たるとか
19名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:53:52 ID:Tg3SuBPIO
孫も前見てなかった
20名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:53:56 ID:s89tNk670
>>10
遮断機と電車本体と後は遅延損害金で数千万ってところだな。
21名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:54:10 ID:qx/t3Rk60
賠償金は、ババアの生命保険金で
22名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:55:37 ID:c3hhzs1p0
なんで女は助手席に座ってるやつ見ながら喋るんだろ。前みろよ。
23名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:55:44 ID:RGRkeKgh0
けが人無しか・・・どんだけ鉄人なんだ
24名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:58:49 ID:lEfJrwcCO
>>22
あまりにエキサイトしすぎて運転してる事を忘れたんだろwww
25名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:01:06 ID:m5a3wFMu0
孫が可愛いのは中学まで。
あとは生意気。うざい
26名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:02:00 ID:4lfIMa0iO
このババア、今後一切運転禁止な。

ま、禁止にしなくてもあまりのショックと賠償額に吊りそうになってるか(笑)
27名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:02:18 ID:De7g2c3s0
>>23
祖母「撮り鉄を少々……」
28名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:06:10 ID:8/By+3m10
女は感情の起伏が激しい生き物だから運転には向いてないんじゃないか
29名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:08:43 ID:fBjHJZdx0
>>21>>26
対物無制限に入ってたら保険おりるんじゃないの?
え、おれバカなの?ちぬの?
30名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:13:15 ID:wCZBkbd10
山手線に飛び込んで電車を止めると400万円、って言われていたのは20年以上前だったな。今はどのくらいかな。
31名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:13:54 ID:UKPz8Oky0
孫「うるせえなぁ、働くって言ってるやろ!」
婆「お母さんに似てバカになってホンマに!お父さんはごっつい真面目やろ!少しは見習いなさい!」
踏み切り棒「ガコッ」
孫「ちょ!ババア前見ろ!働くから前見ろって!」
二人「ぎゃーーーーー!」
電車が遅すぎてコツンと当たる。
二人「・・・」
32名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:17:26 ID:s89tNk670
>>29
対物無制限ならおりるよ。

ちなみに、オレの友達が北海道で保冷車に
バイクを突っ込み炎上させたことがあった。
そのときに2400万ほど請求されてたな。
保冷車たけぇ(´・ω・`)
33名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:21:00 ID:a+BoitlX0
孫って子供じゃなくて21歳かよ…
34名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:21:50 ID:5vqc1WVt0
無事で良かったと言われる度に赤面w
35名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:23:51 ID:+nhAB4Uz0
>>29
対物無制限ってあるのか? 対人無制限なら入ってるけど。
もっとも対物は保険屋さんと相談して5000万円までしか入ってないが。
36名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:27:03 ID:fwtohqfK0
たぶん、危ないから車を引退しなさいの口論だな。
37名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:27:13 ID:tdCQaFfI0

孫が運転すれば1200%こんなことにはならなかった。
38名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:27:24 ID:uvGjz6VQ0
>>29
大丈夫、バカじゃないよ。ちなないよ。
対物無制限ならセーフだね。
これがもし対物500万とかだったら…
39名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:30:21 ID:xRGXwnW70
仮に二人が亡くなってたとしたら、謎の事故ということになっていたわけか。
40名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:30:56 ID:R1gknnrS0
また貴重な保険が無駄に使われるのか
41名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:31:27 ID:5vqc1WVt0
>>37
ぶつかるまで祖母と口論していた孫だぜ?
42名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:34:08 ID:WEisqu6/0
女って
同時に2つ以上のことをできないんだよな
43名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:34:26 ID:T8Bmq9l8O
>>32
車自体の値というより
次の車が使えるまで
その車が稼働していた場合の儲けやら
含まれてるんじゃないのかな?
44名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:34:29 ID:uvGjz6VQ0
知り合いのそのまた知り合いの話だから確かな情報ではないが
コンビニに車で突っ込んで休業補償やら何やらで一千万くらい請求されたらしい
もちろん対物保険で全額カバーされたらしいが…
ちなみにそのコンビニ3日間休んだらしい
45名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:36:20 ID:Cb8vsM1I0
>>42
脳の構造上、女の方が二つのことをいっぺんにできるってのが常識だが
46名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:37:45 ID:5vqc1WVt0
>>42
んなことない、むしろ逆
個人差あるけどね
47名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:40:03 ID:GM9zsWXu0
>>42
あれ?それって男じゃなかった?
男はひとつのことに集中する傾向があるって思ってたけど。
48名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:40:03 ID:dX/tqtgm0
天国からのお迎えがきてたんだけど、
孫が同乗してたんで失敗したんだろうな。
49名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:40:43 ID:uvGjz6VQ0
>>42
俺の女フェラチオしながら金玉にぎにぎ出来るよw
50名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:40:54 ID:JryyNVDTO
>>42

アホス
51名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:42:30 ID:OXrF6WE90
女って携帯いじりながらビックリするようなスピードでチャリで走ってたりする
なまじ平行処理が出来るばっかりに両方とも注意力がお留守になってるのかもな
52名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:42:56 ID:Uj9heu+qO
>>42
女の方が同時進行には長けてるはずだが(家事とか)
感情的になるとダメになるんだろう
53名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:42:59 ID:s89tNk670
>>42
真逆ですね。女性は複数のことを同時に処理する能力が高い。
運転が下手なのは、情報の入力が多くてパニックになるから。
男性は元々情報の入力を絞っているので冷静に行動できる。
54( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/09/06(日) 06:43:58 ID:vqy+HR4u0
( ゚Д゚)<電車とぶつかって怪我無しとは頑丈だねえ。
( ゚Д゚)<世の中には
( ゚Д゚)<こつんと追突されただけで入院するか弱い成人男性もいるのに。
55名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:44:20 ID:uvGjz6VQ0
>>47
俺、おっぱい揉みながらアソコもいじれるよw
56名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:45:32 ID:pXBERdwj0
70歳のババアと口論って
たいがい孫に原因がある
57名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:46:05 ID:fmQDXDQ5O
女はダメだなぁ
58名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:48:31 ID:5vqc1WVt0
>>42が袋だたき、息してるか〜w
>>57
「70歳でも女と言われて嬉しい」とのことです
59名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:49:22 ID:OXrF6WE90
パニックになるのは入力が多いからじゃなくて
機能分化の程度が低くて情報の交通整理が下手だからだろ
60名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:53:56 ID:vEpvJHB00
>>20
遅延損害金とかそんな都市伝説書く奴がまだいるのか…。
鉄道会社側が請求できるのは車両の修繕費等の実費のみ。
61名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:57:25 ID:sb/yISHE0
ジジイババアが免許を返納したら、孫の免許取得が安くなるとか、
そういう制度が必要かもしれんな。
62名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:59:40 ID:5sQ/2HEvO
つまり
この女性が運転してたってことだよね?
このスレタイじゃわかんね
63名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:02:37 ID:rDTsNCJO0
電車に衝突したのは軽乗用車なのか?それとも70歳女性なのか?
このスレタイじゃわかんね
64名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:11 ID:qXbmtm3z0
電車対車衝突で怪我人が・・・ない?
65名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:06:30 ID:mP3M/9Ku0
>>17いや、「孫という名の愚か者」だな
66名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:17 ID:KgmhKdLOO
「ばあちゃん、前見て!前!」
「なんだよこの子は!人の話をちゃんと聞きなさい!」
「そんなことより前!ブレーキ!」
「ばあちゃんはあんたのことを思って言ってんだよ、それをそんなことって」
「だから!前!」
どかーん
67名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:37 ID:7ex+jo+A0
これ死んでたら真相は解明できなかったな
68名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:40 ID:trGSvGFE0
>>58
こいつ孫本人?
69名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:45 ID:COylYg9/0
孫「ばあちゃん71歳誕生日おめでとうな!なにか出来る事あったら言うてな。」
婆「タケシあんたエエ子やな〜、昔から『おばあちゃん好きや』言うて呉れたしな。
  おじいちゃん死にはったから、タケシのお嫁さんにしてもらおか?ハハ!」
孫「アホいわんと前見て運転してや、チンチン言うてるで!!!」
婆「アンタスケベやな、そうかチンチンか、どや気持ち良いか?立派になったなぁ!」
踏み切り棒「ガコッ」
孫「あかんてばあちゃん、サオが!早うバックしやな!!!」
婆「そうか限界か!でも今はバックでは無理や、このままラブホ直行やで!」
電車「プァーーーーーーーン!!!!」
70名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:55 ID:xjrMFVGgO
>>69
つまらない
71名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:38 ID:jdbK64OzO
>>69
つまんない
72名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:09 ID:1ilKxG1X0
>>69
つまんない
73名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:11 ID:dX/tqtgm0
いや、最後のプァーーーーーーーンだけで笑えたw
74名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:06 ID:EWz+ByT0O
>>69

しょうもな…
75名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:30 ID:HCzuHNlAO
ここまで「踏切でまごまごするな」なし
76名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:43 ID:toblA7y40
死ねばよかったのに
77名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:59:14 ID:DktqGqsz0
>>37
孫が男か女か知らないけど、女だったら特にもっとひどいことに
なってた可能性が。
携帯とかマスカラしながら運転してんだもんな。

それと、看護婦3人殺してすましてたのも大学生だっけ?
78名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:07 ID:4BoMIG/w0
女脳がマルチスレッドっていうのはウソだと思います
79名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:43 ID:xmdW+Fv7O
男も歳とりゃ、高速逆走するけどな
80名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:29 ID:OJFExeHpO
>>69
は?

しょうもな

くだらね
81名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:09 ID:CLMTSfEVO
>69
たけしやけど・・・
呼んだ?
82名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:01 ID:Fnt6hCvX0
69の人気に嫉妬してたら電車と衝突
83名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:24:13 ID:NwqTljyW0
>>66
うちのばーちゃん、マジでこれで事故を起こしそうになったから笑えん
84名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:24:55 ID:sUqYTm1D0
漫画みたいなことリアルですんなw
85名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:22 ID:r5RnxJwc0
>>1
孫もバカじゃないのか。
運転中の人の注意をそらさせるとか自分の命が大事なら絶対してはいかん。
86名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:09 ID:HCrLXkeQO
流石は怪人奈良リアン
87名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:30 ID:8DlrWa7BO
孫「チンチン・・・」
婆「チンチン言うたら、>>69みたいなのがチンチン、チンチン言うて喜びよるで!」

孫「サオが・・・バック・・・」
婆「サオだのバックだの言うてると、>>69みたいなのがバック、バック言うて喜びよるやろが。
あんた少しは黙っときなさい」

電車「パァーーーン!!」
88名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:48 ID:zxogUjH70
これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。
これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。
これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。
これはまさしく「火病」ですね。これはまさしくぬるぽですね。これはまさしく「火病」ですね。
これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。これはまさしく「火病」ですね。
89名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:48 ID:/qmeC1hCO
女のヒストリーは嫌だねぇ
90名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:03 ID:otVW65Xe0
ええ話や・゚・(ノ∀`)・゚・
91名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:21 ID:MZbXOv+z0
  \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

92名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:25 ID:oQAtZ2u7O
70歳か・・MT免許世代はやっぱりダメだな。ATに統一しようや。
93名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:59 ID:MaZS2gMCO
あー火病ね。
94名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:22 ID:aeP9MfIxO
これって逮捕にならないのか?危険運転だろ
95名無し:2009/09/06(日) 08:34:21 ID:E1Z4vHEUO
ほのぼの、祖母と孫の会話。そのまま天国へ。いい話しじゃないか。
96名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:43 ID:oPa0WgonO
>>60
無知はレスしてんじゃねえよ小僧
97名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:32 ID:qHFT6gfbO
人でなくてよかった
98名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:50 ID:Jikl4mKA0
>>60
遅延損害金あるよ
99名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:29 ID:2RCDJ2BM0
おまいら電車と衝突したのにけが人がないことについてはスルーか
これってすごいことだぞ
100名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:34 ID:QPb2uIjfO
21歳孫は気付かなかったのか?
101名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:19 ID:Z6LOwUah0
集中してても危ないんだから、口論なんてもってのほか。この孫はDQN。

>ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4766710738.html
>女脳はまっすぐしか走れない
>1章 なぜ、女性は前しか見れないのか?
102名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:45 ID:cMqWaC/T0


またオンナか・・・・
しかもババアか・・・・

103名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:34 ID:Jau9v2VeO
これは老害だわ
104名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:08 ID:OIjakbNM0
ライトをハイビームで走り続けるのも
女が多いね

この前もすれ違いに「眩しいから」って
声掛けたら無視された

女脳って・・・

105名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:28 ID:1XiA5R+I0
教師と老婆と政治家は、年齢制限がひつよー、だな。
50が限界。だべ。
106名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:04 ID:sn2VrjixO
子供が乗ってます
みたいな
女が運転してます
ステッカー作ってくれ
107名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:47 ID:+ggD83eRO
>>104

多い多い!
パッシングしても全く気づかない。
同様に無灯火も。
108名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:12 ID:YR6Os/6j0
21歳孫は♂?♀?
それが重要だ
109名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:53 ID:FFCpPaRSO
>>60
君が間違ってる
110名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:40 ID:7ex+jo+A0
男も見るけど無灯火は女が多そうだな

最近の車はメーターが勝手に明るくなるらしいからある程度明るいところだと気がつかないのかな
111名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:07 ID:HX0Zw9CB0
奈良県か・・・・
ババァがBなら電車の方が悪いことになるな
112名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:08:20 ID:cHEh76TJ0
駅近くで電車が減速してて良かったな
運転士の腕も良かったんだろう
糞婆と孫は電車の運転士に感謝しろ!!
113名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:14:27 ID:aNIaQJkIO
>>104
基本はハイビームらしい。教習所でもそう教えている。
114名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:33:55 ID:OIjakbNM0
>>113
どう言う事だい?
教習所では対向車の事を教えないのか!

>>107
同意だ
無灯火もそうだが
すれ違いざまに「また女か」って
多いよな!

115名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:40:20 ID:9W0oS85cO
婆と孫の実名が無いけどキムチなの?
ファビョッていたの?
116名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:44:44 ID:ZRrauuTX0
>>53
しん逆じゃなくて、正反対 な。
117名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:47:44 ID:ggDrr4qz0
>>113
基本はな。すれ違いの時はローにしないと減光等義務違反。
馬鹿な女はこれを知らない。大体他人のこと思いやれるなら気づくだろ。
118名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:49:22 ID:1BHqO9CS0
わざとだろ
119名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:51:33 ID:B0vq+Rjz0
とりあえず口論は車を安全なところに停めてやれ
孫も孫だ
120名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:52:09 ID:H+ZF82gR0
奈良って電車通ってたのか
121名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:55:55 ID:VVmtSDHU0
並大抵の余所見では突っ込めない
122名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:57:44 ID:myPwPKacO
>>114
パッシングしても気づかないなときは、俺もハイにするな
123名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:57:56 ID:0WEM1N3E0
前見てなかったって、遮断棒押し上げて侵入って
気付いて然るべきだろう
そんなに口論に熱中してたのか?
124名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:58:15 ID:VVmtSDHU0
衝突したのが電車でよかった
歩行者自転車相手なら完全に轢き殺してる
125名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:00:54 ID:hu94pdKk0
「天正の遣欧使節は五人だって」
「四人だよ」
「五人だって」
「じゃあ名前言ってみろよ」
「伊東マンショ、千々石ミゲル、中浦ジュリアン、あれ?ええと…」

〜ドガアアアアアアアアアアアンンンンンン〜
126名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:02:27 ID:y5TG6nn60
>>92
MT免許で免許が取れなかった爺婆が、AT免許が出来てから免許取った
可能性の方が大きいのでは?
127名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:02:52 ID:NbxFZ6Sv0
女・・
128名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:06:38 ID:OIjakbNM0
>>122
俺もやった事がある
だが女はいかにも こちらに
非があるみたいな顔するよな

女は・・・だな!

129名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:09:37 ID:6eK6Jim20
天ぷら鍋を火にかけたまま電話に夢中になるんだよな
130名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:11:56 ID:qAfMkye4O
最近の老人はなっていないな
すぐにキレるし空気読めないし
一番所得持っている世代のくせに弱者者ぶっているし

世も末だな
131名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:13:36 ID:2GZqbhFE0
この瞬間湯沸かし器みたいなファビョり具合は・・・
132名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:14:20 ID:HX0Zw9CB0
奈良県だからBかKだな
133名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:38:51 ID:CGhyFFaNO
信号待ち対向車がハイビームだったのでバッシングしたんだけど
全く気づかないのな。しょうがないのでこちらもハイビームにしたら
メチャクチャ眩しそうにしてこちらを睨み付けやがった。それでも気づかない。
もちろん女
134名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:41:20 ID:i0/AuGMbO
>>125
原マルチノ!
135名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:42:47 ID:sy7dYnNxO
>>133
>しょうがないのでこちらもハイビームにしたら


その手があったか
136名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:44:09 ID:YZktcTdlO
>>133
いくら『バッシング』しても気付かないだろw
137名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:47:46 ID:qHFT6gfbO
居間にいたんだよ
138名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:49:48 ID:8LEKRQpj0
しねばよかったのに穀潰しが
139名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:50:28 ID:6+4mj/FL0
車の方が速度落としてた電車の横っ腹に突っ込んだ、って状況かな。
140名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:54:57 ID:/V0tzuriO
>>133
ハイビームにしていたのではなく、

ライトの光軸が狂っていたのかもよ。
141名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:01:22 ID:jyXtYccF0
電車の修理費だけでも億単位の負債がババアにいくわけだ
142名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:02:11 ID:iZATXOuZ0
>>4
最近のゆとり世代はAT限定。お婆さんの車を運転できない孫、
本来運転できるはずの小型特殊(トラクター)運転できず農作業の
手伝いすら出来ない孫が増加中。


「どうしてATしか乗れないの」
「だって他の女の子もAT限定だもん」
「うちにAT車はございません。教習代払って損した」
「おばあちゃんのケチンボ」

口論の内容も大体そんな感じだろう。
143名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:06:46 ID:Yw2g3wdnO
>>133
道路が傾斜していることもあるよ
144名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:08:45 ID:JbRfTcdkO
>>140
フォグライトがアホみたいに光ってて光軸が上がってるクソ仕様もいるよな
145名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:13:47 ID:PYdPbLl6O
前見て口論しろ。
146名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:18:47 ID:nIQjOFf+O
血の気の多い年寄りが多いな
147名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:29:16 ID:Du+BnMTQ0
貴腐人
148名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:44:19 ID:SVDNRtTI0
孫「ばあちゃん、こないだの選挙はどこに入れた?」
婆「民主党に投票したよ。」
孫「民主に入れたって!?どうなっているんだ!!」
婆「そのうちに、坊にもわかる。」
孫「クソだ クソ 滅んじまえ」

ガチャーーン!
149名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:25:24 ID:LCLzOomI0
死んでもよかったんじゃない?
150名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 13:58:42 ID:VGycV2Mt0
電車にぶつかっても死ななかったのか
頑丈なババァでつね
151名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 14:02:10 ID:aWb9+kxeO

MTなんてダサくて乗れねぇ..
152名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:04:40 ID:tMh2Kguf0
車両の修理代出せよババァ
153名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:05:42 ID:MafoEB+i0
孫も馬鹿すぎ。

前ちらみするのが普通
154名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:08:30 ID:QjZgg7nG0
なんでこんな迷惑掛けてんのに名前が出ないんだ?
どうでも良いような事件の被害者の名前は出すのにさ
155名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:09:04 ID:qHFT6gfbO
実は給す探してた
156名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:09:18 ID:o8mvh8Q6O
ああっ口論の中身がスゲー気になるっっ><
157名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:13:15 ID:OR02NF+1O
元気なお婆ちゃんをお持ちで
158名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:13:19 ID:0WEM1N3E0
>>156
重要な事なら車に乗らずに家で言い合ってるだろう
どうせクダラねー事だろ
次の角を右に回れとか、まっすぐ行けとか。
159名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:14:51 ID:HEDhS9aQO
三宅=B町で有名お( ^ω^)
160名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:15:59 ID:qHFT6gfbO
孫は口が利けず
おばあちゃんは目が見えなかった
161名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:21:22 ID:WgMc/7Kb0
遅延損害金とやらを本当に請求するのならば、それは乗車してた客に還元しなければいかんだろう。
迷惑被ったのは時間に遅れるハメになった客。
162名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:23:55 ID:dkpwAgXd0
一緒に住んでる婆さんと孫の仲の悪さは異常
163名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:37:27 ID:hfNjP8bDO
>>69
逝ったか?
164名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:42:12 ID:LrYPiBIH0
人を撥ねなくて良かったな。
ババアから免許取り上げろ。
165名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:44:08 ID:dMBXI3sL0
運転している人と口論する同乗者ほどの馬鹿はいないと思うよ。
166名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:44:36 ID:DRTvRgsCO
これがババア脳なんだよな。会社にもいるけど、早く死ね。
167名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:44:59 ID:JHDOSQ3H0
遮断機にヒモくくってクビ釣っておけ
168名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 15:49:02 ID:laHStmAIO
孫『遮断機下がって来てんのに無理矢理入んなボケババァ!』
婆『いーんだよこのくらい普通だろうがクソガキ』

てな口論と予想
169名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:36:45 ID:huPbMBSD0
奈良県のジジババ運転率は異常
170名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:40:48 ID:+7mFMcWr0
孫っていっても、20歳過ぎてるんだけどな
171名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:41:09 ID:Mv0F2zQwO
口論は良いが何で前をみねーんだよw
前を見てても話は出来るだろ
172名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:41:23 ID:4WmuuFUBO
家族でイタリアに旅行に行った時に、イタリアに到着して空港からホテル近くに行くバスの車内で、
母親と壮絶な罵り合いになったのを思い出したよ。
いい恥さらしだ。
旅行中に3回は喧嘩になり、それ以来二度と母親とは旅行していない。
173名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:42:02 ID:qZuxCm3h0
暗めのと明るいのと切り替えならできるけど
ハイビームってどうやってやるの?
174名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:44:54 ID:Mv0F2zQwO
>>173
マニュアル読めよw
付いてるだろw
175名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:45:07 ID:6moPF05j0
>>49
それくらいは男だって出きるだろ?
キスしながら片手でオッパイ揉みながら、もう片方の手でマソコを弄る位は
余裕だろ?
176名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:50:03 ID:SHECkWwqO
>>172母親との旅行は身体によくないよね。

私もアイルランド旅行にてケンカになり3s痩せました。
177名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:51:01 ID:+1MnCvYmO
私が孫なら、70のバーサンの運転する車には、乗りません!
178名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:53:53 ID:2R2L2fMm0
家のばぁちゃんは、61歳なのにみょうに色っぽい(´・ω・‘)

やりたいと思う、23歳の秋
179名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:56:27 ID:uq7Ww72oO
>>172
母親と香港行った時喧嘩になって日中はずっとゲーセンにいたな
ぐうたらすると怒りだすんだよな
180名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:58:22 ID:oqUWCaZdO
グモスレかと思った
181名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:03:42 ID:4WmuuFUBO
俺は冒険野郎なので、旅行中はぐうたらはしないが、旅行は人をわがままにするね。
性格の粗が非常に出るというか。
イタリアで、せっかく行った美味いレストランでも母親と罵り合いの大喧嘩に。すべてが台なしに
帰りは頭に来て、一人で地下鉄でホテルまで帰ったよ。
182名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:06:41 ID:ykI6W6jxO
>>173
ライト点けるレバーを向こう側に押すんだ
183名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:06:59 ID:hCypEG0v0
65歳で免許停止でいいじゃん。
184名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:11:41 ID:+1XaaePu0
まごまごしてたんだね。
185名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 17:47:09 ID:u7a4bCkp0
>>182
うちのはどっちも手前で切り替えだな。
パッシングと同じだ。
186名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:28:57 ID:TRw4K6o6O
>>110スタイリッシュな車!と思ったらサイドミラー畳んだまま走ってるオバチャンとか
後ろから見て明らかにルームミラーが化粧確認ミラーになってるオバチャンとか………
あと運転席ドア横からスカートヒラヒラさせながら運転してるオバチャン
日焼け防止かでかいツバ付き帽子目深に被ってサングラスかけて運転してるオバチャン
187名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 18:32:13 ID:Jc7qx1Ge0
188186:2009/09/06(日) 18:45:26 ID:TRw4K6o6O
あ!でも以前、夜に片側二車線の道走ってたら、オバチャンが運転しながら助手席の窓開けて
こっちに何か叫びながら並走しかけてきて
知り合いでも無いし怖いから無視ったら、次の信号赤で前に回り込んで停まられて
降りてこっち歩いて来て、泣きそうになってたら「テールランプ片側切れてますよ!」

凄く気が利くオバチャンも居ます。
189名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 19:26:19 ID:iZATXOuZ0
>>188
最近の若者は車に興味がないから結構そう言うのあるよね。
むかしならドライバーは相身互い的な雰囲気が残ってたから
わりとそういう教え合いがあったよ。

 この間テールランプ両方切れてるミニバンに教えてあげたら逆に
「ハイマウントストップついてるだろ、ぼけ」
とすごまれたからもうやんない。親切で教えてあげても非難されたと
感じるのが最近の三十代の性質なんだよねぇ。
190名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 20:11:50 ID:3JaA4gSO0
ミニバン乗りはすべての年齢で基地外しかいないから関わらないのが吉
191名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 20:57:19 ID:s89tNk670
>>189
車種で相手を見極めないとダメだろ
ハイマウントストップつけてるような
DQNに言うアンタがおかしいw
192名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 21:32:05 ID:e69yLdBm0
笑点のお題みいなレスに納言だ。
193名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:31:21 ID:x+vOyvkQ0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
194173:2009/09/06(日) 22:35:32 ID:NwKgNfyn0
教えてくれた人ありがとう。
明日試してみる。
195名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:39:17 ID:B5cEYooOO
>>189
うちは昔、トラックのドライバーさんが信号待ちのわずかな間に
スケッチブックにマジックで書いて教えてくれたことがあったらしいw

何故スケッチブックを持ってたのかは知らないけど助かったと父が言ってたw
196名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:39:35 ID:or4X+oJz0
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
197名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:40:59 ID:nVnbyftd0
孫がマゴマゴしてると、こうなる。
198名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:41:58 ID:or4X+oJz0
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
女『もう、男って人の話聞かないんだから』
男『ごめん、ごめん。で、ライト点く?』
女『やっぱ怒ってんじゃん』
男『怒ってないってば』
女『絶対怒ってる。何カリカリしてるの? 人が大変な時に!』
男『いや、俺はただライトが付くかどうかを…』
女『話を逸らさないで! ライトがどうこうじゃなくて今あなたの話をしてるの!』
199名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:42:12 ID:lcyCcfoLO
ここまでマゴマゴしてる無し
200名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:44:13 ID:AB1ngHICO
>>199

>>197
201名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:44:26 ID:MA1/bNIQ0
なんにせよ怪我なくて良かったな
弁償は孫に頑張ってもらえばいいし
202名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:44:44 ID:x+vOyvkQ0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
203名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 22:45:42 ID:UzHy/HHt0
孫の男がしっかりしてれば防げた。


きっと引きこもりのモヤシだったんだろう
204名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:53:36 ID:YRwhCHUfO
小学生じゃあるまいし70越えたババァの運転する車に同乗する孫って池沼か?
205名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:54:56 ID:MztJACIJ0
また奈良か
206名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:58:02 ID:kyJ/Jw810
>>35
今時 対物無制限じゃないのか?
相談したのはシラカンス級の代理店ですな
207名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 23:59:47 ID:Ah/xn1NO0
マゴマゴしていたから衝突したんでしょ?
208名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:04:43 ID:gmb2KZAsO
ババァが相当うざいな。
家にも70すぎのババァいるけど失敗だらけで死んでくれって思うもの
209名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:05:50 ID:L4hNOesO0
就職しろよー
うるせーよババー

みたいな口論とみた
210名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:07:45 ID:rGJD2mSB0
うちのばーちゃんめちゃめちゃやさしくていい人だから、想像できないな・・・このばあちゃん
211@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/09/07(月) 00:31:31 ID:KxyOtuPM0

ハリウッド映画の影響か?
アメリカの映画って運転してる奴が必ず長時間脇見運転してるからなあw
212名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:37:44 ID:St1DXA+IO
俺も二十歳ぐらいの時にばあちゃんと口論したよ。
問題は、餃子の時にご飯を食べるか食べないか、でだった。
ばあちゃんは戦前台湾で暮らした経験があり、本場では食べないと言い張ったが、
ご飯と一緒に食べないなんて俺には認められなかったんだ。
213名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 00:40:06 ID:5T4O6xOn0
孫は免許なかったのかな
214名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:12:01 ID:i+ZnDL/i0
免許更新が甘過ぎだろ
脳梗塞で左手がプラーンプラーンして左足引きずってる近所のジジイが車乗ってるぞ
いつかやらかすと思う
215名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:43:36 ID:CaQYO9w90
こんどは鉄道会社と口論。
216名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 01:50:46 ID:vAefPlUE0
頭を冷やせという事だな、
217名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:11:41 ID:nMKG8v/00
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
218名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:13:47 ID:RhtTJA4B0
きっちり賠償請求しろよ
電車が事故起こしたら未来永劫謝罪と賠償を請求されるんだから
219名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:14:14 ID:nMKG8v/00
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
220名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:18:49 ID:keUZr3UAO
むかし消防のころ
母が運転する車で口論になって
「降りなさい」と言われたので
約5Kmの道を歩いて帰ったことがあったな

221名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 08:24:11 ID:8GyOok8GO
>>214
片手でも運転できるようにする補助道具があるんだぞ
222名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:03:17 ID:O5vuQxtG0
>>142
限定解除なら田舎の駐車場でてきとうにMT乗らせて教えてやりゃすぐに受かるじゃん…
教習所にかようにしたって5、6万出せばいいし。
妄想乙
223名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:49:46 ID:Q/o90hFSO
>>1
なんだ、香港映画か。
224名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:53:04 ID:xw4iTOml0
孫が運転すりゃよかったのにねえ。
祖母ちゃん運転の車に乗るって、怖いとかいうより先に心配にならないんだろか。
225名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:23:13 ID:ie0RQekfi
孫(そん)?
226名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:01:55 ID:OgdIO7Z20
つうか、マンガじゃないんだからふたりも乗ってて踏切に気づかないっておかしいだろww
もしかしてふたりとも池沼だったのか?
227名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:05:34 ID:xAwUz8iA0
>>29
対物無制限って本当に無制限だと思ってるんですか?
228名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:46:40 ID:rXr1SX/c0
どうせなら死んどけば良いのに
229名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:48:15 ID:FhhEYnE7P
孫「踏み切りだよとまれよババア」
婆「うるさい黙れクソガキが」
電車「コレでも食らえ!バキッ」
孫「ぎゃー」
婆「うわー」
230名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 01:56:29 ID:X9F3424pO
>>224
婆さんを心配するようなマトモな神経もってないんだろ
231名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:00:52 ID:WIv2lD7wO
本気で口論とは、まだまだ若いねぇ
232名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:02:29 ID:h/lc+NnEO
うわぁー……w
233名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:03:00 ID:lvHPby6K0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000534-san-soci
こっちはおばおい関係になってるんだが
234名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:06:52 ID:fuQx+oQCO
>>227
いくらでるの?
235名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:09:51 ID:8Vr5qL/L0
孫と口論、人呼んで「まごころ」
236名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:14:26 ID:xnAiTPCBO
さすが関酉人
やることがフツーじゃないよね
237名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:14:34 ID:aOBE+yBfO
>>229
漫☆画太郎の絵が鮮明に浮かんできて困るwwwwwwwww
238名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:18:01 ID:h/lc+NnEO
ていうか、怪我人なしってすごいよね。
それ以上にこの軽すごいよねwww
どこのメーカーなんだろ?
この軽のメーカーはこれで売るべきなんじゃねーか?w
こんな頑丈な軽ならマジで欲しいわ。
239名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:25:33 ID:0OJknKUT0
近鉄は1日〜8日に踏み切り通交調査中らしい。バイトの調査員連中が踏み切り脇で計測してたぞ。
当時この踏み切りを調査していたかどうかは知らんが、もし調査してたらビックリしただろうなw
調査員達曰く「マニュアルに、何かあったら非常ボタン押せって書いてます」だとよ
安い金で働かされて馬鹿の運転する車にビビらされあげくのはては命がけで非常ボタン押させられる...
ちょっと気の毒だなと思うたよ。 
240名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:27:38 ID:4PE4kkkd0
>>233

( ゚∀゚)o彡゚  おばおい!おばおい!
241名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:29:07 ID:AgF9wi60O
前を見てなかった故に偉い損害額請求されて
命があってよかったのか悪かったのか
242名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:31:55 ID:wpw8KXwK0
家の母親は同乗してて怖くなるくらいの乱暴な運転なのに、無事故無違反でゴールド

あれはなんなんだ、守護霊でもついてんのかと思う
243名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 02:32:01 ID:++tJ9Y7IO
>>229>>237
口内炎の薬が吹き出たwww
244名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 03:11:03 ID:h/lc+NnEO
この頑丈な軽のメーカーを是非とも教えて下さい。
245名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 03:13:54 ID:/NF1TPfxO
>>237
wwwwwwwwww
246名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 04:12:09 ID:eHdZVUpR0
>>1
何だこの記事は?途中の話が抜けてるじゃないか。
247名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:57:24 ID:Cf9fXUEA0
>>191
ハイマウントストップつけてないようなドキュンな会社って今時ないぜ?
逆にドキュンは外す方向にあるとおもう。ハイマウントストップすら最近の
若い者はしらないのかorzと>>189に嘆かれるぜ。
248名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:58:31 ID:WBR2VSt30
70歳が腹を立てて無理心中しようとしたんじゃねえの?
249名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:01:36 ID:nY9wttiqO
アメリカのB級コメディー映画かよ!
250名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 09:05:17 ID:Cf9fXUEA0
>>198
そう言うトラブルシューティングのできる男がいるのかい?

女「ちょっとこの間買った車超うけるんですけど」
男「どしたの」
女「エンジンかかんねーの。時間ねーつうの」
男「そりゃ超うけるべ」
女「超うける。で どうすんの、これ。超うけるんですけど」
男「いまどこ」
女「だから駐車場だって、爆笑。一ミリもうごけねー超うける」
男「それ超うけるんですけど。押してくれば」
女「押してくれば、とか超うけるんですけど」

こんな感じにしかなんないだろ。そもそも車にバッテリーが付いているとか、
ガソリンが火がつく水だとかそういうの学校で教えないからしらないよ。
セルフ給油でくわえタバコとか普通にいるだろ、最近のゆとり上がりには。
251名無しさん@十周年
鉄道事故:踏切で近鉄電車と軽乗用車衝突、けが人なし−−三宅町 /奈良
5日午前6時50分ごろ、三宅町但馬の近鉄田原本線黒田第6号踏切で、同町上但馬、無職、駒田恒子さ
ん(70)運転の軽乗用車と、西田原本発新王寺行き普通電車(3両編成)が衝突した。乗客約50人は無事。
駒田さんと同乗の孫綾太さん(21)にもけがはなかった。
田原本署の調べでは、踏切は警報機、遮断機付き。運転していた駒田さんは綾太さんと口論になり、遮断機
が下りていることに気づかず踏切内に入ったらしい。近鉄によると、事故で上下4本が運休、2本が最大28分
遅れ、計約300人に影響した。【上野宏人】
毎日新聞 2009年9月6日 地方版
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090906ddlk29040331000c.html